クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 2.7
- 披露宴会場 3.3
- コスパ -
- 料理 4.0
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.4
家族婚向けのこじんまりした会場
【挙式会場について】あまり新しい会場ではないため、特別きれいだと言える設備ではありませんでしたが、音響や照明など、基本的なものは全く問題なく作動して、式はスムーズに進行しました。こじんまりとあたたかい、家族が部屋で団らんしているような雰囲気で式ができます。【披露宴会場について】料理を食べたり話したりする分には、問題ないレベルでした。ただ、やはり特別感はあまりありません。【スタッフ・プランナーについて】年配の方が多い印象でした。そのためか、料理をサーブするときの食器の音が、多少「ガチャン!」といっていたため気になり、改善してほしいと感じました。その他はおおむね良かったです。【料理について】地元の海産物が使われたメニューなど、どれも美味しかったです。改善してほしい点は、あたたかいメニューはしっかりあたためてから出してほしいというところです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩1-2分のため、アクセス抜群です。【この式場のおすすめポイント】家族のみの式のように、緊張せずナチュラルな式を挙げられる詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
可もなく不可もないがなんか安心(^^)
先日、親戚の結婚式に呼ばれた際におうかがいしたのが千葉県の内房線の君津にある千成。電車で行ったので駅からどうしようかと思っていましたが駅から見える距離!徒歩で1分程度だったことにびっくり(笑)交通の面はまずクリア。建物自体はあまり新しいとは言えませんが、山の中にそびえ立つ何となくお洒落な白い気品のある、そんな建物とゆうところでしょうか。着いてからは案内係等のスタッフの対応はそれとなくほのぼのとしたものでした。千葉県君津市とゆうところは田舎でおっとりとした人が多いようで地元の人が従業員のほとんどをしめているようで…。さて料理の方ですが、ここの料理は和、洋、仏の3種のコースより選べるようです。私がいただいたのは洋食のコースでしたが蟹のグラタンがとても美味しかったのを今でも思いだしますお年寄りの参列者が多かったので、それに合わせてくれたのか、全体的に卒のない料理とゆう感じでした。式を挙げた当人達がこのホテル千成に決めたのはお酒好きな(二次会)仲間達が多いようで披露宴の後すぐ下のフロアにうつり二次会ができることが一番の要因だったようですカラオケはもちろんのこと料理やスタッフ司会も披露宴の続きのような感じでとても楽しい時間を過ごす事ができました。どっかよその場所に移動するよりは同じ結婚式を挙げた場所で司会までついて二次会を行えるとても魅力ありますし当人達もとても満足していました。総合的に特に可もなく不可もないが地域性によるスタッフの人柄や始まりから二次会まですべて満足できる、なんか安心するそんなホテルでした。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
アクセス最高
千葉県の内房線君津駅北口より徒歩1分から2分(しかも直線)とアクセスは最高の場所に位置します。ここは全て至ってシンプルですが店員さんの接客はAランクです。受付から全てにおいて気持ちよく参列できたのでかなりおすすめです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/13
- 訪問時 38歳
基本情報
会場名 | ホテル千成(ウエディング取扱終了)(ホテルセンナリ) |
---|---|
会場住所 | 〒299-1144千葉県君津市東坂田4-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |