
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気1位
- 神奈川県 ロケーション評価1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価1位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価1位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数1位
- 神奈川県 ゲストハウス1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 リゾート1位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価2位
- 神奈川県 スタッフ評価2位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る2位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数3位
- 神奈川県 クチコミ件数3位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価4位
- 神奈川県 料理評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場5位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場5位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル6位
- 神奈川県 お気に入り数7位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場7位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル7位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る8位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場8位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
- 神奈川県 窓がある宴会場10位
- 神奈川県 リゾート10位
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シックでモダンな品のある会場
会場奥が全面ガラス張りで自然光の溢れる開放的な空間でした。生演奏の音などもとても良く響く作りで、幻想的な空間でした。シックなブラウンとレンガが基調の落ち着きのある会場でした。赤レンガのある横浜らしさを感じられる雰囲気でした。とても美味しいです。フィレ肉は柔らかく、デザートは可愛い小箱でラッピングされて出てきました。女性には嬉しい演出です。桜木町駅からは歩くと10分くらいですが、シャトルバスが出ていたのでヒールの靴を履いていても難なく行けました。景色はみなとみらいを一望でき、屋上のテラスは開放感があり気持ちよかったです。私の席は新人さんなのか少し慣れない感じの方でしたが、とても愛嬌がありニコニコしていて、和やかな雰囲気で過ごせました。何よりシックでモダンな雰囲気が素敵です。ハイカラ文化の横浜らしい感じなので、ご年配の方も好みそうな内装です。ロケーションも素敵なので、会場の雰囲気重視の方にはオススメだと思います。料理は盛り付けがフレンチのような感じでこじんまりと繊細な感じです。品の感じられる料理でした。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしいロケーション
リゾート風の挙式会場でとても広々としていて綺麗でした。内部はガラス張りで自然光が入り、ガーデンの景色も緑豊かで素敵でした。天気の良い日は最高の挙式になると思います。2つの披露宴会場を見学しました。どちらの会場も大きな窓があり、ロケーションが良かったです。オープンキッチンやバーカウンター、映像設備も整っていて様々なスタイルの演出が可能です。プール付きのプライベートテラスがある会場も素敵でした。駅から歩いて10分くらいです。港に近い場所でロケーションは最高です。担当の方はとても印象がよかったです。非常に丁寧で質問に対して的確に答えてくれました。みなとみらいの美しい景色の中で結婚式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンで素敵な挙式
モダンで洗練された印象です。おしゃれで雰囲気よかったです。チャペルも開放感あって光が綺麗に差し込みきれいでした。モダンさと重厚さ兼ね備えてたので、若い参列者も両家の方も満足できる雰囲気だと思いました。チャペルから披露宴会場まで移動するとき外(庭?テラス?)へ移動して写真とれるのですが、気持ちいい場所でした。この結婚式でよかったのは、食事です!おすすめ。本当においしかったです。お肉類がおいしいだけでなく、デザートも見た目も鮮やか、味も抜群、量もたっぷりです!駅から歩いたのですが、地図アプリ見ながら歩き15分くらいかかりました。ちょっと遠いですね。ヒールだったので辛かったです。ドリンクがなかなかこなかったけど、かんじはよかったです。駅から遠いですが、それ以外は抜群です!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
横浜らしいよい式場です
挙式会場は1Fにおりて外で独立した挙式会場なので、披露宴会場とまた違う雰囲気でよかったです。生演奏も素敵でした!外に出て花びらで見送ったのもきれいでした。横浜の景色もよく見えて、広々として、人数が多くても解放感がありました。ピアノの生演奏のバックグラウンドミュージックでとっても心地よかったです。披露宴会場はエレベーターで移動してなので人数がおおいと少し待ちます。お料理はとてもおいしかったです!見た目もきれいでした。途中でデザートのパフォーマンスもありました。量が多かったので、途中で食べきれませんでしたが^^;駅からは離れていますが、送迎サービスがあり楽ちんです♪みなとみらいですが、観光客など人ごみは感じさせない立地です。・化粧室が広くてきれいでした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかく料理がおいしかったです
現代建築のチャペルでした。天井のカーブが美しかったです。壁はガラス張りで緑に囲まれています。生演奏がハープも入っていて素敵でした。やや狭い印象を受けましたが、新郎新婦(高砂)と参列者テーブルとの距離を縮めると考えると良いと思います。内装は重厚感がありました。チャペル、屋上での集合写真撮影、披露宴会場と移動が多かったですが、その度にエレベーター渋滞が起こっていました。今まで10回以上は結婚式に参列してますが、1番おいしかったです。どれも当たりでハズレがありませんでした。最寄駅からシャトルバスを使用しました。みなとみらいの有名スポットが近く、会場からの景色は綺麗でしたし、観光して帰れると思います。余興をしたのですが、音響設備の使用について何度も確認する手間がかかりました。当日は何の問題もありませんでした。スタッフの方は言葉遣いが非常に丁寧でした。料理が美味しいということと、エレベーター待ちが長かったという2つがとても印象に残っています。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいの景色が楽しめるパーティースペース
デザインがモダンでとってもオシャレなチャペル式場です。壁という壁がガラスになっており、木が、空が、見えます。バージンロードも含めて床は白一色で、それもチャペルらしい要素でした。あと、演出面で印象的だったのは、ハープの生演奏です。とっても綺麗であたたかみのある音色が部屋中に響いており、うっとりする時間を表現していました。窓からは、ベイブリッジにみなとみらいの景色に、そして海に、と、贅沢で優雅な眺望が楽しめる宴会ルームでした。中のつくりとしては茶色系の華やかな絨毯が、シックで天井なども茶系でした。大人の、隠れ家的な要素を感じましたね。オマールエビのそのオレンジのような赤のような鮮やかな色がとっても綺麗で、付け合せの緑の葉の野菜との色バランスは最高!鮮やかな絵のように美しかったです。もちろん味も極上で、エビのしっかりした味と、コクのあるクリームソースは相性よく口に広がりました。みなとみらい駅から歩いて5分はかかりました。おしゃれなみなとみらいを一望できたことです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
みなとみらいが一望できる式場
小さめですが、ガラス張りで素敵な挙式場でした。牧師さんはおらず、支配人さんの司会進行で式が進みました。新郎・新婦が考えた独自の誓いの言葉や、再プロポーズ等、2人の思う通りにアレンジが可能なようです。庭が見える素敵な会場でした。宴会場からシェフが盛り付けしている姿が見える部分があり、楽しめました。とてもおいしかったです。食器が変わっていてお洒落でした。飲み物も季節のカクテルがあるなど他の式場にはないメニューでした。デザートがbox型になっていて、1人1人新郎・新婦からのメッセージ付きで驚きました。こんなデザート&サプライズ演出は初めてでした。駅からは少し距離がありますが、歩けなくはないです。今回は式場のバスを利用しました。こんなところに式場があったのか!とういう感じでした。支配人や、シェフ、ホールスタッフの簡単な紹介もあり「みんなで式を作っていく感」がとてもありました。集合写真を屋上で撮影しました。みなとみらいと海を一望でき素敵な写真になっていると思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式場見学をしました。
とても良かったですとても良かったです見積もりでこの値段だったので断念しました。お料理のグレードなどで、もう少し上がりそうな感じでした。デザートの試食をしましたが美味しかったです。でも少し料金設定が高いのがきになりました。段階が組まれていていろいろじぶんたちこのみでセレクトできるのはうれしいとおもいましたが、やはりいいものをたのめばそのぶん値段も跳ね上がる感じがあったので見積もりと実際にかかる費用とのギャップがすごそうだなと思いました。駅からがすごく近くアクセスはすごく良いと思いました。披露宴会場の大きな窓から海がみえるのも良かったと思います!!!感じがよく良かったです。フロアごとに披露宴会場が分かれていて配慮が良かったと思います。披露宴会場のデザインは良かったのですが少し汚れがきになりました。とくにありません。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/08/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
都会のリゾート
2階の会場でした。窓が大きくて、海がうっすら見えましたが、あいにくの雨だったので、少し残念でした。会場は圧迫感が全くなく、全体が見渡せて、とても良いとおもいます。全体的にダークブラウンで統一されていて所々に緑があり、ゴージャスですが派手ではなく、落ち着いた雰囲気でした。途中のファーストバイトや余興など、スペースが広いので十分に行えていました。美味しかったです。量もバランスが良く、良い印象でした。私は挙式に呼ばれてなかった(後から手違いだったことが判明)のですが、私以外は80人程度全員式から参加したようでした。そのせいかわかりませんが、シャトルバスが全然来なくて、桜木町駅で雨の中少し困りました。他の結婚式場のバスの運転手の方も「こんなに来ないなんておかしいねー」と声をかけてもらいました。結局タクシーで向かいました。駅から遠いところということでマイナスポイントに感じました。優しいしとても丁寧でした。道を聞いただけでしたが丁寧に教えてくれました。駅から離れているだけあって、静かさとリゾート感はとてもありました。個人的にはエントランスがかっこいいなと印象に残りました。オプションかもしれないですが、二次会までの空いた時間をロビーでのんびり過ごさせてもらったことがとても嬉しかったです。たいてい大人数でカフェを探して疲れるので…。軽食や飲み物も頂いて至れり尽くせりでした。友人にもオススメしたいです。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいらしい大人の結婚式
挙式会場の一面の壁はガラスで、自然光が花嫁さんをキラキラ照らして素敵でした。また、ハープの生演奏がとても幻想的な雰囲気を演出していました。披露宴会場の窓が多いため、海を一望でき、とても素敵でした。また、披露宴が夕方からだったこともあり、昼の海と夜の海を見ることができ、一日で違う雰囲気の披露宴を味わうことが出来ました。メイン料理をはじめ、何もかもおいしい料理でした。デザートが重箱のようなものに詰めてあり、とても可愛かったです。横浜のみなとみらい地区なので、アクセス抜群です。また海が近いこともあり、リゾート気分を味わうこともできます。スタッフの方は人数が多く、丁寧に対応してくださいました。何もかもがおしゃれです。特に、ハープの生演奏での挙式や海の見える披露宴会場はオススメです。参列側でしたが、とても引き込まれました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
横浜らしい演出の映える会場で、ゲストも満足!
自然光の差し込む明るいチャペルで、とても素敵でした!オルガンの生演奏も、雰囲気があって良かったです!挙式を終えたあとは、お庭でブーケトスのセレモニーや、参列者全員揃っての集合写真も撮って頂けました!広くてゆったりできる会場です。乾杯に合わせてカーテンが一斉に開き、横浜らしい風景が目の前に広がる演出もとても素敵でした!美味しかったです!文句なし!抜群に良かったです!丁寧にアテンドしてくださり、親切なスタッフが多かったように思います!和装での参列でしたので、当日の着付けやヘアメイクもお願いしましたが、てきぱきと対応してくださり、良かったです。親族控え室も広く、設備が充実していました!椅子やテーブルもしっかり揃っていましたので、待ち時間もゆったりと過ごすことができました。とても良い式場でした!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
モダンでスタイリッシュな会場です。
とにかくモダンでキレイな会場でした!更衣室も広くて良かったです★屋上も観賞用プールのようなものがありキレイでした。みなとみらいの景色も最高です。ただ、極寒だったのでキレイさを楽しむゆとりがあまりなく。。披露宴後に屋上まで階段で上がって写真を撮ったのですが、階段がきつい&寒かったです(^^; せっかく屋上が素敵な会場なので、真冬だと少し勿体ないのかなと感じました。とてもキレイな披露宴会場でした!全ておいしくて感動しました!!フォアグラも出てきて豪華だなと思いました!駅からは離れていますが、シャトルバスが出ていたので不便はありませんでした♪帰りも、バスが来るまで中でお待ちくださいとスタッフの方が言ってくれて、そんなに待たずに桜木町行きのバスに乗れたので良かったです!丁寧でした♪やはり屋上ですね!!春や秋なら最高だと思います★詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
みなとみらいの夜景がすばらしい
まだ新しい施設なのでとても綺麗でした。高い天井にシャンデリアが高級感溢れており会場全体に大きな窓ガラス、そこから見えるベイブリッチ、きらびやかな夜景は横浜らしくとてもすばらしかったです。とにかく見た目が美しく味も満足しましたが目で楽しめました。一つ一つ繊細な作りで非常に美味しかったです。みなとみらい地区、ランドマーク、大観覧車など観光もできロケーションは抜群に良いです。出来て間もないのにスタッフ一人一人きちんとおもてなしの心で迎えてくれました。とても気持ち良く過ごせました。大きな窓ガラス一面の部屋からみる夜景はとてもロマンチックで新婦さんのドレスをより艶やかにしていました。会場至る所に緑もおかれてありリゾート婚のようでしたら。スタイリッシュな結婚式をご希望のかたはかなりおすすめです詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新しく綺麗でモダンなゲストハウス
大きい窓になっていて自然の光がたっぷり入る明るい開放感がかなりありました。あまり宗教色のないモダンなチャペルといった印象です。出来て間もないとのことで、とても綺麗でした。(綺麗なのは披露宴会場だけでなく、全体として)乾杯と同時にカーテンがオープンになり、前面が海になっていて雰囲気が変わり良かったと思います。入り口もブラウンに統一されていたりと高級感とモダンといった印象のおしゃれな施設でした。飛び抜けてこれが美味しいというメニューはなかったですが、どれも美味しかったです。目上の方でも特に問題なく食べていただけそうと言った印象です。みなとみらいからは少し歩くかなと思いました。ただ道はわかりやすく迷ったりなどは一切なかったので、横浜に詳しくない方でも行きやすくていいかなと感じました。当日何回か頼んだ飲み物を忘れられてしまったことはありましたが、余興をした私達に都度確認に来てくださったりなどの配慮はしっかりしていただけました。仕事終わりの遅い時間からの事前リハーサルなどにも、嫌な顔せず親切に応じていただきました。挙式後の屋上での写真撮影があったりと、みなとみらいのロケーションをバックにとても雰囲気のある写真が何枚もありました。写真などを重視している方なんかにはすごくいいんではないかなと思います。あと何より新しいので施設全体がとても綺麗です。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色が最高!!
スクリーンの大きさが古いタイプのようで、映像を自作する際に最新のソフト等を使うも合わないようです。海や観覧車が見えて景色は最高でした!多少お天気が悪くてもきれいだと思います。正直高かったです。見積より150万ほど上がりました。もちろんムービーやペーパーアイテム等削れる部分は節約しましたが、料理とドレス、ドリンクは見積時に大幅アップは見越しておくべきです。どの料理もとてもおいしいですよ!ボリュームも丁度良く、食べ過ぎでお腹が痛くなるような方もいませんでした。駅から少し歩きますが、シャトルバスが出ています。プランナーさんはとてもフレンドリーでした。おかげで毎回打ち合わせは楽しかったです!!カメラマンさんが非常に素敵な方でした!ゲストのカメラも声をかけて一緒に撮影してくれて、大変満足して頂けました!!私たちはみなとみらいの景色を背景に結婚式をしたかったので、ここがベストでした!!夜景も非常にきれいです!!スタッフの方々も生き生きと働いていて結婚式へのパワーももらえました。式後のイベント等もあり、いつまでも新婚気分を味わえそうです!!ここで挙げて本当に良かったと思ってます!!詳細を見る (491文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
横浜リゾート婚
入り口の回りにはたくさんの緑があり、水のせせらぎの音がし、海外リゾートのような雰囲気でした。会場はガラス張りで光りがたくさん入ってきて明るく、冬でも温かみのある雰囲気でした。披露宴会場は重厚な上質な雰囲気の会場でした。天井も高く広々とした会場でした。新郎新婦が考えたオリジナルのデザートがお重の中に入っていてとても贅沢な感じでした。桜木町からシャトルバスが出ていたので便利でした。歩いていくのには少し遠いかもしれません。控え室が海が見える所で、ゆったりとドリンクを飲みながら待つことができました。昼間でしたがお天気がよかったので気持ちのいい眺めでした。リゾート婚のような雰囲気を出したいと思っている方にはおすすめだと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/08/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理とロケーションは抜群!窓が大きくて印象に残るチャペル
独立型チャペルになっており、窓が大きく、開放感があります。バージンロードに飾られている花やキャンドルががわいかったです。挙式中、偶然にもハトが飛び立っているところが窓から見え、演出のようでステキでした。フラワーシャワーが外だったので、マフラーをしていても寒かったです。チャペルに向かう途中、ウエルカムパーティーの会場から階段で下りるのですが、やや薄暗く、業務用?!みたいな雰囲気で、高級感のある会場との落差がちょっと残念でした。新しいだけあって、設備はキレイです。会場からベイブリッジが見え、よく晴れた日だったので、景色は抜群でした。ただ、気になったのは、ロビーのトイレの個室が少なく、いつも列ができていたのと、トイレの中の掃除が行き届いておらず、夕方にはもうゴミ箱が溢れかえっていたことが残念でした。コースの料理はどれも凝ったもので、見た目も楽しく、おいしかったです。デザートも、デザートビュッフェではなく別の形での提供だったので、みんなビックリしていました。もちろん味もおいしかったです。料理は全ておいしくいただきました。ウエルカムパーティーでスパークリングワインがあり、うれしかったのですが、ぬるくて残念でした。少し前から準備して置いていたのかな…という印象でした。フィンガーフードはどれも見た目が美しく、おいしいものばかりでした。みなとみらい駅からやや歩きましたが、許容範囲だと思います。こちらの会場で二次会までしたのですが、終わった頃にはシャトルバスはもうなく…。慣れないヒールを履いている中、桜木町駅まで歩くのは辛かったです。料理とロケーションが素晴らしいので、そこに重点を置くカップルにはオススメです。夜景もキレイでヨコハマらしい雰囲気です。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
希望はほぼ叶えてもらえる結婚式場だと思います。
チャペルは全面ガラス張りになっており、ホワイトがベースの開放感のある雰囲気です。ガラス張りなので、外の緑溢れるオリエンタルな雰囲気に囲まれ、まるでリゾート地にいる気分です。残念ながら、私の結婚式では雨が降ってしまいましたが、晴れていれば写真でも大変絵になると思います。ハープとバイオリンの生演奏もあり、感動的な挙式となりました。挙式会場には新婦父と新婦のみで控える部屋があり、入場前に父親と少ししんみりした気分も味わえます。神父は日本語の発音の上手な外国人で、爽やかな方でした。結婚式場の中には挙式中の撮影不可、というところもありますが、こちらは撮影も出来、晴れていれば挙式会場の外でフラワーシャワー、参加者全員で写真撮影なども行っていただけます。披露宴会場は最上階のハーバールームにしました。理由は、100人以上収容出来ること.みなとみらいの海が前面に広がり、客席からの夜景が大変美しいこと(最上階は特に)からです。グランドオリエンタルにはそれぞれのフロアに異なるコンセプトがあり、フロアごとに全く雰囲気が違います。ハーバールームがあるフロアは「出航」のイメージということで少しレトロで、おしゃれな落ち着いた雰囲気でした。会場に入る前にはおしゃれなバーカウンターにてウェルカムドリンク(オプションですが・・)をつけることが出来、披露宴前で会場前で待っているゲストの方たちにおもてなしができます。また、プロのピアニストが披露宴中ずっと生演奏してくださるのが大変良かったです。ゲストに対しての費用(お料理・引き出物・飲み物)はお金を惜しみませんでした。その代わり、自分たちで作成出来るもの(映像・席次表など)はすべて手作りで作成しました。どの料理も大変美味しかったですが、当日は新郎新婦はほぼ食べられず・・・。結婚式後に控え室でお料理をいただける会場もあると思いますが、グランドオリエンタルではデザートのみの提供でした。最寄りの駅から徒歩10分以上あるため、交通のアクセスは良いとは言えません。(海に面しているため、どうしても交通の便が悪くなります)無料のシャトルバスが桜木町駅と馬車道駅から出ているので、ゲストの皆様にはそちらを利用いただくよう、言っておいた方が良いかと思います。ピアニストの生演奏、会場からのみなとみらいの夜景、が特に印象的です。⚫️どの結婚式場でも よく言われることですが、初めの見積りに対し最終見積りは大きく上がります。(特にお料理、ドレス、映像関係)結婚式経験者から見積りをもらう際に注意すべきポイントのアドバイスをもらってから式場の下見をした方が、精度の高い見積りで各式場を比較出来るので良いと思います。⚫️一生の思い出になるので、思い出関係(映像・写真など)はお金をかけるポイントだと思います。 実際、今もビデオは結婚式後も何回も見て楽しんでいます。詳細を見る (1190文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
人気のようですが…
照明はひかえめで、パイプオルガンはなく、窓ガラスから自然光が入るチャペルになっています。ウッドテイストのシンプルなチャペルでした。こちらもガラス張りになっており、自然光が入るようになっており、開放感のある会場でした。印象にありません駅から少し距離がありますが、歩いていけますし、送迎もあるのでいいと思います。最悪でした。レセプションの場所を聞いたら全く違うところに案内されたり、披露宴でのスタッフの対応も不親切なものでした。新郎新婦との写真撮影も新郎新婦は撮りたいと言っているのにやめて下さいと言われたり、何の立場で何を言ってるのかよくわかりませんでした。ロケーションはとにかくいいと思います。みなとみらいが一望できます。人気のようですが、私には合いませんでした。スタッフの対応の悪さしか残っていません。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
みなとみらい地区だったら絶対おすすめ。
自然光がたくさん入る開放的なつくりで、生演奏に生歌の感動的な演出も可能。窓からは緑と空が見渡せてフラワーシャワーは外で華やかに演出出来ます。白が多く取り入れられてとにかくおしゃれでリゾート感をとても感じる会場です。カーテンが閉まっていましたがいきなりオープンにしみなとみらいの景色が一望できるサプライズの演出が素敵でした。アレルギーがかなり多い子がいましたがほとんどのメニューを変更してくれてました。桜木町駅から徒歩10分程。少し歩きますが待合室にはソファもウェルカムドリンクも用意されていてちょっと歩いた疲れくらいは忘れてしまいます。とにかく綺麗。二次会も一緒に出来、会場が本当におしゃれでした。全体的にみなとみらいらしい、リゾート地を思わす開放感で素敵な結婚式でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
コスモワールドと海が一望できる式場!
ガラス張りで、光が差し、とても幻想的でした。外の景色も見れ、開放的でした。すぐ近くにコスモワールドの大きな観覧車等が見れ、テーマパーク大好きな私は会場に入った途端から、ワクワクしました。観覧車は写真にも映るので、とても写真映えする会場でした。お昼の披露宴でしたが、さぞかし夜景は綺麗なんだろうなと。とにかく広いし、綺麗だし、素敵でした。出来立てがすぐに出てきて、美味しかったです。料理だけでなく、入れ物も凝っていて、デザートは、お重みたいのに何種類か入っていて、新鮮でした。みなとみらいの駅から徒歩10分ぐらいでした。同封されていた地図で、迷わずに行けました。何組か同時だったので、どこに行けばいいのか等何回か質問しましたが、とても、丁寧な回答でした。入り口に入った途端、リゾートに来たような、開放感溢れる会場でした。ここの会場は、とにかく窓が多く、横浜の素敵な景色が一望でき、写真映えしました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のような幸せな時間を過ごせました!
挙式会場は独立型のチャペルでリゾート感のある雰囲気でした。ガラス張りで自然光が差し込み、ハープやヴァイオリン、歌声が美しく響き渡り、穏やかな気持ちになります。流れる演奏も新郎新婦の入場ととても合っていて、参列した方々からも感動したと言っていただけました。披露宴会場はハーバールームで何と言ってもみなとみらいを一望できる素晴らしい景色でした。式の当日は雨だったのですが、それでも十分素敵な景色を見ることが出来ました!披露宴会場の作りは重厚感があり、広々していて特別な日を素敵に演出してくれました。披露宴会場のお花もとっても好評でした!披露宴会場はもちろん、ウェルカムスペースやその他のスペースのインテリアがどれもおしゃれで素敵です。節約したのはメニュー表、席札など自分で作れるペーパーアイテムです。プロフィール映像も自作しました。その分、お料理はコスト削減を考えず、当日ゲストに喜んでもらえるよう、自分達で納得いくように選びました。また、最後のエンディングムービーは式場にお願いをして大正解でした!当日の映像を盛り込み感動的な締めとなりました。お料理も最高に美味しく、試食の段階で当日のお料理を決めるのに迷ってしまうほどでした!ゲストからもとにかく好評でとても美味しいのはもちろん、見た目にも楽しめるお料理です。式場を決めるにあたり、ゲストも一番楽しみにしているポイントでもあると思うので、お料理が美味しいところを重視しました。駅から少し歩きますが、駅からシャトルバスが順次運行しているので、全く気になりません。歩いてもそんなにはかかりません。スタッフの方々、プランナーさんが本当に皆さん素晴らしくて、そのおかげで夢のような時間を過ごすことができました!プランナーさんは準備の段階からいつも優しく親身に相談に乗ってくださり、とても心強かったです。準備も楽しく進められました!また、当日のスタッフの方々も大切なゲストの方に親切に接してくれた事に感謝しています。余興を担ってくれた友人達を始め、ゲストの方々が絶賛していました!とにかく料理が美味しく、スタッフの方々が皆さんあたたかくて素晴らしかったです!準備段階から私達の要望を親身に聞いてくださり、当日は夢のように素敵な時間を過ごせました。そして大切なゲストにもきめ細かい気遣いをしてくださり、後日、多くのゲストから良い式だったと言っていただけたのが何より嬉しかったです。プランナーさんを始め、式場スタッフの方々が本当にあたたかくて、本当に最高の1日を過ごすことができました!当日、ゲストと一体となって楽しい時間を過ごせた事が何より嬉しかったです。結婚式から半年が経った今でも、式の当日の事を思い出すと、あの日の幸せな気持ちや感謝の気持ちを思い出して元気が出ます!やって良かったと心から思える結婚式を挙げることができました。詳細を見る (1185文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
解放感ある大人リゾートスタイル
ガラス張りで緑が見える、開放的で素敵な空間でした。四方から自然光が入るので、ドレスの白さが引き立って新婦がより綺麗に見えました。あまり広くはありませんが、シンプルモダンで落ち着く雰囲気。挙式会場同様、大きな窓から光が入って、テーブルの上のお花やお料理が映えていました。どのお料理にもセンスが感じられ、特に前菜とデザートは繊細で女性好みな盛り付けでした。味も美味しく、ひとつひとつ良い素材を使っているんだろうなと感じました。駅から歩くと10分ほどかかり歩き慣れない靴だと辛いので、行きは会場のシャトルバス、帰りはタクシーを利用しました。良くも悪くも特に記憶に残るようなことはなく、可もなく不可もない他の会場と同等レベルのサービスだったと思います。挙式の後、みなとみらいエリアの観覧車や有名ホテルが見渡せる屋上でバルーンリリースをしました。青い空に色とりどりのバルーンが舞って、印象に残るとても素敵な演出でした。立地が若干不便に感じましたが、外観・内装は解放感がありながら落ち着いた、大人向けのリゾートスタイルといった雰囲気で素敵な会場でした。お料理や演出にも満足です。ただ、会場に到着した時ちょうどエントランスで写真撮影中の新郎新婦にバッタリ。サプライズ感が薄れてちょっと残念だったので、できれば撮影時間をゲストの到着時間とずらしてほしかったです。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルが外が見えて素敵でした。一見、狭いかな?って感じる会場でしたが、思ったよりもゆったりしていました。ハープの演奏がとてもキレイで心地よくて、あいにくの雨の日でしたが、明るい会場でした。会場はとても広く、端にいる人たちの顔がはっきり見えないくらい。天井が高くて、窓も大きく、景色が見えて明るい会場です。桜木町駅からシャトルバスが出ていて、5分ほどで着きます。歩くとどれくらいかかるかはわかりませんが、そんなに遠くはなかったです。きっとものすごく人気の会場なのに、次の会のゲストと会ってしまう、ということがあまりありませんでした。控室も、テラスがあって気持よかったです。お料理も、どれも本当に美味しくて、デザートもめちゃめちゃ可愛かった!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
みなとみらいを一望できるキレイな会場
新しくてとてもきれいでした。目の前がガラス張りで自然光が差し込み、明るかったです。最上階のため、みなとみらいが一望できます。観覧車が近くて、とてもキレイ。お料理はとても美味しかったです。フォアグラなどの高級食材も多く、テンションが上がりました。量も多く食べきれない程です。フレンチテイストですが箸が用意されていて堅苦しくならず、良かったです。立地は良いと思います。最寄り駅からタクシーでワンメーターでいけます。皆さん、明るい方でドリンクなどもすぐに気づいてくれて嬉しかったです。子連れ向けのサービスについてはわかりませんでした。化粧室はきれいでした。控え室ではウェルカムドリンクが用意されていました。過ごしやすかったです。横浜の景色を一望できるので、ゲストも楽しめると思います。お料理も美味しく、バランスが良い会場です。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アジアのムーディな式場
独立型のチャペルで、披露宴会場のある建物を出てすぐにあります。チャペルは大きい窓ガラスに囲まれていて、緑が多く自然光が入り素敵な式場でした。ゲストもけっこうな人数が入ることができたと思います。席自体もゆっくりと座ることができました。建物の作りなのか、聖歌隊や演奏がとても響いていて良かったです。また、挙式後にチャペルを出てすぐの戸外でフラワーシャワーをしました。外の外観もオリエンタルな雰囲気がありリゾートに来た感じがして楽しむことができました。会場内の飾りや色合いもビビッドなもので、「オリエンタル」という名前にピッタリの雰囲気でした。アジアっぽい雰囲気が好きな人にはとてもお勧めです。会場内の窓からは海も見ることができ素敵でした。挙式後に建物の屋上で集合写真を撮ったのですが、背景に海とベイブリッジがありとても素敵でした。ただ、テーブル装花が高い花が飾ってあり、向かいに座っているゲストの顔が見れなかったのが残念でした。料理の色合い、ソースなど鮮やかでアジアな雰囲気を楽しめました。味も美味しかったです。駅から距離があり、近くの大きいホテルから乗り合いバスが出ていました。飲み物がなくなると気づいて声をかけてくれたり、とくに問題なかったです。建物の外観や作りなどリゾートのような雰囲気を感じられました。雰囲気重視な方にはお勧めだと思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
海の見える街
昨年の冬に下見に行かせて頂いたのですが、とても綺麗な場所でした。特に披露宴会場からは海が見渡せて、すばらしいパノラマビューでしたね。ここなら、披露宴をムード満点で盛り上げてくれることは間違いなく、新郎新婦のみならず、ゲストにとっても楽しめる空間となること間違いなしです。また内装などはとてもラグジュアリでオリエントな雰囲気があり、日常から離れて楽しめること間違いなしです。まるで海外でウエディングをしているかのような気分にもなれますし、夜になればとてもロマンチックな夜景が見えるだろうなと思いました。一生に一度の結婚式という儀式をこんな素敵な場所で迎えられたら、間違いなく忘れられない思い出になるに違いありません。また、お料理も季節に合わせた素敵な料理が用意されており、その点でもパーティーの満足度は高めてくれると思いました。他にも式場は沢山ありますが、雰囲気という点では、一、ニを争う満足度です。立地は、桜木町駅から歩いて十分ほどです。夏などですと、十分歩いて式場にいくとなると汗だくになってしまうかもしれませんが、シャトルバスがでていますので、ゲストの皆さんも快適に会場までたどり着けると思います。もちろん、みなとみらいの景観を楽しみながら歩くにもちょうどいい距離だと思いました。なんといっても、横浜、みなとみらいの景観を活かしたロケーションがとても良いと思いましたね。下見にいったのは寒い時期でしたが、四季にあわせた装飾の変化などもあるようで、お友達が違う時期に披露宴を行っても楽しめるなと思いました。潮風を感じながら、素敵なウエディングを演出してくれること間違いなしです。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
みなとみらいが好きな方におすすめ
前方、左サイドが大きな窓で、緑と青空が臨める明るい雰囲気の挙式会場でした。私が参列した日の天気は曇りでしたが、暗い感じはしませんでした。晴れていると自然光がさらに差し込んでくると思います。前方・両サイドが大きな窓で、みなとみらいの街並み、海が臨めます。広々とした披露宴会場で、100人以上が窮屈なく入れていました。温かく、どのお料理も見た目も楽しめるものでした。特にデザートはプレゼントのようにリボン付きの箱で出てきて、見た目の可愛さ・開ける楽しみがあり、女性に大人気でした。みなとみらい駅・桜木町駅から歩いて行ける距離にあります。こまやかな気配りをしてくださり、お料理・ドリンクもタイミングよく提供してくださいました。2013年にできたばかりの会場ということでとても綺麗でした。リゾート風ウェディングをしたい方へおすすめです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海を感じながらの結婚式
前面ガラス張りで高級感がありました。自然光が入り、花嫁さんが綺麗に見えました。開放感のある会場で、広さもありよい会場かと思います。マグノリアルームでの披露宴でした。左側にみなとみらいを一望でき、開放感がありました。天気のいい日はとても素敵だと思います。会場も高級感がありました。フレンチでした。味は普通で特別おいしいと言うわけではなかったです。ボリュームは十分あり、デサートは食べ切れませんでした。みなとみらい駅より徒歩8分と少し遠いですが、馬車道駅・桜木町駅からは無料バスがでていますので、アクセスはそこそこかと思います。写真撮影を屋上で行ったのですが、風の強い日だったので強風でヘアセットがぐちゃぐちゃになってしまいまいした。花嫁さんも大変そうでした。海風がくるので、下見の際は確認したほうがいいかもしれません。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
みなとみらいを一望できる素敵な会場
光が差し込む明るいチャペルで、生演奏がすごく素敵でした。フラワーシャワーをチャペルのとなりでやるのだけど、かなりあっさりしていたのがちょっと残念。新郎新婦と触れ合う時間は少なかったと思う。あと移動する時にバージンロードをつっきるのはあまり素敵じゃない。会場内にはたっぷりと自然光がはいり明るく、ピアノ奏者が生演奏していたので、優雅な雰囲気がありました。隣接されたオープンキッチンは調理の仕上げをしていて、暖かい料理が運ばれて来た豪華でとても美味しかった。やはり料理が美味しいと印象に残るなーと改めて実感しました。ただ、かなり豪華だったのでおそらく予算もかなりいったのではないかと思います。美味しかったですみなとみらい駅から少しあるので、歩いてだとちょっと大変かも。ただ、屋上からはみなとみらいを一望でき、すごくきれいでした。テーブルの担当をしてくれたのは、おそらく新人のアルバイトの子のようで緊張していた。ただ、頑張ってやっていたので、問題はない。みなとみらいにゆかりのある新郎新婦なら間違いないと思います。会場内も綺麗でセンスの良さが光りました。気になったのは、移動がすごく多いこと。挙式から屋上で記念写真を撮る際も階段を利用し、屋上で新郎新婦の撮影の後に記念写真のため、気持ち良く過ごせるのは天候のいい時だけだと思います。当日は陽気はよかったものの、風が強く、女性としては髪型が崩れるのが少し嫌でした。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(171件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 29% |
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(171件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 26% |
601万円以上 | 11% |
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ3106人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残2*連休BIG《初日150万円優待》新ROOF「超絶景」体験&試食
《初日だけ&1件目来館なら最大150万優待》【Wリニューアル完成】緑*光*水辺の独立型チャペル&海*空*観覧車一望の屋上テラス完成♪全オープンキッチン付6会場見学/特選牛試食/憧れみなとみらいをALL体験するWD
1012日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残△*連休BIG《36大特典》新チャペル*緑*光*水の洗練挙式&試食
連休BIG限定\1件目来館なら豪華36大特典/【Wリニューアル完成】緑*光*水辺の独立型チャペル&海*空*観覧車一望の屋上テラス完成♪全オープンキッチン付6会場見学/特選牛試食/憧れみなとみらいをALL体験するWD
1013月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休BIG《最終日140万優待》口コミ総合1位記念*絶景会場×牛試食
3連休限定\1件目来館なら最大140万優待/【屋上ROOF*TOP&チャペルWリニューアル完成】海*空*観覧車一望の屋上テラス/緑*光*水辺の独立型チャペル/選べる6会場見学/特選牛試食/憧れみなとみらいを体験するWD
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-227-1221
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】豪華2万円分!国産牛×雲丹×キャビアを含むコース無料試食
料理コンセプト【The World Cuisine】を体感できる厳選素材の試食会。グランシェフによる結婚式同様のパフォーマンスで、おもてなしも確認できる♪※フェア時間により試食内容異なります。
適用期間:2025/05/30 〜
基本情報
会場名 | THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタル みなとみらい)(グランドオリエンタルミナトミライ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0001神奈川県横浜市中区新港2-3-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○電車でお越しの場合:みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩8分/みなとみらい線 馬車道駅4番 万国橋出口より徒歩7分/JR・横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩12分 ○土・日・祝日無料シャトルバスのご案内:毎週土日祝日、JR・市営地下鉄 桜木町駅、みなとみらい線 馬車道駅より無料シャトルバス運行中 |
---|---|
最寄り駅 | みなとみらい |
会場電話番号 | 045-227-1221 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00、月曜・火曜定休(祝休日は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ。)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
駐車場 | 無料 45台※ウエディングのお打合せは無料/結婚式当日はご両家様で計3台まで無料(予約制)。その他、近隣駐車場も有。 詳細はスタッフまで |
送迎 | あり毎週土日祝日、JR・市営地下鉄 桜木町駅、みなとみらい線 馬車道駅より無料シャトルバス運行中 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大きな窓を張り巡らせた開放感あるセレモニースペースでは、豊かな緑と水のせせらぎに包まれるナチュラルで優しい挙式が実現する。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでのウェルカムパーティや集合写真などおふたりの希望に合わせてご提案 |
二次会利用 | 利用可能披露宴会場を利用しての贅沢な2次会が、お得な特典付きでご利用可能 |
おすすめ ポイント | みなとみらいを象徴する景色を全て一望。インフィニティープールから眺める景色は絶景!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にご相談ください。 |
事前試食 | 有り特別な試食会付きフェアをご用意 |
おすすめポイント | こだわりの素材と素材ごとの美味しさが最大限生かされる調理法から生まれる至極の料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり最大45台ご用意あり(無料) |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜に10の提携宿泊施設をご用意。提携価格でお得にご利用いただけます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
