クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 3.6
- コスパ 4.0
- 料理 4.0
- ロケーション 4.8
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
京町家で伝統とモダンの融合した式ができます
【挙式会場について】こじんまりとした挙式会場でしたが竹を使ったモダンな設えでキャンドルの使い方もうまく雰囲気は良かったです。好みは別にして皆、すごーいと声を漏らしていました。【披露宴会場について】地下の披露宴会場でしたが、すこし狭さを感じます。地下ということもあり寒さを感じましたが会場のスタッフがブランケットなどを配っていたのでそこまで気にはなりませんでした。狭い分新郎新婦に近くアットホームな披露宴になったのではないかと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは男性が多かったですが案内やテキパキとした動き、笑顔もすばらしく気持ちのいい対応でした。【料理について】お料理に関しては新郎新婦のおもてなしという事もあったのですが、新郎新婦入場の前に前菜とウェルカム?のビールの提供があり入場、祝辞、乾杯といつものセオリーどうりじゃなかったのでこれは良かったです。融通がきくのでしょう。コースのお料理も全体的にかなりレベルが高く美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都の伝統ある町並みと建物で式ができ、ロケーションは良いと思います。皆口を揃えてこんなとこでできるんやねと関心していました。楽しい式になったと思います。【この式場のおすすめポイント】アットホームにおしゃれでみんなとちがう式にしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
斬新なチャペルと貸切感がイイ!ロケーションもサイコー◎
チャペルのデザインが斬新で圧倒されました。今まで何度か親戚や友人の結婚式に行きましたがこの式場のチャペルは他にない雰囲気でとても気に入ってます。本物の竹を編んで造られているところがなんとも京都らしくて良い◎建物全体を貸切できるらしく移動もそんなにないのでシンプルでわかりやすい構造になってる感じです。プライベート感あります。披露宴会場はこぢんまりした会場でアットホームな感じです。自分たちの人数にはちょうどイイですが大人数で考えている人にはキツイかもしれないです。見学に行った時はちょうど花見シーズンで桜並木がかなりキレイでした。[ここぞ京都]って感じの場所にあってテレビでよく見る橋の目の前だったので、そこを目指せば遠くから来てくれる人にもわかりやすいと思います。桜だけじゃなくて秋の紅葉もサイコーらしいので今から楽しみです。スタッフさんはみなさん気さくで話しやすかったです。いろんなアドバイスをくれる頼りになるプランナーさんがいて安心。アクセスがいいので観光気分で打合せに行けそうなところもよかったのでココに決めました。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
ゲストにゆっくり過ごしてもらえるところだと思います
【挙式会場】他にみたことがないチャペルなのでどんな挙式の形式でも対応してもらえると思います。両家ともに信仰している宗教がないこと、よくある【教会】というものに興味がなかった我々はこの斬新なチャペルに心奪われました。【披露宴会場】ブラウンと落ち着いたゴールドがモダンな印象の部屋でした。温かい雰囲気です。高砂に座ってみましたが他の会場とは違い緊張することなくすんなり馴染めた感じがしました。我々が求めているアットホームな雰囲気で結婚式ができると思います。【スタッフ(サービス)】出迎えてくださった時から印象がよく、細やかな気遣いが素晴らしかったです。案内している時にも常にわかりやすくイメージがしやすいように説明して下さったのが好印象です。二人で話してこちらにお願いしようと決めました。【コストパフォーマンス】予算が少ない中でいろいろ提案してくださったので納得のいく金額になりました。やりたいことを増やすと高くなるのは当たり前なのである程度予算に合わせた部分はあります。こちらの意向を聞きながら調整してもらえたのは良かった。【ロケーション】この上なく最高なロケーション。京都ならではの立地ではあるが坂がなく楽に移動ができて交通の便もいい。よくテレビ番組で使われている場所で結婚式ができるのはすごい。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室は充実しているが化粧室は各階に数ヶ所なので人数がかなり多くお酒を飲む人が多い時は心配。各階にスタッフがいて案内してくれるそうなのでその点は安心できる。京都ならではのロケーションとチャペル、スタッフの対応の良さで決めました。何でも相談にのってくれる気さくなプランナーさんなので頼りになります。これから結婚式に向けて打合せを楽しみたいです。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
立地と雰囲気を重視してる人にイイ会場
あまりごちゃごちゃとしていない場所でゆっくりと結婚式をしたいと思ってました。ここは、駅近でしたがすごく静かで、そこはびっくりしました。その時は天気がよく、川と紅葉がホントに綺麗で、写真を撮っている人がすごく多かったです。同じ場所の桜の写真を見せてもらいましたが、ここで絶対写真を撮りたい!と思って、春の時期に決めました。ここで、前撮りで和装の写真を撮る人が多いそうです。私もウエディングドレスだけのつもりでしたが、ここなら絶対和装を撮っておきたくなるようなとこです。めっちゃ京都~って感じです。また、貸切で、その日他の人と結婚式がかぶらないというのが私にとっては必須だったのでそこがよかったです。あといくつか京都で式場の会場見学をしましたが、後払いのプランがであったのはここだけでした。スタッフさんが良い人だったので、予算のこともいろいろ相談したら聞いてくれると思います。オシャレなとこで、ゆっくり結婚式をしたい人にはおすすめです。今からのオープンが楽しみです☆詳細を見る (431文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
周辺環境は抜群。でも広さが。。
新しい会場ということで見学に行きました。建物はできて間もないらしく、所々工事をされてました。場所は駅からも近くこれぞ京都!というような最高の雰囲気でした。会場案内されましたが、全体的に和風な雰囲気と言うよりはモダンな感じ。チャペルは竹が編み込まれた他にない印象。かっこいいです。高級感もありいい感じでしたが、全体的に狭い!90名まで入りますと言われましたが、入ったらキツキツになりそうです。私たちはゲストの方が多く、検討から外しました。40名くらいまでの結婚式ならとても雰囲気もよく、他にないオリジリティがあるのでオススメです。招待されてみたい!と思う会場でした。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/01/15
- 訪問時 30歳
基本情報
会場名 | THE JAPONAIS GION KYOTO (ザ ジャポナイズ ギオン キョウト)(ザジャポナイズギオン キョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0087京都府京都市東山区新橋大和大路東入元吉町70 (ブライダルサロン)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |