クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.3
- 料理 4.4
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ35人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.4
和と洋が融合した素敵な空間
【挙式会場について】和装も洋装も合いそうな雰囲気でした ナチュラルな感じで、こじんまりと少人数で行いました。 白壁の高級住宅街にあり、レトロで伝統がありそうだなと感じました。【披露宴会場について】挙式...詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
まったりレトロ建築☆家族婚
【挙式会場について】築100年の貿易商の邸宅を改装してレストランにしている。普段は3室に三組限定の予約必須のレストランとして経営している。邸宅のランプや窓など当時のままなので、元の持ち主のセンスが光る...詳細を見る (945文字)
もっと見る費用明細840,620円(13名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.5
モダンな雰囲気がステキ!
【挙式会場について】挙式会場のようなものはなく、披露宴会場で挙式をしていました。そのため、少々狭さはあったかと思いますが、挙式の内容は特に変わりなく行えていたので、こういった挙式も良いなと感じました。...詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.5
家族式におすすめ、20名以上は狭く感じる
【披露宴会場について】会場は玄関で靴を脱ぐスタイルでした。本当昔の古民家を改装したレストランという感じでおばあちゃんの家を思い出す雰囲気です。広さは15名くらいだとちょうどいい感じで、参列した披露宴が...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.4
- オンライン活用
旧邸を貸し切って、アットホームな結婚式が叶う場所
【挙式会場について】1階と2階、それぞれにコンパクトな会場があり選べます。また、天気に恵まれれば玄関での式も可能ということです。旧邸ということもあり、シンプルな会場でアットホームに式を上げたい方におす...詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 3.4
和と洋が融合した素敵な空間
和装も洋装も合いそうな雰囲気でした ナチュラルな感じで、こじんまりと少人数で行いました。 白壁の高級住宅街にあり、レトロで伝統がありそうだなと感じました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
まったりレトロ建築☆家族婚
築100年の貿易商の邸宅を改装してレストランにしている。普段は3室に三組限定の予約必須のレストランとして経営している。邸宅のランプや窓など当時のままなので、元の持ち主のセンスが光るレトロ可愛い御屋敷で...詳細を見る (945文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.5
モダンな雰囲気がステキ!
挙式会場のようなものはなく、披露宴会場で挙式をしていました。そのため、少々狭さはあったかと思いますが、挙式の内容は特に変わりなく行えていたので、こういった挙式も良いなと感じました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.4
和と洋が融合した素敵な空間
挙式会場と同じ場所で披露宴を行いました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
まったりレトロ建築☆家族婚
さほどメイン会場が大きくないので、20名超えると狭く感じると思います。大窓が前後2つついているので、自然光が入り開放的です。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.5
モダンな雰囲気がステキ!
モダンな雰囲気が、新郎新婦にあっていてとても素敵でした。決して広い会場ではないですが、素敵な雰囲気でした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 30歳
料理
- 参列した
- 3.4
和と洋が融合した素敵な空間
料理は、前菜4種盛り合わせ、ズワイガニのスフレ、旬の野菜のポタージュ、魚料理、お肉料理、デザートのケーキと、満足できました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
まったりレトロ建築☆家族婚
フルコースのフレンチ。8000円〜コースは設定されているが、ほとんどのカップルが10000円〜12000円を選ぶのは納得する美味しさ・豪華さ。量は多すぎないので、ゲストは完食していました。味も見た目も...詳細を見る (945文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.5
モダンな雰囲気がステキ!
どのお料理も美味しく、見た目も華やかで楽しめました。食後はコーヒーのみで紅茶を選べず、コーヒーが飲めない方は少し困るかな、、と。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 30歳
ハナレポ(投稿レポート)
メイさん
2024.06開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Dubonnet(デュボネ)(デュボネ) |
---|---|
会場住所 | 〒461-0018愛知県名古屋市東区主税町3-6-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |