
2ジャンルのランキングでTOP10入り
PLEIAS OTA(プレイアス太田)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
他とは違う印象の残る挙式
今までの式場では見たことない挙式会場内に、常に水が上から流れていて滝のような演出があり、目を引きます。全体的に白色で明るい会場です。バージンロードはガラス張りで美しいです。会場内に階段があり、そこからドレス直しした新婦が入場できます。プロジェクションマッピングは勿論完備しており、シェフが料理している姿がガラス張り越しで見学でき面白いです。壁には古い蔵書が置いてあり、まるで魔法の世界です。自分たちの予算に見合ったプランを考えてくれて、いざやったら値段が高くなったということはなさそうです。食べてないのでわかりません。駅から近く歩いてもこれます。声かけが親切で、明るく話しやすいスタッフさんたちです。まるで別荘のような雰囲気で、入り口からすぐに見える噴水のミニプールが目をひき冬場以外の挙式でしたら、涼しい雰囲気で挙げられると思います。大きい式場ではなく、他とは一風変わった雰囲気で挙式をあげたいと考えている方にオススメします。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自分たちの特色を活かしたオリジナリティ溢れる結婚式場
バージンロードがガラス張りできれいです。天候に左右されない作りで安心できます。大階段があります。プロジェクターやライト演出がすごいです。キッチンカウンターがあります。食べやすいものが多く、十分満足できます。ウェディングケーキもオリジナルデザインのものを注文できます。太田駅に近く徒歩でも十分来られる距離です。街中にありますが、それほど圧迫感もなく過ごせます。プランナーさんも親切、丁寧で安心できます。ロビーを好きなように飾り付けできるので二人の特色を活かしたものにできます。また会場の庭も自由に使えるので独自の演出もできます。自分たちの特色を前面に出したいカップルにうってつけだと思います。自分たちの特色を活かしたオリジナリティ溢れる結婚式場です。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
登場シーンの見栄えがすごかったです
黄色っぽく光沢するそのバージンロードは、とってもキラキラした宝石みたいなガラス系の素材でありまして、ライトアップと、お花がしきつまったような華やかな美しさが、その行進をとっておきに特別のものにしてました。そして、前のところがダークグレー色のかっこよい面として縦に長くデザインされていまして、とっても見栄えがしゅっとして見えました。天井はとても高くて、6、7メートルほどはありました。ほんわかと思い出せるその全体感としては、まずは白いというのが一番。ただ質感として、石タイルのような表現になっていたり、また、木によるオブジェのようなものもあって、焦げ茶色によるシックな魅力がありました。あと天井のところには、円柱型をしたデザインの、木目フレームがシックなパーティスペースを演出してました。壁沿いの階段は、手すりの配下がガラス面になっていたりして、すごく透明感あるガラス越しのそのドレス姿はとっても美しく見栄えしてました。大田駅から徒歩で5、6分ほどというところだったと記憶してます。ガラス越しですが、階段を降りてくるその新婦さんのドレス姿を、たっぷりと思う存分堪能することができたという点です。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ありがとうございました!
会場の施設がとにかく綺麗です!正面の壁には水が流れていて、心が清められる感じがしました。憧れであったバージンロードが長く、夢が叶えられる場所だと思い決めました。車椅子のゲストもいる中、バリアフリーがしっかりとしている施設なので安心してお願いしました。天井が高く、開放感のある会場でした。今まで参列した会場が天井が低くて圧迫感を感じたことが多々あったので、とても気分良く過ごせました。プロジェクターもどこに座っていても観れるのがおススメです!メイン席はソファにしました。ゲストと楽しい時間が過ごせて本当に良かったです。こだわったところはドレスです!ドレスがどうしても納得いくまで決めたかったため、担当のスタイリストさんには迷惑をかけましたが、いつも優しくいろんなドレスを提案してくださいました。感謝でいっぱいです。当日みんなから似合ってる!と言われ、この衣装にして良かったなーと思いました。プチギフトやペーパーアイテムは自分たちで作りました。装飾なんかもdiyをして飾ったり、それもプランナーさん含めスタッフの皆さんが協力してくれて完成したと思ってます。ありがとうございました!料理は試食の時に美味しい!と思い大満足です。当日ゲストの方も美味しかったと言っていたので、良かったです。アレルギーもしっかり対応してくださり、安心できました。駅からはすぐ近くで、分かりやすい場所にありました。外観は結婚式場らしくはないため、少し難しかったとお声をいただきました。でも駅から近いのは便利だったと思います。担当してくださったプランナーさんは、年も近くなんでも話せる素敵な方でした!親身になってアドバイスしてくれて、私たちらしい結婚式をすることができました。打ち合わせが毎回楽しくて、もうないかと思うと寂しいくらいです。とても楽しい時間を過ごせました!どれも印象的で素敵でしたが、なにより映像がとても印象的でした。また結婚式をあげたいくらいです!!親身になって相談に乗ってくれるスタッフばかりです!何か不安なことがあれば話してみてください。きっと素敵な式にしてくれると思います。詳細を見る (882文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中庭でのドロップアンドフライが素敵!
天井高の広々としたつくりでした。光が差しこんでいて明るく素敵な挙式会場だと思いました。シンプルな背景だったので、挙式中のリングを風船で運ぶ演出が映えていました!ドロップアンドフライの演出を行ったプール付きの中庭も明るく開放感があり、素敵でした!披露宴会場も広々としていました。オープニングにプロジェクションマッピングの演出がありましたが、とても迫力があり盛り上がりました!最寄駅から徒歩でスムーズに行けます。都内から友人と一緒に行ったのですが、わかりにくくて困ると行ったことはありませんでした。ロビー控え室も広く、ソファもあったため子連れの友人たちも子どもと一緒にゆったりできていた印象でした。化粧室も清潔感がありました。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の式に参加して
お洒落な雰囲気で、明るくてとても良かったです。人数も、たくさん入るか感じがしました。午後からの式に参列しましたが、風船を投げたり、披露宴会場では、音楽に合わせて、炎やプロジェクトマッピングがあったり、階段から再入場したりと、とても楽しめた式でした。二次会も同じ場所で出来たため、移動もなく夜は、夜の素敵な雰囲気になり良い会場だなぁと思いました。とても美味しかったです。デザートビュッフェは女子には喜ばしいものでした!思わず多く取りすぎました。駅から近いのと、駐車場もあり、参列するには良かったと思います。気遣いがとてもよく、ドリンクやお料理を待つということもなく、気持ちの良い対応でした。友人が何人か子連れや、マタニティの子がいましたが、窮屈な雰囲気はなく、良かったと思います。化粧室には汗拭きシートや替えのストッキングがあるなど気配りがとても良かったです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾート感のある結婚式場でした。
バージンロードがガラス張りになっていて綺麗でした。設備が全体的に新しく見えました。炎やレーザー等の演出が凄かったです。新郎新婦の入場演出で炎が上がったときは盛り上がってました。アミューズからデザートまで全て美味しかったです。デザートはビュッフェ形式になっていましたが皆さん楽しそうでした。車でも電車でもアクセスしやすいです。太田で1番好アクセスだと思います。あまり見たこと無い演出が多かった。新郎新婦の様々な要望に柔軟に対応してくれているのだと感じました。中庭のようなスペースで二次会も行いました。リゾートホテルのような雰囲気が素敵でした。半屋外のようなかんじで、開放感もありました。スタッフの方々の対応も親切でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゲストが楽しめる演出
挙式会場は水と光のバランスがよく透明感があり、ウェディングドレスがキラキラして花嫁がとても綺麗に見えました。生演奏と生歌も素敵でした。天井が高く、広々と感じました。光や音、炎などドキドキする演出が多くとても楽しかったです。全部美味しかったですが、とくにお肉がとても美味しかったです。量もちょうど良く、最後のデザートビュッフェまで美味しく頂けました。太田桐生icから車で10分程度で着きました。周辺の道路は一方通行も多かったですが迷わず行けました。式場の駐車場から入口までも近く便利でした。子連れで行きましたが、スタッフの方の細かな気遣いのお陰で快適に過ごすことができました。飲み物がなくなるとすぐにテーブルスタッフが気づき声をかけてくれたので嬉しかったです。披露宴会場から授乳室、オムツ交換場所まで近かったので移動しやすかったです。化粧室にはヘアスプレーやストッキング、ヘアピンなどあったら良いなと思うものが全て揃っていて安心できました。披露宴でのプロジェクションマッピングや炎の演出など、とても驚くとともに楽しかったです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームだけど豪華!
バージンロードがガラス張りになっており、下に花がある。とても華やかで他の挙式会場で見たことがないのでインパクトがあった。神父様がいなく、司会者の進行があり、2人で進めていくような挙式で参列者とも一体感があり和やかな雰囲気だった。どの位置からでも演出を楽しめるような会場だと感じた。新郎新婦の入場で炎の演出があり、プロジェクションマッピングもあり、とても楽しめた。小さな子供を連れていたので、スタッフさんから事前に会場が暗くなること、大きな音がすることを教えていただけたら良かったと思った。子供が泣き出してしまったため演出に集中できないのが残念だった。場所が分かりにくかったが、駐車場も広く駅からも近いため、立地はとても良いと感じた。小さな子供を2人連れての列席だったが、ハイローチェアの準備がありありがたかった。幼児向けの食事の準備がありとても豪華で喜んで食べていた。食後のデザートやお土産のお菓子まで準備があり、子供にとっても親にとっても嬉しかった。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な一日を過ごせました!
緑が沢山あって静かな場所に佇んでいます。会場の一つひとつの小物が可愛かったです♪水色と白で統一されていて会場とも一体感があってよかったです。お色直しの際にカーテンが上がって窓の外から現れる演出は予想外で会場は湧き上がって良いと思いました!ガラス越しにキッチンからシェフがお料理を作っているのを見えて、お料理も一つひとつ手が込んでいて食べるのがもったいなかったです!とても美味しかったです!太田駅から徒歩5〜10分の場所にあるので車がない方でもアルコールを飲む予定の方でもご参加いただきやすいと思います。スタッフの方はテキパキと動いてくださっていて目の前のお料理がなくなったら速やかに下げて下さり、お声がけや新しいお料理を運んできてくださいました。化粧室にはドライヤーやヘアースプレーがあったり、小さいお子様連れのママさんにも優しい授乳室がありました。会場の雰囲気もとても良く、万人受けする結婚式場だと感じました。きっと素敵な式を挙げられること間違いなしです!詳細を見る (429文字)

- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストハウスで貸しきれた
白を基調とし、天井も高く自然光が入った壁は水も流れ綺麗なチャペルだった。バージンロードもガラスでできており、歩きやすくドレスも綺麗に見える。ゲストハウスタイプなので他のグループに会うこともなく自分たちの好きにアレンジでき、会場もアットホームな感じでオープンキッチンでよかった駅が近く遠方が多い方にも安心で駐車場もあるので便利。周りに飲み屋が多いので二次会の会場もたくさんある。ゲストハウスタイプドロップアンドフライスタッフがみんな可愛くて優しい方が多く親身に相談に乗ってくれたので打ち合わせもしやすかった。料理も美味しかった。前撮りのロケーションでは和装にオススメの日本最古の足利学校にもアクセスしやすいのでよかった。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
充実した設備
白を基調とし、広々とした作り。チャペルのバージンロードも明るく、ウエディングドレスの美しさが引き立っていた。プロジェクションマッピングや炎の演出等、盛り上がる演出ばかりでした。料理も美味しく、とても満足できました。また、結婚する二人の席が近く、二人の顔を見やすかったのが良かったです。一皿一皿素敵で、見た目でも楽しむことができました。とても美味しかったです。車で行きましたが、県道からすぐで分かり易かったです。また、駐車場も完備してあり、安心でした。料理の配膳をタイミングよくしていただきました。最後に式の映像を流していて、式を振り返る楽しみもありました。とても良かったです。化粧室にあぶらとり紙や制汗スプレー等夏の時期に助かるアイテムが置いてあり、とても助かりました。気の利く会場だなと思いました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
参列者も満足です。
入り口からすぐに受付→ウェルカムドリンクと迷わずに一ヶ所でゆっくりしていられ、チャペルの雰囲気も自然光で明るく、壁から流れるウォーターカーテンが綺麗でした。広くて、4方向全面がプロジェクター投影可能で席を動かさずに見られます。新郎新婦の登場もサプライズな場所から登場したり楽しめました。大満足な味と量でした。男性陣も満足そうでした。駅から近く、二次会もできるみたいで参列者は助かります。特に気になったことがないイコール行き届いたサービスだったと思います。赤ちゃんの授乳室やオムツ代えの部屋もあり安心でした。赤ちゃんの授乳室やオムツ代えの部屋もあり安心でした。トイレも綺麗でアメニティが揃っていて、口リフレッシュもできました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート感溢れる素敵な式場
中庭にはプール!とっても素敵!バージンロードはなんとガラス!上を見上げるとなんと天井が鏡ばり!とっても幻想的な挙式会場です。白を基調とした会場!プロジェクションマッピング可能!私のオススメはファイヤーの演出!再入場で使おうと思ってます!入場は正面扉、階段上、テラスの3パターンが選べて多彩な演出可能!とっても美味しい!試食会行ってみて!駅近!大通りをちょこっと入ったところにあります!分かりやすくていい感じ!プランナーさんやスタッフさんが親身になって対応してくれる!納得のいくまでプランナーさんと何度も打ち合わせ!ほんとに素敵なスタッフさんばっかりです!夏が好きで、海好きなカップルさんにはオススメ!派手な演出をされたいカップルさんもぜひ!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人結婚式に参列
バージンロードが素敵でした。ただ式場だけ冷房が効いていて寒かったです。暑い日だったので仕方ないのかもしれませんが…新郎新婦入力が扉からかと思ったら、まさかの外からの入場でした。スクリーンも大きくて見やすかったです。パンが3種類あったのは嬉しかったです。ちゃんとおかわりいかがですか?って聞きに来てくれたのも嬉しいサービスです。大通りから少し入った所にあります。アクセスはいいと思います。とても丁寧で、どのスタッフも笑顔があっていい印象を受けました。授乳スペースがあるのはいいと思いました。大きなバーカウンターも印象的です。友人が赤ちゃんを連れての参列だったのですが、バウンサーも準備されていました。写真撮影の時も赤ちゃんの顔が入るように工夫して撮ってくれました。心遣いが素敵だと思いました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応がとにかくん丁寧でした
バージンロードが長いという印象を最初にうけ、白を基調としたチャペルに水の音、天井が高く広いイメージでした!120名ほど入ると聞いたようなきがします!雰囲気はやはりシンプルな白を基調としてるので、お花など自分色に染めれる雰囲気の素敵な場所でした!ウェディングケーキと、リースブーケはお金おしまず気にいる物にしました!ペーパーアイテムは手作りにし、エンドロール以外のdvdは手作りにしました!プチギフトも持ち込みました!ライブキッチンになっていて、料理もとても美味しいです!!駅から5分くらいの距離で、駐車場も広くたくさんありました!プランナーさんの対応がとにかく良く、行くのが毎回楽しみでした!チャペルがとにかく素敵です!足元に白いバラがしきつめられてるので、顔まわりも写真で見ると明るく感じます!決めてはプランナーさんの説明でした!2箇所みに行ったのですが、説明に感動したのはこちらでした!結婚式前日までは不安だらけでしたが、当日は本当に今までにないくらいの幸せがまってました!!詳細を見る (440文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雨でも楽しめる式場
チャペルはバージンロードが透明の廊下みたいになっていて凄くかわいい。また正面には水が流れていて自然光が入り他のチャペルと被らず印象に残りやすい。白ベースの披露宴会場で大きな階段があり演出が楽しめる。またシェフが料理している姿が見える為楽しい。スクリーンが3面大きくとれるのでムービーなどの映像を流すのに誰からも見やすくとても良い。駅から徒歩15分程かかるのでシャトルバスがあると助かるという印象。建物自体は分かりやすいが少し道から入るので迷う可能性がある。雨が降ってしまってもフラワーシャワーやブーケトスが出来るので安心して当日を迎えられる式場。荷物ロッカーがあるのでとても便利。また、化粧室には様々なアメニティがあるので助かりました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
南国リゾート大好きには必見な結婚式場☆
白を基調として、バージンロードがとても長く、バージンロードはガラス張りで下には薔薇があってとても素敵です!披露宴会場も白を基調としていて何に対しても合わせやすくいいと思います!あと、厨房が見えるため子供達も飽きることなく過ごせるような場所です!新郎新婦に納得のいく価格まで提供してもらえるので相談してみてください!きっと納得できる価格で式が行えると思います!立地条件として駅からとても近く、駐車場もあるのでも車で来れる場所です。スタッフはとても明るく、元気な方が多いです!プランナーの方々も経験豊富な方が多く、色々な提案をしてもらえます。南国リゾートのイメージで海とかが好きなかたはぴったりです!南国リゾートのイメージで海とかが好きなかたはぴったりです!詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステキな式場でした!
何よりバージンロードがガラス張り?でとても綺麗で見とれました。教会の正面の壁を伝って水がちょろちょろ涼しげに流れていて、今の暖かい気候にはぴったりな教会だと思いました。プロジェクションマッピングを使用した演出があり素敵だと思いました。美味しかったのはもちろん、盛り付けがおしゃれで可愛かったです。近くに大きなショッピングモールがあるので、例えば二次会の時間まで時間を潰すことも可能だと思いいいと思いました。挙式が終わった後、中庭の綺麗な景色を背景に、新郎新婦とゲストとの写真を個々に撮ってくれたので嬉しかったです。女子トイレに小さなメイクスペースがあり、ドライヤーや、ヘアスプレー、制汗剤などが備えてあって便利でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ホテルプレイアス太田
式場全体的に大きくてプールに花が浮かんであったりすごく素敵でした。トイレもメイク台が二個ついていて綺麗で使いやすかったです。結構な広さで人数もたくさん入れるし丸テーブルでムービーなどが見にくいかなと思ったのですがどこに座っても見れるようにしてあり配慮がすごいなとおもいました。見た目もお洒落で感動しました。お肉とデザートが一番とても美味しくて友人も私も満足してました。駅から徒歩五分くらいで近くだしとても分かりやすくて行きやすかったです。とても大きくて目立ちます!スタッフのみなさんも料理とか飲み物とかなくなる前とかに出してくれたりきをつかってくださって素晴らしいなとおもいました。喫煙室や化粧室がきちんと別れており充実していました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
雰囲気良し!
バージンロードの透明感、壁面から流れる水による雰囲気が素敵でした。スクリーンがどの角度からも見れるよう工夫されていました。美味しく頂きました。元から乾燥したもの、冷めても味付けに工夫されておりました。駅から近く駐車場も完備されており良いと思います。二次会の会場の選択もしやすい立地だと思います。こちらには二度お招き頂く機会があり、数年経っても新郎新婦には心配りがされた良い式場だと思います。新郎新婦の笑顔が見れ感動しました。お招き頂いた感謝と祝福は当然なので、ゲストは二の次でも全く問題ありません。しかし、正式な場所と考え時間厳守でいらしている方が大半です。受付け開始時刻を過ぎてもゲストの前で打ち合わせをしておりました。(初めての経験です)受付けを済ませたいという私も含め、他のゲスト様の対応にも応じて頂けませんでした。お断りされて肩を落とす方も見受けられました。どちらも私の主観ですが、あしらわれたような気がしてなりません。時間厳守とは言いませんが、せめて誠心誠意暖かく迎えて頂きたかったです。他にも挙式の前後、披露宴、云々。一度でなく、二度疑問を抱いたのでお伝え致しました。市内、県内、県外も含め、新しい経験をさせて頂けたこと、ありがとうございます。女性ゲスト向けの化粧室のアメニティの工夫が伺えて、好感を持ちました。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プレイアス太田
広くて明るくて素敵な会場でした外にプールがあり、フラワーシャワーでプールの周りを新郎新婦が歩いていましたが、広くなくて通るのも大変そうだったのと、あまり綺麗ではない印象でした壁面に本などが飾ってありおしゃれな印象でした。会場も広く、ガラス張りの窓からは光が差し込みとても明るかったです。登場部分も階段やお庭などたくさんあって、やり方次第でいろんなことができそうでしたキッチンが見られるようになっていて、新郎新婦もせっかくキッチンオープン!という演出をしていました。お肉が肉肉しい感じでした。隣に座っていた妊婦さんのものはしっかりと加熱されていてよかったと思います。ガーデンビュッフェの時のアイスのような形のものがほんのりと甘くておしゃれでおいしかったです大通り沿いではないもののわかりやすい場所にありました担当制ではないようで、同じスタッフがサービスするという形では無かったように、思います。同じテーブルの人がお酒をたくさん頼んでいましたが、何度か注文しても来ていないことがありましたガーデンビュッフェなどかできる庭がよかった化粧室には様々なアメニティが用意されていたのと、個室のような感じのスペースが三箇所ありよかったトイレの数も多かったように思う最後にテーブルに飾ってある花の持ち帰りができましたが、袋と輪ゴムを配られるだけで、花を包む作業はやってもらえませんでした。包みづらい袋だったので余計に大変で途中までやって諦めました。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足の結婚式になりました。
バージンロードがガラス張りになっていて、お洒落な造りになっていました。本番、ちゃんとリハーサル通り出来るか不安ですごい緊張もありましたが、スタッフの方に「今日はあなた達が主役なので、間違えたっていいんです。楽しんでくださいね」と言われ気持ちがとても楽になりました。僕らの結婚式は約40名でしたが、そこまでスペースに空きはなく丁度良い感じでした(実際はもっと人数は入れるそうです)雰囲気も司会者の方が盛り上げてくれて流石プロだなと思わせてくれました。特にはないです。強いて言うならお色直しのドレスを一着プラスしたことぐらいです。お肉のランクをスタンダードにしたのと、アルバムのランクを1番安いものにしました。メインのお肉料理を一つ上のランクに上げようと思ったのですが、コストの都合上キャンセルしました。当日、式の終わりに控え室に料理を運んでもらい食べてみると、とても柔らかく美味しい味付けだったので、ランクを上げなくてもこんな美味しいお肉なら大満足でした。しかも挨拶や作業をしていて、料理をすぐ食べれなく冷えてしまったお肉にも関わらず柔らかかったのでビックリです。他にも披露宴中、急遽、病気の人の為に食べやすいサイズに切ってもらったり、苦手なものを言うとすぐに違うものを手配してくれたりと配慮が素晴らしかったです。周りに大人のお店がありますが、式は朝からお昼に掛けてなので気になりませんでした。駐車場も広いのでオススメです。僕達の我が儘を最大限聞いてくれたのでとても助かりました。プランナーさんも歳が近いことから親しみを感じられたので短い期間での打ち合わせでも無事、式を挙げられました。カメラマンさんやメイクさんも話しやすくスムーズにプレフォト(前撮り)が進められました。スタッフの方々全員がプロなので、自分達じゃ分からないことも安心してお任せ出来ます。一つ一つの設備が素晴らしかったです。その中でもやっぱり挙式会場のバージンロードがガラス張りというのが1番好印象です。それと赤ちゃんのおむつ替えの台やベビーベッドもあるので、赤ちゃんが居る方でも大丈夫です。式場の決め手はその時にあったキャンペーンと挙式会場が決め手となりました。僕らは約4ヶ月くらいしか準備期間が無かったので、もし挙げられる方がいるならもう少し期間を延ばすことをオススメします(4ヶ月でも充分準備は出来ます)結婚式の準備で手作りのものがあるのなら早目に作ることもオススメします。詳細を見る (1022文字)




費用明細1,934,928円(41名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の結婚式にて、pleias ota を訪れました。
会場はそんなに大きな施設ではありませんが、入り口を入るとすぐ大きなプールのような縦長の場所があり、のにちそちらで、バルーンを沈めてから放つイベントをしましたがらとても素晴らしかったです。リゾート地にいるような素敵な空間です。天井が高く解放的です。階段があり新婦は2階から登場。一風変わった登場ができるのも魅力のひとつかとおもいます。披露宴会場はシンプルながら洗練されており、今回はグリーンを基調とした様子でしたがとても緑が映えて良かったです。また、オープンキッチンも魅力のひとつかとおもいます。乾杯のシャンパンをノンアルコールにしていただきありがたかった。食べきれないほどの量でした。駅からも遠くなく、車でしたがなんの問題もありませんでした。トイレに行くときにあと何分かで始まるので、戻ってきてくださいねと伝えてくれました。新婦の友人がお蕎麦やさんでお蕎麦を出してくれました。キッチンも貸してくれるのかと驚きました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャス!!
バージンロードが、ガラス張りで素敵正面に、人口滝で水が流れ自然光が入り、綺麗新郎新婦の入場口が2つある。一階部分と二階部分にあり、階段を降りながらの入場ができる。オープンキッチンがショーウィンドウから見えて、面白い。高砂の後ろが、パワーウィンドウで上がり、壁一面が窓になっていて素敵。品数、味、メニューともに良かった。全部食べるとかなり、味、お腹ともに満足度は高かった。太田駅から徒歩5分ほど、駐車場もあるため、アクセスは非常に便利。近くに繁華街があるため、二次会も困らない。料理出しや、飲み物のおかわりなど非常にスムーズに提供していただきました。ゲストの入り口、受付の正面に小さな人口池があり、その奥がバーカウンターになっており、リゾートホテルを彷彿させる、ゴージャスな雰囲気が良かった。詳細を見る (345文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
低価格でも素敵
挙式もアットホームな感じでした。子供がいても気にならずに楽しめて参列ができる雰囲気でした。花婿花嫁もリラックスして挙式を出来ている感じが良かったです。価格にあった感じの司会進行も出来き、アットホームに行うにはとても良いと思いました。会場も広く綺麗で色々なオプションができそうだなーと思いました。とても美味しかったです。ケーキの種類がたくさんあり満足です!少し式場の場所がわかりずらかったです。式場の周りに居酒屋や、二次会ができるような場所もあり、近場で済ませるには良いかと思います。スタッフさんはハキハキしていてしっかりしている感じでした。もう少し笑顔があっても良いかと、、、授乳室もあり、トイレも広く綺麗なので子連れや小さい子がいても大丈夫ですね。詳細を見る (325文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
いい結婚式でした
牧師の後に滝が流れているのが綺麗で雰囲気がとてもよかったと感じたスクリーンが大きいし3つあったから見やすくて映像を流すのに最適だと思ったまた1日に2組しか式ができないが、それが逆に式をしている側からしたら特別感がありゆったりと式をすることができるのではないかと思った料理に関してはほんとにどこの式場より美味しいと思う。駅から徒歩10分以内で行けるので交通アクセスはいいと思う。入ってすぐの中庭にプールがあり、リゾート感がある。プールに風船を投げて風船が飛んでいく演出は何度見ても感動するし、オシャレで可愛い印象が強くある。今の時代、インスタ映えが流行っている世の中でのプールの風船演出はとても好印象であった。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
今までで一番良かった!
結婚式場は海外ドラマで見れるような幻想的な雰囲気でした!晴れてた日は光が綺麗に差し込みムードを盛り上げてくれます!式場の中にプールがあり写真撮影も盛り上がります!シェフが料理している姿が見えるなど、とても良い雰囲気でした!突然炎が出てくるなど他の結婚式場にはないすごさもありました!余興の際は参加者全員から見やすい位置で出来るので盛り上がります!東武線太田駅から徒歩5分と好立地。遠方からの参加にも便利です!また繁華街の中の式場ということもあり式の後も楽しめます!スタッフもテキパキしててとても良い!余興をしましたが、プランナーさんもとても新鮮でした!トイレも広く綺麗でとても気分が良かったです!またスタッフの対応も良く参加してとても満足でした!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
演出が新しく他とはちょっと違った披露宴
天気がいいと天井から光が差し込みとても綺麗だった。壁一面が滝?のようになっていてずっと水の音がしているのがなかなかよかった。バージンロードもガラス張りになっていてライトアップされているのでドレスの裾がライトで透けるのが綺麗だった。部屋自体はとくに豪華な感じはないが演出のプロジェクションマッピング、炎などでとても華やかに見えるし、新しい感じがした。オープンキッチンもあって目新しくとてもいいと思った。どの料理も美味しく冷めてでてくるということがなかった。料理をさげようとするタイミングが少し早いかな?と感じたがそれを差し引いても料理の味がよく高評価駅が近いがキャバなどの店が多い通り受付のところのスタッフの雑談が目立った、バイト?って感じがした。バイトかもしれないが挙式をあげる人は一生に一度なのでもうすこし自覚をもってもらいたい。ここは新郎新婦には気づけないところだか参列者としては気になった1つの披露宴場しかないので実質貸切なところはいいと思う。プールがあったりなんだか新しい式場という感じでなかなか楽しめた。詳細を見る (457文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全部叶った幸せな1日!
チャペルはバージンロードが長く自然の光が入り白を基調としているのでとても明るく、バージンロードの床がガラス張りで白いお花がたくさん敷き詰められていて透明感あふれ清楚感バツグン!!女子の憧れの大階段が有り全体的に会場内が白いので、どんな色も合い自分のカラーに染めやすい!キッチンが見えるようになっていてシェフもみんなの食べてる様子を見ながら作っているため常に料理が暖かくタイミング良く提供される!!持ち込み料なし!!とても有り難い所!ゲストの方への料理やドリンクはおもてなしの心をこめて、お金をかけた。お花も雰囲気が出るのでお金をかけた!プレイアスで式を挙げたい!と決めていたので初回成約でとても割引がありました!本当にどの料理も美味しく、ウェディングケーキも自分でやりたいケーキが出来、世界に1つのウェディングケーキを作る事ができた!駅が近いため遠方からの参加もしやすく、お酒を飲んでも電車で帰れるため安心してたくさん飲める!バーや居酒屋が周りにたくさんあるため二次会、三次会など会場を決めやすく行きやすい!スタッフの方はいつも明るく出迎えてくれて丁寧に話を聞いてくれる!プランナーさんもいつも親身に相談に乗ってくれて色々な案も出してくれるので迷わず色々なことを決める事が出来た!プールがあるので他では出来ない演出もできる!プロジェクトマッピングや炎を出したりとても印象に残る演出を出来ます!白を基調としているので自分のカラーに染めやすいところ!プランナーさんを始め、全ての担当の方が本当に優しく明るく打ち合わせが本当に楽しかったです!準備は前待って余裕を持ってやると最後はエステなど心を穏やかに臨めます!詳細を見る (703文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ182人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | PLEIAS OTA(プレイアス太田)(プレイアスオオタ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒373-0851群馬県太田市飯田町987-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



