
9ジャンルのランキングでTOP10入り
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天空での永遠の空間
天空のお城です。地上100mの最上階にあるチャペルは白を基調としとても明るく純粋で癒しの空間だと思います。横一列には大きな窓が並びそこから観覧車や横浜の港が一望出来るのは圧巻です。広さも丁度よく新郎新婦との距離感がよかった。キュートな会場で窓からの光も差し込みしやわせ色の空間には整ったテーブル、椅子、飾りが綺麗に作り揃っていました。アットホームな雰囲気が良かった会場でした。オープンキッチンでの演出があるので楽しめます。桜木町からすぐです。建物の入り口が少し分かりずらいかもしれません。エントランス、ゲスト待合室、披露宴会場は高級ホテルみたいで洗練されたスタイリッシュな空間が素敵です。完全室内制でバリアフリーで年配者でも安心です。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級感がある
非常に高級感があり、洗練された結婚式の雰囲気だったと思います。挙式からも、大きな窓から外が見えるので、夜は夜景が綺麗です。わりと暗めなセッティングになっていて、緊張感もあり、高級感もある披露宴だったと思います。リッチなレストランもあるだけあって、料理はとても高級感があり、おいしかったです。レストランにも行ってみたいと思いました。夜には、夜景も綺麗に見えて、ロマンチックな結婚式になると思います。高級感がある式場にふさわしい対応をしてくれていたので、よかったです。結婚式のあとに二次会を考えている人は、同じ場所でできるので、新郎新婦の負担もすくなく、招待客の負担にもならなくていいなと思いました。二次会も、結婚式のように、しっかりとした設備なので、二次会からの参加客にも楽しんでもらえると思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大人なお式にオススメです!
ビルの為片側一面ガラス張りです。当日は晴れていたので光が入りとても明るく綺麗でした。白を基調としていてシンプルな感じで大人な雰囲気での結婚式にオススメだと思います。こちらもガラス張りですので、雰囲気は景色がみなとみらいをバックに綺麗で素敵でした。ただし、高砂がガラス張りの向きにあるため、天気が良かったのが災いしてお写真を撮るとすべて逆光となってしまいました…。横浜市みなとみらいにあり、桜木町駅がすぐとなりなので交通アクセスはいいです。ただ、オフィスビルの上の階なのですが直通エレベーターがなく、式場の入り口がわかりづらかったのでかなり迷ってしまいました。新郎がビールサーバーを背負ってテーブルを回ってくれたり、花びらを液体の中に入れると光る演出など今流行りの余興が組み込まれていて参列側も楽しめて良かったと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
観覧車が見える大人ウエディング
チャペルは真っ白で、透明な椅子、左手は全面窓ガラスでみなとみらいの風景が楽しめます。エントランスが広く、ソファーもあるので待つ間にドリンクを飲みながらゆったり過ごせます。暗めな雰囲気で大人にイメージです。披露宴会場は高砂の後ろ側がガラス張りで、海や観覧車が見えます。夜景がすてきな会場です。結婚式らしい料理でした。桜木町の駅から歩いてすぐです。駅前の商業ビルの上階にあります。大人ウエディング、横浜の夜景を楽しむウエディングにオススメです。ゲストの着替えるスペースもあるので、便利です。真冬のウエディングだったので、会場に着いてからワンピースに着替えました。ピアノも音響機器もあるので披露宴会場では演奏も楽しめます。挙式は昼にして、披露宴は夕方からというのが良い組み合わせだと思いました。詳細を見る (344文字)



- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅近く、海があり、高層階、最高のロケーションです。
高層階にあり、片側が全面ガラス張りになっているため、とても開放的で、明るいチャペルとなっております。色合いは白を基調としているので照明がいらないほどです。チャペル同様、新郎新婦の後ろが全面ガラス張りになっているため、明るく、開放的で、横浜の景色が一望できるとてもオシャレな会場となっています。とても美味しいです。また新郎新婦のこだわりの食材も入っておりオリジナルな料理を食べることもできました。桜木町から歩いてすぐ着きます。アクセスは抜群です。特に気になる点はないです。横浜・海・高層階・オシャレこのポイントを重要視したい方には絶対にお勧めです。参加した日が天気が良かったので抜群でしたが、梅雨時とか天気に左右されるのが嫌だという人はご相談してから決めるのが一番だと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロマンチックなナイトウェディングにおすすめ!!
ワンフロア全てが当日は自分たちの空間でした。式場は大きな全面ガラス張りの窓に、白で統一された空間は本当に神秘的です。披露宴会場は落ち着いた色合いで大人に空間が演出されています。端の方のゲストと遠い感じがしたので、招待するゲストの人数と席の配置をもう少し考えられたら良かったです。料理の印象は絶対残る!というところでそこにはこだわってお金をかけました。ウェルカムスペースや映像は作る楽しみにもなるので2人で協力して作成して節約しました。私の出身地の名産品をデザートに活用していただけたりと、オリジナルティを出すことができました。ゲストからも料理の評判がとても良かったです。桜木町駅から直結で歩いてすぐです。当日雨でしたがゲストの方も濡れずに来れました。式場からはみなとみらいが見え、これぞ横浜!って立地です。緊張している中でも、常に笑顔でリードしていただけたのでスタッフの皆さんのおかげで滞りなく終えることができたと思います。演出で迷った時もアドバイスをくれたり、思ったことを率直に言っていただけて、右も左も分からない私たちにとってとても有難かったです。式場全体の雰囲気と景色はここを選んで後悔することは絶対ないです!!初めてチャペルを見たとき本当に感動したくらいなので。あとはワンフロア貸切状態なので自分たちもゲストも十分にくつろげる空間になっています。私たちにとって横浜の夜景を取り入れることが絶対条件でした。夜と昼でまた雰囲気が違いますが、雨でも夜の夜景は映えました!!意外と時間に追われるので、時間をかけたいところはきちんと考えた方がいいです。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
横浜を一望できる一番の会場です!
当日の挙式の時はあいにくの曇り空でしたが自然光が入るため、写真のコントラストも最高でした!大きな窓ガラスからはみなとみらいの景色、列席ゲストも眺望の良さに驚いている様でした。また、私達は100名以上招待した為挙式の際座ることができない人が少なからず10名程...ごめんなさいと心の中で感じてしまいました。挙式会場に引き続き、自然光の入る会場。落ち着いた雰囲気のつくりでしたが、花が入ると一変しました。花もみなとみらいに合わせてブルーを入れたりと沢山相談に乗って頂き素敵な会場になりました。地元の食材を使って何かしらゲストに召し上がって頂きたかったので、追加料金で一品追加しました。料理についてはお互い思い入れが強かったため、快く受けて頂きとても嬉しかったです。節約した点は、お色直しの衣装です。たまたま選んだ着物が、プラン割引等もあり思っていた以上にお得な料金で最高の一着に出会えました。飾り付けも素敵です。二次会に向かうため最後は掻き込んで食べてしまったのが勿体無い位美味でした。駅からすぐのビルになりますが、初めての人は分かりにくいかもしれません。しかし、自分達なりに写真を使って地図を作ったりと工夫したところ迷わずに来れた!という人が大半でした。また、バスで到着した親戚たちを道路まで迎えに行って頂いたりと当日の対応も素晴らしかったと聞いております。担当さんが当日もアテンドをしてくれたこと、すごく安心しました!最後まで本当にありがとうございました。自分たち以外のこと、両親、余興の友人のことまでも気遣ってくれるスタッフさんが多いです!最高の景色をバックに、一生に一度の結婚式ができます!金額等現実的な面で悩むこともあるかと思いますが、絶対悔いは残さない方が良いと思います。私達はこの会場で結婚式を執り行うことができて、本当に良かったです。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/08/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
横浜の景色が見えるところで結婚式をしたいならここ!
真っ白で自然光が入ってくるのでとても明るいです。窓が大きいので、みなとみらいの景色がとてもよく見えます。みなとみらいの景色がよく見えます。後で写真を見ても楽しめます。最初の見積もりが最低価格で、かなりの追加をしなければならず、数百万アップしました。削れるところは削りましたが、制限があったりしてなかなか削れませんでした。駅からほぼ直結でバス等に乗ることもなく、とても便利かと思います。好きな音楽が流せました。基本的にどんな要望にも応えていただけるかと思います。100名以上収容できて、みなとみらいの景色が綺麗に見えるところはないと思います。2次会をしないなら夜の部が夜景が綺麗で良いと思います。ゲストのことを考えると、駅から近くてワンフロア貸切で挙式会場から披露宴会場の移動も少なく、良いかと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大人な結婚式
商業施設の最上階にあり、眺めが良い。エレベーターは商業施設とは別の、会社のビルから上がるため、一般客と一緒にならなくて良いが、迷う人もいると思う。受付や待合室はダークブラウンだが、チャペルは真っ白なので昼間はチャペルに入った瞬間とても明るく見える。床や壁が暗い色なので、景色やドレスがよく映えた。1日に3組まで行うが、控室は1日使えるため便利だった。控室からの眺めも良い。チャペル、披露宴会場、ゲストの待合室、全ての部屋から景色を見ることができる。どんどん膨れていくので、お花は必要なところだけ、カードは手作り、宛名は手書き等、少しでも削れるところは削って節約した。ドレスや小物は値段を気にせず納得できるものにした。美味しかった。駅からすぐなので便利。エレベーターを見つけるのに少し苦労するかもしれません。当日は花嫁が主役であるように、盛り上げてくれた。プランナーさんはしっかりしていて色々と相談に乗ってくださった。しかし一度に多くの人を担当しているので忙しそうだった。ウェディングドレスカクテルドレスの二種類を着た。ウェディングドレスに合わせた小物は、ミキモトのもので、ロイヤル感が出て素敵だった。可愛い感じがあまり好きではない花嫁さんにはとても合っていると思う。大人っぽい雰囲気のウェディングドレスもたくさんあった。和テイストのスイーツビュッフェは、他では見ないので好評だった。料理も好評だった。ザ横浜な景色を堪能できるのは、ここだけだと思う。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
横浜の海や景色が新たな門出を祝ってくれます
式場に入ってすぐ、すばらしい景色が迎えてくれます。海側の大きいガラスで、海まで一望できます。また、式場全体が白とクリアな素材の二色で作られていて、開放感も素晴らしいです。生花などの装飾や、新郎新婦の衣装がとても映えて、すごくきれいでした。式進行も素晴らしく、ピアノの音もとてもよかったです。会場も入るとすぐ、素晴らしい景色が迎えてくれます。横浜の観覧車が華やかさを演出してくれます。映像が流れる際には、モニターが数ヶ所あり、とても見やすかったです。料理を作っているところも見れます。とてもおいしかったです。肉も魚もあり、提供もスムーズでした。暖かいものは暖かく、冷たいものは冷たく、とてもよかったです。なかでもパンが美味でした。ロケーションが本当に素晴らしいと思います。駅からも近く、車でも駐車場があるので、便利だと思います。高層階から横浜の街並みを眺めることが出来ます。昼間はきれいな海と日光、夜は観覧車とイルミネーションのような明り。どちらも素敵な景色です。とても、親切にしていただきました。説明もとても丁寧でした。式進行もスムーズで、とても素敵な時間が過ごせました。化粧室がとてもきれいでした。ベビーベットが置いてあります。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色が良く、食事が良い、参列者はうれしい会場です
挙式会場は白を基調としたきれいな雰囲気でした。広さはコンパクトに感じましたが、レストランウェディングという観点からいくと、問題ないレベルだと思います。高階層で、大きな窓があり、あたりの景色がきれいに見え、昼は海を、夜は夜景を楽しむことができます。参列者の方で、写真を撮っている方もいたので、多くの方に満足される景色です。会場の広さは狭すぎず、広すぎずでちょうどいいです。全体的に美味しかったです。特にローストビーフはお肉が柔らかく、またソースも美味しく、ぜひもう一度食べたいと思いました。デザートビュッフェでしたが、種類が多く、ひとつひとつちょうどいい大きさいろんな味をたのしめました。桜木町駅前で、抜群です。入口が分からないのが難点ですので、案内の地図はもう少し分かりやすく明記いただけたらとおもいました。スタッフは普通です。少しお酒のデリバリーに時間がかかっているように見受けられましたが、やむなしでしょうか。控室は一室で、新郎新婦一緒でしたが、こちらも景色がきれいです詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ワンフロアー完結の式場です
ロビーは、とてもゴージャスでアダルトな空間です。そのため、挙式会場の扉が空いた時は、びっくりしました。なんと、アダルトな雰囲気から一変、ガラス張りの白を基調とした可愛らしい雰囲気のチャペルだったからです。挙式会場から、みなとみらいを一望できるのはなかなか他にはないと思いました。アダルトな雰囲気です。キッチンにスモークがかかっていて、中を見えたり見えなくしたりといった演出が素敵でした。また、景色も挙式会場同様に、みなとみらいが一望できます。桜木町駅からすぐなのでアクセス抜群です。サバサバしていて、変な営業がなく親切な方でした。他には珍しい、ワンフロアーで全て済む会場です。バリアフリーにもなっていて、お年寄りにも優しいと思います。アダルトな空間も素敵でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚はいいことかね いいことだね
とても良かったです。式場は白一色であり、式場入口から誓いの言葉を述べる台をみて左側の壁面が一面で窓となっており、日差しが式場全体に入るためとても明るい雰囲気です。また、ご来場の皆様が座る椅子は全て透明であり、日差しが透き通り、非日常がより一層引き立ちます。式場の広さは最大80人入れる程なので式の規模を小規模で考えている場合に適している規模と思えました。とても良かった和モダンの雰囲気がとても良かったです。披露宴会場にはオレンジ色のストライプ柄のカーペットが敷いてあり、シックでありながら単調ではない雰囲気でした。会場の規模としては最大で80人程度が入れる規模であり、当方は小規模で式をしたかったので規模としても意向に合致していました。料理は贅沢しました。招待状や席次表は手作りができるとこは極力手作りして節約を心がけました。とても良かった。桜木町駅から3分以内で式場に到着する駅近であり、式場に行くまでの道のりは屋根があるので雨天時も濡れずに会場に向かうことができます。また、羽田空港から桜木町まで直通でリムジンバスがあるそうで、県外の方が来る場合も利便性があります。とても良かったとても親切にして下さりました。ドレスは似合うものを優先。和服が似合っていたので着替えの時間が増えたとしてもといりれて良かったです。喧嘩せず仲良く進めてください引き出物もなかなかよかったです。頑張って下さい。見晴らしがよく、アクセスも良かったです。料理もおいしくこちらのオリジナル提案にも乗っていただきとても満足できました。プランナーさんも夜遅くても優しく丁寧に段取りを進めてくれてとても式を進めやすかったです。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
低予算で素敵な結婚式
白で統一されチャペルとはまた違った良さがあります。ブライダルフェアで入場口が開いた時の感動は忘れられません。なんと言っても景色が最高!ラウンジから式場、披露宴会場まで移動も少なく、足の悪い祖母にも喜ばれました。全体的に低予算で抑えてもらったが、食事のメインのみランクをUPしました。試食会の時に一番安いプランのものとその次のものをいただきましたが・・・何を食べても美味しい!そしてワクワクする料理でした!結局一番安いプランでメインのみ2ランクUPしましたが、これが正解!皆さんからお肉が美味しかったというお言葉をいただきました!あと、パンが美味しいです。普段結婚式でパンをおかわりする人はあまりいないと思いますが、モノリスのパンは違います。みんながおかわりするので厨房から遠い席の方までおかわりが行き渡りませんw夏の結婚式だった為、駅からも近くとても喜ばれました!ただ、結婚式場までの道のりがわかりにくく、式場の自動ドアが開くまでは本当にここでいいの?という感じです。今回の結婚式で一番モノリスにしてよかったと思った点がプランナーさんです。準備が遅い私たちへのフォローやアドバイス。あれもこれも勧めてくるのではなく、必要なものとそうでないものを一緒に考えてくれ、私たちらしい結婚式をプランニングをしてくださいました。センスがあまりないのでメインカラーをお伝えして私たちにあったものを提案してもらった。披露宴の退場するとスタッフの皆さんが出迎え、プランナーさんから一言頂いたこと。感動して涙が止まらなかった。会場の雰囲気・料理等も重要ですが、一番はスタッフの方だと思います。信頼できるプランナーさんに出会えることがやってよかったと思える結婚式への近道です。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みなとみらい1番の景色
全面ガラスばりでみなとみらいの景色を一望でき、明るい日差しが差し込む開放的な空間。作りはシンプルで明日もクリアな椅子で白で統一されている全面ガラスばりてみなとみらいの景色が1番綺麗に見える場所です。天井の明かりなど高級感がありとてもゴージャスな雰囲気、ガラス張りのキッチンもありとてもおしゃれな雰囲気ですこだわってお金をかけた所はないが、料理は少しランクあげたりしてあまりにケチらないようにはした。特に肉料理が牛肉であること。花代はとても高いので上手く節約して引き出物も安く良いものを選んだJR桜木町駅から徒歩1分くらい、少しわかりにくいですがコレットマーレさんの脇を入ってエレベーターで上がる。なんといってもみなとみらい1番の景色です。ナイトウェディング最高です。みなとみらいの景色とスタッフの良さです詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高のみなとみらいの景色が一望できます
ゲストが座る椅子が透明で、とても珍しいです。左手は全て窓になっていて、みなとみらいの景色が一望出来ます。チャペルと同じく、みなとみらいの景色が一望出来ます。80名以上の披露宴の場合は少し手狭にはなりますが、とてもアットホームな雰囲気です。特にこれといってお金をかけたところはないのですが、見積もりより100万以上あがりました。桜木町駅すぐ側のビルですが、入り口がオフィスエントランスと一緒になっていて少しわかりにくいです。挙式当日は案内の方がついていてくれます。なんと言っても挙式、披露宴会場からみなとみらいの景色が一望出来るところです。天井が低めなのであまり開放感はないのですが、窓からの景色で十分補えます。天気によってかなり景色が左右されてしまうので、天候の良さそうな時期を選ぶのがオススメです。それでも100%天気の保証は出来ないので、ナイトウェディングにしてしまうのもいいかもしれません。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足でした
自然光がはいる明るいチャペルで、会場の明るさ綺麗さはもちろんのこと、自然光がドレスを綺麗に見せてくれるというご案内通りのドレスもはえる素敵な挙式会場でした。披露宴会場はとにかく景色が最高でした。わたしたちの背景となるところには横浜を象徴する景色がパノラマで広がり、ゲストの皆が感動してくれたのと、写真にも綺麗に残り大満足でした。設備も整っており安心できました。招待状や席次表などのペーパーアイテムが、オリジナルの素敵なデザインを紹介してくださり、ペーパーアイテムと披露宴イメージのトータルコーディネイトの提案もすごく素敵だったのでオリジナルデザインを選んだ為値上がりしましたが、満足しています。各アイテムごとにこだわった為、値下がりした項目はありませんでしたが、提案していただいたものや選んだものは間違いのないものでした。お料理もとても満足のいくものでした。試食会で食べたときも美味しくて感動しましたし、ゲストの方々も喜んでくれてとても嬉しかったです。駅からのアクセスもよく、遠方からのゲストや年配のゲストも安心して招待できました。スタッフ、プランナーさんのご対応には本当に感動しました。式場選びの時から笑顔溢れるスタッフの方々に惹かれ、会場を決定するひとつの理由にもなりました。参列ゲストの方々も口を揃えて、スタッフさんの対応の良さをほめてくれました。子供にも親切で、忘れ物をしても最後まで対応してくださり、優しく笑顔あふれる人ばかり!!と言っていました。プランナー様にやりたいことを伝えると色々と考えてくださりたくさんのアイデアの中から私たちにあうものを選んでくださいました。横浜モノリスにして本当に良かったです!!会場の素敵な空間と、会場をさらに良くする親切で笑顔溢れるスタッフさんのご対応が何よりおすすめの会場です。また、それぞれのアイテムもひとつひとつにこだわりを感じる素敵なものばかりでした。会場見学時に感じた印象を信じてよかったと思いました。私たちを担当してくださったプランナーさんは一緒に色々考えてくれ、常に笑顔で一生懸命さが伝わってくる方でした。プランナーさんとたくさんお話して、相談させてもらうことで理想の結婚式になるかと思います!詳細を見る (926文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
カジュアルな雰囲気で友人メインでご招待したい方に
チャペルでは、おおよその人数分のクリスタルチェアーが用意されていたが、その日は参列者が多かったのかクリスタルチェアーが埋まった時点で、普通の丸いすを並べていた。遅く来た方はその丸いすに10数名くらい座らされていたので、せっかくの神聖な雰囲気がちょっと欠けてしまった。チャペル自体の雰囲気は、床が白くて、床から天井までの大きな窓がある。海やみなとみらいの景色を見渡せて最高だった。DVD上映が多い披露宴だったので、スクリーンが何箇所かあり、とても見やすかった。品数が少なかったので少し残念だった。駅からも近く、わかり易い場所だった。ビルの入り口にはスタッフが立っていたので、そんなに迷う人はいないと思う。サービスのスタッフが足りていないのか、私たちのテーブルには初心者らしき女性がついていて、常に先輩らしきスタッフの指示を得てから動いていたので、少し不安だった。飲み物などはこちらからお願いしてついでもらっていた。控え室や披露宴会場は写真でみるほど、高級感がないので、カジュアルな雰囲気を好む方、若い方にオススメ!詳細を見る (456文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理や夜景にこだわりたい方にオススメです
ナイトウェディングを挙げました。チャペルは白を基調とした神秘的な雰囲気で、夜景とのコントラストに大変満足です。披露宴会場は落ち着いた雰囲気で、桜木町の街並みが大きなガラス窓から一望でき、夜景が抜群でした。他の式場とは違う桜木町駅至近の建物だからこその景色だと思います。ゲストの待合室はゆったりした個室が用意されており、トイレも清潔感があって、設備面も申し分ありません。ワンフロアで全ての機能が備わったゲストハウスタイプの式場なので、移動も非常にスムーズです。こだわってお金をかけた点・・・料理をオーダーメイドし、通常の2倍程度の予算を組みました。節約した点・・・オープニング・プロフィール・エンディングムービーをすべて自分たちで作成しました。入江シェフと一緒に考えたメニューは、採算度外視で検討した経緯もあり、ゲストからは大変喜ばれました。見積もりに初期から入っているメニューはメインの肉料理が「鶏肉」だったので、料理を中心にお考えの方は、確実に見積もりより高くなると考えておいたほうがよさそうです。桜木町を降りてすぐのコレットマーレという商業施設のオフィス棟にあるため、視認性もあり、分かりやすい立地です。また、駅側から桜木町の街並みを一望できるのは、この場所だけだと思います。メイン担当の方は非常に気さくで優しい方でした。いつも笑顔で接してくれたので安心して打ち合わせができました。料理がオーダーメイドでき、シェフが一緒に考えてくれる点料理がおいしかったため、この式場に決めましたが、実際にゲストの方にも大変喜んでいただけました。ただ、私たちは3ヶ月前の申し込みということもありドタバタでした。手作りの演出がある場合は、なるべく余裕をもって準備されることをオススメします。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルウエディングにおすすめ
チャペルは、床が白くて、大きな窓がありました。その大きな窓からみなとみらいの景色を一望できました。広さはそんなに大きくないと感じましたが、レストランウェディングというコンセプトであれば十分な広さだと思いました。チャペルでは、素敵なクリスタルの椅子がありましたが、椅子が足りていなかったのかクリスタルチェアーが用意されていた分全て埋まってしまうと普通の椅子が追加されました。その椅子は少しチャペルに合わないと思いました。今回は夕方からの挙式だったので大きな窓からみなとみらいの夜景が見えて最高でした。日中でも海が見えるみなとみらいはゲストに満足してもらえると思います。全体的においしいと思いました。デザートはビュッフェ形式になっていて一つ一つのデザートは小さめで種類はたくさんありとても楽しめました。駅からの位置は分かりにくくないとは思いますが少し入り口が分かりにくかったです。会場は少しカジュアルな感じを受けましたが楽しいパーティー形式の結婚式にはぴったりだと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
とってもおしゃれ!
大きな窓から光が入り、白い会場がとても映える作りになっています。椅子が少し安っぽい感じもしますが、すわり心地は悪くないのでそこまで気にならないでしょう。挙式会場同様、景色がとってもきれいで、ザ・横浜を楽しめます。挙式・披露宴自体はとくに高いとは感じませんでしたが、ドレスや小物など、ひとつひとつがとてもおしゃれでこだわっているように感じたため、その辺をこだわると結構なお値段になるのでは・・・と少し心配になりました。桜木町の駅からすぐなので、天気が悪くても問題なく到着できます。エレベーターが少しわかりづらいところにありますが、看板またはスタッフの方が立っていてくだされば問題ないと思います。プランナーさんはとても親切で会場だけではなく、衣装・小物なども含めいろいろと細かいところまでご案内いただきました。とにかくモダンな会場です。ドレスショップなどもすべて同じ会社で経営しているため、統一感があります。ドレスや小物など、カタログを見せていただきましたがどれもとてもおしゃれでスタイリッシュな印象を受けました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
みなとみらいを望めるロケーションが最高
みなとみらいを一望できるロケーションが最高です。チャペルはガラスを基調としていて自然光が差し込んで、とても明るく綺麗な印象です。やはりチャペル同様、眺めは最高です。チャペル以外はモダンというかスタイリッシュというか、照明も少しライトダウンしていて、全体的にシックで落ち着いた雰囲気です。横浜みなとみらいの一等地なだけあって、見積もりの時点で400オーバーです。ですが、あのロケーションとアクセスの良さを考えれば納得かなと思います。とても良いです。直結と呼んで良いのか少し微妙ですが、桜木町駅を出てすぐから建物の入り口まではほんとに数十メートル程度なので、雨の日でも安心です。良いと思います。予約や挨拶、当日の対応はもちろんその後の対応も丁寧でした。やはりチャペル、会場からの最高のロケーションとアクセスの良さです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
横浜らしいオシャレな結婚式
横浜の景色が一望できる素敵なチャペルでした。特徴としては白を基調にしていて、椅子も特注の透明なものを使用していたため、会場がかなり広く感じられました。ステンドグラスはありませんが、とても落ち着いた雰囲気です。ゲストも「すごい!」と声をあげたくなるぐらいのチャペルだと思います。バージンロードは長くはありませんが、短くもありません。私的にはちょうどいいぐらいです。横長の造りになっていて、チャペル同様こちらでも横浜の景色を堪能できます。この日は昼に行きましたが、夜にいくともっと素敵なのかもしれません。ここなら夜の式をあげたいです。マジックミラーがあり、そこから調理の様子を見ることができ、楽しい演出ができそうです。ゲストハウスのため少し高めではありますが、毎月や毎シーズンに色々なキャンペーンがあるため、ある程度割引してもらえます。私が見積もりを出していただいたときは総額70万ぐらい割り引いていただきました。試食していません。最初に出していただいたピーチティーはとてもおいしかったです。桜木町駅から徒歩2分。雨に濡れるということもなさそうで、地図を見ればすぐわかります。いたるところに見なくとても案内表示があります。みなみらいにも中華街にも近く、ゲストが観光するにもとてもいい場所だと思います。とても感じがよく、相談しやすかったです。すれ違うスタッフの方々も丁寧に挨拶をしてくださり、帰り際には約6名のスタッフ総出でエレベーターまで見送られ驚きました。それでも、絶対予約しなければいけない!などというしつこい勧誘もなく、心置きなく会場見学ができました。とにかくスタイリッシュでオシャレで落ち着いた雰囲気の結婚式をあげたい方におすすめです。待合室もスペースが広く、たくさんの椅子があるので、ゲストがほっとできる場所になると思います。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立地抜群!モダンな会場
ガラス張になっていて、明るく透明感のある印象。昼も自然光が入って素敵だが、夜の夜景もロマンチックだと思う。一面が窓になっていて、みなとみらいの景色が一望できる。雰囲気はモダンでシック。大人っぽい印象。横に広くキッチンが見える造りになっている。無駄な料金もなく、コストパフォーマンスは良いと思う。桜木町から直結。ホテルの上にあり、立地が抜群。みなとみらい駅も利用できるので便利だと思う。スタイリッシュで、とてもよい方だった。無理な勧誘もなく、気持ちよく見学することができた。みなとみらいの景色が一望できるので、横浜で結婚式を挙げたい!という方にはとてもおすすめできる会場。すべてがワンフロアでつながっているので、便利。モダンで高級感ある雰囲気なので、大人のカップル向けだと思う。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/05/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいの景色を独り占め
会場は白を基調としており透明感があります。大きな窓があるため自然光も入ってくるのでとても明るいです。会場が17階と高層階なので、建物などに遮られず、みなとみらいの景色と共に挙式ができます。また挙式披露宴をあげる時間帯によって夕日が見えたり夜景が見えたり雰囲気に変化が出てくるところも素敵です。式場とは雰囲気が変わり、大人な雰囲気です。披露宴会場にも大きな窓があり、みなとみらいの景色をバックに披露宴をあげられます。私たちはナイトウェディングだったのですが夜景がとてもとても綺麗でした。ゲストの皆さんも夜景をバックに写真をたくさん撮ってました。会場がすべて屋内のため天気に左右されないですし、雨でも景色はとても綺麗です。また会場はすべてバリアフリーとなっているためお年寄りの方にも優しいです。ベビーベッドもあるため赤ちゃん連れのゲストがいる人にもお勧めです。基本的に動画は手作りにしました。自分達のイメージに近づけるため、正直あまり節約はしなかったです。とても美味しいと思います。試食もあり、シェフの方と直接話ができるので自分達オリジナルに注文することができます。桜木町の駅からすぐ着きます。コレットマーレの上にあるので打合せなど少し時間があるならショッピングも楽しめます。プランナーさん、衣裳さん共にとても素敵な方々でした。年齢も近かったというのもあり、何でも相談していました。電話でも打合せの時でも対応してくれたのでとても助かりました。本番前日に電話がありとても安心しました。当日はプランナーさんが常に一緒にいてくれるので心強かったです。おかげでとても素敵な式になりました。衣裳さんは自分のイメージを言うと的確にアドバイスをしてくれたのでドレス姿に自信がもてました。ワンフロア貸し切りなので自分達の思う通りに会場をコーディネートすることができます。そしてやっぱりみなとみらいのの景色を独り占めできるところがお勧めです。ランドマークタワーや大桟橋、大観覧車などなど…みなとみらいの名所が全て見渡せる場所はあまり無いと思うので。二次会でも使用することができるので、披露宴後バタバタすることがありません。プランナーさんを信じてください。自分達のイメージや思っていることを正直に話すことでたくさんのアドバイスをくれるので素敵な式になると思います。そして妥協は禁物です!一生に一度なので悔いの残ることがないようにしてください。詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
室内が白くて清らかなチャペルを演出
チャペル式で、清らかさが圧倒的な挙式だったのですが、その所以としては室内が真っ白い色でできていたということが大きな要素になっていたと思います。ロードは、紺色の落ち着いた色で、前の窓からはみなとみらいが眺望できて、ロマンティックな空間で感動の挙式がおこなわれました。大人の優雅でそして、気品に溢れたラグジュアリー空間がそこには広がっていました。照明の使い方だけではなくて、絨毯やテーブルクロスに至るまでブラウン系の色を多く使っていて、センスあるluxury空間がアレンジされていました。あと、窓からの港の景色のよさも、特徴的です。優雅な感じで寛げました。桜木町駅が、とっても近くて、歩いて1、2分という距離だったことは大きな利点だと思います。優雅で大人なパーティスペースで寛げたことです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みなとみらい一望のレストランウェディング
白一色のチャペル。参列者の中から、新婦がより一層際立って見えるように感じました。モダンで落ち着いた雰囲気。ビルの最上階のフロアにあり、どの部屋の窓からもみなとみらい方面が一望できる。夕方から夜景に変わっていくみなとみらいの眺めが最高で、来場者にもとても喜んでもらえました。費用のみで見ると、相場より高いように感じました。しかしながら、結婚式の満足度に対してのコストパフォーマンスは高く、妥当な金額だと思います。料理・会場の装飾・生演奏などにはお金をかけました。レストランとしても営業している会場のため、料理のレベルが非常に高く、とても美味しかったです。JR桜木町駅からは目の前、みなとみらい駅からも建物の中を通ってこれるため、天気にも左右されづらい場所です。担当していただいたプランナーの方が細部にまで気を遣っていただいたため、準備から当日まで、全く滞りなく素敵な結婚式を挙げることができました。担当していただいたプランナーを始め、スタッフの方の気配りがとても素晴らしいです。また、チャペル・レストランともに、大きな窓からみなとみらいを一望できるのがオススメです。自分たちもそうでしたが、夕方から夜にかけての結婚式・披露宴がオススメです。夕焼けから夜景に変わっていくみなとみらいを見ることができ、参列者の方にも喜んでもらいました。詳細を見る (565文字)



もっと見る- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
横浜を一望できる最高の式場
挙式会場としては珍しく、一面が窓ガラスとなっており、横浜を一望できます。当日は天気も良く、非常に明るい中での挙式となりました。披露宴会場も挙式会場同様に一面窓ガラスで開放的でした。横浜を一望でき、夜景は最高でした。コストについては他の結婚式場に比べ安いように感じました。横浜を一望できるちょうど良い式場の割に割安だったと感じます。ほとんど食べることができなかったのですが、皆満足して帰られました。桜木町駅より動く歩道で行くことができ、また羽田空港から高速バスで反対側のホテル行きがあるため、遠方から来る方々にとっても非常に便がよかったです。どのプランナーに代わっても皆親身に相談に乗ってくださり、非常に好感を持てました。子育て中の担当の方もいて、赤ちゃんがいた私たちにとっては色々と相談に乗ってくださり大変助かりました。妻が横浜育ちであったことから、横浜らしいところで式を挙げたいという意向で横浜モノリスに決めました。また、閉鎖的なチャペルではなく、今まで経験したことがないようなチャペルで式を挙げたいという思いもあり、二つのことを両立していたのが横浜モノリスでした。二次会も同じ場所で行い、朝とはまた違った味を出していた横浜の夜景には本当に感動しました。遠方から来た友人も横浜を感じることができ、大変喜んでいました。横浜モノリスで結婚式を挙げ、本当に良かったと思います。なによりスタッフの対応が本当に良く、何事にも親身に一生懸命取り組んでくれていることが伝わってきました。また、バリアフリーに非常に整備されていました。母親が車椅子だったため、段差のないバリアフリーな式場ということも必須条件だったのですが、全てがコンパクトに集約されており、母親も喜んでいました。詳細を見る (732文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ヨコハマの景色が堪能できるモダンな式場
チャペル式会場は、その特徴としては、「ホワイト一色」ということが一番です。床も壁も天井も白。これぞ、清らかで神聖な場、とだれもが感じるほどの徹底っぷりです。ただ、それだと単調なので片側だけがガラス面になっていて、横浜が眺望できるようになっていました。綺麗な空も見えて、センスある造りだと思いました。黄色や茶色の鮮やか系色の絨毯が華やかさを感じさせ、窓からみえる横浜の景色が解放感を感じさせ、そして天井などのミラー素材や洒落たデザインがモダンを感じさせるという、とっても洗練された空間でのパーティーでした。テーブルも濃い色のブルーだったと思いますが、白いドレスは、浮かび上がるように目立って綺麗でした~。桜木町駅からは、歩いてすぐ近く!!早く歩けば1、2分ほどのところですので、文句なしに便利でした。横浜の綺麗な眺めが楽しめるというところですね。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気と景色は他を圧倒
扉が開いた瞬間、思わず声が出てしまった。会場全体が白を基調とした清潔感があり、バージンロードは10mほどだが、参列者が親近感を湧いてもらえる印象。そしてなにより、向かって左手にある一面のガラス窓。地上100m以上ということもあり、全面にみなとみらいが広がっている。個人的にみなとみらいに思い出がある私たちということもあったのか、感動すら覚えた。そしてひな壇がないのも私たちにはプラス点でした。参列者と同じ目線で行いたかったので非常に満足しました。しかし、せまくはないが広くもない。100人入れるる、立ち見もでるでしょう。長方形型の会場で、広くはない。100名入ればそれなりに狭く感じそうだ。しかし2つの他を圧倒したポイントがあった。1つは、挙式会場でも記載したが、ロケーション。新郎新婦が座る後ろが全面ガラスで、みなとみらい全てが見渡せる。私たちは遠くから参列していただける方も多いので、日中に行う予定ですが、夕日が沈み、みなとみらいが夜の装いに代わる時間帯に行うのも最高でしょう。もう一つは、オープンキッチン。会場に突き出ているのではなく、新郎新婦の対面の壁から大きなガラス窓が現れ、キッチン全体が見渡せる。かなりオシャレ。JR桜木町駅から直結しており、入口がわかりにくかったが、当日はスタッフの方々が経ってくれるとおっしゃていたので、駅近で間違いない。フロア全体を貸し切れるということと、景色、シックで落ち着いた大人の印象を受ける雰囲気には圧倒された。費用は他の情報サイトで見ている感じだと高そうなイメージを持っていたが、プランナーに恵まれた事もあるのか、満足できる内容を提示いただけました。決め手は費用、会場の雰囲気、そしてなにより清潔感と親しみやすさがあったスタッフの方々でしょう。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ246人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『横浜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1123日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『横浜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1124月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『横浜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-222-6656
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆76万円相当の特典◆
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など85万円相当の特典!横浜モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~(ヨコハマモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0062神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・横浜市営地下鉄桜木町駅/JR・横浜市営地下鉄桜木町駅より徒歩1分、みなとみらい線みなとみらい駅5番出口より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町駅・みなとみらい駅 |
| 会場電話番号 | 045-222-6656 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料(新規フェアでの利用の際は無料/その他は有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | みなとみらいのオーシャンビューを眼下に、いつまでも記憶に残る美しセレモニーが叶う白亜のチャペル |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り応相談 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


