
14ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
緑あふれる上質で洗練されたプライベート空間
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- かんさん
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:24歳
- ゲスト数:81~90名
挙式会場について
挙式会場からはお庭の緑が見えて、和モダンな雰囲気でとっても素敵でした。天井も高く開放感もありました。
挙式会場は80人が入るには少し手狭で、立っていただいているゲストの方もいました。あまり大きくない分、ゲストの距離が近く、全員の顔を見ることができました。
披露宴会場について(会場名:HISUI)
披露宴会場からもお庭の緑が見えて、和モダンな雰囲気でとっても素敵でした。天井も高く開放感もありました。
披露宴会場はhisuiを使用しました。窓から緑が見えるだけでなく、石畳なども見えて、後から写真を見返してもどれも素敵な雰囲気でした。
最初の見積りから値上りしたところ
見学時の初期見積もりは540万円(80人)くらいでしたが、料理にこだわったり、フラワーショップやカメラマンさんを指定したこともあり、最終見積もりとしては580万円(80人)になりました。
全体的に少し高めの値段設定ですが、どれも価格に見合うクオリティだったと思います。
最初の見積りから値下りしたところ
見学から挙式まで半年だったので、その分の割引きを反映いただいたり、お得な支払い方法をご提案いただきました。装花は一度打ち合わせの後にお見積もりをいただいたのですが、20万ほど予算オーバーだったため、もう一度打ち合わせをセッティングいただきました。自分たちのこだわりは残しながらも、抑えるポイントをプランナーさんとも相談させていただき、結果として最初の見積もりから10万ほど抑えることができました。
料理について
料理はとても美味しく、ゲストからも大変好評でした。料理はこだわり、京都らしいアミューズを追加したことに加え、魚料理には好きな食材を組み込んでいただきました。試食会にも参加しましたが、シェフにも沢山相談に乗っていただけて、楽しく決めることができました。メインも鱗焼きとフィレ肉にし、アミューズと出汁茶漬けも付けたので、値上がりしましたが、こだわって良かったと思うポイントのひとつでもあります。ダブルポワソンなども対応いただけて大変助かりました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅からは少し距離があり、少し不便さも感じますが、京都駅から無料のシャトルバスが出ています。京都の中でも東山エリアにあるので、特別感が感じられる場所だと思います。
スタッフ・プランナーについて
関わってくださった皆さん本当に素敵な方々ばかりで、事前準備から結んだ後まで、嫌な気持ちになることはなく、快適に過ごすことができました。
素敵なチームに巡り会えました!
この式場のおすすめポイント
プランナーさんをはじめ、カメラマンさん、ヘアメイクさん、キャプテンさん、司会の方、サービススタッフの方、みなさんとても良い方で、最高な1日を過ごすことができました。
特にプランナーさんには大変感謝しております。私たちの思いを言葉にしていただき、素敵なご提案も沢山していただきました。メールや電話でも丁寧にご対応いただき、安心して当日を迎えることができました!担当のプランナーさんが不在の際も、他のスタッフさんがご相談に乗ってくださり、心強かったです。
料理・装花・写真と色々こだわった分、 値段は上がりましたが、どれも自分たちが納得のいくものを選ぶことができました。特に料理はゲストからも好評で、アミューズからデザートまで十二分に楽しんでいただけたようです。
結婚式場を決める際は沢山見学も行きましたが、
心の底からこちらの会場を選んで良かったと思えるくら良い会場でした!
- ロケーション撮影
- 持ち込み可
- オリジナルメニュー対応
- シャトルバスあり
- 新婦の控室が個室
- 宴会場から緑が見える
- 挙式に80名以上参列可
- フラワーシャワーができる
- チャペルから緑が見える
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
お庭も美しく、水の流れる音も聞こえてきて、癒される空間です。1日の組数も多くないため、プライベート感がありました。
念願のアカガネのお庭でファーストミートができて嬉しかったです。お庭での写真撮影やファーストミートは、日付指定があるようだったので、お考えの方は見学時に確認しておいた方が良いかと思います。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
かん様
この度はおふたりとゲストの皆様の大切な1日を、
「アカガネリゾート京都東山」にてお手伝いをさせていただき誠にありがとうございました。
スタッフ一同、心より嬉しく思っております。
かん様に「緑あふれる上質で洗練されたプライベート空間」と仰っていただき、大変嬉しく拝読させていただきました。
また、「料理はとても美味しく、ゲストからも大変好評でした。」とのこと、おふたりの大切なゲストの皆様にもお愉しみいただけたようで幸いでございます。
「アカガネリゾート京都東山」はおふたりの思い出とともにこれからも残り続けますので
ご家族の大切な記念日や節目には、是非レストランへお食事にいらしてくださいませ。
スタッフ一同、またおふたりとお会いできますことを心より楽しみにお待ちしております。
改めまして、ご多用な中にもかかわらず
素敵な口コミをご投稿くださり、誠にありがとうございました。
おふたりの末永いご多幸を心よりお祈り申し上げます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-551-3102
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 03-6280-6457
#会場の魅力
おすすめ

【フェアご参加当日お申込み特典】お見積り総額より10万円OFF!
理想の結婚式を賢く叶えるお得な特典! ※当月末迄にご来館、及びご成約のカップル限定
適用期間:2025/06/24 〜 2025/07/31
基本情報
会場名 | アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)(アカガネリゾートキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0828京都府京都市東山区下河原通高台寺塔之前上る金園町400番1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京阪祇園四条駅より徒歩12分、阪急河原町駅より徒歩15分、JR京都駅よりタクシー13分 |
---|---|
最寄り駅 | 祇園四条駅/京都駅より無料送迎バス有り |
会場電話番号 | 075-551-3102 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付) |
駐車場 | なし近隣に駐車場をご利用いただいております |
送迎 | ありJR京都駅~AKAGANE 毎時20分、50分発のシャトルバスをご参列ゲスト様用にご用意しております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【森に囲まれた挙式空間】幅広いスタイルに合う、モダンで荘厳な独立型チャペル。優しく降り注ぐ木漏れ日をまとって、感動的な挙式を叶えよう。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能諸条件あり。スタッフまでお問い合わせを |
おすすめ ポイント | 東山の自然の森の中で贅沢に過ごすプライベートウエディング
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。 |
事前試食 | 有り【試食会随時開催:参加無料】毎週土日祝・平日ともにブライダルフェアにて無料ご試食いただけます。 |
おすすめポイント | ミシュランと並ぶ世界的レストランガイド「ザガット・サーベイ」にて神戸エリア料理部門4年連続受賞、関西のフレンチ界を牽引する石井之悠シェフが監修
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社と提携。ご希望に合わせ、ご提案いたします。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
