
19ジャンルのランキングでTOP10入り
セント・ラファエロチャペル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
キュートな会場でプリンセス好きにぴったり
ステンドグラスに360度囲まれたチャペルは、荘厳な雰囲気を醸し出しています。イギリスから譲り受けたステンドグラスということで、クラシックなデザインでした。バージンロードは22mと長めです。新婦が新郎まで進む過程で、歩いた分のステンドグラスがバックライトで照らされ、新郎のもとへ到着するころにはすべてのステンドグラスのバックライトがつき明るい華やかなチャペルとなる演出もしていただきました。大理石のバージンロードで、写真を撮ると鏡のようにくっきり反射して綺麗でした。見る側も飽きないと思います。白の壁で、新郎新婦の背後にはキルト地っぽい素材にリボンの絵が立体的にあしらわれています。そのため、キュートでかわいい演出をしたい人にはとてもあっています。そうでない人には背後に常にリボンがあるので、少し可愛すぎると感じるかも。グラスは全部バカラで、大変驚きました。非日常感が味わえました。天井には大きなシャンデリアもあり、プリンセス好きにはお勧めです。銀座駅徒歩2分、ギンザシックスのすぐ近くです。アクセスは抜群です。スタッフの方が大変親身になってくれる会場だと感じました。先輩花嫁のお写真も見せていただきましたが、オリジナル演出がずば抜けて多いです。それが実現できるのも、それに付き合ってくれるスタッフさんのおかげだと思いました。・可愛い挙式会場では、シャンデリアやリボンの背景、360度映像演出が可能です。一方で、かわいい好きでない落ち着いた式やおしゃれな式を挙げたい方にははっきり言って最適ではないと感じました。若くて、にぎやか好き、サプライズ好きの人にあいそうです。・ステンドグラスはぜひみてください!詳細を見る (701文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
綺麗なチャペルにうっとりします
照明の演出も出来て、チャペルのこだわりを感じました。模擬挙式では聖歌隊の歌声に圧倒されました。契約書を筒に入れて、永久に保管していただけるのも良いと思いました。上質な雰囲気で、大人可愛い結婚式ができると思います。実際の模擬披露宴が行われ、当日をイメージしやすかったです。壁一面を使った映像演出はゲストも楽しめそうです。オープンキッチンから出来立ての料理が運ばれて、とても美味しかったです。目の前でカクテルを作ってくれたりと、サービスがとてもよかったです。シェフが直接料理の相談にものってくれるそうで、自分たちでこだわれそうです。数駅からアクセスできてとても便利です。周りのお洒落な雰囲気に溶け込んでいて、とても素敵なロケーションです。若いスタッフさんでしたが、質問にはしっかりと答えてくれて、安心して任せられそうです。他スタッフさんも愛想が良くて、和やかな雰囲気でした。階段入場がお姫様のようでおすすめです。階段入場だと、全身の写真も撮れやすいと思います。ステンドグラスが美しいチャペルなので、写真がとても綺麗に撮れます。見学の際に、写真をたくさん撮ることをおすすめします。詳細を見る (487文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
プランナーさんが明るくて親切
このチャペルを目的に当会場に見学に行ったので、扉が開く瞬間はドキドキでした。あらかじめホームページで見ていたよりも、ステンドグラスが綺麗で迫力があり、暫く見とれてしまうほどでした。会場は一つだけあり、白基調の会場で小さい階段も付いています。模擬披露宴では、ライトと音楽の演出があり、クライマックスで階段が照らされ新郎新婦が階段から入場するという、とても感動的なシーンを見ることができました。銀座なので多方面からのアクセスが良いです。プランナーさん質が高い会場です。見学時には入口で笑顔で出迎えてくれました。本当に明るくて喋りやすく、すぐに色々相談することが出来たのが、大きな収穫でした。無理な営業がないので最後まで安心して見学できました。チャペルはホームページで見るよい実際の方が全然素敵でした。それ以上にプランナーさんから色々アドバイスや提案をしてもらえるので、見学に行く価値がある会場です。詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
スタッフの対応◎、会場は好みが分かれそう
ステンドグラス、長いバージンロード、と非常にクラシカルな雰囲気です。銀座という立地で、こういう雰囲気の会場は他にないと思います。ただ、好みはわかれるかな、と思いました。会場は広く、オープンキッチンもあり、ということで好印象でした。1fなので、外の道路が見えてしまうというのが少し気になりました。アクセスは抜群にいいと思います。東京駅からタクシーでもこれます。積極的に提案をしていただき、非常に好印象でした。任せれば楽しい式ができそう、と思いました。スタッフの方の対応が◎、会場の雰囲気が合わなかったので、成約には至りませんでしたが、細かな質問にも丁寧に答えていただき、本当に印象が良かったです。本当に素敵な会場だと思います!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスがすごい!!
チャペルのステンドグラスが印象的でした。銀座という土地柄もあり、全体的に高級感があります。披露宴会場ではライブキッチンがありました。温かい料理は温かいまま頂けるのは嬉しいですし、テンションが上がりました。披露宴会場内に大きな階段があり、お色直しはそこからの登場でしたが、プリンセスのようにロマンチックな演出で印象的です。銀座なので朝にセットしてくれる美容室が多く助かりました。二次会会場も近かったので移動が少ないのは有難いです。入り口はやや分かりづらいですが、スタッフさんが案内して下さったので問題ありませんでした。全体的に高級感、重厚感がある会場でした。チャペルはもちろん、ロビーのステンドグラスもとても立派で待ち時間もすてきな写真がたくさん撮れて思い出に残りました。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
ステンドグラスがインパクトある会場
ステンドグラスが前面と左右に広がり、とても綺麗でした。シーンによってステンドグラスの明るさが変更されてとても感動的でした。模擬挙式が行われましたが、実際の流れをつかめてよかったです。パイプオルガンや、聖歌隊の声にも迫力があり圧倒されました。カーテン越しに外からの自然光も入り、明るい会場でした。360度壁を使ったプロジェクションマッピングは音と映像を楽しめて、是非やったみたい演出でした。パンは自家製のパンのようで、柔らかくて食べやすかったです。ドリンクはオリジナルカクテルを作ってくれたりと、料理と共に楽しめました。銀座の真ん中にあり、外観も街並みになじんでいて素敵でした。数駅からアクセスができ、いろんな方向からゲストも来やすいと思いました。若くてテキパキしているスタッフが多かったです。たくさんの人が話しかけてくれて、とてもフレンドリーな会場だと思いました。銀座エリアでチャペルにステンドグラスを使っている会場は当会場だけだそうです。チャペルに拘りたい人にはお勧めの会場です。模擬挙式、模擬披露宴を体験できるフェアがあるので、その日を狙っていくと、イメージが付きやすくていいと思います。詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素敵な式でした
地方からきた為、どんな場所か興味津々でした。私の知っている挙式会場に比べると設備、雰囲気は洗練された都会のオシャレな場所と感じましたが、階段や控え室などは狭さを感じました。会場全ての壁面をスクリーンのように利用し映像を流していて、世界観を作り出していたので良いなと思いました。100人規模ほどのパーティーならば適した会場かと思います。全てが美味しかったです。ワインがとても飲みやすかったです。都会の方には簡単にわかる場所なのでしょうが、地方から来たものからの感想ですと場所がわかりにくいです。地図で近くまで来れたものの、場所が特定できず外で待機されていたスタッフの方に声を掛けていただき、発見出来ました。細やかな気遣いは出来ていたようにかんじます。全体の動きをしっかり把握して行動されていたように感じます。子供の料理も美味しかったです詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.8
披露宴会場
正方形の会場で、ものすごく遠く感じるゲストの席はないかなと思いました。ドレスがセミオーダーが出来る上にそこまで高くなかったと記憶しているので銀座での挙式は高そうなイメージだったけれど安いなと思いました。オープンキッチンだったのでシェフの演出が見られて、出来たての美味しい料理をいただきました。銀座にあるのでいくつもの路線が利用出来て立地好感度は高かったです!私は子連れのファミリー婚で一緒に見学したんですが、担当してくださったスタッフさんもお子さんがいるそう&ファミリー婚を以前も担当した事がある方で、写真を交えながら子供の演出方法を教えていただけたことがよかったです!全てが1つの建物内で揃っているので雨の日や季節に囚われず、またゲストの移動も少ないのでお年寄りにも優しい会場だと思います!披露宴会場は若者向けなイメージでした。オープンカーに乗って登場する演出が出来るので、特に男の子のいるファミリー婚の方には心惹かれる演出だと思います。詳細を見る (420文字)




- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
ステキな教会に、スタッフの方の心あふれるサービスに感動!
スタイリッシュで明るい挙式会場ですが、壁面にはぎっしりと長く大きいステンドグラスが手に触れられる距離でデコレーションされており、とても神秘的な雰囲気に包まれていました。インパクトを感じられるので、ゲストの方にも心に残るだろうなと感じました。披露宴会場は窓がない分、壁全体を使って映像マッピングを映し出すことが可能です。私たちは窓があって明るく開放感のある会場の方を好んでおりましたが、実際映像マッピングを見せてもらったら、そのあまりのカッコよさに心が躍りました。こんなステキな演出ができるなら窓がなくたっていいやと思いました。銀座のど真ん中に、こんな隠れ家的な式場があったなんて、本当におすすめです。成田から飛行機でくる人も東京からタクシーですぐですし、ロケーションはばっちりです。スタッフの方のステキな配慮にとても信頼感がわきました。サプライズ的な演出だったため、これから行かれる方のことを考慮をして詳細はお伝えいたしかねますが、新郎新婦に喜んでいただきたいというその気配りがふんだんに感じられるスタッフの方々が多くいらっしゃり、とても安心して相談に乗ってもらえそうだと感じました。東京のど真ん中、ラグジュアリー感あふれる銀座で、でもアットホームな雰囲気も作れる会場で式を挙げたい方、そしてスタッフのフレンドリーな雰囲気と一流のおもてなし精神を求む方にも、この会場はおススメです!詳細を見る (591文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
チャペルが魅力の会場
挙式会場は、入口から重厚感のある素敵な会場でした。中に入るとユリの香りふわっと香って、それと共に会場360度をかこむステンドグラスが目に入り、一気にその雰囲気に引き込まれます。バージンロードは広く長く、大理石が鏡のようになっていて写真に撮っても美しかったです。白を基調とした会場ですが、それ故に高砂後部や至る所の黄ばみが気になりました。また、トイレや階段など細かなところの汚れも少し気になってしまいました。プロジェクションマッピングもあるのですが、外からの光や非常口の光りなどであまり綺麗に写っておらず、クオリティーはそんなに良くなかったです。オープンキッチンや、オープンカーの演出ができるのはいいなぁと思いました。最初の見積もりの段階で、少し高めに感じました。どれも美味しかったです。駅から近く、線もたくさんあるので良いと思います。プランナーさんは、明るくてとても話しやすかったです。美しいチャペル式で何をしたいのかを明確にすること詳細を見る (417文字)


- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大々的なステンドグラスに感動
前方から側面に変えて、大々的デザインのステンドグラスが、等間隔に美しく並ぶ光景は素晴らしくて、また、1枚ずつその絵柄と色彩が違っていて、精巧な輝きを放っていたことが印象的です。ステンドグラスの間は、美しい柱がそのまま天井に向かってアーチを形成していて、立派な神殿みたいな質感がありました。真っ白のつやめくフローリングには、茶色のラインがいくつか入っていて、清潔感にかっこよさを加えていました。そして天井を見上げると少なくとも5つくらいは、直径1メートルくらいのシャンデリアがありまして、その透明ガラスのクリスタルみたいなきらきらは、まぶしいほどでした。白一色の白亜パーティ会場は清楚な雰囲気で素晴らしかったです。銀座駅まで徒歩にて3、4分以内でした。ステンドグラスが、前から丸く横にかけて配列された光景が圧巻で、装飾としてのスケールは極上のものでした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.4
料理がおいしい 披露宴会場などは現代っぽい
ステンドグラスがメインの挙式会場だと思います。ステンドグラスを希望しているわけではありませんし、ステンドグラスを苦手という方もいるようですが、特に気にならなかったです。白で統一されている会場でした。360度スクリーン演出が可能のようで、新郎新婦が登場する時などはインパクトがあると思います。うちは銀座なので安くはないと何度もいっていたと思います。メインのお肉が大きくて美味しかったです。いろいろな会場に行きましたが、トップクラスのメイン料理だと思います。銀座駅から徒歩3分ほどの立地でした。銀座にはたまに行くことがありますが、こんなところに式場があるとは思わなかったので、もしかしたらわかりにくいかもしれません。よくしゃべる女性の方に対応してもらっていました。ほとんど頭にはいってこなかったです。メインのお肉が美味しかったです。ゲストハウスでここまで美味しいお肉が食べられることはよいと思います。メインのお肉をいいものにすると、それ相応の金額にもなると思います。下のコースもありますが、豚肉がメインになります。豚肉はそこまでゲストの方には喜ばれないと思うので、慎重に選んだほうがいいと思います。詳細を見る (497文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
白を基調とした会場 お料理おいしい
ステンドグラスにこだわっている会場です。キャンドル演出やライトアップなどさまざまなことができそうでした。模擬挙式も行っている会場なので、そちらをご覧になるとよりイメージしやすいと思います。360度スクリーンがある会場でした。会場はそこまで広くないように感じましたが100人前後は入ると思います。ダンス等のスペースを使う演出がある方はやりにくいと思います。前菜とメインとデザートとパンをいただきました。メインのお肉は厚みもあって食べ応えがありました。銀座駅からすぐでした。オリジナリティ溢れる結婚式をやりたい方はこちらの会場はいいと思います。当日即決特典をつけてきた会場の1つです。人によると思いますが、私たちを対応してくれたプランナーさんはかなりしつこくていい印象はありませんでした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
銀座の神聖な空間です
ステンドガラスが綺麗でした。神聖な雰囲気です。神父さんの進行も大変感動的で良かったです。シェフの方々が調理している姿が見えてゴージャスです。前菜からデザートまで、大変美味しかったです。満足しました。最寄り駅から、式場までスムーズに行けるのでアクセス良好です。料理を提供されるスタッフの方が緊張されているのが分かりました。たくさん経験されて、リラックスして取り組まれると良いかと思いました。クローク、簡単な着替え等が出来る更衣室がゲストに向けてありました。便利でした。開場まで、ドリンクのサービスがあって嬉しかったです。新郎新婦のオープンカー利用が素敵でした。中々、銀座という環境では難しいのかなと思っていたので予想外でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
ステンドグラスがすごかったです。
挙式会場は白を貴重とした空間に色とりどりのステンドグラスが何枚も設置された空間。チャペル内は壁の至る所にステンドグラスが飾られているので本当にどこを見てもステンドグラスが目に入りとても華やかな空間になっていました。下見の際は模擬挙式も見せていただき、光による演出はとても幻想的でした。披露宴会場は白で統一された空間。こちらは天井のスワロフスキーのシャンデリアがとてもゴージャスで女性好みの空間になっていました。会場内には短いですがシンデレラ階段もありますし、演出としてプロジェクションマッピングも楽しめる会場になっていますので豊富な演出でゲストを退屈させないパーティーが出来ると感じました。料理もとても美味しかったです。一品一品が華やかでウエディングにぴったりなお料理だと感じました。東銀座から徒歩ですぐなのでとても便利だと感じました。ステンドグラスが本当にキレイな会場でした。立地もいいですし、設備面もとても整った会場なのでどんなカップルにもおすすめ出来ると思います。詳細を見る (435文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
かわいい雰囲気が好きな方にはおススメ
ステンドグラスがすごく素敵でした!色がさまざまに変わっていくのにビックリしました。とても可愛いキラキラした感じでした。ちょっと若い人向けなのかなぁと感じました。大きな窓はいいのですが、風景はいまいち?普通に通行人も通るし、カーテンは開けなくてもいいのかもしれません。お肉が固くて噛みきれませんでした(>_<)どれも味は良かったと思います。銀座という雰囲気にぴったりの会場でした。羽田空港からもアクセスは良かったように感じます。飲み物をなかなか頼めませんでした。もう少しテーブルを回ってほしいなぁと感じました。オープンカーで新郎新婦が登場したり、ビル街でもいろんな事ができるんだと思いました!高砂が一段高くなっているので、ゲストから新郎新婦がよく見えました。詳細を見る (328文字)

- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都心でゴージャスな結婚式
会場では受付のスタッフの方が、入り口にいたためにすぐに案内をしてくださり、会場への案内もスムーズにしていただくことができ、大変助かりました。おそらく違う時間にほかにも披露宴を挙げている方たちもいる中で、それぞれごちゃごちゃにならずに案内されたので満足でした。帰りの際も、最後まで誘導され、迷うことなく会場を後にすることができたし、あまりに広すぎるというわけではないので、逆に移動もスムーズに行えて、とても過ごしやすかったです。参列している席から調理しているところが見れ、それも一つの演出として大変良かったです。都心のど真ん中、という贅沢感の中で広々とゴージャスな演出があり大変驚きました。駅からとても近く、迷うことなくいけました。また、いろんな線があるので、参列する友人と待ち合わせていきましたが、お互いに待ち合わせもしやすかったです。妊娠している友人には一言フォローのコメントがあり、クッションや、トイレに近い席への案内等、心配りが感じられました。都心でありながら、アクセスのいい立地と、のびのびゴージャスな演出をしっかりでき、新郎新婦もとても輝いて見えたし、参加する自分も、たいへんリッチな気分になれる会場であったと思います。詳細を見る (515文字)

- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
映像や音響の迫力に感動。。
挙式会場は割と多くの人数が収容できるほどの広さで、室内で開放感という感じこそしませんが、厳かな雰囲気漂う空間でした。式が終わった後、その場でブーケトス、そして写真撮影と挙式会場で過ごす時間はほかの式に比べる長かったように感じました。ステキな会場の雰囲気を列席者も長く味わえる点でとてもよかったと感じます。披露宴会場も近代的で大きくスクリーンがあり、壁一面に映像が流れる演出でより盛り上がる演出だと思います。後方の扉、前方に階段があるため、新郎新婦はそちらから出てきていました。音響や映像の迫力がとても印象的で記憶により深く残っています。大変満足する内容でした。式場側か新婦側どちらかの要望かはわかりませんでしたが、お料理が全て終わった後、最後のお皿を持っていっていただくと、メッセージカードが現れるプチサプライズに友人たちは驚きとほっこりとした喜びでとても良いアイディアだったと思います。銀座の一等地にある会場で、周辺には駅や商業施設も多くあり、女性のサロン選びも苦労せず、かなりいいロケーションだと思います。ただ、館内は想像より狭い印象でした。(式場や会場自体はそう感じることはないのですが、館内通路などは少し狭く感じました)ただ、列席者として不快に感じることは一切ありませんでした。とても心地の良いサービスであるように感じました。やはり披露宴会場の音響や映像の設備がオススメポイントかと思います。私が列席した式では都度映像が入り、壁全面に広がるスクリーンの映像と音響は披露宴の雰囲気を盛り上げ、記憶にも残るためとても印象深いです。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストが楽しめる会場no.1
ステンドグラスがとても綺麗でした。また床が大理石でそこに映るステンドグラス、キャンドルもとても綺麗でした。映像が360度見渡せる為、どの角度からも映像が楽しめます。ペーパーアイテムなどは持ち込みオッケーでしたので、節約して自分たちで作りました。最初の見積りからはどんどん上がりましたが、費用以上の出来栄えに大変満足しています。式当日は自分たちは食べれませんでしたが、ゲストは美味しかったと絶賛していました。試食会があるので前菜からメイン選ぶことができるのもよかった。駅近で大変便利。銀座なので遠方からのゲストも来やすい。皆様とても明るく親切でした。特に担当してくれたプランナーさんは、どんなわがままも聞いてくださりました。また最後の最後まで手伝ってくれてとても感謝しています。オープンカーでの入場、360度見渡せる映像、インナーキッチンからの料理提供、フランベ演出、エンドロールムービーなど楽しめるポイントはたくさんあります。ここの式場のポイントは2つ。温かいスタッフと様々な演出が楽しめる披露宴会場です。この2つがとても素晴らしかったため、オリジナリティあるとてもいい式が挙げられました。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスがキレイでした。
こちらは本当にステンドグラスがきれいなチャペルで、一体何枚あるのというくらいにステンドグラスが設置されていました。ステンドグラスはそれぞれに模様が違って、それぞれに意味やストーリーがあるようです。チャペル内の内装は白が基調となったシンプルなものなのでステンドグラスや新婦さんがより際立つチャペルだったと感じました。披露宴会場は天井のシャンデリアがとても美しい会場でした。会場内は白一色のシンプルで上品な空間なのでコーディネートもしやすいと思います。会場には窓も付いていて開放感がありますし、オープンキッチンも併設された会場になるので温かい料理も楽しむことが出来ます。銀座の駅からとても近くて便利でした。チャペルのステンドグラスとコーディネートのしやすい披露宴会場がおすすめです!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会の真ん中コンパクトゴージャスウェディング
正面だけでなく側面にもステンドグラスがあり、光が差し込んで開放的かつ神秘的な雰囲気でした。壁や床など白を基調に作られていて、フラワーシャワーが映えて綺麗でした。神父さんが素敵な方だった印象です。披露宴会場はそれほど広くはないですが、階段や大きな窓がありスペースを上手く使っていて、狭い印象は持ちませんでした。カーテンが開き、新郎新婦がオープンカーに乗ってくる演出は初めてて、会場も盛り上がっていました。ロケーションはかなり良く、行きは地下鉄、帰りはバスを利用しました。女性の方は特に式前に美容院に行くと思うので、街中で近くに美容院が多くある点は良いと思いました。スタッフの方々が要所要所に立っておられて、案内してくださったので、館内を迷うことなく移動できました。控え室、化粧室はそれほど広くはないですが、清潔感があり使って気持ちよかったです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
西洋の質感が高めに表現
ステンドグラスがかなり高い質感となっていまして、金色の縁部分も含めて、かなりのきらびやかさとともに高級感あるカラフルさが前方の雰囲気のエレガントを決定づけていました!お花がバージンロードに沿ったところに、椅子にボリューミーに飾られていて、自然美の美しさと、良い香りにて演出していました。部屋は全体を通してかなりのホワイトが徹底していて、1番の印象としては清潔感が大きいです。そして、次点で、シャンデリアによるガラスとクリスタルがまじったようなキラキラの迫力です。シャンデリア自体がかなり大きくて存在感があったので、きらめきにも迫力がありました!銀座駅からは歩きにてアクセスできて、3分以内圏内くらいでした。パーティ会場の白さと、シャンデリアのガラスの造形オブジェのような美しさが表現する圧巻の世界観が素晴らしく魅力的でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/07/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフが親切で安心してすべてお任せできました。
新郎の父として参列しました。挙式会場は本格的なチャペル仕様で、天井が高く、周りがステンドグラスに囲まれていてチャペル内がすごく明るくて雰囲気が良く、終わりにフラワーシャワーもあり、映画のワンシーンのような挙式ができ新郎新婦共大感激していました。生演奏のパイプオルガンとコーラスも本格的で良かった(コーラスはすぐ近くで聞こえたのでハーモニーがしっかりしていたのが分かった)し、牧師さんも外国人(名前からするとドイツ系?)で話し方もゆったりとしていい味を出していて、私の好みの雰囲気でした。リハーサルもきっちりと指導してくれましたし、新郎新婦や参列した家族たちも全く緊張せずに笑顔だらけで挙式ができ記憶に残る挙式ができ満足しております。明るく広い会場で雰囲気は良かった。テーブル間の空き加減や配置もすっきりとしてよかった。会場の1辺が全面ガラスになっておりカーテンを開けると、外道路が見渡せ、外で新郎新婦がオープンカーに乗ってパフォーマンスするところを見られるという趣向も良かった。種類も多く出てきましたが、それぞれが盛り付けもきれいな上おいしくて私は殆ど全部食べてしまいました。八重洲口から1.5km位なので、私は歩いていきました。繁華街にあるけど静かなところです。常に一生懸命に務めを果たそうとしているところが伝わってくる態度が良かった。安心感がありました。何はともあれスタッフが親切で一生懸命にやってくれるところです。それぞれに専任と言ってもいいくらいに常に周りにいてくれましたので、なにもかもすべて任せて安心という感じでした。銀座で新郎新婦がオープンカーに乗って手を振るパフォーマンスは良かった。外国人旅行者がそれを写真に撮っていました。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シャンデリアによってダイナミックなムードが生まれてました
大都会東京のど真ん中銀座とは思えないほどの、本格的なヨーロピアン空間が広がっていました。そのステンドグラスが特に素晴らしくて、色、細かな絵がまさに芸術級。さらにそれは側面と前方面とに並んでおりまして、白い聖堂において特に輝かしく光っていました。儀式を力強く欧風のものにしていて、すっと入っていけました。視覚的には天井をうめつくすような広がりだった印象が強いシャンデリアがとても美しくて、白系のルームをうまく優美にしていました。あと、レースのカーテン越しですが日差しが入ってきていて、優しさのある明るさが広がっていてオレンジ色ドレスがくっきりして際立ってました。銀座駅から、徒歩で3、4分くらいで到着できましたので特に問題なしです。シャンデリアの天井への広がり、装飾デザインのダイナミックさは見事で、実に華やかに場が盛り上がる感じでした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場はおすすめです!!
挙式会場は神聖な雰囲気があり好印象でした。会場も広めで大人数でも対応できそうでした。私が参列した披露宴の会場は少し狭めな印象でしたが、新郎新婦との距離も近くアットホームな雰囲気で良かったと思います。おいしかったです。式のコンセプトに合わせて、細かいところまで気遣いがされているところに感心しました。メニュー名までコンセプトに合わせているところに驚きました。カクテルをその場で作ってくれるサービスがありました。駅から近くあまり迷うこと無くいくことができました挙式会場の雰囲気!待合室でもドリンクが振る舞われ少し長い待ち時間も苦にならず待つことができました。都内での式は仕方ないかもしれないですが、式場から披露宴会場へフロアの移動があり基本的には階段での移動でエレベーターの台数が少ないことが少し気になりました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
設備のしっかりとした結婚式場です。
チャペルは周囲360度全てにステンドグラスが設置された素敵な空間でした。白を基調としたチャペル内は天井の低さだけが少し気になりましたが、周囲のステンドグラスが本当に色とりどりの美しいものだったのでそっちの方が強く印象に残ります。こちらはパイプオルガンの音色もよく響きますし、厳かで素敵な挙式だったと感じました。披露宴会場は白を基調とした可愛い雰囲気の会場。女の子なら誰でも気に入りそうなこちらの会場ではプロジェクションマッピングの演出を楽しむことが出来るので演出も盛りだくさん。こちらはゲストの待合室もとてもオシャレで、新郎新婦の映像が流されていたりしたので、待合室での時間がただ待っているだけの時間にならず凄く楽しく過ごせたのも嬉しかったです。銀座駅や東銀座の駅からとても近いです。サービス面でも全く問題はありませんでした。ステンドグラスは本当に凄かったと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
精巧で美しいステンドグラスでした
ステンドグラスのあまりにもの美しさに、見た瞬間、心が引き込まれて虜になってしまいました。ちょっとしたガラスのオブジェというレベルのものではなくて、細かくて精細で、色も豊富に使われていて、芸術的な造形という感じで、迫力とか凄みがありました。オルガンはパイプが上へ長く伸びていて、スケールのおおきな美しい音色を表現してました。例えるならば、天井から生えたガラスの木、みたいなシャンデリアでした。それはまるで、枝葉がたくさん別れてボリュームめいっぱいに広がっていて、ガラスのキラキラが会場内をたくさん飾っていて、豪華な華やかさがありました。銀座駅まで徒歩で3、4分程度の距離にある式場だったので、道が明瞭で良かったです。木みたいなおおきなシャンデリアが見応え十分で、とっても美しかったのでパーティルームです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
美しきステンドグラスです
凄みがあるほどの光景だったのではっきりと覚えていて、その絵が浮かんでくるほどなのが、チャペルのそのステンドグラスに囲まれた圧倒的スケールの空間表現力の凄さです。ステンドグラスは、たくさんの色彩を活用した、カラフル表現の豊かな作品のようで、それが前にも横にもあって、臨場感がありました。白い部屋に、クリスタルの木のような大きく広がるようなシャンデリアがいくつも飾られていたので、清楚と豪華というものが共存していたような印象を受けました。あと、窓もしっかりと設備されていたので、ナチュラルな日差しが入ってきていて、陽気なムードがありました。有楽町から歩いて行って10分くらいだったかなあと記憶しているくらいなので、遠くはなかったですよ。ガラスの木のような華やかな大きさのパーティールームのシャンデリアは見応えがあるほどなので、装飾の豪華さという点ですね。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが真っ白でステンドグラスが最高に素敵!
バージョンロードもチャペル全体も真っ白で、バージョン脇の生花も真っ白な百合でとても立派なステンドグラスの映える素敵なチャペルでした。チャペルもステンドグラスに当たっている照明も暗くなったり明るくなったりして全体の雰囲気がガラッと変わってとても素敵でした!90人ほどのゲストでしたが、そんなにきつきつでなくゆったりと過ごせる会場でした。クリスタルのキラキラ綺麗な照明や、白を基調としたとても雰囲気のあるホールで短いですが螺旋階段もあり、披露宴入場もとても素敵でした。私が参列した先では、カラードレスのお色直し入場の時にオープンカーに新郎新婦が乗って登場していました。その時はせっかくの演出でしたが会場から見えにくく残念でした。新郎がコックさんの衣装を着て、シェフとお肉を焼いてくれるという演出もあって楽しかったし盛り上がりました。少しボリュームが少なかったかな…と思いました。式のあと、カレーライスが食べたいなと思ったくらいです。味はまずまず美味しかったです。銀座、東銀座から徒歩5分なのでとてもアクセスは良いです。入り口は少しわかりづらいですが、当日はスタッフさんが立っていて案内してくれました。妊娠していての参列だったのですが、スタッフみなさん気を使っていただいてとても助かりました。披露宴の途中の演出に少し協力する出番があったのですがプランナーさん司会者さんが事前に挨拶に来てくれて、詳しく説明してくれたので安心でした。マタニティで参列しましたが、新婦が事前に伝えていてくれて、あらゆる場面で気を使っていただき助かりました。挙式→披露宴会場→退場など移動はありましたが、エレベーターもあって全然困りませんでした。控え室では温かいドリンクも提供していただいて、冬の時期だったので体があったまってとても嬉しかったです。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスが素晴らしい
ステンドグラスが何しろすごかった!光の調節も出来て、天気に左右されないところがよいと思いました!バージンロードも長いです。結構、かわいい感じのホワイトメインの式場でした。きれいで開放感のある宴会場でしたが、私達には少しかわいい過ぎたかなと…立地等を考えると普通かなと。美味しかった。立地は銀座からすぐにあり、ロケーションは良いかと思います。私達に合わせて、色々と提案して頂けました。何しろ、挙式会場のステンドグラスが素晴らしい。これで、式場に決める方もいらっしゃるそうです。しかし、それだけの価値はあるかと思います。披露宴会場はプロジェクションマッピングや、キッチンがあるのでアレンジ次第で自分流にできるのかなと…詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(34件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 9% |
セント・ラファエロチャペル東京の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 12% |
| 601万円以上 | 3% |
セント・ラファエロチャペル東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駅から徒歩5分以内
- バージンロードが長い
この会場のイメージ488人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催AM来館*挙式無料◇大聖堂&和牛4万試食◆骨格診断&ドレス提案
【1件目来館ならエンドロール24万】スワロフスキー煌めく会場は螺旋階段からの入場が叶う◆東京駅に一番近いステンドグラス大聖堂◆圧巻の360度映像演出も人気!ゲスト満足度の高い美食をフェアで堪能できる!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《花嫁憧れ大聖堂》スワロフスキー煌めく会場×美食*絶品4万試食
【東京駅に一番近いステンドグラス大聖堂】スワロフスキー煌めく会場は螺旋階段からの入場が叶う◆骨格診断&お似合いドレス提案◆圧巻の360度映像演出も人気!1件目来館ならエンドロール24万!駅徒歩1分の好立地!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催AM来館*挙式無料&150万◆上質会場&自慢のサービス力/4万試食
【午前の来館なら挙式料無料を含むMAX150万円】話題の骨格診断付<1件目来館でエンドロール24万も>東京駅から5分の好立地&全天候型!10年連続東京都人気口コミ1位◇貸切だからできるサービス力を体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6226-3202
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- セント・ラファエロチャペル東京 ブライダルサロン東京都中央区銀座5-12-13 銀座伊藤ビル9F
- 地図を見る
- 03-6226-3202
#会場の魅力
【公式HP限定】通年適用OK!360度映像演出10万円プレゼント
<時期に関わらずいつでもOK>360度の映像演出10万円をプレゼント*人気の春や秋のご結婚式でも適用できるのはHP限定の嬉しい特典(公式HPからのフェア、見学予約をされた方限定)
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | セント・ラファエロチャペル東京(セントラファエロチャペルトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座5-9-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 銀座線・丸の内線・日比谷線銀座駅からA5出口より徒歩2分、 日比谷線・都営浅草線東銀座駅A1より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 銀座駅 東銀座駅 |
| 会場電話番号 | 03-6226-3202 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00/土日祝9:00~21:00 (火・水定休 ※定休日に見学希望の場合はお問合せ下さい) |
| 駐車場 | 有料 30台最大料金 普通車平日:2100円 普通車土日祝日:2300円 ハイルーフ平日土日祝日:2500円 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白亜のチャペルに輝く美しいステンドグラス☆都内では希少な22mのロングバージンロード |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 360度会場前面に映し出せる迫力のフルスクリーン!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りソースから全て作っているのでアレルギー対応可能 |
| 事前試食 | 有り※詳細はお問合せ下さい |
| おすすめポイント | オードブルは30種類の中から複数選んで頂く『30チョイスメニュー』
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



