クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.2
- 料理 4.4
- ロケーション 3.1
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
対応力のある丁寧なスタッフ
【挙式会場について】透明感のある純白と灰色を基調とした式場です。床は白い大理石が使われているため、バージンロードが天井のライトを反射しキラキラ光っているように見えます。会場全体が1日中貸し切りであるため、チャペルにも花やリボンで装飾することができます。【披露宴会場について】披露宴会場は広すぎず狭すぎず、ちょうどいい広さの空間です。そのため窮屈ではないアットホームな雰囲気の披露宴を行うことができると思います。チャペルと披露宴会場は同一の建物内にあるため、一旦外に出る必要がないことも魅力に感じました。【スタッフ・プランナーについて】こちらの要望を親身になって聞いてもらえました。会場を貸し切るため、自分たちの色を出せるように様々な提案もしてくれます。【料理について】この会場を下見した理由は料理です。料理がすごく美味しいとの評判通りでした。また見た目も華やかで、素材にもすごくこだわりが感じられました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通の便はよくありません。最寄り駅は赤間駅ですが、タクシーかバスを使わなければなりません。タクシーでは10分前後で着きますが、バスは本数がありません。ただ、シャトルバスがあるようなので、大きなデメリットにはならないと思います。【コストについて】貸し切りの会場と美味しい料理、その上自分たちの色に染め上げることができることを考えると、非常にコストパフォーマンスは高いです。ここ以上にコストパフォーマンスが高いところはないかもしれません。【この式場のおすすめポイント】こだわりのある結婚式にしたい。でも費用はあまりかけたくないという方にぴったりな式場です。福岡市より離れた場所にあるため、友人や知り合いと同じ式場は嫌だという方にも合うと思います。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
清潔感のある真っ白な挙式会場
【挙式会場について】真っ白なチャペルで、椅子までも透明になっていて白で統一された会場です。会場内のクリスタルの光がキラキラと輝き、バージンロードも大理石でできていて純白で清潔感があります。【披露宴会場について】披露宴会場も真っ白でシンプルな会場になっています。調度品などの飾りつけ次第で雰囲気も変わり、白やピンクっぽい色を中心に飾りつけがされていたので清潔感と、かわいさがありました。【スタッフ・プランナーについて】笑顔で対応されていました。親切な方も多くてよかったと思います。【料理について】洋食が多かったですが、箸で食べられる料理が多く、老若男女食べやすい味付けと見た目の料理にもなっていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅からも離れていて、自然の多い立地です。送迎バスを出して頂いたのでアクセスは困りませんでした。【この式場のおすすめポイント】チャペル、披露宴会場ともに白で統一され清潔感や爽やかな感じを受けました。アットホームな会場で、新郎新婦との距離も遠くなく、一体感のある結婚式にもなりました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/05/07
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式場
【挙式会場について】白を基調としたチャペルで真っ白なバージンロードが目を引きます。チャペルには大人数は入れませんが、アットホームな式にはぴったりだと思いました。ゲストが座る椅子が透明なのは、他に見たことがありません。邪魔しない感じがいいと思いました。【披露宴会場について】縦長のデザインで、「変わっているな」と思いましたが、「ゲストの間を歩く時などにはちょうどいいのかな」と思いました。天井には、南国を思わせるような白い布が張ってあって、雰囲気がよいです。披露宴会場も白を基調としているので、「チャペルと一体感があっていいな」と思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤間駅から車で5分ぐらいのところにありました。JRで赤間駅まで行ってタクシーで行けるので便利です。【この式場のおすすめポイント】ホテルなどと比べれば広くはないですが、アットホームな結婚式を望まれる方には、もってこいの会場だと思います。ゲストとの距離が縮まりそうな、そんな印象を受けました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
貸切でアットホームな挙式があげられます
【挙式会場について】挙式会場の中は白で統一されており清潔感がありました。大理石の真っ白なバージンロードを新郎新婦が通って来ます。会場はあまり広くないので大人数の結婚式には向きませんが、少人数であればかなり間近で二人を見られますし、フラワーシャワーなどもかなり近くで楽しめて良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場も白で統一されていますが、特に凝った作りではなくシンプルでした。広さもそれほど広くないのでアットホームな感じで披露宴が行われました。【スタッフ・プランナーについて】笑顔で対応してる姿を見かけました。感じがよかったです。【料理について】フランス料理のコースでした。お肉が柔らかかったのを覚えてますし、デザートもおいしかったです。また食べたいですね。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し遠いです。私は車で行きましたが、JRの駅からの送迎サービスもあるようなので、そこのところは安心ですね。【この式場のおすすめポイント】ほとんど貸切で挙式と披露宴を行えるので、周りを気にしなくて楽しめるのが利点だと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
眩しいほどの光が差し込む聖なる挙式チャペルでした
【挙式会場について】純白色の一色でコーディネートされた挙式空間は、キラキラと眩しいほどの明るい空間でした。部屋の側面からは、眩しくて力強い太陽の光が入ってきて、ちょうど心地がよかったです。祭壇の奥には壁にいろいろな装飾が並んでいて、照明で1つずつ照らされて、洗練されたセンスを感じました。【披露宴会場について】天井を光沢感のあるレースのような素材が飾っている披露宴会場は、幻想的な感じさえありました。壁も上も白い色でしたので、赤いクロスのテーブルは、場にアクセントとエレガンスさを与えていて、めりはりが効いていました。【料理について】いくらとキャビアをたくさん使った、魚介のオードブルが凄くおいしくて、あらゆる食材が引き立てあっていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤間駅からは、タクシーを使いました。5、6分ほどかかりましたが、ストレスはありませんでした。【この式場のおすすめポイント】天井のレースのような素材が、宴会場を幻想的な空間にしていました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 23歳
挙式会場
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
対応力のある丁寧なスタッフ
透明感のある純白と灰色を基調とした式場です。床は白い大理石が使われているため、バージンロードが天井のライトを反射しキラキラ光っているように見えます。会場全体が1日中貸し切りであるため、チャペルにも花やリボンで装飾することができます。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
清潔感のある真っ白な挙式会場
真っ白なチャペルで、椅子までも透明になっていて白で統一された会場です。会場内のクリスタルの光がキラキラと輝き、バージンロードも大理石でできていて純白で清潔感があります。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/05/07
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式場
白を基調としたチャペルで真っ白なバージンロードが目を引きます。チャペルには大人数は入れませんが、アットホームな式にはぴったりだと思いました。ゲストが座る椅子が透明なのは、他に見たことがありません。邪魔しない感じがいいと思いました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 36歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Adele(アデール)(アデール) |
---|---|
会場住所 | 〒811-3424福岡県宗像市原町2217-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |