北見夕陽ヶ丘チャペルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
緑豊かで綺麗なチャペル
郊外にあるチャペルで緑に囲まれています。披露宴会場からは遠いので移動が大変なのが難点ですが、駐車場が広いので車で行けるのが良いです。白樺に囲まれた中でロケーションフォトを撮れるので雰囲気の良い写真になります。昼は太陽の光が射し込み素敵です。夜はキャンドルの灯りがとてもロマンチックになります。写真を撮る時間がしっかりあるので新郎新婦との撮影を自由にできます。ロビーが広いので参列者が多くても大丈夫です。バージンロードが長めでその先はガラス張りになっており、とても美しい会場で花嫁が歩いていく様が素敵です。生演奏による讃美歌の合唱もよく響き、式を盛り上げていました。スタッフの対応もとても良かったです。会場はとても広く多くの人が出席していました。余興をする舞台も広く、たくさんの余興がありました。お料理が美味しかったです。駅からは離れているので車で行きました。緑が豊かで雰囲気が良い詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.7
チャペル前に見える緑がきれいです
教会に入ると、2階の親族控室に通されました。親族控室は(新郎側でしたが)広々としていて、20名くらいは入れると思います。新郎新婦の控室もすぐ隣にあるので、行き来しやすかったです。友人たちの控室は、教会入って地階になっていて、そちらは50~60名くらいは入りそうな広さでした。この会場でパーティ(2次会的な雰囲気)みたいなのをやってもおしゃれかも・・・と思うような作りでした。挙式場は全体が白のイメージで、正面はガラス張りで白樺がきれいでした。写真を撮影してもきれいなんだろうなという ロケーション(市内の高台にあるので 街も見渡せる)神前式でしたが、人前式もしてくれるそうで、その雰囲気もよさそうです。夕陽丘通りという大きい通りに面しているので、とてもわかりやすい場所にありました。市内の高台にあるので、会場から先に街が見渡せるという雰囲気も良いと思います。みなさん笑顔で対応してくださいました。この教会は、挙式のみという新郎新婦の他に、挙式はこの教会で挙げて、そのあと市内の各ホテルなどで披露宴をするという新郎新婦が多いみたいです。独立型の教会なので、別の結婚式の参列者などに合わないのが良いと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.0
四季折々の自然を楽しめるチャペルが素敵です
入口から入ってロビーを抜けるとすぐチャペルというつくりなのですが、チャペルに入るとすぐ鮮やかな緑が目に飛び込んできて感動しました。自然光もたくさん降り注ぎ、とても開放感あふれるさわやかな式場だという印象を受けました。ロビーや控え室は、余計なものが置かれておらずとてもシンプルでした。北見駅からはかなりの距離があります。移動は車・バスが必須になると思います。貸衣装屋さんが経営されているので、ドレスは有名ブランドも含め豊富な種類の中から選ぶことができます。季節によってチャペルからの景色ががらりと変わるそうですので、自然の雰囲気を重要視したい方には特におすすめです。その自然をバックに撮る、写真撮影のみのプランもあるそうです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.5
シンプルですごく素敵な式場です!スタッフの皆さんも親切です!
施設はこじんまりとしているけれど、とっても綺麗でシンプルで洗練されている感じがしました。陽が差し込むチャペルの美しさがまだ忘れられません。それなりにお値段はしますが、すごく素敵な会場なので、ここで挙式したいと思わされます。本当に素敵な会場です。車がないと難しいと思います。駐車場は心配ありません。みなさんにとっても親切にしていただきました。何度も試着させてもらいましたが、丁寧にご対応いただきました。白樺の美しいガーデンがあって、そこでフォトウエディングや前撮りができます。白いドレスが緑に映えて、いっそう綺麗ですよ。また、写真家さんの腕がすごくいいように感じました。お若い方もそうでない方も、満足できる式を挙げられるところだと思います。是非一度、晴れた日にチャペルやガーデンを見に行ってみてほしいと思います。もともと衣装屋さんだったこともあって、ドレスの美しさは本当に素晴らしいです。素人ですが、艶やかですごくいい布を使っているなと思いました。細かいサイズ合わせにも対応して下さいます。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.3
北見を代表する会場です。
相手の都合で北見でも挙式をあげる必要が発生して唯一見学した会場でした。北見では定番の会場のようです。しっとりとした雰囲気で、アットホームな感じがしました。ここでなら、地域に根ざした暖かい挙式があげられそうです。ちょっと古めなのがネックですが、北見の方をお招きするなら、わかりやすいほうがいいと思いました。前述の通り、ちょっと古い感じはしましたが、北見を代表する会場ということで、大規模な挙式に対応できる数少ない会場だということで相殺出来ると感じました。歴史があるぶん、どんな要求にも応えてくれそうな懐の深さを、プランナーさんとのお話では感じました。色々な事例を豊富に紹介してくださり、頼りがいがある感じがしました。駅から近く、駐車場は豊富で、アクセスしやすいのがいいです。・歴史のある会場である。・地域を代表する会場である。・大規模な披露宴にも対応可能である。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/03
- 訪問時 33歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 北見夕陽ヶ丘チャペル(キタミユウヒガオカチャペル) |
---|---|
会場住所 | 〒090-0053北海道北見市桂町1-206-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |