
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 窓がある宴会場1位
- 長野・上田・白馬・佐久 窓がある宴会場1位
- 長野・上田・白馬・佐久 宴会場の天井が高い1位
- 長野・上田・白馬・佐久 緑が見える宴会場2位
- 長野県 宴会場の天井が高い2位
- 長野・上田・白馬・佐久 コストパフォーマンス評価3位
- 長野・上田・白馬・佐久 クチコミ件数3位
- 長野・上田・白馬・佐久 チャペルに自然光が入る3位
- 長野・上田・白馬・佐久 ゲストハウス4位
- 長野・上田・白馬・佐久 総合ポイント5位
- 長野・上田・白馬・佐久 披露宴会場の雰囲気5位
- 長野・上田・白馬・佐久 挙式会場の雰囲気5位
- 長野・上田・白馬・佐久 料理評価5位
- 長野・上田・白馬・佐久 ロケーション評価5位
- 長野・上田・白馬・佐久 スタッフ評価5位
- 長野・上田・白馬・佐久 お気に入り数8位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.3
- 料理 4.7
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てが完璧!
【挙式会場について】白と緑を基調としてチャペルです。緑は造花ですがとても素敵です。100人以上のゲストを呼んでの挙式でしたが、子供を含めて100人は座れました椅子も座り心地が良く、足の悪い祖母も問題なく挙式中、座れました【披露宴会場について】中庭に続く大きな窓があり、階段もありおしゃれな雰囲気です。広さもあり、100人入ってもそんなに狭い感じはしませんでした。出入り口が3箇所あるので入場サプライズはしやすいかなと思います。【スタッフ・プランナーについて】皆さん優しく丁寧に対応してくださいました。打ち合わせのたびに美味しいスイーツと式当日もおしゃれな朝食をご馳走してくださいました。とても雰囲気がいいです。【料理について】どのお料理も美味しいです。ゲストにアレルギーの方が結構多く、ボディビルダーの方もいたので普通のコースメニューと違うものを用意していただきました。変えていただいたメニューも完璧で感動しました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩だと遠いですが、最寄り駅に新幹線が通っていて交通の便はいいと思います。また、当日はゲストのために式場から駅までの往復のジャンボタクシーを出していただきました。【最初の見積りから値上りしたところ】日が経つにつれ、やりたい演出が増えたためその点が値上がりしたと思います。【最初の見積りから値下りしたところ】往復のバス代をサービスしていただきました。【この式場のおすすめポイント】1日1組なので時間に慌てることなく1日過ごせました。二次会も同じ披露宴会場で行えたので遠方から来てくれた友達も参加しやすかったかなと思います。会場選びの時から飼いうさぎのリング運びを希望していたのでそれが実現して嬉しかったことと他にもやりたいことは全て式場の方が考慮してくださり、全て行えてとても満足のいく式ができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私も友人に言われていましたが、ムービーを作る場合は本当に早めに始めたほうがいいと思いました。今はsnsで気軽に他の人の結婚式の様子が見られるので会場装花やウェルカムスペース、ケーキやドレス等、特にこだわりが強い方は早めに自分のやりたいことやものを見つけた方が後悔がないのかなと思いました。詳細を見る (809文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の1日
【挙式会場について】自然光が入る会場でした。ゲストが座る椅子も広くゆったり座れる席でした。白を基調としていてとても明るい会場でした。【披露宴会場について】披露宴会場は広く開放感ある会場でした。新婦新郎が座る後ろも華やかで写真映えしました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ皆様優しく対応してもらいました。緊張しているのも忘れるくらいスタッフさんの笑顔が素敵でした。分からないことは丁寧に教えていただき感謝しています。【料理について】どれも全て美味しくゲストの方たちもおいしちあと声を揃えて言っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から車で5分ほどで遠方から来る方も来やすいと思いました。外も緑があり自然豊かでした。【最初の見積りから値上りしたところ】オープニングムービーやエンドロールムービーはかかりますが、思い出に残るためやって頂いてよかったと思っています。【最初の見積りから値下りしたところ】特典があり、引き出物の一部をヴィーナスコートからプレゼントという形で渡せました。【この式場のおすすめポイント】ペットもいいと言うことで、最初から最後まで一緒にいることができました。とても思い出に残る結婚式でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】忘れ物チェックは入念に、前日持っていけるものは全て持っていってください詳細を見る (437文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
楽しい大事な思い出をありがとうございました!
【挙式会場について】日が差し込む柔らかな印象のチャペルでした。人前式も神前式もできる挙式会場です。バージンロードも長すぎたと言う印象はありません。【披露宴会場について】建屋一棟を広々と披露宴会場にしており、ウッド調の素敵な会場です。とても広い会場ですので、大人数での開催も問題ないも思われます。長野市の提携式場様よりも大きい印象でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナー様からその他スタッフ様まで皆様優しく、親しみやすい印象でした。わからないことがあればすぐにラインなどで伺え、心配を抱えることは少なかったです。打ち合わせの際にはたくさんの心配りをいただきました。【料理について】ナスの田楽がとにかく好評でした。その他お魚の前菜も普段生魚が苦手な人にも好評でした。全体的にクオリティが高いと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】佐久平駅から車で5分の場所です。駐車場も広く、車で来る方も安心だと感じました。【最初の見積りから値上りしたところ】装花にこだわりをかけたため、初期より値上がりしました。また、ドレスも気に入ったものを選ぶと高くなりました。【最初の見積りから値下りしたところ】プチギフトなどは持ち込みました。その他、夏の挙式だったため割引をいただきました。【この式場のおすすめポイント】スタッフ様のお人柄がよく、安心して楽しく式をあげることができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】早めに式場を決めることでドレス選びの時間を長く取ることができました。詳細を見る (510文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタイリッシュであたたかい場所
【挙式会場について】白と緑が印象に残る、洗練された雰囲気を感じました。ヴァージンロードは「1122(いい夫婦)」で11m22cm、席数は「末広がり」を意味する88席だと聞き、そんなに験を担いでくれるのかと嬉しくなったのを覚えています。【披露宴会場について】綺麗で窓が大きく開放感がありました。何色のテーブルクロス・花を選んでも、会場の雰囲気に合うと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】佐久平駅からはタクシーで来ることができ、そのためのチケットを用意していただけました。式場は大通りに面していますが、建物内はもちろん中庭にも車の走行音等は一切響かなかったです。【この式場のおすすめポイント】1日1組貸切だったので、ゲストにはゆっくり過ごしてもらうことができ、新郎新婦も披露宴の後に食事を楽しむことができてとても良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】司会者さんとの打ち合わせで挙式の内容は聞いていましたし、当日も1回リハーサルはあったのですが自分達も親も流れを覚えきれませんでした。親族のみの式だったので、多少グダグダになってしまったこともちょっと笑える良い思い出なのですが、もし失敗したくない方は事前にしっかり話を聞いて親と共有しておくといいかもしれません。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
みんなにありがとうの日
【挙式会場について】挙式会場は・シンプル目で白を基調とした壁・椅子も1人用の椅子だったので多くのゲストが入れるし、車椅子のゲストも参加可能・人前式だった為写真を撮れた【披露宴会場について】披露宴会場は・1つだけなので会場で悩むことはない・天井は高く広い・壁紙が白いため2箇所でプロジェクターで映し出せる・新郎新婦が座る席が机とソファで選べる・中庭が広い・雨が降っても中で通路が繋がっているため濡れず寒くない【スタッフ・プランナーについて】・とても皆さん優しく説明してくれた・もう少し当日あたってくれるスタッフさんと話し合っておけば良かったかな・当日ファミリーミートの際、両家の父親に先にバレてしまった笑【料理について】・信州サーモンの燻製オレンジ仕立て・鴨とミックスベリーのサラダ仕立て・蟹のキャベツ包みブティ菜といっぱいのキャビア・コンソメロワイヤル・オマール海老のロティ香りを引き出したビスク・ブラッドオレンジのグラニテ・仔牛のローストソースムータルド・軽いホワイトチョコムースとフランボワーズのソルベ【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・佐久平駅から近く車で3分・佐久平駅から徒歩で16分・近くに道路が通ってるが全然車の音が聞こえない【最初の見積りから値上りしたところ】料理【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムとか自分達で準備出来るのは一通りやったドレスの持ち込み【この式場のおすすめポイント】1日1挙式【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】遅くても半年前から準備した方が良い数ヶ月前からだと絶対準備する時間が無いため、式場に頼む事が多くなり料金がかさむ詳細を見る (560文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てが完璧!
白と緑を基調としてチャペルです。緑は造花ですがとても素敵です。100人以上のゲストを呼んでの挙式でしたが、子供を含めて100人は座れました椅子も座り心地が良く、足の悪い祖母も問題なく挙式中、座れました詳細を見る (809文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の1日
自然光が入る会場でした。ゲストが座る椅子も広くゆったり座れる席でした。白を基調としていてとても明るい会場でした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
楽しい大事な思い出をありがとうございました!
日が差し込む柔らかな印象のチャペルでした。人前式も神前式もできる挙式会場です。バージンロードも長すぎたと言う印象はありません。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てが完璧!
中庭に続く大きな窓があり、階段もありおしゃれな雰囲気です。広さもあり、100人入ってもそんなに狭い感じはしませんでした。出入り口が3箇所あるので入場サプライズはしやすいかなと思います。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の1日
披露宴会場は広く開放感ある会場でした。新婦新郎が座る後ろも華やかで写真映えしました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
楽しい大事な思い出をありがとうございました!
建屋一棟を広々と披露宴会場にしており、ウッド調の素敵な会場です。とても広い会場ですので、大人数での開催も問題ないも思われます。長野市の提携式場様よりも大きい印象でした。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てが完璧!
どのお料理も美味しいです。ゲストにアレルギーの方が結構多く、ボディビルダーの方もいたので普通のコースメニューと違うものを用意していただきました。変えていただいたメニューも完璧で感動しました!詳細を見る (809文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の1日
どれも全て美味しくゲストの方たちもおいしちあと声を揃えて言っていました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
楽しい大事な思い出をありがとうございました!
ナスの田楽がとにかく好評でした。その他お魚の前菜も普段生魚が苦手な人にも好評でした。全体的にクオリティが高いと感じました。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | スタイリッシュウエディング ヴィーナスコート佐久平(スタイリッシュウエディングヴィーナスコートサクダイラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒385-0021長野県佐久市長土呂1169-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


