
19ジャンルのランキングでTOP10入り
セント・ラファエロチャペル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
バージンロードとステンドグラスがとにかく素敵!
ステンドグラスはヨーロッパで実際に使われていた本物が使用されており、真っ白なバージンロードは都内一の長さとのことです。花嫁の歩調に合わせてステンドグラスが灯される演出はとても素敵でした。多少手狭な感じもしますが、白が基調の可愛らしい会場です。壁一面に映像を流す演出は他ではなかなかないのではないかと思います。装花や装飾、テーブルクロス等でいかようにも雰囲気を変えられると思います。ドレスも料理も装花も素敵なものが沢山あるのですが、初期見積もりでは一番低いもので設定されているため、ある程度のものにしようとすると金額が大幅に跳ね上がってしまい、どこで妥協するのか大変悩みました。ドレスは妥協したくなかったのでこだわった分、ペーパーアイテムなどは手作りにして節約しました。調理場が披露宴会場内にあり、フランベの演出はインパクトがあったと思います。前菜が4種類自由に選べるのですが、種類が豊富で良い意味で大変迷いました。メインの肉を牛にするとどうしても値段が跳ね上がってしまい、断念せざると得なかったのは残念でした。料理自体は大変美味しく、自分たちの料理も披露宴終了後に全て食べることが出来るようにしてくれ、嬉しかったです。場所は多少分かりづらいかもしれませんが、有楽町駅からも銀座駅からも近く便利なところだと思います。ただ、披露宴会場を出た目の前に飲食店が並んでいるので、そこはちょっと残念です。銀座という場所柄致し方ないのかなとも思いますが。担当のプランナーさんには、打ち合わせ時から式当日まで本当に良くしていただきました。ただ、出席者から頼んだお酒が出てこなかったと言われてしまったので、そこは少し残念でした。装花は華やかなものにしようとすると大幅金額アップのため、ある程度のもので妥協しました。テーブルクロスの色だけでもだいぶ会場の雰囲気が変わるため、色々と試してみるといいと思います。とにかく一番の魅力は、挙式会場のステンドグラスとバージンロードだと思います。挙式会場のステンドグラスとバージンロードが決め手でした。当初他の式場と悩んでいたものの、実際に見学をしてみて花嫁がとても気に入り、即決でした。余興などをやらない分、出席者との写真撮影や触れ合える時間を多く取ろうと予定していましたが、当日は結構慌ただしく最低限でしか時間が取れなかったのは残念でした。詳細を見る (981文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な会場です。
バージンロードがとても長くてすごく素敵です。また、ステンドグラスが本当に素晴らしいです。照明も色々な演出をしてくれてよかったです。歌のプレゼントもよかったです。シャンデリアが豪華で白で統一された本当に可愛い会場です。壁一面に映像が映し出される演出も出来るので、どの席からでもよく見えるのでよかったです。コスパがいいとは言えないです。ドレスは素敵なのが沢山あるのですが、結構なお値段がしました。ペーパーアイテム、プロフィールムービーなどは手作りして節約しました。披露宴終了後にゆっくり食べる時間もあり、全部美味しく頂きました。少しわかりにくい場所ではありますが、有楽町駅からも銀座駅からも近くていいと思います。打ち合わせの段階からいつも親身になって色々と相談に乗ってもらえて本当に助かりました。当日も参列者に子連れがいたのですが、すごく良くしていただいて助かりました。装花はある程度のにしないとかなり寂しい感じになると思います。テーブルコーディネートは色でかなり雰囲気かわりますし、ナプキンをハートにしてもらいました。可愛いと好評でした。挙式会場が本当に素敵です。長いバージンロードは想い出に残ると思います。後から映像で見ても見ごたえがあります。挙式会場のバージンロードとステンドグラスが決め手になりました。多少、慌ただしい感じはありましたが満足の行く式ができました。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ディズニーランドみたいな空間
入った瞬間からキラキラした雰囲気でした。白を基調に、華やかな花が飾られていました。牧師さんは日本語でとても和やかに挙式を進めていました。夫婦オリジナルの誓いの言葉や、両家のお母さんたちも参加する場面もあり、とても珍しい演出だったと思います。また、聖歌隊の方たちの歌もきれいに響くような空間になっていて、とても感動しました。緊張した厳かな式というよりは、とても和やかで、楽しい雰囲気で、式が行われました。設備は特にこれといったものはありませんでしたが、スライドを壁全面に映し出すという演出はとてもよかったと思います。特にデザートがおいしかったです。駅から数分でとてもよかったですが、その分式場の周りは込み合っていて、会場の中に入るまで結婚式な気分にはなれませんでした。とても丁寧な対応でした。・控室の手作りのカードは待っている間に楽しめました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスとスタッフの方々のサービスが最高です!
挙式会場のステンドグラスに一目惚れしました!新婦入場の時に少しずつステンドグラスのライトがついていくのも美しくて素敵でした。今までにない流れでオリジナルの近いの言葉を考えたり、両家の母親にユニティキャンドルのセレモニーをしてもらえたのもよかったです。白を基調とした明るい雰囲気の会場で、私としてはとても好みの雰囲気でした。1階だったので外の景色を楽しむ感じではなかったのが残念ですが、その分入場や動画を流す時に360度のスクリーン演出ができたのが、とてもよかったです。〇こだわったところ・ドレス・料理やドリンク→来ていただいた方に満足してもらいたかったので〇節約したところ・ペーパーアイテム等→持ち込み料がなかったので。全体的に少し高めになりますので、優先順位は何が高いのか十分に考えた方がよいです。料理はとてもおいしくて、列席者の方にも大変好評でした。ケーキもスヌーピーと音楽のコラボというオリジナルデザインのものを作っていただけてとても満足です。東京駅からはタクシーで1メーターくらいですし、東銀座や銀座駅からもほど近い会場だったので、遠方の人にも来やすい立地で良かったと思います。スタッフもプランナーさんも本当に素晴らしかったです!申込の時から最後までどのスタッフさんも気遣いが素晴らしく、プランナーさんに至っては仕事が忙しくて準備が思うように進まない私たちをいつも笑顔で励ましてくれました。ここで結婚式をすることができて本当によかったと思える要因です。〇装花、コーディネートについてパステルカラーの淡めの色でまとめました。ウェディングドレスの時に使用した薄いブラウンのバラを勧めてもらったのですが、これがとても可愛かったです。またキャンドルを浮かべる演出を再入場でしたので、それを浮かべた後の器がとてもきれいでした。〇ドレスについて・ウェディングドレスがファーストレンタル制なので、自分のサイズに合わてくれるところと、2万円で買い取れるところがよかったです。2次会にもウェディングドレスを着れて友人にも喜んでもらえました。カラードレスもラプンツェルのイメージで可愛いものが選べました。スタッフさんもとても親切で良かったのですが、少し種類が少ないかなという印象も受けました。それでも総合的にはよかったです!とにかくスタッフさんのサービスがとてもいいです。準備をしていく中でいろいろと迷うこともあると思いますが親身になって聞いもらえるので、安心してください。・ステンドグラスとスタッフのサービスが一番の決め手でした。・実際にしてみて、結果的にとても見積より高い金額になってしまったのでそこだけ引っかかりますが、その分満足のいく結婚式ができたのでよかったです。最初の見積り時にはやはり細かくやりたいことを伝えて、できる限り実際かかる費用に近い金額を出してもらうのがオススメです。途中で中間見積りを出してもらえますが、もう少しこまめに出してもらっても良かったかなと思います。披露宴時間が通常は2時間半ですが、2時間15分です。15分の差は大きいので、短い分転換等時間には気を付けた方がいいと思います。列席者の方には特に短いとか気にされることはなかったので、中の演出を気を付ければ問題ありません。詳細を見る (1347文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想を叶えることができる式場だと思います。
ステンドグラスがとても幻想的で、床も反射して綺麗に映るため一生ものの思い出写真が残せます。バージンロードも長く素敵です。白を貴重とした部屋でシャンデリアもあり、食器はバカラ製で高級感があります。また同じ時間帯に式を上げているのが自分たちだけで他と被らないというのもポイントが高いです。ペーパーアイテムは自作することで節約しました。一方で、衣装については当初式場より提示された価格よりもだいぶ上のものを選びました。お料理はとても美味しいですが、お値段がかなり高いです。一番安い料理でも12500円しますが、それだとメインが鯖になってしまいます。牛肉をメインにするためには19000円以上のプランにする必要があるなど、価格面では大いに改善の余地があるように思いました。東銀座駅から徒歩1分ととてもよい立地にあります。プランナーさんが変更になったり、案内が遅くこちらからお声がけする必要があったりなど不安な点も多くありましたが、最終的には自分たちの望む式のために、よく動いてくださったと思います。披露宴でのお色直し入場時にオープンカーでの演出があり、ゲスト皆さんに驚かれました。ダメ元でもとことんプランナーさんに自分のやりたいことや納得のいかないことなどを伝えるべきだと思います。人生にたった一度の結婚式なので後悔をしてはなりません。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいの一言です!
360度を使ったムービンぐピクチャーが列席者にもとても好評でした。チャペルのステンドグラスとても綺麗で、挙式の際新婦入場時にライトが消えてキャンドルの光だけが浮いているようになるのがまた幻想的でとても気に入りました。列席者が多かったので100名以上収容できるチャペルも決め手になりました。きらきらとしたシャンデリアがありとてもラグジュアリーな会場です。白をきちょうとしていて全体的にとても明るいです。ただ、私自身落ち着いたイメージにしたかったので、お花やテーブルクロスで会場の雰囲気を変えましたが、それも素敵にコーディネートしてくれました。全体的にコストはやはり高いです。ただそれに見合った満足度があり、パフォーマンスも素晴らしいです。料理を一人30000円のプランにしてお金をかけました。また、衣装もファーストレンタルだったため、お金をかけたかったわけではないけれど100万を超えました。最初のプランでは最低限のプランしか入っていなかったため値上がりが大きく、最初は困惑しました。節約部分はプロフィールビデオなどを知人の紹介割引で使ったものを持ち込んで節約しました。また、席次表なども持ち込みました。列席者からは今まで列席した中で一番料理が美味しかったといってもらえました。ランクもかなりあげたのもあったのですが、会社の方からもとにかく料理がとても美味しかったと口々に言われました。満足いただけたことが何より嬉しかったです。駅から徒歩5分もかからず、遠方の人にも分かりやすいです。また、銀座という立地から徒歩圏内にたくさん二次会会場の候補があり、助かりました。スタッフの対応がとにかく素晴らしいです。プランナーさんは男性の方でしたが、いつも親身になって予算の中で私達ができる最大限の提案をしてくれました。毎回打ち合わせをするのもとても楽しかったです。また、当日の会場のスタッフも素晴らしく、列席者からも好評でした。例えば子連れの列席者に対し授乳の際の部屋の案内など丁寧に行ってくれ、大変嬉しく思っています。とにかくスタッフの対応が素晴らしいことと、プランナーもとても素晴らしいです。いつもお客様のことを考えて、スタッフみんなが楽しみながらやっているように見えます。とにかくプランナーがたくさん提案をしてくれるので、自分がどんな結婚式をしたいかイメージを固めておくと導いてくれます。コストは高かったけど、この式場に決めてよかったと思っています。大満足です。列席者、親族からもとても好評で、本人同士も楽しみながら当日まで過ごすことができました。準備も計画的に前もって進めていけるので、直前にバタバタすることもなくできます。詳細を見る (1112文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てにおいて満足です。
ステンドグラスがとても美しく、そのステンドグラスが白い床に映り込む姿がとても素敵でした。新婦の入場に合わせて後方からステンドグラスが点灯する演出も素晴らしいです。披露宴会場と同じ人数の収容が可能(100人以上)なので、ゲストが全員入ることも助かりました。白を基調として、キラキラのシャンデリアなど、雰囲気はラグジュアリーです。入場場所に階段があったり、オープンキッチンなのも魅力です。会場内の映像は360度投影可能で、それを活かした演出も素晴らしかったです。また、チャペルと披露宴会場が同じ建物内にあるので、雨でも濡れずに移動できる動線も素晴らしいと思います。コストは全体的に高めです。ゲストに満足していただける結婚式にしたかったので、料理にはお金をかけました。衣装も持ち込みが出来ず、それなりにかかってくると思います。しかし、料金以上の価値はあったと思っています。ペーパーアイテムやムービー関係は他の所にお願いしたりして持ち込み、節約しました。料理は本当に美味しいです。ランクを比較的上げたこともありますが、それだけの価値があるものだと思います。ゲストの方々からも料理がとても美味しかったと大好評でした。銀座駅、東銀座駅の2駅から徒歩5分圏内で、立地はすごくいいです。大通りの側にあるので、駅からも迷わず行けます。スタッフ・プランナー様の対応も素晴らしいです。こちら目線でお話ししていただき、自分達では気付かないような提案も沢山していただきました。コーディネートは落ち着いた雰囲気にし、お花もメインテーブルやゲストテーブルは見栄え良くしました。ゲストからお花も好評で、持ち帰りたいというお話しをいただいたので良かったです。やはりオススメは挙式会場です。ホームページに掲載されている写真通りの会場なので一度見ていただけるといいと思います。また、スタッフの対応も素晴らしいため、自分達がやりたい結婚式を実現してくれると思います。ざっくりでもいいので、こんな風にやりたい、というイメージを持っておくと、プランナー様の提案でどんどん膨らませていけると思います。本番までの打ち合わせで自分達の宿題や次回の打ち合わせ内容は毎回確認してくれるので、段取り良く準備が出来ました。ゲストの人数も100人を超えていたため、比較的コストがかかりましたが、満足度は十分高く、この会場で結婚式を挙げれて良かったです。詳細を見る (996文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
変わった挙式・オリジナリティを出したいならここは合っている。
・ステンドグラスがキレイ。屋内なので、万一雨が降っても、影響無し。・バージンロードが長い・また、あるくのに合わせてステンドグラスが光るので、ゆっくりと歩けばとてつもない感動を与える事が出来る。(男性ゲストも雰囲気にのまれて泣いていたくらい)・狭くもなく広すぎる事もないので、とても過ごしやすい。・設備としては、教会を模しているので、イスがふかふかしたりなんてことはないですが、清潔感あるしクッション等の持ち込みOK(無料)なのでご年配の方も問題無し。・希望すれば(有料)投げた花でハートを作って、参列者も交えた記念撮影ができる。・誓約書を教会に収める儀式があるのは、ここのオリジナル?なのか、ゲストにとても驚かれた。・挙式会場からの移動は階段が無かったので、足が悪い方でも大丈夫。・PCを使ったプロジェクトは出来ない。・オープニングムービー(有料)は、迫力ある。すごーい!とゲストに必ず言ってもらえる。・360度に映像が映るため、映像を見るために体を傾けなくていい。・トイレには自由に飾れたり出来る。・会場の中にオープンキッチンがあるので、それを利用した演出登場が出来る。・雰囲気はシャンデリアが大きく、ゲスト何人かは写真を撮っていた。・全体的に広くはないので、~80くらいが丁度いいかと。・お酒(特に女性側に喜ばれそうな)に力を入れている。選べば、バーテン常駐できるプランがある。あとは「ばばあ」ブランドのお酒も取り扱ってる。・自由度が高いのでやりたいことをやらせて貰った(スタッフさんたちに踊って貰うなど)・料理も持ち込んだものを提供してもらった。・ペーパーアイテム(招待状など)は自分達でやった。方が安い。・ドレスはお金をかけた。セミオーダなので、基本はかかるがバージンロードがながいので後ろ姿がいいやつだと映える。・カラードレスの種類は可愛い系が多い。ウェディングドレスが迫力あるから、お色直しは無くてもいいくらいだった。・料金が嵩んだから諦めたが、七色に光るキャンドルがある(電気で)・ゲストハウスなのもあって、料金は割高だからこまめに見積もりを出すといい。・コースの中から組合せを変えたりと、自分たちでオリジナルのメニューが決められる。・前菜4種を自由に選べる。・試食会より、当日の方が美味しい。・自身で栽培した材料を持ち込めば、料理の一部として提供して貰える(例:親が作ったたまねぎ→フライや付け合わせなど)持ち込み料などは無料です。・ウェディングケーキは、料理の最後に出てくるのが考慮されている甘さで大変良かった。・新郎新婦は、当日忙しなくて食べれない(時間がない)ので、終わった後にメインとデザートはゆっくり食事することができる。・少しわかりにくい、かも?でも、駅からは近い。・駐車場はないので、車の場合は隣接している有料駐車場を利用した方がいい(事前に予約は式場が行ってくれる)・アッシュの美容院が入っているので、そこで着付けやヘアメイクなどの予約可能。・プランナーさんは、とてもいい人でした。全体的に若めの人が多く、多少な無茶やノリに理解があり積極的に参加してくれます。・給仕の人はおしゃれな人が多いです。・ステッキブーケにした。かわいい・ドレスは佐々木希モデル。・花はキュートな色使いにした。・挙式はバージンロードを歩く時に光るステンドグラス(新婦。新郎は要相談?)・披露宴は、360度映るプロジェクターと、映像の演出・ドレス可愛いよ。・自由度が高いのでオリジナリティを出せるし、変わった演出も出来る。凝れるので凝れば凝るほど、準備は大変だけどやりたいことあるならぜひ。・ドレスなどもこまめに見積もりは出しましょう。詳細を見る (1520文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティ溢れる披露宴!
360度のステンドグラスが素晴らしいです!荘厳な雰囲気を感じることができ、式中に涙を流す人が何人もいました。白く明るいイメージです。360度のプロジェクションが印象的で、出席者にも好印象でした。あれもこれもとオプションをつけていたので、見積り時に面食らいました。もう少し細かく見積り依頼しておけば良かったと思います。料理は、お金をかけて正解でした。私の親戚が育てたタマネギを使い、コースをアレンジしてくださいました。ゲストに大変好評でした。私の親戚は関西から来たのですが、東京駅からもタクシーで数分でアクセスでき、交通面では恵まれていると思います。とても明るく親切なプランナーさんが担当してくださり、大変満足でした。打合せを5,6回行ったのですが、毎回長い時間、親身に対応してくださいました。ステンドグラスがゲストにも好評でした。自分たちの中で印象に残っているのは、会場までのオープンカーでの移動。オープンカーで到着した際、会場前でゲスト全員が私たちを迎え入れてくれ、非常に感動しました。決まった形はなく、自分たちの色の披露宴が実現できます。逆に、いわゆる一般的な式・披露宴を求められている方は、ホテル等を利用された方が良いかと思います。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタイリッシュな感じでした
広々としていました。天井も高かかったです。真っ白な床、壁でした。音が響くような、荘厳な雰囲気でした。とても気持ちのいい空間でした。席数も多く、親族だけではなく、友人も呼べる余裕がありました。バージンロードの長さもあり、新郎新婦さんが歩かれる姿をゆっくりと見られ、感動的でした。ステンドガラスもとても綺麗で枚数もあり、圧巻でした。サインした誓約書を保管する場所が思いもよらないところにあり、驚きました。いつまでも自分が結婚した挙式会場に保管されていると思うと、羨ましかったです。スタッフの方の対応もとても良く、牧師さんも外国の方で雰囲気がありました。挙式会場は披露宴会場の上の階にあり、移動がとても楽で良かったです。挙式会場の下の階にあり、移動がとても楽でした。高砂までの距離が親族席からでも遠すぎず、ちょうど良い距離でした。新郎新婦が階段を降りて入場をするので、どこからの席でもふたりを良く見ることができました。入場の度に席を移動して見に行く必要がないので楽でした。会場内の壁にデジタル写真を写し出すことができ、ステキでした。また、その場で携帯で撮った写真も壁に写し出すことができ、楽しかったです。会場内にオープンキッチンがありましたが、親族席からは見えない位置だったので、正直あってもなくても良かったですが、見えていたら活気のある雰囲気を味わえたのかなと思います。スタッフの方は皆さん、子供にもやさしく対応してくださり、なにも言うことはありません。銀座駅から歩いてすぐだったので、とても便利でした。挙式会場、披露宴会場の移動が楽でした。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/18
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
銀座らしさそのままで
白いチャペルに映えるステンドグラスがすごく印象的でした。写真で見ると狭く感じましたが実際に案内して頂いて驚くほどの開放感でした!こちらもチャペルと同様、白を基調とした会場でした。全体もすごく広々としていて、1番惹かれたのがオープンキッチン!あまり結婚式場では見かけないのですごく感動しました。銀座だからかなり値段が張ると想定して見学に行きましたが、スタッフの方が頑張ってくださったおかげでなんとか予算内で出来そう!そう思って決めました。もともと席札は手作りしたくて、そうしたらペーパーアイテム全般も!と作成までお手伝い頂いてそこでかなりコストが落とせました。駅から歩いてすぐなので迷うことなく到着出来ます。東京駅も近く、観光地(浅草や渋谷や表参道)にもアクセスが便利なので大阪から来てくれた友人にはとても好評でした!ここに決めた第一の理由がスタッフの皆さんの対応でした。すごく緊張して見学に行きましたがまず案内してくれた方に惹かれました。どこを見て回っても多くのスタッフの方がいらしていつでも何をしていても挨拶をしてくださったのが印象的でした。会場を見終わってサロンに戻ろうとしたときにサプライズでブーケをくださったのが本当に本当に嬉しかったです。いろんな式場を見てきましたがこんなにスタッフの方に恵まれている式場は他には無いと思います!!ドレスショップもすごくオシャレでいろんな形のドレスがありました!こんなのがいいとすごく大雑把にお伝えしてしまいましたが最後まで担当の方も見捨てずにお付き合い頂いてお気に入りの1着を見つけることが出来ました!!お色直しの衣装も主人と一緒に真っ赤にしていただきました。白基調の会場だったのですごく目立っていたと思います(笑)披露宴が始まってからのオープンキッチンでのフランベショーが来ていただいたゲスト全員に好評でした。また、式後のお見送りまでしていただいて最後まで余韻に浸りながら本当に本当に素敵な時間になりました!どこの式場を選ぶにしても会場よりスタッフの方に惹かれるかどうかだと思いました。セントラファエロチャペル銀座さんにはそれがある、主人と即決でした。打ち合わせの段階で悩みが出来たらすぐに打ち明けること、そうすればプロデューサーさんとのわだかまりもなく素敵な式を創れますよ!!詳細を見る (962文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
マッピングができる会場
白い会場にたくさんのステンドグラスがあり綺麗でした。フラワーシャワーの演出も挙式会場の中でというのは初めての体験だったので珍しくて楽しかったです。フラワーシャワーの花びらでスタッフさんがハートを作っていたのが可愛いかったです。挙式会場の中で新郎新婦との撮影タイムを設けていてワイワイしてみんな楽しそうでした。最初は白い壁ですごくシンプルだなと思いましたが、新郎新婦入場前の演出でその壁がプロジェクションマッピングになってビックリしました。サプライズ感満載でみていてとても楽しかったです。これも結婚式では初めての体験なので面白かった。駅から近かったので便利でした。ありきたりな結婚式の演出とは違う演出ができる挙式会場も披露宴会場もとてもおすすめです。ゲストとして参加して楽しめます。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
銀座のど真ん中、コンパクトでオシャレな式場
チャペルで挙式でしたが、外国人の牧師さんでパイプオルガンと聖歌隊の素敵な生演奏でした。壁のステンドグラスを描いたものがちょっと残念かな。生花でフラワーシャワーをして、そのお花を式場のスタッフがあつめハート型に型どり、出席者全員で上方から写真撮影しました。さすがに銀座の結婚式場だけあり、ラグジュアリー感ある雰囲気でした。ただ、少し狭かったかな。途中、化粧室に立ったときに感じました。美味しかったです‼️量も結婚式場にしては多いほうでないでしょうか。ただ、ビールが温かったのが一番残念でした。東京メトロ東銀座駅降りて、徒歩3分かからないくらいでした。銀座三越が右に見えたら、左に曲がってすぐでした。充分な人数のスタッフで、笑顔のある感じの良い方ばかりでした。飲み物やパンがなくなるとすぐに気にかけサービスしていただけました。親族控室が少し狭かったかな。挙式から披露宴会場への移動が都会のビルの中という条件であるためしょうがないのかもしれないが、殺風景な狭い通路と階段を通っていったので、少し残念。しかし、チャペルと披露宴会場は良かったですよ✨お料理は前に他のホテルでの結婚式に出席したときより味と量、共に上回りグッドでした‼️詳細を見る (512文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高に輝ける1日が過ごせる場所
本物のステンドグラスの美しさと、光の演出が素晴らしいです。参列した方からも感動したと言って頂きました。長いバージンロードを歩くのは緊張しましたが、一歩一歩噛み締めながら歩く事ができました。シャンデリアがキラキラとしていて、明るい会場です。私達はティファニーブルーをテーマカラーにしたので、それに合わせてコーディネートしてもらいました。オープンキッチンで、できたてのお料理が運ばれていくのもいいなと思ったポイントです。招待状、席札、席次表ウェディングパンフレットなどは外注しました。節約のつもりでしたが、そんなに節約にはなりませんでしたが、オリジナルのものができて満足です。ドレスと新郎の衣装はこだわって、良いものを選びました。お料理は式場選びのかなり重要なポイントだったので、ゲストの方々に美味しいと評判で嬉しかったです。実際、自分達が会場をラウンドしている時に、ゲストのお皿がみんなキレイになくなっているのをみていたので凄いと思いました。銀座駅から5分以内には到着します。打ち合わせなども行きやすかったです。東京駅からも近いため、遠方からのゲストも集まりやすい場所でした。プランナーさんは私達の結婚式をより良いものにするために、親身になってくださいました。お花のコーディネーターの方、ヘアメイク、ドレスのスタッフの方など、みなさん優しく明るい方なので相談がしやすかったです。かすみ草のブーケは海外風でオシャレでした。お色直しのブーケはひまわりを入れてもらい差し色と夏らしさを出しました。会場装花はブルーとピンクと白でお任せしました。コーディネーターさんがセンスのある方なので、本番で見た時は想像以上に良いもので感動しました。ウェディングドレスはロングベールのものをチョイスしましたが素敵でした。ヘアメイクも、写真を持っていき伝えたのでイメージ通りでした。チャペルがとても綺麗で、扉を開けた瞬間に引き込まれます。ユニティキャンドルやお互いに誓いの言葉をたてて紙に書いたものを筒に入れて隠し扉にしまう儀式など、挙式の内容が充実しています。披露宴会場のフルスクリーンの演出も素晴らしく、本当に夢のような時間でした。式場見学には何軒か行きましたが、自分達のイメージと何かがズレてしまっているところが多く、セントラファエロに行った時に、立地、料理、チャペル、会場の演出、全てが自分達のイメージ通りだったので、もうここしかないと思いました。何かを我慢するのは後悔すると思ったので、プランナーさんにはたくさんわがままを言ってしまったかと思います。しかし、受け入れてくださったおかげで、本当に素晴らしい1日になりました。式が終わったその日に、もう一度ここで式を挙げたいねと話をしていたくらいです。ありがとうございました。詳細を見る (1153文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心して当日をむかえることができました!
下見の時から一目惚れでした!Ashという美容室も併設されていて、朝早い式でしたがゲストの方も安心してヘアセット、着付けができました!大満足していました!チャペルはステンドグラスが輝いていて長いバージンロードがとっても魅力的でした!ゲストも楽しんで過ごしていただきたかったので白ベースの会場をと思っていました!その中でもこの会場は360度の映像が写せたりゲスト全員がどの席からでもみる事ができて、ゲスト思いな会場で理想の場所でした!ゲストのお料理や音楽私自身方向音痴なので駅から近くてわかりやすい会場が魅力的でした!そして遠方から来るゲストもいたので困る事なくスムーズに来ていただけたのでよかったです!雨の日も駅から近い為酷く濡れる事なく打合せに行けました!披露宴の後、雨が降って傘がないゲストもいましたが、駅まで近いのに式場から傘が出て、濡れる事なくお帰りいただけました!すごく嬉しかったです!チャペルや会場もそうですが、プロデューサーさんやお花などの担当のかた、なにより美容さんの当日の心配りが最高でした!詳細を見る (454文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルのステンドグラスがとても綺麗!
チャペルが全面ステンドグラスになっていて、照明は全体や足元を、それぞれ暗くしたり明るくしたり調整ができるので、入場のアレンジができてとても素敵でした。また、床も大理石で白だったので、挙式の姿が床に反射して綺麗でした。ムービーコンテンツがあり、使用することで入退場での雰囲気がとても華やかになりました!お金をかけた所:ドレス、タキシードは妥協せず、好きなものをお互い選んだ。節約した所:演出はローコストのキャンドルサービスにした。有楽町、東京駅から徒歩圏内であり、またはタクシーもワンメーターで移動できる距離であり、立地条件は良かったです。東銀座駅を使えば徒歩三分という好立地でした!装花:バラをベースに、プランナーさんと相談してコストを考えてガーベラやカーネーションを混ぜて、ドレス似合う花をコーディネートしていただいた。オープンカーでの演出(無料)雨で入場時の演出はできませんでしたが、挙式が終わった時に雨が上がっていたので、スタッフの方々のはからいで、オープンカーでの写真撮影をすることができました。チャペルが綺麗プランナーさん、スタッフがとても親切、丁寧一生思い出に残る素敵な結婚式でした。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドガラスが素敵
前と左右一面に大きなステンドガラスがあり、とても綺麗でした。また、ステンドガラスの絵にもそれぞれ意味があり(生まれてから2人が結婚するまでの過程)絵も雰囲気も最高によかったです。会場は100名程度のゲストを迎えることができ、私が出席した式も100名程度でした。しかし、席と席の間が少し狭く感じたので、100名はいる会場でも80名くらいがいいかと思いました。メインデッシュの肉料理がとても美味しかったです。銀座から徒歩5分程度で、ビルも大きくて目立つため、ゲストは迷わず辿り着けると思います。一番のお勧めはやはりチャペルです。また、披露宴会場も全てビルの中なので、天候に左右されずに挙式をあげることができるので、良いと思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルで選ぶならココ!
バージンロードが長く、壁や天井が白くすごくきれいでした。なんといってもステンドグラスがきれいで、下見に行った際に大変好感のもてる挙式会場でした。1階にあり、通りに面していましたが、カーテンを閉めるとそれほど気になりませんでした。また、入退場時に外に出る必要がある場合があるので、私は季節柄それほど気になりませんでしたが悪天候時は大変かなと思います。雰囲気自体はシャンデリアがきれいで、オープンキッチンもとても良かったです。彼も私も食べることが好きなので、料理には少しこだわりたいと思っていました。また、紅白のシャンパンベリーでのおもてなしや好きなジュースなどを使ったオリジナルカクテルを追加しました。節約したところは、ペーパーアイテムやウェルカムアイテム、ドリンクメニュー表を手作りしたところと、ヴェール・グローブ・下着は自分で購入したところです。料理は大変おいしく満足でした。値段も19000円のコースの前菜を1品減らしてスープを付けてくださるなど予算との兼ね合いを考えてくださりご配慮頂けて良かったと思います。試食会では全部の料理を食べられるわけではないので、打ち合わせの段階で、どんな料理かの説明や味などをもう少し詳しく聞けたら良かったと思いました。東京駅や地下鉄の駅にも近く、タクシーもすぐにひろえ、周囲には2次会に使用できそうなお店もたくさんあったのでよかったです。基本的に外に出る機会はないですし、1階なのでロケーションは良くないです。プランナーさんからの提案があまりなかったので、こうしたいという強い希望がないまま進んでしまった感じでした。最終的には私たちがネットなどの情報から選択した演出等を採用していただけました。当日挙式前はとても緊張していたので、少し会話などがあれば良かったと思いましたが、全体的にはみなさん親切でやさしく対応して頂けました。装花:一番安いものをゲストテーブルに、それだけではさみしいのでキャンドルを追加しました。メインテーブルも一番安いものにして、キャンドルを回りに追加しました。コーディネート:お色直しのカラードレスの色や季節に合うものをプランナーさんと選びました。紺のテーブルクロスと緑のナプキンにしました。ビューティー:ボディメイクを追加しました。口コミでもボディメイクをやった方が多かったですし、写真うつりが良いとのことでした。ドレス:時間をかけて選ばせて頂きました。お値段についてアドバイスがなかったので、あとで請求書を見た際に驚きました。お色直しの際は新郎のベストとネクタイのみ変更するなど工夫することができました。チャペルが本当にきれいなのでおすすめです。チャペルのステンドグラスがキレイです。また、オープンキッチンやシェフの方の演出がゲストの方にもすごく楽しんでもらえました。予算を気にするのであれば、手作りアイテムが多くなる可能性があるので時間に余裕をもてる方におすすめしたいと思います。詳細を見る (1223文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの式場が綺麗で、良かったです。
ステンドグラスを使った演出が素敵でした。式場で集合写真を撮れるのもよかったと思います。披露宴会場の3Dマッピングのような演出や、カウンターキッチンがよかったです。シェフ紹介のムービーが予想以上にかっこよかったです。銀座という立地を考えると妥当だと思います。ただ衣装を決めた際に、衣装代を確認せずに決定したため、思った以上に高くなってしまいました。アラカルトの数を減らして価格調整ができたりと、融通が利きました。もちろん大変おいしく、また食べに行きたいと感じました。その他に私たちはやっていませんが、持ち込んだ食材の調理もしていただけるようです。丸ノ内線の銀座駅から近く、大きい通りから中に入るだけなので、迷うことはありませんでした。遠方から来られる方にも良いかと思います。親身に話を聞いてくれるので、気軽に質問できました。ただもう少し段取りを良くしてもらえるとよかったです。装花は抑えめにして、テーブルにも絵作りのドリンクメニューなどを置きました。新婦はウェディングドレス1着と、お色直し用のカラードレス1着で、新郎はタキシード1着と、お色直しはジレの色変更のみにしました。ステンドグラスが綺麗だったことと、式場で母が参加できる演出が嬉しかったです。ブーケトスの代わりにハンディーエアランチャーを行いましたが、思った以上に音と威力が高く、驚きました。式や披露宴での演出を盛り盛りにしなくてもちょうどよい感じになると思います。私たちは式の演出を増やしたせいか、式を終えた時点で時間が押していました。スタッフの人当たりが良く、強引に薦められることもないため、ゆっくりと検討できました。チャペルのステンドグラスや演出も良く、大変満足できました。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式はステンドグラス、披露宴はシャンデリアがインパクト大
挙式会場は、たくさんのステンドグラスが照明によって点灯し、とても綺麗でした。またバージンロードが比較的長いほうだと思います。ゆったりと色々な思いを感じながらバージンロードを歩きたい方にはピッタリなのではないでしょうか?天井はそんなに高い印象はありません。白を基調とした会場には、天井に大きなキラキラと輝くシャンデリアがあり、清楚な雰囲気ながらも可愛らしさも感じる空間です。会場の前方右手に階段があるので、新郎新婦の入場演出に使えますが、階段は短めです。カーテンが閉まると、そのカーテンも含め360度に映し出されるスクリーン映像演出か素敵です。動画演出をうまく使いたい方にはオススメです。またオープンキッチン演出もできるのが面白いです。料理もそのオープンキッチンから出来立てを提供されていると思うと、より美味しく感じました。オープンキッチンから出来立てが提供されているとのことで、より美味しく感じました。最初、プレート皿に前菜が目の前で盛られていくので、プレートがひとつの絵になるようで目でも楽しめました。メインのお肉がとても柔らかくておいしかったです。ウェディングケーキのデザインは、新郎新婦の趣味思考に合わせた可愛らしいものでした。東銀座駅A1出口から徒歩2分くらいなので、近くて便利です。プランナーさんはバタバタしているように見えました。また料理のタイミングにストレスはなかったのですが、ドリンクの追加をあまり聞きにきてくれなかったのが少し残念でした。なのでドリンクが少し物足りなく感じました。待合室はそんなに広くありませんでしたが、なんとなく落ち着くアットホームな雰囲気の会場でした。特に印象強いのは、挙式会場のステンドグラスと、披露宴会場の360度スクリーン映像演出です。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラス
横浜の馬車道や藤沢にも関連の式場があり、そちらとも共通するのですが、美しいステンドグラスのあるチャペルでした。ステンドグラスは色とりどりに、壁や床も白く輝いていて、花嫁さんもより一層美しく見えました。90名ほどの参列者がちょうどよく式場に入れたと記憶しています。絨毯ばりなので足音も気にならず、チャペルの輝いた雰囲気からは一転、お部屋も落ち着いた雰囲気で、リラックスしてお祝いすることができました。90名ほどの参列者に加え、弦楽四重奏の演奏者もおり、それでも窮屈には感じませんでした。お手洗いもきがねなく行けるところにありました。一般的なコース料理でしたが、とてもおいしかったです。新橋駅からも歩けます。朝早くの式でしたが、式場近くに美容室もたくさんあり、支度に困ることはありませんでした。参列する人にはありがたい立地だと思います。非常にていねいな接客でした。きれいなチャペルに興味のある方は見る価値ありだと思います!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理、スタッフの対応重視の方はオススメ!
360°ステンドグラスで特別な雰囲気で素敵でした。白を貴重とした会場だったので自分の好みにアレンジができるので楽しめそうです!お化粧室もトイレットペーパーがリボンになっていて可愛かったです!値段相応の対応と料理だと思いました。当日値段などもあったので助かりました!他の式場と比べてボリュームもあるしおいしかった!駅から近くて行きやすかったです。とても愛想がよく気持ちよくプランを考えることができました。、会場を自分の好みにアレンジができるしオープンキッチンも素敵!フランべで盛り上がること間違いなしだと思います!お化粧室のトイレットペーパーがリボンになっているというのもこだわってるてすごい!白を貴重としているので若い方から上の方まで似合う。クリスタルがいっぱいあります!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/06
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な時間をありがとうございました♪
私はステンドグラスのある挙式会場で結婚式を挙げることが夢でした。結婚情報誌でこちらの挙式会場の写真を見た時、ビビビ!と来てすぐに見学の申し込みをしました。実物は写真で見るよりも繊細で美しかったです!鮮やかなステンドグラスの明かりと柔らかな白色で統一されたその空間に一瞬で魅了されました。壁一面にステンドグラスがあるため、どの位置に座っている方からも素敵なステンドグラスをご覧いただけたことが嬉しかったです。銀座という場所らしい豪華できらびやかな空間でした。天井から下がるいくつもの大きなシャンデリアが、射し込むあたたかな自然光に照らされとても綺麗でした。オープンキッチンになっており、当日皆さんの前でシェフの方がお料理を作っているところを見ることが出来るという点も、お料理にこだわりたい私たちには魅力的でした。お忙しい中わざわざ時間をつくって来てくださる皆さんには美味しいお料理でおもてなししたいと思い、一番お料理にこだわりました。その分お色直しはせず、ウエディングドレスのみにしました。オードブルが30種類もあるうちの中からセレクト出来るというのがユニークだなと思いました。オリジナル感が嬉しいです。招待する皆さんの事を思いながら何がいいかなと選んでいる時間、とてもわくわくしました。少々味にうるさい彼のお父さんも「うまかった」と言ってくれました。ありがとうございました♪銀座駅から徒歩2分ほどというアクセスの良さには驚きました。高いヒールで歩いて来た友人たちも「駅からすぐで良かった〜」と言っていました♪私たちのプランナーさんは明るく気さくでお話もとても面白い女性の方でした。本当にお話しやすい方だったので、結婚式のお話以外やプライベートの相談にものって頂いてしまいました(笑)サービスのスタッフの方は、皆さんがりせきする度こまめにナフキンを綺麗に畳んで下さったり、椅子を引いて下さったりといった細やかな気配りが、招待する側の私たちにとって非常に有り難かったです。美しいステンドグラスとスタッフの皆さんの細やかな心配りです。結婚式の準備は計画的に行ってください。始め余裕があるからとなまけていると後から慌てる事になります!特にアイテムを手作りされる方!!詳細を見る (929文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最高の会場‼︎
ステンドグラスが荘厳な雰囲気を醸し出していて素敵でした。また、パイプオルガンの生演奏や聖歌隊に感動しました。オープンキッチンがより近くてお料理の香りも楽しめそうだし、フランベの演出がとても良かったです。ドリンクプランに驚きました。高級なものが揃っていましたが、私たちにとってはリーズナブルに思えました。とっても美味しかったです。できたてのお料理を出していただいて、味も香りも楽しめました。東京の中心である銀座駅のすぐ近くにあって、ゲストの方にも喜ばれると思います。細かい気配りに驚きました。いつも安心させてくれるようなサービスをしてくれるので嬉しかったです。私たちに対するサービスが素晴らしく、来てくれる人には満足してもらえる会場だと思います。化粧室のペーパーがリボンになっていてとても可愛かったので、細かいところまで気遣ってくれてるんだなと思いました。チャペルにはステンドグラスがたくさんあり、本物のパイプオルガンの生演奏もあるということで大人な雰囲気でした。白がメインの披露宴会場で大人っぽいな思いましたが、自分たちの色に染められるような場所だと思いました。どこの会場よりもバージンロードが長いと思いましたし、ユニティキャンドルに感動しました。本物に近い模擬挙式を見せてもらえるので、イメージがしやすくていいと思います。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/06
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な1日を過ごすならここ!
白を基調としたチャペルには本物のステンドグラスがありとても綺麗でした。照明を使った演出もでき、ゲストのみんなも感動してました。想い出に残る式になりました!大きなシャンデリアがあり、ゴージャスな雰囲気です。チャペルと同様、白が基調となっているのでテーブルクロスやお花によってイメージが変わると思いました。自分好みの雰囲気にできると思います!銀座ということもあり、高くなるかもと覚悟していましたが、予算内に収まりました!料理はみんなにいいものを食べてもらいたかったので少しランクをあげました。オープンキッチンなので温かくて美味しい料理がすぐ出てきます。見た目もきれいで、ゲストにすごく喜んでもらえました!オープンキッチンでのフランベも迫力がありよかったです!東京の真ん中の銀座で好立地です。駅からも近く道もわかりやすいため、ゲストのみんなも迷わず来れたと言ってました!どのスタッフも明るく元気でした。また若い方が多かったですがとても丁寧な対応をしてくれました。担当プロデューサーさんは親しみやすく、一緒に準備をしていくのが楽しかったです!ドレスは気に入ったのがすぐに見つかりました!!!披露宴会場の360°のスクリーンでの映像はとてもいいです!他の会場にはない素敵な演出だと思います!チャペルと料理にこだわってる人にはとてもおすすめです!またスタッフのみなさんの対応もとてもよかったのでここで挙げてよかったです!!!詳細を見る (606文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
チャペルでのステンドグラスの演出がすごい!
ステンドグラスが素敵です。演出で、新婦が歩くスピードでステンドグラスが点灯します!他にはない演出でびっくりしました。ゴージャスなシャンデリアがあります。階段からの登場もできます。とてもいいと思います!値段の割に豪華な演出が可能です。とても美味しいお肉を試食させていただきました。デザートも他とは違い、飴細工が施してあって印象的です。銀座という場所柄、ビルの中にありますが外観とは打って変わって、ラグジュアリーな空間が広がります。ステンドグラスが素敵なので、おすすめです。また銀座の街をオープンカーに乗って、登場することができます。特に追加料金はかからなかったと思います。特徴はチャペルのステキな挙式会場です。ウエディングプランナーさんもとても良い方で、私のたくさんのわがままを見積もりに反映させてくれました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な思い出を作れる結婚式場
・挙式会場は、ステンドグラスがとても素敵な会場です。また、バージンロードが広く綺麗で、とても素敵です。白を基調とした煌びやかで、可愛らしさも兼ね備えた素敵な会場でした。写真で見るよりも、実際に見てみると、より良く見えると思います。費用は、抑えようと思えばいくらでも抑えられると思います。手作り感満載な内容でも、雰囲気がとても良い式場なので十分に満足できると思います。私達は、予定の費用を若干上回りましたが、大変満足しています。料理コースの中で、前菜は30種類の中から、ゲストに召し上がって頂きたいと自分達が思うものを選べるようになっている点は、オリジナリティーがあって素敵でした。その他、お肉、魚、スープ、味は最高です。地下鉄の銀座駅、JR有楽町等からのアクセスはとても便利な場所に位置していると思います。プランナーさん、衣装、装花、ヘアメイク、サービススタッフ、本当に素敵です。笑顔が溢れ打合せも毎回楽しみになれ、雰囲気が本当に素敵です。披露宴会場での映像演出は、4方向(部屋一面)に映し出されるので、インパクト大です!本当にお勧めです!式場の雰囲気、スタッフの雰囲気がとても素敵な結婚式場です。料理も演出も新郎新婦の要望に丁寧に対応してくれ、新郎新婦とスタッフ全員で楽しく幸せな結婚式を築き上げることができました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
幸せになれて感動的な1日になりました
ステンドグラスがとてもきれいで、聖歌隊の声が響き渡り、感動しました白でキラキラ輝いていて、壁がスクリーンになるのがすごかったです!エンドロールは絶対に手作りではなく、式場に頼みました。感動的に作ってくれました。どれもとても美味しかったです。ボリュームもあり、前菜が選べるのが魅力的でした。遠方の方も便利な場所でした。プランナーさんがとても良い方で、元気で明るく、いつも笑顔で接してくれました。悩みにも真剣に一緒に考えてくださり、とても良い雰囲気の中話をすることができました。スタッフさんもみんな良い方でした。披露宴会場の壁が全面スクリーンになってるのは、初めてだったので、友達からもすごいと言われました。やはり、挙式の会場のステンドグラスには感動します。この式場は感動することが多かったのですが、何よりスタッフの方がみなさんとても良い方でした!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オープンキッチンがすてき!!
チャペルは真っ白で高級感もあり、ステンドグラスがすてきでした。真っ白な披露宴会場の天井にある今までに見たことないくらい大きなシャンデリアに圧倒されました。とてもゴージャスです!当初、私たちがお願いした金額内に収まるように担当の方が考えてくださいました!オープンキッチンから出てくる、出来立てアツアツの料理は本当に美味しくて、ボリュームもあり大変満足でした!!駅からとても近くて、入り口には大きなもんがあるのでわかりやすかったです!常に素敵な笑顔で、親身になって対応してくれたので、はじめは不安だらけでしたが安心して当日まで準備することができました!わたしが、ピンクが大好きなのでお花はピンクをいっぱいにしてもらいました!お願いした通りの可愛い仕上がりに大大満足でした!オープンキッチンが、本当にオススメです!キッチンの紹介をする時にフランベをしてくれるので、サプライズにもってこいです!!やりたいと思っていることは、全部担当の方に伝えてください!!そうすれば、必ず実現させてくれます!詳細を見る (442文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/02
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ビルインじゃなければ…
挙式会場は薄暗さといい、ステンドグラスの演出といい、とても気に入りました。厳かな感じがとてもしました。聖歌隊も素敵でした。披露宴会場も白くて可愛く、オープンキッチンの演出もすてきでした。あと、壁全体に写真を映し出せるえんしゅつはとても素敵で、とてもやりたかったので、最後までこの会場は迷いました。お料理も料理長自ら説明してくれてすごくおいしかったし、オープンキッチンもとてもよかったです!見た目がただのオフィスビルのようにみえるので、ゲストはわかりにくいところが残念だと思いました。他の会社もビルに入っているような感じです。スタッフさんや、プランナーさんはとてもとても感じがよかったです。何をおねがいしても、何事もやってみましょう!みたいな前向きな姿勢で対応してくれました。スタッフさんは一番よかった気がします。銀座という場所で、中身の濃いウェディングをしたい人にはおすすめです。ただ、雰囲気など全てにこだわりたい人は不向きかな。詳細を見る (415文字)

- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(34件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 9% |
セント・ラファエロチャペル東京の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 12% |
| 601万円以上 | 3% |
セント・ラファエロチャペル東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駅から徒歩5分以内
- バージンロードが長い
この会場のイメージ489人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前◎AM来館*挙式無料◇大聖堂&4万試食◆骨格診断&ドレス提案
【1件目来館ならエンドロール24万】スワロフスキー煌めく会場は螺旋階段からの入場が叶う◆東京駅に一番近いステンドグラス大聖堂◆圧巻の360度映像演出も人気!ゲスト満足度の高い美食をフェアで堪能できる!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前◎花嫁憧れ大聖堂◇スワロフスキー煌めく会場×絶品4万試食
【東京駅に一番近いステンドグラス大聖堂】スワロフスキー煌めく会場は螺旋階段からの入場が叶う◆骨格診断&お似合いドレス提案◆圧巻の360度映像演出も人気!1件目来館ならエンドロール24万!駅徒歩1分の好立地!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催AM来館*挙式無料&150万◆上質会場&自慢のサービス力/4万試食
【午前の来館なら挙式料無料を含むMAX150万円】話題の骨格診断付<1件目来館でエンドロール24万も>東京駅から5分の好立地&全天候型!10年連続東京都人気口コミ1位◇貸切だからできるサービス力を体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6226-3202
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- セント・ラファエロチャペル東京 ブライダルサロン東京都中央区銀座5-12-13 銀座伊藤ビル9F
- 地図を見る
- 03-6226-3202
#会場の魅力
【公式HP限定】通年適用OK!360度映像演出10万円プレゼント
<時期に関わらずいつでもOK>360度の映像演出10万円をプレゼント*人気の春や秋のご結婚式でも適用できるのはHP限定の嬉しい特典(公式HPからのフェア、見学予約をされた方限定)
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | セント・ラファエロチャペル東京(セントラファエロチャペルトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座5-9-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 銀座線・丸の内線・日比谷線銀座駅からA5出口より徒歩2分、 日比谷線・都営浅草線東銀座駅A1より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 銀座駅 東銀座駅 |
| 会場電話番号 | 03-6226-3202 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00/土日祝9:00~21:00 (火・水定休 ※定休日に見学希望の場合はお問合せ下さい) |
| 駐車場 | 有料 30台最大料金 普通車平日:2100円 普通車土日祝日:2300円 ハイルーフ平日土日祝日:2500円 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白亜のチャペルに輝く美しいステンドグラス☆都内では希少な22mのロングバージンロード |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 360度会場前面に映し出せる迫力のフルスクリーン!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りソースから全て作っているのでアレルギー対応可能 |
| 事前試食 | 有り※詳細はお問合せ下さい |
| おすすめポイント | オードブルは30種類の中から複数選んで頂く『30チョイスメニュー』
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



