クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 2.8
- コスパ 3.5
- 料理 3.4
- ロケーション 4.2
- スタッフ 3.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 2.6
自然と空に囲まれた清々しくロマンチックなウエディング
【挙式会場について】チャペル前方がガラス張りになっており、そこから街並みと自然の景色が見え、太陽の光が降り注ぎ明るくロマンチックな雰囲気だと思います。会場全体は白を基調とした建物になっているため、白のウエディングドレスと相まって正統でクラシカルなホワイトウェディングでした。チャペルの外に鐘が設置されており、新郎新婦が一緒に鳴らす演出が素敵でした。【披露宴会場について】横長のバンケット会場を利用しました。サイドや後方の卓からは新郎新婦のいる高砂エリアまでかなり距離があり、またムービーなどが投影されるスクリーンは遠くに1つのみでほとんど何も見えなかったです。会場は白やベージュを基調としたベーシックな色合いでした。壁紙や椅子はやや摩耗しているように見受けられる部分がありました。【スタッフ・プランナーについて】受付スタッフの方は非常に丁寧で、心配りの行きとどいた接客をしてくださいました。披露宴会場のサービススタッフの方は、経験の浅い方が多いのか飲み物を卓上で溢れさせてしまったり、呼んでもなかなか来てくださらなかったり、会場を暗転するタイミングがよくなかったりした印象が残っています。【料理について】洋食を中心としたメニューでした。ご飯ものに丹後のバラ寿司が出てきたのは印象的で、味もよく好感を持てました。またデザートとして出された、ウエディングケーキも甘すぎず、生地がふわふわでおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で往訪しました。駐車場の数や広さが十分にあります。最寄り駅からは少し距離があり、会場は小高い丘の上にあるため、徒歩でのアクセスは難しいと思います。【この式場のおすすめポイント】チャペルの雰囲気が幻想的でよかったです。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.3
夜のロマンチックな挙式
【挙式会場について】夜の挙式に参列させてもらいました大きな窓がとても印象的な挙式会場で、前方に見える夜の町並みはとても綺麗な夜景になっていて、その夜景が新郎新婦の挙式をよりロマンチックに演出していました!外が暗い分、会場の照明がより綺麗で、また外が暗いのを利用して、ろうそくを使った演習や飾り付けをされていたのが印象的でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは距離がありますが、送迎してもらえました高台にあるので、遠くからも見え迷う事なく到着できると思います前には大きな駐車場があり、車で来ても停めるところには困らないと思います【この式場のおすすめポイント】夜の挙式は、日中とは違った雰囲気の中で挙げられるので、また違った特別感があると思います今回は夜の挙式への参列でしたが、日中の挙式では外の光がよく入り、外の景色もとても綺麗だと思います詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
太陽にの光いっぱいの挙式
【挙式会場について】こちらの挙式会場は屋外の独立形だったのですが、会場の周りは緑がいっぱいで、高いところに建っているのでそこからの町の見晴らしがとても素敵でした。挙式会場は太陽の光がたくさん差し込んできて、それが反射して会場の中も輝いているように見えました。また真っ白なウェディングドレスがよりいっそう輝いてみえてとても素敵でした。会場自体がクリスタルみたいな感じの作りになっていて、あまりないタイプの会場でこちらもわくわくしました。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフさんもみなさんとても笑顔で接してくださって、こちらも嬉しくなりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスは正直いいとは思いません。駅から遠いし、車がないと不便だと思います。【この式場のおすすめポイント】自然が大好きな方にはぴったりの挙式会場だと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
チャペルからの眺めが印象的‼
【挙式会場について】式場自体が、丘の上に建っているため独立型のチャペル正面が全面ガラス張りになっていて、そこから見える丹後の景色は最高に綺麗でした。【披露宴会場について】披露宴会場は少し縦長の印象ですが、60人位の人数での披露宴だったので新郎新婦が、遠い感覚はあまり感じられませんでした。暗くした式場からの、ライトアップでの光の演出や、タイミングバッチリのバックミュージックで新郎新婦の入場が飾られていてとても素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】丘の上に建っているので、大分上えと上がっていきますがバスや車だとあっという間に着きました。また、丘の上なので、わかりやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】挙式会場からの眺めがとにかく良く、外は広い芝の広場が広がっているので、そこでのバルーンリリースや、フラワーシャワーは眺めとプラスされまた1段と絵になっていたのでおすすめです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
自然がいっぱい
【挙式会場について】挙式会場は広いお庭の中にあり、孤立された建物になっていました。周りは緑の芝生でとても自然を感じられる挙式会場でした。外の光もたくさん入ってきて明るくて綺麗な印象が強かったです。御天気がよかったら最高ですが、雨が降ったら移動などが少し大変かなと思いました。【披露宴会場について】挙式会場に比べて披露宴会場はとてもシンプルなものでした。バンケットがある建物自体がとても普通な作りなので、バンケットもそんな感じなのは仕方がないと思いますが、挙式会場のみ力が入っているという印象をうけてしまいました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはみなさんものごしの低い対応でやさしい印象を受けました。【料理について】正直な感想は普通といった感じです。それほどおいしいと感じたものはありませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠く、車がないと不便なところでした。【この式場のおすすめポイント】挙式会場が素敵です。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 30歳
基本情報
会場名 | セントラーレ・ホテル 京丹後(セントラーレホテルキョウタンゴ) |
---|---|
会場住所 | 京都府京丹後市大宮町三坂105-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |