上野総社神社の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 4.3
大変由緒ある神社だそうです
歴史を感じさせる佇まいの社殿です。内部も古色蒼然とした厳かなもので、身がが引き締まる思いです。事前に説明がありましたので、新郎新婦、参列者も落ち着いて式に臨めました。普段目にする機会の無い宮司の祝詞に、神前式の意味を深く感じました。式の後、宮司自らが神社の歴史や由来などお話くださり、思わぬ知識を得ることが出来ました。駅からは近くはないですが、タクシーで千円前後で行けます。すぐ外は車が行き交う道路ですが、一歩なかに入れば苔むす灯篭や、大きく枝を伸ばした木々や、ひときわ大きなご神木が荘厳な雰囲気でした。鳥居から社殿へと続く参道にも美しさを感じます。控え室が広い畳の部屋なので、使い勝手が良いです。また、境内が広く、隅々まできれいに整えられているので、どこもがフォトスポットになり得ます。新婦はお宮参り、七五三ともにこちらの神社を参拝したとのことで、いつか自分の子供もお世話になりたいといっていました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 51歳
-

- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 参進ができる
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ1人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 上野総社神社(ウエノソウジャジンジャ) |
|---|---|
| 会場住所 | 群馬県前橋市元総社町1-31-45結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


