クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.7
- 料理 4.5
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
アットホームな少人数挙式
【挙式会場について】白い壁や床に赤いバージンロードが映える式場です。天窓から差し込む光でチャペル内は明るいです。少人数の挙式でも寂しくならない、アットホームな雰囲気です。【披露宴会場について】チャペルと同じ建物にある、テラスのあるレストランで会食ができるそうです。普段レストランとして営業されていて、下見に行ったときにはたくさんのお客さんがいらっしゃいました。【料理について】費用を払えば試食できると聞きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】提携駐車場があります。異人館近くで観光客が多く、道も細く、一方通行もあるので運転しにくいです。駅から徒歩だと、坂道を歩くことになります。ループバスが通っていて、近くで停車するので、それに乗ると楽でした。【コストについて】とてもリーズナブルだと思います。ドレスはプラン内でもとてもたくさんの種類がありました。また、ドレス用インナーを購入する必要はないそうなので、プラン以外の費用はあまりかからない印象を受けました。【この式場のおすすめポイント】素敵なドレスがたくさんありました。プラン内でたくさん選べるのはとても良いと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルもレストランも小さめなので、少人数で式を挙げられる方にお勧めです。また、費用を抑えたい方にも良いと思います。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
異人館近くのアットホームな会場
【挙式会場について】挙式会場は異人館倶楽部内にあり、階段を上る必要があります。挙式会場自体はシンプルですが、スッキリとしていて清潔感を感じるつくりでした。【披露宴会場について】披露宴、会食は同じビルの一階というのか地下というのか傾斜地なので判断が難しいのですが、同一ビル内のレストランを使用するとのことです。普段はレストラン営業されており、窓が広くとられていて明るい印象を受けました。外に植えられている緑を眺めることもでき、ビルの一角ですが落ち着いた雰囲気でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は異人館街のなかにあり雰囲気は素敵だと思います。ただ、異人館街の中なので、車で来るゲストには人通りも多く道も狭いと感じるかもしれめせん。また、三宮駅からも新神戸駅からも坂道となるのでヒールを履いた女性が最寄駅から徒歩で歩くと少したいへんかもしれません。ただループバスを使用すればとても近くで停車してくれました。【この式場のおすすめポイント】少人数の挙式、会食会をしたかったので、少人数でも寂しくならなそうでアットホームな感じがよかったです。神戸北野で挙式をしたかったのですが、かなりリーズナブルなうえ、会食は有名なレストランでできるので、余興などの少ない会食会でも安心だと思いました。また、予算の計算が明確で、見積もりからの大幅な値上げもなさそうなところがいいと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】食事のグレードは下げたくないけれど、費用を抑えたいカップルには素敵な会場だと思います。階段の登り降りがあるので、年配のゲストが多い場合は控え室、挙式会場、レストランの動線を確認しておく方がよいかもしれません。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リーズナブルでアットホーム
【挙式会場について】チャペルのリニューアル後で綺麗です。ホワイトの会場に、グリーンがナチュラルテイストでした。ゴテゴテした感じが苦手な私にはぴったりでした。【披露宴会場について】レストランを貸し切りにしてくれます。こちらも、窓からガーデンのグリーンが見えナチュラルに大人っぽさを足した感じでした。【スタッフ・プランナーについて】担当のプランナーの方には本当にお世話になりました。初めての時から、細かく教えてくれてイメージを持って結婚式を迎えられました。会場の方々が皆さんベテランさんなのか、担当の方の不在時でも質問にすぐ答えてくれたのもありがたかったです。【料理について】レストランですので、やはり美味しいです。ディナーのボリュームですとおっしゃっていた通り、ランクアップしなくても十分でした。私が今まで参加した中をいれてもピカイチだと自惚れています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは10分ほどありますが、観光地の中心なのでゲストの皆さまからは分かりやすかったよと言われました。ただ、年配の方はワンメーターなのでタクシーをお勧めします。【最初の見積りから値上りしたところ】旦那が巨大クラッカーに物凄く惹かれたようでたしました。(15,000円)【最初の見積りから値下りしたところ】参加人数が減った。【この式場のおすすめポイント】基本のプランにほぼ入ってるのであれこれ足さなくていい感じです。持ち込みがめっちゃ自由です。席札や、ウエルカムボードなど自作でこだわれます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランや担当の方がしっかりしていますので、こだわりのある人でもノープランの人でも安心出来ると思います。私はこだわりなかったのですが、式場のまわりに異人館やトリックアートがあって結婚式後に見れて楽しかったそうです。写真映えもするねと言われました。皆さん以外と雰囲気も言われるのだなと感じました。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
少人数向けの距離感がある会場
【挙式会場について】チャペルは小さな窓もあり自然光も入るので明るく、広さもあるのでとてもゆったりとしていました。赤い縦断のバージンロードも素敵だったので、新婦さんのウェディングドレスもとても映えていました。【披露宴会場について】披露宴会場はレストランだったが、窓からの緑も見え、落ち着いた雰囲気だった。こじまりとしていてみんなとの距離感がありました。【料理について】レストランということもありとても美味しかったです。かなりボリューム間があったのでお腹いっぱいになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】神戸北野までは歩いて15分ほどかかりました。北野坂はヒールだときついかもしれません。【この式場のおすすめポイント】螺旋階段や段差が所々あるのでご高齢の方は大変かもしれません。ガーデンスペースもありデザートブッフェなども楽しめました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
プランナーさんが親切、費用もリーズナブルです(^^♪
【挙式会場について】チャペルは天井が高く、落ち着いた雰囲気の会場でした。グランドピアノの演奏で入場などをします。【披露宴会場について】少人数でしたが会場は貸し切りで、窓からは緑が見えます。会場の外にはガーデンがあり、お天気が良ければガーデン挙式も行えます。【スタッフ・プランナーについて】最初から親切にしてもらい、最終的にはプランナーさんが良かったのでこの会場に決めました。いろいろ要望も応えてもらえるので、こだわりのある方は打ち合わせの時に相談されるといいと思います。【料理について】少人数でしたがスィーツビュッフェに対応していただけました。ウエディングケーキが美味しかったと好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】神戸三宮から歩いて15分ぐらいで、立地も異人館のある北野でいい場所です。【コストについて】基本プランにプラスして家族の集合写真もお願いしました。挙式では追加費用は必要ありませんでした。食事のフリードリンク代や引き出物代は必要ですが、十分リーズナブルでした。【この式場のおすすめポイント】神戸・三ノ宮近辺でリーズナブルで結婚式場を探しておられる方は一度見学に行かれるといいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルでの挙式を選びましたが、季節が良くお天気が良かったらガーデン挙式も素敵だと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下
挙式会場
- 下見した
- 4.0
アットホームな少人数挙式
白い壁や床に赤いバージンロードが映える式場です。天窓から差し込む光でチャペル内は明るいです。少人数の挙式でも寂しくならない、アットホームな雰囲気です。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
異人館近くのアットホームな会場
挙式会場は異人館倶楽部内にあり、階段を上る必要があります。挙式会場自体はシンプルですが、スッキリとしていて清潔感を感じるつくりでした。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リーズナブルでアットホーム
チャペルのリニューアル後で綺麗です。ホワイトの会場に、グリーンがナチュラルテイストでした。ゴテゴテした感じが苦手な私にはぴったりでした。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
アットホームな少人数挙式
チャペルと同じ建物にある、テラスのあるレストランで会食ができるそうです。普段レストランとして営業されていて、下見に行ったときにはたくさんのお客さんがいらっしゃいました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
異人館近くのアットホームな会場
披露宴、会食は同じビルの一階というのか地下というのか傾斜地なので判断が難しいのですが、同一ビル内のレストランを使用するとのことです。普段はレストラン営業されており、窓が広くとられていて明るい印象を受けました。外に植えられている緑を眺めることもでき、ビルの一角ですが落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リーズナブルでアットホーム
レストランを貸し切りにしてくれます。こちらも、窓からガーデンのグリーンが見えナチュラルに大人っぽさを足した感じでした。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
料理
- 下見した
- 4.0
アットホームな少人数挙式
費用を払えば試食できると聞きました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リーズナブルでアットホーム
レストランですので、やはり美味しいです。ディナーのボリュームですとおっしゃっていた通り、ランクアップしなくても十分でした。私が今まで参加した中をいれてもピカイチだと自惚れています。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
少人数向けの距離感がある会場
レストランということもありとても美味しかったです。かなりボリューム間があったのでお腹いっぱいになりました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 22歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 北野チャペル M'ciel(キタノチャペルエムシエル) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町2丁目8-9 異人館倶楽部パート2 2階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |