クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.0
- 料理 4.1
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お酒が飲めない私たちにとってオリジナルカクテルが嬉しかった
【挙式会場について】珍しい挙式会場。車からみても分かる透明なガラス張りで自然光が入ります。私が訪問したのが午後だったので日光が厳しくてすぐ退散しました(挙式の時間は調整できるとのこと)【披露宴会場について】とても広くて綺麗でした。ソーシャルディスタンスを保てると思います。【スタッフ・プランナーについて】明るい方で結婚式に関わることを色々教えていただきました。契約に関して何も押してこなかったのはこの会場さんだけです。他の会場さんは日程や割引など、悪い人にあたると強引に迫ってきますがここは一切ありませんでした。スタッフの皆さん、優しく接してくださいました【料理について】料理も美味しかったですが、1番良かったのはオリジナルカクテルを作っていただいたことです。披露宴でもカクテルを作るプランがあるそうです。お酒が飲めない私たちにとっては嬉しいサービスでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行きましたがすぐ見つかりました。【コストについて】圧倒的に安かったです!かなり驚きました【この式場のおすすめポイント】控え室にお風呂があったりベッドがあったり、くつろげるスペースになってました。こんなに控え室が充実していたのはここだけです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コストをおさえながらも印象に残る結婚式をしたい人にオススメ詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
演出へのこだわりを活かせる式場
【挙式会場について】白と青が基調となっているシンプルで西洋風の建物がとてもシンプルで綺麗な雰囲気でした。チャペルはガラス張りになっているので天候次第ではガーデンのような木漏れ日を感じられそうでした。【披露宴会場について】360度のプロジェクションマッピングは本当に素敵でした。新郎新婦のどんな好みに合わせられるようなシンプルな会場で、プロジェクションマッピングがスタートすると会場全体がその雰囲気にのまれていくことがとても感動的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】結婚式場の場所はわかりやすいですが、駐車場がとてもわかりにくく、事前に調べてからいくことをおすすめします。【この式場のおすすめポイント】新しい結婚式場で演出にこだわりたい方におすすめかなと思います。化粧室は広めになっており、引き出物の大きい袋を持ったままでも充分の広さがありました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
自然光が入るチャペル
【挙式会場について】大きな三角屋根の大部分がガラス張りでできおります。当日は快晴だったので透明の椅子に座って上を見上げると、そのまま空と雲が見えて感動しました。キリスト教式がよく似合いました。ただ、チャペルの冷暖房の器具?が少し見えたところが残念でした。【披露宴会場について】披露宴会場は高砂の後ろに大きな窓があり、ガーデンが見えるようになっています。360度スクリーンがあるので、体制を変えずに映像を楽しめたので良かったです。【スタッフ・プランナーについて】ドリンクも頼んだらすぐに対応してくれたのが良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車場が広いのでほとんど車でくるようであれば問題ありません。駅からは不便ですが、群馬なのでほとんど車だと思います。【この式場のおすすめポイント】お肉がおいしかったのと、新郎新婦のこだわりを挙式や披露宴で見られたことです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
青空が見えるチャペルが特徴的!
【挙式会場について】たっくさんの青空を直接的に感じることができた理由としては、その三角屋根のところも天窓としてガラス面になっていたということが大きいですね。青空の綺麗な、天気の良い日だったということもプラスに機能して、すごく爽快な空間となってました。【披露宴会場について】なんとなくほんわりとした丸型になったルームは照明のところのデザインも丸みある系。外周となるガラス面からは、たくさんの日差しがはいってきていて、ほどよい陽気に包まれていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】伊勢崎駅からタクシーを使った場合で、10分から15分くらいでした!【この式場のおすすめポイント】ほんわり丸型になったルームの、優しい和やかな雰囲気のそのあたたかみのようなものがとっても素敵で、穏やかな心地よさにそのまま繋がっていました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
チャペルからの空の広がりが爽快
【挙式会場について】三角の大屋根を、ガラスとその骨組みが構成していて、ガラス張り窓部分がかなりの面積を占めていたので、そこから空が見え、視界が広がり、着席していていも、気持ちが晴れやかに澄み渡っていくような不思議で素敵な感覚を覚えた記憶があります。【披露宴会場について】白い内装と、その丸みを帯びた形状がとっても特徴的で、室内が角ばっていないことで、ふんわりとした優しさが出ていました。あと、ガラスも綺麗に湾曲して、お庭の緑が見えやすくなっていました。室内が白色基調でデザインされていたので、紺色のテーブルのそのクロスがくっきり目立って、しなやかさやなめらかさとともに高級な感じをくっきりだしていました。【料理について】フレンチ系でしたが、創作的な工夫も見られ、特に和牛のステーキは、大きくて、柔らかくて、味もしっかりしていてワインがどんどん進みました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】伊勢崎駅まで、タクシーを使ったのですが、10分はかかりました。【この式場のおすすめポイント】ガラスの三角屋根の天井が斬新で、その頭上の空の広がりが素晴らしかったので挙式場ですね。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 23歳
挙式会場
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お酒が飲めない私たちにとってオリジナルカクテルが嬉しかった
珍しい挙式会場。車からみても分かる透明なガラス張りで自然光が入ります。私が訪問したのが午後だったので日光が厳しくてすぐ退散しました(挙式の時間は調整できるとのこと)詳細を見る (460文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
演出へのこだわりを活かせる式場
白と青が基調となっているシンプルで西洋風の建物がとてもシンプルで綺麗な雰囲気でした。チャペルはガラス張りになっているので天候次第ではガーデンのような木漏れ日を感じられそうでした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
自然光が入るチャペル
大きな三角屋根の大部分がガラス張りでできおります。当日は快晴だったので透明の椅子に座って上を見上げると、そのまま空と雲が見えて感動しました。キリスト教式がよく似合いました。ただ、チャペルの冷暖房の器具?が少し見えたところが残念でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 25歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お酒が飲めない私たちにとってオリジナルカクテルが嬉しかった
とても広くて綺麗でした。ソーシャルディスタンスを保てると思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
演出へのこだわりを活かせる式場
360度のプロジェクションマッピングは本当に素敵でした。新郎新婦のどんな好みに合わせられるようなシンプルな会場で、プロジェクションマッピングがスタートすると会場全体がその雰囲気にのまれていくことがとても感動的でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
自然光が入るチャペル
披露宴会場は高砂の後ろに大きな窓があり、ガーデンが見えるようになっています。360度スクリーンがあるので、体制を変えずに映像を楽しめたので良かったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 25歳
料理
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お酒が飲めない私たちにとってオリジナルカクテルが嬉しかった
料理も美味しかったですが、1番良かったのはオリジナルカクテルを作っていただいたことです。披露宴でもカクテルを作るプランがあるそうです。お酒が飲めない私たちにとっては嬉しいサービスでした。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
チャペルからの空の広がりが爽快
フレンチ系でしたが、創作的な工夫も見られ、特に和牛のステーキは、大きくて、柔らかくて、味もしっかりしていてワインがどんどん進みました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
素敵な式場
料理は食べていません。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 101名以上
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ルーデンス伊勢崎ウエディングヴィラ(ウエディング取扱終了)(ルーデンスイセサキウエディングヴィラ) |
---|---|
会場住所 | 〒372-0033群馬県伊勢崎市南千木町2555結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |