クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.2
- 料理 4.5
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ26人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.8
アットホームで景色がよい
【挙式会場について】緑と白を基調とした爽やかなチャペルです。弁天島と海がみえるのはここのチャペルの特徴だと思います。少人数専用としてる式場なのでチャペルの収容人数はわかりませんが、そこまで大きくないです。【披露宴会場について】少人数婚専用の会食会場をみました。25~30人程の会場を探していました。40人収容出来ると書いてありましたが。、25~30人だと狭い感じがありました。20人くらいまでがいいのではと個人的には思いました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】弁天島駅よりすぐです。浜松駅から在来線で10分くらいなので、新幹線を利用する遠方ゲストも来やすいと思います。海と弁天島がみえるので、景色はよく解放感があります。【この式場のおすすめポイント】20人くらいまでの少人数婚にはピッタリだと思います。弁天島駅からすぐですし、駐車場もあるので、公共交通機関や車どちらでも来やすいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込みの可不可は事前に確認した方がいいと思います。アットホームな少人数婚をしたいカップルにとてもいいと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
たばこのにおいが気になります
【挙式会場について】浜名湖と、太平洋の水平線が見える挙式会場でした。椅子がつながっていない椅子です。緑を基調としていて、丸い照明が印象的でした。【披露宴会場について】披露宴会場は二つあるようで、ひとつは30人くらいがちょうどいいサイズ、もうひとつはかなり広い部屋でした。普段は食事会場などにもなるようです。【スタッフ・プランナーについて】明るくてハキハキしたスタッフさんが多い印象でした。気持ちの良い接客をしていただけました。【料理について】くれたけグループなだけある、素材にこだわった地元を感じるお料理でした。安心して任せられそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線停車駅の浜松駅から在来線で3駅の弁天島駅目の前です。乗り換えが必要なので遠方からのゲストは不便かもしれません。【この式場のおすすめポイント】浜名湖、太平洋が近くて、ホテルの中にあるので、宿泊をしたい人、海が好きな人、こじんまりと、でも小さくない式をあげたい人によいと思いました。海が近いので、さまざまな演出パフォーマンスができそうです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】古いホテルなのかな?というイメージをたまに感じました。とくにタバコの匂いがトイレや廊下に染み付いています。敏感な方は要チェックです。詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
浜名湖の中の結婚式場です。
【挙式会場について】挙式会場はチャペルがあり自然の光が差し込んで開放的な感じでした。【披露宴会場について】披露宴会場は茶色を基調としパーティールームのような感じでした。バーのようなアダルトな雰囲気でもあります。白いピアノがあり生演奏はありました。窓からは浜名湖やその先にある遠州灘も見渡すことができます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは皆さん明るくてきびきびして接客態度は抜群でした。【料理について】お料理はどれも美味しく特にロブスターは最高でした。シェフの挨拶もありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東海道線弁天島駅のすぐ前で電車で来る人には便利です。駐車場も広く取ってあります。静岡の観光名所弁天島の中にありロケーションはリゾート気分満載です。浜名湖の絶景が楽しめます。【この式場のおすすめポイント】結婚式には珍しく花火をあげることもできるそうです。庭に出てのフラワーシャワーもありました。ホテルの結婚式場なので宿泊もでき呉竹荘グループなので安心して式を行えます。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 4.6
海が見えるのが魅力的!
【挙式会場について】挙式会場から海と弁天島が見えるのが素敵ポイントでした。弁天島が目の前になるように挙式会場を作ったと聞きました。当日晴れだったら素敵だろうな。【披露宴会場について】海が見えるのは素敵でした。花火を上げる事もできるらしくいいなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】とても親切でした。シェフも挨拶しに来てくださいました!【料理について】どれも美味しく、見た目も綺麗で出てくるたびに驚きました。また食べたい美味しさです!肉、魚、たくさんの種類が出てくるので空腹で来てもらっていいと思います!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅の目の前ですが、遠方の方は乗り継いで来ないといけない場所です。【コストについて】他の式場に比べてお安めでした。会場がお安めな分サプライズをたくさん追加できるかなと思います。【この式場のおすすめポイント】スポットライトは無いとのことでした。エレベーター、化粧室、喫煙所は古い印象を受けた。海が見える、花火を上げれる、料理が美味しいところはとても良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】新郎新婦は船にも乗れるそうです。参列者を驚かせたい人にはいいかもしれません。料理は本当に良かった!また食べたい!詳細を見る (421文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方がとにかく良くて自分の思ったプランで結婚式ができ
【挙式会場について】昔からあるホテルで一見古そうだけど綺麗に整備されています。部屋の雰囲気は茶色で大人ぽくて外は海が見えます!チャペルも海が見えて光が差し込んできて白いピアノもあって生演奏もしてくれます!【披露宴会場について】大人な茶色の雰囲気です。昼間は光が差し込むので明るい雰囲気です。夜は照明などで大人ぽくモダンな雰囲気になります!【スタッフ・プランナーについて】スタッフプランナーさんがとってもいい人で当日のヘアメイクの人も打ち合わせのスタッフさんもとにかく皆んないい人でした。公式ラインでも結婚式の準備の相談も気軽にできるので便利でした。【料理について】すごくおしゃれでした。スープは袋に入ってラッピングされていたり今までにないおしゃれさが印象的でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いていけるし駐車場もあるのでとっても便利です!【最初の見積りから値上りしたところ】ない【最初の見積りから値下りしたところ】特典とサービスで30万お得でした【この式場のおすすめポイント】新郎新婦宿泊無料【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフさんの対応のよさとロケーションとコスパがいい!詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
挙式会場
- 下見した
- 3.8
アットホームで景色がよい
緑と白を基調とした爽やかなチャペルです。弁天島と海がみえるのはここのチャペルの特徴だと思います。少人数専用としてる式場なのでチャペルの収容人数はわかりませんが、そこまで大きくないです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
たばこのにおいが気になります
浜名湖と、太平洋の水平線が見える挙式会場でした。椅子がつながっていない椅子です。緑を基調としていて、丸い照明が印象的でした。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
浜名湖の中の結婚式場です。
挙式会場はチャペルがあり自然の光が差し込んで開放的な感じでした。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 57歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.8
アットホームで景色がよい
少人数婚専用の会食会場をみました。25~30人程の会場を探していました。40人収容出来ると書いてありましたが。、25~30人だと狭い感じがありました。20人くらいまでがいいのではと個人的には思いました詳細を見る (396文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
たばこのにおいが気になります
披露宴会場は二つあるようで、ひとつは30人くらいがちょうどいいサイズ、もうひとつはかなり広い部屋でした。普段は食事会場などにもなるようです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
浜名湖の中の結婚式場です。
披露宴会場は茶色を基調としパーティールームのような感じでした。バーのようなアダルトな雰囲気でもあります。白いピアノがあり生演奏はありました。窓からは浜名湖やその先にある遠州灘も見渡すことができます。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 57歳
料理
- 下見した
- 3.3
たばこのにおいが気になります
くれたけグループなだけある、素材にこだわった地元を感じるお料理でした。安心して任せられそうです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
浜名湖の中の結婚式場です。
お料理はどれも美味しく特にロブスターは最高でした。シェフの挨拶もありました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 4.6
海が見えるのが魅力的!
どれも美味しく、見た目も綺麗で出てくるたびに驚きました。また食べたい美味しさです!肉、魚、たくさんの種類が出てくるので空腹で来てもらっていいと思います!詳細を見る (421文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 23歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | THE OCEAN(ジオーシャン)(ジオーシャン) |
---|---|
会場住所 | 〒431-0214静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島3285-88結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |