
19ジャンルのランキングでTOP10入り
セント・ラファエロチャペル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
幻想的なチャペル、みんなにとって特別な結婚式
•きっと誰もがうっとりしてしまうような360°ステンドグラスに囲まれ、シーンに合わせて照明を暗くすることもできます。暗くするとまた幻想的で他のチャペルではなかなかない演出だと思います。•貸切会場なのでチャペルでゆっくり写真撮影ができるのも嬉しいポイントです。チャペルで写真が撮れたの初めて!とゲストも喜んでくれました。貸切だからこそ親族にも控室でゆっくりしてもらえて、なかなか一同に集まることのできない親族同士で会話ができて楽しそうでした。•天井には大きなシャンデリアがあり高級感があります。•ドレスで階段を降りてみたい!と思っていましたが、階段があるので階段入場も可能です。ドレスで降りるのに丁度いい長さでした。•一階だからこそできるオープンカー入場は大好評でした。•導線が少し短いかな?と思っていましたが、逆にそれが良かったとゲストから好評でした。確かに祖父祖母などお年寄りにも負担なく移動してもらえると思います。•音楽が好きなので、全シーン音楽を選べるオリジナルプランにしました。•お料理はやっぱり塊肉で美味しいものを出したい!と思ったので、思い切ってグレードを上げました。•成約特典など、お得な特典がたくさんありました。•ペーパーアイテムは持込自由なので、自作アイテムで節約しました。•50種類の前菜の中から自分たちでセレクトできるコースにしました。試食で食べた美味しいメニューを選べて満足です。•ゲストからもお料理美味しかったと好評でした。•グラスはバカラグラス、パンにつけるバターはトリュフバターに出来て特別感が出せます。•関西から来るゲストが多かったので、アクセス重視でしたが、東京駅からも近く、最寄駅からも徒歩5分以内の好立地でストレスのないアクセスです。•常に親身になって聞いてくれるし、レスポンスも早いです。•当日も常にこちらに配慮してくださいました。•早くから打合せを開始してくれたので、時間に余裕を持って準備することができました。たくさん参列経験があるゲストからも色々初めての体験だったと言ってもらえました。みんなにとって特別で思い出になる1日になると思います。•プロジェクションマッピングでの思い出写真の投影(ムーピングピクチャー)•チャペルで写真が撮れる•フランベ演出•オープンカー入場当日はハイになってしまって、あれお願いすればよかった。。。(写真のポーズなど)と終わった後に思い出すこともあるので、事前に整理して臨むといいと思いました。詳細を見る (1034文字)



- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい会場
360度ステンドグラスでどこから写真を撮られても映えます。キスシーンやバージンロードを歩く時など照明を落としてライトアップされる演出がとても綺麗です。真っ白な会場なのでテーブルクロスやナフキンの色で自分のやりたい会場コーディネートがしやすいです。天井にシャンデリアが飾ってあったり階段にスワロフスキーが散りばめてあったりゴージャスです。銀座なので空港からのアクセスも良いです。遠方から飛行機で来る友達にも喜ばれました。都内なので周囲に自然はないので、ウッディーやナチュラルな感じが好きな人には向かないかもです。車でサプライズ登場するのは王族みたいですごく評判が良かったです。プロジェクトマッピングで会場を飾ってくれたのも素敵でした。前撮りの写真を招待状に使いたいなら半年前以上前に撮影したほうがいいです。遠方からゲストが来る場合は午後に挙式披露宴した方がみんな時間に余裕を持ってこれます。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切!
とにかくステンドグラスが圧巻でした。あんなに綺麗なステンドグラス初めて見ました。真っ白な空間で特別感がありましたシャンデリアがキラキラしてました。おいしかったです!料理提供前にフランベ?の演出がありそれも圧巻でした目でも匂いでも味でも楽しめて最高でした!銀座から徒歩3分アクセス最高!テーブル担当してくださった方の接客が好印象すぎて最後まで楽しめました!左利きだった事に気づいてくれ全てのセットを変えてくれました、左利きなので気持ちわかるんですよ!とおっしゃってくれてましたがグラス持ってきてくれた時とか全て右手で持ってきており右利きなのに気をつかっていってくれてるんだなと思い感動しました、他の結婚式場にもいくつか参列させていただいておりますが気づいて取り替えてくれたことが初体験でとにかく感動でしたありがとうございました!左利きな事に気づいてくれ全て交換してくれた事詳細を見る (385文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの心遣いが本当に最高!!!
挙式会場は360度ステンドガラスで囲まれ、感動的でした。バージンロードが長い為、家族との思い出なども振り返りながらゆっくりと歩くことができます。披露宴会場はプロジェクションマッピングなどもあり、再入場などの際に会場を盛り上げることができました。私自身披露宴会場はカラフルなお花で華やかな装飾にした為、挙式と披露宴で大きなギャップを再現することができました。プランがたくさんある為、予算やコース内容を検討して選ぶ事ができます。前菜は新郎新婦が選んだものを提供することができる為、私たちだけの唯一の前菜を作り上げるようでとても楽しかったです。ゲストからはオマール海老のロティや牛フィレ肉のポワレ、季節のフルーツパフェがとても好評で、品数も多くとても喜んでくれました。私達は当日食べる時間がほとんどありませんでしたが、披露宴後に食事の機会も作っていただき、ゲストと同じコースをゆっくりと堪能することができました。銀座駅から徒歩5分程度で到着する為、利便性がとても良いです。道順もシンプルなので、迷わずに向かうことができます。私がこの式場で結婚式を挙げて良かったと思えたのは、スタッフの皆様です。担当のプランナーさんには、打ち合わせ及びline等でたくさんのご相談をさせて頂きましたが、全てに一生懸命対応してくれました。こんなに心強いプランナーさんがそばにいてくれる事は、準備等で焦ったり困ったりすることもある新郎新婦にとって本当にありがたいことだと思います。また、フェアに新婦1人で参加する時もありましたが、スタッフがとても気を遣ってくださり笑顔で対応してくれたりたくさん声をかけてくれました。お花やメイク、料理、音響なども多くのスタッフと相談させていただく事ができました、たくさんの式場があり、それぞれ雰囲気や料理など魅力的な部分はたくさんありますが、セントラファエロチャペルの1番の魅力は「スタッフの心遣い」だと思います。プランナーだけではなく、スタッフ全員の心遣いが最高です。式当日だけではなく、フェアや準備期間中にフラワーやメイク、料理等全ての場面で自分のことのように相談にのってくれました。どのような式を挙げるかまずはイメージし、スタッフの皆様と共有する事で、どんどんイメージが形になっていきます。当日は緊張もあるかと思いますが、一瞬一瞬を大切にして欲しいです。詳細を見る (983文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちもゲストも楽しむことが出来ました
ステンドグラスがとても綺麗で、バージンロードも長く素敵な会場です。ライトアップで雰囲気もガラリと変わるので、ゲストからも感動したと言ってもらえました。白を基調とした会場なので、装花やテーブルクロスで好みの雰囲気に変えることが出来ます。シャンデリアもとても綺麗です!ドレスにこだわったので初期見積もりからは上がりましたが、元々上がる予定で考えていた為想定内でした。初期見積もりのコース内容にしましたが、どのお料理もとても美味しかったです。スープが付いていないコースだったため、スープを追加したり、ドリンクも基本のプランにソフトドリンクを追加したり等アレンジも可能でした。銀座駅徒歩5分、東京駅からもタクシーですぐなので遠方のゲストにも好評でした。見学で対応してくださった方とプランナーさんは別の方ですが、どちらもとっても良い方でした!(恐らく?)年齢も近い方だったので、話しやすく打ち合わせが楽しかったです。lineでのやり取りだった為、メールと違い見逃すこともなくありがたかったです。挙式会場の雰囲気が特におすすめです。ゲストにも今まで見たことない!と好評でした!式のテーマやコンセプト聞かれるので、こんな式にしたい!という想いがある方にはとてもおすすめです。私たちは特にイメージがありませんでしたが、プランナーさんやスタッフさんのお陰で素敵な式にすることが出来ました!詳細を見る (585文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタンドグラスが素敵なお姫様風な会場
ヨーロッパの大聖堂を思わせるような本格的チャペルで、とにかく圧倒されました。白とベージュを基調とした神聖な空間に、ステンドグラスから差し込む光がとても幻想的で、非日常の世界に引き込まれます。シャンデリアが煌めくお姫様のような雰囲気と、白を基調とした清楚で明るい雰囲気で魅力的でした。費用はやや高めかもしれません。ただ、内容を考えれば納得できる部分が多く、特にチャペルの雰囲気や料理のクオリティを重視するカップルにとっては価値があると思います。プランもシーズンや曜日によって変わるので、工夫すればコストを抑えることも可能です。前菜からデザートまで彩り豊かで、味も上品かつ食べやすい印象でした。お皿やカトラリーもトキメクものばかりでした!見学時にいただいた試食からも、ゲストに喜ばれるクオリティが伝わり、料理を重視するカップルには特におすすめだと感じました。銀座という好立地にあり、駅からのアクセスも非常に便利でした。遠方から来るゲストにとっても分かりやすい場所にあるので安心です。チャペルや披露宴会場の案内も具体的な演出例を交えながら説明してくださったので、当日のイメージがとても湧きやすかったです。口コミ通り、スタッフ全体のホスピタリティも高く、初めてでも安心して相談できる雰囲気がありました。一番のおすすめはやはりチャペルのステンドグラスと本場さながらの本格的な雰囲気と美味しいお料理ですシーズンや曜日によっての金額を確認すると、よりお得なプランでできそうです!詳細を見る (632文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達もゲストも楽しめた
周囲はビルに囲まれていますが、挙式会場はステンドグラスで囲まれていたので気になりませんでした。ステンドグラス裏は自然光ではなく照明なので、雨の日でも問題ないとのこと。入場時暗転から、入場に合わせて扉側から順にライトアップしてもらったのがとても迫力がありました。暑い日だったので挙式から披露宴まで屋内で完結できたのが良かったです。披露宴会場のテーブルは最大8人と10人の大きさのテーブルがありましたが、10人の大きさの方に8人座るのでも少し狭そうに感じたので、場合によっては分けるのを検討したほうが良いかも?ほぼ全部の項目(衣装、食事、引き出物、装花)をグレードアップしました。その他では親の衣装代は初期見積で想定していなかった出費でした。ゲスト用のヘアメイク代5万円程度はこちらで持つことにしたので、それも初期見積から足されてます。初期見積時から持込等の範囲や特典による値下げの額は変わっていないです。ケーキ代だけシンプルなものにしていたからか、最終見積で少し値引きしてもらっていました。エンドロールムービーのブルーレイは、ブライダルフェア参加特典で1枚から3枚に増やしてもらえました。一番最初の見学で食べたものより少しグレードアップしたコースにしました。オリーブ牛とオマール海老の料理がメインでした。アルコールドリンクは種類が少なめで、若い人・お酒弱い人でも好きそうなものは基本のプランには無かったかも。料金追加で段階的にカクテルは増やせました。アレルギー持ちのゲストへの対応は、特に追加料金なく、別のものを用意してくれました。また、子ども用のコースも3種用意されていました。量は多めでしたが、ゲストにも好評でほとんどの人が完食していました。当日は前菜だけ自分たちの席に出してもらい、残りは式後に控室でゆっくり食べさせてもらいました。パフェが特に美味しかったです。式場まで駅から徒歩5分以内程度。荷物の持ち込みで一度車で行きましたが、都心なので車では行きづらいです。駐車場は提携ではないですが、式場すぐ横にありました。当日までの打ち合わせは対面の日は式場すぐ近くのサロンで行いましたが、こちらも駅から徒歩5分もかからない位の位置でした。最初の見学で対応してくれた方とプランナーの方は別でした(どちらも良い方々でした)。プランナーの方含め、返信がとても早く、確認したいことをすぐに確認できたのが心強かったです。(いつラインしても返ってきて逆に心配になりましたが)当日、お色直し後の再入場で暗転したいということを伝えたのですが、急なお願いにも関わらず快く引き受けていただきました。当日はすべて甲斐甲斐しくサポートしてもらったので、困るようなことは特にありませんでした。費用は高くなりましたが、全体的に自分達もゲストも満足のいく結婚式・披露宴になったと思います。特に料理はゲストにも喜んでもらえました。当日のサポートがけっこう手厚いので、楽しむのに集中できたのも良かったです。やり取りが基本的にラインなので送ってもらったファイルの保存を怠ると再送をお願いする羽目になります。準備について、締切が挙式日近くまで待ってくれるものが多く、余裕だと思っていると一気に締切に追われます。当日は特に大変なことはなく(緊張はしましたが)、存分に楽しめました。詳細を見る (1370文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とても大満足の式場!
挙式会場のステンドガラスがきれいで、ゲストの方からもとても好評でした。白基調で清潔感のある素敵な会場です。バージンロードもしっかりと長さがあり、バージンロードに反射するドレスがすごく綺麗でお気に入りです。披露宴会場は天井が高く、広く感じました。シャンデリアでゴージャス感もあり、装飾でさらに華やかに理想通りの会場となりました。料理の演出やオープンカーの演出もあり、とても盛り上がりました。・料理・衣装・装飾・特典・ペーパーアイテムの持ち込みお肉はかなりお値段をはらないと国産牛にならず、国産牛ではなかったのですが気にならないくらい美味しかったです。試食をしてメニューを選択できたのはよかった点ですが、試食できるメニューを選択できればすごくよかったなと思います。全体的にとても美味しく、ゲストからも好評でした。駅から近く、徒歩で移動できる距離でアクセスがとてもよかったです。スタッフみなさん丁寧な対応をしていただきました。担当プランナーさんは親しみやすく、なんでも相談することができました。遅くまで打ち合わせに付き合っていただき、思い出に残る素敵な一日を過ごすことができました。挙式のステントガラスは本当に綺麗で、決め手となりました。ペーパーアイテムは持ち込みすることでお値段が抑えられます。抑えた分料理や衣装などのランクアップに費用を回すことができました。ムービーも手作りで節約しましたが、修正もあったため早めに作成をおすすめします。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
ステンドグラスが特徴的なかわいげのある結婚式
それほど招待人数が多くなく、50名程度のこぢんまりとした式場を探していたこと、遠方に親戚がいるため交通の便が良い会場を探しており、こちらに決定。ステンドグラスが特徴的な挙式会場が魅力的。白が基調で明るい雰囲気。大きなシャンデリアを配備した披露宴会場は美しかった。ドレスや装花は来たひとの注目を浴びる場所なので納得いくまで費用を積み増した。基本持ち込みが不可の会場だったが、プチギフトやペーパーアイテム等自作できるものはなるべく持ち込みコストダウンさせた。1会場目の見学でそのまま式場を決定した際に特典がついた。プロジェクションマッピングやオープンカーなど一部演出がプラン内に組み込まれたのは良かった。かもなく不可もなくだか、見積もりからは大幅オーバーした。東京駅、銀座駅からのアクセスもよく、遠方の親戚も来やすい環境全5回の打ち合わせを経て当日挙式を迎えることとなった。そつなくプラン通りにこなしてくれる。やりたかったことは基本的には叶えてくれ、ゲストへの配慮もなされていたと思う。プランナーとは打ち合わせのほかにラインでやり取りすることができ、また式場を決定したタイミングが1年前であったこともあり、約半年前から打ち合わせを入れてくれたことは安心材料となった。総合的に見て満足のいく結婚式になった。お勧めできる。ステンドグラスの挙式会場、オープンカーでの入場演出、プロジェクションマッピング当日までの全体構成は打ち合わせ内で調整できるが、個人的にこだわりたいペーパーアイテムやメイク、当日の写真の構図などもしとってほしいものがあれば事前に共有しておくこと。当日は緊張と自分自身は忙しいのであまり細かい指示は出せない。詳細を見る (709文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスの挙式が叶う会場
ステンドグラスがとても素敵でしたライトアップされる演出もロマンチックでした!シャンデリアが何個もありました天井が高く開放感がありました階段がありましたがお色直しの登場がその階段からで素敵でした!ラプンツェルを思わせるようなプロジェクションマッピングの演出もできるようです!素敵でした!美味しかったです飲み物はカウンターに自分で取りに行く式で、ヒールで参列していることと、カウンターから遠い席だとわざわざそちらまで立たなくてはいけないことが不便でした駅からすぐでした!迷わずたどり着けましたスタッフが提供した料理を手で直すところを見てしまいました、、、テーブルに置いてから料理がこてんと倒れてしまったようなのですが、手で直すのはちょっとないかなと思います。。。私の料理ではなく別の卓の料理です。トイレがないかで席を立たれていたようで料理を食べるご本人はいらっしゃらなかったです。見てはいけないものを見た気持ちでした。また、会場に着いた際にスタッフの方から案内がなく、そのまま受付に行ったのですが、まだ親族の方の受付時間だったようで受付の方も私もあれ??となってしまいました披露宴会場のシャンデリアと挙式会場のステンドグラスが素敵でした!詳細を見る (517文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
満足のいく結婚式ができる
360度のステンドグラスが幻想的で、パイプオルガンの生演奏と合わさって厳かな雰囲気を出してくれます。どこから写真を撮っても背景にステンドグラスが写り、写真映えする会場でした。披露宴会場は広すぎず狭すぎずで、見えない人がいないような丁度良い広さでした。明るくて華やかな雰囲気の会場です。会場内は白を基調とした色合いで、テーブルクロスやナフキンの色、装花をカスタマイズすることで自分たちらしく雰囲気を変えることができます。映像記録や装花にはこだわってお金をかけました。初期の見積りから100万円近く上がってしまいましたが、理想の結婚式を挙げることができたこと、ゲストの方からも素敵な式だったと声をいただいたのでとても満足しています。自分達で試食をしていたので、当日は安心してゲストの方に安心して召し上がっていただくことができました。料理やケーキが美味しかったと評判も良かったです。アクセスはとても良いです。分かりやすい場所に立地しており、ゲストの方への詳しい説明は必要ないと思います。プランナーさん、衣装、装花やヘアメイクなど他にも多くのスタッフさんと関わりましたが、どの方も親身に相談に乗ってくれる印象です。こちらからの質問などの対応も迅速で、打ち合わせ中は自分たちの希望を伝えながらアドバイスもしてもらうことができました。挙式会場が特に雰囲気が良く、おすすめです。360度のステンドグラスとパイプオルガンの演奏は圧巻です。値段でやりたいことを我慢したくなかったため、色々オプションをつけて見積りからかなり値上がりしてしまいましたが、節約したい方はもう少し抑えられると思います。スタッフさんには親身に相談に乗ってもらえますし、どこを撮っても写真映えする会場で素敵な思い出を残すことができるのでオススメです。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
全体的に良かったです
ステンドグラスが綺麗照明の明暗も変えられて、感動的な雰囲気を作れます白を基調としていたのでどんなコーディネートでも合わせやすいかと思います。広かったです。初回から差額が大きくならないようにしたかったのではじめにある程度要望を伝えていたつもりでしたが、全体的に上がりました。初回見積では、アルバムや映像は最低限の内容でした。衣装や料理も納得がいく内容ではなかったので最終的に上がりました。大きく上がったのは料理、装花、衣装が上がりました。アクセサリーや装花は持込できなかったので、費用を抑えるのが大変でした。初回見積の値引きやサービスは大きかったです。ペーパー類や当日流す映像は持込しました。どれも美味しくてゲストからも好評でした。試食会もあるので実際に味やボリュームも確認できました。私たちは最終的に選びませんでしたが、オリジナルカクテルを作れるプランがあり、面白いとおもいました。駅から近いです。ただ、見た目が式場ぽく無いのと、銀座駅で迷子になりやすいです。どんな相談にも乗ってくれました。できること、できないこと含めて寄り添って対応してくださいました。当日のサポートもしっかりしてました。チャペルが綺麗でした。スタッフの方も良い対応でした。当日はとにかく一瞬一瞬を噛み締めることをおすすめします。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗で素敵なチャペル
360度ステンドグラスに囲まれていてとても素敵なチャペルです。バージンロードも東京で1番長く大理石で出来ているので逆さに写っていて映えます。バージンロード沿いのお花なども綺麗です。天井も高いのでパイプオルガンの音が響いてとてもよかったです。正方形の披露宴会場でゲストからキッチンが見えます。料理を食べ始める前にもフランベを披露してくれます。入場場所はホワイエか階段か選べます。私は入場をホワイエから、再入場を階段入場にしました。bgm当てクイズをしていたのでゲストの皆さんにペンライトを持ってもらったので再入場時は階段の上からの景色が最高に綺麗でした。銀座駅もしくは東銀座駅から徒歩2分です。アクセスが良くてゲストからも好評でした。チャペルが360度ステンドグラスに囲まれていること分からない事や式場で準備して欲しい事など遠慮なくプランナーさんを信じて伝えた方が良い詳細を見る (383文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
満足度120%の式場!
挙式会場は360℃ステンドグラスで幻想的です。どこから写真を撮ってもステンドグラスが映る、素敵なチャペルです。披露宴会場は豪華なシャンデリアと真っ白な会場です。テーブルクロスや装花で自分の好みの色に染めることができます!料理、飲み物はランクアップし上がりました。衣装、装花は自分の納得出来るものを選び、見積もりより上がりました。当日特典、ウェディングサイトからの申し込みで特典がつきました。試食会(1人5000円)て2コースの食べ比べをしました。コースもドリンクのプランも豊富で、予算やこだわりに合わせて、選ぶことができました。お酒好きなゲストが多かったので、ドリンクのプランのグレードをあげ、「お酒の種類が多くてよかった!」とゲストにも言ってもらえました。銀座、東銀座、有楽町と様々な路線を利用できます。それぞれの駅から徒歩圏内で、アクセスが良いです!また、東京駅からもタクシーで5分と遠方から来るゲストのアクセス面でも文句なしです!打ち合わせの回数制限や期間の制限もなく、契約した後からすぐ打ち合わせを始めることができ、早め早めの準備ができました。プランナーさんとは、lineでやりとりをして、質問があればすぐに聞くことができ、丁寧に対応してくれました。希望を叶えるために一生懸命考えてくれるプランナーさんでした。ヘアメイクのスタッフさんも要望はその通りに、具体的な要望がないところはおまかせしましたが、とても良い仕上がりに満足しています。カメラマンの方は穏やかで、ポーズも細かく指定してくださり、データが届くのが楽しみです!式場見学の際に案内してくださった方、様々なソムリエの資格をもつ副支配人、式場スタッフの方々皆様温かい方ばかりでした!360度ステンドグラスのチャペルに一目惚れしました。幻想的で、素敵な空間での挙式に、ここを選んでよかったと思っています。挙式までの期間に関係なく打ち合わせを始めることができ、打ち合わせの回数制限もありませんでした。準備できるものは早めに準備でき、徹夜したり焦ったりすることなく準備を進めることができ、よかったです。詳細を見る (880文字)


費用明細5,253,358円(65名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔と感謝に包まれた最高の一日!
とにかくチャペルが綺麗です!1番の選択ポイントでした!とても広い会場でしっかりゲストが入れたので良かっです!オープンカーの演出もゲストからもとても好評で、みんなにすごく喜ばれました。料理、ケーキにはこだわったので少し値段が張りました。ただその分ゲストには喜んでもらえていただいたので満足度は高いです。オリジナルカクテルも手配が間に合わないほど好評だったそうで選んで良かったと思っています!銀座のど真ん中にあるのでアクセスはとてもいいです!自分たちらしさを表現できるように参列者との思い出の写真の展開やガチャガチャに対応いただいたスタップの皆さんには感謝です。スタッフの皆さんが親身になって対応してくださり、こちらの要望にも柔軟に応えていただけたので、安心して当日を迎えることができました。チャペルがとにかく綺麗なので、チャペルにこだわられたい方は一度見られた方がいいともいます!結婚式はお金がかかりますが、本当に素晴らしい機会にしたいと思うのであればこの式場はとても良かったです!人生の一度の機会なので悔いのないようにしたいと思っていましたが本当にいい思い出となりました!詳細を見る (486文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスに一目惚れしました!
ビルインのチャペルでした。ステンドグラスは音楽や演出によって明かりを調整できるので雰囲気が出てとても良かったです。長いバージンロードも後ろが長いドレスが映えてとても満足です!ゲストは約100名おり、最大9名のテーブルが2つ、8名が15配置できる広さでした。お色直し後のサプライズ登場はとても盛り上がる演出で当日はリボンワンズを用意してゲストも楽しんでくれたので良かったです。天井には大きなシャンデリアがあってゴージャスでした。特にこだわりが強い方ではなかったですが、会場の生花やクラスの色など細かく選択できるので自分たちの理想に合った会場にできると思います。式場は駅から徒歩5分程度なので打ち合わせを含めて通うのはとても便利でした。式場はビル街にあるので一見ここが式場?と感じる場所です。ウェディングケーキにはこだわりがあったので、要望に応じて作成いただけてとても良かったです!音楽に合わせてプロジェクションマッピングを利用させていただきより盛り上げるのとこができたと思います。バージンロードが長い分、挙式会場の扉が開いた瞬間たくさんのゲストを前に緊張が最高潮を迎えてしまいました。事前にリハーサルをしてくれるので、当日の雰囲気は想像しておくと良いかもしれません。笑詳細を見る (533文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
お姫様系が好きな方にお勧めの会場
挙式会場は、ステンドグラスを基調とした華やかなチャペルです。バージンロードは大理石でできていて高級感があります。またゲストの座席やバージンロードが白を基調としているので、華やかなステンドグラスが映える演出となっています。バージンロードの長さも長すぎず、短すぎず、ちょうど良いと思いました。披露宴会場はシャンデリアやスワロスキーがちりばめてあり、かなりゴージャスな印象です。また、披露宴会場全体が白をベースとしているのでテーブルクロスの色によって大人可愛系からプリンセス系まで幅広く自分色に染められる披露宴会場だと思いました。当日特典などもあるので、活用すると割引額も大きくなると感じます。ペーパーアイテムの持ち込みも可能との事でしたので、自分たちで作れるものや外注した方がお手頃なものは式場に持ち込むことをお勧めします。今回は、婚礼メニューをいただいていないので、お味の評価はできませんが、披露宴メニューのお写真はボリュームもあり、男性ゲストでも満足できる量だと思いました。式場は銀座にあります。駅からも遠くないので、ヒーローはいた女性。ゲストでも行きやすいと思いました。場所は銀座のビル街に囲まれているので、場所は少しわかりづらいかもしれないです。担当してくださったスタッフの方は、式場の魅力をたくさん伝えてくれました。こちらの式場の強みや式場スタッフのチームワークなど自信を持って話されている印象でした。聞きたいことがあれば、何でも教えてくれるような方です。銀座という都会的な場所で、結婚式を挙げたい方にはぴったりだと思います。またゴージャスでお姫様系が好きな方は式場全体のイメージと合うと思うのでお勧めです。ブライダルフェア行く前にはやりたい演出や項目を2人でしっかり話し合うことが大切だと思います。見積もりを出してもらう段階でやりたい演出などを必ず聞かれるので、必要な項目をその場で伝えられるようにしたほうが最終的な見積もりの金額と差額が少なくなるので安心だと思います。詳細を見る (839文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
銀座のオシャレな結婚式場!
正面に大きなステンドグラスがあり、バージンロードは大理石でウェディングドレスを着た際にきれいに反射するように作られているようでした。披露宴会場は1つしかありませんでしたが、大きなシャンデリアがあり、白を基調とした部屋で洗練された雰囲気のお部屋でした。実際のコースのいくつかを試食させてもらいましたが、どの料理も美味しくお花が添えてありとても綺麗でした。銀座駅から徒歩5分とアクセスはよく、ビルの中の何階かが結婚式場となっていました。ステンドグラスがある挙式会場で結婚式を挙げたい方にぴったりの場所だと思います。ウェディングフェアに参加した際も最初の待ち時間にデザートを持ってきてくれたりとホスピタリティがしっかりしていると感じました。建物の全てが会場な訳ではないので、少し手狭感はあります。なのでよく部屋の一つ一つを確認した方がいいと思います。詳細を見る (372文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方も素敵で、ステンドグラスの美しい式場でした。
大きなステンドグラスが壁中に配置されており、室内で調光できたため天気にもされず綺麗な挙式会場でした50名程度の結婚式でしたが余裕のある席配置で実施できました。プロジェクションマッピングで壁一面にオープニングムービーなどを流すことができ、後方の親族からも見やすい位置に投影できたのが良かったです。入場用の階段があったり、入場用のプロジェクションマッピングがあることも面白かったです。料理はお金をかけましたが、かける価値があったなと思いました。衣装代やそもそもの全体料金を割り引いてもらえました。節約したのは持ち込みのペーパーアイテムなどですが、これも式場側から持ち込みを進めていただきました。選べる前菜、お肉、お魚と美味しいフレンチのコースでした。選べる前菜が選ぶこちらも楽しかったのと、お箸もあり食べやすかったことが好印象でした。東銀座駅が最寄駅でそこからは徒歩5分もかからないくらいと近かったです。東京駅からも車で10分程度の距離なので新幹線で来る方やその他の路線を使われる方も呼びやすかったです。打ち合わせから優しく接してくださり、いろいろな提案をしてくださって良い式が組めました。1番は挙式会場のステンドグラスです。部屋を暗くした時の床への反射も綺麗で、素敵な写真が残せました。プチギフトなどの細かい部分は1カ月前などのタイミングでしっかりすり合わせをしておくと良いと思います。詳細を見る (592文字)



もっと見る費用明細4,703,661円(50名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が素敵&ステンドグラスが綺麗
白を基調とし、ステンドグラスが360°にある会場が印象的でした。このステンドグラスに惹かれ式場を決めました。バージンロードも真っ白で、特に挙式会場を暗くした時に床に綺麗にドレスが反射して素敵でした。天井も高く、広々とした印象です。披露宴会場も白基調のナチュラルなイメージの会場でした。こちらも天井が高くて広々としています。ライブキッチンがすぐそばにあり、フランベの演出もありました。会場内には中くらいの高さの階段があり、そこから降りて入場する演出もできます。お料理のランクを上げて、見積もりより1人あたり6,000円ほどプラスになりました。高いとは思いましたが、ゲストに喜んでもらいたかったので、美味しいと言ってもらえて良かったです。またムービーも少し高めなところにお願いしたのも値上がりポイントです。引出物やフラワーシャワーなど、細かな値上がりが積もって見積もりより高くなりました。挙式が冬だったため、申し込む仲介企業によっては値下がりがあります。ペーパーアイテムやムービーなどお金のかかるものは、外部且つブラックフライデーなどの安売りのタイミングで購入できたので予定より費用を抑えられました。小物はすべて100均で揃えました。前菜を50種類の中から3種類好きに選べたのがとてもよかったと思います。コースのお料理もどれも美味しく、終わったあとに「美味しかった」とたくさんのゲストの方に言ってもらえました。ウェディングケーキもイメージ通りの見た目で、味もとても美味しかったです。最寄駅からは5分ほど、東京駅からもタクシーで5分ほどなのでアクセスは良いです。周りは栄えていますが清潔な印象です。ブライダルフェア受付担当の方がとても親切で人当たりの良い方で、それが決め手の一つにもなりました。その後ご担当していただいたプランナー様もとても親切で気さくな方で、毎回の打ち合わせがとても楽しかったです。司会者の方も丁寧に話を聞いてくださり、当日も式中にご挨拶いただけたのが好印象でした。メイクのスタッフ様は当日緊張がほぐれるようにたくさん話してくださりました。当日に髪型をメイクリハーサルと少し変えたいと伝えたところ快諾していただいて満足な仕上がりになりました。ステンドグラスがとても綺麗で印象に残りました。またバリアフリーを重視していましたが、親族控え室の目の前が挙式会場、披露宴会場もエレベーターで降りられるため、高齢の祖母を招待しても安心できました。1日2組限定、私たちの挙式日は自分たちだけでしたので、他の人と会うこともなくのびのびとした雰囲気でした。自分たちは式場決定から約6ヶ月で本番を迎えましたが、意外となんとかなりました。ただもう少し時間に余裕があるともっとしっかり準備ができたかなとも思います。最初の何を準備するかの際に、どういうものがあるかの情報収集がしっかりあるといいかなと思いました。自分の式の2ヶ月前に友人の式に参加しプロフィールブックの存在を知り、良いなと思いそこから準備を急いでしたので、こういうものもあるんだという選択肢を広げるのも大事かと思いました。詳細を見る (1288文字)



もっと見る費用明細4,703,661円(56名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスno.1
360°ステンドグラスに囲まれた会場で素敵でした。都内最長だというバージンロードには周囲のステンドグラスが反射してとても綺麗でした。ステンドグラスのライティングは明るすぎることなく落ち着いた良い雰囲気を演出していました。白基調で可愛らしい会場です。テーブルコーディネートによって雰囲気が大きく変わりそうです。階段は低すぎず高すぎず丁度いい高さだと感じました。コストパフォーマンスの良い会場だと感じました。お肉が柔らかくて美味しかったです。前菜は好みが分かれるかもしれないと思いました。式場の場所は分かりやすかったです。明るくておもてなし力の高い、素敵なスタッフの方に案内していただきました。披露宴会場では四方の壁に360°プロジェクションマッピングを投影できたり、オープンキッチンでの火の演出など、サプライズ感のある様々な演出ができそうです。ステンドグラスの素晴らしさが圧倒的だと思うので、ステンドグラスの挙式会場をお探しの方は一度見てみていただきたいです。詳細を見る (429文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
優しいプランナーさんのお陰で満足の行く式になりました
海外から取り寄せた360度の壮大なステンドグラスに圧倒されました。長いバージンロードは歩くたびに感動が増し、式中の照明演出も幻想的。聖歌隊の歌声が響き渡り、まるで本物の大聖堂にいるような特別な挙式でした。大きな窓に面した会場で、オープンカーに乗って登場する演出ができるのが魅力的!もちろん、王道の階段からの入場も選べるので、好みに合わせた演出が可能です。料理のフランベの演出も迫力があってゲストにも好評でした。さらに、登場時にはプロジェクションマッピングのような演出もできて、とても華やかな雰囲気に!ただ、プロフィールムービーやオープニングムービーを流すスクリーンが壁やカーテンに直接投影されるため、映像がやや見えにくかったのが少し残念でした。東京駅から近い式場を選びました。妻の両親が遠方に住んでいるため、アクセスが重視でした。都心のど真ん中にあり、外の景色にはこだわりませんでしたが、便利な立地のおかげで移動がスムーズで良かったです。360度のステンドグラスオープンカーでの登場朝一発目の式だとウェルカムスペースの準備が前日からできるので準備が多いといいかもしれない。詳細を見る (487文字)
費用明細5,245,407円(79名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルがとっても素敵!
挙式会場はステンドグラスに囲まれて重厚感がありつつバージンロードが長く天井も高いのでシンプルでクラシカルな印象でした。生花のゆりの香りがとても良かったですが、当日ゲストが入るとあまり香りには気づかないかもしれません。聖歌隊の生歌、パイプオルガンの生演奏はとっても素敵でゲストにも良かったよ!といっていただけました。チャペルに一目惚れしたので当日ここで式を挙げることができて本当に嬉しく思いました。披露宴会場は大きなシャンデリアや登場口に階段があったりお姫様気分を味わえました。白を貴重にした会場なのでテーブルクロスやお花で自分の好きな色に雰囲気を変えられるところも魅力です。・ドリンクをランクアップの8万円値上がり・装花はメインテーブルで2万円、ゲスト卓は12卓合計で2万円強値上がり・引き出物は初回ではゲストでほぼ金額差を出していなかったのと、人数が増えたことで最終は15万円から33万円と倍に・ドレスは初回見積もりと大きな差異はないですが、初回見積もりの金額で借りれるタキシードはほぼないので値上がりましたペーパーアイテムやムービーはすべて手作りしました。2月は閑散期なので割引が多かったです。衣装アイテムの持ち込みはできないのでそこは要注意かなと思います。料金設定が少し高いかな、という印象でした。国産和牛にすると少し予算オーバーで、かといって一つランクを下げるとラムになってしまうのでランク設定に悩みましたがコースを組み替えたりしながら納得の行く値段とコースで決めることができました。料理はすべて美味しかったのと、ワインはコースのものでしたがゲストから「美味しかった!こだわったでしょ?」といってもらえました。駅からすぐ近くでアクセスしやすいです。東京駅からタクシーですぐなので遠方のゲストも迷わず来れると思います。外観は一見式場と分かりづらいですが、式場の方が外でご案内してくださるので迷わなかったとゲストも言っていました!プランナーさんは最初から最後まで優しく丁寧で、こちらの質問や要望にも嫌な顔などは一切せずにご対応してくださいました。毎回打ち合わせが楽しかったです。プランナーさんだけではなく式場スタッフみなさん丁寧で挨拶などもしっかりしてくださるので当日は何も心配がありませんでした。披露宴でベンツに乗っての登場はゲストの誰もが想像していなかったのでとても盛り上がっていました。終わったあともすごかったねとみんなに言ってもらえます持ち込みできるものとできないものを初回で聞いておくことが大切かと思いました。あとはこのドリンクなど、この金額だとどのメニューになるのか、初回ではっきりわかるとあとから追加で金額が上がっていくという心配も少なくなると思います。詳細を見る (1136文字)
費用明細5,245,407円(79名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
お洒落で洗練されたイメージの式場です。
大きなステンドグラスのあるチャペルが印象的でした。階の移動などが複雑な式場もありますが、こちらは貸切となり、動線もスムーズなので年配のゲストがいても安心です。披露宴会場はとても広く、40名程ならかなり広々と使えそうでした。グリーンの装花でナチュラルテイストな披露宴会場の写真を見せてもらいましたが、スタイリッシュで素敵でした。ゲスト人数45名、200〜300万以内で予算をお伝えし、多めに見積もりをとっていただき、特典割引が入ることで300万以内に収まりましたが、相談次第でもう少し費用を抑えられそうとのことでした。東京駅や銀座駅など複数路線でのアクセスが可能で立地が良いです。オンラインで案内いただきましたが、見積もりまでもスムーズでとても丁寧に説明いただけました。ステンドグラスのあるチャペルが印象的で素敵です。ドレスは複数のブランドが一つの店舗で試着できるので、忙しい方にもおすすめだと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルがロマンチック
もともとステンドグラスのチャペルにとても憧れがあり、選んだ式場だったので神聖な雰囲気であげることが出来て満足です。友人から送られて来た写真もステンドグラスが映ていました。白を基調にキラキラしたような雰囲気です。カラードレスを赤にしたのですが目立ちました。テーブルクロスなどで雰囲気など変えやすいと思います。プロジェクションマッピングが使えるのが特徴かと思います。衣装が連携先でしか選べずやはり高くなるなという印象でした。そのほかは曲を好みの物に変えたりバルーンスパークをやったりしたのです値上がりました。申し込み時より料理のランクをひとつ下げました。持ち込みはできるものは持ち込みました。式でのお金と別で印刷代などはかかっていますが式場でお願いするよりもだいぶ落とせたと思います。いい物を選べばその分高くなると思います。一番下のコースにしましたが美味しかったです。自分たちで選べるものもあったりとこだわる方はオリジナリティは出しやすいと思います。銀座駅の最寄り出口から徒歩1分程。遠方のゲストもたくさん呼んでいたので主要駅の東京駅からも近く呼びやすかったです。スタッフさんは最初のフェアの時から良い方ばかりです。打ち合わせも毎月1回ほど行えてその都度確認も出来ました。冬で寒かったので招待客がほとんど室内から出ずに過ごせるのが良かったです。事前にやりたい演出などはまとめておき、フェアの時などに予算も相談してみるといいと思います。詳細を見る (615文字)



もっと見る費用明細3,192,045円(83名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティの高い素敵な式場です
ステンドグラスが印象的なチャペルが素敵で、キャンドルや百合の花の装飾もとても綺麗です。披露宴会場はキラキラしていて若いかな?と思っていましたが、白基調で明るく、写真映えしてよかったなと思っています。会場ではムービーがカーテンや壁に映されるので、試写の時点で見にくいかもと不安になりました。ただ、ゲストに聞いたらどの角度からも見られるようになっていたのがありがたかった、カーテンの波状のところは気になったけど全然見えたよ〜とのことでした。ムービーの文字や写真を大きめにすることを意識するといいのかなと思いました。銀座駅、東銀座駅から近く便利です。東京駅からもタクシーで来られるため、遠方のゲストや東京に慣れていない親族たちも安心だったようです。プランナーさんとはlineでも連絡をとることができて、確認したいことや伝えたいことをすぐに連絡できたことが安心でした。打ち合わせ時もこちらの気持ちに寄り添って進めてくださっていました。また、スタッフの方ひとりひとりのホスピタリティが高いと感じました。色々な方と関わる機会がありましたが、どの方とも気持ち良く関わることができました。1日2組限定、貸切の良さを感じました。披露宴の時間もゆったりしていた印象で、ゲストも歓談の時間が長くてよかったと言っていました。準備から片付けまで自分たちの式のためだけの空間だったことがありがたかったです。披露宴後にお部屋でご飯をゆっくり食べられたこともとても嬉しかったです。当日を新郎新婦が元気に迎えることがいちばんなので、体調に無理のないスケジュール管理が大切だと思います。詳細を見る (675文字)
費用明細4,452,084円(55名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
360°ステンドグラスのチャペルと素晴らしいスタッフの式場
チャペルは360°ステンドグラスで入場した時の迫力がすごいです!チャペルに一目惚れしてこちらでの結婚式を決めました。全体的には白を基調としておりステンドグラスのカラフルさが際立ちます。またバージンロードにはキャンドルライトを配置していただきうっすら暗くなった時の雰囲気がとてもオシャレで参列者からも大好評でした。約80人お呼びしましたがキャパ的にはまだ入れそうで100名ほどで少し詰めないときついかなという印象です。パイプオルガンや聖歌隊による生歌もあり曲の内容も変更可能なプランもありましたのでバリエーションを変えれるのは良い点です。結婚証明書を筒に入れて保管する演出は参列者からも驚きの声があり他では経験できないようなサプライズ演出が好きな方にはオススメです!まずはオープンキッチンがとても印象的でした。参列者から驚きの声もあり、またファイアーフランベの演出もしていただきインパクト大です!会場の色味はチャペル同様白ですのでテーブルクロス等で自分好みの色に変えられるのは良い点です。私たちはテーブル席ではなくソファ席を選択しましたがソファの後ろの隙間がやや狭く記念写真撮影の際は人数に注意しないと全員は映らないので注意が必要です!ですがソファ席の方が参列者との距離が近く気軽に写真を撮っていただけるのでまたやるとなってもソファ席にします笑テーブルは全部で12テーブルでしたが丁度よくそれ以上は通路が狭くなるので中座で横並びの退場は難しいです。2テーブルまで10名席、他は8名席となります。ウェルカムスペースのこだわりが強かったので席次表や料理のメニューはプロフィールブックにしました。80名分で約4万円でしたが満足のいくものができました。想定していない出費は無かったので良心的です。式場を決めた日にプランナー特典で30万円値下げしていただけたので即決しやすかったです。生花でなければフラワーシャワーは持ち込み可能でしたので節約できました。料理は1番こだわりたいと思っていて試食会にも参加し様々な物を頂きました。全部で6〜7種類のコースがあったかと思いますが値段帯で安いものから2番目のコースから前菜を50種類のうちから3種類選べる素敵なプランがあり1番頭を悩ませました。温かいものや冷たいものの組み合わせも丁寧にご説明頂き納得のいく3品を選ぶ事ができました。試食会ではシェフ直々に挨拶に来て下さりシェフのおすすめも聞けた事が最後の決め手になりました。メインのお肉料理でコースの値段を決めようと考えており安い順から3番目のコースのお肉料理が柔らかくご高齢の参列者も食べやすいと考えそちらにいたしました。すると白身魚の料理もとても好評で良いチョイスだったと思いました。飲み物の種類もたくさんありますのでお酒が好きな方々は嬉しいかと思います。遠方からの参列者にもアクセスがしやすく実際私の親族は九州から参加しました。近場にはたくさんのホテルもありタクシーもすぐ捕まるので安心感はあります。アクセス:東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座」駅a5出口より徒歩2分東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅a1出口より徒歩1分jr「有楽町」駅より徒歩10分 jr「東京」駅からタクシーで5分上記移動手段で会場まで着けますが入り口が門と自動ドアの2つで参列者の中に間違えて門から入ってしまう方もいたので説明が必要かと思います。また、2次会もやりやすいロケーションで主要な飲屋街には電車やタクシーですぐ向かえますので参列者にも優しいです。実際に場所はとても好評でした!チャペルの一目惚れで会場を選びましたがスタッフの方々もとても素晴らしかったです。式場見学の担当のoさんは気さくで明るくなんでも相談しやすい方で私たちの雰囲気にぴったりの方でした!その方の人柄もあり見学当日に式日も決め、次にプランナーの方との打ち合わせになりましたがまたその方(yさん)も同じく明るく和気藹々と話し合いができる方でスタッフに恵まれているなと感じれるほどでした!打ち合わせが楽しみで雑談ばかりでしたが内容の進行はしっかりと進めていただき滞りなくスムーズに話し合いができました。夜分遅くのメッセージでのやり取りも丁寧に返事を頂き何一つ不満や心配事を抱く事なく進められたことが1番心が落ち着きました。オープンカーでの披露宴入場が参列者から大好評でした!天気も雨予報から一転晴れとなり写真映えもすごかったです!一生に一度なのでサプライズ大好きな方はぜひ一度どのようなものか見に行っていただけると良いと思います!荷物の搬入が大変でした。車だと運転しづらいほど栄えていますので電車を利用しました。詳細を見る (1927文字)



もっと見る費用明細4,225,212円(79名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ステンドグラスは一見の価値あり
式場自体は都心にあるだけあり、ビルの2.3階を間借りしている感じでした。外観からは式場と判断するのは難しいかと思います。式場内は落ち着いた雰囲気で、特にステンドグラスは圧巻です。広々とした空間に高い天井と大きい窓が特徴的で自然光を多く取り入れております。ただ、外には都心を歩く通行人の姿もありカーテンから覗いてしまうと現実感が残ってしまいます。各種キャンペーンを利用した見積もりは想像よりも高いものでした。気になるドレスはブランド物になることが多く、最初の見積もりから高くなることでしょう。各種路線から徒歩圏内となります。羽田空港とのアクセスもよく飛行機を使って参加してくれる方にも不便ないかと思います。ステンドグラスは魅力的でした。正確な見積もりが難しいので、予算は前もって伝えた方が無難です。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる式をするならここ!
初めて見学した時に、360°ステンドグラスのチャペルに一目惚れしました。完全室内の会場ですが、チャペルの天井もある程度の高さがあり、圧迫感はありませんでした。ステンドグラスはライトにより会場の雰囲気を変えられるのも魅力的で、感動的な挙式が演出できました。披露宴会場は白と薄いピンクが基調で、いろんなテーブルコーディネートと合うデザインでした。シャンデリアや階段のキラキラからゴージャスさもありました。50人くらいの規模感がちょうどいい広さだと思います。360°プロジェクションマッピング、ムービーは4箇所に投影、オープンキッチンが特に気に入った点です。最初の見積り段階では60名で340万円程度で、最終的には50名で約340万円でした。ドレス、ウエディングケーキ、装花をランクアップしたのですが、それぞれ希望価格を大幅に超えないよう調整しつつも、最大限希望の形に近づけてくださったことにとても満足しています。特に装花で金額が跳ね上がる予想をしていましたが、予算内かつ大きなお花を使って豪華な装飾に仕上げていただいたことが1番満足度が高かった点です。引き出物は持ち込み料金がかかりましたが、引き出物を注文したところで持ち込み料金を負担してくれたので、自己負担額はゼロでした。春秋のピーク時期を避け、見学1件目で契約したため、大幅な値引きをしていただきました。ドリンクはオリジナルメニューではカクテル類が無く、種類が少なかったのですが、オリジナルカクテルを持ち込んだことでカクテル、ノンアルカクテルが各1つずつ増えたので、値段を上げずにドリンクの種類を増やすことができました。新郎が魚が苦手だったので、魚料金を無くし、お肉料理2品にしてもらいました。また、新郎がカレー好きなので、カレー風味の料理をリクエストし、シェフと追加料金にならないよう食材も相談しながらオリジナルメニューを作っていただきました。1番美味しかったのがパンに付けるトリュフバター。持ち帰って家で食べたいくらいでした。私たちは友人にドリンクメニューの一つとしてオリジナルカクテルを作ってもらいたかったので相談したところ、持ち込み料金無しで対応いただけました。混ぜ合わせたカクテルを持ち込み、注文が入った際にグラスに注いでゲストへ出していただく形で提供しました。近くの駅から6路線使えて、1番近い駅からは徒歩1分の近さ。東京駅からもタクシーで10分程度なので、遠方からの方も来やすいです。都心のど真ん中なので周りに商業施設も多く、式前後に休めるカフェも沢山ありました。契約直後からプランナーさんとの打ち合わせが始まり、打ち合わせ回数の制限もありませんでした。プランナーさんはやってみたいことを話すとできるかどうか確認してくださったり、わたしたちに寄り添ってプランニングを進めてくださいました。ヘアメイクはメイクリハで不安な部分があったことをプランナーさんへ伝え、ヘアの担当者を変更していただきました。当日はイメージ通りにしていただきました(披露宴中の写真を見返すと、前髪が少し乱れていたので、そこだけ直してもらえるとなお良かったです)カメラマンや裏のスタッフの方々も気さくな方が多く、当日は不安無く式を楽しむことができました。契約直後から月1ペースで打ち合わせができること、打ち合わせ回数に制限無く準備させていただいたおかげで、オリジナリティ溢れる式にすることができました。締めるところはきっちりとするけど遊び心も忘れないというテーマらしく、オリジナルの演出をさせてもらいました。オープンカーでの再入場は他の式場に類を見ない演出で、ゲストからも好評でした。ディズニーランドのパレードをイメージして、オープンカー入場の際にはゲストに旗を振ってもらいました。お色直し中に旗を配布してほしいという依頼も快く受け入れてくださいました。新郎が生歌を披露しながら再入場したところも大変盛り上がり、プロジェクションマッピングも演出に合わせて調整いただきました。ウエディングケーキはいくつかある選択肢の中から選ぶ形ではなく、自分でデザインしたものをパティシエさんに作っていただけて大満足でした。初期見積りの段階では、自分がこだわりたいところは高めに値段設定しておくことをオススメします。ドレスは40万円前後、タキシードは20万円から30万円くらいのものが多かったです。オリジナルでやりたい部分は予算を提示したうえでどこまでできるか、材料や工程を変えることで費用を抑えられるかを相談すると良いです。当日はゲストに気を配ろうとしても慌ただしくて忘れてしまいがち。プランナーさんに当日気をつけて欲しいことを伝えておいたり、家族などに何ができるか伝えておけば、自分たちで調整して対応してくれます。そして何より当日はあっという間なので、思い切り楽しんで欲しいです!詳細を見る (2000文字)



もっと見る費用明細3,661,912円(50名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵で自分たちのしたい式が出来ました
バージンロードが長く、幅も広かったので3人で歩くことも可能です。照明を落とした時に床に移るドレスやキャンドルがとても綺麗でした。またステンドグラスが本当に綺麗で、幻想的でした。会場は広く、階段入場もできて素敵でした。またオープンキッチンなのに匂いももれずよかったです。会場内の御手洗もとても綺麗でした。お花と衣装は値上がりしました。衣装は自分の着たいドレスを選べたので、とても満足です。お花は初期見積もり後少し低めなので、初期見積もりの段階からもう少し高めに設定しても良いのかなと思います。また打ち合わせの時の写真もあまりイメージが湧きづらいのでプランナーさんと要相談した方が良いと思います。試食会を経てメニューを決めることが出来るのが本当に良かったです。量も多く味も美味しかったので良かったです。花嫁花婿も式終了後に料理を食べれて良かったです!東銀座駅から徒歩五分圏内ですが、入口が少し分かりづらい形になってます。ただ当日やイベント事がある時はスタッフさんが必ず入口の前にいてくれるので迷わず行けました。ブライダルフェアからスタッフさんがとても丁寧で、親身に相談にも乗ってくれて本当に良かったです。打ち合わせ回数も多く大変助かりました。またlineでもやり取りができ疑問点をすぐ解消出来ました。・スタッフさんの対応・料理の美味しさ・ステンドグラスが素敵なバージンロード・自分達らしい式があげれます当日は本当に時間があっという間なので、前菜を食べる時間もないので初めから後で食べる選択をするのも良いと思います!あとはもうプランナーさんを頼りにしていっぱい質問して疑問を解消すれば良いと思います詳細を見る (696文字)



もっと見る費用明細5,027,640円(67名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(34件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 9% |
セント・ラファエロチャペル東京の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 12% |
| 601万円以上 | 3% |
セント・ラファエロチャペル東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駅から徒歩5分以内
- バージンロードが長い
この会場のイメージ488人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休BIG*MAX150万&Amazon1万/駅1分*大聖堂×4万試食
【1件目来館ならエンドロール24万を含むMAX150万優待】東銀座駅徒歩1分◆アクセス抜群の上質貸切邸宅◇360度アンティークステンドグラスに囲まれた本格大聖堂!黒毛和牛4万試食で美食を堪能!人気の骨格診断も!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休SP*Amazon1万&140万《好立地&美食でもてなす貸切邸宅》
【1件目来館ならエンドロール24万などMAX140万優待】東京駅から車で5分の好立地!オープンキッチンからお届けする美食でゲストをもてなし◆東京駅に一番近いステンドグラス大聖堂◆黒毛和牛試食で美食を堪能!!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定!AM来館*挙式無料&150万◆自慢のサービス力&4万試食
【午前の来館なら挙式料無料を含むMAX150万円】話題の骨格診断付<1件目来館でエンドロール24万も>東京駅から5分の好立地&全天候型!10年連続東京都人気口コミ1位◇貸切だからできるサービス力を体験!!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6226-3202
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- セント・ラファエロチャペル東京 ブライダルサロン東京都中央区銀座5-12-13 銀座伊藤ビル9F
- 地図を見る
- 03-6226-3202
#会場の魅力
【公式HP限定】通年適用OK!360度映像演出10万円プレゼント
<時期に関わらずいつでもOK>360度の映像演出10万円をプレゼント*人気の春や秋のご結婚式でも適用できるのはHP限定の嬉しい特典(公式HPからのフェア、見学予約をされた方限定)
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
| 会場名 | セント・ラファエロチャペル東京(セントラファエロチャペルトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座5-9-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 銀座線・丸の内線・日比谷線銀座駅からA5出口より徒歩2分、 日比谷線・都営浅草線東銀座駅A1より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 銀座駅 東銀座駅 |
| 会場電話番号 | 03-6226-3202 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00/土日祝9:00~21:00 (火・水定休 ※定休日に見学希望の場合はお問合せ下さい) |
| 駐車場 | 有料 30台最大料金 普通車平日:2100円 普通車土日祝日:2300円 ハイルーフ平日土日祝日:2500円 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白亜のチャペルに輝く美しいステンドグラス☆都内では希少な22mのロングバージンロード |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 360度会場前面に映し出せる迫力のフルスクリーン!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りソースから全て作っているのでアレルギー対応可能 |
| 事前試食 | 有り※詳細はお問合せ下さい |
| おすすめポイント | オードブルは30種類の中から複数選んで頂く『30チョイスメニュー』
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



