
17ジャンルのランキングでTOP10入り
奈良町あしびの郷の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切
自然豊かで明るくて四季を通して、季節感を感じることができます。落ち着いた雰囲気で、大きさも華やかさもちょうど良く、安心感があります。色合いもシンプルで飾る花によって印象を変えることができるので自分たちらしさが出せると思います。シンプルな作りなので、安全面も不安な点がなくて、ファミリー婚にも適していると思います。こぢんまりとした印象があり、緊張感がなくて、ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で祝福されながら挙式を行うことができると感じました。外の景色が見えて、見栄えが良くて開放感があり、雨天の時にも光が十分挙式会場に入ってきて、暗い印象を一切感じることがなく、温かみのある印象が強かったです。落ち着いた雰囲気がありつつも、自然光が雨天の時にも入ってきて、明るく、天候問わず素敵な披露宴ができる会場だと思いました。清潔感があり、テーブルや椅子、建物の木の感じに安心感があり、居心地が良さそうでした。音響を流して実際のイメージも湧くようにしていただき、雰囲気がよかったです。静かな落ち着いたテイストなので、ファミリー婚で赤ちゃん連れでも安心して参加できると思いました。テーブルの装飾やクラスの色で自分たちらしさを出すことができると思うので、オリジナルの披露宴を行うことができると思います。高砂はシンプルですが、装飾の持ち込みもできるので、花にプラス装飾をすることで華やかに見えてゲストにも喜んでもらえると思います。駐車場があり30台停めれるので、遠方のゲストやお年寄りも呼びやすいと思います。駅から徒歩10分以内なので、電車でのゲストも招きやすいと思います。ならまちの落ち着いた雰囲気の中に立っていて、街の雰囲気に馴染んでいて安心感のあるロケーションです。近くにカフェやホテルがあり、宿泊施設や観光施設も豊富なので、ゲストも楽しむことができると思います。車通りが少なく、静かな場所にあるので、ざわざわした感じもなく静かです。わかりやすい場所にあるので、電車、車と交通手段を問わず、ゲストに説明しやすいし、みんなに紹介すると素敵な雰囲気と喜んでもらっています。あしびの郷の敷地が広く、ゲストを多く呼んでも密集せず良い距離感が保てると思います。ファミリー婚を検討していたので、1日1組という点に惹かれました。結婚式は入れ替わりやバタバタして、ゆっくり話す時間が持てなかったり、そのようなイメージがありましたが、せっかく家族や友達に時間を割いてきてもらうので、自分たちらしいゆったりとした式にしたいと思いました。自分たちやゲストの時間に合わせて、スケジュールを組むことができるのも良い点だと思います。自分たちの都合だけではなく、ゲストに少しでも寄り添ったおもてなしを叶えることができると思うので、良いと思います。また、待合スペースが広く、ゆったりと緊張感なく過ごしてもらえたり、ウェルカムスペースの装飾もゆったりと見てもらえる時間や空間を確保できると思います。ファミリー婚や、自分たちらしい式をあげることにこだわっている方におすすめです。事前に持ち込めるものや、設備等丁寧に確認しておくと安心だと思います。また、提携しているドレスショップの方もとても親切で、安心できます。打ち合わせも小さな疑問も丁寧に答えてくださったり、こちらの要望にできる限り寄り添ってくださり、親身になってくださるので安心感があります。またスタッフの方の説明もわかりやすいです。1日1組で自由に1日の時間が使えたり、前日に準備をできたりするので、こちらのやりたいことや、どんなイメージも比較的叶えやすいと思います。オリジナリティが出せて、自分たちらしい式を叶えれるので、満足できると思います。詳細を見る (1532文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
落ち着いた会場で、希望に寄り添ってくれる式場
白が基調になっており、とても明るく、参列者も居心地が良さそうです。天井が高く、部屋の両面から光がとても入ってくる明るい場所です。式場と吹き抜けにすることもできるので、希望に沿ったレイアウトにしてくれます。最寄駅から歩いてすぐです。式場の周りはとても静かです。非常に丁寧に説明をしていただきました。サービスでいただいた試食はとても美味しかったです。会場がとても良かったです。式場や披露宴会場、控室が近くにあることや、どのようなセッティングにするか融通をきかせてくれるところです。二人で様々なプランを練って、自分たちらしい式を上げられると充実すると思います。春には桜、秋には紅葉、夏には緑と季節の自然を感じられる式場です。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
家族婚にぴったり
自然光が入り、とても素敵な雰囲気です。式場から披露宴会場への行き来もしやすく、雨天でも利用しやすいなぁと思いました。家族婚にも対応されていて、ナチュラルな雰囲気が素敵でした。一般的な結婚式会場の相場よりは安くなると思いますが、色々とプランに加えていくとだんだんと上がっていきます。ですが、様々な割引もあり、こちら側の思いに寄り添ってくれながらプランを考えてくれました。お肉が柔らかく美味しかったです。ならまちの中にあり、車で行くには少し細い道を通りますが電車でも車でも比較的行きやすい立地だと思います。式場周りには自然が溢れており、季節によって色や形を変えるところが素敵です。笑顔でとても丁寧に案内してくださり、プランの説明や内容もわかりやすかったです。式場の雰囲気が自然に溢れており、1日1組というところも、丁寧に対応してくれるので良いと思います。家族婚など、比較的こじんまりと挙げたい方にはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
協会がおしゃれ!
挙式会場の雰囲気は自然豊かで、アットホームな感じなのと、駅近でアクセスも良く、とても素敵だと感じました。チャペルのパーテーションで続きの部分に披露宴会場があり、余興やデザートビュッフェの時にチャペルの部分を舞台のようにして使えるということだった。いろんな演出が考えられる楽しそうだった価格は安めの設定。キャンペーンなども活用できる。当日成約とせまらなくても割引があるお料理は1番豪華なコースでも15000円ほどでお肉は美味しかった。ものすごくお料理に重きをおくなら違うかもしれない駅からは近く商店街の中を通って来れるのでアクセスは良い。駅近ながらも無料で停めれる駐車場が多くあるので車でゲストが来られても困らない良かったです料理が美味しかったですウェルカムスペースが広くとれる。1日1組のため、充分な時間を使ってデザートビュッフェなどができる詳細を見る (371文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
1日1組貸切で落ち着いて式が挙げられる結婚式場
ガラス張りで、窓から自然光と木々の緑の明るさを採り入れた明るく綺麗な会場でした。座席は白いソファで、着物の帯が崩れないように背もたれが非常に低くなっています。壁紙がシンプルな茶色で、黒いカーテンを閉めると披露宴会場を暗くできるのですが、カーテンを開きチャペルと披露宴会場の仕切りを開放するととても明るい光が入り、綺麗な木々の緑が映えて美しかったです。ドレスやタキシードなど、衣装の持ち込み料は必要です。想定していた予算と比べて全体の見積額はやはり高く感じてしまいましたが、小規模な会場であるため、他の会場よりは金額が抑えられた印象です。試食会には参加していませんが、ipadで写真を拝見しました。出身地や思い出の場所の食材を使いたいという要望があれば、叶えてくださるそうです。駅から徒歩8分、もう1つの駅から徒歩15分と、歩ける距離ではありますがシャトルバスがないのはネックかもしれません。会場を出ると駅近くの商店街が見えるので、徒歩の場合は道に迷うことはあまりないと思います。式場の近辺の道幅が狭いので、自家用車で向かう際は気をつける必要があると個人的には感じました。丁寧に対応していただきました。とても営業スキルのある方でした。参列者を40人程度と考えていたので、式場のサイズ感がマッチしていると感じました。また、スロープの設置があるところと、石畳が最低限であったため比較的歩きやすいところが良かったです。1日1組貸切で会場を使用させていただけるため、装飾や設営、演出についても自由度が高いようです。式場入口などはシンプルな造りなので、ウェルカムボードや装飾を工夫することを楽しめるカップルにとても合っていると思います。下見の際、親族の控え室や御手洗の細かな設備を見学しなかったので、時間があれば見ておきたかったと後日思いました。どの季節でも、雨天でも綺麗な雰囲気のチャペルだと思います。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
1日1組の特別感満載の式場
1日1組ということで、貸切状態になるので、できるバリエーションが増えること。ロケーションがすごくいいとところでした。大人数だときちきちになりがちですが、20名から50名だとちょうどいいキャパシティだと思います。結婚式って割とどこも高いんだなと思いましたが、いろんな背景を加えると仕方がないのかなーとも思いました。試食はこれからです。駅が思ったよりちかかったこと、シャトルバスも出ているとのことなので、非常にアクセス面はいいなと思いました。道が狭いのが難点ではあるものの、駐車場がちゃんとあるところもありがたかったです。非常に慣れており、説明もしっかりとしていただき、質問にもしっかりと受け答えしていただきました!そんなに広すぎず、カジュアル感が出せるところがよかったです。バリアフリーなどもできており、お年寄りの参列者にも苦労をかけない作りになっていたので、安心しました。あんまり呼びすぎず、敷居も関係なく、こじんまりとされたい方にはいいとこだと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑溢れるゆったり空間
窓が非常に大きく、緑も多いため自然光が入り想像以上に良いとても広いわけでもないが、十分な広さがあり、大々的な式をしない人向けにはとてもいいと思う和洋折衷の食材で、とても美味しい。結婚式となるとナイフとフォークで堅苦しいが、お箸で食べれて、出汁の味などを楽しむことが出来るのがとてもいい駅から奈良の良い部分を感じながら訪れることが出来、ならまちのなかに隠れ家的にあるためとても雰囲気がいい1日1組のため、ゆったりと時間を過ごせそうなイメージが持て、思い描く挙式ができそう。また、ペット可であり、制限も大きくある訳では無いためそこも魅力大々的な式ではなく、ゆったりと自分たちらしい式にしたい人にピッタリだと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分達好みの結婚式が挙げられる
挙式会場は、両サイドに窓があり光が差し込んで緑が綺麗です。式場は木のぬくもりが感じられて、本当に自然溢れる中で挙式ができるため、そういう雰囲気を求めている方にぴったりです。シンプルな雰囲気ですが椅子の横にお花を飾れたり、アレンジしやすいです。和洋どちらの挙式にも対応されているため、どちらかによって会場の雰囲気を変えてくださります。そこまで広々とはしていないですが、少人数で親しみのある挙式をされたい方にはおすすめです。 自分達とゲスト達との距離が近いため写真を沢山撮ってもらえたり、満足度の高い式が挙げられそうです。フラワーシャワーは中だけではなく、外でも行えるため季節によって考えるのも楽しそうだと思いました。木のぬくもりもあって、優しい雰囲気の披露宴ができそうだなと感じました。窓のあるなしで光が入り雰囲気が変わるため、自分達の位置やゲストの方の配置など工夫可能です。奥の仕切りの部屋も使用自由のため、ビッフェやサプライズ会場にしたりペットスペースにしたりできるのを教えてもらい楽しそうだと思いました。会場の大きさは、100人までは入るそうですがそこまで入ると窮屈になるため、大人数の方は要相談です。会場はシンプルな雰囲気なので、お花を沢山飾ったり自分達のこだわりを取り入れながら、オリジナルの演出をしていきたいです。自分達のスペースは机のあるなしも選択できると思うので、ドレスいっぱい写真撮ったりもできそうです。式場までは近鉄奈良やjr奈良駅からのアクセスが可能です。駐車場も完備されています。外の雰囲気は、緑があり、季節によって紅葉が咲いたりするようです。洋装でも和装でも写真映えするため前撮りの場所にも良いと思います。階段部分はスロープがあるため、高齢者の方は車椅子で移動できます。広々という感じではないですが、挙式会場と披露宴、待合室がそれぞれ近いため時間を気にすることなくイベントを楽しめそうだなと感じました。段差や階段など少なめです。私は脚が少し悪いため、階段などや移動距離が少ないととても助かるため良かったです。 普段慣れないドレス移動は皆さん大変だと思うので体力に自信のない方でも楽しく挙式できそうだと思いました。全体的に丁寧に説明して下さって良かったです。特に料金の説明が完結で分かりやすく、分からない事だらけでも、何にどれだけ料金がかかるかなど理解しやすいと感じました。・1日1組限定なので、時間に追われずある程度自由にスケジュールを立てられる・施設全体を使って自分達の好きにアレンジ可能・導線が少ないので、移動が楽(車椅子も可能)・ペット可能なのでリングドッグもできる・堅苦しい雰囲気よりもアットホームな雰囲気を求めてる方・和洋折衷の料理が提供できる。・食事コースが色々とある。・自然溢れる場所で挙式ができ、ゲストの人との距離が近い・駅からのアクセスがとてもしやすい。jrや近鉄どちらからでも近い。・神前式にも対応されている。・奈良町の中である為、挙式後の観光にも良い。・持ち込み可能なので、費用を抑えられる・挙式当日、親族の着付けをしてもらえたり着物の持ち込みも可能・かちっとした綺麗で格式の高い結婚式を挙げたい方には不向き・私達は気になりませんでしたが、見学時から同じプランナーさんではない場合があるので、希望があれば声かけたほうが良さそう・疑問点は最初の時点で尋ねて、自分達の思い描く結婚式ができそうか確認する・ウェディングドレスは奈良でも試着可能ですが、着用数が少ないため、希望するものが無ければ大阪まで行かないといけない点・駅までのアクセスはどうか?ゲストの移動距離にも配慮を行う。・ブライダル保険の有無コロナウイルスやインフルエンザが流行っている時期などは体調管理もさることながら念の為のブライダル保険の検討も必要かもしれない。詳細を見る (1587文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
1日1組の特別な結婚式
チャペルは緑に囲まれていて、光が差し込むと本当に素敵な会場でした。挙式が終わった後もゲストの皆様を飽きさせずに楽しんでいただける位に披露宴会場も素敵でした。予算もこれ位なのかな?という感じです。結婚式のお料理のイメージはフレンチのコースだつたのですが、あしびの郷さんは和洋折衷のコースなので、珍しいなと思いました。どのお料理もすごく美味しかったです。式場までのアクセスも良く、駅から奈良町を散策しながら式場に行けるので、それも含めて楽しんでもらえるのかなと思います。式場周りの景色は、本当に自然がたっぷりでゆったりとした時間を過ごせるのかなと思いました。対応してくださったスタッフさんもすごく丁寧に説明した下さりとても分かりやすかったです。1日1組限定の結婚式という所がオススメポイントです。私たちの理想にすごく合った式場でした。ゲストの皆様と近い距離でワイワイ楽しみたいという方におすすめなのかなと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自由
挙式会場も自然光たっぷりで綺麗でした!参列者席との距離が近い方が好みなのですが、程よい距離感で好みでした!!披露宴会場は木が多くパッと見た印象は茶色で華やかな雰囲気が好きな方は物足りないかもしれないですが、アレンジで工夫したら可愛くなりそうです。挙式会場を外から見た時の雰囲気が開放的でとても素敵でした。白を基調とした色味が素敵でした。式場までの道にはお土産屋さんなど多くて初めて奈良に来られる列席者の方は楽しめるかと思います1日1組なのでアットホームな空間が作れるところ披露宴会場と挙式会場、待合室の距離が離れてないので移動しやすいところ式に呼ぶ人数が少ない方や距離が近いのが希望の方はおすすめです詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式場です
チャペルは窓が大きく自然光が入りますバージンロードはあまり長くなく、全体的にこじんまりとした雰囲気ですがゲストとの距離が近いのが良いと思います披露宴会場も左右に大きい窓があり、明るくて良いと思いました高砂を窓側に置くこともできるとのことでした逆光になるかと思いましたが、反対側に採光窓があるので大丈夫だそうです壁は若干年季が入っていますが装飾をすれば気にならないと思います1日1組貸切の会場の中では特にお安いと思いましたまた6ヶ月以内の挙式だったのでかなり割引をしていただけました和洋折衷を試食させていただきました全体的にとても美味しかったです母が胃が弱くフレンチのフルコースはあまり食べたくないとのことだったので良いと思いました希望次第で完全和食やフレンチのフルコースにもしてもらえるとのことでした会場前の道路は狭く、一方通行ですまた、駐車場も入口が坂になっているので、大きな車での来場は難しいかもしれませんただ駅から歩いて8分ほどなのでゲストには電車で来てもらえれば良いと思います持ち込みが自由であることが良いと思いました演出のngもほとんどありません音楽に関してもcdを持ち込めば使用料はかからないとのことでした自分なりの式を演出したい方や、ゲストとの距離感が近い式をあげたい人におすすめです詳細を見る (549文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
この式場で1日1組貸切は贅沢です!
奈良県で少人数可能な式場を探していてこちらを見学させていただきました。ならまちにあり、敷地内に入ると緑がいっぱいで自然に囲まれていてあたたかい雰囲気がとても気に入りました!また1日1組限定ということで、ゲストにも気兼ねなく過ごしてもらえそうです。枝垂れ桜の木もあるようで開花の時期が合えば嬉しく思います。人数によってお部屋が選べるようです。他の式場に比べるとリーズナブルに感じます。試食でいただいた3品全て味はもちろん、見た目も素敵でした。近鉄奈良駅からも歩ける距離で道もわかりやすいです。無料駐車場も30台あり車でも便利です。長時間に渡ってしまったがこちらの要望も聞きながら親身にお話していただきました。少人数可能で1日1組限定というところです。また自然に囲まれた中での挙式はとても素敵だなと思いました。アットホームで自然が好きな方にはぴったりなように感じます。式場の雰囲気がとても気に入りました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の場所で最高に幸せな結婚式になりそう
和と洋がちょうど良い感じに合わさってチャペルから見える緑が最高です。夕方に伺いましたがプランナーさんが「明るい時に、自然光が入ってくるとチャペルが綺麗ですよ!」とおっしゃられてました! まだ見てはいませんが自然光が入ってきたら相当神秘的な空間になりそうやと思います!程よい大きさで、堅苦しくないイメージ想定していたよりもびっくりするぐらいで大変親身になって下さりました近鉄奈良駅から徒歩圏内で、途中には中谷堂など奈良のご当地グルメがあるので遠方から電車で来られる方には良いかも!そうでなくとも、駅近なのは間違いないので遠方から来られる方からしたら助かる距離やと感じます。あしびの郷さんにも、駐車場があり約30台ほど止まれるスペースがあるみたいなので車も問題なしですが、あしびの郷さんまで行く道が一方通行でそんなに広くもないので少し高い車(アルファード、ランクル)みたいな車でのお越しは辞めといた方が良いかもです?行かんことはないですが、せっかくの祝い事で車擦ったとかは嫌ですからね。笑式場の周りの景色や環境は、ならまちの良さが出ており、和風なテイストで綺麗です。僕は落ち着きます。初婚で、何もかも分からない僕達にどんな感じでしたいかなど、色々と僕らの意見も聞いて下さったり凄く良かったです。笑顔なども素敵なプランナーさんで、この方々に僕達の結婚式をお願いしたいと思えました。式場の施設紹介などもご丁寧に、教えてくださり、随時分からない点などを聞いて下さい、質問するとしっかりとご返答下さり助かりました。料理が凄く美味しかったです2人で考えて飾り付けや雰囲気人向けペットなど連れてきたい方や車、バイク好きな方なら自慢の愛車を置けたり自分達の好きなようにしたい方には最高です詳細を見る (735文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちの理想が叶う式場
木々に囲まれた景観で、自然の中で挙式を挙げているような感覚に包まれます。緑に囲まれているので、ウエディングドレスが映える素敵な会場です。私たちは、少人数ウエディングを考えていたので、広々と使える空間でした。アットホームで暖かい雰囲気で、挙式会場からの導線が分かりやすいのも良いところです。お料理も、出身地の食材を使って考えてくださるところは嬉しかったです。ならまちの中にあるので、落ち着いた雰囲気でありつつ、式場周りは観光地ということもあって、プチ旅行気分を味わえます。近鉄奈良駅・jr奈良駅からも近いのでアクセス面もばっちりです。少人数ウエディングや、宴内人前式など要望にも柔軟に対応いただけるところと、何より1組限定というところが魅力的でした。少人数ウエディングを考えている方、挙式や披露宴で自分たちのこだわりがある方におすすめです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親切で、自分達のこだわりの式が実現できる
披露宴会場の雰囲気は自然光が入り、外からも内からも暖かさを感じることができる素敵な会場でした。会場は広く、挙式会場と一体化することもできるので幅広い演出が可能になるなと思いました。色合いは、木が基調となっているので綺麗目のドレスでもかわいいドレスでもどのタイプのドレスもマッチするなと思いました。検討していた他会場と比べてコスパが良く持ち込みの自由度が高いです。特典も豊富で満足できる見積額でした。メニューの種類が豊富で和食、洋食、和洋折衷といろんなコースを選択することができます。食材は奈良のものにこだわってあるので新鮮で美味しいものが味わえます。式場はならまちの中にあるので県外から来てくれるゲストは観光もでき喜んでもらえると思います。担当してくださったスタッフさんはとても丁寧に説明してくださり細かいことや気をなることを詳しく教えてくださるので式のイメージがしやすく提案もしてくれとても楽しい見学になりました。親身に相談に乗ってくださるので信頼でき、式のことをお任せしたいと思えました。1日1組という点がおすすめです。他会場と違い1日1組なので会場全体を自由に使わせてもらえるので2人らしさを存分に表現できます。演出も自由度が高く、やりたいことを実現させてもらえるのが嬉しいポイントです。会場の使い方が自由で自分らしさを出せるので、周りとは違う2人の特別な式、演出をしたい!とこだわりがあるカップルにおすすめです。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分たちだけの時間
木の柱と緑が見える窓で、あたたかい雰囲気。天井が高くて開放感がありました。ランプが可愛らしくて、アットホームな雰囲気。お椀、ステーキ、天ぷら、ちらし寿司を試食しました。どれも美味しかったです。私は特に天ぷらが、カリッとして好きでした。ドレスでの披露宴というと洋のイメージですが、和食もいいなあと思います。駅からまっすぐ歩いたら着くということで、とてもわかりやすいと思います。駐車場もあるので、アクセスしやすいです。街中にあるけど、一歩中に入ると緑が生い茂っていて、隠れ家的な雰囲気で素敵。落ち着いた雰囲気の方で、よくわかっていない私たちに丁寧に説明してくださいました。1日1組限定ということで、時間や内容に余裕を持って行うことができそうです。子どもが多くいても、貸切なので気になりません。ゆっくりとゲストとの時間を楽しみたいカップルにおすすめです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然豊かなロケーションでナチュラルウェディングが叶う
挙式会場から自然光や緑豊かさを感じられる木の温もりを感じられるナチュラルな会場値引きしていてただいた分持ち込みは禁止になったものがありましたが、ペーパーアイテムやムービーなどは持ち込み料金なしです。和洋折衷可能な点が印象的。お年寄りの親族も食べやすそう。試食付きの見学へいくつか行ったが1番美味しかった。奈良町の古き町並みの中にあり近鉄奈良駅からも徒歩圏内。30台ほど止められる駐車場も完備されている1日1組限定で自然豊かな会場を選びたい方におすすめ!格式を重んじる方は合わないかも??ナチュラルな雰囲気で挙式をしたい方にはもってこいの会場です!営業担当の方のレスポンスが高く、ストレスなく契約までできました!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれた自然豊かな式場!
正面と片側サイドがガラス張りで、緑が多く見られ、木を使った作りで自然豊かな挙式会場でした。挙式会場と隣り合わせで、移動距離も少なく、また披露宴会場と挙式会場が繋げられて、挙式会場からも緑が見える演出ができそうでした。雨の日でも挙式会場をつなげるとさまざまな演出が出来ると思いました。1日1組の式場ですが、高すぎることもなく、また、予算に合わせた価格の相談にも親身になってのっていただけました。和洋折衷メニューのいくつかを試食させてもらいました。見た目も香りも楽しめました。中でもお肉料理がとてもおいしかったです。式場は、ならまちの閑静な中にあり、チャペルまで木々に囲まれた中を歩いて行けるため、自然を感じられました。アクセスは、駅からは少し距離はありますが、観光地なので観光しながら来られると思います。またタクシーやバスも柔軟に対応してくれるようでした。親身になってお話を聞いてくださり、ゆっくりと対応していただきました。他の式場を含め、比較や検討できるお話もいただけ、しっかりと考えることができました。自然を感じられるところとお料理のおいしさ、また持ち込みができたりやりたい演出がさせてもらえるという点・予定している人数が入るとどのような雰囲気になるのか(広すぎないか、狭すぎないか)・ゲストの導線、アクセス・こだわりたい、やりたいことがある人にはおすすめです入り口から緑に囲まれ、またそこから1日自分たちの貸切になるので、演出が自由なところが魅力的でした。チャペルがとにかく素敵で、冬に見学に行っても程よく緑があり、素敵でした。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
1日1組のオリジナリティあふれる挙式
当日は曇りでしたが、挙式会場の窓がとても大きかったので十分明るく、天候はあまり気になりませんでした。10月末だったので、緑が枯れていないか少し心配でしたが、何の問題もなくとてもきれいでした。実際50人程度での披露宴でしたが、十分広く快適に過ごせました。やや横長の会場だったため、一番後ろの席のゲストの顔までよく見えたのが嬉しかったところ。実際高砂に座るまでこれはわからなかったので、いい予想外だった点です。電気を消した時の間接照明もいい雰囲気で良かったです。挙式会場の檀上の机の飾りの花。実際もともとついているものだとどうしても物足りなく見えてしまい追加しました。ただ、同じものを披露宴会場でも使ってもらえたので、お金をかけすぎたなとは感じていません。また、挙式会場の参列席にある花も予定よりお金がかかりました。理由は同じく最初のものだと物足りなく感じたから。こちらの花は新郎入場時にブーケ・ブーケトニアセレモニーで使用したので満足しています。特典として料理、飲み物のランクアップ分の差額サービスしてもらいました。また、ビールサーバーの演出も無料でつけてもらいました。プロフィールムービーや引き出物袋、メニュー表や招待状、席札はすべて持ち込みをしたので、会場にお願いをするよりは安く出来たのかなと思います。正直試食の段階では普通においしいなぐらいの感想でしたが、当日食べると全部の料理が本当においしい。ウエディングケーキも、コースの料理も全部満足しています。特にデザートとメインのお肉が美味しかったです。特にゲストから迷ったなど連絡もなかったので来やすかったんだと思います。少し電車の出口が心配だったので、事前にゲストに出口や簡単な地図を送ったのもよかったのかなと。ずっと担当してくれたスタッフさんが特にいい人で、返信も早く、とても丁寧に対応してくれました。ただ、当日挙式や披露宴の時メインで担当してくれた方が少し対応悪かったので残念です。後日参列してくれたゲストの方からもその方の対応のことを言われたので少し心残り。他のスタッフの方がとても親身にしてくれたのもあり全体的には満足しています。持ち込み料がかからない点がよかったです。考えれば考えるほどやりたい演出、飾りたいものなどたくさん出てきたのですが、気軽に全部実現できると思えたのが良かった点です。また、二次会も同じ会場でできたので移動もなく、待ち時間も友人たちと会話できて楽しく過ごせました。1日1組で周りを気にせず楽しみたい方、二次会まで同じ会場でやりたいかた、持ち込みをして自分ならではの挙式をしたい方にお勧めです。詳細を見る (1089文字)
もっと見る費用明細2,947,859円(47名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然豊かな奈良らしさ
自然豊かなお庭があり、披露宴会場も木の落ち着きのある雰囲気です。極端に広すぎずアットホームな雰囲気でパーティができると思いました。1日1組ですが良心的な価格帯でした。またこちらの予算に合わせて提示していただいたので安心しました。どれも美味しかったです、特にお吸い物が優しい味で美味しいです。車だと奈良の観光地街にあるので一方通行のところもあり少し迷いそうになります。電車だと奈良駅から徒歩圏内なのでアクセスはいいと思います。他の場所で挙式することが決まっていたため、1日1組限定で披露宴の開始時間など自由に設定できるところがとてもよかったです。ゲストの方とアットホームな雰囲気で披露宴を迎えたい方におすすめです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかく自然!
自然、緑が多く2人のイメージにぴったりの雰囲気で大きさも大きすぎず小さすぎずちょうどいいと思えました。また、一日1組限定という点に惹かれてこちらの会場に決めさせてもらいました。プランナーさんもこちらの意見をたくさん聞いていただき、近くの式場との違い、メリットデメリットも含め丁寧に説明していただけたことで信頼できる方だと感じました。挙式会場は窓ガラスが大きく、特徴である自然をより感じられるところが魅力的です。自然を生かして会場内もナチュラルな雰囲気で良い意味で落ち着いた会場であるところに2人とも惹かれました。また、式の予定日は8月ですが暑い夏でも涼しさを感じそうな雰囲気です。外からの日差しを入れて明るい雰囲気です。80人くらいまでゆったりと入れるそうです。試食させていただきましたがすごく美味しかったです。駅から歩いて行ける範囲です。自然が多いです。丁寧な説明とこちらの意見もたくさん聞いていただける素敵な方でした。自然が好きなのでこちらの式場はピッタリでした自由な雰囲気で結婚式をしたい方。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
1日1組限定
披露宴会場、チャペル、待合室の動線が少なく、自然溢れる感じでよかったです、。駐車場もしっかりあって、もし当日あめが降っても濡れることなく、自分たちも、ゲストも気分下がらず楽しめるなーとおもいました。ご飯を試食させてもらいましたが、とーーーーってもおいしかったです!チャペルの雰囲気がいいとかはもちろんですが、ご飯がとても美味しくて、ゲストの方に自信もって「おいしいですよ!いっぱい食べて飲んで楽しんでいってください!」と言えるなーとおもいました。待合室が広くて大きな机もあって、新郎側のゲストも新婦側のゲストも、軽く交流できていいんじゃないかなとおもいました。あとなんと言っても、1日1組限定なので、時間に追われて追加料金気にすることなく楽しめるのが素敵だなと思いました。大きな窓があって自然に光が入って素敵です静かな雰囲気1日1組限定なのが魅力スタッフの方の対応詳細を見る (382文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とってもコスパ面もよく、1日1組!
とっても、落ち着いた雰囲気で天井も高くて、オシャレな天井で、広く大きな窓もあり、しっかり、光が入って来て温かみが感じられました。予算もこちらが思っている以上にかなり、コスパを下げてくださって、良心的でした。お持ち込みもある程度は可能で引き出物などのことも詳しく教えてもらえてたすかりました。奈良町を味わえる式場で、ひと昔まえにタイムスリッパした感じでもあります。スタッフさんたちも明るく元気のあるプランナーさんで、ハキハキ話して下さってたすかりました。1日1組はかなり、魅力的でした。自分たちだけの式で、プランナーさんたちも落ち着いてしてくださるのかな?と思いました。雨が降った時のことも考えてあり、すごくいいなーと思いました。わりとシンプルで自然がお好きなカップルにオススメです!もう、先約があり、行えなかったのですが、もし、なかったらあしびの郷で挙げたかったです!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切ならではのアットホーム婚
1日1組限定の施設丸ごと貸切なので、親族や友人たちだけでアットホームな式を挙げられます。時間に縛られずにガーデン演出もできるのが良いです。施設丸ごと貸切とは思えないほど、かなりリーズナブルです。なら町の中にあるので、車では少し入りにくいですが、施設内に駐車場はあります。駅からは少し距離がありますが、古都奈良の雰囲気を楽しみながら来てもらえるが魅力です。施設内は庭の中にいくつかの建物があるようになっていて、とても居心地が良いです。初めての下見だったので、一から丁寧に教えてくださりました。貸切で時間を気にせずに思い思いの式を挙げられる庭内の移動が多いので、雨の場合の対応を確認しておいた方が良いかもしれません。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
貸切会場で緑たっぷりアットホームな結婚式
挙式はチャペルにて。自然光がしっかり入り、正面に見える外の風景も緑がたっぷりで良い。衣装など着替える部屋からも近くスムーズに移動できる。ウッド調の温もりある会場。大きな窓もしっかりあり自然光がしっかり入る。(時間帯によって日差しが強ければすぐに自動カーテンで対応してくれる)使用する花や衣装はやはり選ぶものによって大きく変わってくる。抑えようと思えば十分抑えられる。近鉄奈良駅から徒歩圏内、商店街なども通るが比較的ザワザワしていないので街並みを眺めながら散歩気分で歩ける。特に会場の周りは奈良らしい雰囲気のある建物も多く、人通りも多くなく静かで良い。遠方に住んでいたため、リモートでのやり取りが多かったが対応はスムーズで返信も早かった。会場は貸切という事もありスタッフも集中してサポートしてくれている感じがした。会場は1日1組貸切なので、時間に関してはかなり融通も効き、他人を全く気にしなくていいのはすごく良い。緑もたくさんあり、外での写真も良い雰囲気で撮れる。会場はコンパクトで移動などはスムーズにできるが、当日はやはりばたつくので、会場内の確認(動線など)は事前にしっかり行っておくと良い。控室や披露宴会場は比較的華やかではなくシンプルめなので自分達で飾り付けなど色を出しやすいので、そういった準備もできるとより良くなる。詳細を見る (563文字)
費用明細2,353,589円(22名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
緑がたくさんで奈良を感じれる会場
天井が高く、自然光がよく入ります。窓の外は緑ばかりで、ウェディングドレスが映えます。会場は白で統一されており、清潔感がとてもあります。温かさを感じれる挙式会場です。20人弱の規模ですと、席は余りましたが、違和感なく出来ました。茶色がメインの会場です。こちらも天井が高く、開放感を感じられます。窓も大きく、明るい会場です。天井の照明がおしゃれでした。20人弱の規模でも、広すぎることはなく、ちょうど良かったです。駅からは、10分弱歩きます。車からのアクセスの場合、サイトに載っている通りに行くことをおすすめします。奈良町は道が狭く、一方通行なので、迷うと大変です。親切に対応していただきました。1日1組限定の貸切なので、他のゲストが来ることはありません。自分たちのために集まっている関係者しかいないことが、メリットだと思います。貸切であること、時間も自由に決めれるため、こだわりたい方は他の会場ではできないことが出来ると思います。前日から装飾など、準備が可能でした。詳細を見る (432文字)
もっと見る費用明細2,353,589円(22名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る幸せな1日となりました
式場に入ってすぐ緑のトンネルが目に入ります。チャペルからも木の緑と光がたくさん差し込んでナチュラルな雰囲気がとても気に入りました!家族のみの少人数結婚式だったので披露宴会場よりもこじんまりしたサロンで行ないました。そこは自由に飾り付けができたので、写真をたくさん貼ったり、造花を吊るしてスワッグ風にしました!オリジナルの飾り付けができるので、自分たちらしさが出せました。プラン内の蔵座敷という会場もありましたが、そこは和風で畳のお部屋ですが、換気ができず、コロナの為使用できないとのことでした。ゲストに楽しんでもらうためにお料理とドリンクをランクアップしました。プラン内のものから料理は1人6000円プラス、ドリンクは1人1500円プラスです。装花を宣誓台に1万円のものをお願いしました。引き菓子、ケーキカット、ウェルカムドリンク、前撮りをオプションで追加したので初期見積もりこら25万円上がりました。日付指定料全額とお料理3万円分をサービスして下さいました。ペーパーアイテムは手作りで持ち込みしたので節約できました。あとは司会者とスナップ写真を式のみで、披露宴ではなしにしたので費用を抑えられました。近鉄奈良駅から徒歩15分くらいです。ならまちの中にあるので式場前の通りが狭い一方通行の道で注意が必要です。駐車場はそんなに広くなかったので10台くらい停められるかんじです。1日1組貸切りなので、ゲストとの時間をゆっくり他の人の目を気にせずに楽しむことができました!!写真もたくさん撮ることができて満足です。1日1組貸切りなのにとてもリーズナブルなお値段でした。担当のプランナーさんがとても優しくいつも笑顔で丁寧に対応してくれました。打ち合わせ以外で分からないことはメールでも聞きやすく、すぐに丁寧にお返事をくださったので安心して相談ができました!どんなことを式でしたいか、なるべく具体的に情報収集することが大事だと思います。詳細を見る (813文字)
もっと見る費用明細564,712円(8名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一日一組限定の自然たっぷり贅沢ウエディング
明るく外の光がよく入るチャペルで美しかったです。自然の緑がいっぱい見えたのが素敵でした。シンプルでナチュラルな披露宴会場でした。広々としていましたが、チャペルと連結させればさらに広くできると聞いて驚きました。和洋を織り交ぜたコースをいただきましたが、どちらもお箸で食べやすく美味しかったです。年配の方でも美味しくいただけるお料理だと思いました。駅から徒歩15分程度でした。奈良の中心地を通るので奈良の雰囲気を楽しみながら向かえると思いました。ベテランのスタッフさんが対応してくださり、わからないことが多くたくさん質問してしまった私たちにもひとつひとつ丁寧に答えてくださり安心感がありました。一日一組の貸切が可能緑がたくさんあるので自然を感じる結婚式にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 2.8
- 会場返信
1日1組でゆったり過ごせる、自然豊かでアットホームな会場
奈良町の古風な雰囲気、自然豊かな雰囲気最新の設備や演出はない。最近のいわゆる映えは少なそう100人以上入れると書いてますが、実際はとても狭いと感じた。60人でもコロナで間隔をあけながら座ってもらったが、狭いと感じた料理をグレードアップして満足してもらいました。当日契約特典で、ドレス、タキシード、カメラマン、ヘアメイクさんの持ち込みやウェディングケーキ無料となりました和洋折衷で華やかさと品もあり、特に親世代には最高のお料理でした。駅からは歩くと遠いためタクシーチケットを作り、事前に友人に送った会社持ちのバスはないため、バス準備にお金かかりました会場に入るまでの道が狭く、とてもわかりずらい。観光客がたくさん歩いており危ない。スタッフは親切音響のタイミングがずれていて残念だった演出も思っていたこと違うこともあり、もっと細かく確認すればよかった自然がたくさんあって、1日1組なので式後もゆったり過ごせました。アットホーム感はすごくありました。持ち込み料の無料が多かったので、できるだけコストを抑えたい方おすすめです。1日1組で披露宴の時間調整ができ、また披露宴時間も少し延長してもらえるので、ゆったり過ごされたい方おすすめです。会場は中も外も広範囲ですべて自由に飾り付けができます。その分、準備物は増えますが、テーマに沿った会場の雰囲気にしたい方おすすめです。詳細を見る (581文字)
費用明細2,127,856円(62名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
1日1組限定、カスタマイズ自由!
正面と左手は大きな窓で木が見えます。会場はそこまで大きくないです。パイプオルガンとかはなく、電子ピアノがありました。何十個ものライトが目に入り、可愛い印象です。長テーブルと丸テーブルの両方があり斬新で新鮮でした。1日1組限定なのに、他の式場と変わらない、もしくは安いイメージです。ホテルでもないので期待してなかったのですが、美味しかったです。厨房があるのか、外注なのかは不明です。ならまちの中にあり、駅から徒歩でも近く、駐車場も20台以上あります。すごく気さくで強引な勧誘が無く、好印象です!他のスタッフさんには会わなかったので、今回の方しか分かりませんが、話しやすかったです。1日1組限定で、自分の好きなように会場を使えるのが1番の魅力ポイントです!他の人と被りたくない、好きなようにしたい人にはもってこいです!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
奈良町あしびの郷の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 83% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
奈良町あしびの郷の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ107人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1020月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10月限定*旬食材和洋コース試食】豪華15特典&来館ギフトフェア
【旬の食材を使用した和洋折衷コースと1日1組限定の貸切ウェディングの魅力を体験!】ゲスト評価◎の婚礼料理を無料で試食!もちろん会場見学や各種お得な特典の説明もあるので、お得感満載のフェアです♪
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【初見学必見*衣装プレゼント★】豪華試食×演出体験◎*食事券
会場見学が初めてで、色々質問したいお二人にも安心♪経験豊富なプランナーが親身になってご相談いたします!大切なドレスを特別価格でご案内など嬉しい特典もいっぱいなので是非早めのご予約を!
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10月限定*旬食材和洋コース試食】豪華15特典&来館ギフトフェア
【旬の食材を使用した和洋折衷コースと1日1組限定の貸切ウェディングの魅力を体験!】ゲスト評価◎の婚礼料理を無料で試食!もちろん会場見学や各種お得な特典の説明もあるので、お得感満載のフェアです♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-26-6662
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目来館の方限定】(1)衣装50%OFF (2)スナップ写真プレゼント(データ300c以上保証)
公式HPからフェア予約いただいたおふたりが対象です。一部プランとの併用は不可となります。 ご検討の結婚式内容によって特典内容が変わります。
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | 奈良町あしびの郷(ナラマチアシビノサト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒630-8337奈良県奈良市脇戸町29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 近鉄奈良線近鉄奈良駅東改札口を出て、3番出口(東)より、「東向通り商店街」を南にまっすぐ徒歩8分、JR奈良駅東出口より三条通りを東に徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良駅、JR奈良駅 |
会場電話番号 | 0742-26-6662 |
営業日時 | 10:00~17:00(不定休、17:00以降は事前予約で対応可) |
駐車場 | 無料 40台当館施設内に駐車場がございます |
送迎 | なし送迎ご希望の場合はご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 壁一面ガラス張りの緑と自然光あふれる人気のチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り貸切空間のガーデンで想い描いた演出を。フラワーシャワー、バルーンリリース、デザートブッフェ、お写真スペース。使い方はおふたりの自由自在にアレンジ可能。 |
二次会利用 | 利用可能おふたりや幹事様、ゲストの負担も少なく、ドレスや装花もそのまま使える2次会です。コース料理からブッフェまでご希望に合わせてお食事もご用意いたします。・ |
おすすめ ポイント | 天井高と大きな窓が特徴の開放感あふれる披露宴会場。木々の温もりを感じることができるアットホームな空間。人数にあわせて大小会場をご案内いたします。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応ももちろん承ります |
事前試食 | 有りご見学の際にご試食もご用意してお待ちしております |
おすすめポイント | 1日1組限定だからこそ時間を手間をかけて仕立てられる列席者アンケート1位獲得の婚礼料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもサポートさせていただきます 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり最大30台まで駐車可能資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム | お持込に関しては柔軟に対応しております。是非プランナーにご相談ください。※料金は消費税を含む総額表示です。 |
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携宿泊施設はプランナーにご確認ください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
