
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気1位
- 神奈川県 ロケーション評価1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価1位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価1位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数1位
- 神奈川県 ゲストハウス1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 リゾート1位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価2位
- 神奈川県 スタッフ評価2位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る2位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数3位
- 神奈川県 クチコミ件数3位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価4位
- 神奈川県 料理評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場5位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場5位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル6位
- 神奈川県 お気に入り数7位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場7位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル7位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る8位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場8位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
- 神奈川県 窓がある宴会場10位
- 神奈川県 リゾート10位
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
スタイリッシュな式場
広い会場で、大人数の披露宴でも窮屈さを感じませんでした。窓が片側にしかないので、開放感はあまりありません。白とダークブラウンを基調とした、落ち着いた感じの披露宴会場でした。料理がとてもかわいく、他ではあまり見たことのない感じでした。駅から距離がありますが、シャトルバスがあるので便利です。駅近でないため、敷地が広く、屋外での演出も映える会場です。ただ、披露宴会場には窓が少ないため、みなとみらいらしい海の開放感はあまり感じませんでした。スタッフの方の雰囲気もとてもよく、サービスも心地よかったです。新郎新婦も、プランナーさんがとてもよかったと話していました。駅から距離がある分、敷地が広く、外でのフラワーシャワーなどの演出ができます。ロビーや披露宴会場も広く、大人数の挙式におすすめです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
横浜の良さが詰まってます!
ガラス張りで、自然の光が入るリゾート感ばっちりです。正面を出たところは道路なのだけど水が流れてる壁がパーテーションのようになっていて外は見えません。(が、実は隙間から車が見えるという噂あり)私は気付きませんでした。私が求めていた理想にはぴったりでした。あまり、大聖堂ばりのチャペルは想定していなかったので。披露宴会場は全部で4つ。どれもコンセプトは海や横浜の港を感じられます。100名以上入る会場は2つ。その内の1つシャングリラルームを希望していたのですが空き状況により断念しハーバールーム。こちらはリゾートというより重厚感があって、シック。大人なイメージです。でも最上階なので、夜景は1番キレイ。他のクチコミでも見てましたがやや高め。ただ、最初から色々と混みこみで出してもらったのでこれから上がるであろう分は想定内です。探すのが遅かったので、直前ということでプレゼント分を増やして下さいました。駅からはやや歩くので遠方から来た方等は迷うかもしれませんが、シャトルバスもあるので問題無いかと。景色はとにかく最高です。私は夕方にかけての時間なのでステキな夜景が見てもらえると思ってます。プランナーさんを始め、スタッフの方もホスピタリティが高いと思いました。屋上は別料金かかってしまうけど、これぞみなとみらいな夜景をゲストの方にも見て頂けると思います。リゾート感と、横浜らしさを出したかった私たちの願いは叶うと思ったのでこちらに決めました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まるでリゾート!
大きな窓があり、外の青空が見えるステキな挙式会場でした。木目と白が基調で、とても綺麗でした。挙式のあと、リゾートのような木々が並ぶガーデンで新郎新婦をお迎えしてフラワーシャワーと風船をみんなで1つずつ持って空へ放したのですが、周りの雰囲気とも合ってとてもキレイでした。披露宴会場も、ガーデンの雰囲気と同じく、リゾートのような雰囲気でした。美味しかったのはもちろんですが、1品1品がとても可愛くて、食べるのがもったいないほどでした。特にスイーツは、可愛いピンクの箱に入ったものが出てきて、その中に数個のケーキが入っていたので驚きました。新婦のイメージにとても合っていました。みなとみらい駅から歩いて10分くらいはかかると思っていた方がいいです。若干遠い印象を受けました。ただみなとみらいで海が近いこともあり、歩く途中の道も、風が吹いていてとても気持ちの良い道でした。リゾート地にあるような木々が並ぶガーデンが、とても魅力的だと思いました。そこでフラワーシャワーや風船を空へ放すのは、とてもキレイでした!詳細を見る (450文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の素敵な式場です。
チャペルが併設されており、雰囲気は良かったです。天井が斜めになっている変わったつくりでした。落ち着いた大人な運域の会場でした。広い会場では余興なども十分行える広さがあります。お見積もり上ですが、みなとみらい周辺のゲストハウスに比べると、多少割高かもしれません。スイーツの試食のみ頂きましたが、とても美味しかったです。東急東横線のみなとみらい駅から歩いて7分程で、少し距離があります。大通り沿いを歩いていく形になるので、迷うことはないと思います。すぐ裏が海なので、ザ・横浜という景色を堪能できるところが大きな魅力です。特に屋上がちょっとしたパーティースペースになっている為、記念撮影スポットになっているそうです。非常に親切な対応でした。とにかくロケーションの良さです。裏が海であることと、反対側にみなとみらいの街が見えるので、これぞ横浜という雰囲気を味わえます。大人な雰囲気の会場なのであまり派手好きではない方の方がぴったりかもしれません。しっとりとした大人な雰囲気の会場をお探しの方にはオススメです。みなとみらい近辺のゲストハウスの中では、お見積もりが多少高かったので、実際の金額もそこそこすると思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
洗練されたスタイリッシュな式場
挙式の際に、楽器による生演奏があり、臨場感に溢れていました。外国人牧師さんが、とてもハンサムでした。ガラス張りのつくりで、シンプルですが、とても洗練された教会で、主役の二人がとても引き立っていました。自然光が差し込み、木々の葉の緑色が中から見えて、とても素敵でした。ガラス張りなので実際の広さよりも、広々としていてとても気持ちよい空間でありますが、多少天候によっても印象が変わるのかなと、感じました。会場装花が引き立つシンプルなつくりでした。茶色を基調とした壁のウッドが落ち着きある印象を与えていました。高砂と、壁の一部に赤色の差し色が使用されていて、すごくアクセントになっていました。デザートが可愛らしい箱に入っており、目でも楽しめました。近くに商業施設や駅もあり、アクセスしやすいです。化粧室も比較的広めで使いやすかったです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストもゆったり癒やされ、楽しめる会場
ガラス張りのドームのような挙式会場でした。天井も高く開放感があります。参列者の席の間隔も充分でした。写真を撮ると新郎新婦の背景に緑が入り爽やかです。普通のデジカメでもとても素敵な写真がいっぱい撮れて満足です。ハープやバイオリンの生演奏もありました。音楽で感動がより一層引き立ちます。挙式後外に出て、フラワーシャワーとブーケトスがありました。参列した日は8月でしたが曇っており、照りつけるような暑さもなく過ごしやすかったです。緑もありますが、蚊などの虫もいなかったです。気温や天候に左右されるので、外での演出を考えている方は時期を検討する必要があると思います。新郎新婦の演出方法だったと思いますが、まず会場につくと、広い部屋に通されました。ドリンクやピンチョスなどの軽食をいただきながらソファーでくつろいでいると、新郎新婦が登場!スピーチやみんなと写真を撮りました。バルコニーにも出られ、観覧車がすぐ近くに見えます。その後に挙式を行なわれました。披露宴会場は3方が窓で海が見えます。とても眺めが良く、開放感があります。写真の背景に海が入り、やはり素敵な写真が撮れます。新郎新婦含め80名、ゲスト卓11卓の披露宴でした。各卓のスペースなども充分にありました。会場後方の壁の一部分がライブキッチンになっているようで、お料理をしている様子が伺えましたが、近くに行っては見なかったので詳しい様子はわかりません。ピアノがあり、生演奏がされていました。新郎新婦からいただいた招待状にBGMのリクエスト募集があり、応募した方の曲が流れていたのだと思います。挙式でも生演奏があったので音楽の好きな新郎新婦なのかなと思いました。2次会を同じ施設内でやりました。ドリンクやフードもあり、豪華賞品のあるビンゴもしたのに会費が3000円くらいでとても安くてびっくりしました。後で聞いた話だと無料で会場を貸してくれたそうです。オープンしたばかりだったのでサービスが手厚かったのかなと思いました。美味しかったです。見た目も色とりどりで華やかでした。特にデザートのホワイトチョコレートのムースと柑橘のスープ仕立てがまた食べたいくらい美味しかったです。乾杯のカクテルに8月限定というものがありそれをいただきました。季節感もありよかったです。複数の駅から行くことができるようです。私は桜木町の駅からの無料シャトルバスを利用させていただきました。ヒールで歩くこともなく便利でした。スタッフにイケメンが2人いました。友達と盛り上がりました。テーブルで友人同士がふざけあっていたら、友達の1人のドレスにワインがかかってしまいました。その友達はトイレに行きました。その後私もトイレに行くと、1人のスタッフさんがその友人に付きっきりでタオルなどでドレスの処置をしてくださってました。こぼしたテーブルの処置だけでなく、ゲストの洋服のことまで気にしていただけ、細かいところまで対応してくださるなと感心しました。新しい式場のようですが、スタッフの連携がとれていない・もたついているなんてことはなく、気持ちよく応対していただけました。【こんなカップルにオススメ】・「可愛い」「定番」の会場でなく大人なリラックスな雰囲気をお求めの方・眺望にこだわりのある方・素敵な写真を撮りたい方・音楽が好きな方・自分たちの手作りなどを持ち込みたい方(新郎新婦のペーパーアイテムは手作りのようでした。新婦のティアラは友人の手作りと紹介されていました。披露宴で2人の手作りアイテムが演出に登場しました。)詳細を見る (1465文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/06/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいの海と空を楽しめる会場。
披露宴会場とは独立した建物になっていて、ガラス張りのチャペルには自然光がたくさん入り込んでいました。雨の日は少々不便かもしれませんが、晴れていたら最高のロケーションです。2会場見学しましたが、どちらもみなとみらいの海が見え、リゾート感たっぷりです。私たちが見学した中では、色々な項目が少しずつお高めな印象。立地や施設など申し分ないのですが、料金がネックになりそうです。少しずつ試食させてもらいましたが、お肉料理がすごく美味しかったです。披露宴会場のすぐ裏がキッチンになっているとのことで、当日も温かい料理が頂けそうでした。駅から少し歩きますが、そこまで気にならない距離感でした。晴れていれば屋上で写真撮影などのイベントができるとのこと。海と空が両方楽しめる開放的ですてきな空間でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
横浜が、海が好きな方にはピッタリの、大人の結婚式。
挙式会場についてですが、天井は高くなく、茶色とベージュを基調とした、温かみのあるチャペルでした。チャペルが、建物から少しだけ離れた所にあり、窓から見える景色が開放的です。残念ながら、この日は小雨が降り、曇っていたのですが、たくさん自然光が入って来ていました。晴れていればまた違って見えるのだと思います。バイオリンの生演奏があり、それに合わせて賛美歌を歌いました。優雅な挙式でした。披露宴会場も、床がカーペットで、カーペットの色もグレーとベージュの模様で落ち着いた雰囲気でした。テーブルクロスもベージュで統一されていた事もあるのか、落ち着いた大人の披露宴、という感じでした。上層階に位置し、会場の窓からは、周りの建物や海が見えます。会場からの眺めが素敵でした。披露宴の時間が早く、夜景は見えませんでしたが、夜の披露宴も参列して、夜景を見てみたいと思いました。最寄り駅から徒歩ですと少し歩きます。私は、道に迷ってしまい、受付時間ギリギリになってしまったので、最終的にタクシーを利用しました。帰りは、送迎バスがでておりますので、最寄り駅まで送っていただきました。化粧室も広々としていて個室も多く、ゆったりと使えました。建物の屋上で、新郎新婦を囲んで全員集合写真を撮りました。雨もやんで海風が心地良かったです。海をバックに撮っていただけるので、思い出に残る写真が撮ってもらえると思います。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
評判がとてもいい
窓がとても大きく、天気がいいと太陽の光が入ってきます。天井が斜めになっていて、船をイメージしているそうですが、今まで見たことがありませんでした。新しいのもあり、とてもキレイです。窓で囲まれているので、みなとみらいの景色を、一望出来ます。カーテンを、オープンした時は、ゲストの方々も感動してくれると思います。昼間でも、夜でも、素敵です。ドレスは、値段を気にせず気に入ったものを選びました。 子供が小さかったのもあり、エステはやりませでした。みなとみらいのど真ん中にあるので、ロケーションは最高です。駅からも、バスが出てきて行きやすいです。料理の評判が、とてもいいです。自分たちで選ぶ事が、出来るので、金額も調整出来ます。新しくて、キレイな所。ロケーションが、とにかくいいです。二次会もそのまま出来るので、子供がいる方にはオススメです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/12/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オシャレでラグジュアリーな会場。大人っぽい雰囲気が素敵です。
会場に入ったときの第一印象はモダン、ラグジュアリー、大人っぽい雰囲気!ダークブラウンを基調とした内装は海外リゾートのラグジュアリーホテルに来たかのような空気を感じました。チャペルもダークブラウンの木目調。しかし、バージンロード等は明るい白で、祭壇正面は一面ガラス張りなのでとても明るい会場でした。バージンロードは特別長いわけではありませんが、横にもゆったり広いチャペルなので、広々した印象が残っています。参列者席からセレモニーの内容もよく見える構造になっているのか、たくさん良い写真が撮れて、ゲストとして大満足です。同じ施設内、チャペルからエレベーターで上がった階にあったため、みなとみらいの景色が見渡せてとても気持ちの良い披露宴会場でした。こちらも、海外ラグジュアリーリゾートのようなオリエンタルで大人っぽい雰囲気の会場で、明るすぎず暗すぎず、とても心地よくすごせました。盛り付けが凝っていて素敵でした!味ももちろん最高でした。デザートは、ウエディングケーキのほか、ひとりひとりボックスに入ってプレゼントのような提供の仕方をされたのがうれしかったです。9種類くらいのプチケーキがボックスに入っていました。桜木町駅からシャトルバスを利用しました。15分ごとに出ているので便利でした。桜木町駅から歩いていくには距離があるので、余裕を持ってゲストも向かわなくてはならない会場ですね。チャペルから披露宴会場まで少しわかりにくい会場でしたが、とても丁寧に案内していただきました。クロークの方からサーブの方まで好印象です。披露宴の食事開始時に、スタッフの皆さんがそろって挨拶をされていたのは、まだ挙式の緊張感が少し残っていた披露宴の雰囲気がやわらかくなって良かったと思います。参列者控室の近くに授乳室があったのには驚きました。子連れゲストにも優しい会場だなと思いました。控室はソファーも多めにあったので、ゆっくりとカナッペやドリンクを楽しみながら待つことができました。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
まさにみなとみらいを代表する会場
ガラス張りで開放感があります。ただ、個人的にはバージンロードが短く、現代的すぎる印象です。そのため、この式場を選びませんでした。旦那は気に入ってましたので人にはよると思いますが。。景色も良いですし、料理しているところを見れたり、グランドピアノがあったりとても良かったです。出来てからあまり時間がたっていないので全体的に綺麗なのも良かったです。高めですが、みなとみらい価格と考えれば適切つえ思います。たいへん美味しかったです。駅からは遠いですが、横浜港が目の前にありますし、コスモワールドも見えますし、立地は良いと思います。まさにみなとみらい!という感じです。丁寧な対応で好印象でした。景色や会場の綺麗さを重視する方には大変オススメです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾートのような雰囲気で海が見える披露宴会場
送迎バスに乗って式場へ向かったのですが、バスのスタッフ、出迎えのスタッフ等とても対応が丁寧でした。敷地内に入るとバリのリゾートホテルのような雰囲気を感じました。広くてよいです。チャペルもきれいでいい写真が撮れました。披露宴会場はみなとみらい、海、船、景色がとても良かったのを覚えています。披露宴の途中で窓があき景色が現れるという演出でしたが、天気もよくとても明るくなりいい演出でした。新しいためかきれいで大人っぽい雰囲気で素敵でした。見た目も素敵で内容も味も満足でした。送迎バスがあったので便利でした。余興を行いましたが、スタッフの方も柔軟に対応してくださいました。大きな窓から眺められる景色がとてもきれい。リゾートホテルのような雰囲気。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気のある落ち着いた式場
下見をしたのがオープンして半年ちょっとくらいであったため、施設はとてもキレイでした。挙式会場は左奥に向かって天井が高くなっていて、2方面がガラス張りのためとても開放感がありました。天気がいいととてもよいと思いますが、外の竹の緑色が鮮やかなので、曇りでも落ち着いたいい雰囲気はありました。座席のブラウンと屋外のグリーンの色合いにウエディングドレスの白がよく映えます。披露宴会場は全部で4つ。それぞれテーマがしっかりしているので、好みの会場を選べるので良いと思います。5Fだけ天井が低いのか圧迫感がありました。屋上と1Fテラスに写真撮影するのにステキなプールがありますが、プールの中が錆?なのか所々黒くなっていて汚く感じました。景色もよく、施設も新しい、接客もよかったですが、他と比べるとダントツで高いです。見積もりにグランドオープン特別割引と書いてありましたが、特別割引がないと他の会場に比べて割高過ぎます。ある程度割引前提価格のような感じを受けました。ペーパーアイテム以外はすべて持込料がかかります。スタッフさんの対応がよいだけにこの見積もりは微妙でした・・・。お料理はおいしかったです。食材やオープンキッチンでの調理の見せ方など、こだわりが強いと感じました。気に入る方多いと思います。みなとみらいだけあり、周囲の雰囲気がとてもよいです。桜木町駅も馬車道駅もみなとみらい駅3駅使えるが、どこも近くはないです。シャトルバスだと間隔があくので、遠くから来場される方や会社関係のゲストにはタクシー券を利用した方がいいと思います。この会場含めて6つ見学に行きましたが、スタッフは一番良かったです。見学をサポートしてくれたスタッフさんはもちろん、すれ違うスタッフの方もすべて気持ちのよい接客でした。やはり新しいので施設がキレイです。接客はとても良いので、接客重視は是非一回行って見てください。大人な落ち着いた雰囲気がとてもよく、若い方より30歳以降の落ち着いたカップルの方にオススメです。どこも一緒だとは思いますが、きちんとした要望をもって見積もりに望まないと、最低限の価格で見積もられます。持ち込み料もきちんと確認した方が良いです。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいでリゾート気分♪
広いわけではありませんが、ガラス張りで解放感があり、窓から見える緑も素敵です。生演奏がよく響き、自然光も差し込み、華やかで爽やかな雰囲気でした。1階のTHEGARDENROOMでしたが、人数(80名ちょっと)に対して少し狭いかな、と思いましたが、窓が多く、外の景色も見えるので、明るく解放感があり、季節感もあってよかったです。会場自体はナチュラルな雰囲気なので、装花や衣装の色味で会場の印象も変わってくると思います。当日は白とグリーンを基調とした装花でカラードレスが映えていました。比較的新しい式場なので、全体的にとても綺麗でした。見た目・味・ボリューム、すべて満足です。桜木町駅からは意外と距離があるので、ヒールで歩くのは少し大変ですが、歩ける距離ですし、無料シャトルも出ているので、うれしかったです。控室が広く、十分なテーブルとイスもあり、ゆったりと過ごすことできました。テラスもあり、風に当たって船を眺めたりすることもできます。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/10/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新しくて綺麗でおしゃれな式場
みなとみらいの海がよく見えて、庭の緑の草木も綺麗なので、海も緑も取り入れたい人にはとてもオススメです。披露宴会場は、部屋ごとに少しずつ雰囲気が違いますが、いずれも窓が大きく開放的なところがとても素敵だと思います。例えば、入場シーンは、カーテンを閉めて光の演出、乾杯後には、カーテンを開放して、前述の風景をめいいっぱい楽しむことが可能です。海が見えて広々としたスペースはとても良いですが、桜木町駅からは少し離れているかと思います。みなとみらい駅からは徒歩10分くらいはかかるかなと思います。親切にざっくばらんに色々と相談にのってくれました。他と迷っていることを話しても、無理に自分たちの会場を強くおすことはせず、自分たちの希望をよく聞いてくれて、とても良かったと思います。新しくて綺麗で全体的に素敵な結婚式会場だと思います。自分たちは最終的には、東京からの来場者のアクセスを考えて、他の式場にしましたが、下見をした中で上位3つには入りました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート気分の挙式
当日、新しい式場とのことでしたのでとても綺麗でした。海が見える位置にあるので、開放感がありよかったです。広々として外の景色も素晴らしかったです。皆さんのお顔もよく見える位置だったので、よかったです。テーブルが少し小さめな気がしました。一品一品こだわりがあり、見た目もよくとても満足できました。味も上品で美味しかったです。駅からは距離がある為、バス使用でした。海が近いので最高のロケーションですね。飲み物のおかわりを気にしてくださったり、料理のペースもちょうどよく、親切な方ばかりで安心して参列できました。館内はとても広く作られていて、高級感が溢れていました。海が近いということでリゾート感もあり、海外にいるような気持ちになれました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガラス張りのチャペルがロマンチック♡
式場の二面がガラス張りで明るくて素敵でした!私が参列した日は雨の日の昼間でしたが、それでも雰囲気は良かったので、晴れた日や夕方も見てみたいと思いました。生演奏は感動が増す!最初に閉まっていたカーテンが、途中で開くと天井から床までの大きな窓から、横浜の景色が!!この演出にはビックリ!!前菜は見た目が美しくて味も良かった。フォアグラと茄子のソテーが濃厚でとっても美味しくて一番記憶に残った!!ボリュームも少なすぎず多すぎず程よかった。桜木町か馬車道駅からシャトルバスが出ているので行きやすい。雨天だったのでとても助かった。バスが停車したところから会場までは、10m程ではあるけれど傘が必要なのが少し残念だった。授乳室があり、オムツ交換も出来るので、子連れ参列の私達にとってはありがたかった。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
結婚式に参列してみて
出来たばかりということもあり、凄く綺麗でした。ただ少し小さめの作りなのかなと思いました。挙式と比べて凄く広々した感じだったのでまた驚きました。もちろん綺麗なのですが、雰囲気に飲まれそうなくらいよかったです。なにを食べても美味しくて普段あまり食べないのですが、美味しすぎて全て綺麗にたべることが出来ました。駅からも近く迷うことなく会場まで行くことが出来たのでよかったです。挙式はこじんまりとした感じではあったのですが、披露宴がすごくダイナミックで演出もすごくて驚きばかりでした。屋上での記念撮影もあり、そのときに観覧車が見えたり参列したことのない結婚式でした。あとから新婦の友人に聞いたのですが、打ち合わせも何回もして納得いくまで話し合ったらしいのですが、担当して下さったスタッフさんのおかげで満足いく結婚式をすることが出来たそうです。本当に私も演出からなにまで驚きがあったり行ったことのない結婚式だったのですごいよかったです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
海の見える場所で、ちょっぴりリゾート気分を
チャペルの入口付近は一部がウッドデッキになっていたり、竹やシュロが植えられているなど、アジアテイストの造りになっており、少しリゾートの雰囲気があります。チャペル内は二面がガラス張りで開放感たっぷり。自然光のあふれるステージに新郎新婦が立つと、とてもきれいでした。ところで、チャペルは独立した建物になっているので、ウェイティングルームや披露宴会場への行き来が不可欠です。私の参列した式・披露宴は、ウェイティングルームと披露宴会場が建物の上のほうの階にあったので、移動のたびにエレベータを待たなければならず、少々不便だなと感じました。高砂側とその左右の三面が窓になっており、海を見渡せるお部屋でした。とても天気がよく、気持ちがよかったです。インテリアなどの雰囲気から、全体的にカジュアルな印象を受けました。ワンフロアにいくつかの披露宴会場があるようで、エレベータ付近やクローク周りはとても混雑していました。プライベート感を演出したい人には向いていないかもしれません。正直に言って、特に印象的だったメニューはありませんが、デザートをパティシエがゲストの目の前で仕上げるという演出がありました。余興などを入れないシンプルな会の場合、そのような演出があってもよいかもしれません。駅がとても近いというわけではありませんが、駅からは平らな道ですし、みなとみらいの景色を見ながら歩くのも楽しいかと思います。横浜を代表する観光スポット、みなとみらいという立地を生かし、新郎新婦で写真撮影をするとよいと思います。私の友人(新婦)は、会場の屋上で海をバックに撮影した写真を年賀状に使っており、とてもステキな仕上がりでした。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
横浜の街を感じられるナチュラルな雰囲気の式場です!
ガラス張りのチャペルで外の緑あふれるガーデンと空の広がりを感じられる開放的なスペース。グランドオリエンタルを含め6会場ほど見学しましたが最後の決め手はここのチャペルが一番気に入ったからでした。人前式をしたかったので、いわゆる「教会」ではなく宗教感にとらわれないナチュラルな空間でとてもよかったです。当日はお天気にも恵まれ陽の光が入るチャペルは最高の空間を作り出してくれました。(逆に当日雨が降ってしまったらヤダなーとずっと気になってましたが。式場と披露宴会場の間には屋根がないところが10mくらいあるのでどしゃぶりだったら新郎新婦もゲストも移動が大変そう。。。)また、これまで出席した他の会場の生演奏の歌は時々気になることもありましたが、私の挙式で演奏して下さった方々は楽器も歌もとても上手で綺麗によく響いてとても感動しました。横浜みなとみらいという立地を存分に生かしている会場です。乾杯とともに会場のカーテンが一斉に開くという演出をしてくれたのですが、カーテンが開くと床から天井まである窓から横浜の海側の景色が広がり、みんな「わっ」っと盛り上がってくれました。また、オプションで屋上で写真を撮ることができるのですが、横浜の景色をバックに写真を撮れるのはこの場所ならではだと思います。県外からたくさん友人が来てくれたので、横浜ならではの景色を楽しんでもらえる会場にしてよかったです。フロアごとに雰囲気・テーマが違っているのですが、どの会場もスタイリッシュで窓に囲まれた開放的な部屋で素敵です。余興で友人たちに歌を歌ってもらったのですが、追加料金なしでグランドピアノやマイクを使わせてくれたのは予算的にもありがたかったです。スクリーンは大きく高い位置にあるのでどこに座っていてもばっちり見えます。入場前、お色直し中、退場後にムービーを楽しんでもらうことができました。席札・席辞表・ゲストブックは自分たちで作成・印刷し節約。入場・退場時のムービー、プロフィールムービーも時間はかかりましたが友人の助けを借りながら手作りし節約しました。当日のプロのカメラマンによる撮影は写真のみ頼みましたが、やはりケチらずに動画もお願いしとけばよかったかなぁ~と思います。質量ともに大満足の内容でした。アレルギーや人に合わせたメニューにも対応して下さりました。おばあちゃんにはお肉料理を変えてもらうこと、ベジタリアン対応もしてもらえます。みなとみらい駅から徒歩10分。桜木町駅からのシャトルバスあり。みなとみらい地区の中にあるのでザ・ヨコハマという感じです。プランナーさんはいつも明るく優しく色々な要望を聞いて下さり、とても満足です。色々要望をしつつ且つ価格交渉をするのはなかなか言いにくいこともありますが、最後まで味方でいてくれる立場で話して下さり、信頼できるプランナーさんでした。後日談で友人からテーブルのサービスをしてくれるスタッフさんの対応もとても良かったと聞き安心しました。提携している衣装屋さんでウェディングドレスと和装(内掛け)をレンタルしました。お色直しの時間を短くしたかったので最初は和装ではなくカラードレスで、と考えていましたが、気に入ったものが見つからず和装に。すこし変わった柄を選び印象的だったようでゲストからも好評でした。もちろん伝統的な柄もありどれも素敵でした。お値段はピンキリでしたが自分が一番気に入ったものは案外安いカテゴリの中にありラッキーでした。カラードレスのバリエーションは想像より少なかったです。1色につき10種類くらい。横浜の素敵なロケーションを存分に生かすことができる会場であることが何よりオススメ。実際に結婚式を挙げた後は、会場のスタッフさん達のホスピタリティの高さが何よりオススメ。着付けをしてくれる方々(おもにおばちゃん達)がとても当日のバタバタした中でも優しくて癒されました。でも仕事は早い。下見の時には会場の雰囲気に気をとられがちですが、ピアノ・スクリーン・ゲストの待ち合い室などの設備も文句なしで良かったです。決め手は他の会場では見たことがない開放的で個性的なチャペル!当日は全員のスタッフさんが気持ちの良いサービスをしてくれてお姫様になったような気分で過ごすことができ、本当にここで式を挙げられてよかったと思いました。ムービー手作りは時間がかかると分かっていて着手は早かったのですがそれでも最後はもうちょっと凝りたくなったりして時間がなくなって少し焦りました。節約ポイントの手作りアイテムは早すぎるくらい早く着手していいと思います。詳細を見る (1884文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場から見える開放的な景色は、より華やかになります。
白で統一されたチャペルは、非常に清潔感が溢れておりました。また、前方が全面ガラス張りで、自然の光がある程度入ってきます。残念だったのが、半分以上が壁で上方のみから自然光が入ってくるので、当日が曇りだったこともあり、もう少し自然光が入ってきたら、もっと華やかなんだろうなと感じました。厨房が見えたり、窓が非常に多く、壁も高く、全体的な雰囲気は最高でした。近くにある観覧車や海が見え、景色も楽しむことができました。人数が多かったこともせいもありますが、新郎新婦の歩くルートが1つだけだったのが残念です。駅近ではありませんが、シャトルバスが出ており、非常に便利です。立地は近くの遊園地や海に近く、景色は最高です。常に飲み物を配っていたり、すぐにオーダーを聞いて下さったり、てきぱきとされた方ばかりで、好印象です。待合室でのサービスが最高でした。ドリンクの種類は豊富、また軽食が用意されており、驚きました。待つことも楽しむことができます。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色が良く、お料理も美味しい式場です
天井が高く、日差しがたくさん入り明るい雰囲気です。BGMが生演奏でとても素敵でした。挙式前に流れを丁寧に教えて頂けるので、安心して式に臨めました。中庭に面している為、自然のグリーンが素敵で、リゾート気分になれる会場でした。一番小さな会場でしたが、天井が高く広々と感じました。大きいスクリーンがあり、思い出の映像を流して頂けました。来ていただいた方に喜んで頂きたかったので、お料理は一番良いと思ったものを選びました。会場のお花は節約できるように設定してくれています。全て美味しかったです!事前に試食をして、複数の中から選択できるのが嬉しかったです。みなとみらい駅、桜木町駅共に少し距離がありますが、送迎バスをご用意して頂けるので安心でした。周りに観光スポットや宿泊施設が沢山あるので、遠方の方にも喜ばれました。とても良かったです!式まで沢山相談に乗って頂いて、素敵な式を準備して頂けました。関わって頂いた全ての方が、優しくて、丁寧で素晴らしかったです。お料理が美味しいと来ていただいた方に好評でした。スタッフの皆さんが色々な要望を叶えて下さったので素敵な式になりました。準備用のホームページがあり、いつまでに何処まで準備すれば良いか分かりやすくなっています。スタッフの方がとても優しく、沢山相談に乗って下さったので素敵な式になりました。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
みなとみらいの新しい式場!
新しく出来ただけあり、とても綺麗。ガラス張りの挙式会場は昼は自然光が入るし、参列時は夜の式でしたがライトアップされて幻想的とも言えました。ロビーの待機場所から一旦外に出てチャペルへ移動する形でしたがすぐ隣なので苦ではありませんでした。建物のフロアごとに何組か披露宴の行える会場です。おそらく1番広い披露宴会場でしたが、クラシカルで重厚感のあるような印象でした。みなとみらいとだけあって海もみえるし、ロケーションはよいと思います。駅からは距離があるので徒歩だと遠いです。桜木町と馬車道駅からはシャトルバスが出ていますのでそちらを利用しました。綺麗で設備の面は気になったところはありません。夜にライトアップされたみなとみらいを愉しめます。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/08
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
必ず自分の目で隅々まで見に行くことをおすすめします!
全体がオリエンタルな雰囲気で統一されていてとてもすてきです!チャペルの開放感があり、自然光が入るところがとーってもお気に入りです♪披露宴会場から海が望めるのもすてきです!新しい会場ということもあり、人気の場所だと思います!会場は、雰囲気の違う4会場で選べますが、どの会場も迷ってしまうくらいすてきです!みなとみらいの駅からは、少し離れてますが、コスモワールドがあったり、お店が建ち並ぶ立地なので歩くのに苦がないです!当日は、桜木町?などからバスも送迎で出してくださるので問題ないかと思います。すてきな対応をしてくださるスタッフさんしかいません!なんといってもthe横浜というロケーション!そしてすてきなチャペル!スタッフさん!決め手はたくさんあります!気になることは、契約前にとことんプランナーさんに確認しておくべきだとおもいます!どんな質問でも対応してくださるので安心です!アットホーム挙式をお考えの方にいい会場だと思います!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感、横浜らしさが満載です
自然、清楚という感じのチャペルです。とても素敵でした。ワンフロア貸切なのでとても素敵です。たぶん、全体的に高いのかと思います。見積もりでは、色々特典つけてくださって、安くなってるのかなと思いましたが、いらない特典だったので…冷静に見返すと??という感じです。お料理はとてもいいです!とくにデザートがプレゼントみたいに出されるのには感動しました!車で行きましたが、駐車場が完備されており良かったです。シャトルバスもあるそうです。とても、良かったです。ただ、案内の間、他の人も対応していたのかちょっと待たされてしまい、残念でした。リゾート感、横浜らしさが欲しい人にはベストな場所だと思います。窓から見える海、シェフが見える披露宴会場です。ゲストとアットホームに過ごせそうな場所です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
窓が大きく自然光が入るので写真映えします!!
天井のモダンな曲線が新しく、且つ重厚感もありクラシックな雰囲気のある挙式会場です。なんと言ってもガラス張り空間なので周りに生えている緑や空の青、光がたくさん差し込むので明るくて暖かい雰囲気でとても満足しています。式場選びの一番の条件として「窓が大きいこと」があり、こちらの式場は床から天井まで大きなガラス張りになっており、たくさん光が差し込むのはもちろんのこと、向こう側にはベイブリッジを一望できる素晴らしいロケーションだったのでこちらの式場に決定しました。披露宴会場内もエキゾチックな装いで落ち着いた空間になっていて、選んだ花がとても綺麗に映えるのも魅力的でした。こだわった箇所は装花と料理です。会場の雰囲気がすでにイメージ通りだったので、それに合う装花を選ぶだけだったので難しいことはありませんでした。料理は試食した段階でどれも美味しかったので、品目と値段のバランスを見ながら決定しました。すでにベースがイメージ通りだったので、全体的に無理をしてお金をかけることろもなく、逆に特別節約したところもありませんでした。一番予想外だったのは料理かもしれません。今まで様々な結婚式に出席しましたが、大抵この手のコース料理は「普通」でしょう。ところが、ご出席いただいた上司や友人、親戚などの多くから、「料理が美味しかった」「今まで出席した結婚式の中で一番美味しかった」という声をいただきました。予算的なこともあり平均的な値段のメニューを選びましたが、大変好評でした。当日は雲一つない晴天に恵まれたこともあり、みなとみらいの雰囲気は最高でした。駅から徒歩10〜15分ほどかかりますが、駅から式場まで色々建物があるので歩くだけでも楽しいと思います。遠方から来た親戚も桜木町駅前のホテルに泊まってもらい、目の前で停車する送迎バスを利用してもらいました。田舎の人でも安心して式場まで来ることができました。みなさんとても親切で、準備段階から楽しく過ごさせていただきました。私たちの要望を聞いていただいたのは勿論のこと、さらに素敵なアイデアや提案をいただきました。挙式前に休める控え室のようなところで、家族や友人たちとリラックスしながら話をしたり、写真を撮ったりできたことが一番印象に残っています。大抵の会場は挙式まで新郎新婦をお目にかかることはありませんが、本番前に友人たちと話をすることができたことで緊張もほぐれ、たくさん写真も撮ることができたので、なかなか良いサービスだなと思いました。この会場で式を挙げたから言えることですが、一番驚いたのは写真栄えがとても良いということです。たくさん自然光が入ってくるので、新郎新婦のみならずご出席いただいた皆様の顔がとても綺麗に写っていたことが一番おすすめポイントです。今まで出席した結婚式では、たしかに写真写りが暗かったり、フラッシュをたいたり、そのせいでブレたり・・・。結婚式を挙げるまではそんなことまで考えていませんでしたが、今となってはこの会場を選んで一番良かった点だと言えると思います。詳細を見る (1261文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
是非オススメいたします!参考にしてみて下さい!
みなとみらいという港町の雰囲気にあっており、港や海、ベイブリッジが見えて景色も楽しめる会場です。料理もボリューム満点で、数多くの料理を楽しむことができます。駅からもさほど遠くなく、アクセスしやすいと思います。ただ、建物の中が若干複雑なので、時間に余裕を持って来場された方が良いと思います。スタッフの方の対応はとても懇切ていねいでした。音響や映像の設備の使い方についてわかりやすく説明して下さり、披露宴の演出を盛り上げるノウハウも具体的に教えて下さりました。文句の付け所がなく、外の景色を見ながら楽しむことができる最高の式場だと思います。サービスや設備も申し分ないと感じています。海が好き、外の景色を楽しみたいカップルには是非検討してみて欲しい式場です。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
天気に左右される会場です
晴れていたので光が差し込み、とても明るかったです。座席も少しクッションが入っていたので、硬い木の椅子よりも座り易かったです。ただ、天気が悪い日は暗くなってしまいそうです。海が見えるので、明るい雰囲気でした。キッチンも会場の後方に位置しており、演出で使用出来そうでした。ただ、天気が悪いと雰囲気は大分変ってしまう印象です。また、会場にあった植木が大分枯れていた所が気になりました。新しい事もあり、コストパフォーマンス悪く感じました。メイン料理と前菜を少し試食しましたが、とても美味しかったです。桜木町駅より徒歩12分で、歩きやすい道でした。海も近くにあり、横浜らしいロケーションです。丁寧な方ばかりで、とても安心感がありました。披露宴会場は、カーテンが開いた瞬間に海が見え、感動すると思います。化粧室や控室も綺麗で、設備は安心出来ます。カジュアルな雰囲気なので、リゾートが好きなカップルが気に入ると思います。天気が悪かった時の事も考え下見する事をお勧めします。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。
外が見える挙式会場で開放的な感じでした。決して大きな挙式会場ではありませんでしたが、雰囲気はとてもよかったです。挙式後、フラワーシャワーで新郎新婦を見送れます。アットホームな挙式ができそうでした。天井が高く、広々とした印象でした。横浜の海が一望できる会場でとても素敵でしたが、最後の方までカーテンが閉まっていたのでちょっともったいない感じがしました。美味しかったです。デザートも可愛らしい演出がされていて、ゲストはみんな喜んでいました。駅から少し歩きます。天気がよければ歩きでも大丈夫ですが、天気が悪い場合はちょっと遠いかなという感じです。駐車場もあり、親族は停められるのかもしれません。結婚式前のプレパーティーができる会場があり、なごやかな雰囲気でとてもよかったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/03/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色が綺麗なところでの挙式
すごく厳かな中にも新郎新婦が色々と決められて企画できるのか、アットホームな雰囲気があってステキでした。出来たばかりで綺麗な印象です。全面ガラス張りの窓から綺麗な景色が見渡せます。美味しいの一言です。新郎新婦の意見を取り入れた特別料理や、一つ一つの料理の説明もよく、どれを食べても美味しくて大変満足のいくものでした。最寄り駅から無料のシャトルバスが出ているのが嬉しいです。みなとみらいの海沿いに会場があるので、景色も抜群です。スタッフさんの細やかな接客に感動いたしました。ゲストをおもてなしする姿勢はきちんと教育されているような印象を受けました。オススメポイントは、景色。夜は夜景も綺麗に見渡せます。化粧室はとても綺麗で、数もかなりありました。コートを1階入り口のクロークに預けましたが、披露宴終わりには披露宴の階にまで全員分のコートを持ってきてくださいました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(171件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 29% |
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(171件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 26% |
601万円以上 | 11% |
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ3106人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残2*連休BIG《初日150万円優待》新ROOF「超絶景」体験&試食
《初日だけ&1件目来館なら最大150万優待》【Wリニューアル完成】緑*光*水辺の独立型チャペル&海*空*観覧車一望の屋上テラス完成♪全オープンキッチン付6会場見学/特選牛試食/憧れみなとみらいをALL体験するWD
1012日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残△*連休BIG《36大特典》新チャペル*緑*光*水の洗練挙式&試食
連休BIG限定\1件目来館なら豪華36大特典/【Wリニューアル完成】緑*光*水辺の独立型チャペル&海*空*観覧車一望の屋上テラス完成♪全オープンキッチン付6会場見学/特選牛試食/憧れみなとみらいをALL体験するWD
1013月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休BIG《最終日140万優待》口コミ総合1位記念*絶景会場×牛試食
3連休限定\1件目来館なら最大140万優待/【屋上ROOF*TOP&チャペルWリニューアル完成】海*空*観覧車一望の屋上テラス/緑*光*水辺の独立型チャペル/選べる6会場見学/特選牛試食/憧れみなとみらいを体験するWD
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-227-1221
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】豪華2万円分!国産牛×雲丹×キャビアを含むコース無料試食
料理コンセプト【The World Cuisine】を体感できる厳選素材の試食会。グランシェフによる結婚式同様のパフォーマンスで、おもてなしも確認できる♪※フェア時間により試食内容異なります。
適用期間:2025/05/30 〜
基本情報
会場名 | THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)(グランドオリエンタルミナトミライ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0001神奈川県横浜市中区新港2-3-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○電車でお越しの場合:みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩8分/みなとみらい線 馬車道駅4番 万国橋出口より徒歩7分/JR・横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩12分 ○土・日・祝日無料シャトルバスのご案内:毎週土日祝日、JR・市営地下鉄 桜木町駅、みなとみらい線 馬車道駅より無料シャトルバス運行中 |
---|---|
最寄り駅 | みなとみらい |
会場電話番号 | 045-227-1221 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00、月曜・火曜定休(祝休日は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ。)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
駐車場 | 無料 45台※ウエディングのお打合せは無料/結婚式当日はご両家様で計3台まで無料(予約制)。その他、近隣駐車場も有。 詳細はスタッフまで |
送迎 | あり毎週土日祝日、JR・市営地下鉄 桜木町駅、みなとみらい線 馬車道駅より無料シャトルバス運行中 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大きな窓を張り巡らせた開放感あるセレモニースペースでは、豊かな緑と水のせせらぎに包まれるナチュラルで優しい挙式が実現する。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでのウェルカムパーティや集合写真などおふたりの希望に合わせてご提案 |
二次会利用 | 利用可能披露宴会場を利用しての贅沢な2次会が、お得な特典付きでご利用可能 |
おすすめ ポイント | みなとみらいを象徴する景色を全て一望。インフィニティープールから眺める景色は絶景!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にご相談ください。 |
事前試食 | 有り特別な試食会付きフェアをご用意 |
おすすめポイント | こだわりの素材と素材ごとの美味しさが最大限生かされる調理法から生まれる至極の料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり最大45台ご用意あり(無料) |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜に10の提携宿泊施設をご用意。提携価格でお得にご利用いただけます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
