京都ロイヤルホテル&スパの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
駅も近くて便利です
ホテルの中にあって天井も高く広々としていました。受付後、披露宴とは別の部屋に呼ばれ待機しましたがその部屋も綺麗に整理されていました。参列した披露宴が机に大皿が置かれ、みんなで取り分けるスタイルだったのですがどの料理も満足できました。地下鉄を使えば迷わず行くことができました。観光地にも近く、披露宴が始まる前や披露宴後に観光もできると思います。受付後のドリンクサービスや披露宴でのサポートなど忙しく動き回っていました。そのおかげで不自由なく披露宴を楽しむことができました。化粧室も綺麗に整えられており気持ち良く使用できました。全体的に清潔でした。駅からも近かったので便利だと思います。遠方からの参列でしたが、披露宴後ホテルに宿泊できたのは嬉しかったです。京都は外国からの観光客も多く土日になるとどのホテルも一杯になるようなので助かりました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
神秘的な照明の演出が素敵な挙式
挙式会場は、造り的にはシンプルではありましたがライトを落としてからの、神秘の照明演出の時間は凄く素敵で、印象に残っています。青白く輝く光は、見とれてしまい、心を無にしてくれるような力がありました。宴会場には披露宴を豪華に感じさせる力を感じました。というのは、まず、天井が高くて、どっしりとした重厚感を感じたからです。そして、テーブルは、メインもゲスト用も含めて、お花がたくさん装飾されていて、素敵な匂いさえありました。料理として、提供されましたのは、和洋が混ざったコース料理でした。刺身や、ご飯ものがありながらも、メーンのお肉料理やお魚料理は華やかなフレンチテイストということで、たくさんの感じを堪能することができました。京都市役所前の角に大きくそびえたつホテルでしたので、分かりやすかったです。重厚感のある宴会場は、安らげる雰囲気でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
アットホームな感じで和やかな挙式、披露宴でした。
挙式会場はそんなに広くはないけど、狭すぎることもなくよかったです。会場の雰囲気もバージンロードは白、椅子などは濃いこげ茶でモダンな雰囲気でした。新郎新婦との距離も近く、アットホームな雰囲気です。挙式の演奏をハープでしているのは珍しく素敵でした。披露宴会場は広くて明るく雰囲気が良かったです。今回は親族としての出席だったので、一番後ろの端のテーブルでしたが、そのすぐ後ろにいる音響の方が近すぎたのにはびっくりしました。お料理はボリュームもあり、とてもおいしくいただきました。子供にはお子様プレートも用意してくださり、子供たちも大喜びでした。四条からも歩いて行ける距離なので、アクセスは便利です。スタッフの方は少し残念でした。笑顔がなく、お酌に回るために瓶ビールをお願いしたら、返事をすることもなく無表情のまま渡されました。子供がジュースをこぼした際も、明らかに嫌そうな顔で対応されたのはショックでした。特に印象に残っているのは挙式での演奏がハープだったところです。他の結婚式では見たことがなかったのでびっくりしましたが、とてもいい雰囲気を演出していました。子供用のお子様プレートは充実していてよかったです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
光沢の素材が多い挙式空間
バージンロードも含めて、椅子などの素材まで含めて光沢がある空間だった印象が強いです。室内の配色もセンスがあって、ホワイトのヴァージンロードに、ブラックの椅子、というトーン使いは、とてもスタイリッシュなステージを作っていました。さらにさらに、祭壇の付近が間接照明によって光り輝いていて、お二人が目立つステージとして完成されていました。ホテルによくある大ホールの会場で、大きな空間に、派手な緞帳のステージがあり、そこにメインテーブルがあり、盛大に祝福するにふさわしいスペースでした。その盛大さをより一層増していたのが、円卓装花の背丈の高さです。ちょっとした木のように高くて、会場を派手にしてました。天井にあった面状の大きなシャンデリアも派手さと豪華さを決定付けてました。京都の良さ、野菜の質の高さをたっぷりと詰めたモダンフレンチでした。薄味ながらもコクや出汁に深みがあって、最高においしかったですよ。京都市役所前駅のすぐ前にあって、文句なしに便利です。王道のホテルの豪華宴会場は、ゴージャスなおもてなししたい人におすすめ!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
普通のホテルの披露宴会場
普通のホテルの会場といった感じでした。可もなく不可もなくという感じです。新しさはないかな…少し老朽化?を感じる壁や床が印象に残っています。ウェルカムドリンクのお部屋がとても簡素で、会議机?みたいなテーブルだったのが残念でした…映像を見るスクリーンは大きめで良かったと思います。100人ほど来られていたのですが、端のかたたちもよく見れたのではと思います。特別美味しいというお味ではなかったよつに思います。洋食メインでした。市バスも近くにあるし、電車もあるし、京都市内中心部ですので立地はとても良いと思います。アクセスもいいし式の前後も何かしら用が済ませれるし。学生のバイトさんが多かったイメージでした。友人が赤ちゃん連れでしたが、お母さんの隣にベビーカー置けるようにしてくれたりはされていたようです。授乳コーナーは無かったと思います。友人がお願いしてなかったのかもしれませんが、実際はどうなのでしょう…詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
迫力のある会場!
白と黒の光沢ある大理石が使われたゴージャスで迫力のあるチャペルでした!モダンでとてもスタイリッシュな印象を受ける、とてもおしゃれな空間でした!とても上品で広い会場です!瑞雲車で行きましたが、駅からだと30分ぐらいはかかりそうです。愛想もよくとても親切でした。とくに不満な点はありませんでした。白と黒のコントラストがすばらしく、とても迫力のあるチャペルがおすすめです!ぜひ一度ご自分の目で確かめてみてください!受付が広いので、ウエルカムボードなどたくさん置けて受付が華やかになりそうです。ドレスなどの持ち込み料がかからないようです。ゲストの方との距離が近いのでアットホームな式をお考えの方にはおすすめだとおもいます。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 22歳
-

- 参列した
- 4.8
高級感があり、とにかく広い
100名ほどの結婚式に参列させてもらいましたが、とにかく天井が高く、広くて、きれい!人数が多い割にそう感じさせられなかったです。天井の電気がとても変わっていて、すごくゴージャスな感じがありました。見た目もおしゃれで、とにかく豪華です。四条の繁華街にありますが、少し離れているので、どの駅からも少し歩かないといけません。でも、早くつきすぎてしまったんですが、時間をつぶせるところが近くにたくさんあったので、助かりました。どの方も暖かく対応してくださり、ベテランの方が多いように思いました。とにかくゴーシャスで、広く、人数が多い方でも安心です!今はゲストハウスの結婚式がはやっていますが、ホテルの方が、接客や対応が徹底されているように思います。料理もとてもおいしく、場所も便利です。ホテル内のレストランもおいしいと評判らしいです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
挙式会場がかっこいい
会場には香のようなものが炊かれていて、入ると良い香りがしました。大理石が使われたゴージャスなチャペルだったので、挙式の迫力がとても栄えたように見えました。白と黒の色の融合が会場をピリリと引き締めているよう見えました。格調高いムードのする広めの披露宴用会場でした。シンプルな内装ですが、それ故に上品さもあり、こちらの施設の中でも好きな会場の一つです。手間暇を惜しまずに作られた繊細なお料理でした。どれを食べてもおいしかったです。駅からタクシーで向かったのですが結構かかりました。おおよそ二十分くらいです。黒と白を基調にしたチャペルの雰囲気が一番好きです。かっこいい会場なのでこんなところで結婚式を挙げることのできた友人がうらやましい!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
生のハープ演奏に感動しました!
【挙式会場】 京都ロイヤルホテル&スパ内チャペル【披露宴会場】 瑞雲【料理】見た目も味もよく、ゲストの方には好評でした!あまり食べる時間が無かったのですが、私たちが食べやすいように少し切ってくれたのが嬉しかった。【コストパフォーマンス】スマ婚を利用してこちらの会場を選ばせて頂いたのですが、他と比べて価格も安く、その上お料理も美味しかったし、交通の便も良かったので大満足です。【マタニティOR子連れサービス】妊婦さんには飲み物やお料理を配慮し、荷物などの管理もして下さいました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)●チャペルでのハープ生演奏が素敵でした。普段聞くことも少ないハープ演奏聞いているだけで涙が出そうになりました。音色に感動します。●受付が広いので、ウエルカムボードなどたくさん置けて受付が華やかになりました。●ドレスなどの持ち込み料がかからないので助かりました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストの方との距離が近いのでアットホームな式をお考えの方にはgood!詳細を見る (442文字)


もっと見る- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/07/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
京都野菜を使ったお料理
モダンでおしゃれにそして、かっこよくまとまっている印象を受けました。というのは、白を基調とした中に黒く輝く椅子や列席者のシートというモノトーンな色使いが素敵だったのです。ゲスト側が黒くて、主役側が真っ白というのは、色あいとして素敵なコンセプトだと感じました。絨毯や壁をベージュ色でコーディネートされた部屋は明るくて上品な会場という雰囲気でした。そんな中でも、メインのテーブルの付近は照明効果によって強く照らされて明るかったことと、ホワイトの緞帳の輝きの綺麗さによって、お二人の衣装は終始輝いていました。盛り付けの丁寧さ、綺麗な見栄えというものへのこだわりを感じるお食事でした。京都の食材もたっぷりと使っていて、細かな付け合せまでしっかりとおいしかったことが好印象でした。京都市役所前駅の目と鼻の先という場所にありましたので、アクセス抜群という記憶が残ってます。上品なベージュ色の宴会場のムードの良さがおすすめです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.5
アットホームな披露宴も可能
友人が挙式後、こじんまりとした食事会形式の披露宴をする、ということで参列しました。友人曰く、他にも披露宴会場はあり、人数によって分けられているとのことでした。その時は、本当に親しい人だけのこじんまりした披露宴だったので、会場もそんなに広くはありませんでしたが、その分アットホームな印象を受けました。着物で参列しましたが、駐車場があったことと、ホテル内での着替えが可能で、大変楽でした。フレンチをいただきました。デザートまでとってもおいしかったです。交通アクセスはとってもいいと思います。京都市営地下鉄なら徒歩5分以内ですし、河原町三条という立地から、京阪や阪急電車も近いです。また、街のど真ん中ですので、タクシーにもこまりません。駐車場もあるので、車でもいけます。ただ、私もそうでしたが、河原町通というメインストリートであることから、時間帯によっては混み合うことがあると思います。二次会にも行きやすい場所でした。スタッフの方はみなさんにこやかで、嫌だなと思うようなところはありませんでした。ホテルなので、遠方から来られるのであれば、宿泊もできるのがいいと思います。私自身が結婚する時も候補のひとつに入れた会場ですが、あいにく希望日時は予約が入っていてできませんでした。候補にした理由は、挙式プランの充実しているところです。自分たちの希望に合わせてできるのではないかなと思いました。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- 駐車場あり
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 京都ロイヤルホテル&スパ(キョウトロイヤルホテルスパ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8005京都府京都市中京区河原町三条上ル結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




