
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気1位
- 神奈川県 ロケーション評価1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価1位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価1位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数1位
- 神奈川県 ゲストハウス1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 リゾート1位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価2位
- 神奈川県 スタッフ評価2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る3位
- 神奈川県 料理評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場5位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル6位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場6位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル6位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価7位
- 神奈川県 お気に入り数7位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見える宴会場7位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場8位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場8位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る9位
- 神奈川県 リゾート10位
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんがとても素敵
生のハープ演奏があります小さめなチャペルですが晴れでも雨でも楽しめる魅力がありました!どっちの式も見てみたいです白と緑基調で、森の中で自分達だけがいるみたいな気持ちになりました広々した会場で、演出でカーテンが開きみなとみらいを一望出来ます会場は茶系やゴールド系でリッチな感じで100名ちょっと入れる大きさですみなとみらいなら妥当ですオープンキッチンで、美味しいです。平日ランチもしてるそうなので、行ってみたいです駅から少し離れますが歩いても五分くらいで凄く近いです。みなとみらいなので他に見るところもあるので、二次会までの時間も潰してもらいやすいです本当に親切で違う会場にしてしまいましたが、なにか担当して下さったプランナーさんに恩返しをしたいと思えるくらい凄く良い方でした。プランナーさんが親身で素敵です大人な方達の方が合うかもしれません。凄く雰囲気のある会場なので。チャペルと写真スポットを見ておくと当日の雰囲気を想像しやすかったです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/07/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガラス張りのチャペル
チャペルは結婚式ならではの赤や青のバージンロードはありませんでした!ガラス張りで自然光が入り、緑が映える式場でした。会場はいくつかあり、上の階にいけば窓から海が見え夜景が綺麗なのでナイトウェディングもいいと思います。料理もとてもおいしかったです!!!屋上から観覧車や海が見えてロケーション良いです。アクセスは駐車場もあるし、シャトルバスも出ています。緑がたくさんあるので、チャペルも自然光が入りますし、ナチュラルを好む方には良いと思います。みなとみらいらしい式場を探していたので、観覧車が見えるのは良かったです。引き出物も充実しているようで、引菓子は式場オリジナルのケーキがとても人気が高いようです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
☆子連れ参加でも安心☆
雰囲気がとてもよくごちゃごちゃせずシンプルでとてもすてきでした!窓が大きく景色がとてもよかったです!!広々とした会場は圧迫感もなく子連れ参加でしたが安心して参加することができました!授乳室も綺麗でわかりやすくとてもよかったです。車で行ったのですが、駐車場もあり子連れには安心でした!帰りも楽でしたしね。歩きでも式場まで歩く道のり色々寄り道しながら景色なども楽しめますしすぐ到着できるかと思います!結婚式で初子連れ参加でドキドキだったのですが、授乳室ありおむつかえも安心してできました!とても印象に残っているのは、授乳後私がトイレに行きたくなってしまいなんとそばにいるスタッフの方が娘をだっこしてくれ無事トイレにいくことができました笑本当に助かりました!!一生忘れません!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
第一希望だったけど...
チャペルはガラス張りで1階の為道路から微妙に見えてしまいます。また1階の披露宴会場を使えば問題ないのですが、違う階であれば1階の披露宴会場の様子が見えてしまいます。ガラス張りでリゾートテイストな挙式会場で素敵ですが雨だとチャペルへの移動も少し大変そうだと思いました。フロアによってテーマがあり、どの階もオリエンタルではあるものの、オリエンタル×和、オリエンタル×船旅のように少しずつ雰囲気や設備(オープンキッチンがあったり)、眺望が違い披露宴会場選びはどれも素敵で結構悩むと思います。全体的に高級ホテルのようで素敵で第一希望でした。高い。安くする為の提案なし!ここいらないから安くしてって言ってもプランですのでって言われ、いらないとこまでお金をもってかれる。ここが第一希望だったが他に新しいとこあるし、この値段で強気だったら他行きますって感じになってしまった。おいしい!料理は最高。横浜の眺めを一望できる。駅から少し距離があるがシャトルバスあるので問題ないかと。最初は親切だが営業担当が、見積もり段階から営業感満載でこっちの為というより営業の為感が半端ない。リッチや眺め、料理最高です。ただ、一生で一回の結婚式を一緒に作り上げる感はあんまりないです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
みなとみらいらしい結婚式
楽器の生演奏があり素敵でした。お天気も良かったので自然の光が入ってキレイでした。カーテンが開いたらみなとみらいの景色と海が見えて、みんなからも歓声があがってました。すごく素敵で、横浜らしいなぁと思いました。2回参列したことがありますが、どちらも違うメニューでしたが本当に美味しかったです。あと盛り付けがキレイで思わず写真に撮りたくなっちゃう感じでした!!観覧車など近くにあるので、歩いていても苦にならずウキウキした気分で向かうことができました。余興をやったのですが、練習の時などもすごく丁寧でした。みなとみらいらしい結婚式ができる素敵な式場です。会場は大きすぎず小さすぎず、アットホームにやりたいか方にはピッタリだと思います!!全員で海をバックに撮る写真も横浜っぽくてオススメです!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
窓が開けて素敵な式場。
横浜での結婚式という感じで、乾杯と同時にカーテンが開き海が見えて素敵でした。また新しい式場でしたので、きれいでした。特に印象的な料理はないですが、どれもおいしかったです。みなとみらい駅から少し歩きますが、苦にならないです。シャトルバスもでていたので、ご高齢の方は利用してもいいと思います。ですが普通に歩ける距離なので、散歩がてらと思えばいいと思います。みなさん親切でした。特に変に思った点はありません。海がみえる素敵な式場です。特に横浜に思い入れがある方はとてもいいと思います。式場の外見もとても立派です。床は木のフローリングでしたので、自然な感じにもなりました。最近かなりみなとみらいに式場が建っていますが、私の周りの友人で横浜での挙式披露宴を考えてる友人はこちらを候補に入れてる子が多いです。それだけ人気なのかなと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
希望通りの最高の式を挙げることができました!
光がたくさん入る素敵な空間でよかったです。バージンロードは少し短いかなとも思いましたが、広すぎずないことで来て頂いた方と近い距離でいれてよかったと思います。リゾート風な雰囲気がとても気に入り、一目みてここがいいと思いました!!屋上で写真撮影ができましたが、お天気もよかったので、観覧車をバックにとてもいい写真がとれました!!質、サービスどれをとっても最高だったので、平均よりは高い式となりましたが値段相応の内容だと思います。料理はバツグンに美味しいです!!来て頂いた方も今まで色々な会場での結婚式に参加している方が多かったですが、一番美味しかったと言ってくれる人も多くいたので満足して頂けたようです。元々料理は好評と聞いていましたが、予想以上でした!!最寄駅はみなとみらい駅ですが、少し歩きます。打ち合わせで何度も通ったので、少し大変でしたが、帰りに海沿いを散歩したりと横浜の雰囲気を楽しめてよかったです。プランナーさんはこちらのイメージを的確に把握してくれて、色々提案してくれたのでとてもよかったです。無理なお願いも極力実現しようといろんな方法で対応して下さりイメージ以上の式にすることができました!どのスタッフの方も対応が素晴らしく下見から当日までとても気持ちよく過ごせました。少し値引きをして頂けましたが、その代わりドレスは提携のドレスショップでしか選べませんでした。そこで気に入ったドレスがあまりなかったので、時間があれば提携のドレスショップも下見に行くといいとおもいます。屋上での写真撮影はとてもよかったです。アフターパーティーという、披露宴の後のパーティーが同じ施設内で出来たのもよかったです。アフターパーティーから人を呼ぶこともできるようなのでここで二次会という方もいるようです。ソファーが沢山あるお部屋でとても友人たちとくつろぎながらたくさん話せてよかったです。元々ハワイでやりたいと思っていたので、リゾート風な雰囲気がとても気に入って決めました。ゴージャスすぎずナチュラルな空間で、友人と話す時間もたくさんとれたので当日はとても楽しくあっという間の1日でした。披露宴会場は3部屋あり、お部屋によって雰囲気が全然違うので、ゴージャスな雰囲気にしたい方も使えるお部屋もありました。一目みて気にいり、人気なだけあって空いてる日にちがあまりなかったのでその日のうちに契約してしまいましたが、時間に余裕のある方は色々な会場を見た方がいいと思います。詳細を見る (1028文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨコハマの夜景がグッド
外国人の牧師さんでしたが、たどたどしい日本語が和やかな雰囲気を醸し出していました。施設的にも、天井が高く、又、ガラス張りで開放感と清潔感があり良い印象を受けました。会場自体はいたって普通です。収容人数は100人程度でしょうか。しかし、ここのオススメは、なんといっても夜景です。海に隣接しているので、海とみなとみらいの夜景のコントラストがなんとも美しいこと。それが一番活かされるのは夕方から夜にかけてです。料理については、ものすごく美味しいとも感じませんでしたが、まずいとも感じませんでした。普通に美味しかったです。駅からは遠く歩くのはちょっと遠いですが、シャトルバスが出ているので問題ありません。若いスタッフが多く、動きが機敏で見ていて気持ちが良かったです。教育が行く届いていると思いました。パンを何度もおかわりしたのですが、嫌な顔をせず、笑顔で対応してくれました。屋上からの景色もバッチリ。しかし、海沿いなので冬の利用を考えているのであれば厚着してください。あと各フロアに喫煙所があって、タバコ吸いの人間にとってはとてもありがたかったです。凄いロマンチックな式場です。一生の思い出としては、この上ないシチュエーションだと思いました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 43歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ここしかない!と思いました!
十字架がない、シンプルなチャペル。なので、人前式でもキリスト式でも自由な感じにできそう。船をイメージしたチャペルになっていて、ガラス張りで外が見える。独立式のチャペルで、雨の時はどうするのかと聞いたら、入口からチャペルまで少しの距離なので、スタッフが傘をさしながら案内してくれるとのこと。ガーデン風の少人数向けのレストラン風の会場は海が見えないがガーデン付きでスイーツビュッフェを外でもできると言っていた。素敵な会場だったが、私たちは海が見える会場が良かったので、マグノリアルームを選択した。シャングリラルームと迷ったが、マグノリアの方が1つ上の階にあり、外の景色はマグノリアの方が良かったため、マグノリアにした。みなとみらいの観覧車が見え、私たちは夜の式を希望していたので、絶対にここがいいと思った。正直、金額は決して安くない。が、披露宴会場からの景色やサービスを考えると高くもないと思う。値段が上がりやすい装花は、3種類の決まった形から選べば追加料金なし。ブーケも種類がいろいろある中から選べばそこから値上がりしないなど、金額が大きく上がらない工夫がされていた。食事も、プリフィクススタイルで、すべて一番が高いものにしても2万円にはならないようになっていた。本格的な試食だった。オープンキッチンなので香りも楽しみながら食事をすることができた。シェフと話をする時間もあり、アレルギーがあるゲストへの対応について確認したところ、いろいろ代用できることを考えてくれ、最後に、お任せ下さい!と言ってもらえたことがとても心強かった。駅から歩いて8分と少し歩くが、観覧車やカップラーメンミュージアムなどを見ながら歩くとあっという間だった。馬車道と桜木町からは当日バスの運行もあり、定形のホテルもその周囲にあるためちょうどいいと思う。プランナーさんは自分たちがどんな結婚式をしたいかも聞いてくれ、明るくて熱心。プランナーさんと話した内容が試食会場のレストランスタッフにも伝わっていて会話の中にも出てきたので、よく話も聞いてくれているし伝達もきちんとされているところに好感を持った。披露宴会場から見えるロケーション。私たちはこの景色もゲストへのプレゼントにしたいと思っていたので、雑誌で見た時にこれだ!と感じた。実際見せてもらったところはどれも写真通りであり、素敵だった。大人っぽい、ラグジュアリー系の結婚式や、非日常感を演出したいカップルにはぴったりだと思います。たくさんの式場を見て最後にたどり着いた会場だったので、目がこえていたにもかかわらず、私たちの結婚式をおまかせできるのはここしかない!と思いました。成約後はネットの専用サイトでドレスや料理を見れたり、親もドレスを一緒に写真で見れるとは思わなかった、と喜んでいます。ネットでいろいろ進めるので、打ち合わせの回数も少なくて済むようです。詳細を見る (1192文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
景色抜群!
ガラス張りと木目調のチャペルで、光が入り明るくとても素敵でした。ロングのウェディングドレスでも十分な大きさのチャペルです。披露宴会場もガラス張りになっていて、外の景色も見えるようになっていました。窓があると圧迫感がなくていいですね。暗くなると夜景も見えるので雰囲気いいです。お花は緑ピンクオレンジ、とリゾートチックな感じです。途中余興で生歌の演奏もあり、ピアノも置いてありました。ウェディングケーキが新郎の職業がモチーフになっていて、とてもかわいかったです。そういう要望にも対応してくれるんだろうと思います。みなとみらい駅から10分程度歩いたところにあります。特にわかりにくいという感じはありませんでしたが、風が強かったので少し大変でした。二次会も同じ施設内でできます。披露宴が終わった後、そのまま違う部屋に入り二次会ができました。そのお部屋からは外のデッキに出られて、ソファでくつろぐことができます!コスモワールドの観覧車のライトアップがとても素敵でした。写真スポットです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
名前通りのオリエンタルな式場。
入り口近くにチャペルがあり、見た目よりも中に入った方が綺麗な印象。変わった形をしていて、4面のうち、半分はガラスです。神前、人前など、どれでも合いそうな雰囲気の会場でした。挙式会場は1階で、屋上で集合写真を撮るなら小さいエレベーター1基をみんなで待つことになるのかな?と思います。屋上は海と観覧車とどちらも見えて素敵でした。いくつか部屋がありました。人数によって選べるようですが、海側と反対側とでは景色が全く違うので、確認した方がいいかと思います。1階を会場を見たのですが、オリエンタルというか、リゾートっぽい感じでした。駅から距離がありますが、シャトルバスが出ているので問題ないかと思います。ちょっと入口がわかりにくい思います。屋上からは観覧車も見え、日中でも夜でもいいかと思いました。若い女性の方でしたが、一生懸命な感じでした。入口の植物や飾り等オリエンタルというかリゾート地のような雰囲気が、若い人向けかなと感じました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
写真を撮影する際のロケーションが良い
全体的にリゾート感のあふれる豪華な会場でした。ガラス張りの教会での挙式は参列していてとても幻想的であり、感動的であったのを覚えています。新郎新婦のたつ場所はもちろんのこと、新郎側の壁はガラスでしたのでとても会場が明るかったおぼえがあります。 演出や雰囲気、明るさ。いままで参加してきたどの挙式会場よりもとてもすばらしいという印象を持ちました。 自然光を取り入れていた明るさだったので堅苦しいや重々しいという印象を与えられなかったためアットホームな挙式をするときにはおすすめできるのかなと個人的に思いました。また、会場の近くの雰囲気もリゾート間があふれていたためそれがまたとても良いと感じさせる一因であったのかと思います。挙式会場と同じでガラス張りの見晴らしのいい場所でした。みなとみらいの観覧車や、横浜赤レンガ倉庫を会場にてみることができました。こちらも自然光を取り入れている開放的かつ明るい場所であったため、とてもリラックスして参列することができた印象があります。 BGMもピアニストの方が演奏していたためその時に合わせた音楽が流れていた印象もあります。今回参列した時間帯が昼間の時間帯でしたので、夜にはまた違った印象を与えられるんだろうなと思いました。1フロアがその会場のためだけにあったのでほかの方に気を遣うことなく、自分たちの参列する会場の方しかいなかったのでそこも気兼ねなく過ごせた一因かなとおもいました。本当に最高でした!無料の送迎バスがあったので、足腰の悪い祖父母と行動していた私にとってはとてもうれしいサービスでした!同じ卓に、未成年の兄弟がいたのですが…情報共有がされていないのか、しきりにアルコールをすすめられたのが少し残念です。 何度もすすめられるのでその度に伝えていたのですが、持ってくるスタッフが変わるとその説明をまたしなくてはいけず。。。親戚の挨拶にて集合する部屋があったのですが、そこが部屋+テラスがあり本当にすてきな場所だった印象があります。詳細を見る (837文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいにあるロケーションを楽しめる結婚式場
ガラス張りで緑や空が見えるので自然な光が入り込み暖かい雰囲気になる。披露宴会場からはカーテンが開くとみなとみらいの景色や海が見え、リゾート感溢れる景色が眺められる。またカーテンが開いた時の感動がすごくある。新郎新婦が中座している際に、液体からシャーベットを作る演出をしてくれ、いない時間も楽しむことができた。またフォアグラが出てきて、味付けもバルサミコ酢と甘じょっぱい醤油のような味付けでとても見た目にも豪華で美味しかった。みなとみらいのランドマークである大観覧車やタワーが屋上の写真撮影時に見えるので、とても感動する。挙式後に屋上で写真撮影があり、エレベーターの基数は多くないのでほとんどが階段移動になる。足が悪い人や移動が難しい人が主にエレベータを使っていた気がする。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海外を思わせるオリエンタルな雰囲気でリゾート気分を味わえます
自然光が入り良かったが、写真が逆光になるので善し悪しがあると思います。式は長過ぎず参列者にとってはとても良かったと思います。スクリーンが一つで真横にテーブルの席があったため角度が悪く、映像が見えにくかった。挙式の会場がせまい印象があった。人数が少なければ気にならないとは思う。ピアノの生演奏があったのが雰囲気が出て良かった。オシャレで豪華、美味しかった。デザートビュッフェがあるのが良かった。屋上テラスで写真が撮れ、横浜の海やランドマーク、観覧車などとてもロケーションの良い場所でした。みなとみらい駅から徒歩圏内なのでアクセスも良いと思います。他の式場のおもてなしやサービスと比べると普通だったロケーションが良い海外のリゾート感のある雰囲気のある式場でした。屋上からのロケーションはとても良い式場だと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルさが可愛い式場!
堅苦しくなく、開放的な式場でした!挙式行くまでの道がガーデンで、外国のようなナチュラルな雰囲気が特徴です。挙式後、写真撮影で屋上に出たのですが、強風にあおられ、友人である新婦さんがすこしかわいそうでした…広々としていて、それでいて新郎新婦の姿もきちんと見られる配置で嬉しかったです!食事も美味しく、特にデザートが印象的でした。可愛い箱にケーキが数種類入っていて、どれも抜群の美味しさでした。すごく美味しかったです!前述しましたが、箱入りのケーキが本当に美味しくて、見た目も華やかで、テーブルの友達と盛り上がりました。駅からすこし歩きます。お年寄りや身体が不自由な方は、タクシーかシャトルバスがいいと思います。ガーデン調で、緑が綺麗でした!新しい会場なだけあり、お手洗いも綺麗ですし、待合室も整備されていました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
日本にいながらリゾート婚@マグノリアルーム
友人の結婚式がTHEGRANDORIENTALMINATOMIRAIで参列してきました!全体的な雰囲気のキーワードは「リゾート」と「クラシカル」という感じで全体的に上質な雰囲気でした◎海外ではあげれないけど海辺で友達とお祝いしたい方にはお勧めの会場といった感じ!特に夏は海辺の式場ってだけで二割増し!素敵でした♪挙式会場はガラス張りで晴れの日だったので非常に明るく綺麗でした!個人的にはステンドガラスが好きですが、それよりもバリやハワイのようなリゾート感を重視する方には理想の挙式会場だと思います~!ちなみに友人は親族の子供にフラワーガール・フラワーボーイしてもらっていてそれが式場の雰囲気にはぴったりでした!参加した披露宴の会場はマグノリアルームでした♪会場の広さは普通でした(100名未満?)濃い茶色で統一された会場は重厚感もあって素敵でした♪ちなみに窓はこれでもか!というくらい広く晴れた日だったこともあり会場は非常に明るかったです!もちろん窓からは海が見えて素敵でした!都内から向かったので個人的にはみなとみらいまでは遠く感じましたがみなとみらい線またはJR線の2駅からのアクセスがあったので助かりました(^-^*)ロケーションは海に近く、リゾート感もでて素敵だと思いました♪・海が近くてリゾート感満載!会場自体もリゾート感がある・リゾート感だけでなく高級感、重厚感がある・披露宴会場でのテーブルコーディネートやお料理にも品がある詳細を見る (622文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大人っぽい
賑やかなみなとみらいにレストラン風の建物でシックかと思いきや、アジアンな雰囲気を感じる。挙式会場はつくりがおしゃれ。晴れていたら日差しがとてもきれいに入るだろうなと思う。都心にあるだけあり、少し狭いかなといった印象。その分、窓がとても大きくて狭く感じない。海が見えていい。屋上では観覧車やみなとみらいを一望できるので満足。撮影スポットとしていい!おいしかった!デザートではサプライズの演出があり、これはプラン内なのかわからないですが、おいしく楽しめました。自家用車で参加しましたが、交通道路の整備の整った場所なので、迷うことはないかと。観光地なので、挙式前後に散策もできる。サービス悪いと思いました。ドリンクをお願いしたのですが、すっごく遅かったです。クロークの対応は素晴らしかった。妊娠中だったため、ノンカフェインのドリンクやブランケットを用意してくれた。お化粧室はとてもきれい。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/28
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
横浜でリゾート感を味わうなら♪
サウンドホールという会場名だけあって、音がとても綺麗に響きます。生演奏もとても感動的でした。元々真っ赤なバージンロード、ステンドグラス等の王道なイメージがよくて会場見学に行きましたが、一歩足を踏み入れ、ここがいい!とイメージがガラッと変わりました。すごく広い、天井が高い、というわけではありませんが充分広く、開放感があります。80名を超すゲストの方々も全員着席してもらえました。ガラス張りなので光も良い感じに差し込み、ゲストの方にも居心地が良く気持ちの良い時間を過ごしてもらえると思います。私はお昼頃~の時間帯でしたが、朝や、ナイトウエディングでも綺麗だと思います。下見の際に雨の日もありましたが、暗いイメージにはなりませんでした。披露宴会場は4種類あり、すべて階ごとに分かれています。グランドオリエンタルに決めた大きな理由の一つに、他の組のゲストと交わらない、プライベートな空間を作られることがありました。階ごとにコンセプトがまるで違い、どの会場もエレベーターを降りると別世界で本当に素敵でした。ガーデン等はありませんが、3方向ガラス張りの会場からは正面に海、左右に横浜の街が見え、みなとみらいを満喫できました。地方のゲストが多かったのでとても喜んでもらえました。夜になるにつれ、夕焼け、夜景と景色が変わるのも魅力的で、間近に観覧車がそびえたつ景色はすごく印象に残っています。お手洗い、喫煙所などもそれぞれの階にあるので1フロア貸切でゆったり使用できたと思います。全体的に高いイメージですが、コストパフォーマンスは良いと思います。私たちはゲストに関わる部分にはお金を掛け、節約できるところは節約をしました。料理や引き出物にはこだわり、準備も大変でしたが喜んでもらえてよかったです。逆に自分たちの衣装や、会場飾花など節約できるところは節約しました。基本的に、プラン内のものから選択すれば、見積もり内で収まります。会場飾花等は種類は少ないですが充分なボリュームで綺麗にセッティングして頂けました。リブラブラフで行ったお花の担当の方もとても親切で、たくさん相談に乗って頂けました。持ち込み料がかかるものもあるので、全体的にうまく利用しながら準備を進めるとコストも抑え、見栄えもよくなると思います。ホテルウエディングやレストランウエディングと比べて、専門式場はどうしても料理は劣るイメージでしたがとても美味しく、見た目も美しくて大満足でした。コースは一つ一つメニューを選択できるので予算の調節もできます。低い値段のメニューを選んでも、貧相な感じにはなりません。当日は食べられませんでしたがゲストにもとても好評でした。特にフォワグラが下見のときから忘れられず、コースに入れてもらいましたが本当に美味しかったです。味だけでなく、目の前でソースをかけてくれたり、シャーベットの演出で目でも楽しんでもらうことができました。平日はレストランも営業しているのでそちらのランチにも伺いましたが、雰囲気や接客、味もとてもよかったです。また記念日等に利用したいと思っています。ロケーションはこれ以上ない、素晴らしいロケーションだと思います。海、街、観覧車が目の前に見え、みなとみらいを充分に満喫できます。地方の方が多く、会場でも横浜を感じてもらいたかったのでとてもよかったです。細かい所の植物や飾りなどもリゾート感たっぷりで、日本とは思えない程でした。駅からは、みなとみらい、馬車道等から徒歩10分程ですが歩けない距離ではありません。あえて歩いて来る方も多かったです。シャトルバスは15分おきに出ていて5分くらいで到着するので安心でした。ただもう少しバス乗り場が分かりやすいとよかったなと思いました。駐車場もありますが、当日は4台しか停められないとのことで少し不便に感じました。打ち合わせ等ではいつも停められました。下見や打ち合わせではどのスタッフの方もとても親切で、嫌な思いをすることはありませんでした。ただプランナーの方は営業色が強く、残念な思いもしました。映像関係や音楽関係等あまり持ち込みや融通の効く会場ではないので、オリジナルなウエディングがしたい方にはおすすめできないと思います。準備期間にはモヤモヤすることもありましたが、当日はそんなことは吹き飛ぶくらい気持ちよく、幸せな気分で過ごすことができました。ヘアメイクさんも打ち合わせと同じ方でお願いできるので安心です。介添えさんとして一日付いて下さったのでとても心強く感じました。挙式会場や、披露宴会場、屋上、二次会と場所によって担当の方が違いましたが皆さんとても頼りになる素敵な方でした。やはりなんと言ってもロケーションはピカイチです。こんなにみなとみらいを満喫できる会場は他にないと思います。またリゾート感があるので、どこか異国の地へ旅行に来たような気分でゲストにも過ごしてもらえると思います。地方の方に横浜まで来てもらうのは大変かな・・・と思っていましたが、次の日に観光したり、テレビで特集があったりすると思い出になったととても喜んでもらえました。会場自体もドラマやコマーシャルでよく使われているので改めて素敵なところで結婚式を挙げられたなと嬉しく思っています。また、料理やサービス、独立型の披露宴会場等どれをとっても満足でした。ゲストにも、今までで一番すごかった!と嬉しい感想をいただいています。ロケーションや会場の雰囲気等は本当に素敵で私自身は満足しておりますが、やはりオリジナルなウエディングが希望の方には向かないのかなと思います。できないことが割と多く、どちらかと言えば型にはめていくタイプの会場と言えます。ただその中でできる限りのことはしていただきました。どうしてもやりたいことがある方は見学のときに相談してみるといいと思います。逆に、ある程度お任せすれば絶対に素敵な式になりますし、ゲストの方にも喜んでもらえることは間違いなしです!納得の行くまで試着や打ち合わせをして最高の一日にして下さい♪挙式前にも、レストランやクリスマスパーティ等で会場へ何度か行きましたが、それがまたとても良い思い出になっています。詳細を見る (2530文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夜景のキレイな会場
挙式会場はこじんまりとしており、アットホームな温かみがある会場の様に感じました。ゲストの数にもよりますが、参列者が数名着席できないことがあり、それが少し残念でした。その他は良い雰囲気の会場でした。大きな窓から横浜港が見え、夜は夜景も楽しめる会場でした。大人数の招待も可能で、良い雰囲気の会場だと思いました。みなとみらい駅からすぐで、交通の弁の良い場所でした。遠方からの参加でしたが、行きやすかったです。スタッフの対応もスムーズで、良い印象でした。化粧室や控え室のほか、遠方客にはありがたい更衣室もあり、施設の内容が充実していた様に思います。またマタニティへの対応もブランケットやクッションの貸出、ノンアルコールメニューなど、充実していました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海と夜景に囲まれた会場
披露宴会場からは海が一望できるため、天気の良い日には最高の景色が楽しめます。また、夜の時間帯には横浜の夜景に囲まれた、ロマンチックな空間となります。会場の3面がガラス張りになっているので、どの席からも景色を楽しめます。桜木町駅前からシャトルバスが出ていますが、帰りの時間はシャトルバスが出ていないようだったため歩いたら15分程かかりました。帰りは引き出物など荷物がいっぱいなので、シャトルバスの利用ができるともっとありがたいなと思います。一度使ったナイフを下げてもらったのはよかったのですが、その後の料理にもナイフが必要になったのに持ってきてもらえなかったり、クロークの人に受付の場所を聞いてもすぐに回答がなかったりと、少しサービスの行き届いていない部分が気になりました。海と夜景が楽しめる詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バランスが良い!
シンプルですが綺麗で好感のもてる会場でした。またヴァージンロードが程よい距離なので登場から最後まで迎える側も気持ち良く拍手をし続けるすることが出来ます。披露宴の途中カーテンが開くと青空の景色が広がり歓声があがっていました。シックな感じからオープンな雰囲気へと変わるので場がだらけず、とてもいい演出だと感じました。食事も美味しく、即興のシャーベット作りなどもあり味覚も視覚も楽しめました!シャトルバスが出ていたそうなのですが気づかず徒歩で向かいましたが場所はわかりづらく少し遠いと感じました。かなり早めに着く予定でしたがギリギリになってしまいましたので下調べをきちんとするかバスに乗るかした方がいいかと思います。若めのスタッフが多いと感じましたが皆さん笑顔で迎えて下さいました。ウェイターの声かけや気配りもあり気持ちの良い時間を過ごすことができると思います。屋上で集合写真を撮りましたが横浜の夜景を存分に楽しむことができ素敵な時間を過ごすことが出来ました。新郎新婦もゲストも心に残る思い出になると思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいの景色を重視したゲストハウス
披露宴会場の隣に併設されていて、自然光が入るナチュラルな挙式場で、とても良かった。ステンドグラスや派手な装飾が無いのが逆に新婦の印象とぴったりで素敵でした。高い天井と長いバージンロードで、ドレスがとても映えていました。カーテンが開くと全面海が見える大きい窓がある披露宴会場です。みなとみらいの景色が一望出来、とても開放感があります。広さもちょうど良かったと思います。量もちょうど良く、とても美味しかったです。全体に時間が短く感じたので、デザートまで食べきるのが少し急ぎ足でした。披露宴会場から見える景色は本当にすばらしいし、とても天気が良かったので、屋上に上がっての写真撮影の演出はとても良かったです。式場までは送迎バスが2時間前から15分毎に出ているので特に不便には感じませんでしたが、駅から徒歩だと少し遠く感じるかもしれません。スタッフの方の対応はとても親切で、食事の配膳等もスムーズでした。・みなとみらいを一望出来る屋上でのロケーション撮影・海が見える披露宴会場・ナチュラルな新しい挙式場詳細を見る (447文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾート感たっぷり
全面、ガラスで外が見えるようになっていたなでとても素敵でした。また生演奏もとても迫力があり良かったです。バージンロード横の椅子に飾ってあるお花が造花、ろうそくがオブジェだったのは残念でした。天井が広く、全面窓になっていてとても開放的で素敵でした。照明が自分の方に向くと非常に眩しかったです。お料理はボリュームもあり非常に美味しかったです♡駅から10分程度歩きますが、みなとみらいの素敵な雰囲気なので苦にはなりませんでした。行きはシャトルバスを利用しました。運転手さんが荷物を持ち運びしてくれて非常にありがたかったです。スタッフの方々は若く、みなアルバイトのようでした。もう少し余裕のある雰囲気で対して頂きたかったです。設備は綺麗です。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
屋上の眺めが最高!
外の光が入るガラス張りのスタイリッシュなチャペルでした。ハープがあったのが印象的。あまり他にはないチャペルですが、ドレスがあまり映えない気がした。少人数の部屋しか見ていませんが、天井が低く、息苦しい。新しい建物なのに天井が低いせいで古い建物をリノベーションしたのかと思った。景色が海側しか見えなかったので寂しいイメージ。デザートを頂きました。見た目が可愛くて女性は喜びそう。味は普通。みなとみらい駅から少し歩くのと、外見が非常に地味なので分かりにくい。若い女性の方でしたが一生懸命で感じは良かった。屋上の眺めが驚くほど良い!みなとみらいで一番綺麗かも!感動した!ただし、屋上は式で使えるわけではないので残念。夏だけビアガーデンとして一般客に解放されているので、そちらで使わせていただきたいと思います。設備は良いと思うけど、全体のカラーがワントーンなので分かりにくい。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見える最高のロケーション
聖歌隊(一人ですが)の生歌声と、生演奏。また、外国人の神父さまの雰囲気がとても神秘的です。一面ガラス張りになっています。残念ながらみなとみらいの海は見えませんでしたが、代わりに鮮やかなグリーンが目に入ります。隙間からの日差しがキラキラと入ってきてとてもキレイでした。バージンロードは少々短め・参列者の席が限られるのが少し残念なところでした。こちらもガラス張りになっています。チャペルとは違い、海がみえます。夜になると夜景がキレイでした。印象的にはすこし狭めの会場でした。しかしギュウギュウ詰めと言うわけではなく、「ほどよい間隔」という感じです。テーブルには薄いグリーンの花が添えられており、とても良い雰囲気でした。私自身はとても美味しくいただきました。ただ、プランによるのかは分かりませんが、味付けの濃い物が多かったように思います。親族側にはお年を召した方も多くいらっしゃったので、その方々向けに和食を用意頂ければ、なお良かったと思います。徒歩ですと最寄り駅から離れているので遠く感じると思いますが、横浜駅からのバスもありますし、式場の最寄り駅と近くのビジネスホテルを経由するシャトルバスもありましたので、何不自由なく辿りつけました。素晴らしいとおもいます。参列者への対応ももちろんですが、新婦の姪っ子さんをシェフに見立ててウェディングケーキを運ぶ…等、機転が利いた演出もしてくださり、大いに盛り上がりました。また、帰り際のタクシーの手配なども素早くしてくださり、大変助かりました。控室でのドリンクサービス建物・施設の上品さ機転が効いたサービスチャペルの後に全員で屋上にでて写真撮影を行ったのですが…天気は良かったけど風が強く冷たかったので、少し残念です(笑)天気に恵まれている状態であれば、とてもいい記念撮影になるとおもいます。詳細を見る (765文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
みなとみらいで緑溢れる中のリゾート感のある式
ゲストが座るベンチが広がっている印象で祭壇がとっても映えるチャペルでした。何と言っても祭壇側と横がガラス張りで外には空と緑が広がっていて、ゲスト側から見ると新郎新婦の姿が最高に映えて輝いて見えます。天井は高めではありませんが、外からの光がとても入っていたので圧迫感は感じませんでした。夏の夕方の時間帯の披露宴だったので、こちらもガラス窓の多く天井も高い開放感のある披露宴会場でしたが暗い印象はなく、逆に窓外のガーデンの緑とライトアップが綺麗でした。チャペルとは雰囲気が変わってブラウンでモダンな印象でした。前菜の涼しげで繊細な盛り付けが素敵でした。メインの牛がソースも美味しく大満足でした。最寄り駅みなとみらいは本数も多く、女性子供連れでも式場まで徒歩圏内です。近くにコンビニ、モールがあるのでいざと言う時安心だと思います。だた近隣ホテルはピンキリですが、ゲスト用に抑える必要があるときは結構早めに予約しないと危ないエリアではあると思います。ドリンクのオーダーはすぐに来てくれて良かったです。料理のサービスも特に問題なかったです。横浜で海(港)も緑も式の要素に欲しい!と考えているカップルに最高だと思います。思った以上に緑がいっぱいで外の喧騒が忘れられました。観覧車も見えるので最高の思い出の写真が取れそうです。着替えの更衣室があって広くて使いやすくてとても助かりました。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
2回参列してます
挙式会場は神聖な雰囲気。緑に囲まれ、自然光が入る、とてもすてきなチャペル。友人としての参列でしたが、親族席のすぐ後ろまで座れたことも好印象。披露宴会場は乾杯まではカーテンあんど照明で薄暗いのですが、乾杯のご発声とともにオープン!披露宴会場によってはベイブリッジの眺められる会場も!トータルして美味しく頂きました。途中、シェフからの料理ライブ?のようなイベントもあり、会場は盛り上がりました!デザートにはサプライズもあり、好印象です。立地は分かりやすいのですが、歩こうとすると最寄り駅から少し距離を感じます。シャトルバスも出ているので利用出来ます。妊婦の友人と一緒に参列したのですが、とてもよく気遣ってくれている印象でした。料理の出し方や下げ方もスマートで好印象。挙式~披露宴までの間の時間で、みなとみらい一望の屋上庭園のようなところで記念撮影が出来ます。2回とも晴天に恵まれ、参加者としても素敵な写真が取れて満足☆詳細を見る (407文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海の近くのリゾートチックな素敵な会場です♡
チャペルは大きな窓があり、緑と空が見えて、とても開放的で素敵でした。まるで海外のチャペルのようで、私もこんなところで結婚式をしたかったなと思いました。また挙式が終わってから屋上で写真撮影がありましたが、海が見渡せてとても心地よかったです。式当日は真夏だったので、少し暑かったですが・・・披露宴会場にはチャペル同様、大きな窓があり、こちらも開放的な雰囲気で良かったです。新婦さんがムーミンのキャラクターが好きみたいで、披露宴会場に少しムーミンが取り入れられていたのも、また可愛らしかったです。味、ボリューム共に大変満足です。特にパンが美味しくて、沢山おかわりを頂きました。私は東京都在住なので、東京からは少し遠く感じましたが、桜木町駅からは無料のシャトルバスが15分おきに出ていたので助かりました。馬車道駅からもシャトルバスが出ているそうです。あまり関わることはありませんでしたが、配膳の方もクロークの方も皆さん感じの良い方ばかりで、不快に思うことはありませんでした。まだ新しい会場なので、全体的にとても綺麗です。お化粧室も控室もお洒落で素敵でした。リゾート感が好きな方にはぴったりな式場だと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海の見える開放的なラグジュアリー空間
窓が大きく、海が見えて最高です!日が暮れると夜景もキレイに見えました。ゲストが100人超えで、広めの会場でしたが、きちんと見渡せる広々とした空間でした。途中で、バーテンダーのカクテルシェイクのショーなどもあり、盛り上がる工夫が沢山されていました。盛り付けもキレイで、味はもちろんとても美味しかったです。比較的駅から近いのでアクセスはしやすいです!気配りもされていて、とても良い印象でした。皆さんプロという感じで、終始安心して楽しめる空間でした。・屋上で写真を撮る時間がありましたが、見渡す限りの海でとても気持ち良かったです!みなとみらいで、他の会場での結婚式も参列したことがありますが、ここが一番海の景色はキレイだったと思います!・トータルの満足度が非常に高かったです!また行ってみたいなぁと思える空間でした。今まで参列した会場で一番印象に残っています。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ワンフロア貸切が魅力的
チャペルらしいチャペルではないです。広くはないですが、一部ガラス張りになっているので閉塞感はないです。ガラス張りで景色が良く、ワンフロア貸切なのが良いと思いました。高めですが、二次会もできるので、トータルで考えればコスパは良いと思いました。デザートをいただきましたが、可愛らしく美味しかったです。会場にキッチンがあり、お料理の匂いが届くというのが良いと思いました。駅からも近く行きやすいと思います。とても親身にご対応してくださいました。見学中に好きなものを伝えたら、その音楽を流してくださり、感動しました。ワンフロア貸切で、フロアによってイメージが違うので、自分のイメージに合った会場を選べると思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(108件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 19% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 20% |
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(108件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 26% |
| 601万円以上 | 13% |
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)の結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ3187人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催当日OK*3連休SP特典\新チャペル/挙式体験&憧れ美景×試食会
3連休\1件目来館なら豪華36大特典/【Wリニューアル完成】緑*光*水辺の独立型チャペル&海*空*観覧車一望の屋上テラス完成♪全オープンキッチン付6会場見学/特選牛試食/憧れみなとみらいをALL体験する特等席WD

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催前日OK*連休LAST\360°絶景/洗練挙式*試食*140万優待
連休LAST\1件目来館なら最大140万優待/【Wリニューアル完成】緑*光*水辺の独立型チャペル&海*空*観覧車一望の屋上テラス完成♪全オープンキッチン付6会場見学/特選牛試食/みなとみらいをALL体験する特等席WD

1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催月末BIG\新ROOF*/みなとみらい超絶景×挙式×試食×150万優待
月末BIG限定\1件目来館なら最大150万優待/【屋上ROOF*TOP&チャペルWリニューアル完成】海*空*観覧車一望の屋上テラス/緑*光*水辺の独立型チャペル/選べる6会場見学/特選牛試食/憧れみなとみらいを体験するWD
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-227-1221
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【全組対象】豪華2万円分!国産牛×雲丹×キャビアを含むコース無料試食
料理コンセプト【The World Cuisine】を体感できる厳選素材の試食会。グランシェフによる結婚式同様のパフォーマンスで、おもてなしも確認できる♪※フェア時間により試食内容異なります。
適用期間:2025/05/30 〜
基本情報
| 会場名 | THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)(グランドオリエンタルミナトミライ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0001神奈川県横浜市中区新港2-3-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ○電車でお越しの場合:みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩8分/みなとみらい線 馬車道駅4番 万国橋出口より徒歩7分/JR・横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩12分 ○土・日・祝日無料シャトルバスのご案内:毎週土日祝日、JR・市営地下鉄 桜木町駅、みなとみらい線 馬車道駅より無料シャトルバス運行中 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-227-1221 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00、月曜・火曜定休(祝休日は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ。)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | 無料 45台※ウエディングのお打合せは無料/結婚式当日はご両家様で計3台まで無料(予約制)。その他、近隣駐車場も有。 詳細はスタッフまで |
| 送迎 | あり毎週土日祝日、JR・市営地下鉄 桜木町駅、みなとみらい線 馬車道駅より無料シャトルバス運行中 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大きな窓を張り巡らせた開放感あるセレモニースペースでは、豊かな緑と水のせせらぎに包まれるナチュラルで優しい挙式が実現する。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのウェルカムパーティや集合写真などおふたりの希望に合わせてご提案 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場を利用しての贅沢な2次会が、お得な特典付きでご利用可能 |
| おすすめ ポイント | みなとみらいを象徴する景色を全て一望。インフィニティープールから眺める景色は絶景!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り特別な試食会付きフェアをご用意 |
| おすすめポイント | こだわりの素材と素材ごとの美味しさが最大限生かされる調理法から生まれる至極の料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり最大45台ご用意あり(無料) |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜に10の提携宿泊施設をご用意。提携価格でお得にご利用いただけます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



