
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 佐世保周辺 総合ポイント1位
- 佐世保周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 佐世保周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 佐世保周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 佐世保周辺 料理評価1位
- 佐世保周辺 ロケーション評価1位
- 佐世保周辺 スタッフ評価1位
- 佐世保周辺 お気に入り数1位
- 佐世保周辺 クチコミ件数1位
- 佐世保周辺 ゲストハウス1位
- 長崎県 駅から徒歩5分以内1位
- 佐世保周辺 駅から徒歩5分以内1位
- 佐世保周辺 チャペルの天井が高い1位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る1位
- 佐世保周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 佐世保周辺 海が見えるチャペル1位
- 佐世保周辺 窓がある宴会場1位
- 長崎県 海が見える宴会場1位
- 佐世保周辺 海が見える宴会場1位
- 佐世保周辺 夜景が見える宴会場1位
- 佐世保周辺 宴会場の天井が高い1位
- 長崎県 シンプル1位
- 佐世保周辺 シンプル1位
- 長崎県 チャペルの天井が高い2位
- 長崎県 海が見えるチャペル2位
- 長崎県 夜景が見える宴会場2位
- 長崎県 宴会場の天井が高い2位
- 長崎県 お気に入り数3位
- 長崎県 クチコミ件数3位
- 長崎県 ゲストハウス3位
- 長崎県 窓がある宴会場3位
- 長崎県 コストパフォーマンス評価4位
- 長崎県 総合ポイント5位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気5位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気5位
- 長崎県 料理評価5位
- 長崎県 ロケーション評価5位
- 長崎県 スタッフ評価5位
ハーバーテラスSASEBO迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセス、ロケーションをとるならココ!
駅の目の前なのでアクセスがよく、宿泊施設、二次会会場へも徒歩圏内海に面した式場なので、ロケーション抜群室内から見える景色は最高でした昼は海、夜は夜景が見える会場お料理やアクセス等考慮する場合は、ほかの会場より多少高くても申し分ないと思える金額海鮮の入った茶碗蒸しが身も大きくとてもおいしかったドリンクメニューに当会場オリジナルのドリンクがあり、とても美味しかった駅目の前の会場でアクセスもよく、隣には商業施設もありとても気さくで、説明も丁寧アクセス、ロケーション抜群な会場はここしかないと思いますロケーションにこだわる方はおすすめだと思います費用に関して、diyして持ち込む際の持ち込み料、支払い方法など事前に確認しておくといいと思います詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切で駅近!
窓が大きく自然光が入る挙式100人入れる白を基調とされている海が見えるゲストの方との距離が近いカーテンを閉めれば真っ暗になるスクリーンが二つある暖かい量を提供できるところミシュラン獲得しているところお肉が柔らかい駅近くのため、遠方から来やすい近くにショッピングモールがあるため、、来やすい飲屋街にも近い担当スタッフがとても手厚く案内してくれたその他のスタッフもそれぞれ食事など、提供してくれて優しく、丁寧な接客だったスタッフが若く、同年代のため相談しやすかった貸切可能であり挙式までに集まれるスペース、0次会ができ挙式前から飲食ができる座るところもあるため、みんなが話したりできるゲストとたくさん話したい方貸切をしたい方詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
笑顔に溢れて不安のない、幸せになれる場所
二重扉で新婦と父が2人きりになる空間があります。本番ではないのに当日を想像しただけで気持ちの溢れる想いになりました。扉の意味からバージンロードの意味まで丁寧に説明して下さり、とても素敵な気持ちになりました。2つ目の扉が開くと、一面に広がる海と、真っ白で清楚な会場がとても綺麗で鳥肌が止まりませんでした。天井が高く開放感があり、ゲストの座る椅子がとても広くて圧迫感のない作りでいいな、と思いました。音楽と歌は生演奏だと聞いています。ハープの素敵な音色が会場に響きそうでとても楽しみです。式自体は昼に行うことになりましたが、夜の夜景でもとても綺麗だと思います。私たちだけではなく、ゲスト側もとても感動すると思います。披露宴会場も全体的に窓があり海が一望して見えて自然がとても綺麗です。会場は狭すぎず、広すぎず、新郎新婦とゲストとの距離感がとても良いと思いました。当日は久しぶりに会う親族や友人に会うと思うので、話せる時間が多く取れればいいと思っています。そんな要望も叶えられる、話しやすい空間だと思います。会場にはキッチンがあり、目の前で温かい料理を作っていただけ、また、お皿もあったかくしてあるので冷めるまでの時間が長く、お話してゆっくり食事をしていても美味しくいただけるところもとてもいいと思いました。隣のガラス越しには庭もあり、なにかスポットも作れるかな、と勝手に想像してしまいました。お色直しでは階段から登場でき、その演出が憧れで、是非取り入れたいと思っています。夢を叶えられる料金です。幸せに思えるほど美味しい料理を試食させていただきました。佐世保で挙げる友人が少なく、また県外からの友人も多く呼ぶ予定なので、アクセスの多そうな市内がいいのかな、と見学に行く前は考えていました。実際お話して相談してみると、県外からだと逆に来やすい場所だと教えてくださいました。シャトルバスもあり、また、会場の真裏には中心部の駅があります。駐車場もあり、またシャトルバスは目の前に止まり、会場までの道のりが迷うことなくいけると思いました。実際参列した会場で、どこに行けば良いかわからずうろうろとしている時、新郎新婦に会ってしまった経験があり、その心配はないな、と安心しました。ロケーションは海の近くで山も見えて、自然の好きな私にはとても最高な場所です。建物も綺麗でマイナスな面がなにひとつみつかりませんでした。笑顔に包まれた場所でした。ゲストも親族も最高に楽しめること間違いなしです。私たちに合った式を提案して下さるので、誰でも素敵な式が挙げれると思います。詳細を見る (1073文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方もとても親切で結婚式を挙げるのが楽しみです!
天井が高くて海が見えて最高です誓のキスの時に上から羽?が落ちてくるみたいでそれも素敵披露宴会場はとっても広くて人数がたくさん入ります。たくさん呼ぶ予定なのでそこが決め手です!それと披露宴会場には大きな長い階段がありお姫様の様なシチュエーションを望む人は最高だと思います!みなさんとっても優しくて話しやすいです!ドレス決めを私はすぐ決まるタイプだったんですがちゃんとアドバイスをくださりたすかりましたおすすめポイントは披露宴会場が広いとこチャペルの天井が高くて高級感があるとこスタッフさんの対応が素晴らしいとこまず確認しておく事は人数です。人数が多ければ大きな結婚式場を選ぶことです料理もだいじだとおもいます詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
何をとっても星3つ
海が見えてロケーションが最高です。狭すぎず広すぎずで丁度いいと思いました。色合いなどもどんな色でも合わせやすそうな感じでした。義兄弟がこちらの式場で結婚式をしていることもあり、兄弟プランをつけてくれて、とてもリーズナブルになりました。想像をはるかに超えるレベルの美味しさでした。ミシュラン一つ星なだけあってとても美味しいです。駅からすぐの場所なのでアクセスは抜群に良いと思います。海が目の前なので景色もいいし、時間潰しもできる場所があります。とても丁寧でわかりやすく説明してくれました。料理がとても美味しいのと、チャペルや披露宴会場からの景観がとても良いところが良いと思います。和というよりも洋なイメージな人にはとてもオススメできる式場だと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションと演出が最高です。
天井が高く、海が見えて景色も良いため開放感がありました。とても式場が広いため、多くの人たちに参列してもらえることもすごく良いと思います。会場が広く、景色が良いのが素晴らしいです。ライブキッチンが常備されており、温かい料理が提供できるのもゲストに喜ばれるポイントだと思います。少し高いと感じますが、サービスの内容を考えると妥当だと思います。ウェルカムメニューや前菜や和牛のステーキ、デザートのケーキを頂きました。今まで食べた式場の食事で1番美味しかったです。佐世保駅から歩いていける立地であり、五番街に隣接しているためロケーションは最高です。海が近く、山も見えるため佐世保の全てを楽しめると思います。とても丁寧で、私たちのこと結婚式を本気で成功させたい気持ちが伝わってきました。式場での演出が最高です。演出、ロケーションにこだわる人にはピッタリです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ロケーション最高
チャペルから海が見えロケーションが最高でした・シェフズキッチンといって披露宴会場内で調理し、熱々の料理が出てくる特徴があり、ゲストのみなさんにちょっとしたサプライズになる・本音を言うと料金は高い。・予算外となったが、設備やサービス内容が豊富であり、私たちの理想の式が出来ると思い契約した・ミシュランをとったレストランであり、見た目や味にこだわりがありゲストの皆さんも満足してくれると思う・品数は変わらず中身が違うメニューが3種類あった。選びやすい。駅から式場まで徒歩3分程であり非常にアクセスが近い・スタッフの対応が良く、質問に対して事細かに説明してくれる・チャペルで天使の羽が舞い降りる演出・チャペルで親へのムービーを流せる演出・披露宴会場に階段があってお姫様気分が味わえる・移動ルートが少なく3回建てで完結している・スロープやエレベーターがあり車椅子でも楽々移動できる・ウェルカムパーティーができ、ゲストが退屈しない・こだわりの詰まった式にしたい新郎新婦におすすめ詳細を見る (434文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
海が望める料理が美味しい爽やかな式場
白を基調とした式場とガラス張りの窓から見える青空や佐世保港の海のロケーションの組み合わせは、とても爽やかで神聖な印象を抱かせてくれました。バージンロードも、ある程度長く、式場に入る前には、家族に向けてムービーを流すオプションサービスもあり、手が込んであるなぁと感じました。こちらも、会場の白と外の青空と海の青のコントラストがとてもよく合う所でした。この日の午後から披露宴をされるところに実際に入らせて頂きましたが、98名規模でも席と席の間隔はそこまできつい印象は受けませんでした。天井が高いことも開放感を感じさせてくれる理由の一つになっていたと思います。1番の売りは、オープンキッチンがあること。会場内でシェフが参列者に見える位置におり、料理をしてくれます。出来立ての料理を口にすることができるのも、参列者の満足度につながってくると感じました。また、過去にミシュランの1つ星を獲得するだけあり、試食の料理も見た目、食材、味、来た人をガッカリさせることがない、納得のものでした。予算限度額内の見積もりだったので、よかったです。特典を使わせて頂きました。3品でしたが、どれもクオリティが高い料理でした。佐世保五番街の一部になっています。佐世保港が目の前に広がり、賑わいもある中で、中の式場では非日常的な空間が広がっており、そのギャップも感じられるところも、1つのよさかなと思います。駅からも近いと思います。若い男性のスタッフさんでしたが、会場支配人を来ている方で非常に丁寧に親しげな感じで対応していただきました。他の式場との比較も名前こそ出しはしませんでしたが、しっかり説明の中でしていました。コンセプトやスタッフの想いも話の中に入れつつ、今から一緒に頑張っていきましょうという思いが伝わってきてこちらもとても快く契約できました。料理のクオリティの高さ、佐世保港を望む景観バッチリの式場、披露宴会場、オープンキッチン早め早めに計画を立てたほうが、式をあげたい日時にあげることごできます。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの応対が丁寧で皆がストレス無く過ごせる式場
・正面は床から高い天井までガラス張りであり、海を一望できるパノラマとなっているため、日中は非常に明るい雰囲気となる。・バージンロードは長過ぎず短すぎずちょうどよい長さであり、全体の広さもコンパクトなアットホームな雰囲気である。・海といっても、港が展望できるので、夜景も楽しめる。・挙式会場と同じく、海側(港側)が全面ガラス張りであり、自然光を取り入れた明るい雰囲気である。・長方形の長辺に新郎新婦が座る配置であり、親族席との距離が近く、リラックスできると思われる。・全体予算としては平均的だと感じたが、内訳が他と比べて細かく記載されており、見積からの増減がどの程度になるか分かりやすかった。・引出物の持ち込み手数料が無料であり、この点は他と異なり明確な利点と思われる。※メーカー関係者のみといった条件はあります。・事前に試食することができ、量・質ともに十分に満足できる。・料理の質が高いのは言わずもがなだが、食器類が特徴的であり、他の式場とは違う特別感が味わえた。具体的には、スープの皿がすり鉢状になっていたり、箸置きがバルブのような形で可愛らしかった(港をイメージしてる?)。・主要駅の目の前であり、駐車場や宿泊施設も充実していることから、ロケーションに関しては全く問題ない。・決められたパッケージ商品(サービス)を当て込むのではなく、新郎新婦の要望を細かく聞き取っていただき、柔軟な対応をしていただける。・こちらの質問したこと以外にも様々なサービスを提案してもらい、一緒に式・披露宴を作り上げていく意思を感じられた。・メインとなるコーディネーター、プランナー以外のスタッフの応対も良く、式場全体がストレス無く過ごせる。・挙式会場、披露宴会場全体が一つの建物で完結しており、かつ当日は関係者のみの入館となることから、新郎新婦、ゲストともにアットホームな雰囲気で過ごせる。・ウェルカムパーティーなど、新郎新婦のみならずゲストに焦点を当てたサービスが充実している。・駅の目の前であり、遠方からのゲストもアクセスしやすい。・初めのうちは何から考えていけばいいのか分からないと思われるが、スタッフが非常に丁寧にヒアリングしてくれるので、気軽に参加してよいと思います。・厳かというよりかは華やかな雰囲気の式場であり、アットホームな雰囲気の式を挙げたいカップルにおすすめです。・立地、進行等全体を通して分かりやすい式場だと感じました。ただし、スタンダードで味気ないということはなく、完成度の高さからくる洗練された雰囲気を感じました。詳細を見る (1061文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方々が温かくお洒落な式場
白を基調としており天井が高いので開放感がありなんと言っても羽が落ちてくるのもポイントだと思います!こちらも白を基調としておりテイスト次第でどんな雰囲気にも作りあげられると思います!なんと言ってもオープンキッチンが見所です!!新郎新婦どちらも兄弟が同じ会場で挙げていたのとキャンペーンのタイミングがあってか見積額が想像よりも安くて決め手の1つでした!ブライダルフェアでオープンキッチンでのステーキを提供してくだりシェフの方も休館日にかかわらず対応してくだりなんと言ってもとても美味しくて大満足でした!!佐世保駅から徒歩2分バスセンターも徒歩5分圏内駐車場もあり立地の面は何も問題ないかと思います!!来館はじめから優しさの伝わる支配人の方でとても話しやすく親身になって寄り添ってくれるなぁと安心いたしました!何よりもスタッフの方々の笑顔と対応がとても良く本当にここで挙げたいなと思う決め手の1つでした!地元であることが1番の決め手であると思いました!参加して良いなと思わなければ自分自身も挙げたいと思わないと思います!迎賓館の、結婚式は間違いないと思ってます!遠方であることや日程の調整がつきづらい事を配慮してくださり問い合わせからすぐにブライダルフェアを案内していただきました。以前何度か出席したことのある式場なので自分たちがここで挙げられることをとても嬉しく思います!!!またブライダルフェアでも親切で丁寧な対応に本当に感謝しております。もうここで挙げるべきだなと。すぐに確信しました!!詳細を見る (644文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
一生に一度の結婚式を挙げるにはもってこいの式場
チャペルは入った瞬間開放感があり海が見渡せる為仮に天候が悪くても映えるかと思います。色は白を基調としており広さは100名程は収容される為、参列者はほとんど入れると思います。中にはスクリーンがあり映像を流すことも出来るため感動的な挙式になることは間違いないです。扉を開けた瞬間解放感があります。白を貴重としておりガラス張りで海が見渡せるので会場は全体的に明るいです。披露宴会場の隣にはフリースペースの様な空間もあるのでそちらでゲストがくつろいだり子どもが遊んだりもできます。新郎新婦が入場する際には階段から降りてこれるので演出もワンランク上がりそうです。見積もりは日柄や時期、人数によって変動しますが安くはありません。それだけのサービス、会場、料理ですのでそこは仕方ないかと思います。特典は申し込みする時期や人数によって変わると思います。試食会では5品程頂きましたが本番では7品+ウェディングケーキだそうです。料理は全国的にも有名なだけあって1品1品作り手のこだわりがみられます。素材を生かした調理と盛り付けをされている為、メインはもちろん周りに添えてあるお野菜等も凄く美味しいです。またウェルカムドリンクはストレートジュースを使用してたりとゲストの満足度を高める為の工夫が細部から伝わってきました。なんと言っても駅から徒歩1分と立地の良さはピカイチです!周辺には時間潰しができるショッピングセンターが数々あり天候のいい日には海を見渡す事もできます。担当者はもちろんお会いする全スタッフの感じが良くきちんと教育が行き届いてるのが分かる。案内や説明も丁寧で分かりやすくできる限りこちらの要望を組みとって下さってるのが伝わってきます。この式場の決めては目に焼き付くような会場です。会場だけでもゲストの満足度は上がると思いますがそこにスタッフの接客力の高さや料理のクオリティの高さも加わるので申し分がないです。とにかくゲストの満足度を高めたい。一生に一度の結婚式を感動的で華やかに迎えたい。という方におすすめです。両親も喜ばれると思います。ただ節約のために持込みや手作りを考えてる方は出来るものが限られている為、事前に確認しておくのがおすすめです。詳細を見る (920文字)



- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応、料理、式場からの眺めに感動しまし。
真っ白な挙式会場がとても綺麗でした。入場前の両親へのムービーの演出もサプライズ感があり、両親はもちろん、小さい頃から可愛がってくれた親族には喜んでもらえる演出だと思います。挙式会場にしては珍しく90人まで参列可能との事だったので、日頃からお世話になっている友達や職場の方まで見届けてもらえるのは嬉しいです。披露宴会場は開放感があり、長い階段がとても魅力的でした。お料理もゲストの方に温かい料理を食べてもらいたいという気持ちから、オープンキッチンがあることでゲストを見渡せるように考えられていることなど、ゲストの方への配慮も嬉しいです。駅からすぐ近くに立地していて、アクセスが良いです。また同じ敷地内に五番街があるので、買い物のついでにフェアに参加できるのもいいなと思います。チャペル、披露宴会場どちらも眺めが最高です。特に披露宴会場は1面ガラス張りになっていて、昼間は海、夜は夜景が見えて、ロケーションが最高で決め手になりました。スタッフの方の対応がとても良かったです。2人に対して話をよく聞いて下さり、自分たちらしい結婚式を叶えてくれる式場だと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
一言で表せない良さがある。
天井が高く、窓が大きいので、チャペルから海が見えて、景色が綺麗でした。白を基調としていて、幻想的でした。佐世保で唯一のオープンキッチンと階段があり、迫力があります。カーテンを開け閉めでき、雰囲気を変えることが出来ます。料金は少し高めでしたが、サービスが充実していてそれを払うだけの価値があると感じました。前菜からデザートまでとても美味しかったです。披露宴の時は、料理を暖かい状態で提供して下さるとお聞きしました。とても魅力的だと思います。佐世保駅の目の前にあり、遠方からでも足を運びやすいと思います。説明が分かりやすく丁寧でとても親切でした。また、自分達でまだ決めきれていない事があった際は、こちらに寄り添った提案をして下さり大変助かりました。決めては披露宴会場にあるオープンキッチンです。ゲストの方に暖かくて美味しい料理を提供してくださるというところが1番オススメです。気になる式場へ見学に行きましょう。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/15
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホーム
光がいっぱい差し込み眩しいくらい明るかったです。バージンロードは長く参列者が座る席も沢山あったので、100人入ることができました。とても広く100人以上入っても余裕があり、トレーンが長いドレスでも堂々と歩くことができました。窓が大きく海も見え天気が良いと自然光だけですごく明るいです。全体的に白で統一されていますがお花とドレスがすごく映えます。ドレス買取のため思っていたより高くなりました。式代とは別にウェルカムスペースやプチギフトにお金がかかりました。ペーパーアイテムとビデオは手作りで節約しました。食事の試食はせずに本番で、終了後に食べましたが盛り付けから高級感が出ており、食事が1番好評でした!駅が近く遠くから来る方でも便利性は良いと思います。二次会の会場は近くに飲み屋が沢山あるのでヒールを履いていても歩いて行けます。五番街が隣にあるので打ち合わせの間に買い物もでき便利でした。仕事終わりに打ち合わせに行っても最後まで真剣に付き合ってくださりました。スタッフの方は全体的にお若いので、友達みたいに話しやすく楽しかったです。私の要望通りに式の雰囲気を作ってくださったところ高校生の時からここだ!と決めていたのですか、その決め手は海が見える、二次会にすぐに参加できるです。詳細を見る (538文字)



もっと見る費用明細4,344,160円(99名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅近で海が見える式場
白を基調としていて、海が見える素敵な式場で天井から羽を降らせることもできる。天井が高い。式場は二重扉で珍しい。最初の扉を開けると、両親の出会い〜花嫁がお腹にいる状態で、もう一つの扉を開けると、花嫁が誕生。バージンロードが花嫁の誕生〜これまでの歩みで花婿の位置が現在となっているそう。最初の扉を入った後に感動的なムービーを流すこともできる。実際には座っていないが、ソファーがふわふわしていそうだった。食事しながら、海を眺められる。薄いカーテンをすると、中からは外が見えるが、外からは見えないらしく、人目を気にせず楽しめそう。予算を言うと予算より少し高いくらいで見積出してくれるが、その後に割引した額を見せてくれる。ノンアルコールメニューも豊富で、ジュースが果汁100%で、アルコールを飲まないひとでも満足できそう。駅から徒歩5分程。海が見える。丁寧で優しい。アクセス、バリアフリー、料理。授乳室があり、おむつ替えの台やポット、洗面台があり、赤ちゃん連れのゲストがいても安心。自分達のイメージに合っているか。予算内におさまりそうか。綺麗。ゲストハウスって珍しい。詳細を見る (479文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
景色も料理もスタッフも最高!
挙式会場は、広いグラスから見える佐世保市の海がバックに映りとても綺麗で心惹かれました。広さもたくさんの人数収容可能な挙式で大勢の方に見てもらえることがとても楽しみです。披露宴会場は先程の挙式同様広いグラスから見える佐世保市の海と五番街でとても綺麗です。広さもかなり広いですが、テーブルの配置上、新郎新婦からあまり離れない配置で広いながらも遠くないと絶妙に良い印象でした佐世保市の中では高い方だと分かってはいましたが、9月頭に見学に行ったこともあり、特典等でかなりの割引がされていました私たちの予算内で見積もりが出来たのでひとまず安心して進めれています!9月に実際に見学へ出向いた際、コース料理を頂きましたが、大変美味しく、来られる方に美味しかった!と言っていただけるような料理ばかりでした新幹線や松浦鉄道、路線バスが最も集まる佐世保駅からアクセスもよく、参列される方はかなりありがたいと思います。はじめて見学に行った際は緊張しましたが、丁寧で接しやすい方の対応でとても好印象でした料理!まずは予算2人で必ず相談して決めるべきです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
ロケーションが素晴らしい
チャペルの演出に感動しました。式場が落ち着いた雰囲気がある。天井が高く、窓から海や緑が見える特典内容の説明あり。前菜からどの料理もおいしい。ウェルカムパーティの料理、パン、飲み物もおいしい。佐世保駅から徒歩1分くらい。駐車場あり。直接、会場に行かなくてもリモートでの打ち合わせあり。自分達の式に対する思いをふまえながら説明して下さる。スタッフの方の対応が丁寧。ゲストの方にも喜んでもらえる演出がある。よくわからないまま行っても大丈夫です。丁寧に説明して下さいます。見学の際は、駐車場は5番街に併設されているコインパーキングを利用。割引サービスがある。式の当日に乗り降りするバス駐車場は屋根があり悪天候でも大丈夫。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもオシャレでスタッフが親切、丁寧
白を基調としていて、海が見える。とても綺麗。天井が高くて、開放的。天井が高くて、窓もおおきいので開放的で海も見れて綺麗。色々な希望を聞いてくださって、色々なパターンの見積もりも出してくださる。わかりやすかった。紹介による割引きやキャンペーンの割引きなどがありお得だと思った。果汁100%のジュースやノンアルコールカクテルなどの種類が豊富でアルコールを飲まない人でも楽しめそう。駅から5分程度。目の前が海で綺麗。笑顔でとても優しい。皆さん声掛けてくださる。皆さん、名前で呼んでくださり嬉しかった。説明も具体的で丁寧で分かりやすい。とにかく綺麗で、スタッフの方も優しく、自分たちはもちろん来てくださった方にも満足していただけそうな予感しかしないです。楽しみです。キャンペーンなどがある時期に行けたらお得色々な希望を聞いてくださるため、どんな方でもおすすめだと思います詳細を見る (381文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/16
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても話しやすくて窓が大きい!
天井が高く、羽が降ってくる演出ができます。また、自然光が入ってきて曇りの日でも自然光でいけるぐらい明るかったです。式場に階段があり階段から降りる演出ができ、自然光がよくはいります。他のところと比較するとお高めですが、それだけ出す価値はあるかなと思います。海や港がみえるし、駅から徒歩圏内というところにも魅力を感じます。雰囲気がよく、話しやすいスタッフさんばかりでした。披露宴会場に階段があり、そこから降りる演出ができるところ、スタッフさんが話しやすかったところ、ドレスの種類が豊富なところに魅力を感じました。理想と高くして見積もりを取っておくとそこから上がることがあまりなく、助かると思います。また、ある程度の人数と日にちを決めておくと話が進めやすいと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
利便性抜群の式場
自然光が多く入りオープン感がある会場目の前に海が広がるオーシャンビュー!白が基調なので自分たちがやりたい、使いたいカラーがイメージしやすい!どの料理もとても美味しかったです!当日が楽しみです!目の前が海なので開放感がある!駅近!大きな窓ガラスが特徴的な会場です!親切丁寧!聞きたい質問にも分かりやすく説明して頂けました!向かうのが難しい場合はオンラインで対応していただけました!遠方からの友人が多いので駅が近く近隣の宿泊施設も多いのが決め手!もちろん会場、スタッフさんにも文句なし!料理もすごく美味しいのでゲストにも十分なおもてなしができます!人気がある式場のため結婚式を考えてる方は早めにフェアに参加をおすすめします!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルがきれい
したみのさいに好きなアーティストの音楽がながれたチャペルで2人の名前をおはなで作ってくれてた晴れた日だったので全体的に明るいイメージだった天井から羽がふってきた天井が高かったので広く感じた沢山のスタッフが迎えてくれた音楽が流れた鉄板でフランベしてくれた料理してるところが近くで見れる階段がありそこから入場したいとおもった横長なのでゲストの人と近い距離に入れるとおもったそれなりの金額がした結構持ち込みダメな物が多いおいしかったとくにクロワッサンがおいしかった大きな窓があり海が見えてきれいだった駅がすぐ近くにあるのでアクセスがいい駐車場が無料バスが無料だったこだわりたい所は契約時にお願いする友人と楽しく近い距離がいい方にオススメ詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
ナイトウエディングならココ!
チャペルがお気に入りでこの結婚式場を選んだといっても過言ではないくらい素敵なチャペルです。チャペルムービーやジャケットセレモニーなどの演出もできました。カーテンを閉めるとホテルっぽい雰囲気になり、カーテンを開けるとナチュラルね雰囲気になり、どんな結婚式にもバッチリです。お花は、最初の見積もりではaですがソファー席にしたいことを話すとbにランクアップしなければできないという事だったので、bにランクアップしました。ムービーやペーパーアイテムは手作りしました。様々なランクがあるため、予算に合わせて決めやすいです。すぐ近くに佐世保駅があるので、遠方からのゲストにとても好評でした。契約から2回目までの打ち合わせがおわり、次の打ち合わせの日程を決めたあと、急にプランナーさんが変更になりました。その後の担当プランナーが決まらないままだったり、プランナーさんと約束した打ち合わせが出来ないまま4ヶ月が過ぎ、不安な日を過ごしました。新しいプランナーさんに決まったものの、前のプランナーさんと話していたことは引き継がれておらず、モヤモヤしたままの結婚式となりました。チャペルでの天使の羽の演出やサンドセレモニーは素敵でした。圧倒的な特別感を味わえる式場です。その分佐世保の結婚式場の中ではかなり高いですが、ここで結婚式を挙げるメリットは多いです。詳細を見る (568文字)



費用明細3,274,672円(80名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.3
- 会場返信
この式場で挙げたことを後悔しています
天井は高い。白を基調としている。会場は横長で階段から入場する演出ができる。ウェディングドレスはレンタルではなく、購入のみで驚いた。ドレス用のインナーも強制的に購入させられた。駅から近いところスタッフ同士の連携が取れていない部分がいくつかあった。当日はスタッフがゲストを出迎えすると言っていたにも関わらず待機していなかったため、ゲストが戸惑うことがあった。スタッフが言っていることと実際に行っていることに違いがあり、信用できなかった。本番もスタッフのミスがあり恥をかかされた。式場の決まったルールがあるのかもしれないが、私たちの思い通りにいかないことが多くあり辛かった。駅から近いところスタッフに任せっぱなしでいると、失敗して後悔する事になるので、少しでも気になった点は指摘した方が良い。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駅近で料理うまし チャペルもオシャレ
チャペルが船をイメージして作られていて、海に面しているので、夫婦の船出としてとても良いと感じた。また、白を基調としていて清潔感があり天井も高く開放感も味わえて良かった。また、チャペルはペット(ワンちゃん)も参列可能ということでリングドッグもできるという点は良いと感じた。披露宴会場は大きめの披露宴会場と家族のみなどの少人数での食事会などが可能な小さめの会場があり、披露宴と少人数の食事会の両方対応可能なので良いと思う。やや金額的には高いかなと感じる。持込み料金などもう少し安めに設定してくれると嬉しいと思う。式当日のウェルカムドリンクに加えてウェルカムフードがあるのがとても魅力的だと感じた。佐世保駅のすぐ近くに立地しているので、遠方からの参加者も駅に着いてから徒歩でも移動可能なので良いと思う。海に面しているし、五番街というショッピングモールもすぐ近くにあるので良い。スタッフの説明がきめ細やかでとてもわかりやすくて対応が良かった。同じ時間帯に式を挙げれるのは1組だけなので、他の式の参列者たちと被ることがないので良いと思った。また、ウェディングドレスはセミオーダードレスであり、式終了後はドレスを保管して子供が産まれたあとにベビードレスに変更できるところも面白いと感じた。個人的には料理が1番大事であると感じていて、料理の値段帯が複数あり選べる点と、デザートビュッフェなどが追加できる点も良いと感じた。また、味もとてもおいしかったので良かった。料理は1番吟味した方が良いと思う。リモートでの打ち合わせなどが多いので忙しい方や式場からやや遠い方でも打ち合わせなどが進みやすいと思う。しかし、招待者や音楽などアプリで登録したりするので、紙で管理したい人には向かないと思うがスマホ等で管理したい人にはオススメだと思う。詳細を見る (758文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
佐世保らしい景色を感じることができる
入った瞬間から天井が高く、壁一面が白の為、圧迫感なく開放感を感じることができた。チャペル正面がガラス張りで昼間は自然光が降り注ぎ、夜は佐世保港のライトアップを見ることができ、素敵だと思った。下見させていただいた時は雨だったが、ガラスの面積が多い為、暗いという印象が全く無く、天候を心配せずに安心して挙式を迎えられるのではないかと好印象だった。また、白い羽が天井から降り注ぐ演出がとても気に入り、是非やってみたいと思った。最も気に入ったのは、チャペル内で動画を流せること、ヴァージンロード前のお部屋では父と二人きりでその動画を見ながら時間を過ごせるということ。人生に一度しかない時間をぜひ父と過ごしてみたいと思った。高砂側が一面ガラス張りで自然光が入っていて、佐世保港を一望できる景色が気に入った。天井も高く、鏡や白い壁を使われている為、実際の広さ以上に広々と感じた。大階段があり、入場が2種類できるところもいいなと思った。また、披露宴会場に続いたテラスがあるので、披露宴中でも自由に外の空気を吸えたり、愛煙家の方にも楽しんでいただけそうなところも非常に気に入った。バーカウンターや温かい料理を提供していただける設備も整っており、食べ物でもゲストにおもてなしができるところも好印象だった。自身の親族やお互いの友達も遠方の為、結婚式の際は佐世保らしい景色を楽しんでいただきたいという気持ちが強かった為、披露宴会場から見える景色は式場を選ぶ上で決め手になったと思う。非常に良心的であると感じた。特典としてつけてくださるものやお値引きしていただける項目もあり、予想していた金額よりも下回っていた為、お料理のグレードアップや追加など、その分ゲストへのおもてなしに充てられると感じた。ブライダルフェアの際に試食させていただいた肉料理の付け合わせに感動した。これまで参列させていただいた結婚式や他の式場のブライダルフェアの際にいただいた試食と比べ、お肉自体が美味しいのはもちろんのこと、添えられているお野菜にもこだわりを感じ、是非ゲストにも食べていただきたいと思うお料理だった。佐世保駅から徒歩3分以内とアクセスの面で抜群に良く、商業施設が隣接している為、ゲストにとっても非常に便利が良い場所であると思った。親族を含め、ゲストには自家用車や電車、バス、飛行機など様々な移動手段でお越しいただくことになりそうなので式場までのアクセスは最も重要視しているポイントだったので、とても良いと思う。ロビーのデザインがシンプルかつスタイリッシュで式場周りの景観とも合っており、とても気に入った。正面には佐世保港や船を見ることができ、遠方から来ていただけるゲストや佐世保に訪れたことのないゲストに必ず喜んでいただけるのではないかと感じた。ネットでブライダルフェアに申し込んだところから、当日の予約までスムーズに対応していただき、大変良かった。案内についても他の式場と比べて良いところ、不足しているところと正直なご案内をしていただき、自分たちが大切にしたいポイントと照らし合わせて考えることができた。式場選びの段階でも急なお願いにも柔軟に対応していただき、とても有難かった。気遣いも行き届いていると感じ、支配人の方が私たちにとても寄り添って考えてくださる方だったので、その方のもとで働かれているスタッフの方々にも信頼してお任せできると感じた。・式場までのアクセスの良さ・佐世保らしい景観を楽しめること・清潔感がある・お料理が美味しい・おおまかな参列人数・遠方からのゲストが多いカップル詳細を見る (1477文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが素敵でした
白ベースの会場がシンプルだった。横長に広いためアットホームな空間で親族席と新郎新婦の距離が近かった。ファミリープランで安くしてもらえるので良心的だと思った。料理が温かい状態で提供してもらえるため、席を立つ両親や食事スピードがゆっくりな女性も料理を楽しめるようになっていることが良いと思った。窓から海が見えて他の式場と比べてゲストの人も記憶に残る式場になると思った。親身に対応してくれて安心してなんでも相談することができた。スタイリストやカメラマン、ディレクター、プランナーが自社の方なので希望を伝えやすく相談しやすい環境だと思った。一日一組貸切でゆっくり過ごせるところが魅力的だと思った。予算を把握する詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がよく理想を叶えてくれる
挙式会場から海が見えて開放感がある披露宴会場から海が見えて開放感がある女の子が憧れるシンデレラ階段があるメイン席はお花をたくさん使ってお金をかけたドレスは値段を気にせずに自分が絶対着たいのを着た印刷物や自分でできるものは自作した冷えた料理がこない小さい子からご年配まで料理が美味しかったと言ってくれたほぼ駅前の立地で、県外の方も来やすい。式場の近くに佐世保五番街もあり、挙式が始まる前や空いた時間に行きやすい熱心になって話を聞いてくれる憧れを現実にしてくれる挙式会場、披露宴会場の雰囲気がオシャレで海が見えて開放感があるとにかくスタッフの対応が素晴らしい立地がよく県外の方も来やすい家から近くなので打ち合わせも苦ではなかった詳細を見る (312文字)



もっと見る費用明細5,580,983円(138名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オーシャンビュー、最高でした
披露宴会場はとても広く、大人数でも披露宴を挙げることが出来ると思います。高砂後ろはガラス張りで、外の景色を楽しむことができ、天井も高いので開放感がありました。またガラス張りの窓から佐世保湾をみわたすことができるのもよかったです。夜の披露宴でしたので、夜の佐世保湾の景色も感動的でした。会場全体は白を基調とし、大階段から入場の演出がとても印象的でした。駅からも近いのと、五番街の中にありますので、アクセスは非常に良好でした。式の前、五番街でゆっくり過ごすことができ、時間を持て余しません。式場周りの佐世保湾の景色がとにかく最高です!これまで多々結婚式に参列してきましたが、人生で初めてプロジェクションマッピングの演出を見ることができ、本当にきれいでした。デザートビュッフェもあり(味もかなり美味しかったです!)楽しませていただけました。詳細を見る (367文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが丁寧で、おしゃれな会場!
チャペルは、真っ白で天井が高くなっておりガラス張りの向こうには綺麗な海が見えます。天気が良く、とても綺麗でした。雨でもまた違う雰囲気なのだそうです。披露宴会場は会場のすぐ横にガーデンがあり、喫煙もできるとのことでした。横並びの会場です。階段や白いピアノもあるのでさまざまな演出が可能なようです。多くて160名ほど入るようですが実際に大人数の披露宴では席がキツキツに入っていて、100名程度が私的にはちょうど良く感じました。ウェディングドレスは買取だと噂で聞いていましたがレンタルもあるそうです。少し高めな会場のイメージです。様々な特典を使用しました。星がついたレストランがあるようでお料理はとても美味しかったです。オープンキッチンがあるので、シェフが披露宴の様子を見てお肉などを焼いてくれます。駅から徒歩5分ほどで近くには商業施設もあるのでとても立地がいいです。また、ホテルやバーなども近くにたくさんあります。細かいところまで丁寧に教えてくださいました。持ち込み料やこちらが気になった小さなことの質問にも嫌な顔せず正直に答えてくださり好印象でした。お料理がおいしかった。スタッフの方が丁寧に対応してくれた。アットホームというよりは人数が多めの方におすすめだと思います。詳細を見る (534文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても綺麗な華やかな式場
披露宴会場はとても開放感があり光が入って清潔な印象です。お花と式場がマッチして、色合いや雰囲気も優しい感じに仕上がっていました。デザートビュッフェが最高でした!種類が豊富で嬉しかったです。ドリンクもアルコールからノンアルコールまで、様々な種類がありました。お肉も柔らかく美味しかったです。式場までは、博多駅から送迎バスをつけてくれていたので、アクセスにはこまりませんでした。海近くで見晴らしも良いと思います。スタッフの方々は笑顔で、気遣いがありとても好印象でした。館内の説明なども分かりやすくしてくださりました。スタッフの方々は笑顔で、気遣いがありとても好印象でした。館内の説明なども分かりやすくしてくださりました。披露宴会場の広さが広いので、大人数、コロナでも安心だと思いました。会場の外から中まで、清潔感がありとてもよかったです。結婚式も友人からのサプライズなどもあり感動しました。とても楽しかったです。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 67% |
ハーバーテラスSASEBO迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
ハーバーテラスSASEBO迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ259人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催最大2万ギフト*豪華3万試食*海×山×空独占Wedding&新作ドレス
【オシャレ花嫁必見】今なら全組ギフト2万分or挙式料全額off&22大160万限定特典*ミシュラン星獲得の豪華3万コース試食/1000着以上の中からぴったりのドレスを見つける新作ドレス見学/絶景チャペル×貸切邸宅♪

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前予約◎2日間限定BIGフェア★160万特典&来館2万&絶景チャペル
【11月2日間限定BIGフェスタ開催!】全組Amazonギフト2万円分or挙式料22万円プレゼント♪海×空×緑を独占の絶景チャペル体験×季節食材を使った豪華3万コース料理も♪なにも決まってなくてもOK!

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残2*最大2万ギフト*豪華試食*海×山×空Wedding&新作ドレス
【オシャレ花嫁必見】今なら全組ギフト2万分or挙式料全額off&22大160万限定特典*ミシュラン星獲得の豪華3万コース試食/1000着以上の中からぴったりのドレスを見つける新作ドレス見学/絶景チャペル×貸切邸宅♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-322-933無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【来館特典】Amazonギフト券2万円・カップルフォト・ジュエリー優待
【条件】 ギフト券・カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ハーバーテラスSASEBO迎賓館(ハーバーテラスサセボゲイヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒857-0855長崎県佐世保市新港町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【式場までのアクセス】 JR佐世保線佐世保駅港口出口より徒歩1分 佐世保みなとインターから車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR佐世保駅 |
| 会場電話番号 | 0120-322-933無料 |
| 営業日時 | (平日)11:00~19:00 (土日祝)9:00~20:00(火曜・水曜定休※祝日・休日除く)火曜・水曜ご予約の際は月曜日21時までの予約で見学可 |
| 駐車場 | 無料 600台五番街駐車場、新みなと駐車場 |
| 送迎 | ありマイクロバス送迎有り(1時間半圏内は無料、20名乗り【※博多駅、福岡空港、長崎空港可】) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 目の前に広がる空と海は圧巻!開放感あふれる佐世保最大級のチャペルで忘れられない時間を! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り≪2018年春!≫緑に包まれたスカイテラスが誕生 |
| 二次会利用 | 利用不可※紹介可能(徒歩1分圏内に提携会場有り) |
| おすすめ ポイント | おふたりのバックには絶景オーシャンビュー!昼間はまばゆい光が降り注ぎ、夜にはイルミネーションが輝く…!プリンセス階段に、アツアツのお料理をお届けできるオープンキッチンも!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いさせて頂き、7大アレルギーはすべて対応をさせて頂きます |
| 事前試食 | 有り無料でスペシャルコースをご用意しております。事前にご予約ください!! |
| おすすめポイント | 世界大会銀メダリストシェフ、ミシュラン1つ星獲得、有名シェフとのコラボレーションでお届ける至福の料理!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設会場・佐世保駅周辺の7つのホテルと提携しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


