メルパルク京都(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 3.8
コスパ、立地条件重視で
ガラス張りの窓で、光が多く明るい会場であることと、収容人数が80人と予定していた人数に合っていたことから、最上階(8階)の会場を選びました。建物全体の雰囲気はやや古めです。バリアフリーはありませんでした。結婚式専門の施設ではないので、他の階では会議や講演会などがされています。花嫁専用のトイレやエレベーターが無かったので、皆さんにおめでとうと声をかけてもらいました。予算が少なかったので最初は結婚式だけで披露宴はしないつもりでしたが、コストを抑えればなんとか出来るかもしれないということで披露宴もやることに決めました。全体的に選べるものは安く抑えてきましたが、演出を豪華にしたいと思うと当初の予定よりいろいろ加算されていってしまいました。高齢の方も多かったので、和洋折衷コースを選びました。当日の料理は緊張もあってあまり覚えていませんが、来てくれた方からも美味しかったと言ってもらえたので良かったです。お金が別途かかりますが、事前に料理の試食ができます。京都駅からすぐなので、遠方からの方を呼ぶには良かったです。近くにはホテルもたくさんありますが、予約は早めに取らないといっぱいになっています。3ヶ月前に予約しようとしても人気のホテルでは既にいっぱいでした。プランナーさんは丁寧、親身に説明して下さり、細かい点まで納得して決めることが出来ました。当日もスタッフの方は皆優しく笑顔で接して頂けたので満足しています。結婚式はお寺で白無垢に角隠し、披露宴会場のメルパルク京都では白無垢のまま洋髪にチェンジ。お色直しでカラードレスにしました。京都タワーも見えて、採光が多いのでバルーンスパークをやりましたが好評でした。夜に2次会などされる方は夜景が綺麗だと思います。1.5次会、2次会で使うことが多いそうですが、披露宴も充分できます。演出面などで施設上やれることが限られたりはしますが、何より予算を抑えたかったので、やれる範囲内では満足出来る式になりました。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
立地がよい。明るい会場。
天井が高く、広々としていました。大きな階段が室内にあり、そこから新郎新婦が登場した時は見栄えがありました。また、窓が大きく自然光がたくさん入っていて明るかったです。色々な種類があり、おいしかったです!駅から近く、行きやすいです!最寄りは京都駅なので、どこからでもきやすいですし、ついでに観光、というのもいいかもしれません。私たちは昼のパーティだったので終了後は友人たちでお茶をしに行きましたが、お店もたくさんあったのでやはり立地がいいところは良いなと思いました。スタッフさんと関わる機会はほぼなかったですが、みなさんにこやかでいい雰囲気でした。印象的なのは、会場の大きな窓と階段です!1.5次会のようなパーティだったため、アットホームで楽しく参加できました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
白を基調としたデザインがおしゃれな場所です。
メルパルク京都の高層階にあるスカイバンケット「大文字」での披露宴でした。白を基調としたデザインが素敵で、天井も高く、間接照明も兼ねた白い支柱が何本か立っていたり、ムードがあってくつろいでお祝いできるところです。花嫁・花婿が登場で降りてくるスロープも専用に用意されていて印象的でした。コース料理は美味で、前菜からデザートに至るまでとても満足できるものでした。京都駅のすぐ横の建物なので、遠方からのお客様も来やすくまた迷うことなく行ける場所です。泊まるにしても近くにホテルがたくさんあるので便利です。滞ることなく進行が行われ、また良いタイミングで給仕をしてくれていました。ドリンクサービスのところでもスムーズに飲み物を受け取ることができました。・参列者の印象に残る披露宴ができる・京都の夜の夜景を楽しめる・交通アクセスがとても良い・料理が美味しい・内装のデザインも楽しみながらお祝いできる詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
シンプルでかわいい
【披露宴会場について】約80名ほどの参列でしたが、広々した会場だったので、スペースに余裕がありました。ぎゅうぎゅうにつめこまれた披露宴会場って結構しんどいので、ゆったり席について食事できたのがよかったです。横長の会場だったので新郎新婦との距離も近くてよかったです。新郎新婦の階段からの入場もありました。会費がリーズナブルなのもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】私もメルパルクの下見をしたことがあるのですが、リーズナブルな予算で利用できます。その分サービスが不安でしたが、招待客として実際列席してみて、スタッフのサービスでとくに気になることはありませんでした。【料理について】バイキング形式のお料理だったので、量は少なめ。ドリンクも種類はあまり多くなかったです。満腹という感じではなかったですが、会費から考えるとこんなもんかなーという感想です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都駅から徒歩5分以内で行ける交通アクセスの良さは非常に魅力的!雨にぬれずに到着できます。女性は薄着でヒール、髪型も風で崩れやすいのが気になるので、やっぱり、駅から便利なところだと何かと嬉しいです。【この式場のおすすめポイント】駅から近いことと、リーズナブルな値段で挙式ができることでしょうか。披露宴会場自体はシンプルなのですが、新郎新婦はパステルカラーのバルーンで装飾を工夫してかわいらしい会場コーディネートをしていたので、工夫次第でお安くかわいい披露宴を作れると思います。お料理のボリュームがあまりなかったので(プランにもよると思いますが)披露宴というよりも、二次会向きかなと思います。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/03/09
- 訪問時 29歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | メルパルク京都(営業終了)(メルパルクキョウト) |
---|---|
会場住所 | 京都府京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |