クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.9
- コスパ 4.6
- 料理 4.9
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
非日常あふれる空間でした。
【挙式会場について】挙式、披露宴のどちらも参列しました。挙式はお庭のひらけた場所にて人前式でした。緑が綺麗で川には魚も泳いでいて日常感あふれる空間でした。【披露宴会場について】披露宴は挙式会場から少し歩いた先にありました。長いテーブルが置いてあり、みんなで主役を囲うように座りました。主役との距離が近いので写真を撮ったりお話もしやすかったです。また、大きい窓からはお庭を見ることができました。【料理について】お料理、すごく美味しかったです!広島の食材も使われていて遠方からでも楽しむことができます。美味しいお料理が旅館ならではで、おすすめポイントです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から少し遠いいですが、シャトルバスが用意されていました。【この式場のおすすめポイント】控室はこじんまりとしていました。とにかく挙式のお庭での人前式が素敵でした。綺麗にお手入れされたお庭を背景に撮る写真は記憶に残ります。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
純和風の素敵な会場
【披露宴会場について】純和風の建物です。大きな窓があり、庭園や海、宮島をみることができます。私の披露宴時は桜が咲いていたので、桜吹雪もよく見えました。【料理について】料理がとにかく素晴らしいです。器や盛り付け、季節の品など1つ1つが芸術作品のようでした。広島の名物であるレモン、牡蠣、穴子などもたくさんでるので、ゲストの方にも喜んで頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅からは車で10分ほどです。マイクロバスを手配していただき、参列者でまとめて移動させていただきました。【この式場のおすすめポイント】神前式のため、チャペルでよくみる「新婦父と新婦で入場→新郎のもとへ」という流れは無理かな、、と思っていたのですが、提案頂き会場のお庭で上記を実行しました。嬉しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】予約を取るのがなかなか難しい会場です。会場によってキャパシティが多くないところもあるので、大人数を希望する場合は本当に早めの予約をお勧めします。詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
日本庭園でアットホームな結婚式
【挙式会場について】山の上にあります。芝生の緑が鮮やかで、池があり、非常に美しい会場です。また、会場からは瀬戸内海が見えます。海と山を眺められる贅沢な会場です。【披露宴会場について】山の上にあります。芝生の緑が鮮やかで、池があり、非常に美しい会場です。また、会場からは瀬戸内海が見えます。海と山を眺められる贅沢な会場です。【料理について】見て美しく、食べておいしいです。親族やゲストから「料理がおいしかった」と言ってもらえました。広島ならではの食材も多く使われていたと思います。遠方のゲストがいらっしゃる場合、喜んでもらえるでしょう。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅からは車で10分ちょっとあります。会場にて無料バスで送迎してくださいますので、利用されるとよいでしょう。【この式場のおすすめポイント】石亭は、会場使用料や持ち込み料がかかりません。食事代のみです。ただし、ペーパーアイテムなどは自身で手配する必要があります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】人気の会場なので、挙式を希望される場合は早めの予約をおすすめします。詳細を見る (388文字)
費用明細590,168円(45名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームな挙式披露宴
【挙式会場について】天気も気温も良かったので、お庭で人前式を行いました。とても整備された日本庭園でのカラードレスでしたが、浮く事なく、モダンな雰囲気で私たちらしい挙式ができました。【披露宴会場について】お庭が見え、明るい会場でした。25人以下の少人数の披露宴でしたが、寂しくもなくぎゅうぎゅうでもなく、ちょうどいい広さでした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの和produceさんは、何も分からない私たちに結婚式のイロハを丁寧に教えてくださり、私たちのやりたい事を可能な限り実現してくださいました。石亭のスタッフさん達は、参列者全員に気を配ってくださり、さすがだなーと感じました。【料理について】石亭で挙げた理由の8割がお料理の美味しさと言っても過言じゃないです。顔合わせの時に利用させて頂き、お料理の美味しさに感動し、挙式もここでしたいと感じました。参列者も皆お料理を絶賛していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは離れていますが、駅からの送迎があるので、あまり心配ないと思います。【コストについて】ケーキ入刀はしたかったので、披露宴の演出に入れました。【この式場のおすすめポイント】式場ではなく、旅館ですので、サービスは行き届いていますし、お料理もとても美味しいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】純和風な雰囲気ですが、ドレスを着たり、指輪交換をしたりしても、いい雰囲気が出ます。私は妊娠6ヶ月での挙式披露宴でしたが、移動距離も庭→披露宴会場に入るだけで済み、お手洗いが多くあったので、とても安心できました。あと、着付け室が床暖房だったのも嬉しかったです。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
料理の美味しい、宮島対岸の旅館
【披露宴会場について】旅館の広間を使用しての披露宴だったので、こじんまりとしましたが、内装はシンプルで綺麗です。畳にイスとテーブルになるので和モダンといった感じです。私はドレスを着用しましたが、後で写真を見た感じだと、不自然ではなかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】石亭さんは旅館なので、プランナーは別に広島市にあるエシェルさんにお願いしました。丁寧に、真摯に対応して頂いてとても助かりました。石亭さんや宮島周辺の挙式にはオススメのプランナーさんです。【料理について】とても美味しかったです。別で宿泊した際にも頂きましたが、料亭旅館といっても過言ではないほど凝っています。広島の旬の素材を使って、目にも楽しい創作和食を提供して下さいます。私は少しランクを上げてメインを牛の石焼にしましたが、通常のプランでも満足のいくものだと思います。〆がうえのの穴子ご飯というのもバッチリです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宮島の対岸、宮原温泉という観光地なので、交通アクセス的には良くはありませんが、前持ってお願いすれば宿の方が送迎してくれます。【コストについて】お金はお料理にかけました。が、プランナーさんが良心的で、無駄にお金をかけないようにして下さったので、ホテルの挙式でたまに聞く謎の課金…みたいなものはありませんでした。【結婚式の内容について】ドレスは東京からの持ち込みにしました。【この式場のおすすめポイント】海の宮島が望めるお庭がとても素敵です。良い写真が撮れました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式は、宿近くの大頭神社というところで挙げました。こじんまりしていますが、美しい滝もあり、アットホームで素敵な式になりました。本当に素晴らしい1日を過ごすことができ、感謝しています。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 34歳
披露宴会場
- 参列した
- 5.0
非日常あふれる空間でした。
披露宴は挙式会場から少し歩いた先にありました。長いテーブルが置いてあり、みんなで主役を囲うように座りました。主役との距離が近いので写真を撮ったりお話もしやすかったです。また、大きい窓からはお庭を見ることができました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
純和風の素敵な会場
純和風の建物です。大きな窓があり、庭園や海、宮島をみることができます。私の披露宴時は桜が咲いていたので、桜吹雪もよく見えました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
日本庭園でアットホームな結婚式
山の上にあります。芝生の緑が鮮やかで、池があり、非常に美しい会場です。また、会場からは瀬戸内海が見えます。海と山を眺められる贅沢な会場です。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 30歳
料理
- 参列した
- 5.0
非日常あふれる空間でした。
お料理、すごく美味しかったです!広島の食材も使われていて遠方からでも楽しむことができます。美味しいお料理が旅館ならではで、おすすめポイントです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
純和風の素敵な会場
料理がとにかく素晴らしいです。器や盛り付け、季節の品など1つ1つが芸術作品のようでした。広島の名物であるレモン、牡蠣、穴子などもたくさんでるので、ゲストの方にも喜んで頂きました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
日本庭園でアットホームな結婚式
見て美しく、食べておいしいです。親族やゲストから「料理がおいしかった」と言ってもらえました。広島ならではの食材も多く使われていたと思います。遠方のゲストがいらっしゃる場合、喜んでもらえるでしょう。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 30歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 庭園の宿 石亭(テイエンノヤドセキテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒739-0454広島県廿日市市宮浜温泉3-5-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |