THE OCEAN(ジオーシャン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
アットホームで景色がよい
緑と白を基調とした爽やかなチャペルです。弁天島と海がみえるのはここのチャペルの特徴だと思います。少人数専用としてる式場なのでチャペルの収容人数はわかりませんが、そこまで大きくないです。少人数婚専用の会食会場をみました。25~30人程の会場を探していました。40人収容出来ると書いてありましたが。、25~30人だと狭い感じがありました。20人くらいまでがいいのではと個人的には思いました弁天島駅よりすぐです。浜松駅から在来線で10分くらいなので、新幹線を利用する遠方ゲストも来やすいと思います。海と弁天島がみえるので、景色はよく解放感があります。20人くらいまでの少人数婚にはピッタリだと思います。弁天島駅からすぐですし、駐車場もあるので、公共交通機関や車どちらでも来やすいです。持ち込みの可不可は事前に確認した方がいいと思います。アットホームな少人数婚をしたいカップルにとてもいいと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
たばこのにおいが気になります
浜名湖と、太平洋の水平線が見える挙式会場でした。椅子がつながっていない椅子です。緑を基調としていて、丸い照明が印象的でした。披露宴会場は二つあるようで、ひとつは30人くらいがちょうどいいサイズ、もうひとつはかなり広い部屋でした。普段は食事会場などにもなるようです。くれたけグループなだけある、素材にこだわった地元を感じるお料理でした。安心して任せられそうです。新幹線停車駅の浜松駅から在来線で3駅の弁天島駅目の前です。乗り換えが必要なので遠方からのゲストは不便かもしれません。明るくてハキハキしたスタッフさんが多い印象でした。気持ちの良い接客をしていただけました。浜名湖、太平洋が近くて、ホテルの中にあるので、宿泊をしたい人、海が好きな人、こじんまりと、でも小さくない式をあげたい人によいと思いました。海が近いので、さまざまな演出パフォーマンスができそうです!古いホテルなのかな?というイメージをたまに感じました。とくにタバコの匂いがトイレや廊下に染み付いています。敏感な方は要チェックです。詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
浜名湖の中の結婚式場です。
挙式会場はチャペルがあり自然の光が差し込んで開放的な感じでした。披露宴会場は茶色を基調としパーティールームのような感じでした。バーのようなアダルトな雰囲気でもあります。白いピアノがあり生演奏はありました。窓からは浜名湖やその先にある遠州灘も見渡すことができます。お料理はどれも美味しく特にロブスターは最高でした。シェフの挨拶もありました。東海道線弁天島駅のすぐ前で電車で来る人には便利です。駐車場も広く取ってあります。静岡の観光名所弁天島の中にありロケーションはリゾート気分満載です。浜名湖の絶景が楽しめます。スタッフは皆さん明るくてきびきびして接客態度は抜群でした。結婚式には珍しく花火をあげることもできるそうです。庭に出てのフラワーシャワーもありました。ホテルの結婚式場なので宿泊もでき呉竹荘グループなので安心して式を行えます。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 4.6
海が見えるのが魅力的!
挙式会場から海と弁天島が見えるのが素敵ポイントでした。弁天島が目の前になるように挙式会場を作ったと聞きました。当日晴れだったら素敵だろうな。海が見えるのは素敵でした。花火を上げる事もできるらしくいいなと思いました。他の式場に比べてお安めでした。会場がお安めな分サプライズをたくさん追加できるかなと思います。どれも美味しく、見た目も綺麗で出てくるたびに驚きました。また食べたい美味しさです!肉、魚、たくさんの種類が出てくるので空腹で来てもらっていいと思います!駅の目の前ですが、遠方の方は乗り継いで来ないといけない場所です。とても親切でした。シェフも挨拶しに来てくださいました!スポットライトは無いとのことでした。エレベーター、化粧室、喫煙所は古い印象を受けた。海が見える、花火を上げれる、料理が美味しいところはとても良かったです。新郎新婦は船にも乗れるそうです。参列者を驚かせたい人にはいいかもしれません。料理は本当に良かった!また食べたい!詳細を見る (421文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方がとにかく良くて自分の思ったプランで結婚式ができ
昔からあるホテルで一見古そうだけど綺麗に整備されています。部屋の雰囲気は茶色で大人ぽくて外は海が見えます!チャペルも海が見えて光が差し込んできて白いピアノもあって生演奏もしてくれます!大人な茶色の雰囲気です。昼間は光が差し込むので明るい雰囲気です。夜は照明などで大人ぽくモダンな雰囲気になります!ない特典とサービスで30万お得でしたすごくおしゃれでした。スープは袋に入ってラッピングされていたり今までにないおしゃれさが印象的でした!駅から歩いていけるし駐車場もあるのでとっても便利です!スタッフプランナーさんがとってもいい人で当日のヘアメイクの人も打ち合わせのスタッフさんもとにかく皆んないい人でした。公式ラインでも結婚式の準備の相談も気軽にできるので便利でした。新郎新婦宿泊無料スタッフさんの対応のよさとロケーションとコスパがいい!詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パーティルームのバーのような雰囲気が素敵
エメラルドグリーン色をしたとっても綺麗なカーテンのような生地によって、前とか横が飾られていて、すごく美しく感じた記憶があります。シンプルな壁に比べて、なんだか場が艶やかに感じられるそのポイントとして機能していました。あまり広くはないですが、ラグジュアリーなリビングのような場が広がって、そこでパーティがありました。リビングと感じたポイントは、壁のところに巨大な棚が設備されて、瓶やら本やらアンティークやらの装飾品が美しくディスプレイされてからであり、そういった装飾が持つ重要性が感じられました。横からはほどよい日差しも入ってきていて、すごく朗らかな陽気のルームという感じでした。弁天島駅がすごく近くて徒歩にて2、3分くらいでした。パーティルームの、おしゃれなリビングとかバーみたいなシックなムードがすごく快適な心地とリラックスをもたらしてくれたので、宴会場のくつろげるムードがおすすめ。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理がおいしかったです。
ホテルに併設された挙式会場です。チャペルは大きくありませんが、海の近くなので挙式後には外に出てフラワーシャワーができます。海やリゾート好きな方にはいいと思います。広い披露宴会場で、収容人数も多そうでした。窓からは海も見えて、新郎新婦の入場は窓からでした。とても美味しかったです。お刺身、お肉、ロブスターとメインも豪華でした。新幹線は止まりませんが、駅からすぐです。浜松駅からもそれほど距離はないので、遠方の方がいても大丈夫だと思います。式場から浜松駅までの送迎バスもありました。ウェルカムドリンクの様子をみて私がお酒を飲めないのを気づいてくださったみたいで、乾杯はノンアルコールをすすめてくれました。対応も丁寧でスムーズでしたが、一部デザートが来るのが遅かった方がいたようでした。新郎新婦は式の前日からホテルに宿泊できるそうです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーな書斎のようなパーティルーム
エメラルド色に誓いような水色に光沢するカーテンが、横と、さらに前にかけての部分を覆っていて印象としてはスタイリッシュ!!足元を見ると、ゲストの席のところとロードとでははっきりとテイストが違っていて、ゲストが黒系に対して、ロードは真っ白。光沢もあって清らかさが伝わってきました。あと、祭壇上部のところには、円形リング型の照明みたいなところにグリーンの装飾がたっぷりされていて天然はな優美さがしっかりと出てました。すごくおしゃれで落ち着いた大人の書斎のような雰囲気のパーティルームです。壁には、ウッドシェルフがあって、本とか骨董とかがとっても美しく、ラグジュアリーに飾られていました。下はグレー系の絨毯で、横からは自然光がしっかりと。落ち着きを感じるシックな雰囲気がパーティを優雅な大人ムードにしてました。弁天島駅からは、徒歩にて2、3分以内という近さだったと記憶してます。おしゃれで落ち着いた大人の書斎みたいなパーティスペースで感じたその寛ぎ心地はすごく良くて、お祝いに心から入っていきやすかったです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
パーティルームの窓からの海は雄大
チャペル会場の壁を構成するひだひだになった滑らかな質感の部分は、ホワイトの挙式場をすごく艶やかにし、清潔感と清純感を最大にしていました。あと、前の方には海が見えていて、広がっていくようなイメージや吹き抜ける爽快感が強く出ていて、気持ちが明るくなれたような気がしました。大人でハイセンスなリビングのようなパーティスペースは、ラグジュアリーな棚やそこに飾られた本、骨董、美術品による高貴なイメージ演出のオンパレードでした。さらにさらに、窓からは海の風景が大きく見渡せることで、その優雅さをより高いレベルのものにしていました。弁天島駅から、歩きにて2、3分以内で到着できるところにあったので、すごく便利でした!!パーティスペースの、雄大で、優雅で、爽やかを極めたような空間づくりが素晴らしくて、居心地がすごく良かったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
個性的なウェディングをするならココですよ!
入ると正面に海が見えて、自然光も入る造りで、とても明るい雰囲気のチャペルです(^^)浜名湖が一望でき、夕方になると夕焼けがとても綺麗でした!見た目も味も文句なし!でした◎ドリンクの種類も豊富で楽しめました!JR舞阪駅の駅の目の前にあるので、アクセスも抜群だと思います!どのスタッフの方も笑顔が素敵で癒されました(^^)ゲストへの気遣いも素晴らしく、安心して楽しく過ごせました。新郎新婦のこだわりが詰まった結婚式でした!パンで出来た証明書や、新郎新婦と列席者が作る巻き寿司、余興で浜松まつりの練りなどなど…列席者も楽しめるイベントも盛りだくさんでした!やりたいコトを全部詰め込んでくれる会場だと思います(^^)詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
壁一面にラグジュアリーシェルフがあってかっこいい
両サイドが、エメラルドグリーンという感じの美しい色彩のカーテンで取り囲まれており、スタイリッシュで幻想的な光景に見えました。さらに上には、たくさん植物が茂らせてあってリング状の銀色のオブジェをとっても美しく華やかにしてました。光景として、とってもモダンに洗練されているなあと感じました。壁一面に、大きく木造シェルフというか棚がデザインしてありまして、英語の本とか、骨董、美術品のようなものがダイナミックに装飾されていて、とにかくシックで、大人びた高級感に包まれていました。絨毯などはグレー系でできており、すごくモダンなかっこよさが徹底されてました。弁天島駅から、会場までは徒歩にて2、3分くらいというところでした!!壁一面にラグジュアリーな茶系のシェルフがあって、大人びた高級感があったおかげで、非常にシックな気持ちでくつろげたということです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オーシャンビューが最高です!
美しい黄緑色の、艶のあるカーテンが前から側面にかけて大きく広く覆っていてその、高級感のある艶やかさ、質感には気持ちも昂りました。そしてそんなエメラルドグリーンカーテンの合間に、縦長にすっきりした窓があって、青空が顔を覗かせていて、スタイリッシュがすごかったです。オーシャンビューを優雅で贅沢な雰囲気にて堪能できるような、バーカウンターがあったり大きな窓があったりと、内装が凝っていたことが印象に残ってます。電光パネルみたいに光る天井は、モダンさもあって、色々なテイストの良さが取り込まれていたという印象です。弁天島駅が非常に近場にあって、駅までは歩きで1、2分くらいでした。海と空の美しさにをまじまじと、体感することができたので、パーティースペースのその雰囲気と、デザインです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
華やかな音楽演出あり
センスを感じるような、グリーン色に輝くカーテンによって囲まれているような感じの挙式スペースは、その爽やかさが格別。黒い床面と、白いバージンロードという具合にメリハリもきいていて、すごくスマート。また、上からつられた球体のようなオブジェは可愛らしくて、さらに、照明みたいなところに植物がデザインされていたのもすごく艶やかで綺麗でした。室内の棚はすごくセンス良くオシャレにデザイン配置されていて、本当か美術品系がたくさん並んでいて空間を優雅にしてました、スピーカーは大きくて重低音のきいた音楽演出が素晴らしかったです。自然光も優しく入ってきており、気持ちが晴れやかになりました。弁天島駅から歩いて1、2分くらいでした。すごく音楽の演出が豪華で迫力あって、とくに重低音の迫力はそのままオープニングとかエンディングの迫力を高めていました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バージンロードが透明感あって綺麗!
エメラルド系の色彩のパーティルームのその側面を表現するカーテンみたいな部分が、とっても美しくて今でもはっきりと覚えています!床面はベースはブラウン色ですが、バージンロードのところだけはホワイトとなっていて、特別な道であるという感じがしっかりと出ていました。棚とかそこに飾られるものが自然なオシャレでしたので、すごく馴染んで居心地のよいリビングのようなムード。寛ぐことができました。また天井にはファンもあって、ラグジュアリーを象徴していましたし、窓からは湖や海の景色が見えて、心に大いなる雄大さを宿してくれました。弁天島駅から歩きにて1、2分くらいの近さでしたナチュラルで優雅なリビングが表現されていて、すごく心地よく過ごせたので長時間も全く長く感じなかったということです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
実際に来て、見てみるとイメージが膨らみます‼
薄いグリーンのカーテンと白いイス、天井から丸いオブジェがいくつか吊るされている雰囲気が海の中をイメージさせ、とても気に入りました。南側の壁が一面ガラス張りで目の前に広がる海は絶景でした。部屋の壁は落ち着いた茶色で二人が座るイスの後ろにはグラデーションの青があり、写真を撮ったときによく映えとても素敵です。映像関係にはお金を使いました。スナップ写真、当日のビデオ、集合写真、さらに大きかったのは前撮りを2回もやりました。結果、大満足です。結婚式当日はあれよあれよという間に時間が過ぎ、正直映像関係をお願いしていなかったら殆ど覚えていないのではないかと思います。呼ばなかった友達に見せたり、たまに二人で見たりしてます。節約したところは、プチギフトは自分の手作りで用意しました。ここでも、最後の仕上げをプランナーさんが善意で手伝ってくださりました。大感謝です。最高のおもてなしをしてくれました。主人が料理にはこだわっているとのことで、打ち合わせ等は主人がメインで行っていたのですが、来てくれた友達や親戚から料理がよかったと誉められました。駅の目の前なので分かりやすいし、駐車場もあり1号線沿いなのでアクセスはとてもいいと思います。プランナーさんがとても丁寧で細やかな対応をしてくださり、本当に安心してお願いできました。聞けば、ジオーシャンで結婚式を挙げられたカップルは全て彼女がプランニングしているとのこと。そりゃぁ、頼りになるわけです。前撮りをした際に両親が見学に来たのですがあいにくのお天気でとても寒く、そんな時母親に靴の中に入れるホッカイロをくださりました。その心遣いに母親もビックリ!親子揃ってプランナーさんの大ファンです。一日一組で贅沢な対応をしていただき、さらに二人の控え室が12階にあり、絶景を楽しめる事もおすすめです。地味に感動したのは、終わった後ひろーい温泉でゆっくりできた瞬間はとても幸せでした。かなり疲れた1日だったので最高に気持ちよかったです。宿泊施設も充実しているので2次回や3次回も来てくれる人の負担が少なくでき、やればよかったなと今になって少し後悔してます。やっぱりスタッフさんの雰囲気だと思います。他にも式場見学に行きました。建物の新しいとか古いだけで言ったらジオーシャンの方が古いですが、案内してくれた方の雰囲気や試食の時にシェフが挨拶に来てくれて会話した雰囲気など、好印象で自分達にあうと思ったからです。自分達に代わって大切な列席者に料理を出したり、おもてなしをしてくれるわけですからなんとなく合いそうとか、良くしてくれそうって、そんな感覚が大切だと思います。詳細を見る (1095文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海辺にあるステキな式場
シンプルな印象を受けた。両サイドがカーテンになっていて、カーテンを開けると海が綺麗に見える。一面が海を見渡せる作りになっていて、絶景だった。チャペルより海がしっかりと見える。外にはテラスがあってビュッフェなどの演出ができると説明を受けた。1日1組だから割高になると思ったけど、そんなことなく他の式場と変わらないような価格で安心した。フルコースの試食を無料でさせてくれた。どれも美味しかったけど、海の幸が特に気に入った。海が見えるので景色は抜群に良い。最寄駅も式場の目の前にあり、徒歩で2.3分くらいといったところ。浜松駅からは少し距離があるが、送迎サービスがあるから問題はない。いろいろな要望を聞いてくれそう。料理はシェフと打ち合わせをしてオリジナルメニューを作れるのはとても嬉しい。1日1組なのでどんな要望も叶えてくれるのが期待を持てる。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海を目の前にした、ゆったりウエディングが叶う場所
自然光が沢山入り、明るく開放的なチャペルでした。祭壇が高くなっていた為、新郎新婦の写真も撮りやすかったです。目の前に海が広がっており、夕方の披露宴でしたが、段々と夕陽に染まる風景が最高に綺麗でした!ビュッフェでしたが、会場内でローストビーフをカットしてくれたり、テラスでデザートビュッフェが行われたり、とても豪華で、どれも美味しかったです!!車で行き、海側の駐車場を利用しましたが、駐車券を頂けました。電車で来た友人も、弁天島駅のホームから、式場が見えた!近いっ!と言っていました。スタッフさんは、飲み物が無くなると声をかけて下さったり、使い終わったお皿も、すぐに下げてくれた為、気持ち良く食事をする事がでしました。1日1組のみの結婚式らしく、とてもゆったりと過ごす事が出来ました。久しぶりに会った友達と、宿泊もしましたが、お部屋も広く朝食も美味しかったです!新婦も、色々とすごく自由にやらせてもらえた!やりたかった事が全部出来た!と、喜んでました♡詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても明るく爽やかな式場です。
シンプルなチャペルですが、海が見えとても明るく清潔感があります。挙式後は外に出てフラワーシャワーや写真撮影などを行いましたが、天気も良い日でキラキラした印象でした。広さもあり、落ち着いた雰囲気で申し分ありません。海側の窓から新郎新婦が登場する演出も良かったです。陽が落ちてくると少しまぶしかったです。私の出席した披露宴では前菜ビュッフェが用意されており、新郎新婦を待っている間に先に食事を始められたのでとても良かったです。見た目にも楽しめる内容でした。駅の目の前に立地しているため、アクセスはとても良いです。浜松駅からのシャトルバスも出ているようでした。特に気になった点はありませんでした。ホテル内の式場のため、サービスの質は高いのではないかと思います。海の側にあり明るい雰囲気ですが、比較的シンプルで落ち着いている会場だと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海に面した式場で貸し切りウェディング
海が見えるチャペルです。チャペルには、カーテンがついており、自動で開閉できます。式の進行に合わせて、光を利用した演出ができます。海が見えるので、天気のいい日はとても気持ちいいと思います。窓側にスクリーンがあるので、スクリーン上映後ベランダから入場、という演出ができます。舞阪駅から歩いてすぐです。新幹線を利用するゲストは、浜松駅で乗り換えが必要です。海に面しているので、リゾート気分を味わえます。フェア当日、プランナーの方がエントランスで出迎えてくれました。1日1組貸し切りなので、当日は館内全員で式のサポートをしてくれそうです。1日1組貸し切りなので、館内を自由に使えそうです。エレベーター内に二人のポスターを飾ったり、ロビーで受付ができます。海が目の前なので、特に海や海モチーフが好きな方は、会場の雰囲気とマッチしそうです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オーシャンビューの結婚式
挙式会場を囲んでいるカーテンが開くと窓から光が入りすごくキレイでした。窓側のカーテンが自動で開いて海が見えるようになっていて再入場や他の演出にも使われていた。味はもちろん美味しかったですが見た目もキレイで目でも楽しみながらいただきました。駅から道を渡るだけなので便利な場所でした。ドリンクが少なくなるとすぐに声をかけてくださりサービスが行き届いていると思いました。友人が子どもを産んだばかりで参列していましたがお母さんを一緒に連れてきて式場に別室を用意してもらい、式、披露宴の時間は子守りをしてもらっていました。披露宴の最後の演出で打ち上げ花火がありました。2月なので外は寒かったですがすごくキレイだったし花嫁花婿がゲストと共にカウントダウンをして上げる花火はいい思い出になると思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パーティの最中もオーシャンビューで爽快!
挙式会場には、窓がありましてたくさんの日差しが入ってきていて新郎新婦の事を照らしながら祝福しているようなそんな素敵な光景でした。窓があるチャペルと言うのは開放的で素敵なものなんですね。そして、横も前も、サンシェードが開いていくと、海が見えまして、そのギャップが最高にロマンティックで素敵でした。オーシャンビューの眺めが広がる披露宴会場は、リゾートのような壮大な心地がしたことをよく覚えています。景色が海という事は1番の大きなポイントでありメリットであると思います。宴会では派手な演出がありまして、テーブルの上を花火のように炎が舞い上がるシーンにはおどろきとともに感激しましたね。いくらとキャビアが乗った前菜は、旨みの宝石箱のようで、彩りも綺麗でおいしかったです。弁天島駅が歩いてすぐ近くでしたので、問題ありませんでした。海の広さと綺麗さを楽しめるという点。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の景色がめいっぱいに広がるパーティ
明るくて元気な印象の挙式がおこなわれたのですが、キーになっていたのはホワイトのバージンロードの綺麗な輝きです。清潔感が優れており、良い心地がしましたね。祭壇の真後ろだけ窓になっていて、神々しいほどの日差しが入ってきていて、なんだかうっとりしてしまいました。海の景色がめいっぱいに広がるパーティールームは、リゾートの雰囲気がありました。かといって、ずっと明るいかというとカーテンをしっかりしめて、暗くし、照明や映像もおこなわれていて、メリハリがしっかりととれていて、すごく素敵な会場だったと思いますよ。弁天島駅のすぐ隣にある立地でしたので、駅からのアクセスという点では最高に良いです。海が見えることで、リゾートで過ごすバカンスのような気持ちにさせてくれたことですね。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
普通は嫌だ!という人はここ!
2年前に呉竹荘グループとなったこのホテル。それと同時に今まで行っていなかったウェディングを行うことになったという。呉竹独特の火を使ったモニュメントと、天井の扇風機?のようなものはもちろん付いています!挙式会場は2年前にできたということで、とても新しく、ガラス張りの壁からは海と鳥居が見えます。呉竹荘独特のテーブルを当てる照明は料理を美味しそうに演出してくれます。予算を伝えると、その金額に合わせて見積もりを出してくれます。決まったメニューはなく、1から新郎新婦と考えていきます。そのため、地域の食材を使ったり、思い出の料理も作ってくれます。弁天島駅から歩いて1分程度で付きます。駐車場も無料です。普通は嫌だ。楽しいことが一番!というスタッフが揃い、オリジナリティー溢れる挙式をプロデュースしてくれそうです。料理へのこだわりと、他の人と違うことがしたい私たちにとってはぴったりの会場でした。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
人と違ったことがしたい方にオススメの式場
海が見えて景色が良いが、海に立つ鳥居がチャペルから見て少しずれているのが残念。広い会場でした。海が見え、ベランダもあるので、外で演出ができます。高い食材を使っているわけではないのに楽しい演出があったりして、とても良かったです。量も多く、男性でもお腹いっぱいになると思います。駅から徒歩5分以内、駐車場もあります。全部屋オーシャンビューです。プランナー、料理長で選ぶなら、ぜひこの会場をオススメします!とにかく人と違ったことをしたいという人がいれば、ぜひ一度話を聞きに行ってみてください!・人と違ったことをできる・料理・宿泊施設がある・一日一組・ウエルカムドリンクが美味しくなかった・外壁はキレイだが、中は少し古さが目立ちます詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
物静かでシンプルな式場
設備などは、とても充実していて何かに困ることは無いと思います。雰囲気はシンプルさが目立ってとても静かな感じてした。無駄な飾りが無くて落ち着きやすくて挙式を落ち着いて見ることができます。披露宴会場は必要な物しかなくて無駄な飾りが無くて落ち着きやすいところでした。しかも、前が窓になっていて景色を楽しみながら落ち着くことが出来ます。やや入り組んでて少し目的地に着くのに、時間がかかるかもしれません。なのでバスなどでくるのは、あんまりオススメは出来ません。車の場合は細道など入れるのであんまり時間はかからないと思います。控え室、化粧室などは、必要な物しかないので落ち着いて準備しやすいです。物静かなカップルはとても気に入るとおもいます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和風で豪華です
【披露宴会場について】和風でいかにも日本人ならではの落ち着いたところでした。私はチャペルだったので、とても新鮮にかんじましたし、感動しました。会場も広くて、友人がベリーダンスをするのにも高さや広さは気にならなくて、よかったです。お菓子なもちなげをしたり、盛り上がりました。【スタッフ・プランナーについて】私はうなぎが食べれないため、しらすにかえていただきました。お皿の交換やさげたりするタイミングもよかったです。【料理について】とても豪華でおいしかったです。彼女なりの精一杯の気持ちが伝わってくるような内容でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浜松まで、豊橋までと浜松からと二回のりかえていきました。交通費は5千円くらいほどかかりましたが、それでも惜しみがないほど、このロケーションにはかえられないほど素敵なところでした。海の目の前だったので、昼から、さらに夕陽もきれいで最高でした。【この式場のおすすめポイント】スタッフが優しく助かりました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/07/29
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ26人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE OCEAN(ジオーシャン)(ジオーシャン) |
---|---|
会場住所 | 〒431-0214静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島3285-88結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |