クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 -
- 披露宴会場 4.0
- コスパ -
- 料理 4.5
- ロケーション 3.5
- スタッフ 3.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
伝統的な和の雰囲気!料理もかなりおいしいです。
【披露宴会場について】畳の部屋で、和の雰囲気でした。畳と言ってもテーブルと椅子だったので、座るのは楽でした。靴を脱いで部屋にあがるので、足元が楽なのも助かりました。一見何の設備もないように見えましたが、スクリーンやライトもあり、最低限の演出も可能でした。小さいながら舞台もあり、カラオケもできました。ライトからの距離が近く、やや眩しい感じはありました。【スタッフ・プランナーについて】スペースが狭かったからか、スタッフに視界を遮られることが多かったです。飲み物の注文には、迅速に対応していただきました。【料理について】懐石料理で、見た目も美しく、味もとてもおいしかったです。海の幸も山の幸もふんだんに使われており、とても満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】のどかな温泉地にあります。駅からそれほど離れてはいませんが、本数は少な目です。ただ、送迎サービスがあるようなので、遠くからの参列者にも対応可能でした。【この式場のおすすめポイント】中庭が日本庭園で、とても風情がありました。雨だったので散策はしませんでしたが、紅葉が綺麗でした。トイレは、やや数が少ない印象でした。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
畳敷きの純和風結婚式
友人の結婚式で参列しました。挙式は別の所であり、バスで移動でした。受付を済ませて待合室として使われた食事処のような部屋では友人とまとまって座ることができて良かったです。披露宴会場は靴を脱いで入る畳敷きの部屋だったので、靴も含めてコーディネートしている女性にはその情報があると良かったかな、と思いました。畳敷きでとても落ち着きのある雰囲気の会場でした。新郎新婦の反対側の奥にはステージがあり、参列した式では親戚の方の日舞が披露されました。余興をするスペースとして最適だと思います。会場の形も縦長で新郎新婦が入場・再入場・キャンドルサービスの際に真っ直ぐ進んでくるので写真が撮りやすく、どの席からもよく見えていて良かったです。食事は和食でお箸でいただけたので食べやすかったです。新郎新婦は入場時もお色直し後も和装で揃えていて、会場の雰囲気にとてもよく合っていました。和風のお式にしたい人には良いのではないかと思いました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 26歳
基本情報
会場名 | 数寄の宿 野鶴亭(スキノヤド ヤカクテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒899-5115鹿児島県霧島市隼人町東郷一丁目8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |