
9ジャンルのランキングでTOP10入り
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然光のシンプルな挙式会場
会場のある場所の階層が高いため、快晴時には式場に自然光が入り素敵だった。白を基調としていて、肌がより綺麗にみえて新婦とドレス、ブーケがよく映える式場であった。列席者と入場の新郎新婦との距離感が高いためすごく身近に感じられて良かった。収容人数はそんなに多くは感じれなかったが、ホテル式であるため十分かと思う。式場内でのフラワーシャワーになるため段差等がなくフラットなのでかなり近く、目を合わせられる機会も多い。その分特別感に欠ける点もあったが、列席者としては近さから新郎新婦の顔が近くに伺えてとても良かった。キリスト式であったが聖歌隊に外国の牧師の方もいらっしゃってかなり豪華な挙式でホテル会場としては珍しく感じた。披露宴会場も階層が高いため、夜になると夜景もしっかりとみえてみなとみらいの日本丸や観覧車がよく見えてすごく綺麗だった。本日の料理についての説明時に、シェフの調理シーンがありその際にフランペをする演出もあり大胆さと目を惹きつけられてカッコよかった。収容人数は少ない会場で他グループとの席は列席者の数によってかなり近いこともある。鏡ばりの天井のため天井が低いのが高く見えて解放感を与えてくれる会場であった。また、ゴールドの天井ライトのため顔が明るく見えて新郎新婦の顔がどの席にいてもよく見ることができ、ドラストの反射が綺麗だった。反対に床がグレーやブルーのため天井とのバランスが良かった。椅子やテーブルは木目を基調としていた。jr横浜線、根岸線と市営地下鉄ブルーラインからのアクセスができるため交通の便利性は高い。遠方からの方も新幹線の利用場、新横浜から近いためアクセスしやすい場所であった。会場は駅から数分ではあるが、コレットマーレの少し奥にあたるため最初は少し戸惑い迷うこともあるかと思うので早めに到着して確認することが必要。式場の周りは商業施設が多く土日祝日はファミリーやカップルもよく訪れるスポットである.みなとみらいが近くにあり、代表的な日本丸やランドマークタワー、コスモワールドの観覧車やケーブルカー等の充実度溢れる場所である。挙式会場の建物自体が高いため、その他商業施設より頭が高く、川があることで全体の高低差があるので見晴らしがとてもよい。待合室が広く、待っている間に列席者同士のコミュニケーションが取れてリラックスができた。トイレの位置が分かりやすく帰りも迷いづらいため、女性にとってはかなり便利であった。また、トイレの数も少なくなかった点が混雑もせずゆっくりできたのでかなり良かった.キッズやマタニティの方がいなかったためその他設備は不明である。詳細を見る (1088文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ラグジュアリーでおしゃれな式場!料理もサービスも最高!
真っ白な床と天井、シャンデリア、透明な椅子が並び、海と観覧車が見え、天井は低く決して広くはないですが開放的な空間です。the王道の絨毯とスタンドグラスの教会もいいですが、スタイリッシュな雰囲気に惹かれました。青い絨毯とミラーの天井に照明が付いていてとてもおしゃれです。そして何と言ってもみなとみらいの観覧車が見え、夜景が最高です!横長で天井は低くく決して広くはないですが、ゲスト人数が少なかったのでちょうどよかったです。装花にこだわり、会場は秋ウエディングにぴったりなテラコッタのお花とドライフラワーを使用しましたお色直しはしましたが、ブーケは値段を抑えるため一つにしました装花の見積もりは最低限のものしか入ってないのでそれ通りにするとかなりしょぼくなってしまいます料理は当初フレンチの1人あたり14500円の見積もりでしたが、和食の高い方のコースにして5500円も値上がりしましたヘアメイクはオプションありました。新郎ヘアメイクで10000円、新婦ボディメイク8800円、また母の着付8800円でした50名から35名からに変更したので必然的に値下がりしました節約のためできる限り持込にしました。席次表席札、ウェルカムスペースグッズ、カメラマン、プロフィールムービーなどの作成費は自分で手配したので見積に入っていません。当日のフォトとムービーのカメラマンは友人に依頼しました。ケーキは人数に限らず55000円は最低でもかかります。プランの値引きが色々ありました。乾杯のシャンパンは無料、料理は10万円の値引き、ブーケ38500円値引き、ドレスは30%オフ、セット割引25万円オフ、アクセサリー無料、会場使用料275000円値引き契約前に試食できなかったのが不安でした。私たちは仕事で行けなかったのですが、平日昼にレストランをやっているので、契約前に食べたい方は行くといいかと思います。契約後ですが、式2ヶ月前に半額払い、和食の二つのコースを夫婦で食べれました。結局、高い方の匠で決めました。安い方と迷いましたが、魚料理が高い方がパリパリしていて美味しかったので高い方にしました。ゲストから今まで参列した中で1番美味しいと言っていただけたので妥協しなくてよかったです。桜木町駅すぐの駅ビルに入ってます。駅近で雨にも濡れなかったので決め手の一つになりました。オフィスエントランスから入るので入口が少しわかりづらいですが式場の招待状にアクセス方法が載っていたので、そちらを見たらわかりやすいです。車で来た人は、それぞれ宿泊したホテルから歩いたり、タクシーで来てました。プランナー・ドレス・装花・ヘアメイクの全てのスタッフさんはこちらのわがままにも嫌な顔ひとつせず対応してくれました。イメージ画像を印刷して渡したら大変喜んでいただき、当日もイメージ通りにしていただきました。ヘアメイクリハーサルがありますが、当日装着するドレスやアクセサリーは準備がないので注意です。式場側からの演出が盛りだくさんですファーストミート、ファミリーミート、料理長からの料理説明、フランベーショー、サンクスバイトラグジュアリーな雰囲気と海と夜景に一目惚れし夫と即決しました色々準備が大変で辛いときもありましたが、プランナーさんをはじめ、スタッフさんのおかげでがんばれました。頼れるところはとことんスタッフさんに頼っていいと思います!当日後悔しないように、イメージ画像を印刷して渡すのがオススメです。装花は前日に可能であれば写真を送ってほしいとお願いしたところ快く送ってくださいました。追加はできないですが、用意がある中で好きなお花を中央にしたりと変更もできました。詳細を見る (1517文字)



もっと見る費用明細2,387,420円(36名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいの夜景が最も綺麗に見えるロケーション
クリアを基調にした非常に明るくクリーンなイメージの挙式会場です。晴れた日には外光が天井装飾に反射して綺麗です。一方で重厚感や厳かな雰囲気はあまりなく、クリアの天井装飾が少しチープに見えてしまう点だけが気になりました。みなとみらいエリアの中央ではなくエリアの端に位置するため、みなとみらいの夜景が全て綺麗に見られます。披露宴会場の目の前に観覧車が見え、圧巻のナイトウエディングがかないます。最寄りは横浜駅の一駅隣にある桜木町駅から5分以内です。ターミナル駅ではないため、まずまずのアクセスです。みなとみらいエリアでの挙式披露宴をご希望の方におすすめです。時間帯によって雰囲気が大きく変わるため、挙式披露宴を行いたい時間帯に合わせて見学することをおすすめします。詳細を見る (329文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
みなとみらい一望!
透明の椅子が印象的でした!洗練された雰囲気です!白の床も印象的で、清潔感があります。みなとみらいが一望できるガラス張りが素敵です!綺麗で洗礼された感じです。待ち合いスペースから、みなとみらいが一望できる大きな窓があり、開放的です!みなとみらいの他よりも安かったと思います!ホテルはやはり高いですが、リーズナブルにみなとみらいで挙式したい方にはおすすめです!料理も満足できるものです!桜木町からすぐ!ほとんど雨に濡れずに行けるので、立地はとても良いと思います!丁寧にご案内いただきました!悪い印象はないです!やはり、立地がいい点です!駅からとても近いので、遠方の友人なども呼びやすいと思います!!みなとみらいでリーズナブルに挙式、さらに景色重視の方にはおすすめできます!!!詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
シンプルでお洒落な式場
挙式会場はクリアの椅子がずらーっと並べられていてそれだけでもかなりシンプルで清潔感を感じられる。(4人×10列ほどが新郎新婦それぞれにあるので100人ぐらいは軽く入れる)中央にはその時期に合った造花?が飾られていて挙式とその装飾がマッチしていて一目で魅力される現在はコロナ落ち着いているので聖歌隊が生で歌ってくれた1卓max6人までしか座れないのでやや小さめのテーブルだが7人とかだと3.4でわけるか3万円?ほどで7人テーブルをレンタルして配席することも可能誰も入っていないと広く感じるが私は80人ほどの参列だったのでわりかしフロアが狭く感じたがごちゃごちゃ感が好きなので良かったと思ってます序盤で料理長の演出もあり少し和やかな雰囲気になります提携しているドレスショップのカラードレスがイマイチで実費で購入した衣装持ち込み料は7万円カメラマン手配なしそのかわりエンドロールムービー20万ほどを手配した 再入場までのムービーをusbなどの現物のほかに動画を式後すぐにairdropで頂けたのでそれだけで満足感はある披露宴会場の装花はロケーションがかなりいいので1番低いものにしたが違和感なかった(1テーブル5500円の装花)花は写真から選べますウェディングブーケ、ブートニアはセット物がありセットにするとかなり安くなる披露宴中はほぼ料理食べれずだったが一品目のホタテ貝とミキュイというのは少し食べれた式後は別室でしっかりデザートまで食べれたので満足です厳選牛のローストトリュフ風味のマッシュポテトソースヴァンルージュは特に美味しかったデザートは6種類くらいから一つ最初に選んだものが全員に配られるが全部少しずつ乗せるとかもできるが別途料金発生するhpにもわかりやすくmapが載っていて招待状の中にも同様のものをいれてくれるので迷った方はあまりいないように感じた式場からのロケーションはバッチリですが昼間の式で曇りだったのですが逆光で写真はほぼ真っ暗だった(写真は見返さないと思ったのでカメラマン手配なしで手持ちカメラや友人が撮影した写真を頂きました。だから真っ暗だったのかも)一度コロナで延期していてその際のプランナーさんとはなんとなく合っていなかったが延期後のプランナーさんは私たちの意見をじっくり考えて提案してくれたり親身に話を聞いてくれたのでプランナーさんも自分達に合ってる合ってないを感じたら素直に伝えて変えてもらった方がいいかも延期してる間に子供が産まれファミリー婚にしたが新しいプランナーさんは親身に話を聞いてくれて臨機応変に対応してくれたので私たちの要望はほぼ通りましたまたカラードレス着た後の合間に授乳したくてお願いしたらすぐ脱がせてくれて対応してくれたビールサーバーを担いで卓を回ることも初期は考えていてレンタル料払えば大抵のことはできるように感じたロケーションの良さと挙式のシンプルさが一目惚れしたので下見でだいたいは把握できます詳細を見る (1224文字)


費用明細3,585,918円(77名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
みなとみらいを一望できる式場
とにかくおしゃれ!横浜のみなとみらいが一望できる大きなシャンデリアが印象的オープンキッチンは大迫力で楽しめそう景色が最高によく自然光がよくはいる比較的低額申し込み前の試食はなしオープンキッチンはとても大きく魅力的駅直結迷うことなくいけて、待ち時間はちかくのデパートでかいものもできる優しく親身に聞いてくれる清潔感のある面談室友人や職場の人を多く呼ぶ場合お洒落な式を希望される方にはもってこい年配の方がいてもひとフロアで全てが収まるため迷わず歩き回らずできる天候に左右されずに実施できるとにかくみなとみらいの景色を楽しめるおしゃれで新しい式場スタイル写真映えする式場であり、新郎新婦も、来てくれたゲストも楽しめる式場詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが皆様温かく最高の式場です!
挙式会場は真っ白で、天井から垂れ下がったスワロフスキーが壁一面の大きな窓から差し込む太陽の光でキラキラとしていてとてもきれいです。イスは80脚しかないので、80名以上参列する場合は、立ち見になります。窓が大きく光が差し込むため、打合せで雨が降っていた日も、景色はきれいにみえました。会場はとても清潔感があり綺麗です。結婚式当日は、特に女性ゲストの皆様はヒールの靴を履いて綺麗にしてきてくれるので、なるべく歩いたり立ったりの時間を短くしたいと思っていたのですが、横浜モノリスさんはワンフロア貸し切りで、挙式会場、披露宴会場、待合室の移動がすぐにできたため、ゲストの皆様を待たせる時間や移動してもらう時間がかなり少なく済んだと思います。段差もありませんので、高齢の祖母も安心して招待できました。また、インテリアや装飾はどこをとっても洗練されていてラグジュアリーな雰囲気です。天井は高くありませんが、天井が鏡になっていて天井が低めと感じさせない工夫がされており、そこもお気に入りの点です。・人数が20名ほど増えた・料理、飲み物、お花、ドレス、ペーパーアイテム、のランクを上げた・親族の着付、ヘアセットを追加・新郎の衣装を1着→2着に追加・ボディメイクを追加・髪型を2回チェンジしたので、1回分は料金追加・ティアラ、ネックレス、イヤリング、手袋などの小物はすべて母や姉から借りたので、費用を抑えられました。・オープニングムービー、プロフィールムービーは自分で作成したので、費用を抑えられました。ブライダルフェアで試食がないので少し心配していたのですが、景色の良さに並ぶレベルのクオリティの高さです。式の約3か月前に試食会があり、フレンチコースの一番上・真ん中のコースを食べ比べ試食しました。その結果、真ん中のコースをペースに、スープ、お肉料理をランクアップすることにしました。デザートも5種類から選べるのですが、カラードレスの色に合わせてピンク色のデザートプレートにしたところ、見た目が可愛かったからか、デザートを写真とってくれているゲストがたくさんいました。ゲストはほとんど全員30歳以上の舌が肥えた方が多かったのですが(笑)、お料理が本当においしかった!という感想をたくさんいただきました。結婚式参列する方にとってお料理は楽しみの一つだと思うので、喜んでもらえて良かったです。【アクセス】jr桜木町駅から屋根続きで徒歩5分、みなとみらい線のみなとみらい駅からは15分ほど歩きますが、こちらもずっと屋根があるのでも雨の日でも濡れる心配がありません。都内に住んでいる友人や地方から来てくれる友人が多くいたので、最寄り駅からのアクセスの良さを重視していた私たちにとっては理想的な立地でした。また、一番近いホテル(ニューオータニイン)へも屋根続きで5分ほどで部屋までいける距離のため、遠くから来てくれる親戚・高齢の祖母・乳児がいる姉夫婦にも式の直前まで部屋でゆっくり過ごしてもらうことができました。【景色】こちらの会場の1番の魅力は景観の良さだと思います。チャペルからの景色を見た瞬間に、こちらの会場にしようと即決しました。みなとみらいの景色をここまで完璧に見れる式場は他にないのではないか思います。披露宴会場・挙式会場から、観覧車はもちろん、赤レンガ倉庫、ベイブリッジまで見渡すことができます。みなとみらいに思い出がある・みなとみらいの景色を楽しんでもらいたいカップルにはぴったりな会場です。横浜モノリスさんで出会ったスタッフさんはみなさん本当に素敵な方ばかりで、皆様プロフェッショナルだなぁと感じました。身長が低いので、挙式リハーサルでドレスの裾を踏んでしまって思っていたようにバージンロードをうまく歩けず、もう一度練習する時間もないのでそのまま本番に臨まなくてはならない状況で、焦りと不安で落ち込んでいる私に、近くにいた女性のスタッフさんが「下を見てしまうと踏んでしまうから、前向いて歩くのがコツですよ!」と声かけてくれたり、本当に温かい雰囲気でした。当日アテンドしてくださったメイクさんが、歩きやすいように、でもきれいにみえるように裾を持ち上げて持たせてくれたおかげで、本番では前を向いて、しっかり歩くことができました。貸し切りなので、スタッフさん皆様に私たちの結婚式に集中してもらえるのも、こちらの会場にしてよかったと思ったポイントです。横浜モノリスは、出会ったスタッフさん全員ステキな方たちで、新郎新婦のためを思ってくれているのが伝わってきました。これから先、結婚式を思い出すときは、スタッフの皆様のお顔も一緒に思い出すんだろうなあ、と思います。アットホームな式にしたい方には本当におすすめの式場です。こだわりたいポイントについては、指示書を作成することをお勧めします。私たちは披露宴でダーズンローズセレモニーを行いました。ダーズンローズセレモニーは人前式で行う例が多いと思うのですが、挙式は教会式にしたかったので、披露宴に組み込みました。こちらの式場でこれまで披露宴でダーズンローズセレモニーを行った前例がなかったらしく、どのタイミングで?12名のゲストからどのようにバラを受け取るか?新郎新婦の導線はどうするか?など、プランナーさんとたくさん打合せをしました。私たちの希望を記載した指示書をお渡ししたところ、担当のプランナーさんだけでなく、スタッフ全員でアイデアを出し合って細かい進行について3つ案を提示してくださりました。実際に披露宴会場で説明してくださったので、かなりイメージが湧き、より私たちのイメージに近い心に残るセレモニーにすることができました。自分たちの希望をしっかり伝えれば、プランナーさんは希望にあった演出になるよう考えてくださります。あとはお互いの認識があっているか、すり合わせを何度もすることが大切だと思いました。また、私たちは写真にもこだわりがあったので、指示書を作成してこういうイメージの写真を撮ってほしいと伝えたところ、私たちのイメージに合ったカメラマンさんを紹介していただけました。カメラマンさんには当日お会いした際、きれいな写真をとるためのコツなどを教えていただき、そのおかげでいい写真をたくさん撮っていただけました。詳細を見る (2576文字)



もっと見る費用明細5,710,662円(88名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ラグジュアリーで素敵な会場!!
チャペルは透明な椅子で統一されており、狭いながらに解放感のある作りになっている。しかし60名までしか着席できないため、ほかのデザインの椅子を追加してもらうことで対応してもらった。透明感のある雰囲気が気に入っていたため少し気がかりではあったが、当日ゲストが入ると気になることはなかった。写真撮影の際は透明な椅子のみで撮影させていただき、気に入った雰囲気そのままで撮影することができた。披露宴会場は天井が低いが、その分天井が鏡になっていて広く感じる工夫がされている。ブルーを基調にされていて素敵な会場だった。見積もりより100万ほどアップ。映像関係、ドレスで金額が上がった。ペーパーアイテムはdiyして節約した。お料理がとても美味しく、ゲストからも絶賛していただいた。桜木町駅からすぐで便利。当日は駅から会場までスタッフの方が立っていてくださるため、ゲストも迷うことなくお越しいただくことができた。ホスピタリティ溢れるとても素敵な対応をしていただいた。どこで撮っても映える会場。素敵な写真がたくさん残せた。式準備は早く始めたほうが心の余裕ができるのでオススメ?詳細を見る (478文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
横浜の景色を一望!スタッフさんの温かさに感動
高層階から横浜の景色を一望できます。シンプルなチャペルですが、自然光が入り他にはない素敵な雰囲気です。1日1組限定でワンフロア・バリアフリーなので高齢の方からお子様まで周りに気を遣わずに参列してもらえると思います。披露宴会場は大きな窓から横浜の景色を見ることができます。また天井は鏡張りになっているため照明が映り、夜は一段とラグジュアリーな雰囲気です。装花は会場・テーブル共にこだわった為見積りよりも値上がりしました。披露宴でのケーキがプレゼントでもらえました。ムービーはひとつだけ会場で注文し、あと2本は自作しました。どれも味はもちろん、見た目にも美しく楽しめるお料理で大満足でした。最寄駅から徒歩3分で、雨にも濡れずに会場まで来られます。常に丁寧・親身に相談に乗ってくださり信頼のおけるプランナーさんでした。担当プランナーさんだけではなくスタッフ皆さんが親切で、当日参列ゲストから「スタッフさんがすごく温かかった」という声が多かったです。シェフからの料理紹介、オープンキッチンの演出がとても盛り上がりました。・横浜の景色が見える会場・少人数婚に合う規模の会場という軸を持って式場探しをしました。この2つに合うというところで横浜モノリスさんにしましたが、1番の決め手は見学時のスタッフの皆さんの親切な対応です。当日も皆さんの温かい対応のお陰で結婚式がより良いものになりました。詳細を見る (589文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
都会的でおしゃれな結婚式
みなとみらいを一望できる、自然光がたっぷりと入る明るいチャペルです。着席可能人数が80名なので、立ち見の方も居ましたが滞りなく行えました。夜になるとみなとみらいの夜景がとても綺麗です。明るいうちは写真が逆光になってしまうので注意が必要です。ゲストとの距離が近くアットホームな披露宴が行えました。天井は高くはないですが、鏡張りになっているので気になりません。どのお料理も絶品です!ゲストからも好評でした。量はしっかりあるので女性ゲストは満腹になると思います。駅から近く、雨天の場合でも駅から屋根が続いているので安心です。入り口が少し分かりずらいですが、当日は入り口でスタッフの方が案内してくれるので、みなさん迷わずに来られたようです。お伺いする度、とても丁寧な接客をして頂きました。延期や直前の演出追加・変更などにも柔軟に対応して頂きました。コンパクト且つワンフロア完結型なので、無駄な行き来が無く移動がスムーズでした。横浜モノリス全体が高級ホテルのようなラグジュアリーな空間なので特別感を味わえます。打ち合わせは雨天の日が多かったのですが、景色は割と綺麗に見えます。夜になると雨は気になりませんでした。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大人ウェディングなら絶対横浜モノリス!
白を基調とした透明感ある空間で、入るだけで気持ちが舞い上がります。初回見学で1番魅力を感じた空間でした。大きな窓からはみなとみらいと海が一望でき、列席者にも喜ばれる挙式会場だと思います。紺色の絨毯に、キラキラした天井。挙式会場と比べて全く異なる空間です。すごく大人な雰囲気でロマンチックで落ち着いた結婚式をやりたい人にオススメです。映像関係の追加で値段はあがります。節約するためオープニング動画などを外注しましたが、持ち込み料などは一切かかりませんでした。ペーパーアイテムは自分達で自作した方がコストを抑えられます。その際の持ち込み料もかかりません。自作したペーパーアイテムも、プランナーさんが快く確認してくれたのでありがたかったです。お料理が美味しかった!とたくさんの列席者から感想ももらいました。彩りも美しく、目で見て楽しみ、食べて美味しいお料理です。駅から徒歩数分なので、アクセスがかなり良いです。近いけれど入口が分かりにくいのですが、式場までの間にスタッフさんがいてくれるので安心です。最初から当日、むしろアフターケアまで完璧でした。積極的にアドバイスもくれましたし、なによりとても親切で、打ち合わせの時間が好きでした。結婚式をあげたあとも、レストラン経営をされているので、大切な日にはまた会場へと行けるところが魅力です。フロアを貸切できるのが式場選びでの1番の決め手でした。詳細を見る (592文字)
費用明細3,939,610円(64名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、挙式場、披露宴会場、全てが完璧
17階の高層階から横浜みなとみらいの景色が一望でき、挙式場から披露宴会場まで、外に出なくて良いので、雨の日などは良い。夜はさらに絶景を見ることができる。大人の落ち着きと、ゴージャス感がある披露宴会場で、最大100名まで入れる。コロナ禍の今、1テーブル4名までだが、12テーブルで60名でも全員の顔を見渡すことができた。最寄駅から徒歩5分の好立地。同じビルにホテルもありので、遠方からの参列者にも安心ができる。床、壁、天井は白を基調とし、片面全面ガラスから、みなとみらいの海が見え、天井には光輝くクリスタルがあるチャペル。スタッフ全員が、自分たちの結婚式場への自信と、情熱があり、任せることができる安心感がある。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高な結婚式になりました!
チャペルは白を基調とし透明感があり選んだグリーンと白のお花が映えてキレイでしたチャペルのイメージも色々選べました披露宴会場は落ち着いた雰囲気だったので明るいお花を選び想像以上に素敵で大満足でした。午後式だったのでなんと言ってもみなとみらいの夜景がすごくキレイで参列者のみなさんにも喜んでいただけました。ゲストの待合に大きなシャンデリアがありすごく印象的です。ドレス、タキシードを全て持込みだったのでそれなりにかかりました。装花もボリュームを出したりお花にこだわると上がりました。試食のときから全てのお料理が美味しく、コースも迷っていましたが、年配者もいるので和洋折衷コースにしました。参列者にも全部のお料理が美味しいと大満足していただけました!桜木町駅直結で雨に濡れることもない。駅近くにスタッフの方がいて案内してくれるので安心です。ワンフロア貸切なので祖父母にも安心して来たいただけました。担当してくださったプランナーさんに出会えたことが1番の点です。コロナ禍で延期をし不安なことなど何でも相談にのってくださり打合せだけではわからないこともすぐメールを頂いたり本当に感謝しかありません。見学に行った時案内してくださったスタッフさんや当日の全てのスタッフの方がとても丁寧でよかったです。みなとみらいの夜景を一望でき、ゲストからも喜ばれる美味しいお料理が楽しめる!スタッフの方が自信をもってオススメできる式場で安心して任せることができる。そのスタッフの方が信頼できる式場です。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
横浜を一望できるシンプルでオシャレな結婚式場
白で統一されたシンプルで落ち着いた雰囲気でした。窓から夜景見えてとても素敵でした。廊下のシックな雰囲気とは一転して、結婚式らしい空間でした。夜景が一望できる空間でした。高層階なので横浜の景色が全て見えて思い出に残ると思います。映画等でも使用されているというのが納得でした。熱々が提供されて、とても美味しかったです。演出もあって楽しみながら食事できました。駅が近くてアクセスがよかったです。案内してくださるスタッフの方もいて、迷うことなく行けました。二次会等も移動しやすい立地で、多方面からのゲストがいても安心だと思いました。ドリンク等サービスもヒアリングが多く、満足です。ベビーベットの用意もあるようで、お子様連れでも安心だと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
横浜の贅沢な景色を楽しめる!
夕方に変わっていく景色を眺めながら、挙式をしていて、とても素敵な雰囲気だった。披露宴会場からの夜景が何とも贅沢な雰囲気でした。そこで過ごす時間だけでも素敵なのに、ここで結婚式ができることが本当によかった!とても美味しく、結婚式のお料理と思えないくらいのクオリティだった!駅から徒歩すぐに建物の中に入れて、寒さ暑さ関係なく訪れることができるのがよかった!特にヒールを履いている女性には駅近というのはすごく嬉しかった!スタッフの方の笑顔が素敵で、上着預けるときや飲み物が欲しい時に声をかけてもとても気持ちの良い対応をしてくれた。横浜で生まれ育ってきた人にとっては特にずっと見てきた景色をバックに行えることがとてもいいなって思いました!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
夜景がとても綺麗でサービスも最高です。
夜景が綺麗で、本当に圧倒されました。特に観覧車がとても目立っていてゲストの方々もたくさん写真を撮っていました。ビルの最上階ということもあり高級感がある素敵な空間でした。なかなか普段来ることのできない立地なので思い出に残りました。駅からすぐということもあり、アクセスの面では非常に便利でした。階段下にスタックの方もいらっしゃったので安心でした。プランナーさんもテキパキ進化してくださり見ていたこちらも任せる事ができました。そして何よりスタックの皆さんいつも笑顔なので終始幸せな気持ちで過ごすことが出来ました。お手洗いがとても綺麗で感動しました!また、ドリンクの種類も充実しているので飽きずに過ごすことが出来ます。おすすめです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
空間・アイテムが洗練された大人な結婚式会場
・天井からのシャンデリアが印象的でした。・真っ白な空間で洗練されており、見たことのないチャペルでした。・目の前に広がる横浜の夜景が抜群で、写真がとても綺麗です。・チャペルと変わって重厚感のある落ち着いた印象でした。・見た目も味もとても良く、上品なお料理でした。・オープンキッチンの演出は迫力があり、そのあとは温かいものは温かいままで頂けました。・駅から近くて便利でした。・宿泊施設も充実したエリアなので、遠方からでも困らなかったです。・タイミングもよく、待つことがなかった。スマートな接客を受けられました。・景色を楽しみながら結婚式に参列することが新しい感覚でした。・ドレスが全部素敵で、会場の雰囲気ともとても合っていました。他の式場では見たことのないオシャレなコーディネートでした。・カメラマンさんが撮ってくれた写真が本当に上手で、感動しました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
みなとみらいの圧巻の景色と美味しいお料理を楽しめる式場です
みなとみらいの景色を望む真っ白なチャペル。天井のクリスタルが自然光に反射してとても綺麗でした。チャペル内の装飾は指定可能です。広いわけではありませんがゲストとの距離が近く、アットホームな挙式に出来ました。披露宴会場でもみなとみらいの景色を1面に満喫できます。夜のお式でしたが、夜景は圧巻、文句なしでした。お料理スタートの合図となるフランベショーはかなり盛り上がりました!ドレスはこだわったのでかなり値上がりしましたが後悔はしていません。装花もこだわったので値上がりしました。ブーケやフラワーシャワー、ペーパーアイテムは持ち込んで節約しました。招待状とブーケ1つは特典で料金がかかりませんでした。ゲストからもかなり高評価で、どの料理も食材、デザインがこだわり抜かれていて、見て美しく、食べて美味しいメニューばかりでした。コース内容の変更も柔軟に対応していただけて、ケーキもオリジナルでオーダー可能だっので理想のウェディングケーキにできました。桜木町駅から徒歩5分以内で、雨が降っても濡れずに駅から会場まで向かうことができます。若干入り口が分かりにくいですが、隠れ家的な感じも個人的に好きでした。遊園地や商業施設、観光地が盛りだくさんのみなとみらいなので、ゲストには式の前後、観光も楽しんでもらえました。優しく柔らかい雰囲気のスタッフさんばかりで接客は文句なしでした。進行に1点誤りがあったのは残念でしたが、とても素敵なスタッフさん、プランナーさん達でした。とにかく好立地で圧巻の景色が魅力です。お料理も多くのゲストから、今までで一番美味しかったと言っていただけました。全てワンフロアで無駄な導線や外に出ることもないので、ゲストに負荷をかけることもなかったです。結果晴天でしたが、新郎が雨男故に雨でも落ち込むことのない会場を選びました。それからゲストの大半が遠方からお越しだったので駅近は第一条件でした。結婚式は細かいところまで色々とお金も時間もかかるので、計画的に、少しでも無駄を省いて節約しながら準備することをおすすめします。詳細を見る (863文字)



もっと見る費用明細3,920,747円(60名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフさんの対応力に信頼あり
窓一面でみなとみらいを一望でき、ザ・横浜を味わうことができる。全体的に白基調のため、どんな空間にもつくりやすい。挙式とはまた違った見え方で素敵だった。キッチンも併設されてるため、料理のスピードも調整できるとのこと。今回100名を想定しており、コロナのことも考えると少しスペースが狭く感じ、断念したが、天井も高く見える効果があり、良かった。割引がよかった。試食はできなかったけど、パフォーマンスを披露してくれた。普段レストラン営業をしてるそうで、料理も気になった。駅直結かつ屋根があるため、雨天の場合もゲストが安心して来れる丁寧に質疑応答してくださり、安心して任せられると第一印象から思えました。不安なところも色んな提案をしてくれました。ゲストが過ごしやすい空間例 バリアフリー、式場内、移動距離が少ないワンフロア完結なので、独立してやりたい方。シックなイメージが好きな方。横浜を感じたい方。提携会場で前撮りもできるためコストパフォーマンスがよかった詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
景色が抜群!ただコンパクト、、。
エレベーターを降りて入り口から入ると別世界でした。全体的に落ち着いたロビーを入り待合室に行くとみなとみらいの景色が一望!!高さもあるのでとてもきれいに見えました。その日はあいにく雨の日だったのですが、気にならなかったです。挙式会場はコンパクトでした。白がメインで椅子も透明のため圧迫感はなかったのですが、参列者が名いっぱい入るとどうなのかなって感じはしました。前に階段もないので、参列者と目線が一緒になります。アットホームな感じです。こちらは前面にみなとみらいが見えて、とてもきれいでした。食事をしながら景色が見れるのは、楽しいと思います。ただ、天気がいいと逆光で写真が撮れないかもしれません。ビルの中?だからか値段はお手頃だと思います。コースも種類がたくさんあり、チョイスもできるとのこと。試食ができなく残念です。自信があるとはおっしゃっていました?式場で高いところってあまりないとおもうので、とてもよかったです。一見目の見学でわからないことばかりだったのですが、優しく詳しく教えてくれました。景色が抜群!可愛いというよりは大人なイメージだったので、30歳以降の方が好まれるかもしれません。詳細を見る (496文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
横浜で少し人とは違うオシャレな結婚式
白とクリスタルのチャペルは綺麗でした。装花を自分好みの雰囲気に変えられるため、どんな雰囲気にも変えられるかなと思いました。椅子がクリスタルは他になく珍しくていいかなと思いました。狭すぎず、広すぎずちょうどいい広さだと思います。ゲストとたくさん話せるような雰囲気を作りたかったので。高砂の後ろは一面ガラス張りで横浜の景色が一望できます。オープンキッチンになっていて、シェフの方々が料理している姿をみれるのはかっこいいなと思いました。かなりオリジナリティも出せる割にはそんなに高いなという印象は受けなかったです。試食は出来なかったのでわからないですがフレンチのコースと和洋折衷のコース2つがありました。申し込み後に試食会があるとのことでしたので楽しみにしてます。桜木町の駅からすぐです。ビルの入り口が分かりづらい口コミを見て行きましたが、所々に案内板もあり迷わずたどり着けました。屋根があるところを歩くので、雨の心配もなさそうです。感じのよい方ばかりで、押し売り感もなくこちらのペースに合わせてくれる感じです。チャペル、披露宴会場から海が見える駅チカオリジナリティが出せるオリジナリティを出して、少し人とは違うオシャレな結婚式をしたい人にははおすすめです。詳細を見る (526文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
上質な結婚式ができます!
片側壁一面が窓ガラスで光がたっぷりと入り込む素敵なチャペル。いすもクリアな素材で会場も全体的に白いので、真っ白な雲の上のような式場です。披露宴会場も片側一面が窓ガラスでロケーションがばっちりです。全体的に空間は横に長い印象。こだわった部分は、お花、料理節約した部分はペーパーアイテム、ブーケを一つにしたこと美味しいと聞いていたので決めました。私たちも初めて食べたのは当日だったのですが美味しかったです。また、見た目が非常に美しかったです。アクセスは駅そばのビルの上なので、雨に濡れることなく屋根の下を通って5分もないくらいで着きます。プランナーさん、毎度とても丁寧な対応をしてくださいました。ワンフロア完結型、貸切上質な雰囲気!ドレスの持ち込み料が高いのでそこだけ注意です詳細を見る (336文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色が良く、お洒落な披露宴が出来る会場
ホテルのような空間で大人の雰囲気が気に入った。クラシカルな感じが良い。料理のランクを上げたので少しだけ金額が上がった。緊急事態宣言が出ていたので、アルコールメニューからノンアルコールメニューになったので金額が下がった。キッチンが見えるので、炎のパフォーマンスが良かった。また一品一品料理も美味しい。高層階に位置し、ワンフロア貸切が良かった。また桜木町駅直結なのも良い。遠方からの参列者が多かったので、荷物がたくさんでも場所が分かりやすくて良かった。細かい変更にも臨機応変に対応していただき助かった。コロナで開催出来るか不安だったが、寄り添ってくれたので安心して挙げることができた。挙式をしなくても、チャペルに装飾が出来る。事前の沖縄の挙式の写真を上手く飾ることが出来た。待合室、披露宴会場、チャペルからの景色。みなとみらいを一望出来る。詳細を見る (368文字)
費用明細2,825,821円(58名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層階で立地抜群の会場
窓からの景色が良く、天気が良ければ自然光も入ってきて非常に綺麗な景色を一望できる場所だと思います。逆に雨など天気が悪いと勿体ないのが高層階の弱点かなと思います。料理は美味しかったです。量も多すぎるくらいだったので男の子も満足できると思います。駅から近いのでアクセスは便利。車で参加する方も駐車場があるのでそこにとめることができます。立地も良いので、会場からのロケーションはすごいです。感動して写真を撮りました。スタッフさんも飲み物が無くなったらすぐにこえをかけてくれたり、笑顔が素敵な方が多かった印象です。トイレが綺麗で、披露宴会場から近い場所にあるので便利でした。待合室もエレベーターを降りてすぐ目の前にあります。詳細を見る (308文字)

- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
少人数で、ナイトウエディング向き!
昼に訪問したのもあり、外の風景と会場のシンプルさで洗練された印象でした。こじんまりとした感じではありますが、景色と綺麗さに圧倒されます。料理人さんがフランベをしてくれました。料理を作っているところが見えるのは楽しみの一つにもできると思うので素敵な作りだと思います。最初の見積的には思ったより安いな、とは思いました。ここから衣装やお料理などでかなり膨れるのだろうなというシンプルな物のみ出していただけました。桜木町駅からほぼ雨に当たる心配もなく会場に来れることがよかったです。車だとナビ見ていても、入っていいの?この道?なんて話しながら入る様なところで少し焦りました。全てにおいてモノリスしか勝たん!な勢いが強かったです。自信に満ち溢れていてかっこよかったです。わたしには推しが強すぎるなと思いました。夜の方が景色と映えて合うと思いました。ワンフロアなので敷地内を迷う様なこともあまりなく、スタッフにすぐ鉢合わせられるかと思います。フロア内は段差がなかったので子供やお年寄りにも安心かなと思います。車椅子•ベビーカーが複数になるとごちゃつきそうだと思いました。ナイトウエディング希望で、少人数の方向け。ゲストの待合室が広いですが、最初にドアが開く時だけ感動があると思うのでその後の内装だったり机の並びだったりを冷静に見れると良いと思います。私は圧倒されてドキドキしてしっかり記憶に細部が残らなかったので…。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
コスパの良い式場
・高層階にあるので、みなとみらいの景色が一望できるのが良かった。・一面窓ガラスで開放感があった。・ビルの中の結婚式場なので、狭さを感じた。・一面窓ガラスでみなとみらいの景色を一望できるのが良かった。・シェフの料理姿をガラス越しに見られるのが臨場感があった。・景色は良いが、隣のランドマークタワーが近くて圧迫感がある。・新郎新婦席まで行くとすぐ下に県民共済の大きな看板が目に入り気になった。・駅から傘をささずに徒歩で行けるのが魅力的だった。みなとみらいの景色と少しだけ海が見えたので、海と町の景色を両方取り入れたい人は良いのではと感じた。・駅から傘をささずに徒歩で行ける・みなとみらいの景色と海を一望できる。・みなとみらいの式場にしては良心的値段だと思った。・お料理の味、硬さ・式場の景色は自分達が納得いくものか、ゲスト目線でも考えてみるのも良いと思います。詳細を見る (378文字)


- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式ができました!
チャペルは白を基調とした透明感のある雰囲気で、緑が映えて綺麗でした。披露宴会場も列席者との距離が近くて、みんなの顔が見えてよかったです。初期見積もりではコース料理が1番下のものから2ランク上げたので、大幅に料金が上がりました。初期見積もりには無かったムービー(撮って出し挙式までのエンドムービーで16万)やプロジェクター使用料(式場にムービーを頼んだので割引が入り2万ほど)、親族分の着付けヘアセット代(着付け、ヘアセットそれぞれ1人1万弱)が加わりました。引き出物と招待状以外のペーパーアイテムを外注しました。引き出物は、式場で頼んだ場合50万ほど(初期見積もりでは最低ランクなので16万ほど)のところ、外部だと26万程に収まり、ペーパーアイテムは式場だと席次表席札メニュー表合わせて1部1000円以上かかるところを、300円ほどに抑えることができました。芳名帳は見返さないと思ったので無しにしました。また、オープニングムービーなしで、プロフィールムービーは外部(3万ほど)にしたのもあり、節約できました。リングピローのレンタルがなく、リングピロー結婚証明書も式場のものは高いので、持ち込みました(フリマサイトにて購入)。式場見学では料理を頂きませんでしたが、レストランを利用したことがある友人より美味しいと聞いていたので心配はありませんでした。挙式2ヶ月前ほどに試食会があり、2種類のコースを頂きました。列席者からも美味しかったと複数感想を頂きました。コースについているデザートが、少し好みとは違ったため悩んだ末、デザートビュッフェにしました。料理については違うコースのメイン料理と変更など、アレンジが効くので選択肢が増えていいと思いました。試食会でも別コースのスープだけ追加で食べたいなど伝えると、追加料金がかかりますが用意していただけます。デザートについては6種ありますが参加人数分しか頼めないので注意です。ちなみに、試食会でのコース料金は半額かかります。ドリンクも別途料金かかります。個人的に嬉しかったことは、新郎新婦は披露宴中はパン、前菜、スープが提供され、式後私服に着替えた後、パン、魚料理、肉料理、好きな飲み物(アルコールok)、デザート(ビュッフェの場合は全種類)を控室に持ってきてもらえてゆっくりいただくことが出来ました。最終打ち合わせ時にこの事を知り、他の式場にはない特典だと思うので見学の際にもっとアピールしたらいいのにと思いました。景色がとてもよく、天気が悪くても横浜のランドマークである観覧車やホテル達が見えるのがいいなと思いました。会場見学時、契約後説明、初回打ち合わせがそれぞれ別のスタッフさんに対応いただき、初回打ち合わせの方が担当プランナーとなりました。3人それぞれ違うことを言う場面が多く、従業員同士のコミュニケーションが取れていないように感じました。また、見学時にチャペルの装飾は2種類選べると言われましたが、いざ打ち合わせが始まると1つしか選べない。と、当初から会場プランが変わっており、リニューアルされたのであれば事前に説明するべきだと感じました。提携先ホテルに関しても、「提携しているので、日にもよるが最安1人4000円から泊まれますよ」と言われていたのに対して、実際4000円と言うのは旅行代理店での最安値で提携料金ではありませんでした。コロナ禍ということもあり、旅行代理店からの予約の方が値段が下がっている現象が起きているようなので、提携だからといってお得に泊まれるわけではありませんでした。遠方から列席者も多かったので、ホテルでの挙式の方が宿泊費の節約ができたと思います。他にも、前回の打ち合わせにて決定したことをもう一度聞かれたり、プラン内でできる範囲がスタッフによって違ったりと困惑する場面が何度かあり、一時期このまま挙式をあげていいのか不安になりました。が、キャンセルできるわけでもないので、信じて最後までお世話になりました。全体的に施設が新しく綺麗です。また、コンパクトな会場なので移動も少なくわかりやすいです。デザートビュッフェがあったり、新郎新婦も式後にお料理がいただけるのもポイントが高いと思います。準備段階でいろいろありましたが、披露宴会場の広さもちょうど良くゲストと距離が近くてアットホームな式ができました。持ち込みについては制限があるので、最初にしっかり確かめた方がいいです。また、やりたい演出してなどある場合はこちらから言わないと要望を聞いてもらえないので、細かく確認する必要があります。詳細を見る (1891文字)



もっと見る費用明細4,129,688円(84名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
みなとみらいの景色を一望できる式場です。
みなとみらいの景色が一望できるのが魅力的で、見学に行きました。チャペルは一面が全面ガラスで、みなとみらい地区が一望でき、とても良い景色でした。横浜に住んでいない人にとっては、観光気分で良いと思います。チャペル自体はシンプルで、椅子も透明でした。個人的には透明な椅子が安っぽく見えてしまいました。披露宴会場はガラス面を背に高砂が設定されていました。高砂へ向けた写真さ逆光になってしまうなど、ゲストからの写真撮影が難しいように感じました。チャペルと披露宴会場とで、景色の差がなく、披露宴会場に入った瞬間の感動はあまりありませんでした。桜木町駅からすぐのオフィスビルのワンフロアに位置しており、エレベーターの入口がわかりづらいですが、結婚式当日は案内係が駅から立っているとのことでした。景色がメインの式場になるので、夕方〜夜景までの時間帯での挙式・披露宴が景色の変化が楽しめるため、おすすめだと思います。遠方ゲストが多い人にはおすすめの式場です。詳細を見る (420文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都会的で、最新、みなとみらいであげるなら、ここしかない
駅近なみなとみらいだけあって、かなりゴージャスな形都会的なところであげたいと思わずなってしまいました披露宴会場の大きさとかは特に問題なし料理の演出が独特で炎を使った演出も桜木町からほぼ直結コレットマーレの中なので、商業施設もとても充実しています。なんといってもここは駅直結の、都会的な挙式、披露宴を考えている方にピッタリかと思います値段もリーズナブルかと思いますnovarese系列なので、違うなと思ったら、再度選び直すこともnovarese内なら可能!ゲストとしては行きやすい立地どんな結婚式、披露宴にしたいかのコンセプトを決めて、行うべき!基本的にはここで問題なし値段もみなとみらいではとてもリーズナブルコンセプトの違いがあるなら、他の場所を見るのが得策かも詳細を見る (331文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気のゲストハウス
挙式会場は白で統一されていて外の光も入り、明るく素敵な会場でした。海も見え、景色は最高です。オープンキッチンがあり、ゲストも楽しめる作りになっていました。見学時は青色で統一されており、シックで落ち着いた雰囲気でした。コスパは良かったです。試食はしていませんが、メニューも豊富で美味しそうでした。桜木町からすぐなので雨天時でもアクセスしやすくゲストにも来てもらいやすい立地だと思いました。プランナーさんは的確にアドバイスをして下さり、とても参考になりました。みなとみらいで結婚式をあげたかった、海が見えるところ希望だったので条件ととても合っていました。みなとみらいが好きなカップル、海が見える会場を希望しているカップル詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ243人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『横浜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1109日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『横浜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1116日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『横浜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-222-6656
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆76万円相当の特典◆
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など85万円相当の特典!横浜モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~(ヨコハマモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0062神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・横浜市営地下鉄桜木町駅/JR・横浜市営地下鉄桜木町駅より徒歩1分、みなとみらい線みなとみらい駅5番出口より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町駅・みなとみらい駅 |
| 会場電話番号 | 045-222-6656 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料(新規フェアでの利用の際は無料/その他は有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | みなとみらいのオーシャンビューを眼下に、いつまでも記憶に残る美しセレモニーが叶う白亜のチャペル |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り応相談 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


