
17ジャンルのランキングでTOP10入り
奈良町あしびの郷の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
愛犬と過ごせる素敵な会場
挙式会場は緑豊かで温かみがあり、とても素敵でした。見学時は雨も降っておりましたが、悪天候を感じさせないくらい明るい会場でした。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気
大きなガラス張りになっているため陽の光がたくさん入る上に緑がたくさん見えるため私たちの好きなナチュラルな雰囲気がとてもよかったです。80人と少し多めですが十分な広さでした。天井から吊るされているライトがとても好みでシンプルな会場になるので自分たちらしく彩ることができそうです。必要なもの全てを含めた見積書を見せてもらったので話を進めていく際に大幅に金額が上がることなく安心できました。どのお料理も美味しかったのですがお肉がとても柔らかく食べ応えがありました。駅から8分とお聞きし歩いてもきていただけますし、30台までは駐車場も無料とのことで安心しました。私たち夫婦の思いをしっかりと聞いてくださり自分たちらしい結婚式を一緒に作り上げてくださるのではないかと安心できました。1日1組であるためゲストと関われる時間も多く取れたり、演出もしたいことができるのではないかと思います。持ち込みはどこまでできるのが自然に囲まれた結婚式をされたい方におすすめです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の印象がいいアットホームな緑豊かな挙式
とても緑が豊かな会場でアットホームな感じを演出しやすくてとてもいい。広い会場で窓側を前にしたり、移動できるので、自由にスペースを演出できるのがいい。かなり割引してくださり、ホテル代がお安くなったりなど、サービスが多かった。とても美味しくて、1日一組限定だからこその美味しさなのかと思った。和食もとっても嬉しい。アクセスも良く、商店街を抜けた先にあるので、来る人も楽しめるのがとてもいい。式場の周りも奈良を感じれるような建物で、とても好感が持てるところだった。笑顔が良く、スッと馴染めるような人が案内してくれた。最初は結婚式場ってイメージとして、ガツガツ案内してくるのかなと思ってたけど、そんなこともなくて、でもしっかり聞いた事を的確に答えてくれるので安心できた。アットホームなゲストが楽しんでくれるようなところが良かったので、とても会場がそのような雰囲気なので、そこが決め手だった。私たちは親戚が多いので、人数が増えてしまうので、その人数が入る会場をあらかじめ調べておくといいのと、人数がホームページで書いてあっても実際その人数入った時に結構ぎゅうぎゅうだったりするので、そこを実際に確認するべきです。素敵な挙式になるといいなと思いました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれて、挙げることができる
窓に囲まれているため、外の緑がよく見える。挙式会場も、広く開放的な印象。白を基調としており、緑や木とよく合う。色合いは、ウッディな感じで扉を開けば外の緑も見ることができる。机の形は、丸と長方形がありとても開放的だった。持ち込みの不可や、料金の見積もりまで全て教えてくださる。小物や、ペーパーアイテムも自由に持ち込みができるため自分らしさを出すことができるのと、コストも抑えるところは抑えられる印象。季節ならではの野菜を使っており、おいしかった。近鉄奈良駅から、徒歩8分ということで電車を利用してきてくださる参列者にもあまり負担がかからない。近くにパーキングもあり、式場にも無料駐車場がある。初めての式場見学で、緊張していましたが優しい雰囲気で進めてくださった。こちらの質問にも、丁寧に回答していただきすぐ決めることができた。1日1組限定のため、前日から飾り付けをしたり時間にも余裕がある。何時スタートでも可能なため、遠方からの参列者への配慮もできる。自然の中で挙げたい方にはぴったり。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
教会がすごく素敵でした
自然がたくさんで本当に好みの素敵な挙式場でした!周りも緑が多くて本当に綺麗でした!披露宴会場もすごく可愛くて好みでした!料理もすごく美味しくてめっちゃ感動しました!予算も抑えてもらえてすごくよかったです!すごく美味しかったです!和洋でお箸で食べることができるのが素敵でした!旦那さんとも美味しくて写真を撮ってしまいました!ちょっと道が狭かったですが、駐車場も無理で用意してくれて電車でも来やすかったです!説明もわかりやすくて値段も交渉してくれてすごくよかったです!雰囲気がすごくよかったです!自然が好きな方にはおすすめあとゆっくりしたい方におすすめです!!!延長費用がかからないのは本当に魅力です!!!!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ペットとアットホームな結婚式
挙式会場の色味は木目と白色ベースな感じです。窓からは外に緑の木々が見えていて、自然豊かな景色が広がってます。天井がそこまで高くないかな?と感じました。広さも広いわけではないですが、その分参列者との距離感が近めなのでアットホームな雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います!披露宴会場はダーク目(ブラウン系?)な木目調がメインの色味です。大きな窓から光が差し込むところも綺麗です。アンティークよりな落ち着いた雰囲気です。広さも広めではないです。白色で広い大きな披露宴会場と比べると少し古さを感じるアンティークな披露宴会場かな?とは思いますがその分顔がしっかり見れたりみんなとの距離が近い披露宴会場だと思います!駅から歩いて5~10分ぐらいだと思いますならまちの中にあるので景色や景観は綺麗です︎^_^ただ、車だと一方通行ですが少し狭めの道にはなってるのと、ならまちなので観光客が歩いたりしてるため気をつけないといけない道だと思いました。駐車場はあります!明るく笑顔のスタッフの方でした^^丁寧に詳しく説明してくださいました!わからない事や、この場合はどうなりますか?など、質問にも丁寧に答えてくれてました。挙式や披露宴会場にもペットokなところがとても魅力だと思います!披露宴会場までokな場所が無いようなので、披露宴も一緒に過ごしたい方にはとてもいいと思います!料理も試食させて頂きましたが美味しかったです。挙式や披露宴会場にもペットokなところがとても魅力だと思います!ペットにも一緒に結婚式に参加して欲しい、と思ってる方にはとても良いと思います!詳細を見る (698文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
温かい自然に囲まれた式場
窓が大きく、自然光が多くはいる堅苦しい挙式は避けたかったので、木の温かい雰囲気がイメージどおりだった人数によってはテーブルの配置替えが可能挙式会場と同じく大きな窓から見える緑と木の会場が素敵でした広々とした印象ですが、ゲストとの距離は近く感じたところも気に入りました駐車場は30台ほどありますが、一方通行の道沿いにあり道も狭いので、事前にゲストに周知する必要があると思います一棟貸切のため、当日慌てたくない、ゆったりとした結婚式を行いたい方はおすすめですプランナーさんはじめスタッフの方も全員1組のカップルについてくださるため安心感が強いです何を確認すればよいか分からなかったですが、プランナーさんが不安や心配事を聞いて下さり、ひとつひとつ紐解いていただいたので、とにかくなんでも話してみることだ大事だと思いました詳細を見る (357文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場とスタッフさんに出会えました!
挙式会場は自然光や緑が映える雰囲気でした。規模感は少人数での挙式でも広すぎて寂しく感じることが無さそうなサイズで、私たちにピッタリだと感じました。披露宴会場も挙式会場と同様に自然を感じられる大きな窓があり、自然光が綺麗にさす構造でした。また、挙式会場と披露宴会場の壁が可動式になっており挙式会場側からはお庭の緑も眺めることが出来ました。車でのアクセスはやや細い道を通る必要があり、駅からも徒歩圏内なので車の運転に不慣れな場合は徒歩移動がいいかもしれません。式場入口は木々の緑のトンネルになっており、式場にはいる際にも非日常を感じました。ご対応いただいたプランナーさんが本当に丁寧な方で、結婚式の基礎知識のまったくない私たちに分かりやすくご説明くださいました。どういった式をしたいのか丁寧に確認してくださり、ミスマッチが起きないよう心がけていらっしゃるのが伝わり、その誠実さが会場決定のポイントにもなりました!1日1組限定の挙式を売りにしているからこそ実現するフレキシブルさが魅力だと感じました。初めての会場見学でしたが、説明力抜群のプランナーさんがいらっしゃって、1軒目に見学して良かったと思える式場でした。結婚式について基礎知識の少ない私たちにも丁寧に分かりやすくご提案いただけました。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
結婚式が楽しみになりました!
自然光の入る大きな窓があり天気にもあまり左右されないことも期待できそうです。レストランウェディングならではの、素敵なお料理から、スタッフの方々の柔軟な対応にも感激しました。丁寧なヒアリングをしていただき、私たちの不明確でありながらも譲れないポイントを汲み取り、希望に合わせて対応に努めていただけるスタッフの方の温かさも感じました。歴史を感じるならまちの雰囲気もありつつ、緑を感じられる自然豊かな外観に惹かれました。会場に着くまでは、ここで合っているのか不安になるほど車で向かうには狭く感じられる道もありましたが、たどり着くとそこはジブリのような木々のトンネルがあり、思わず「素敵…」と口からこぼれました。愛犬を披露宴にも参加させることができる点も私たちにとってはとても魅力的でした。小規模での開催や、柔軟な対応を期待される方は是非おすすめです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
1日1組限定のナチュラルなチャペル
緑の木々や、鹿のモニュメントもあったりし、ナチュラルな雰囲気の挙式が挙げたい方にはぴったりの式場だと思います。色合いは、緑、白を基調としたチャペルです。チャペルのソファが座り心地良さそうでした。人数に合わせて、会場のサイズを選べるのが良いと思います。披露宴会場もナチュラルな印象でした。広すぎず、少人数気味でも寂しく感じないような絶妙な広さが良いと思いました。二月の半年後くらいの日取りをさせていただいたのですが、スナップや会場料や衣装の割引やサービスを適用してくださり、すごく値下がりしました。ペーパーアイテムも全部持ち込み可能です。10000円の真ん中のランクのものを試食でいただきました。海老しんじょう、ステーキ、ちらし寿司です。お肉はナイフで切りやすく、柔らかくて美味しかったです。最寄駅から近く、電車で来られるゲストにとってもアクセスしやすい位置にあると思います。奈良町の中にあるので、ゲストは帰りに寄り道もできるのも良いかと思います。すれ違うスタッフの方みなさんが会釈や挨拶をしてくださっていました。費用の説明など何種類か見積もりをあげてくださり、納得のいく費用で契約をすることができました。チャペルの雰囲気が、写真で見ていた通り素敵でした。ナチュラルな雰囲気の中式を挙げたいカップルにぴったりです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれた式場
カーテンを開けると緑の木々が見えてきれいです。落ち着いた雰囲気で素敵です。少人数での結婚式にちょうど良い広さだと感じました。挙式会場からの移動がスムーズにできそうです。最低料金だけでなく、こちらがしたい演出を取り入れたプランの料金も出してくださりました。試食ができます。どのお料理もとてもおいしかったです。ぜひたくさんの人に食べてもらいたいと思う味でした。緑に囲まれた式場です。式場の通りの道は一方通行で狭く、車では少し大変そうです。近鉄奈良駅からは徒歩で来られる距離だと感じました。とても丁寧に対応してくださりました。バリアフリーの相談にものってくださりました。少人数でアットホームな式を挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で式場がおしゃれ
会場の雰囲気は、大きな窓から青空や木々が生い茂った様子が見られ、自然を感じられました。披露宴会場は壁一面が窓になっており、挙式会場と同様に青空や木々が覗けるのがいいなと思いました。会場の大きさは、狭すぎず且つ広すぎず、ゲストの皆さんとの距離が近く感じられる会場だと感じました。色々な予算を提案していただき、それぞれに必要な費用を細かくご説明いただき、分かりやすかったです。和洋折衷が感じられるお試食をご馳走になりました。お肉、お寿司、お出汁を頂きましたが、どれも美味でした。式場までのアクセスは、近鉄奈良駅が最寄駅であり、基本的に真っ直ぐ道を進んでいけば辿り着けるところにあるので、迷われる心配はないかなと思いました。ならまちの中に会場がありますので、挙式開始まで、様々なお店に立ち寄っていただく機会もあればなお良いなと感じました。初めての式場見学でしたが、わかりやすく且つ丁寧にご説明いただけたので、満足でした。他の式場と比較しながらご説明いただけたのも、大変わかりやすく良かったです。1日1組限定であることが大きかったです。ゲストとの距離が近い結婚式を希望されるカップルさんにおすすめしたいです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれてアットホームな雰囲気
自然光が程よく入り込み、緑が多くとても雰囲気が良かった。木がたくさん使われていてナチュラルな感じで良かった。ゲスト待合場所から挙式会場、披露宴会場への動線が良く、バリアフリーな造りで高齢者でも安心して移動できそうであった。挙式会場の前にはフラワーシャワーやブーケトスができる庭があり、自分たちの時も取り入れたいと思った。披露宴会場の窓からも緑が見えるのが良かった。挙式会場と披露宴会場が繋がっており、間の仕切りの扉を開けると、雨天時は挙式会場でデザートビュッフェができるのが良いなと思った。式場までは最寄駅からまっすぐ徒歩数分で着けるので初めてのゲストでも迷はなさそう。挙式、披露宴ともに完全に1日1組限定で自分たちもゲストもゆったり気楽に過ごせてアットホームな式ができそうだと思いこちらに決めた。伝統やしきたりを重んじる方より自然豊かな会場でアットホームな式をしたい方向けだと思う詳細を見る (391文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然豊かでアットホームな式場です!
奈良町の自然を感じられるような式場でアットホームな式が挙げられると思いました。チャペルの雰囲気もとても良く、チャペルから見える緑豊かな自然はとても洗練されていて心が惹き込まれるような感じでとても良い式場だと思いました!アットホームな雰囲気の披露宴が行えそうな感じでとても好印象でした。和洋折衷のコースをいただきました。どの料理もとても美味しく、参列した人にぜひ食べてもらいたいと思いました!道中は、ならまちの情緒あふれる雰囲気を感じさせてもらえるような感じでした。また、近鉄奈良駅の近くということで遠方からの友人も参列しやすく、とても好印象でした!とても丁寧に説明してくださり、こちら側の質問にも誠実に回答してくださいました。また、こちら側の気持ちに寄り添うような話し方と笑顔がとても好印象でした!自然豊かな式場の雰囲気!アットホームで落ち着いた雰囲気で結婚式を挙げたい人たちにおすすめです!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然がいっぱいでアットホームな場所
チャペルはすごく自然が入る場所なので緑が好きな人、自然が好きな人はすごく喜ぶと思います!!広さは60人入る広さになっていると聞きました!朝やお昼に挙げるは緑が映えてウェディングドレス姿も映えると思います!披露宴会場はゲストの皆さんとワイワイと楽しくアットホームな雰囲気で、色んなことが出来そうな感じでした!式場までのアクセスは近鉄奈良駅から徒歩12分程度になっており、アクセスのいいところだと思います!駐車場も30台まで停めることが出来るのがいいと思います!バリアフリーにも対応しているので安心です!私たちの式場選びポイントのゲストの皆さんとゆっくり過ごし楽しくアットホームな式にしたいというこだわりにすごくピッタリな式場でした!ゲストを大事にしたい式を求めているカップルさんはぜひあしびの郷を下見していただきたいです!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑が多くアットホームな式場
緑が見える。会場内が明るい。希望人数にちょうど良い。緑が見える。天井が高い。希望人数にちょうど良い。予算内に収まる見積もりを貰えた。持ち込みできる/できない、料金がかかる/かからないはそれぞれあったが、比較的自由度は高そうだった。お肉料理が美味しかった。地元の食品使うことも可能とのこと。緑が多い。駐車場がある。対応が丁寧。緑が多く、アットホームな式場を探しており、条件に一致した。1日1組限定であることが気に入ったポイント。緑が多い/ゲストと近い雰囲気/演出の自由度が高めな会場を探している人におすすめ。見学当日は雨が降っていたが、雨の日でも濡れない動線があり、雨でも景観が損なわれていなかったので、良い会場だなと感じた。こちらからの細かい質問にも丁寧に対応していただき、とても満足できる下見だった。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ならまちにある緑溢れる会場
大きな窓から自然光が入り、中から外の緑を感じることができます。比較的シンプルな式場だと思います。60人は余裕で入りそうな会場です。木の温かさを感じ、天井が高いので圧迫感は感じません。カジュアルテイストなこともあるのか、他の式場と比べると思ったより安めなのかなと感じました。和洋折衷のようなメニューでした。1日1組なので、こちらからの要望も比較的柔軟に対応していただけるようです。近鉄奈良駅から歩いて10分程度、ならまちの中にある、奈良らしいロケーションです。こちらの質問に対して一つ一つ丁寧に受け答えしていただきました。当日のプランナーさんは別の方になり、サブで一緒に担当していただく形のようです。1日1組貸切なので、自由度が高そうでした。少しカジュアルな雰囲気で式を上げたい方にいいと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
雨の日でも素敵な式場
チャペルからも緑が見えてナチュラルな感じがとてもよかった。チャペルから会場もすぐ隣で移動距離が少なくて年配のゲストにも優しい会場だと思った。また1日1組限定なのもあまりないので惹かれた。会場は広々としていて、ナチュラルな感じで統一されていてよかった。照明がランタンみたいで素敵だった。会場費がとても高くて驚いた。持込もかからないものとかかるものがあるので、事前に確認が必要だと思った。お吸い物やお肉、ちらし寿司と和洋折衷のお料理でどれも美味しかった。会場見学の日があいにくの雨でしたが、入り口が緑のトンネルになっていて、ワクワク感を味わえた。案内頂いた方はいい感じでしたが、他のスタッフの方はあまり愛想がいい感じはしなかった。自然なナチュラルなイメージの挙式を検討されてる方にはおすすめです!1日1組限定なのも惹かれたポイントです。持込の確認はしておくべきだと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
自然の世界観が作られた式場
バックが緑に包まれていて非常に綺麗な挙式会場だと思いました。2人揃って写真を撮って頂きたく思います。当日、来られるゲストの方々にも楽しみしてもらえる挙式会場となっていました。披露宴会場は広く、ゲストの人数が50人ではゆとりが多く、寂しくて感じるような印象です。隣の挙式会場ともつながっているのだ真っ暗にして挙式会場からのライトアップで影を映し出す登場のシュチュエーションや、会場のスペースに自分たちのコンセプトになる物を置いて如何に世界観を作れるかが結婚を左右すると思います。もう少し安くなればと思いました。お箸で食べる和食ベースの食べやすく美味しかったです。式場の入り口から緑に包まれており非日常の世界観となり良い場所だと思います。時折みえる作りきった不自然な笑顔に違和感がありました。本当に心から笑える時だけで良いと思います。時間が無かったのか詳細の説明が不十分な点が多いように思えました。入り口の生い茂る緑が魅力です。事前に色んな場所の特典を友人から聞いてそれを比較するのが分かりやすいと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然を感じられる会場
自然を感じられて、アットホームな雰囲気が印象的でした。ナチュラルな色合いで落ち着いた印象です。実際に会場を見てみると、ホームページで見ていたときよりも自然を感じられて、アットホームな雰囲気が印象的でした。費用は当初の予定していたほどでしたが、出来るだけ抑えられるようにと検討してくださってありがたかったです。試食もさせて頂き、特にお肉料理が美味しかったです。奈良を感じられる自然豊かな雰囲気ウエディングプランナーさんに細かいところまで丁寧に説明して頂いて、私たちのイメージや希望も聞いてくださいました。費用は当初の予定していたほどでしたが、出来るだけ抑えられるようにと検討してくださってありがたかったです。会場がコンパクトな為、移動しやすい。アットホームで自然を感じられる会場をイメージされている方におすすめです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
奈良の雰囲気も楽しめる自然豊かな式場
チャペルは窓が大きく、木々が見えて自然光が入ってくるとても素敵でした。会場自体大きさも大きすぎず、自分たちが呼ぼうと検討している人数でであれば良い規模感で、特にチャペルや披露宴会場、待合室なども距離が近く移動などの時間も省けるのはとても良い点でした。窓が大きく自然光が入ってきて明るい雰囲気でした。最初に提示された料金は自分たちが予想していたくらいで少し高いと感じたが、日程や自分たちにあったプランの見直しなどを親身に行ってくれて、検討していた予算内に納めてくれました。和風の中に洋風が融合したような料理で、和食が好きなこともあり、とても気に入りました。奈良駅から近く、駐車場もあるため車でもアクセス可能です。車通りも少ないので静かで奈良の町の雰囲気も楽しめると感じました。印象もすごく良く、丁寧に案内をいただきました。急な日程変更がありましたが、早急に対処しいただきとても助かりました。奈良出身で奈良で挙式をしたいと思っていたので、奈良の町の真ん中で挙式できるのはとても嬉しく、会場の規模感や自然溢れる雰囲気なども良かったです。自分たちなりの形式に縛られない式をしたいやアットホームな雰囲気を探しているカップルなどにはおすすめかと思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然に囲まれた素敵な式場です。
大きさはそこまで大きくないですが、50人規模で行う私たちにはぴったりで、白と木を基調としていて、外の緑とのコントラストを感じながら自然を楽しめるとても素敵な挙式会場です。披露宴会場も木の温もりを感じることができ、素敵な空間です。新郎新婦の席をソファにできたり、参列いただいている方ともコミニュケーションが取れるアットホームな式を希望されている方にはとてもおすすめな会場です。基本的なコースメニューはあるものの、メニューを自分たちの好きなようにカスタマイズできるとの事だったので、そこにすごく魅力を感じました。最寄り駅から徒歩7〜8分程度で、奈良の町並みを楽しみながら来ていただける場所に位置しており、素敵だなと思いました。男性のプランナーさんが案内してくださいました。常に笑顔でとても心地の良い対応でした。50〜60人規模で大体の予算を持ちながら式場見学を回って、やりたい事をたくさん挙げて御見積いただいたところ、圧倒的にコストパーフォーマンスが素晴らしく感じました。またバリアフリーも整っており、参列者に優しい式場です。自然を感じながら式を挙げたい方、来賓いただく方達との距離感が近くワイワイした式にしたい方達にはとてもおすすめです。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんが親切でした
雨の日に見学させていただいたのですが大きな窓が結婚式場にあるので暗くなる心配は無さそうでした。また中から見える景色が緑が生い茂っているので自然が好きな方にとても良いと思います。リングドッグにも対応しているため、ヴァージンロードがあまり長くないところも良かったです。披露宴会場も大きな窓があり光を多く取り込めているところが良かったです。また、高砂の位置ですが壁をバックにできるパターンと窓をバックにできるパターンがあり窓バックだと写真撮影時逆光となる場合があるので、壁をバックにできるのが良かったです。また広さも隣のチャペルと繋げることもできるため少人数でも大人数でも対応してくれる所がいいです。また、披露宴会場にも愛犬を連れていけるのでさみしい思いをさせなくてすむところが良いです。車で来られる方は入り口が少し分かりにくいかもしれません。ならまちにあるので道も広いわけではなく、観光客も多いため危ないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。電車の場合は駅から10分以内で商店街を2つ突っ切ると到着するので分かりやすくとても良いと思います。また自然に囲まれた中にあるので落ち着いた雰囲気の中で式ができると思います。愛犬と一緒に参加できる。1日1組のため自由にできやすい。厳かな雰囲気よりもカジュアルな雰囲気を好まれる方の方が合っていると思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
愛犬と過ごせる素敵な会場
挙式会場は緑豊かで温かみがあり、とても素敵でした。見学時は雨も降っておりましたが、悪天候を感じさせないくらい明るい会場でした。披露宴会場は広過ぎず狭過ぎず、アットホームな雰囲気で少人数婚を希望している自分たちにピッタリだと思いました。特典で衣装が半額になるのが大きいなと思いました。和洋折衷の食事で高齢のゲストにも喜ばれるメニューだと思いました。式場は駐車スペースが十分あり、車で来場するゲストが多くても対応できるなと思いました。ただ道が狭く、観光客も多い通りになるのでそこは注意が必要だなと思いました。初めての式場見学で分からないことだらけで不安でしたが、会場や費用のことをとても丁寧に説明してくださり結婚式のイメージが掴めました。愛犬と一緒に結婚式ができる会場を探しており、こちらに見学に行きました。説明をしていただく中で挙式のときだけでなく、披露宴会場でも愛犬と一緒に過ごせると聞き、とても魅力に感じました。自然豊かな会場なので、ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにおすすめです!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
2人らしさを演出するなら叶えるならあしびの郷
会場はアットホームな式に対応出来るかつ、緑が見えて雰囲気が良かった。披露宴会場は天井の照明が綺麗で、スクリーンもあって素晴らしかった。予算に対する見積もりについて、寄り添っていただけるプランナーさんでした。とても感謝しております。比較的駅近で、車でもアクセスしやすかった。親身になってお話を聞いていただけまして、とても親切でした。どのような式を挙げられた方がいるかといった話もお伺いできまして、イメージが湧き、ご担当していただけたことがとても光栄です。好き放題という言葉が当てはまりすぎるほど、自分たちで創り上げれる結婚式ができると思いました。事前に予算や、人数などのイメージを持ってお話を聞くことですごく話が入ってきやすかった。アットホームかつ、自分たちらしさを出したいカップルにとってはとても当てはまっている式場です。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がとても気さくて丁寧
プランナーさんがとても気さくな方で相談もしやすくワクワクした気持ちで契約出来ました。初めてだった為、分からない事ばかりだったのですが親身になって丁寧に対応して下さいました。今回、家族婚で式場を決めていたのですが、コンパクトな会場なので、少人数でされる方にはもってこいの式場です。一日一組限定の式場なので、貸し切りで出来る他自分達の好きな様にレイアウト出来るので要望も答えてくれる式場です♪また導線についても配慮されており、老若男女問わず気に入っていただける会場だと感じます。私たちの理想としてた挙式が出来ることがワクワクすると共に皆さんの参考になればと思います。本当にありがとうございます!!・自然豊かな空間・落ち着いた雰囲気から和気藹々とした雰囲気まで幅広く演出出来る・こだわった演出に出来る・少人数で行いたい方にオススメです詳細を見る (364文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然を感じれる式場
カジュアルな雰囲気少人数での実施可能自然を感じれる建物に自然光が入るように作られているのがいいと思ったカジュアルな雰囲気落ち着いた感じ自然を感じれるチャペルと食事会場が近いので、動線が効率的移動が簡単にできる和食も洋食も選べて良かった指定の食材を使用しての調理も依頼できる苦手なメニューの対応や、高齢者の方が食事しやすいように対応してもらえる駅徒歩圏内奈良町の中にあるので、時間があれば観光もできる丁寧に対応していただき良かったですカジュアルな食事会にも対応可能な部分自然を感じれるアクセスがよい1日1組限定なので、時間や内容に自由度があるカジュアルな式を希望している方におすすめな式場料理が美味しい詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応が良い。
挙式会場は自然光がしっかりと入り、緑も感じられる。奥に行くにつれ天井が高くなっており、自然光のこと等も踏まえた設計になっている。天井高はそんなにないが、広く感じられる。会場は十分な広さがあり、大人数でも収容可能。自然も豊かで良い。参列者のテーブルが丸のみではなく長テーブルもあるためレイアウトに幅がでる。スタッフが親身に値段の相談を受けていただき、特典も良い。洋食のみではなく、和洋食が好印象。駐車場もあり、駅からも近いので良い。しかし、少し入っていく道が狭く観光客が多いので、車が入りにくい点はマイナス。対応が丁寧かつわかりやすい。スタッフの対応が丁寧。カジュアルで自分好みにしたいのであればおすすめ。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自然あふれる式場
カーテンを開けると自然光が入り緑も見えるので自然を感じられるゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気天井が特徴的でそこまで高くはないが閉鎖感も感じられず解放感がある。丸テーブルだけでなく長方形のテーブルもありいろんなコーディネートが楽しめるメニューは和洋折衷で、洋だけの重たい感じにはならずに和食でさっぱりと食べることができる式場までは電車だと近鉄奈良駅からまっすぐで徒歩8分ほどなので、迷わずに来られるし奈良の雰囲気などを楽しめながらくることができる。車でも駐車場が完備されているのでアクセスに困らない。担当してくださった人は穏やかで、別の場所の結婚式場でも働いてた経験がある方なので比較や相場などが深くまで聞けて分かりやすかったし信憑性も高かった私たちの目線に立って話をしてくださるので安心して任せることができた1日1組限定なので、自由度が高く自分達のしたい結婚式が思う存分できるところゲストとわいわいできてラフでありながらも締めるところは締めてメリハリのある結婚式をしたい人に向いてると思う詳細を見る (448文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然を感じながら挙式披露宴ができ、参列者の笑顔が思い描ける
天井が高く解放感があり、大きな窓から緑が見えて自然光も入り明るい。祖母や子どもたちを呼ぶには有難い、動線の良さ、雨天時にも動線が確保されているので安心。天井が高く解放感がある。ウッド調で演出次第でナチュラルにもシックにも、古風な雰囲気にもできそう。ほぼ予算以内で済んだので、浮いた分を予定していなかったお色直し等にあてたいと思います。和洋折衷で、お箸で食べられる食事が多く、参列者にも喜んでもらえそう。自分には少し塩味が強く感じられましたが、とても美味しかったです。観光地なので、奈良の街並みを楽しみながら駅から直線で来ることができる。敷地内には季節ごとの木々が生い茂っており、冬季でも自然を感じられそう。今回の式場見学が3度目なのですが、あしびの郷は下見見学当日に挙式を決めました。プランナーさんの自信を持った提案だけでなく、こちらの感想や意図を汲み取りながら見学進行をしていただいたので、安心してこちらに即決することができました。雨天時にも安心できるほど大きな窓からの自然光。緑を身近に感じられる。控室、待合室も窮屈さがなく、敷地内でゆっくり過ごせそう。まずは会場で自分たちが挙式披露宴する姿が想像できるか、参列者の笑顔が思い描けるかが大切だと思います。また見学中に夫と共にアイデアがたくさん出てきたので、私たちにはピッタリなのでは、と思いました。あしびの郷は1日一組なので、親族だけの落ち着いた雰囲気の中でも、オリジナルも入れつつ、華やかさや特別感も感じられるような当日になるのではと思います。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で、会場が自然いっぱいで綺麗
窓から自然光が入り、周りの自然がより会場の雰囲気を良くしてくれます。また、季節によっても周りの自然の感じが変わるので、見ていて飽きないと思います。ゲストと新郎新婦との距離が近いが、会場が広くゆとりがありアットホームな雰囲気感がある。また披露宴、挙式会場との距離が近いので、迷う心配もない。近鉄奈良駅から徒歩8分と近く、駐車場も30台止めれるので便利。家族で挙式を挙げる場合、足が悪いお年寄りも安心して参列することができる。式場選びに伴い、会場の雰囲気と料金にこだわった。自分たちがやりたい挙式を行えるのが一番の決め手。たくさん式場見学をして決めること。どんな感じで挙げたいか夫婦で決めておくことが必要。ガーデンウエディング系や少人数制での挙式を考えている夫婦には大変おすすめだと思う。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
奈良町あしびの郷の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 83% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
奈良町あしびの郷の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ107人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10月限定*旬食材和洋コース試食】豪華15特典&来館ギフトフェア
【旬の食材を使用した和洋折衷コースと1日1組限定の貸切ウェディングの魅力を体験!】ゲスト評価◎の婚礼料理を無料で試食!もちろん会場見学や各種お得な特典の説明もあるので、お得感満載のフェアです♪
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【初見学必見*衣装プレゼント★】豪華試食×演出体験◎*食事券
会場見学が初めてで、色々質問したいお二人にも安心♪経験豊富なプランナーが親身になってご相談いたします!大切なドレスを特別価格でご案内など嬉しい特典もいっぱいなので是非早めのご予約を!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【初見学必見*衣装プレゼント★】豪華試食×演出体験◎*食事券
会場見学が初めてで、色々質問したいお二人にも安心♪経験豊富なプランナーが親身になってご相談いたします!大切なドレスを特別価格でご案内など嬉しい特典もいっぱいなので是非早めのご予約を!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-26-6662
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目来館の方限定】(1)衣装50%OFF (2)スナップ写真プレゼント(データ300c以上保証)
公式HPからフェア予約いただいたおふたりが対象です。一部プランとの併用は不可となります。 ご検討の結婚式内容によって特典内容が変わります。
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | 奈良町あしびの郷(ナラマチアシビノサト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒630-8337奈良県奈良市脇戸町29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 近鉄奈良線近鉄奈良駅東改札口を出て、3番出口(東)より、「東向通り商店街」を南にまっすぐ徒歩8分、JR奈良駅東出口より三条通りを東に徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良駅、JR奈良駅 |
会場電話番号 | 0742-26-6662 |
営業日時 | 10:00~17:00(不定休、17:00以降は事前予約で対応可) |
駐車場 | 無料 40台当館施設内に駐車場がございます |
送迎 | なし送迎ご希望の場合はご相談ください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 壁一面ガラス張りの緑と自然光あふれる人気のチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り貸切空間のガーデンで想い描いた演出を。フラワーシャワー、バルーンリリース、デザートブッフェ、お写真スペース。使い方はおふたりの自由自在にアレンジ可能。 |
二次会利用 | 利用可能おふたりや幹事様、ゲストの負担も少なく、ドレスや装花もそのまま使える2次会です。コース料理からブッフェまでご希望に合わせてお食事もご用意いたします。・ |
おすすめ ポイント | 天井高と大きな窓が特徴の開放感あふれる披露宴会場。木々の温もりを感じることができるアットホームな空間。人数にあわせて大小会場をご案内いたします。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応ももちろん承ります |
事前試食 | 有りご見学の際にご試食もご用意してお待ちしております |
おすすめポイント | 1日1組限定だからこそ時間を手間をかけて仕立てられる列席者アンケート1位獲得の婚礼料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもサポートさせていただきます 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり最大30台まで駐車可能資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム | お持込に関しては柔軟に対応しております。是非プランナーにご相談ください。※料金は消費税を含む総額表示です。 |
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携宿泊施設はプランナーにご確認ください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
