
9ジャンルのランキングでTOP10入り
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
ロケーションが最高!
都会的でオシャレな式場でした。みなとみらいが一望でき、特に遠方からのゲストに好評でした。真っ白で記憶に残る印象的な会場です。詳細を見る (326文字)



- 訪問 2024/10
 - 投稿 2024/10/27
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
夜景が綺麗
全体的に煌びやかではあるが、落ち着いた空間でとても落ち着きます。規模としては50名ぐらいがちょうど良いように感じました。夜景が目の前に見え、観覧車などのライトアップと相まって、ナイトウエディングによいと思います。また、披露宴会場は目の前にライブキッチンぐありできたてのお料理が出てくるのも良いと思います。最初の見積もりから150万くらい上がりました。最初の見積もりは全てグレードが最低ラインになっているので致し方ないと思います。350万ぐらいで抑える予定でしたが、お花やドレス、ケーキをこだわったので最終金額が400万わ超えましたが満足です。概ね式場にお任せしたので下がった所はないかなと思います。招待客からも美味しかったと喜ばれました。目で見ても楽しめる華やかさがあり、よかったです。桜木町駅から、駅構内を通ればほとんど外に出ることがなく、雨風の影響なくとても好アクセスです。徒歩5分以内なので、来場者にも便利だと思います。みなさんとても丁寧に対応くださり、特に担当プランナーさんはお心遣いがとてもできる方で満足でした。打ち合わせが数回しかなく不安に思っていましたが、メールを活用し迅速に対応くださったところがとてもよかったです。アクセスよく夜景も綺麗です。自分達がやりたいことをしっかり伝えることが大事ななで、youtubeなどで事前に勉強しておくと満足いく結婚式ができると思います。詳細を見る (594文字)


- 訪問 2025/09
 - 投稿 2025/10/11
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
みなとみらいの洗練された空間で貸切ウエディング
広い窓からみなとみらいの景色が広がる綺麗なチャペルです。全体的に白で統一した洗練されたデザインですが、温かみも感じられる空間です。親族のみの挙式で穏やかな時間を過ごすことができました。みなとみらいが一望できることが一番の魅力です。昼に披露宴、夜に二次会として活用させていただきましたが、夜は夜景が大変美しく、ゲストもとても楽しめた様子でした。また天井が鏡を使ったデザインになっていて開放感がありました。全体的に大変おしゃれな空間です。カメラマンの指名料が別途かかりました。ただ、実際に作品を見ながらカメラマンを指名したことで、とても納得感のある写真、エンドロールができたので満足しています。少人数の挙式プラン、季節の割引プランがあったので、色々と無料にしていただけました。どの料理も美味しかったです。洋風、和風から選べ、希望があればどちらも取り入れることができるようでした。ケーキもしっかり美味しかったです。桜木町駅を出てすぐの場所にあるため便利です。桜木町駅側から海を眺める位置にあるため、観覧車や汽車道など、みなとみらいを代表する景色を見ることができます。皆とても優しく、親身に相談に乗っていただけました。当日の動きも丁寧に説明いただき、ゲストへの案内もフォローいただけたのでスムーズに式を終えることができました。景色の良さと、全体的に洗練された印象がありました。会場の設備だけでなく、貸し出していただけるウェルカムグッズやbgmなどもとてもおしゃれで想像以上に満足できました。わからないことは打ち合わせやメールでスタッフの方に確認することで、丁寧に回答いただけるので安心して準備を進められます。詳細を見る (700文字)

- 訪問 2025/09
 - 投稿 2025/09/25
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
アットホーム感もある景色が綺麗なおしゃれな式場
とっても景色の綺麗な開放的であたたかみのある会場です景色が綺麗なスタイリッシュな会場です人数が増えたのが第一ですあとは、飲み物のコースをあげたこと、装花、エンドロールムービーで上がりましたペーパーアイテムを持ち込みにしましたコースの種類が豊富で料理ごとに差し替えもできますtheみなとみらいの景色が楽しめます優しくバキバキとしています、細かいことまで対応してくれますとにかく景色が綺麗、おしゃれな会場ですワンフロア貸切なのも年配の方に優しく、またアットホーム感があってよいですスタッフさんがみんな親切です料理は年配の方のお肉を買ってくれたり細かく対応してくださります計画的に準備を進めることが大事でぜ詳細を見る (300文字)

- 訪問 2025/06
 - 投稿 2025/06/24
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 申込した
 - 4.2
 - 会場返信
 
キラキラロケーション
披露宴会場は黒を基調としたシックな空間です。大きなガラス窓からは青い海やコスモワールドの丸い観覧車が一望でき、非日常を感じられる特別な雰囲気でした。テーブル装花の色合いや形のバランスも上品で、全体的に華やかでキラキラした印象を演出しています。ゲストからも景色や会場の雰囲気について好評を得られるような設備と雰囲気が整っている会場だと思います。最寄りが桜木町で、アクセスは抜群だと思います。駐車場もコインパーキングが隣接しており、収容台数も多いうえに料金も上限があるので比較的安心だと思います。なんといっても景色がよいところです。みなとみらいには何件も式場がありますが、高層階に位置する式場はあまり多くないと思います。やりたいことをほとんど決めたうえで見積を作成した方がよいと思います。初期の金額との乖離が大きいとお財布が厳しいと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/06
 - 投稿 2025/09/15
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
オシャレな結婚式場
挙式会場から横浜の景色が一望できました。チャペルに窓があるのは珍しいと思いました。リニューアル後で綺麗なのも最高でした。会場の大きさが程よく大きすぎずで、目立ちたくない私たちにはちょうどよかったです。キッチンが見えてパフォーマンスも凄くて本番が楽しみです。式場までは駅から濡れることなく行けるのでアクセス抜群でした。ちょっとエレベーターの入り口がわかりにくかったです。スタッフさんが優しく、押し売り感もなかったのでよかったです。やるかどうか迷っていましたが色々な相談にも乗ってくれました大きすぎず、でもおしゃれに結婚式をやりたい人におすすめの会場です。一つのフロアで全てが完結するので足腰の悪い人を招待する方にも良いかと思います見積もりはドレスなど最低金額のものが多いので、そこはしっかり確認した方が良いかと思います。目立ちたくないけど結婚式をしたいカップルにはおすすめかと思います。強引な契約もないので、初めて見学に行くには良い会場かと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2025/06
 - 投稿 2025/08/17
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
みなとみらいの景色が一望できる
チャペルの窓が大きく、みなとみらいの景色が一望できます。写真だとソファの間隔が狭く見えましたが、実際座ってみるとそんなに気にならなかったです。披露宴会場の天井が鏡になっており、ビルのワンフロアですが、広くて感じました。床の色もオシャレな感じで良かったです。プロジェクターの位置が4箇所あり少し小さいのが気になるポイントでした。みなとみらい一望できる式場は相場が高いですが、そこと比較すると少しだけ安い印象です。見積もりは全て安いコースや飲み物で記載されているので、見積もりよりも+40万くらいはかかります。提携のドレスショップのカラードレスが少ないので、持ち込みにしましたが、持ち込み料は7万円です。見学の際は試食はやってないみたいです。契約後、式の2-3ヶ月前に試食会があります。駅から徒歩数分で、雨でも濡れずに行けるのが良いです。場所が分かりずらいですが、当日は入口に看板を設置するみたいです。遠方から親戚が来るのでアクセスは安心です。元々予定していた見学の日を急遽ずらして頂き当日電話し対応して頂けましたが、嫌な顔せず案内して頂きとても良かったです。見学した際も、契約を強く勧めることもなかったです。契約した後も、母と一度見学したいを相談しましたが心良く対応してもらいました。みなとみらいの景色が一望できるビルワンフロア貸切のため、待合室、挙式会場、披露宴会場の移動がしやすい。見積もりは1番安いものなので、契約前に確認したほうが良いです。詳細を見る (623文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
 - 投稿 2025/09/03
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
みなとみらいを一望できる最高のロケーション
・片面大きな窓のため、みなとみらいの景色が一望できる・最近リニューアルしたため綺麗・片面大きな窓のため、みなとみらいの景色が一望できる・キッチンが見える・天井が綺麗で写真映えする・豊富なコースから選択することができる・飲み物のコース、内容が充実している・デザートブッフェもある・駅ほぼ直結のためアクセスが良い・みなとみらいを一望できる・明るい雰囲気の方が多い・いつも丁寧な挨拶をしてくれる・決め手はみなとみらいを一望できるロケーションと駅からのアクセスの良さ・キッズサービスがあり、子供参列にも安心・同じ時間に他の式がないため貸切・1フロア完結のため挙式から披露宴の移動がスムーズ・なるべく自分たちで何かを作る、を避けたい人におすすめ!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/05
 - 投稿 2025/10/07
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
 - 4.6
 - 会場返信
 
横浜を一望、スタッフの方が快くおもてなしをしてくれます
横浜の景色が一望でき自然光がしっかり入る挙式場だと思います、他の会場と比較したときに横浜モノリスだけの特別感、写真も見返した時に横浜モノリスとわかる景色があり特別な日にするには贅沢な場所だと思います。私達は少人数で会場を探していたなかで、横浜モノリスさんと出会いこちら側の要望としっかりマッチする会場だと思いました。少人数で会場がスカスカにならないようにこの準備ができますや親族に赤ちゃん、ご老人がいるならこのように会場を使えますなど自分達だけのことだけでなくゲストの目線でも意見交換を出来ました。現在、式の準備をしているのですが見積もりよりやはり金額は上がってきています、衣装や装花にこだわる程ここは上がってくるので仕方がないかなと割り切ってます料理や飲み物にも沢山種類があり、どなたでも楽しめる様になってるかと思います!晴れても晴れなくても横浜の景色を一望出来る素敵な会場だと思います。私たちも式場見学の時は雨だったんですがそれでもしっかりと光が入り素敵な会場だと思います。駅からも迷うことなく来れる距離で足が悪い方や子供を連れてくる方でもアクセスには問題ないかと思います。横浜モノリスさんに決めると決心した最大の理由にもなるんですが、式場見学の時のおもてなし精神がすごく嬉しかったです。モノリスで式をあげて欲しいという気持ちがとても伝わることばかりで、プランナーさん1人だけでなくスタッフ全員がワンチームになりここなら安心してできると2人揃って意見が一致するくらい素敵な方々でした。先程も述べましたが、横浜モノリスでしか見れない景色、おもてなしのチームワーク、それ以外にも会場の装飾、1フロア完全貸切なので他の人と鉢合わせることがない、など沢山あります!金額を気にする方は見積もり段階で細かく聞くことをお勧めします、やはり最初の見積もりは最低限の金額が入っているので、式前ですがかなり上がってる感じはしています。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2025/05
 - 投稿 2025/08/12
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 申込した
 - 4.5
 - 会場返信
 
横浜の景色を一望できる式場
・大きな窓から見える景色が綺麗。・窓が大きく開放感があるため、天気が悪い時でも全体的な明るい印象。・アットホームな雰囲気が出せる・ゲストとの距離が近い・予算内に収めようと提案してくれた。・どれも見た目が素敵で美味しそう。・料理長の紹介のパフォーマンスがかっこよかった。・駅徒歩分の距離にあるため、分かりやすい。・駅周辺にいろいろな施設があるため、早めに着いてしまっても時間が潰せていい。・とても親切に説明してくれた・毎回飲み物を出してくれた・こちらからの質問に迅速に丁寧に回答してくれた・景色がいい・他の組と鉢合わせることがなく、貸切感があり素敵・やりたいことを事前に明確にして伝えるべきだと感じた。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/05
 - 投稿 2025/05/13
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 
        

 - 申込した
 - 4.3
 - 会場返信
 
みなとみらいで少人数の結婚式ならココ
都会的な雰囲気で良いです。眺めが良く、誰を招待しても喜んでもらえると思いました。アクセスがとてもいいです。遠方から来てもらうゲストには特に良いです。みなとみらいが一望できるのも良いです。訪問した際のスタッフが新婦の地元のサゲ発言をし、横浜モノリスをアゲるようにしてアピールしていたのが残念でした。立地などが良かったので決定しましたが、正直今でもそれは引っかかっています。しかし、一緒に式を作って下さったプランナーさんはとても親切にして下さったので、最初の方が担当にならなくて本当に良かったです。自社の式場をアピールしたいのはわかりますが、言葉に気をつけて頂きたいです。立地の良さと少人数でもできる点少人数の挙式披露宴にピッタリです。料理もとても美味しいです。オリジナルのピーチティーは絶品です。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/08/05
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
会場の景観が美しいのは勿論、サービスが素晴らしくて信頼できる
17階からのみなとみらいの景色が広がり、自然光でも明るく、白を基調としたナチュラルな雰囲気の挙式会場です。夜は外のイルミネーションも相まってよりロマンチックなムードになります。会場の広さは4人がけ程の長ソファがバージンロードを挟んで左右に、約10個ずつ並んでおり、80人前後でしたら無理なく座れそうです。私は20人弱の親族のみ少人数の挙式でしたが、ソファで各々が自由な場所にゆったり座って頂いたので、少人数でもスペースが余って寂しい雰囲気は感じませんでした。挙式会場と同じく、高層階の綺麗な景観を一望できるのが圧巻です。ゲストもみな口を揃えて贅沢だねとおっしゃっていました。100人前後収容できそうな広さの会場ですが、20人前後の少人数でも、会場の使い方次第で、持て余すことなく居心地の良い空間を演出できると思います。実際に20人弱の式でしたが、食卓テーブルの横に丸いソファを置き、くつろいだり出来るスペースを作るなど、自由に会場を作れました。フレンチコースと和食・フレンチミックスコースがそれぞれ価格帯グレードに分かれており、そこから選ぶ様な感じでした。打合せの際に気になる2コースを試食させて頂きました。お味はもちろん、見た目も素敵でボリュームも丁度よかったです。何より、シェフの方々のフランベショーが圧巻でした。また、フレンチコースの自家製パンがとても美味しくて、おかわり出来るのも良かったです。オプションでつけたスイーツビュッフェもゲストに大変喜んで頂きました。jr桜木町駅を出てすぐなので、天候が悪くても便利です。入口がヒューリックみなとみらいの商業施設とは別の入口になるので、初めは迷ってしまうかもしれませんが、スタッフの方が丁寧にご案内して下さいます。同ビル内に提携ホテルもあるので、宿泊を伴うゲストも安心です。スタッフの方はどなたもご親切で、心遣いが温かい方々ばかりです。最初の打ち合せでは、式のしっかりとしたイメージもない状態でしたが、担当プランナーさんがわかり易く説明して下さいました。気になった部分も細かく何度も質問してしまいましたが、ご丁寧に全て対応して頂き感謝しております。サービス面も、ゲストに妊婦さんがいたのですが、クッションの用意やお料理の個別対応など、細かく対応して頂けました。・ワンフロア貸切できるので、他の結婚式のゲストと顔を合わせてしまう事がなく、居心地の良い雰囲気を演出できます。挙式会場から披露宴会場までワンフロアの移動で済むので移動が少なく楽なのも良いと思います。・みなとみらいは式場が多いエリアですが、高層階からの景色を楽しめるのはここだけだと思います。・披露宴会場のすぐ隣の部屋がキッチンになっており、お料理も出来たてを頂けます。フランベショーなど、シェフの方々のサービスも楽しめるのが良かったです。しっかりとしたイメージがなくてもスタッフの方が丁寧にご案内して下さるので安心です。無理な接客はせず、こちらのイメージを叶える為に寄り添った対応をして頂きました。予算を抑えたい場合は、ペーパーアイテムなどの細かいものや、装花などの装飾品はなるべく自身で手作りするのが良いと思いました。金額面は安くはないですが、サービスも素晴らしいので、色々な人にお勧めしたい式場です。個人的に、少人数の挙式を検討している人にもお勧めです。ゲストが少ない分、拘るところには予算をかけて、贅沢な演出をしたいと思う方は大変満足できると思います。詳細を見る (1435文字)



- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/05/14
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
みなとみらいを貸し切った、特別な一日が叶う場所
会場の雰囲気はとても落ち着いていて洗練されており、全体的に温かみのある印象を受けました。チャペルや披露宴会場も含めて、どこも自然光が差し込むつくりで、写真映えはもちろん、ゲストにも心地よく過ごしてもらえそうだと感じました。また、高層階にあることで見晴らしが良く、特にチャペルから望む「みなとみらい」の景色は圧巻です。他の会場ではなかなか見られないこのロケーションは、大きな魅力のひとつだと感じました。1つの時間枠に対して1組限定というスタイルのため、他の新郎新婦やゲストとバッティングすることがなく、完全にプライベート感のある披露宴が叶う点がとても魅力的でした。会場全体を自由に使えるので、ウェルカムスペースの飾りつけや演出にもこだわりたいと思っていた私にとっては、とても嬉しいポイントでした。細部まで自由度が高く、自分たちらしい披露宴を実現できそうだと感じました。会場は高層階に位置しており、窓からは「the・みなとみらい」と呼びたくなるような絶景が一望できます。昼間の明るく開放的な景色はもちろん、夕方から夜にかけての移り変わる景色もきっと素敵だと思います。遠方から来るゲストにも分かりやすい立地で、アクセス面でも安心できる環境でした。特別感のあるロケーションで、大切な人たちと非日常の時間を過ごせるのは、ここならではの魅力だと感じました。初めての式場見学でとても緊張していましたが、担当のプランナーさんが笑顔で迎えてくださり、終始安心して見学を進めることができました。説明も丁寧で分かりやすく、私たちのペースに合わせて対応してくださったのが印象的でした。特に嬉しかったのは、見学当日に結論を迫ることが一切なかったことです。「他の会場もじっくり見てからご検討くださいね」と声をかけてくださり、無理に勧められることもなく、信頼できる方だと感じました。私たちの理想や希望を親身に聞いてくださり、“ここでなら安心して任せられそう”と思える出会いでした。この式場のおすすめポイントは、高層階から一望できる「みなとみらい」の絶景と、1日1組限定のプライベート感です。時間帯によって変化する景色はどの瞬間も美しく、写真にも残したくなるロケーションです。また、1枠1組の貸切制なので、ゲストとゆったりとした時間を過ごせるのも大きな魅力でした。ウェルカムスペースなども自由に演出でき、自分たちらしい結婚式が叶えられると感じました。見学の際には、どれだけ自由に空間を使えるか(装飾や導線など)や、当日のスケジュールの流れを具体的に確認しておくと安心です。特に1日1組貸切タイプの会場は自由度が高い分、やりたいことがどこまで実現できるかを早めに相談しておくとスムーズです。また、プランナーさんとの相性や、こちらの希望を丁寧に聞いてくれる姿勢も重要な判断材料になると感じました。詳細を見る (1180文字)
- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/06/09
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 4.6
 - 会場返信
 
おしゃれで素敵!
高層階から横浜の夜景を一望できる洗練された雰囲気がある景色がとってもきれいでした比較的リーズナブルだったと感じました。持ち込み料もそんなに多くはなかったと感じました。5段階のコースから選べてメインだけ変えるとかもできた。桜木町駅から屋根のある道を通って行ける。道はわかりやすいし、会場の人が看板を持って立っているので見つけやすい。ただ屋根はあるけど外なので大雨や風の強い日は大変かも。他に見学した会場は押し売りが強かったが、ここはこちらの話をちゃんと聞いてくれる感じがあった。気になった事はなんでも聞けたし、聞きやすい雰囲気があった。契約を迫らないところが安心できました。動物、食品、生花の持ち込みが禁止です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/09/21
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
優しいスタッフの方で安心できる式場
写真通りすごく綺麗なチャペルでした。床も白いのでドレスも映えると感じました!天井の照明などが大人な感じでした。また、入り口からチャペル、披露宴会場と全てワンフロアにあるため移動が大変でないことや、段差をなくしてくださっているおかげで高齢のゲストにも安心の式場であったこともポイントが高いと思います。桜木町駅から向かいましたが、とても行きやすいです!ビルの中ですがわかりやすいのでゲストも安心かと思います。当日フェアで伺った際は、入り口にスタッフの方が立って待っていてくれたので、とてもスムーズに伺うことができました。エレベーターで移動できるのもポイントが高いと思います。みなさんとても優しく笑顔の絶えないサービスで、安心してお任せできると感じました。ウェルカムスペースなどの自由度が高いです。披露宴会場は、昼の回だと逆光になってしまう可能性があるためご確認された方が良いかと思います。詳細を見る (392文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/04/12
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
夜景が素敵!
挙式会場は広さもちょうど良く、全体的にとても良い雰囲気です。エレベーターを降りた瞬間から会場の雰囲気を感じ取ることができ、待合室や化粧室も清潔でオシャレです。挙式会場からはみなとみらいが一望できるので、昼はもちろん絶景ですが、ナイトウエディングにも適しています。まだ下見の段階ですが、挙式当日は夜に差し掛かる予定なので今から夜景がとても楽しみです。プランナーさんにお伺いしましたが、雨の日でも景色には問題ないそうなので、天気の心配もいりません。設備も充実しており、様々なシチュエーションや演出にも対応できそうです。チャペルも今年になってから内装の変更があったようですが、以前よりも華やかな印象になりました。他の式場がわからないのですが、内容から見ると良心的な価格では無いかと思います。桜木町からは徒歩5分程度で到着できるので、アクセスはとても良いと思います。近くにはワシントンホテルなどホテルも数多くあり、遠方からの来賓にも安心です。また、みなとみらいや馬車道からも徒歩圏内です。大きなエスカレーターを上がり道なりに進むと入口があるといった感じなので、特に迷うこともないと思います。ショッピングモールなど時間を潰せる場所もあるので、挙式前後や二次会前後、時間を持て余した際にも暇を潰せますし、万が一急な忘れ物があっても問題なく調達できると思います。また、挙式当日は係員の方が道案内としていらっしゃるとのことなので、一層安心かと思います。会場の窓からはインターコンチネンタルホテルが見えますので、景色も抜群です。下見の段階では、初めてのことで何からお伺いすれば良いか不安もあったのですが、スタッフさんが丁寧に対応してくださり、徐々に不安も解消されていきました。すぐにこちらの式場にお任せしよう!と即決致しました。そこからプランを決めていく段階でも、ひとつひとつ丁寧にこちらの希望を聞いてくださって、なるべく理想通りの式になるようにと寄り添い提案してくださるので、安心してお任せしています。些細な部分でも、いつでもお尋ねくださいと言ってくださるので、こちらも安心できるまでお伺いし、慎重にプランを決めていくことができました。スタッフは皆さん本当にニコやかで感じが良く、式の準備は大変なことも多いですがストレスなく向き合うことができました。景色と料理です。お金の面を含め、カップルで意見をまとめておくと良いと思います。詳細を見る (1006文字)
- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/10/01
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 申込した
 - 4.8
 - 会場返信
 
景色が最高!
まず景色がとても素敵でここで式を挙げることができたら幸せだろうなと思いました。挙式会場の歩くスペースが広いのも魅力的です。オープンキッチンでゲストの方の食事のペースに合わせてお料理を提供してくださるのが魅力です。ここも景色が綺麗です。駅近、貸切、景色を考えるとリーズナブルかなと思います。お料理はいただいていないですが柔軟に対応してくれそうでした。アクセスは抜群で桜木町からすぐなので雨でも暑い日も寒い日も安心です。スタッフの方はみなさんとても丁寧で疑問点についてもわかりやすく答えてくださいます。なんといっても景色が最高です!スタッフの方も説明がとても丁寧でわかりやすく信頼できる印象でした。また、会場には段差がなくバリアフリーなのでベビーカーや車椅子で来るゲストがいても安心です。会場貸切のためプライベートな空間で過ごすことができるため小さなお子さんがいるかたも安心だと思います。事前にweb、相談カウンター等で情報収集することをお勧めします。詳細を見る (424文字)


- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/02/10
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
料理が本当に美味しい!
会場が高い場所にあるので、横浜みなとみらいの景色を一望できる点は唯一無二だと思います。挙式会場同様、景色が素晴らしい!会場の大きさは、会社の上司等は呼ばず、家族と本当に親しい友人を10名程度ずつ招待したい方にはとてもちょうど良いと思いますコースの数も豊富で、どれもとても美味しいです!キッチンがすぐ近くにあるので、温かい料理をすぐ出せるのもナイスですお互いの両親と一緒に試食会ができるのもとても良いです桜木町駅からのアクセスが抜群で、ビルの入り口さえ分かれば本当にすぐ辿り着くことができます。また、もし当日雨が降ってしまっても駅から会場までほぼ雨に濡れることなくアクセスできるので、ゲストにもとても親切かと思います!1組貸切で最後まで他の組と会わない点ワンフロア完結の素晴らしさをぜひ一度見に行ってもらいたいです詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/01
 - 投稿 2025/08/13
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
美しい結婚式
とても綺麗でみなとみらいの景色を一望できます。ロマンチックな内装で、美しいです。とても良いです。全ての料理が美味しかったです。1番価格の安いコースでも大満足です。駅からすぐ行けて、雨の日でも濡れずに行けるので安心です。とても丁寧に対応してくださいます。困っていたら適宜提案してくださいます。説明もとても分かりやすく、質問にも端的に答えてくださいます。綺麗な横浜の景色を楽しむためには1番良いと感じました。景色負けしない内装やホスピタリティも魅力的です。どんな結婚式にしたいか、どのような姿を見せたいかを明確にして望むといいと思います。地方の友人や、横浜市出身の方どちらも大満足できるロケーションになっていると思います。ロケーション頼りにしていなく、中身の部分も完璧です。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/01
 - 投稿 2025/10/05
 - 訪問時 23歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
 - 4.3
 - 会場返信
 
景色と料理だけで満足の式場!!
挙式はみなもしとみらいを一望できる好立地!挙式は白をベースとした落ち着きのある雰囲気でわりと広いと思います。天井高をこだわって設計されていることもあり座った目線からでも素晴らしい景色を楽しめます。披露宴会場は60名規模だと少し小さめの印象です。この式場ならこの値段でも妥当だと思いました。特典内容でデザービュッフェと楽器演奏がお互い値引きできたのはとても良かったです!素晴らしいサービスをありがとうございます。基本的にコース料金は高めです。見積もり時からはコースのレベルをみんな上げている印象でした。その場で作ってくれているので美味しい料理を暖かい状態で食べれるのはとても好印象でした。桜木町駅から直結して雨にも降られずに式場まで歩いていけます。途中エレベーターフロントまでの道のりが少し分かりにくかったです。スタッフさんの案内や説明はわかりやすくとても良いです。ただとても忙しくされている印象です。やりたいことや懸念点があればこっちからどんどん尋ねるべきだと思いました。スタッフさんの対応はレスポンスも早く助かります!駅近と好立地!ワンフロア貸切しているところ!他の式場の方と動線が被らない!料理は最低でもワングレード上がった見積もりを出してもらったほうが良いと感じましたドレスも確実に費用が上がるので見積もり時に確認しておいたほうが良いです。ワンフロア貸切なので融通が利きやすく式場にいるどのスタッフに話しかけても自分たちの式の関係者なのは助かります。持ち込みするのかそれとも式場にお願いするのかはその都度しっかり考えたほうがいいと思いました。ただ持ち込みや自分たちで作る場合は結構大変なのでお金との相談かなと思います。詳細を見る (712文字)




- 訪問 2024/12
 - 投稿 2025/05/26
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 4.6
 - 会場返信
 
スタイリッシュな駅近会場!眺めも◎
自然光が入るとても明るいチャペルでした。来春にリニューアルされるようで、リニューアル後のほうが個人的には好みでしたので嬉しかったです!印象的な天井で、とても華やかに感じました。天井は高くはないですが、一面が窓なので閉鎖感はありません。ある程度ランクアップした内容で、予算内くらいのお見積もりを出していただきました。このエリアであればかなりコスパが良いのでは、と感じました。どのメニューも、見て楽しい美しいお料理だと感じました!桜木町駅の改札口を出てから難しい道のりが無いため、とてもわかりやすいと思いました。案内してくださったプランナーさんがとてもテキパキとテンポよく案内してくださった為、とてもありがたかったです。会場見学が初めての夫もしっかり巻き込んで会話してくださりありがたかったです。最後のお見送りも、会場の皆様が出てきてくださってアットホームな感じがしました。・上下移動のないワンフロア型・ワンフロア貸切で、他のゲストに気を使わなくて良い・キッズへのサービスがありがたい(ランチョンマットやおもちゃ等)・jrでのアクセスが良い上に景色も良い・スタイリッシュなテイストが好きな方・ホテルのような雰囲気が好きだけど貸切も譲れない方・移動でゲストに負担をかけたく無い方におすすめです!詳細を見る (544文字)

- 訪問 2024/12
 - 投稿 2025/01/20
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
チャペルからの景色が最高!
挙式、披露宴会場からみえる一面に広がるみなとみらいがほんとうに綺麗で初めて見た時の感動は忘れられません。絨毯であたたかみのある披露宴会場だと感じました。広すぎず、狭すぎずとても温かみのあるように感じました。予算はとても安い!というわけではないですが、雰囲気とおしゃれな空間をこみで考えると妥当だと思いました。まだ食べられていないので楽しみです。ほぼ直結というほど近くてとても魅力的に感じました。ほぼ雨に濡れず会場につくことがとても素敵だと思います。初めて会場見学してくださったプランナーさんの雰囲気、接客がとても素敵で印象的だったのでモノリスさんに決めました。また、担当してくださるプランナーさんも優しくて式までの数ヶ月安心して進められそうです。チャペルの景色がほんとうに素敵で鳥肌立ちました!初回の見積もりは、最安で書かれていますのでご飯などをランクアップで考えてある方は最初から少し高めのにして見積もりを出していただいたら良いと思います。プランナーさんやスタッフさんとても素敵な方ばかりです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2024/12
 - 投稿 2025/02/18
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
 - 4.6
 - 会場返信
 
みなとみらいを一望出来る式場
みなとみらいの景色を一望できるようになっており、高層階ならではの挙式会場となっております。現在はリニューアルをされていて、透明のクリアな印象のチャペルから木製のベンチを基調とした暖かみのあるチャペルになっているそうです。最大120人収容できるとのことで、ある程度の人数を呼んでも圧迫感がないと思いました。みなとみらいの景色を一望できるので昼、夜とどちらも特別感があります。相場より少し高いかもしれません。桜木町駅から1.2分ほどの距離にあるのでご高齢の参列者などにも安心だと思いました。またビルインの会場となるため、全ての演出に天候を左右されないので夏でも冬でも暑くても寒くても問題ありません。とても親切で好印象です。駅からのアクセスです。もう一つ悩んでいた式場と比べてみて決め手になった点は参列者が式場まで来やすいかどうかでした。予算感は確認しておくとよいでしょう。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2024/12
 - 投稿 2025/07/27
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
みなとみらいを一望できる圧倒的な景色
真っ白なチャペルとクリアな椅子が大きな窓から入る光でキラキラ光っていてとても綺麗です。バージンロードは長すぎず、少人数の挙式でも違和感のないコンパクトな会場です。青いカーペットと一面にある大きな窓が特徴です。窓からは海やみなとみらいを代表する建物が見えて、夜も夜景がとても綺麗です。大きさは少人数だとゆとりがあり、披露宴会場内にフォトブースを設置することも出来るようです。見積は予算内でした。特典でウエディングケーキのプレゼントやドレスの割引などありお得な印象でした。ドレスは提携外だと持ち込み料がかかるそうです。披露宴会場内にキッチンの見える窓がありフランベのパフォーマンスをしてくださいました。料理はどれもおいしくて見た目も華やかです。説明の際に頂いたピーチティーが凄く美味しいです。式場までは駅から5分ほどで近いので天気が悪くてもさほど気になりません。音楽に合わせて扉をあけてくださったり、綺麗でわっと驚く演出もあり印象に残りました。たくさん資料を見せてこちらの会場でどんなことができるのかを説明してくださったのでイメージが湧きました。駅徒歩5分以内とアクセスがいいのにみなとみらいを一望できる圧倒的な景色がポイントです。見積をより具体的にしたいのであれば迷っている状態でもやりたい演出は見学時点で相談すると良いかと思います。少人数でのパーティーの場合の割引などがあったので少人数を考えているカップルはおすすめです。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2024/11
 - 投稿 2025/01/28
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
みなとみらいを見渡せる高層階のロケーションが素敵です
みなとみらいの海と街並みを一望できるロケーションが特徴的で、この式場でしか見られない景色だと思います。白を基調としたナチュラルな雰囲気で、お花や装飾で自分達らしさを表現しやすい会場だと思いました。挙式会場と同じく、みなとみらいの景観を高層階から眺めながらお食事を楽しめるのが素晴らしいと思います。横浜周辺は結婚式場が多い中、高層階からみなとみらいを見渡せるのはこの式場だけだと思います。桜木町駅と馬車道駅からのアクセスが良く、分かりやすい立地です。・みなとみらいの景観を高層階から楽しめる点・少人数の式にも対応して頂ける・ドレスや装花などの手配も一式お願いできる・ワンフロア貸切なので、自分達のゲストだけでアットホームな雰囲気の式ができる・ドレスや装花なども提携先で手配できるので、一括管理ができ準備がわかりやすいと感じます。忙しくて準備に時間がかけられない方にもおすすめです。・ワンフロアを貸し切れるので自分達だけでアットホームな式にしたい方におすすめです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2024/10
 - 投稿 2025/02/12
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
みなとみらいの景色が感動
挙式会場は扉が開くと真っ白で、左手側にはみなとみらいの景色が広がっていてとても感動しました。大きさ的にはそこまで広くはないですが、狭いというわけでもないと思います。片面がガラス張りてみなとみらいの景色が見えるので、広くなくても窮屈感や圧迫感などは全く心配なさそうです。披露宴会場も、新郎新婦の席の後ろ側が全面ガラス張りなので、ゲストからは常にみなとみらいの景色が見える状態です。全体的にスタイリッシュな空間で、落ち着いた雰囲気です。お花などの装飾品をあえて減らしても景色が際立って素敵かなと個人的には思いました。特に見学予約特典などはなく、大幅な値引きなどはなさそうです。見積もり金額も見学の時点で料理なども最低料金でなく上げた金額で持ってきてもらったりもできるので見学の時より見積もりが大幅に上がったというリスクも減らせるのかな?と思います。ヘアメイクやカメラマンの持ち込みや、お菓子などの食料品が持ち込みngだったので、そのあたり拘りたい方は難しいかもしれません。桜木町駅からすぐで、みなとみらい駅からも歩けるため、アクセスはとてもいいと思います。新横浜からも羽田からも遠すぎないので遠方ゲストの方も安心だと思います。式場の周りも観光地のようなものなので、遠方ゲストの方には特に喜んでもらえるかなと思いました。当日案内してくれたスタッフの方をはじめ、皆さんとても雰囲気がよく笑顔で接してくださり、とても感じがよかったです。式の準備を進めていくのも、当日親族やゲストに対しても横浜モノリスのスタッフさんなら安心してお願いできると思いました。親族など遠方ゲストが多くなる予定のため、会場からみなとみらいの景色が綺麗に見えるのはとてもいいと思いました。また、見学の際にプランナーの方が他の会場を下げる言い方をして自会場を上げる接客をせず、他の会場も見て回ってゆっくり考えてくださいと言ってくれたのもとてもいい印象でした。なんでも持ち込みokというわけではないので、1から自分たちでオリジナルの式を作りたいという方には向いていないのかな?とも思いました。詳細を見る (875文字)
- 訪問 2024/10
 - 投稿 2025/03/31
 - 訪問時 31歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
景色が最高!!
椅子がクリアで全体的に白を基調とした感じで、神聖な雰囲気を醸し出しつつも、堅苦しくないアットホームな温かみのある雰囲気を味わえました。夜に伺ったので横浜の夜景を一望でき、この会場でしか味わえないなと思いました。披露宴会場からの景色を見たときにココが良いかも!と夫婦で意見が一致しました。地上100mからの景色は壮観であり、横浜の代表的なシンボルが全て一望できました。桜木町駅から駅直結で会場まで行けるので、雨の日でも濡れることはなく、迷わないので、ゲストにとってありがたいです。・横浜の景色・会場貸切・駅直結・親切で信頼できるスタッフ横浜の綺麗な夜景で思い出を残したいと思っているカップルさんにお勧めです。詳細を見る (303文字)

- 訪問 2024/10
 - 投稿 2024/10/21
 - 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
ロケーションが最高!
都会的でオシャレな式場でした。みなとみらいが一望でき、特に遠方からのゲストに好評でした。真っ白で記憶に残る印象的な会場です。オープンキッチンがあり、みなとみらいの景色も一望できてロケーションが最高です。紺を基調としたオシャレな空間です。駅から徒歩3分で新幹線駅からのアクセスも良いところ、観光地にあるところが遠方のゲストが多い私たちの決め手の一つでした。ワンフロア貸切で他の方と鉢合わせないところ、上下移動がなく高齢のゲストがいても安心なところ、小さな待合室が多い中広々として眺望の良いロビーがあるところこだわりがなくてもプランナーさんやスタッフさんがアドバイスをくださるので大丈夫でした!逆にこだわりが多い方でも1日貸切のため自由度が高いと思います!詳細を見る (326文字)



- 訪問 2024/10
 - 投稿 2024/10/27
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 下見した
 - 4.6
 - 会場返信
 
大人な結婚式場
ラウンジや入り口などは少し薄暗く大人なイメージですが、挙式場は白を貴重にした感じで、ガラッと雰囲気が変わって綺麗でした沖縄のサザンチャペルキラナリゾートさんで、6月に結婚式を家族で行うのが決まっており、11月に関東での結婚式場を探しておりました。系列など考えずにいろいろ式場を見ていましたが、やはり私たちはノバレーゼさんの雰囲気が好きなのか、フェアもノバレーゼさんのばかりでした。横浜店はいろいろ理由があり、本当は軽く下見をする予定でしたが、まず入り口の雰囲気が気に入り真剣に話を聞くことにしました。それから遅い時間でもかかわらず料理長のファイヤーショーも見せていただきました。本当にチャペルの雰囲気も素敵で、また少し桜木町という大人に雰囲気が味わえるこの会場がとても気に入り、ここにすることにしました。遠出のゲストも多いため、ロケーションはかなり気にしていました。桜木町だと意外と羽田からも近いですし、新幹線では新横浜もあるのでとても便利なのもよかったです。また桜木町ついてからすぐなので、歩く時間も少なくヒールで来られるゲストも喜んでもらえると思いました。ザ横浜が見渡せる綺麗なチャペルと披露宴会場でした大人な雰囲気が好きなカップルにおすすめです。横浜が一望できとても素敵な結婚先場でした詳細を見る (546文字)




- 訪問 2024/10
 - 投稿 2024/10/23
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
 - 4.5
 - 会場返信
 
みなとみらいの景色と美味しいお料理
今年の春にチャペルがリニューアルされ、打ち合わせの際に見せていただいたのですが、以前のかっこいい感じからナチュラルな感じへと雰囲気がガラリと変わり、とても柔らかい印象で挙式をするのがさらに楽しみになりました。披露宴会場は横長で海側全面が窓のため開放感があり、高層階のため普段訪れているみなとみらいの景色を上から眺められるという不思議な気分を味わえます。当日、陽が沈んだ後の雰囲気も楽しみです!申し込み時の特典としてお料理や衣装、ブーケなどにも割引がありとてもリーズナブルなのではないかと感じています。試食会に参加させていただいたのですが、お世辞抜きでどのコース、どの料理も美味しく、これはお料理だけでゲストの方々に満足してもらえるのは間違いないと確信しています。お酒を飲みすぎずに料理を楽しんでもらえるよう、当日はアナウンスしようと思ってます。笑駅の改札を出て、小雨程度なら濡れずに会場まで行けるのがいいです。エレベーターの入り口がわかりにくい部分がありますが、当日は駅近くに案内係の方を立てていただけるとの事でゲストにも安心して来ていただけると思います。桜木町駅前の賑わいも、結婚式前のゲストの気分を盛り上げてくれるのではないかと思います。みなさん親切、丁寧で不明点などは何回も確認させていただいて大変助かっています。披露宴会場からの景色とお料理。これだけで満足できます!みなとみらいの景色を楽しみたい方やお料理にこだわりたい方におすすめしたいです!詳細を見る (626文字)


- 訪問 2024/10
 - 投稿 2025/08/17
 - 訪問時 43歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
みなとみらいの景色を一望できる
チャペルの透明感が良いです。バージンロードは長くないと思いますが、片面ガラス張りの開放的な空間なので、あまり気になりませんでした。天井は高くない印象ですが、天井が高く見えるように装飾してあります。チャペル同様みなとみらいの景色が望めるので、演出のひとつとしてお客さんも喜びそうです。ドレスもちこみ1着7万円、テーブル通常6名がけを8名に変更すると、1テーブルあたり5万円かかります。引き出物、フラワーシャワー等ももちこみ料がかかりますので、こだわりたい方は高つくかもしれないです。料理はどのコースでもメインが牛肉なので選びやすいです。飲み物は一番したのコースだとオレンジジュースもなく、全体的に最低限の種類しかないので、真ん中のコースにするしかないなと言う感じでした。桜木町駅から近いですが、エレベーター等の場所が商業施設とは別のオフィス側なのでわかりにくいです。ですが、式当日はスタッフさんが駅から立ってくれるそうです。明るい方ばかりです。聞いたことにはきちんと答えてくださいます。お手洗いなどが1つの階にまとまっているので、お年寄りでも安心です。これからメニューやチャペルをリニューアルされるそうなので確認した方がいいと思います。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2024/09
 - 投稿 2025/02/10
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 33%  | 
| 21〜40名 | 0%  | 
| 41〜60名 | 0%  | 
| 61〜80名 | 0%  | 
| 81名以上 | 67%  | 
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0%  | 
| 101〜200万円 | 0%  | 
| 201〜300万円 | 33%  | 
| 301〜400万円 | 33%  | 
| 401〜500万円 | 33%  | 
| 501〜600万円 | 0%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 駅から徒歩5分以内
 - 宴会場に窓がある
 - チャペルに自然光が入る
 
この会場のイメージ243人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
 
現地開催『横浜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1109日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
 
現地開催『横浜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

おすすめ
1115土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
 
現地開催『横浜モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-222-6656
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆76万円相当の特典◆
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など85万円相当の特典!横浜モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | YOKOHAMA MONOLITH ~横浜モノリス~(ヨコハマモノリス) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0062神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | JR・横浜市営地下鉄桜木町駅/JR・横浜市営地下鉄桜木町駅より徒歩1分、みなとみらい線みなとみらい駅5番出口より徒歩7分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜木町駅・みなとみらい駅  | 
| 会場電話番号 | 045-222-6656 | 
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約  | 
| 駐車場 | 無料(新規フェアでの利用の際は無料/その他は有料) | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | みなとみらいのオーシャンビューを眼下に、いつまでも記憶に残る美しセレモニーが叶う白亜のチャペル | 
| 会場数・収容人数 | 1会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し | 
| 二次会利用 | 利用可能 | 
| おすすめ ポイント  | 
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り | 
| 事前試食 | 有り応相談 | 
| おすすめポイント | 
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 貸出備品 
  | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 



