
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.5
- 料理 4.5
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ47人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
ホワイトときらめきが見事に融合!
【挙式会場について】とってもスタイリッシュでかっこいいホワイトとブラックがセンス抜群に使われたチャペルでした。どちらかというとベースはホワイトで、バージンロードなども当然純白で汚れない感じ。一方、前方の壁のところとかは黒で、そこには縦のラインが連なったようなきめ細かい線状の装飾がなされていまして、その見栄えも非常にスマートで綺麗。ちょっとしたアート空間みたいなまとまりが出ていました。椅子まで白でできていて、清純派な質感は完璧でした。【披露宴会場について】茶系のとってもシックな模様に、水色とかの華やかな柄が描かれたフローリングはすごくスマートで、そこに、ちょっとおしゃれにごつごつしたホワイトな壁があり、それは多面体構造の綿のように綺麗にこうぞうされて、壁をすごく美しく表現。天井のところはライトグリーンな色みで輝き、そこから木のように構造が派手なシャンデリアが何本も吊り下がっていて、非常にきらびやかでゴージャス。ちょっとした高台のところから階段があるなど、演出力も抜群!!巨大な壁面のところは、一面にガラスが広がっていて空、山が見えるという絶景構造。開放感は最高です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】信州中野インターが近くて、おりてからは10分もかかりませんでした。【この式場のおすすめポイント】きらめきと、ホワイトとが見事に協調した素敵な式場でした!!詳細を見る (529文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
明るくポップなパーティが特徴的
【挙式会場について】非常にスタイリッシュさが際立った空間となっていて、記憶としても新鮮で覚えてます。特に両サイドが光輝くバージンロードは、大理石系の美しい模様があり、幻想感のあるきらめき。また、正面のところにはガラス面越しに石が積まれた壁と、流れる水とが見えまして、とっても爽やかな自然光の差し込みともあわせて素晴らしく清清しい思いで列席できました。【披露宴会場について】非常にラグジュアリーな内装とか家具とかオブジェといったものに特徴がある空間で、ラウンジロビーから既にそのお洒落なムードは感じられました。茶色の木によるデザインが結構たくさん広がっていまして、どこか落ち着ける雰囲気というのがありました。また天井には、円筒型の巨大な照明兼オブジェがありまして、迫力のあるラグジュアリーさがありました。パーティスペース内は、明るいホワイトの内装が徹底されていて、天井のシャンデリアのところは水色にきらめくなどとっても輝かしくてポップな感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】長野の市街地、中心地から車でいきましたが20分から30分くらいかかりました。【この式場のおすすめポイント】ラグジュアリーな茶系ラウンジから、明るくポップなホワイトパーティルームへという、その変化がすごく楽しかったですよ。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな温かみがある式場でした
【挙式会場について】挙式会場は大きな窓があり、そこを水が流れていてとても自然を、感じられる会場でした。窓も大きい事で、自然光が、たっぷり入ってきていました!!とても素敵でしたよ!!ロイヤルブルーのバージンロードでドレスの、純白も綺麗でした!!【披露宴会場について】会場は階段があったり、高砂の後ろにこちらも大きな窓がありました!!天井も高さがあり、圧迫感がありませんでした。とてもアットホームな会場でした!!【スタッフ・プランナーについて】常に積極的にゲストに声を掛けて下さっていました。【料理について】お料理は珍しくそばが出たり、また新郎のお父さんが作った野菜ををシェフが調理してくださっていたりととても融通が利く会場だと思いました。温かみが感じられました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線の最寄りからはバス移動でした。1時間くらいはかかったので遠方の方にとってはアクセスが悪いかもしれません。【この式場のおすすめポイント】待合室はちょうどハロウィンの時期ということもあり、ハロウィンの飾りがなさっていたりと入り口から感じられました。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
リゾートのような開放感と素晴らしいスタッフの皆様
【挙式会場について】すごく広いという訳ではありませんが丁度いいサイズ感で、何より座席との距離が近いのでゲストとの距離感が近くて良かったです。厳かな雰囲気、解放的な雰囲気の二面性は他の式場には無かったのでそこもポイントでした。【披露宴会場について】又、ガラス張りの大きな窓がとても開放感があってそこから見える滝も涼しげで、さながらリゾートウェディングのようでした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは打ち合わせからとても親身になってくださっていて信頼がおける方だったので、当日は完全にお任せしてありました。アテンドの方も足元や体調面への気配り(もちろん髪型やメイクへも)をして頂いたりなど、とても頼りになる方でした。【料理について】コースは文句なしに美味しかったのですが、どれをとっても見た目の華やかさがとても素晴らしかったです。特にデザートのお皿は両親達も大喜びで写真を撮っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は市街から少し離れていましたが送迎バスがある為困らないかと思います。icからも遠くない距離でした。【最初の見積りから値上りしたところ】打ち合わせの見積もりから変動はありませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】打ち合わせの段階でギリギリのところまで節約、サービスなどして頂いていたので変動はありませんでした。【この式場のおすすめポイント】挙式会場の窓が閉開式になっていて、厳かな雰囲気から光が差し込むような演出があったのですがそれがとても式場や雰囲気とマッチしていて感動的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手はプランナーさんやスタッフの方々の親身さと式場の雰囲気がとても好みだったことでしたが、実際に挙げてみても後悔の残らない式になりました。すごく柔軟に対応して頂いたので、私たちがやりたかった事は全部やらせてくれました!詳細を見る (659文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
自然光が入るシンプルでナチュラルなチャペル
【挙式会場について】自然光が入る大きなガラス窓があるシンプルでナチュラルテイストな教会で大理石の床が印象的でした。チャペルでは教会式や人前式のみでなく神前式にも対応しています。また、チャペル内では映像も流せるそうです。【披露宴会場について】会場は2種類あるのですが、ティファニーブルーの会場が好みでした。可愛らしい会場が好みの方は気に入ると思います。また、もう一つの会場は茶色を基調として大人っぽい雰囲気でした。披露宴会場にも大きなガラス窓があるのですが、天気が良い日はもちろん夜は夜でとてもロマンチックな雰囲気になりそうです。【スタッフ・プランナーについて】親切・丁寧に案内していただきました。スタッフは若い方が多い印象でした。【料理について】フルコースを試食させていただきましたがどれもとても美味しかったです。個人的にはパンがとても美味しかったです笑料理につきましては、細かい部分まで要望を聞いて下さるとのことでしたので融通は利くと思います。(地元の食材が使いたい、家が農家なので自分家で採れた野菜を使用したい等)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅から徒歩10分以内なので公共交通機関を使ってくる方は歩ける距離だと思います。親族用に送迎バスも手配してくれるようです。もちろん、駐車場も完備されています。ただ、冬は降雪が多い地域なので遠方から来る方は少し大変かな?と思います。【コストについて】全体的にものすごく高い!という印象はありませんでした。平均的な料金だと思います。【この式場のおすすめポイント】チャペルはナチュラルな雰囲気を好む方は気に入ると思います。挙式の始めの方は背景のカーテンは閉じているのですが、誓いのキスの後にカーテンが開いて自然光が入ってくる...という演出はとてもロマンチックに感じました。また、挙式後はフラワーシャワーやバルーンリリースもできるようです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】どの会場でも言えることだとは思いますが、見積もりの時点でやりたいことが決まっている場合は希望を言って実際の値段に近い見積もりを出していただくことをおすすめします。挙式披露宴当日の夜は、新郎新婦も系列ホテルに宿泊ができるようです。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 4.2
ホワイトときらめきが見事に融合!
とってもスタイリッシュでかっこいいホワイトとブラックがセンス抜群に使われたチャペルでした。どちらかというとベースはホワイトで、バージンロードなども当然純白で汚れない感じ。一方、前方の壁のところとかは黒で、そこには縦のラインが連なったようなきめ細かい線状の装飾がなされていまして、その見栄えも非常にスマートで綺麗。ちょっとしたアート空間みたいなまとまりが出ていました。椅子まで白でできていて、清純派な質感は完璧でした。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
明るくポップなパーティが特徴的
非常にスタイリッシュさが際立った空間となっていて、記憶としても新鮮で覚えてます。特に両サイドが光輝くバージンロードは、大理石系の美しい模様があり、幻想感のあるきらめき。また、正面のところにはガラス面越しに石が積まれた壁と、流れる水とが見えまして、とっても爽やかな自然光の差し込みともあわせて素晴らしく清清しい思いで列席できました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな温かみがある式場でした
挙式会場は大きな窓があり、そこを水が流れていてとても自然を、感じられる会場でした。窓も大きい事で、自然光が、たっぷり入ってきていました!!とても素敵でしたよ!!ロイヤルブルーのバージンロードでドレスの、純白も綺麗でした!!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 32歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
ホワイトときらめきが見事に融合!
茶系のとってもシックな模様に、水色とかの華やかな柄が描かれたフローリングはすごくスマートで、そこに、ちょっとおしゃれにごつごつしたホワイトな壁があり、それは多面体構造の綿のように綺麗にこうぞうされて、壁をすごく美しく表現。天井のところはライトグリーンな色みで輝き、そこから木のように構造が派手なシャンデリアが何本も吊り下がっていて、非常にきらびやかでゴージャス。ちょっとした高台のところから階段があるなど、演出力も抜群!!巨大な壁面のところは、一面にガラスが広がっていて空、山が見えるという絶景構造。開放感は最高です。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
明るくポップなパーティが特徴的
非常にラグジュアリーな内装とか家具とかオブジェといったものに特徴がある空間で、ラウンジロビーから既にそのお洒落なムードは感じられました。茶色の木によるデザインが結構たくさん広がっていまして、どこか落ち着ける雰囲気というのがありました。また天井には、円筒型の巨大な照明兼オブジェがありまして、迫力のあるラグジュアリーさがありました。パーティスペース内は、明るいホワイトの内装が徹底されていて、天井のシャンデリアのところは水色にきらめくなどとっても輝かしくてポップな感じでした。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな温かみがある式場でした
会場は階段があったり、高砂の後ろにこちらも大きな窓がありました!!天井も高さがあり、圧迫感がありませんでした。とてもアットホームな会場でした!!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 32歳
料理
- 参列した
- 4.0
アットホームな温かみがある式場でした
お料理は珍しくそばが出たり、また新郎のお父さんが作った野菜ををシェフが調理してくださっていたりととても融通が利く会場だと思いました。温かみが感じられました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
リゾートのような開放感と素晴らしいスタッフの皆様
コースは文句なしに美味しかったのですが、どれをとっても見た目の華やかさがとても素晴らしかったです。特にデザートのお皿は両親達も大喜びで写真を撮っていました。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
自然光が入るシンプルでナチュラルなチャペル
フルコースを試食させていただきましたがどれもとても美味しかったです。個人的にはパンがとても美味しかったです笑料理につきましては、細かい部分まで要望を聞いて下さるとのことでしたので融通は利くと思います。(地元の食材が使いたい、家が農家なので自分家で採れた野菜を使用したい等)詳細を見る (825文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | THE FIVE SEASONS(ザファイブシーズンズナカノ)(ザファイブシーズンズナカノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒383-0015長野県中野市吉田1055結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


