Maria Garden(マリアガーデン)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
アットホームな雰囲気で挙げる結婚式
シンプルで洗礼された施設です。大型のチャペル等と比べると音響の面では薄く感じますが、格式張った硬いものが苦手な方にはピッタリだと思います。ドライフラワー等が多い、落ち着きのあるオシャレな会場でした。王道とは遠いですが、一般的に新郎新婦と招待客を遮る形にある机がなく、距離感の近いアットホームな雰囲気で出来ると思います。車が必要な場所にあり、遠方の方を呼ぶには少し不便かと思います。フレンドリーで緊張しているこちらの笑顔を引き出すのが上手な方たちだと感じました。どこを撮っても写真映えしそうな、工夫されたアンティークたちが素敵だと思います。硬い式ではなく、アットホームな雰囲気の式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ガーデンがキレイでスタッフの方がとても親切
白を基調としてレイアウトは自分好みに選択できます。緑がベースとしてあるのでそのままでもokです。緑とガーデンがキレイでカジュアルな会場でゆったりとした雰囲気です。プロフィールムービーや席次表などは極力自分たちで準備しました。とても美味しかったです。倉敷イオンの近くで駅からは離れていますがシャトルバス対応して頂けます。明るくなんでも相談できて印象はすごく良かったです。安心して、準備出来ました。プランナーさん初め、スタッフの方々がとても親身になって準備までとても楽しく準備することができました。雰囲気はとても良いです。業業しい式場ではなく、友人、親族のみのカジュアルな披露宴が良い方はオススメだと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
オシャレなガーデンウェディング!
ナチュラル&カジュアルな今っぽいオシャレな感じ。チャペルは小さくてやや狭い。暗めの雰囲気。装花がとにかく今どきぽくてオシャレ。若干暗めの雰囲気。バーみたいなのがあった。やや高めに感じた。少人数で友人などとおしゃれにしたい方向けかなと思った。試食はコース料理をいただき、大変満足でした!一風変わった感じのおしゃれさと味は抜群のおいしさでした!!飲み物も美味しかった!お料理にこだわりを見せられていると思った!街中にある建物。大通りに面している。明るくて優しい雰囲気のスタッフさんだった。ガーデンパフォーマンスとおしゃれさのある会場!お料理が美味しい!!仲の良い友人達とガーデンでゆっくりすることができる!少人数で挙げたい方向け!控え室までに階段があり、高齢のゲストには不向きかなと思った。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
ガーデンウェディングができる!
披露宴会場の広さやかわいらしい雰囲気が素敵でした。新郎新婦の入場は二階の階段を降りてからになるのですが、ビデオカメラにふたりが降りてくる様子が写っていて、ゲストが登場シーンにわくわくしてくれそうだなと感じました。会場の天井にはタープがあったり、高砂がソファーでカジュアルな雰囲気だったりも心惹かれました。会場も十分広かったので流しのテーブルを並べても海外のような雰囲気が出て良さそうだなと感じました。デザートビュッフェをする用のスペースにはフォトスペースとかも設けれそうだったので、ゲストも楽しんでくれそうだと思います。駅からは遠いので、ゲストはマイクロバスの利用が必要です。駐車場スペースもそこまで多くないので、ゲストが多い方は事前確認が必要かも。二階のテラスも待合いスペースにできますが、そこから隣の住居や商業施設の看板が見えてしまうので、現実に引き戻されてしまう点ではあるなと感じてしまいます。ガーデンウェディングがしたい方だと、お庭で挙式もできるし、集合写真も二階から撮ってもらえるのが良いです。ガーデンでナチュラルな結婚式がしたい方にはオススメです!下見の際に周辺環境は見ておいた方がいいかも。そこが気にならないなら、会場自体はとても素敵なので良いと思います。詳細を見る (535文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
可愛らしい式場
こじんまりとした可愛らしいナチュラルな挙式会場でした。白と基調とした会場でシルバニアファミリーに出てきそうな感じです。こちらも挙式会場同様、ナチュラルで可愛らしかったです。バーカウンターがありました。またお庭とも繋がっているので、見晴らしも良くすぐ外に出れるのも魅力的だと思います。とても美味しかったです!15000円くらいのコースの試食かなと思っていたらまさかの10000円のコースでびっくりしました。5会場見学に行きましたが、ダントツで美味しくて料理のコストパフォーマンスも良いと思いました。駅からは遠く、私たちは遠方からのゲストがほとんどなので少し不便かなと思いました。シャトルバスもあるみたいなのですが岡山駅からは結構時間がかかるので県外から来るゲストの負担になるかなと…近場の友人ばかりなら問題ないと思います。子連れにも親切なスタッフさんばかりで安心出来ます。ナチュラルな感じが好きな方にはぴったりだと思います!詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
アットホームで憧れのガーデンウェディングが実現する会場様
入場前にムービーを流すことができるので、感動的な導入になりそうです。前に木を置いたり、装花を加えたりなど、アレンジが可能です。リングドッグも可能で、結婚証明書にペットの足跡をつけることもできます。ガーデンでの挙式に変更も可能ですが、雨天時はチャペルへの変更も対応してくれます。専属フローリストさんのアレンジメントがとても素敵です。会場コーディネートはとてもお洒落で好みに合わせてアレンジしてくれそうです。ガーデンでの演出も可能で、デザートブュッフェやバーベキューもできます。餅投げなどもできます。ペットをガーデンで放し飼いにすることも可能です。割引などもあり、とてもお得だと思います。シェフの方と相談してオリジナルコースを作ることができるそうです。試食のデザートはおしゃれで美味しかったです。閑静な地域なので落ち着いて式を挙げることができます。バスの送迎もあります。親身に相談を受けて下さり、また素敵な提案をして下さります。貸切邸宅、ガーデン挙式、ペット可でペットと結婚式をすることができるのが素敵です。貸切邸宅、ガーデン挙式、ペットと挙げる結婚式に憧れの方におすすめです。貸切なので、アットホームな雰囲気を楽しむことができます。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/09
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.6
アットホームな結婚式
挙式は人前式に参加させていただいたのですが、シンプルで清潔感のある会場でした。参列席が斜めになっていて足元が狭く後ろの方だと、新郎新婦が見えずらかったです。また、とても会場内が寒かったので、暖房がきいていると嬉しかったです。披露宴会場はガーデンも併設されており、解放的な感じもありよかったです。レストランのような感じの施設で、会場もコンパクトなのでアットホームな結婚式でよかったです。ただ、入場や退場口とガーデンからの風が強く終始寒かったです。お料理も美味しかったです。駅からのバスも出ていて、遠方からでも助かります。また、近くに大型ショッピングモールもあるので、交通の便はよいと思います。スタッフの方も無駄な動きがなく、丁寧に接客して下さいました。アットホームな結婚式がしたい方にオススメです。コンパクトな結婚式で参列者も楽しく参加できる結婚式ができると思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
ガーデンがお好きな方にはオススメ
普通に良かっただけど少し狭いかなぁ。たくさん呼ぶとみんな座れない。普通に良かったやっぱりたくさん呼ぶと少し狭いかなぁといった印象。確かバーカウンターがあってそこで店員さんが飲み物を作っていましたよ。自分でいいにいかないとダメだけど。頻繁には飲み物とか聞きに来てはくれないけどそれはしょうがないかなぁ?取り立てて美味しいと感じるものでは無かったですが、普通レベルではないでしょうか。イオンが近いです駅からはまずまずだけど歩くのは無理外はすぐ道路なので、、取り立てて良いところは特にない。ちなみに駐車場も狭いから、親族だけで式場の前はいっぱいだった。第2駐車場は遠いし不便そうかな。お皿を下げて欲しいタイミングに気づくのは遅いかなって感じでしたが取り立てて悪いわけでもありません。ガーデンがあり1日1組限定だったと思います。なのでガーデンを好きな感じにできるのが良いかなと思いました。看板がイオンの側にでーんとあるので気になってたのですが、期待してた感じとは少し違ったかなぁ。控え室や化粧室は綺麗だけど少し狭かったです。トイレは大渋滞。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
可愛い結婚式場♪
シンプルな雰囲気でした。人数が多かったせいか、挙式会場は満員で、座れずに立っている人も多かったです。かしこまった大聖堂ではなかったので、アットホームな雰囲気で挙式ができ、良かったです。縦長の机がいくつかありました。綺麗な披露宴会場でした。美味しかったです。ドリンクメニューがたくさんあり、満足しました。デザートビュッフェがありましたが、たくさん種類があり最高でした!女性にはたまらないですね!イオン倉敷のすぐ近くです。駐車場もたくさんあり、スタッフの方が案内してくれたのでスムーズに駐車することができました。カメラマンの方が明るくて良かったです。写真も自然と笑顔になれました。新郎新婦がガーデンを見渡せるところからお菓子をまいてくれました!子どもも大人も楽しめるので、良かったです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/01/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
アットホームな式場☆
個人的な意見ですが、少し狭いように感じました。外国人牧師さんがいたり生聖歌隊がかいたりとで一般的な挙式会場のように感じました。披露宴会場はとても広く、窓が大きいので外の景色がよく見えて良かったです。一般的な披露宴会場の丸テーブルがいくつもわかれているタイプではなく、長い机にたくさんの人数で座るといったタイプでした。数年前に自分のいとこが挙げた時は祖父が作っているお米を持ち込みして炊き込みご飯として提供して下さりました。持ち込み出来る式場はあまりないのでとても良いと思います!駅からはあまり近くないので、公共交通機関を利用される方はタクシーが必要になります。式場の建物内に駐車場はありましたがあまり台数がおけないため、少し離れた場所にあった別の駐車場に停めて歩いていく形になりました。料理のお皿の交換やドリンクのおかわりなど細かく気配りをして下さったので助かりました。途中、授乳をさせていただいたのですがスタッフの方が別室をわざわざ用意して下さったので良かったです。アットホームな式場を探している方にはオススメです!1日1組限定なので特別感が満載です。ガーデンがあるのでそこで演出をするととても良いと思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 1.4
コンパクトな結婚式にしたいのならば
狭かった印象があります。でと新郎新婦を身近に感じれていいと思います。少し圧迫感。隣の人との席が近かったです。駐車場も少なく、雨の日に第二駐車場に回されたのですが、駐車場は舗装されてなく車から降りれば足元は泥水でビシャビシャ。せっかくの靴や服も残念でした。近くにショッピングモールがあるので帰りに遊んで帰るのもありなのかもしれません。なぜか1人だけコーヒーが出てこない。呼んでも来てくれない。なんてこともしばしばありました。各卓スタッフが配置してくれたらいいなと思います。少人数でワイワイしたいのならいいと思います。ただ最初の待合から新郎新婦のご両親が一緒の場所にいて違和感を感じました。なので親族のお部屋はないのかな。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
倉敷の貸切ウェディング
カラーは白に統一されていました。白のカーテンに、生い立ちムービーなどを映してくれます。建物の一階にあるのですが、ガレージのような場所です。縦長のチャペルでバージンロードは短めでした。両サイドの椅子は近いです。とても、オシャレで可愛かったです。喫煙スペースが側にあります。木曜日は、ランチ営業をされているそう。テーマに合わせてカラーや装飾品にこだわってスペース作りをされています。テーブルのお花に合わせてクロスなども変えてくださるそう。新郎新婦の席から、ゲストが近くアットホームな雰囲気でした。新郎新婦の控え室の白いソファーが少し汚れていたのが気になりました。予算に合わせて、親切に提案して下さいました。駐車場があり、倉敷駅からも車で15分くらいで行ける距離です。イオン倉敷のすぐ側でした。一生懸命案内して下さり、とても感じの良い方でした。ドレスは、連島にあるドレスショップで選ばないといけないそうです。受付までの階段が割と急なのでご年配の方は大変かもしれません。ご確認下さい。m(__)m控え室前にあるシャンデリアが素敵です。リゾート地のような雰囲気もあります。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
ガーデンでのプライベートウェディング
ナチュラルな雰囲気の建物でした。チャペルは少人数向きかなという印象を受けました。その分ゲストとの距離が近くてアットホームな式にできそうだと思いました。前方にスクリーンがあるので、生い立ちムービーなどを流すこともできます。こちらも少人数向きな会場かなと思いました。会場全体がナチュラルな雰囲気なので、披露宴会場の天井がブラックだったのが少し気になりました。バーカウンターがおしゃれでした。また、長テーブルでゲストが向かいあって座る形になっていたので、アットホームな雰囲気が出せるなと思いました。倉敷駅から車で10分程かかります。一軒貸切なので、プライベートウェディングが叶います。ナチュラルで可愛らしい雰囲気がお好きな方にオススメの会場だと思います。ガーデンでの演出が色々できます。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
アットホームな結婚式
1日1組みたいなのでスタッフの気配りがよく行き届いてました。チャペルも綺麗でした。雰囲気はとってもアットホームな感じでした。高砂席が近くて新郎新婦がよく見れるのでよかったです。会場の前にガーデンがありました。デザートビュッフェがあって選ぶのが楽しかったです。ほかの料理も美味かったです。でも少し物足りないかな?とも思いました。駅からはシャトルバスを用意してくれていて助かりました。駐車場もあるみたいなので車でのアクセスもしやすいと思います。荷物が多かったのですがすぐにスタッフが声をかけてくれました。2階建てで可愛らしい雰囲気でした。建物自体は大きくはないですが開放的になるよう工夫されていました。ガーデンがあるので天気のいい日にはすごく良さそう。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/11/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームで少人数におすすめ!
全体的にこぢんまりしていた印象。設備としてはつきあたりの壁上半分一面に映像を映すプロジェクターがあるぐらいでいたってシンプルな作り。強いて言うならそのプロジェクションマッピングが売りになっている。少人数であれば問題ない大きさの部屋。装飾類はお洒落でいい雰囲気に仕上がりそう。丸テーブルと長方形のテーブルを使用し、人数等を考慮してレイアウトを変えるそう。座席や照明が綺麗な為に際立って、天井のデザインが黒色でカジュアル?な感じになっており、天井が低く見えたのは個人的には少し残念。平均的。ただ、抑えて抑えて安く挙げられるプランもあるとのこと。お食事はとてもおいしかったです。駅からは歩いて行くには少し遠い。駐車場に数台停められるが第二駐車場はこれまた少し離れたところにある。すぐ隣には民家があり、ガーデンでワイワイするのも少し気になる感じだが、大丈夫とのこと。細かい説明や小話を挟んで頂いてとても分かりやすく参考になりました。親族の控室が割りと広めなため、サプライズでその部屋を想いでの物で飾ることもできる。一日一組完全貸切、二次会利用可能なため何よりもゲストとの距離の近さを重視している方にはおすすめ。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
少人数向き
外観はとてもかわいく、ナチュラル系が好きな人は気に入りそうです。ガーデンが小さいですが、それが逆に外国のラフなパーティのようで、アットホームな雰囲気に合っています。重厚な雰囲気を好むため、挙式会場が小さく天井も低いのが私は気になりました。披露宴会場も天井が低くてせまい印象でした。大勢は呼べないです。でもバーカウンターがあったり、ガーデンへ続くテラスがあったりするところはいいなと思いました。あまり大勢は呼べなそうなことや、かなりアットホームな雰囲気なことを考えると、それにしては金額がそこまで安くないかもという印象です。とっても美味しかったです!感動しました。わかりやすいところにあります。駐車場が狭いのが気になりました。楽しく笑わせてくれるスタッフの方ばかりでしたが、少し馴れ馴れしいかな?施設もスタッフの方も、アットホームな式が挙げられそうなところです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一番印象に残る披露宴でした
とてもきれいで思わずうっとりするほど素敵な作りでした 装飾のお花やリボンがとてもかわいらしく落ち着いた中にも華やかさがあり 花嫁さんを素敵に引き立ててました白を基調として全体的にヨーロピアン風の会場でした 天井の圧迫感もなく明るく開放的な雰囲気もよく そこに新郎新婦の手作りのディスプレイがうまい具合にあちこちに配置されとても素敵な新郎新婦ならではの空間が作られていました おそらく何ヶ月も入念なやりとりがあったであろうその空間を作り上げたスタッフの方々の心意気に感動すらおぼえました最後のデザートビュッフェまで手を抜くことなくきっちり作り込まれてました お肉がやわらかくておいしかった~(*^0^*)駐車場も広く何の不便も感じませんでした 駐車場整備のスタッフさんのさわやかな笑顔に緊張もほぐれました今まで生きてきた中で一番ていねいで行き届いたサービスを受けることができました スタッフお一人お一人が本当にびっくりするくらいいろいろなことをこまやかに対応してくださいましたとにかくスタッフの皆さんのお心遣いがピカイチで何の不自由も感じるどころかむしろ幸せな気分にさえさせてくれるほどの行き届いたサービスでとても快適にすごせました一日一組は伊達じゃない! ゆったりとして心地よい幸福な一日を過ごさせていただきました 自分たちが挙式したかったっっ!!(^_^;)っっ!!詳細を見る (584文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アットホームでガーデン付き
広さは他と比べるとこじんまりとしていたが、壁が全面真っ白なため挙式会場でムービーなどを流せるので個性が出せそう。ゲスト同士が向かい合って座れるため、コミュニケーションがとりやすそうで、アットホームな空間が作り出せそう。高くも安くもないといった感じだったように感じた。ドレスの持ち込みが可能だったのはありがたい。デザートのみ試食。見学のみだったがシェフが運んでくれ、何を使って、何をモチーフにして作ったか詳しく教えてくださった。デコレーションに名前も入れてくださる心遣いに感動した。大通りから離れているため隠れ家的な雰囲気がつくれる。バスも利用できそう。車も駐車場完備のため安心。要望を詳しく聞いてくれ、細かいところまで具体的に提案してくださった。あなたの結婚式場の条件・こだわりに合っていたポイントは?→海外挙式希望のため、アットホームな1.5次会ができる会場をさがしていた。アットホームな結婚式を理想としている方は見学してみるといいと思う。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ロケーションというよりは中に入ると別世界
新郎新婦が入場するまでの間に天井に映し出し、二人の生い立ちムービーを流してくれるので、どんな相手と結婚したのか知らないことはよくあるため、その相手の小さなころからのことを知ることができ、そのあと入場するようになる演出はとても惹かれました。一面白の会場で木の椅子でとてもかわいらしい会場です。アジアンテイストで横に長い会場です。段差がないので同じ目線でアットホームに過ごせる雰囲気です。長テーブルを並べていて床と天井がダークカラーですが、基本的に白で統一されています。少しギャルっぽいシャンデリアも印象的です。私たちはとにかく必要最低限でよかったので一番押さえてもらった内容にしてもらいましたが、価格的には他と同様くらいで普通・・・といったところでした。倉敷駅から車で15分程度の立地で、普通の道路に面した会場です。タクシーを使用するようです。ここ最近2.3年前にできた新しい施設からなのか少し年齢的には若い方が対応してくれました。とてもかわいらしい女性が対応してくれ、研修中の方もついての対応をしてくれました。他には人がいないのか見かけませんでした。私たちは付き合って5カ月で結婚になり、お互いのことをそれぞれの友人や親戚ももちろん知らないという状況でしたので、挙式の入場前に生い立ちムービーで情報を得ることができることでより身近に感じることができるところが一番よかったです。そういう方にお勧めです。マタニティの方には少し階段が2個ほどあり、歩きにくいかもしれません。アジアンテイストが好きな方にはぜひお勧めです。また付き合って短い人にも挙式前にお互いの相手を生い立ちムービーで先に情報を得てから登場するのでとにかく素敵な演出でお勧めです!!!ドレスも楽しみに見れると思ったら、早島のほうにドレスを扱うお店があるようで会場から2~30分くらいとドレスを見れなかったことが残念でした。詳細を見る (791文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
一日一組限定で、アットホームな雰囲気の式場!
比較的最近できた式場なので、挙式会場もキレイで新しくて良かったです。アットホームな雰囲気でした。カジュアルテイストな会場で、親族やゲストも堅苦しくなくワイワイできて、楽しい披露宴でした。味は美味しかったのですが、量が少なかったので、ちょっと物足りなく感じました。最寄り駅から遠いので、タクシー必須です。お車で来られるゲストには駐車場があります。式場近くの駐車場と少し離れた所に第二駐車場があります。一日一組限定なので、スタッフのサービスが隅々まで行き届いており、気持ち良く利用できました。少し狭いですがガーデンもあったので、ガーデン演出や外での写真撮影もできます。一日一組限定なので、スタッフの皆さんのゲストへの気配りがとてもしっかりしていて感じの良い式場でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
窓から見える青空が爽快なチャペルでしたね
白い大理石に正面から見える青空がうつっていて、聖なる雰囲気を感じさせる空間でした。窓は正面のみで、確か側面はレースのカーテンのようなもので囲まれていて優しい雰囲気。ラウンジに、広いバーがあって、さらに宴会場に入ると木の床のレトロな感じ。カジュアルなだけかというと、そうではなく、シャンデリアで豪華さを、窓からのガーデン景色で爽やかさをプラスしていて、とっても上品なラグジュアリー空間がありまして、凄くいい気分で過ごせました。イタリアンをベースにした、コース料理でのおもてなしでした。トマトやオリーブなどの親しみある食材を用いて、和牛やヒラメを上品な味でまとめていて、最高においしかったです。倉敷から、友人3人とあわせて4人でタクシーに乗車。10分くらいかかったような記憶があります。ラウンジに広いバーがあって、雰囲気がよかったので、設備としておすすめ。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
1日限定1組は伊達じゃない。
少人数のゲストを招いて挙式すると雰囲気がよく式を挙げられると思います。式場は真っ白でレースのカーテンが清潔感を倍増させていました。料理は洋風なものが複数出されました。有名ホテルの味にも負けない美味しさでした。少なすぎず、多すぎない料理で私は満足できました。自分の車でいくと駐車スペースで苦労するかも。私は倉敷駅に出してくれたシャトルバスで式場に到着したので、不自由はありませんでした。通常バスでも最寄りまで簡単にアクセスできますよ。式場スタッフの方々はゲストを丁寧に向え、笑顔で案内してもらいました。料理の出し入れもテーブルの状態を判断して行っているところはプロだなと思いました。良く気配りがされているのに目立たないところもすごいですね。やっぱり、1日1組しか行わない挙式なので式場全てが全力で祝ってくれます。ウエディングドレスを着た花嫁さんがとても綺麗でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ガーデンがきれいな会場です
挙式会場が少し狭い印象でした。空間が広くて開放感がある披露宴会場でした。おいしかったですが、少しボリュームに欠ける印象でした。倉敷駅からシャトルバスが出ていたので全く知らない場所でしたがなんなく行くことができました。お皿を下げるタイミングなどもちょうどよく、案内などもしっかりしていました。同席した友人がドリンクをこぼしてしまったのですが、ささっと手際よく片づけていたので感心しました。ガーデンでの演出が有名な式場だったようで楽しみにしていたのですが、当日があいにくの雨でガーデンに出ることができずとても残念でした。新婦もガーデンに惚れ込んでこの式場を決めたらしいので、晴れの日の演出がどのようなものだったのか見てみたかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一日一組が魅力!
スタッフの方々の対応がとても丁寧で、安心して説明を聞くことができました。施設はまだ完成していませんが、新しくてモダンでスタイリッシュです。料理にはとてもこだわっています!シンプルだけどアットホームで、大人な式場だと感じました。何より一日一組が魅力。ここで式あげようかと検討中…。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゴージャスな式を希望の方にオススメ
新しい式場だったので、ライトや照明、音響など最新の設備を導入されているようでした。アットホームというよりは、ゴージャスな雰囲気の会場でした。式場と同じく、ゴージャスな会場で、扉も重厚感のあるものでステキでした。バーのようなカウンターもあったので、オシャレだなと思いました。私達の予算よりは少し高めでした。デザートを試食させていただきました。とてもこだわっているのが伝わってきて、美味しかったです。直接シェフの方が説明に来てくださったのが良い印象でした。立地は倉敷駅から車で10分以内の好立地です。車で行かれる方も、便利な場所ではないでしょうか。親切に対応してくださいましたが、少しマニュアル的な感じがしました。私達は子連れ婚でアットホームな式を希望していたため、こちらの式場は選びませんでしたが、新しくて最新の設備がありスタイリッシュな式場なので、大人数でゴージャスな式を希望されてる方にはピッタリの式場なのではと思います。控え室も清潔感のあるステキなお部屋でした。階段が少し辛いかな?詳細を見る (443文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
いいと思う!
【挙式会場について】とてもロマンチックでよかったです。お化粧室も充実していたので女性にはとても嬉しかったです。挙式のとき、私は前の方だったので新郎新婦さんを近くで、とても幸せそうな顔を見ることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】公共機関で行けれたので良かったです。私が行ったときは車の方が多かったみたいで、駐車なとが大変だったと聞きました。少し早めに行くか、公共機関で行くとスムーズに行けると思います。【この式場のおすすめポイント】子供さんも一緒に来てる方もいて、皆でお祝いできるのでいいと思います。一度きりの結婚式なので会場やドレスをいっぱい悩んで決めた方が良いと思います。結婚した友人に聞いたところ、スタッフさんたちがいろんなアドバイス、相談等たくさんしてくれるそうです。なのでステキな結婚式ができると思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 18歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- 1日1組限定
この会場のイメージ26人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Maria Garden(マリアガーデン)(営業終了)(マリアガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒710-0802岡山県倉敷市水江1027-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |