
10ジャンルのランキングでTOP10入り
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
美味しい食事と緑豊かな常緑樹の上品な式場
披露宴会場について
挙式会場同様に、大きな窓があり、常緑樹と共に四季折々の植樹もされている為、華やかな雰囲気です。また夕方から夜には披露宴会場のペンダントライトが大きな窓に反射し、写真等を撮ると本当に綺麗に写ります。詳細を見る (654文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理でもてなすゲスト満足度の高い上質な式場
披露宴会場について
少し狭いですが、こじんまりとしておりゲストとの距離が近くてよかったです。詳細を見る (668文字)
もっと見る費用明細5,598,598円(83名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都のモダンで可愛い会場
披露宴会場について
京都の観光地の一角にあり、ちょうど紅葉が始まる季節でモダンな会場にとても惹かれました。披露宴会場の大きな窓から庭園が見えてとても良かったです。写真は逆光になってしまうので難しいです。アットホームな会場...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都らしさを存分に感じ取れる式場
披露宴会場について
クラシカルで、落ち着いた、決して派手ではないがレトロで上品な雰囲気。天井の壁に細かなテキスタイルの光沢がある布が貼られており和モダンで素敵でした。会場自体、そこまで広くはありませんが壁一面がガラス窓で...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
和モダンな会場・料理が抜群においしい会場です
披露宴会場について
大正時代の建物を現代風にリニューアルした会場であり、入り口からは中の披露宴会場を想像する事はできないくらいです。入り口から日本・京都らしい雰囲気で、写真を撮るスポットとしても和モダンな仕上がりとなる事...詳細を見る (1293文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大正ロマンな雰囲気の会場
披露宴会場について
大正ロマンを感じる雰囲気の会場なので好きな人にはたまりません!!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
京都らしさ満点で今時なおしゃれさもあり。料理にも感動
披露宴会場について
こちらも高砂の背景がガラス張りで森の中ように緑豊かで素敵です。1つ1つのゲストテーブルが小さめで(6名掛け程度)、テーブル全体で話しやすく、会話が弾みました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
京都らしい雰囲気で隠れ家的な特別感のある式場。
披露宴会場について
披露宴会場も120人までいけるそうですが、なかなか厳しいと思います。登場の時も通るのにギリギリで、新郎新婦の席も後ろに人が入りにくそうで、みんなで写真を撮る時も大変でした。緑が背景にあり、本当に綺麗で...詳細を見る (843文字)
もっと見る費用明細3,920,872円(83名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
the京都な雰囲気の料理が抜群な式場です。
披露宴会場について
会場は2種類あり、大きい方のhisuiで行った。収容人数は最大で120名とのことだが、私達が行った85名でも通路の幅は狭く、70名程度がゆったりしてよいのでは?高砂の後ろはほぼ全面ガラス張りで、外は和...詳細を見る (1043文字)
費用明細3,920,872円(85名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
観光地の中にある落ち着いた雰囲気の会場
披露宴会場について
窓の大きく、お庭がとても綺麗で緑豊かな会場でした。観光地からかなり近いですが、驚くほど静かで落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/04/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフも気遣いがとても良く、京都を感じられる結婚式場
披露宴会場について
歴史感じられる建物でした。庭の緑も素晴らしいです。雨でもとても綺麗に感じました。貸切感のある場所です。家族婚〜大人数まで対応していました。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都らしい和風の結婚式にピッタリです。
披露宴会場について
京都らしい和風の建物でドレスも着物の両方合うと思います。お庭がキレイでした。テーブルが縦に並んでいてはじめてでしたが新郎新婦の顔がよく見えてよかったです詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンな和がすごくオシャレでした
披露宴会場について
披露宴のルームは、非常にラグジュアリーな木造アンティーク感強い部屋となっていて、床面、家具、エーブル、壁など、どこを見ても歴史感ある木造のものが広がって、非常に見応えがありました。その歴史的情緒によっ...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和モダンで落ち着いたウェディング
披露宴会場について
チャペルと同じく和モダンで統一され、新郎新婦の高砂の後ろは窓になっていました。明るく素敵なのですが、そこから見える草木の間から、チャペルに向かって歩く別の参列グループの足が見えたのが残念でした。もう少...詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/05/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしさ溢れる庭園の素敵な式場
披露宴会場について
披露宴会場は2つありました。どちらも高砂の後ろが大きい窓で、お庭が見えます。高砂の新郎新婦の席が、二人がけの広々とした椅子です。それぞれ椅子がある式場しか知らなかったので、二人がけの椅子は珍しくかつ新...詳細を見る (1110文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和庭園と大正建築が素晴らしい会場
披露宴会場について
2会場を見学しました。1つ目は天井が高く、開放感がある独立型の会場。大きな窓があり緑が見えました。2つ目は、大正時代の邸宅を改装した会場。梁は当時のもの?なのでしょうか。歴史が感じられる和の雰囲気と、...詳細を見る (686文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
観光地の中の会場
披露宴会場について
天井が吹き抜けですこく開放感がありました。キッチンがすぐ隣で、あつあつのお料理が運ばれてくるのも魅力的でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理と雰囲気◎だが、値段と空き状況が×
披露宴会場について
大きな窓があって、庭園の緑、特に季節の花が見れてとても印象に残りました。ガーデンウェディングが人気なので、人気の高い式場なんだと思いました。披露宴会場は広々としていて、狭くない感じがいいと思いました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
京都感たっぷり
披露宴会場について
和モダンな雰囲気で、洋装でも和装でも合うと思います。詳細を見る (475文字)
費用明細2,743,621円(61名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和の芸術感がすごくありました
披露宴会場について
和の部屋に通じるデザインと、さらに、金ぴかに光輝く銅のような素材が表現する壁の上部のデザインとがすごく美しくて、さらに窓から見える庭園風景ともマッチして特別な日本的空間が体感できてすごく貴重な経験とな...詳細を見る (433文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい式場
披露宴会場について
披露宴会場は広々としていて、人数の割に余裕があるように感じました。狭い披露宴会場だと、スタッフさんの行き来が重なったりするけど、そのようなことがなく、好印象でした。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
京都らしい雰囲気で素敵でした
披露宴会場について
和を基調とし、会場もシックでとても落ち着く雰囲気でした。ただムービーなどを見る時は柱が邪魔で殆ど良く見えなくて残念でした。ウエルカムスペースや受付がとても狭かった、照明も暗くてオシャレなのはいいですが...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
上品な和モダン!お料理が最高!
披露宴会場について
高砂の近くまでゲストテーブルがあり、とても近い距離で会話を楽しみながらゆったりした結婚式となりました。詳細を見る (761文字)
もっと見る費用明細2,057,331円(43名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/04/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
京都らしく落ちたいた雰囲気にぴったり
披露宴会場について
大正時代の建物ということで、大正ガラスを使用した待合室がとても素敵でした。待合室、挙式場、披露宴会場と移動が手間な方もいるとは思いますが、建物の外観や緑を見ながらお庭をお散歩するのも楽しいと思います。...詳細を見る (1129文字)
費用明細955,896円(11名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和モダンな式場
披露宴会場について
和モダンな形なので、洋装も和装もどちらもあいます。70名程度入れる披露宴会場を見ましたが、狭くなく、余裕があってよかったです。天井も高く、ガラス面が多かったので明るい雰囲気でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
老人に不親切
披露宴会場について
会場自体は雰囲気があり、いいのですが受付から着替えの間から式場、式場から披露宴まで全て庭を通らなくてはいけません。季節の良い昼間ですと素晴らしかったでしょうが、生憎夜の挙式の上に雨で最悪でした。傘をさ...詳細を見る (441文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 66歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
京都らしさが挙式前にも感じられる独特な立地の式場
披露宴会場について
披露宴会場は少人数派と大人数派とあり、案内されたのは少人数派の会場。「新郎新婦になりきり、入場の練習をその場でしてください」と言われしたところ、扉の先には従業員が拍手をしながら高砂の席へと案内された。...詳細を見る (1575文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
京都らしさを感じられる、おもてなし重視の会場
披露宴会場について
披露宴会場はメインの建物?のアカガネを利用しました。遠方ゲストが多い予定でしたので、京都らしさを感じられる会場を探しており、こちらは、築80年ほどの大正時代からのたてものであること、会場内のつくりが和...詳細を見る (2154文字)
費用明細4,149,123円(80名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がとても美味しい
披露宴会場について
高砂席裏がガラス張りになってて陽当たりが良く、緑も見えて良かったですが、そのガラスの向こう側通路を行き交うスタッフの方の姿がちらちら目に入り、少し気になりました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
京都らしいモダンな会場です
披露宴会場について
当日はあいにくの雨でした。会場内に大きな窓があり、晴れていれば樹木が見渡せるなど、とても奇麗なロケーションを楽しめると思います。建物も町家をリノベーションされており、和風なレトロモダンな素敵な印象を受...詳細を見る (933文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(22件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 14% |
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ361人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【1件目見学がお得】組数限定で挙式料プレゼント!豪華4品試食×相談会
【初めてのフェア参加でも安心】AKAGANEの魅力を体感できる人気フェア。会場案内やスタイルの提案、無料フレンチ試食など、人気のコンテンツをご用意。時期や人数に悩まれている方もお気軽にご相談を<1件目見学で挙式全額プレゼント>
0503土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催直前OK!【20大GW特典】和牛/甘鯛食べ比べ★貸切空間でW体験
【お料理重視に◎】最大20大GW特典プレゼント!口コミで話題の「高台寺-極-」で豪華2万円分フレンチコースを無料試食!更に1件目見学なら全組に2万円ディナーチケットもプレゼント♪東山の隠れ家WDを体感!
0504日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休SP!GW限定★100万円優待×10周年特典★700坪の森でWD♪
連休SP!【GW限定BIGフェア】初めてのご見学なら、最大100万円分のご優待プレゼント!最新ドレスやお料理ランクアップが叶う!更に、限定VIP席での2万円分豪華試食付きで、東山Weddingの1日を楽しめる体験型フェア♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-551-3102
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 03-6280-6457
#会場の魅力
おすすめ

【公式HPよりご予約特典】ご希望の時期によってお見積り総額より大きなプレゼントあり!
詳細はお問い合わせください。 ※当月末迄にご来館、及びご成約のカップル限定
適用期間:2025/04/20 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)(アカガネリゾートキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0828京都府京都市東山区下河原通高台寺塔之前上る金園町400番1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京阪祇園四条駅より徒歩12分、阪急河原町駅より徒歩15分、JR京都駅よりタクシー13分 |
---|---|
最寄り駅 | 祇園四条駅/京都駅より無料送迎バス有り |
会場電話番号 | 075-551-3102 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付) |
駐車場 | なし近隣に駐車場をご利用いただいております |
送迎 | ありJR京都駅~AKAGANE 毎時20分、50分発のシャトルバスをご参列ゲスト様用にご用意しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【森に囲まれた挙式空間】幅広いスタイルに合う、モダンで荘厳な独立型チャペル。優しく降り注ぐ木漏れ日をまとって、感動的な挙式を叶えよう。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能諸条件あり。スタッフまでお問い合わせを |
おすすめ ポイント | 東山の自然の森の中で贅沢に過ごすプライベートウエディング
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。 |
事前試食 | 有り【試食会随時開催:参加無料】毎週土日祝・平日ともにブライダルフェアにて無料ご試食いただけます。 |
おすすめポイント | ミシュランと並ぶ世界的レストランガイド「ザガット・サーベイ」にて神戸エリア料理部門4年連続受賞、関西のフレンチ界を牽引する石井之悠シェフが監修
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社と提携。ご希望に合わせ、ご提案いたします。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
