
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい周辺 バージンロードが長い1位
- みなとみらい周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 神奈川県 ロケーション評価2位
- みなとみらい周辺 ロケーション評価2位
- みなとみらい周辺 お気に入り数2位
- みなとみらい周辺 クチコミ件数2位
- 神奈川県 バージンロードが長い2位
- みなとみらい周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気3位
- 神奈川県 クチコミ件数4位
- みなとみらい周辺 ゲストハウス4位
- みなとみらい周辺 チャペルの天井が高い4位
- みなとみらい周辺 ステンドグラスが特徴4位
- みなとみらい周辺 総合ポイント5位
- みなとみらい周辺 料理評価5位
- みなとみらい周辺 スタッフ評価5位
- みなとみらい周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気6位
- 神奈川県 お気に入り数6位
- 神奈川県 ゲストハウス6位
- みなとみらい周辺 コストパフォーマンス評価7位
- 神奈川県 チャペルの天井が高い7位
- みなとみらい周辺 宴会場の天井が高い7位
- 神奈川県 総合ポイント8位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気8位
- 神奈川県 料理評価10位
- 神奈川県 スタッフ評価10位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴10位
アニヴェルセル みなとみらい横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お城みたいな式場♥︎
青いバージンロードが一目惚れでした!厳粛な雰囲気で、クラシカルで本当に素敵です。新しい施設なだけあり、すべてが綺麗でプロジェクションマッピングなど最新の機械もあり、どこをとっても絵になるような素敵な会場でした。ペーパーアイテム系は全て手作りして大変だったけど、比較的持ち込みが自由で、オリジナリティがでて逆に良かったです♪お値段は高めだったけど、したから二番目のコースでも充分美味しくみんなから好評でした!駅から歩くけど、海のそばでロケーションは最高です。プランナーさんはすごく親身で、どのスタッフも気持ちのいい対応で親も喜んでました。挙式のチャペルと、挙式自体が少し特徴がありすごく素敵です♪神父さんが面白くて、すっごく楽しかったし、色々な式場に参列しことあるけどこれ以上の会場はないですね♪全体的に費用は高く、ドレス小物もペーパー系もブーケも全て持ち込みにして節約をして大変だったけど、一生に一度これ以上ない会場で式を挙げれて大満足です!詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な式が待ってます!
素晴らしいの一言!当日は天候にも恵まれて挙式を終えると陽の光りがパーっと射し込む中、フラワーシャワーを浴びることが出来ました!チャペルのステンドグラスも必見です☆リアドの部屋はみなとみらいの雰囲気にピッタリです!可愛らしさと暖かさを感じることの出来る素敵な会場でした!やはりコストは高いので…ペーパーアイテムや映像は節約しました!こだわりは料理と演出!おもてなしの心を大切にしました。どの料理も色彩豊かでまず目で楽しめます!味も一度食べたら忘れられない素晴らしさです!一つ一つが丁寧でシェフの方々の思いが伝わると思います。申し分ないロケーションです!みなとみらいに来たらまず目に入る素敵な建物!ホントに素敵な空間が広がっています!スタッフ、プランナーさんともにみんな丁寧な対応をしてくれます。特にプランナーさんはとても優しく素敵な方で、沢山のアドバイスを頂きました!プランナーさんのおかげで参列者もビックリな演出が出来ました!本当に何から何まで素敵な会場です!式が終わってからも何度もDVDを見返して夫婦で思い出に浸ってます!ぜひ、お二人でこだわりの素敵な式にしてください!とにかく二人で沢山お話して、準備を楽しんでください!詳細を見る (513文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ、設備ともにレベルが高い。予算見合ならおすすめです。
巨大なステンドグラス、パイプオルガンもあり大変満足(嫁即決)特徴的な青いバージンロードも純白のドレスを引き立てて、写真写りもOK全8会場から好みの会場を選べるので、選択肢が広い。どの会場もそれぞれ特徴があり、求めていたクールなイメージの会場があり大変満足。ゲストへの料理や飲み物は一定以上のものを出す。プロフィールムービーや招待状など、できるものは全て自作。当日、新郎新婦は食べる余裕があまりないが、ゲストの評価は高かった。最寄り駅からは微妙な距離があり、休日は周辺が混雑する。ただし、数台であれば駐車場利用もでき、送迎バスもあるので問題なし。挙式会場や披露宴会場などの設備やみなとみらいという立地も大変魅力だが、スタッフやプランナーのクオリティーがダントツに高い。スタッフのレベルが高い!立地・設備もレベル高い!予算見合い、スケジュールが合えば間違いなくおすすめです。なにより嫁や親族が大満足。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な思い出を作れます
新しく出来たこともあって、すごく綺麗でよかった綺麗でかわいい!少し高めだけど、それだけの価値があった料理はとてもおいしく、目でも楽しめてよかったです。友人からも料理がおいしかったよって言ってもらえました。駅からはすこし歩くけど、観覧車を目掛けてこれて分かりやすいまだオープンして数ヶ月だったので、少し手間取ってるところもありましたが、親身にやっていただけました。気になったところがあると、メールでも返事をくれるので安心できます。バージンロードがとにかく素敵!他の人と会わないような、作りになっているので、プライベートな感じがあってよかったです!施設が立派できれいで、第一印象で決めました!あとスタッフの人が感じがよかったです。準備するのも他の式場より早めに取りかかれるので安心して準備が取りかかれると思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
横浜生まれの海好きは憧れるロケーション
チャペルは敷地内に2つあり、どちらもそんなに大きな違いはありません。ザ・教会といった感じで長いバージンロード、木の長椅子、ステンドグラス、高い天井が特徴です。クラシックな挙式を好む方は気に入るのではないでしょうか。また、小さい子供がぐずったり泣いたりしても大丈夫なように、別室もありモニターで挙式の様子を見ることが出来ます。小さいお子さんを連れていても安心です。ゲストハウスというだけあってプライベート感を大切にしており、ホテルでたまにあるような、よその花嫁とバッタリってことはないようになっています。会場は6つほどありそれぞれテイストが異なります。私は3つ見せてもらいましたが大きく分類すると、ピンクっぽい可愛い会場、茶色を基調にしたモダンな会場、青を取り入れたさわやかな会場がありました。スクリーンも大きかったのですが、座る場所によっては見にくいかもしれません。やはりゲストハウスは挙式をしてもらうことで成り立っているので、ホテルのように値引いてくれたりとかはほとんど無いです。宿泊者やお車代なども考えると、妥協できる部分を探したり、自分で作れるものは自作したりして進めないと膨大な金額になると思います。参列時にいただきました。美味しかったです。コースの値段にもよるのでしょうが、デザートブッフェもありました。披露宴会場に入れるまで待っているときも、鎌倉ハムを頂くことができました。横浜人ならだれでも行ったことがあり、女性が大好きなみなとみらいの中心場所にあります。観覧車の隣にあり迷うことはまずないと思います。JR線、地下鉄線「桜木町駅」から徒歩15分程。送迎バスも出ています。みなとみらい線「みなとみらい」からも歩いて10分程で着きます。下見に行った際、連休であったからか、ウエディングサロンで席についてからだいぶ待たされました。ですが、プランナーのかたはとても親切、熱心な方で、このみなとみらいのアニヴェルセルで働きたいから福岡から一人でやってきたという熱意のある方でした。実際に参列したこともあるのですが、料理のメインディッシュが出てくるとき、私の友人には周りがデザートを食べるまで出てこなくて、声をかけたら慌てて出して頂きました。何よりも素晴らしいロケーションの中で挙式が行えること。挙式後はカリヨンの音が響き渡り、外の通行人にも聞こえます。温かい時期は外に出て、寒い時期には外に出ずに広めの室内でフラワーシャワーが行えます。3年ほど前に出来たばかりなのですべてが新しくきれいです。ゲストハウスには珍しくカフェも併設しており、結婚式後も気軽に訪れることができます。海好きな人はかなり気に入ると思います。みなとみらいはホテルが多く、式場も多いですが、ゲストハウスはアニヴェルセルのみです。ほかのゲストハウスは少し離れています。ホテルの挙式会場は天井が低い地下にあるものが多いので、教会式にあこがれている人も気に入ると思います。とても人気なため、1年以内の土日の早い時間帯は予約が埋まっていました。検討している方は早めに行動した方がいいと思います。みなとみらい周辺にはおしゃれなレストランやカフェがたくさんあるので、二次会会場も豊富です。詳細を見る (1324文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
みなとみらいにある大聖堂!
大聖堂が素敵でした。新郎新婦がゲストからそんなに離れていなかったので、見やすくてそれも良かったです。フラワーシャワーは大聖堂から続く階段で行われました。そこは周囲の一般の観光客のかたとかからも見えるので、新郎新婦はみんなに拍手されてました。会場に入る前に、ウェルカムドリンクやフィンガーフードを食べる前室?がありました。椅子などは少ないので基本スタンディングです。ここにトイレもあり、披露宴中も近くて良かったです。メインルームは天井が高く広々とした会場でした。前菜から最後のデザートビュッフェまで、とても美味しかったです。ドリンクもモエが飲み放題でびっくりしました!駅からは少し歩きましたが、コスモワールドやワールドポーターズの近くなので分かりやすかったです。特に問題なく、テキパキと対応されておりました。大聖堂で式をあげたい方にオススメかなぁと思います!系列の表参道(こちらも参列しました)と合わせ有名な会場なので、そういった安心感もあるかもしれません。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アニヴェルセルみなとみらいについて
ステンドグラスやパイプオルガンなど教会っぽいのが良いと思います室内でフラワーシャワーが出来て天候に左右されないのが良いと思います。まだ新しいので、広いし綺麗だし長い階段が素敵。トイレの鏡の多さや手洗い場のお湯の温度など女子には嬉しい所があります。印象に残る食事、ドレスにはお金をかけました。お花やケーキにはお金をかけなかったです。オプションをかけなくても高いので自分達で動画を作ったりや持参のグッツを使って自分達が望むテーマの披露宴が出来た。当日は食べる暇が無かったので分かりません。駅から少しあるけどバスが出てるから何とかなると思います。二次会まで時間があっても近くに遊べる場所や映画やショッピングも出来るし時間を潰せると思います。きっと良い人なのだろうけど、私には合わなかったです。ごめんなさい。教会や立地にこだわる人には良いと思います。お金をかけなくても自分達がやりたい結婚式はつくれます。夫婦や家族、友達と協力して下さいね。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
すごく綺麗でした
新しく出来たばかりで、入り口から待合室、会場全てがすごく、綺麗でした。チャペルはすごく広くでも全員で参加できるような雰囲気でチャペル内が一体となり新郎新婦を祝福しているような雰囲気でした。披露宴会場もすごく広く綺麗で大きな窓が印象的でした。照明や映像設備など新しいだけあり今まで見たことのないようなものが多く楽しめました。ゲストも一緒になって楽しみたい方にはオススメです。お料理もすごく美味しく大満足でした。また、お料理に合わせてお酒もオススメしてくれて上質なサービスを受けられました。駅からは近く、シャトルバスもでていたため行きやすかったです。また遊園地の近くということもありわかりやすい立地でもありました。新しいのですごく綺麗です。お手洗いの数も多く何かをするための移動はすごくすくなかったように感じます。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みなとみらい好きな人にはオススメ!
バージンロードが青なので、白いウェディングドレスが綺麗にはえる。ステンドグラスがとても綺麗。それぞれ雰囲気が違うので、自分の好きなタイプの披露宴会場を選べる。手作りをする時間がなかったので、すべてお願いした分、値段はかかってしまったが、とてもいいものが作れた。事前に試食会があり、好きなメニューに組み合わせることができて良かった。昼間も夜も景色がとても綺麗!駅からも目立つので、場所がわかりやすい。細かいところまで気を使っていて、とても良かった。赤ちゃん連れでも安心して参列してもらうことが出来た。自分の好きなピンクをベースに会場等、セッティング出来て、満足。デザートビュッフェはみんなに楽しんでもらえた。二次会も出来るのがよかった。立地条件で、即決でした。とても目立つ場所なので、参列者にもわかりやすくて良かった。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
幸せ満点!子連れ結婚式
薄暗く、神聖なイメージ。チャペルで青いバージンロードでした。聖歌隊もいました。ハーモニーが美しかったです。参列者の席は木でできたベンチでした。ベンチの間隔は私にとってはちょうど良かったですが、1才ほどのお子さんを連れもいらっしゃって、そういう方にとってはすこし窮屈そうに見えました。また、背もたれと座面に間があるタイプだったので、携帯などの小物を落とす人多数(笑)。写真撮影はカメラでのみ可能という旨のアナウンスが入りましたが、やんちゃな友人は意に介さず…当たり前かもしれませんが、それに対する注意はありませんでした。挙式と同じく青系で、水色を基調とした部屋でした。高砂の2人の椅子がハートで可愛かったです。前方左側にスクリーン。スピーチも左側で行われました。ただ、時間が押していたのか、スタッフはすこし慌ただしく歩き回っている印象でした。顔も険しくて残念でしたが、披露宴が幸せすぎてそれさえ面白かったです。すみません。ナイフとフォークに慣れない私でも食べやすかったです。そしてもちろん美味しかったです。友人は、式場の選びの最重要点に料理の味を据えていたので、横浜の式場ではトップクラスなのではないかと予想します。桜木町駅出てすぐのバス停から出ているピストンバスを利用しました。横浜の街並みをみながら、友人と盛り上がりました。そんなに近くなかったです。当日のことしかわかりませんが、険しい顔をしているスタッフが印象的でした。時間が相当押しているのかなとか、余計に探って考えてしまいました。新郎新婦が各テーブルをまわり写真撮影をした時は、スムーズに撮影体勢を作ってもらえて、何のストレスもありませんでした。さすがプロだと思います。当人たちが幼い子どもを連れていたこともあり、子連れ向けサービスについては心配ないのではないかと思います。参加者にも2,3組いらっしゃいましたが、困った様子はなかったかと記憶しています。当事者ではないので、詳しいことはわかりかねますが…詳細を見る (831文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なところです!
とても清潔感のある会場でした。青いバージンロードがとても印象的で素敵でした。青いバージンロードはほかの会場ではなかなかないと思います。とても上品な会場でした。内装が白系でしたが明るすぎずとても落ち着いた色味だったので、差し色がとても映えました。テーブルクロス、花など要望に応えてくれました。お色直しの後の再入場ではキャンドルサービスなどをやらずに、各卓にまわり、写真を撮りました。お料理はとてもおいしいです。一品ずつ目で見ても楽しめるほど素敵なお料理です。また、パンもとてもおいしいです。ザートビュッフェがあるコースにしました。たくさんの可愛らしいデザートがたくさん並び披露宴がより一層華やかになりました。もちろん、味も最高においしいです。観光地でもあるので交通アクセスがとてもよいです。とても親身になって相談に乗ってくださいました。ペーパーアイテムを手作りしましたが、添削もしっかり行ってくださいました。新郎新婦の控え室は個室でした。また、親族は親族紹介まで、ゲストとは挙式まで遭遇しないような作りになっています。とても素敵な式場だったのでここに決めました。式を挙げて、ほんとうにここで式を挙げることができて良かったと思っています。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ロケーション最高!
みなとみらいど真ん中にも関わらず、立派な独立専用チャペルがある。チャペルの外に出ると、周辺を歩く観光客の方々など含め全員が祝福してくれているような気分になれる。ロイヤルブルーのバージンロードやパイプオルガン、ステンドグラスなど、全ての雰囲気が最高。複数の雰囲気の異なる会場があり、自分の好みにあわせて選べるのがよい。各宴会場から見える外の景色も、申し分なし。今年オープンしたばかりの式場にもかかわかず、割り引きがあったのは驚いたみなとみらいど真ん中かつ駅からの送迎用シャトルバスもあり問題なし。当然かもしれませんが、とても親切丁寧な対応をして頂きました。みなとみらいど真ん中にある結婚式場横浜、みなとみらいが大好き、思い入れがあるカップルには最高の会場です詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
夢からさめにくい結婚式場
写真でみていたのではとても広い所だと思っていましたが、思ったより狭かったのが残念でした。でも、中身は女子の理想の感じですね。最近はバージンロードが長いと後ろが見えないので、結局は短く天井が高いのが好まれると思うので、写真で想像しすぎなければ大丈夫だと思います。素敵な披露宴会場でした。友人が私の好みと違ったので、そこはしょうがないと思います。友人のタイプにはぴったりのところだったので、とてもよかったと思います。当日天気もよかったので、デザートビュッフェの時の庭にでれたのは最高でした!!メインの肉が堅かったのが残念でしたが、全体的には全部食べ切れない量と、味はとてもおいしかったです!!JR桜木町からシャトルバスが朝から出ているので、受付担当も楽に会場まで行けて助かると思います。式場でても夢の世界から抜けにくい場所なのでおすすめです!テーブル担当が新人ぽくて残念でした。夢の国に行っている気分からやや現実的に・・・たまたまだったのでざんねんでした。ただ、ほかのスタッフは最高でした!着物で行ったので椅子をひいてくれたりなど、すごく親切にしていただいたり、着物参加だと写真映えするせいか、あとでお色直しの前に写真一緒にとれますので、退場したあとすぐなら新郎新婦と撮れますよ!と教えていただいたので、お言葉に甘え、仲間10数人で撮影に(笑)トイレは劇的にきれいでした!あと立地は最高です!!牧師さんも上手に日本語が話せるので、参列した限りでは、またあの会場に行きたいと思える場所でした。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
みなとみらいのロマンチックウェディング
ステンドグラスが圧巻で、バージンロードも長く、海外の教会のようにロマンチックな会場でした。外国人牧師さんによる挙式で気分が一層盛り上がりました。天井が高く、ゆったりとした造りで、まるでホテルのようなラグジュアリーな会場でした。今年オープンしたばかりという新しい結婚式場なので、会場はもちろん入口から待合室、化粧室など、どこもかしこもピカピカでスタイリッシュでした。えびやフォアグラなど、贅沢な素材が使われていて、とても美味しかったです。東横線みなとみらい駅から徒歩10分かかりません。天気の良い日だったので、気持ち良く歩けました。雨だとやや遠く感じるかもしれませんが、タクシーを使うほどの距離ではなく、問題ないと思います。挙式前の控え室の椅子の数が少なく、女性で座れない人がいるのがちょっと気になりました。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
お姫様気分を味わいたい方におススメ
新しい式場という事で、とてもきれいでした。最初に入ったロビーの電光掲示板に会場が出ていたので会場内では迷いませんでした。チャペルは青のバージンロードが印象的でした。ステンドグラスも素敵で、教会でないのに本格的な式ができてびっくりしました。バージンロードが長くて新婦の入場は感動しました。会場内に螺旋階段があり、天井高も高く広かったです。壁や椅子などピンクでまとめられていました。披露宴会場がとても多く種類があるらしく、自分好みの会場が見つかるのではと思います。式と披露宴の合間に、新郎新婦と写真が取れる時間があったり、ブーケトスを行った会場が港に面していてとても明るく印象的でした。すみませんが、あまり印象に残っていません。各駅から歩ける距離かと思いますが、寒かったので桜木町駅からバスを利用しました。本数が多くありましたので不便はしませんでした。周りに沢山商業施設もあるので時間を持て余すことはないと思います。いい意味で目立っていなかったので良かったのではと思います。みなさん楽しそうにしていました。広くて新しい会場です、チャペルもとても大きかったです。お姫様みたいな花嫁気分を味わいたい方にはぴったりかと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/01/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高でした!
立地がとてもよく、景色も最高でした!よかった!せっかくの結婚式なのでお料理にはお金をかけました。その分、お花を節約しちゃいました…。料理はお年寄りや、アレルギーなどにも配慮していただき、とてもよかったです。デザートビュッフェも出席者の方たちに大変喜んでいただきました。駅からも近く、出席者から大変喜ばれました!スタッフがとてもよかったです。いろいろな希望にも応えていただき、とても感謝感謝で、感謝しきれないほどでした。プランナーさんのおかげで素晴らしい式をあげることができました!会場が大人っぽい感じだったので、ドレスも大人っぽくシンプルなものを選びました。プランナーさんが本当に素晴らしく、大変感謝しています!私たちは会場見学1軒目でこの会場に決めてしまいました。ロケーションもよく、チャペルもステキで、何よりスタッフの方が素晴らしいです!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
フラワーシャワーの後新郎新婦が少し外を歩くシーンが魅力的
友人の挙式と披露宴に出席しました。挙式は大きくて広いチャペルでシャンデリアがキラキラとまぶしく、ステンドグラスがとても綺麗でした。お金がかかってるなーと思いました。特に外の光は入ってこないのですが、充分に明るく広かったです。会場自体はいたって普通な所です。でも披露宴会場前の待合室のようなところでウェルカムドリンクや少しおつまみをつまんで待てるところが景色も良くて良かったです^^ウェイターさんたちもすすんで、料理の説明をしてくれました☆ 式の中ではデザートビュッフェがあり、女子にはとても嬉しいものでした♪最後のムービーもとても感動しました!!少し量が多かったけどどれも美味しかったです。駅からは少しだけ歩くけど、シャトルバスもでているようです。みなとみらいのど真ん中なのでロケーションは夜ならばっちりだと思います☆帰りに彼氏と観覧車に乗って帰りました☆ロケーション、チャペルが大きく綺麗、フラワーシャワー後少しお庭を歩くことが出来る、夜景が綺麗詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/10/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
イマドキな結婚式
挙式会場は天井がとても高くステンドグラスが印象的でした。バージンロードも長さがあるので、バックレーンが長いドレスだと絵になってとても美しかったです。挙式後、披露宴までの待合スペースが狭く、座れる所もないので、年配のゲストが多いと不安かなと思います。披露宴会場はクラシックな伝統的な雰囲気ですが、デザートビュッフェや光を使った演出はイマドキとゆうか20代前半から中盤のカップルだと盛り上がれていいんじゃないかと思いました。特別目新しさを引く料理は出てこないですが、フレンチと和のミックススタイルなので、年齢を問わず楽しめると思います。駅からシャトルバスに乗って会場に向かうのですが、天気が良いと素敵なみなとみらいの海が見えるので自然とテンションが上がって会場に着きます。挙式会場の設備に妥協を許さないならすごくオススメできます。チャペルの豪華さや、音響の響きの綺麗さなど、どっぷりザ・結婚式に浸って挙げられます。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海沿いの素敵な式場
ステンドグラスが美しく厳かな雰囲気で、写真映えするチャペルでした。バージンロードが長く、アニヴェルセルのテーマカラーであるブルーも良かった。ドレスの白が引き立ちます。私の好きなアンティークっぽい雰囲気で、とても良かったです。全体的に予算オーバーだったのですが、印刷物は自作しました。ティアラも問屋さんで2000円ぐらいのものを購入し持ち込みました。試食の時はゆっくり食べることができたのですが、当日はほとんど食べれずに残念でした。デザートブッフェがプランに入っていたのですが、女性と子供に喜ばれました。ただ、ブッフェの時間が短いのと、量が少なかったみたいです。みなとみらい駅、馬車道から徒歩圏内。シャトルバスもあり、招待客の方に負担をかけないので良いと思います。プランナーさんはいつも明るく笑顔で良かったです。メイクさんもとても丁寧で良かったです。写真映えするように濃いめのメイクになったのですが、少し濃すぎたのがちょっと残念でしたが…。チャペルは本当に美しいです。私はみなとみらい=海なので、海のチャペルを選びましたが、景色も良いですしオススメです。みなとみらいは夫との思い出の場所なので完成前からここと決めていました。想像していた通り、当日はお料理を味わう暇もありませんでしたが皆に喜ばれていい思い出になりました。結婚式の準備はとにかく早め早めがオススメです。自分でやることと、お金をかけて業者に任せることをハッキリさせるとラクです。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
雰囲気は抜群にいいので雰囲気重視ならおすすめ
ステンドグラスのチャペルで絨毯がブルーなところがクールで素敵だと思います。ステンドグラスのデザインもなかなか良いです。白のウエディングドレスがとても合うのでいい感じです。自然光でないところは多少残念ですが、まだ新しい施設だし雰囲気はとてもいいのでおすすめです。奥さんがこういった雰囲気が好きそうであれば喜ぶと思います。また、天井が高いところや全面壁が白なのが清潔感があって開放的なので神秘的な雰囲気を際立たせてくれます。なかなか海外の本場のステンドグラスがあるチャペルで挙式はあげられないので日本でそういった雰囲気に近いものを感じれる挙式会場ではないかと思います。披露宴会場はやはり夫婦の好みにもよると思いますが、妻が気に入った披露宴会場を選べたと思います。ヴィラスウィートは海外ぽい雰囲気があり女性が好きそうな要素が詰まった披露宴会場だと思います。設備も整っていて文句はありませんでした。お花の節約していまったが後悔しています。もっと色々妻の為にしてあげればよかった。全体的に高い。そのわりに希望するポテンシャルはなかった。でもみんなは喜んでくれたみたいなのでよかったです。立地は最高です。これ以上の結婚式場はないでしょう。最高に良いです。記念の結婚式上なのであまり文句は言いたくありませんが、本件に関してはいまいちです。設備と会場の雰囲気にお金を使ったと思って目をつぶります。でものここのスタッフがいまいちというよりはきっと業界的にどこもこんな感じなんだと思います。営業職の旦那さんはイライラすると思いますが奥さんの為に平和にいきましょう。ドレスは完全に持ち込みました。お金かかっても奥さんの夢を叶えてあげましょう。チャペルと披露宴会場は文句ないです。やや高めの会場かと思うので無理せずに夫婦で色々と決めていくのがいいと思います。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足な結婚式!でもお値段高め。
ステンドグラスの挙式がよくてここの挙式の雰囲気にとても惹かれました。バージンロードが赤ではなく、ブルーなのも他とは違うところ。鮮やかなロイヤルブルーのバージンロードは花嫁のウェディングドレスの白をさらにきれいに見せてくれます!私たちの披露宴場はザ・テラスという会場で木や緑を多く使ったナチュラルな雰囲気の会場でした。ロビーだけでなく披露宴会場内にも備え付けのソファーがあり体調がよくない中参列してくれた義母もそのソファーで横になりながら最後まで参列してくれました。喫煙所もすぐ横にあるので喫煙者にも喜ばれました。全体的にお値段は高めだと思います。でもオープンして間もない時期だったし、バリアフリーも完璧、ワンフロア貸し切りなので後悔はまったくありません。私たちはゆっくりできるように余興などはほとんどしなかったので料理はケチりませんでした。その代わり引き出物は装花などは押さえました。お料理は最高です!(ちょっとお値段はるコースでしたが)こちらはお料理だけでなく、デザートブッフェもついているのでかなりボリュームがあるコースでした。(デザートはブッフェか単品か選べたと思います)みなとみらい地区のど真ん中、観覧車のすぐそばにあるのでロケーションは最高です!駅はみなとみらい線、京浜東北線の2つが利用でき、馬車道駅と桜木町駅からは週末なら毎時間シャトルバスがでています。みなとみらい駅からは徒歩で5分ぐらいかなと思います。車は台数に限りがあり挙式1組につき5台まで(要予約)でした。どの方もいつも笑顔で楽しく接してくれました。私たちのプランナーさんはちょっとおっちょこちょいな方でしたが可愛らしかったです(笑)どの会場でもワンフロア貸し切りなので小さい子ども連れの方や車椅子でもリラックスして参列してもらえました!外観や設備、サービスなどどれも満足ですがやっぱりお値段はします。あとパックで申し込んだからか持ち込みできないものなの制限が多かったです。ドレス、引き出物は持ち込み不可。カメラマンは外注でもいいけど、教会内では参列席からしか撮れない。BGMも好きなものをかけるとしたら別料金がかかる。など。お母さんのドレスをそのまま着たいとか引き出物に地元の特産物をいれたいなどあったら見積り時に規約をみて可能かどうか確認することをおすすめします。詳細を見る (971文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場
最高でした。最後のゴスペルも他の結婚式場ではないのでとてもよかったです牧師さんもとてもよかったですクオリティが高い!天井も高いし、バルコニーがよかったゲストの控え室がよかったただちょっとだけ会場が狭かったかなお金かけたところおしいかった。ゲストにも美味しいとたくさん言われました。少し駅から歩くのが大変でもバスがあるので、よかった。とても親切でした。プランナーさんはすごくいい人でしたドレスのスタッフも一生懸命してくれて、最後もちゃんとキレイにしてくれました髪型もバッチリでした料理ドレスお花なんといってもチャペルあとは挙式会場も最高ですエントラスもとてもステキです準備を2人で一緒に頑張ることここで結婚式を挙げてまちがいないです詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式が挙げられました
青いヴァージンロードが素敵でした。チャペル、披露宴会場の天井が高いところが気に入りました。デザインがとても素晴らしく、天井も高かったため、開放感を感じました。素晴らしい場所で式を挙げることができ、幸せだなと思いました。高いと思いましたが、今考えるとそれなりのサービスをしていただいたなと思います。若干遠い気もしましたが、歩いてくる時間も楽しめるんじゃないかなと思います。アニヴェルセル限定のものがよかったです。場所がみなとみらい!景色がいいので、招待した方皆さんに楽しんでもらえる。サービスもとても行き届いていて、よかったです。なんでも担当者に相談してみる。値段は高い印象ですが、本当に素晴らしい式を挙げることができたと実感しています。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
この式場で結婚式ができて本当に良かったです
天井が高く、ステンドグラスがとてもきれいで、とても良い雰囲気でした。下見の時から演出に感動して泣いてしまいました。収容人数が多いことも良かったです。フラワーシャワーの会場が屋根付きで、雨男の新郎でも安心でした。キュートな会場でかわいい雰囲気の披露宴ができました。天井が高く、開放感がありました。なにより、階段から入場したかったので、ここにきめました。エレベーターが完備されていて、年配の親族にとっても配慮されているように思いました。最初に提示された見積りから100万円程度高くなりました。料理とドリンクのランクを上げたことが、その大きな要因です。基本のプランでは「ドリンクセット」と書かれてましたが、飲み放題ではありませんでした。まぎらわしいと思います。ペーパーアイテムを手作りにすることで、節約しました。式当日は、慌ただしくて食べられませんでした。参列者の方は、満足していたようです。親戚が新幹線や高速道路を利用するため、交通アクセスは良かったです。立地も、みなとみらいの真ん中で、観光名所に囲まれた良い場所でした。参列された方は、観光することができて、満足されていました。スタッフの方の対応はとても良かったです。親族の席に他界した祖父母の写真を飾っていたら、サービススタッフの方がお酒をお供えしてくださいました。細やかな配慮に、家族一同感動しました。新婦が当日体調が優れなかったのですが、介添えの方のフォローもとても良かったです。プランナーさんとの打ち合わせは、毎回楽しく過ごせました。良い思い出になりました。チャペル・披露宴会場が綺麗で雰囲気が良く、収容人数が多いことは、この会場のおすすめポイントです。また、立地が良いため、打ち合わせの度にデート気分を味わえました。ブーケ・ブートニア・髪飾りについては、持ち込み料がかかりませんでした。仲の良い友人に作ってもらえたので良かったです。詳細を見る (795文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アニヴェルセルみなとみらい横浜
ステンドグラスがとても綺麗でロイヤルブルーのバージンロードが格式高い神聖な雰囲気でとても良かったです外国人牧師が式場の雰囲気をさらに引き立ててくれました天井が高く開放感がありとても良かったですベビーピンクを基調としたかわいい披露宴会場で女の子の友人たちに大変好評でした。会場内に階段もありとても素敵な会場でしたお手洗いがとても綺麗でお手洗いというよりはお部屋のようでゲストのかたに大変喜ばれましたゲストのかたに満足して頂きたかったので料理にはこだわりましたゲストのかたに大変好評でしたどれも大変美味しかったですみなとみらいの夜景が一望できて最高のナイトウエディングになりましたいつも笑顔でとても好印象でしたスタック、プランナーのかたの気配りも行き渡っていてとても良かったですデザートブュッフェとても良かったですロケーション、式場、披露宴会場、すべて最高です思い描いていた結婚式を挙げることができて忘れられない結婚式になりましたスタックのかた全員、いつも笑顔でとても良い接客をされていると思いました詳細を見る (448文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゲストハウスの王道だと思います。
・これぞ結婚式場という清潔感溢れるゲストハウスです。・一日に何組ものカップルが挙式をあげています。・海に面しているため、晴れれば景色もいいです。・式を進行する牧師さんが、ノリノリでうまくいい雰囲気を作っていました。・洋風、広めの部屋でした。・清潔感のある部屋でした。普通においしかったです。ケーキが取り放題なのが印象に残っています。最寄駅から少し遠いです。迷いました。親切・丁寧に対応いただきました。・結婚式に特化したゲストハウスなので、「見るからに結婚式!」という雰囲気である点。・人気施設なので、安心して任せられそう。・ゲストハウスの中では、ブランド力がある。(一方で有名なので知人と被ったりしそう。)詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
綺麗・清潔感を希望されている方々にはぴったりな式場です!
出来立ての式場で綺麗かつ清潔感があります。ガラス張りのアトリウムがあり、開放感たっぷりで景色の良さもひとつの特長です。ラウンジやテラスの設備が整っており、ウェルカムパーティーやデザートビュッフェには最適です。場所柄もあると思いますが、残念ながらコストは他と比較して割高です。演出やアイテムは少し費用を抑えて、写真や映像など記録を残すことには十分な費用を当てました。無料のシャトルバスがありが最寄りの駅から出ているので、年配者にも優しいです。また、周辺には宿泊施設も充実しているので、ゲストの様々な都合にも対応しやすいです。披露宴会場に付いているガーデンで夜景をバックにした写真撮影を行いました。近くに海があり、最高の景色で記録を残すことができました。式場が綺麗で清潔感があるところが決め手になりました。スタッフや料理などの全体的なレベルも高めでバランスのとれた式場でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
赤レンガ倉庫近くのきれいな式場
チャペルは天井が高く、大きいステンドグラスが特徴的。なにより建物自体が新しいので至る所きれいです。チャペルの会場を出てフラワーシャワーをやる会場は目の前が水辺なので雰囲気抜群です。天井がガラス貼りで屋外の様なので、天候に関わらずできるのでよいなと思いました。披露宴会場に会場に入る前にドリンクや軽食サービスをいただけるのがよかったです。披露宴会場は明るくてとにかくきれい。ブルーと白が基調のさわやかな会場でした。見た目も良く、キャビアやフォアグラなどが楽しめ全体的には満足しました。品数が豊富な所がいいなと思いました。その日あまり体調が優れなかったので私には少し量が多かったですが、がっつり食べたい男性の方などはいいと思います!デザートビュッフェは種類豊富で他の会場では見たことがなかったので新しいなと思いました。友達が子連れだったのですが、お子様ランチが用意されているようで満足しておりました。立地は最高だと思います。埼玉から行くのはちょっと遠いんですが、副都心線と東横線が繋がったことで交通の便はとてもよくなり行きやすくなりました。会場が大きくて他に何組も式を控えているのでどこにいったらよいかわからなかったが、親切に誘導していただけてよかった。クロークに荷物を受け取りの際、担当の方の番号札をいただけるのが分かりやすくていいなと思った。会場がとにかく大きく、水辺のきれいな会場です。アットホームな雰囲気でわいわいやりたい方にはよいのではないでしょうか。もう一回訪れてみたいです。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とっても素敵な思い出になりました♡
1、一言できれい!特にチャペルとロイヤルブルーのバージンロードが気に入りました。2、見学の時はアニヴェルセルみなとみらい横浜はまだ建設中でしたので、センター南の方へ見学にいきましたが青いバージンロードと広くて天井の高いチャペルに感動しました。甥っ子にリングボーイをお願いした事をスッカリ忘れてしまい、先に入場してしまったら、甥っ子が、あれ?と苦笑いしながら、私達を追い越して行きました。自分の失敗のお陰?でアットホームな式になりました。3、とにかく開放感があり、とても楽しく過ごす事が出来ました。披露宴会場は、私好みのピンクで階段あり♡少し予算オーバーしましたが、それ以上の価値はあったと思うくらい満足でした。少し予算オーバーしましたが、それ以上の価値はあったと思うくらい満足でした。希望を全て入れてしまうと、かなり値段があがってしまうので、相当絞りました。大安•仏滅、昼間•トワライトなどこだわりを持たずにやりました。私達はバタバタであまり食べれませんでしたが、ゲストの方々は美味しいといって大変満足して帰られてました。観覧車の真下に位置するアニヴェルセルみなとみらい横浜。とにかくロケーションが最高!みなとみらいが一望出来る場所なので、大満足でした後から聞きましたが、とてもサービスが良かったそうです。私はディズニーが好きなので、パーティーのテーマをDisneyにしました♡ドレスは、ほぼ一目惚れ♡それに合わせて、カラーのヘアスタイルはラプンツェルをイメージしました。メチャメチャ可愛いくて大満足です。披露宴会場の階段♡(スウィート)エンドロールもこの階段があるだけで、とても絵になります。演出もいろいろ出来て楽しかったです。式場を決め手は、なんと言ってもあの開放感のあるチャペルです!他には無い青いバージンロードもとても素敵でした。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストを「おもてなし」できる式場
チャペルがとっても広くて、扉を開けた瞬間に感動しました!!バージンロードも他の式場より長くていい雰囲気でした。それぞれの会場にコンセプトがあり、見学させてもらった会場の雰囲気が全く異なっていました。テラスに出られる会場もあります。プレパーティーが出来るようつ設定もあり、今までとは違う演出も出来ます。シャトルバスがあるので便利です。何より横浜の夜景が一望できます!ランドマークタワーを背景に写真を撮ることが出来るようです!!ゲストと新郎新婦が会わないよう、色々な工夫がされていました。持ち込み料も、かからずに持ち込み出来るものがいくつかあります。二次会の費用も予想以上に安いので助かります。何より新しくて綺麗なところが魅力です♪詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(231件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 23% |
アニヴェルセル みなとみらい横浜の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(231件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 37% |
501〜600万円 | 21% |
601万円以上 | 6% |
アニヴェルセル みなとみらい横浜の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ3721人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残3\年1*PREMIUM!140万優待&アマギフ1万/3万試食&試着
1件目のご見学でAmazonギフト1万円!さらに!ドレス2着優待を含む140万優待をご案内!憧れの結婚式がお得に叶う♪花嫁憧れ≪人気ドレス試着体験≫や≪黒毛和牛フィレ×トリュフの3万相当試食≫で初見学にオススメ!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△\SW期間限定!140万優待&アマギフ1万/黒毛和牛試食×憧れ試着
\特別開催!SW期間限定フェア!/1件目のご見学でAmazonギフト1万円分プレゼント!さらに!ドレス特典を含む140万優待をご案内♪こだわりの≪トリュフ×黒毛和牛フィレ試食≫や≪花嫁憧れのドレス試着体験≫付き!
0923火
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残△\祝日限定!130万優待×Amazon1万/3万円試食&ドレス試着
\祝日限定で限定開催!/ご来館の皆様にAmazon1万円分プレゼント!さらに!『ウェディングドレス&カラードレス最大全額OFF(70万円相当)』を含む130万円優待をご案内!ドレス試着や黒毛和牛の試食がついて安心♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0800-111-8111無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

≪ベストレート保証≫公式HPからのフェアご予約が一番お得にご案内可能
≪全組様/オールシーズン適用♪≫ウエディングドレス全額(35万円相当)OFF‼ ホームページ予約が一番お得!ベストレート保証のため、お得に挙げるならホームページからご予約ください♪
適用期間:2025/08/03 〜
基本情報
会場名 | アニヴェルセル みなとみらい横浜(アニヴェルセルミナトミライヨコハマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0001神奈川県横浜市中区新港2-1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩12分、各線「桜木町駅」徒歩14分、みなとみらい線「馬車道駅」徒歩11分、首都高速横羽線みなとみらいIC車で5分 ※JR桜木町駅からの無料送迎有 |
---|---|
最寄り駅 | 桜木町駅/みなとみらい駅/馬車道駅 |
会場電話番号 | 0800-111-8111無料 |
営業日時 | 土日祝:10:00~18:00 / 平日:12:00~18:00 / 火曜定休(祝休日除く、見学の方のみ平日もご案内) |
駐車場 | 無料 120台ご結婚式当日のみご利用可能 |
送迎 | あり※ご婚礼日には桜木町駅よりアニヴェルセルの無料送迎バス運行。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 120年の歴史に包まれるステンドグラスを持つ大聖堂で、「家族の絆」を大切にした感動挙式を。ドレスが華やかに映る22mのロイヤルブルーのバージンロードに誰もが魅了される。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り貸切のガーデンテラスを使ったおもてなしのウェルカムパーティでドリンクを振る舞い、食後のデザードブッフェも楽しめる!シャンパンやデザート片手にゲストと楽しむアットホームなひと時を楽しんで♪ |
二次会利用 | 利用可能ご日程や時間限定でご案内が可能 |
おすすめ ポイント | 観覧車が見守る『祝福の街』が誕生。表参道にある"Cafe"がみなとみらいに2号店目をOPEN!!結婚式の後もいつでも気軽に戻って来れる祝福の街は、デートスポットとしても人気。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り当日の料理差替え等可能。その他、お肉カッティングサービス、お箸人数分サービス等有。 |
事前試食 | 有り【土日祝】シェフ特製!黒毛和牛やキャビア等、2万円相当の豪華食材を使用したフルコース無料試食【平日】Cafeスイーツ試食または、ハーフコース無料試食 |
おすすめポイント | おふたりがデザインするオリジナルケーキのご用意や、ガーデンテラスでゲストと楽しむデザートビュッフェも可能。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025神奈川県
挙式会場の雰囲気SILVER
