
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式が叶う
参列者が座る椅子がふかふかで、腰が悪い人でも安心だと思いました。入場扉のステンドグラスがとても綺麗だったので、写真映えして素敵でした。入場前に新婦と両親だけの時間を作っていただけるため、これまでの思い出を胸にバージンロードを歩くことができました。披露宴会場が3種類あるため、招待人数や好きな雰囲気などに合わせて選ぶことができます。私たちは、オープンキッチンで入った瞬間から料理のいい匂いがするメインダイニングにしました。お色直しの時も控え室のモニターで会場の様子を観ることができるので、誰が何をしているのか監視することができます。コース料理のランクが4種類程度あります。式場にレストランが併設されているため、どのコース料理も美味しかったです。特に気に入った料理が、たまたま一番下のコースだったためそのコースにしましたが、参列者の方にはとても満足いただけた様子でした。当日は忙しくて絶対に食べきれないと言われていましたが、新郎である私は見事完食しました。披露宴前のウェルカムドリンクを、私たちの好きな「芸人」をテーマに作成していただけたことも、この式場ならではの特徴だと思います。参列者には招待状と共に「大宮駅」から式場までのバスチケットが無料で送られます。しかし、距離的には「西大宮駅」が一番近いため「西大宮駅」からタクシーを利用する参列者が多かった様に思います。(西大宮駅からタクシーでワンメーター程度。)プランナーの方だけでなく式場全体のスタッフの方が、私たちのやりたい結婚式に協力してくださいました。私たちだけでは到底思い付かなかったことも、スタッフの方のアイデアのおかげで実現することができました。責任者の方が、漫才を考えてくれるサービスにも大変感動しました。一人ひとりのスタッフの方が、私たちに全力で協力してくれていると感じれるほどの気遣いがとても印象的でした。挙式の前に、それぞれの家族との時間を大切にしてくれるので、たくさん感謝を伝えることができました。動画担当の方がとてもユニークです。元が映像会社?とのことで、動画編集技術が素晴らしかったです。披露宴の最後に一日を振り返る映像が流れるのですが、短い時間で編集したとは思えないクオリティでした。私たちは追加でオリジナルサプライズムービーを作成してもらいましたが、イメージ以上の完成度でした。「参列者の方々に楽しんでもらいたい!」という私たちの願いを叶えていただき、最高の結婚式になったと思います。ちなみに、参列者の大多数から「今まで出席した結婚式の中で一番楽しかった。」という言葉をいただくことができました。披露宴のテーマや、やりたい結婚式を明確にイメージしておくとスムーズに準備ができると思います。私たちは4ヶ月前に契約したため少し駆け足となってしまいましたが、衣装等こだわりたいポイントがある場合は、早めに見学しておくといいと思います。当日は一瞬で終わってしまうので、後悔がないようにplusultra!詳細を見る (1238文字)
もっと見る費用明細3,598,863円(62名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
準備段階から凄く楽しい
とても広くナチュラルな会場でした、新郎新婦の席からゲストまでの距離感もちょうどよく写真を取ったりするスペースが取りやすく、ドレスを着ていても自席からコミュニケーションを取ることができました。新郎新婦側の席にも自然な装飾品があり、写真を撮る際にどこから撮っても良いアングルで撮れました。こだわりがありとても満足しました、ゲストからも評判が良く美味しいと言っていました、飲み物も新郎新婦がイメージしたウェルカムドリンクを用意していただけました。ゲストに送る招待の中に回数券を同封したので最寄り駅から式場まで来れるで便利でした、また帰りの送迎バスもあるのでゲストの行き帰りの心配はあまりありませんでした。式場から見える景色は非日常的で、車の通ってる音や駐車場など見えなかったので披露宴を思い切り楽しむことができました。新郎新婦側の希望する要件を色々考えていただけました。オリジナルのキャラクターをウエディングケーキのプレートに描いていただけたり(有料)新婦が内緒にしていたものを見積もり書に記入する際マル秘にしていただけたりと準備段階でも楽しかったです。新婦のカラードレス、メイク、装飾品(髪飾り)など相談しながらメイクを親身に考え、自分で持ち込んだもので綺麗にしてくれます。食事をするタイミングが大変です、友人と写真を撮ったりするとどうしても食べる時間がなくなり食べたいものがさげられてしまいます、ゲスト側も気を遣ってくれていると思いますが食事は楽しみましょう。私はゲストに食事の感想を聞きながら自分も食事をすることができました詳細を見る (662文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
コスパ○、自分達らしさを出せる式場
緑が見える開放的な空間、かつステンドグラスが素敵な会場です。大きなシャンデリアと立派な階段があり、窓からはガーデンが見える、ナチュラルな会場です。大宮駅から市バスで20分ほどかかります。アクセスはあまり良くないですが、都心とは思えない自然豊かな会場です。型にとらわれない、自分達らしい結婚式ができる会場です。とにかくやりたいことを叶えてくれる、寄り添ってくれるスタッフさんがたくさんいます♪自分達はリングアルパカ、美女と野獣演出を行いました♡自分達らしさを十分に出せる会場なので、こだわりたいポイントなどをsnsなどで早めに調べておくのが大事◎ムービーで使用する写真も早めに決めておくと準備がスムーズに進みます!詳細を見る (306文字)
もっと見る費用明細4,932,188円(95名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方で親切で挙式披露宴会場が素敵で最高な式場です
外が見えて、緑があるので、雨が降っていてもわかりづらく、光が入りやすい挙式会場でした!また、入り口のステンドグラスが素敵で、入退場時にゲストにもみてもらえるのでよかったです!披露宴会場はメインダイニングを選びました。ライトも素敵で、階段からの演出や上から登場できるのが良かったです!また、キッチンが後ろにあるため、温かいご飯すぐに届けられるのと、おいしそうな匂いもすぐ感じられて、よかったです!元々、映像会社とのことで映像も綺麗で大画面で見れるのが良かったです!持ち込みはケーキ入刀用にバームクーヘンを用意しましたが、持ち込み料が少しかかるだけで大幅な値上げはなかったです。担当のウェディングプランナーさんが親切で初めからこれはこのくらいかかるっていう多めの見積もりで作ってくださってたので、大幅に上がって驚くことはなかったです。結婚式見学をした際の特典が色々ついてきて良かったです。お料理は当日時間がなくて少ししか食べれませんでしたが、とてもおいしかったです!試食会もあり、事前に結婚式にでるフルコースを食べられるので、食べておくといいかもしれません。式場までは大宮からバスになります。少し時間はかかりますが、帰りはシャトルバスがでるので良かったです。スタッフはみなさん優しく笑顔が素敵でした。案内も丁寧で良かったです!また、車椅子の親族がいましたが、バリアフリーの道とお手洗いがあり、便利でスタッフの方も丁寧に案内してくださいました!挙式会場も披露宴会場もスタッフさんも素敵で、本当にここで挙げて良かったなと思いました。イベントもたくさんあり、今までアルタビスタガーデンさんで挙げた方達が行うフリーマーケットにも参加させていただき、たくさん結婚式グッズをゲットできて良かったです!結婚式まで、数回しか打ち合わせがないので、次までにこれをやってきてくださいって言う指示がありますが、早め早めに準備することが大切だと思いました。また、途中でこうしたいと言う要望も担当してくれたウェディングプランナーさんは快く相談に乗ってくれて応えてくれたので、やりたいことは全て相談してやるべきだと思いました!当日は本当にあっという間に過ぎていくので、その場その場を全力で楽しんでください!詳細を見る (937文字)
費用明細4,659,544円(83名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が温かくて、料理がおいしい!
挙式会場はとても温かみがあります。自然光も綺麗にはいるので写真映えもします。また、アルタビスタでは挙式前にチャペルムービーが上映されるので新婦入場の際、これまでの生い立ちを知った状態で新婦を見れるためとても感動します。ガーデンスウィートは、木目調なので温かみのある会場です。そして、プールがついておりバルーンリリースができます。ゲストとともにできるため盛り上がるのと、一斉にバルーンが空へ舞うためとっても綺麗です。式場まではバスか車での移動が必要です。駅からは遠いためそこは残念ですが、式場の周りは高い建物などが無いため、非日常感が味わえると思います。どのスタッフもとっても優しく、温かい人ばかりです。私がアルタビスタに決定したのもスタッフの良さでした。式当日も沢山盛り上げてくれて楽しかったです。映像がとてもいいです。エンディングムービーは当日の映像が流れるのにクオリティが高く、ゲストからも好評でした。結婚式をやるにあたってインスタ等で情報収集を沢山しました。色々と調べすぎて何をしたらいいかわからなくなってしまったので、自分が1番重要視してることを考えるといいと思います。私の場合はゲストに楽しんでもらうというのを1番重要視していたので、みんなが楽しめるような演出などを考えました。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がみんな親切。リゾート系の式場
背景が緑があり、開放的なデザイン。雨の日でも問題なく過ごせる広さ、作り。椅子がゆったりしていて座りやすいと思います。大聖堂 ステンドグラス 神聖 という雰囲気が好みの方はイメージと違うかもしれません。ハワイアン・リゾートがテーマの雰囲気ですねガーデンスイートは可愛らしい感じで、入り口が3箇所あるのでどこから入ってくるかな?という演出ができる。階段があり、夢だったスポットライトの演出もしてもらえた。結構広い。シャンデリアが綺麗で窓がたくさんあるので晴れている時に外からの光が入って素敵。子連れの方用に、子供が遊べるスペースがあり、とても良いと思った。席札を持ち込んだので値上がりしたのと、ドレスも妥協したくなかったので取り寄せしてもらったところ値上がりしました。提携先のイノセントリーさんはとても親切でしたが、好みのドレスがあまりなく、特にカラードレスはキヨコハタなど有名ブランドやトレンドのデザインのものはなく、残念でした。しかし、取り寄せができて良かったです。ドレスにこだわりのある方は、値上がりしてでも取り寄せや持ち込みなどするのをお勧めします。一生に一度なので!私達は当日はほとんど食べられませんでしたが、事前の試食会で食べたお料理はどれも美味しくて、当日もみなさん「美味しい」と言っていました。ケーキも、参列者が「飾りのケーキだと思っていたけど、式場で食べるケーキで初めて美味しいと思った!」と言っていました。オリジナルカクテルもとても可愛くて好評でした!また、参列者にヴィーガンの方がいたのですがそれにも対応してくださり、感謝しています式場までは市営バスがあり参列者はバスチケットがあるので運賃はかかりません。駅からは少し離れていますが、乗り換えなどないのとバス停からはすぐの場所にあるので便利です。駐車場もたくさんあるので車でくる方がいても大丈夫です。リゾート風なデザインなので、ハワイなどリゾートが好きな方にはぴったりだと思います!プランナーさんをはじめとするスタッフの皆さんが親切で笑顔が素敵です。プランナーさんもベテランの方で、私たちの要望を形にするのが上手でとても楽しい結婚式になりました。カメラマンさんも面白い方で、楽しい一日になりました。黒ひげ危機一髪やサプライズカクテルやプロフィールムービーの作成など、楽しい結婚式になるよう、さまざまな提案をしてくれた。サプライズでお花をいただいたのもとても嬉しかったです。一生の思い出になりました。チャペルムービーもとても良かったと言ってもらえた。父と母が泣いていたのが印象的。事前準備は早すぎるくらい早めにやっておくのが良いです。私達はウェルカムスペースのグッズが揃うのがギリギリになってしまい、大変でした…。一週間前の時点で完璧!の状態にしておくのがおすすめです。ドレスは運命の一着が決まるまでは何度でも試着に行ったほうがいいと思います。私はいろんなお店に行って試着しました。結果、後悔ないものを選ぶことができました。それから、打ち合わせで言われた内容を忘れてしまうこともあるので、ノートを持参して自分のノートを見返して確認することもありました。打ち合わせにはノートかメモを持っていくことをおすすめします。言いづらいことも遠慮はせず、一生に一度のことなので、後悔のないようにしてください。詳細を見る (1380文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
時間が戻ってもう一度式場選びをしても、またここを選びます。
レッドカーペットがウェディングドレスをより美しく際立ててくれました。ステンドグラスも鮮やかで素敵でした。オープンキッチンの演出が豪華でした。目の前で料理してそのまま運んでくれるところはあまりないかと思います。演出、ケーキ、装花9月の挙式、また70名以上確約の条件で通常よりも割引されました。(ウェルカムドリンク、ウェディングケーキ、招待状、披露宴会場費無料)料理が美味しかったとゲストからたくさんの声をいただきました!帰りは大宮駅までのバスを配車してくれるので、ゲストへの配慮もありがたかったです。いつも笑顔で、よりよい式になるように色々な提案をしてくれて、たくさん一緒に考えてくれました。設備もスタッフも演出もサービスも全てがオススメ。打ち合わせで使える食事券がもらえます。2人でそれぞれこだわりたい部分を話しておくといいかと思います。全て詰め込むことはできないので、優先順位も話したほうがいいです。また当日の写真はたくさんありますが、私たち目線の写真や動画は私たちしか撮れないので、新郎の胸ポケットにカメラをしのばせて撮影しておくとまた新しい思い出になります。また友達には、写真だけでなく動画も依頼しておくといいです。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想が叶えられる結婚式場
ステンドグラスがとても綺麗です。自然光が入るような造りになっており、幻想的な雰囲気になります。赤いバージンロードはドレスが映えるので、とても素敵でした。ガーデンスイートは木目調で温かみのある会場です。隣にプールがあるので、ドロップ&フライをすることができます。100名まで入ることができるようですが、私たちは90名のゲストを呼んで少し狭いように感じました。プールを使った演出を希望せず、広々とした会場が良い方は、メインダイニングの方が良いかもしれません。どうしても知人に作ってもらったブーケを持ち込みたかったので、持ち込み料がかかりました。また、こちらの式場は撮影枚数が600カット以上とたくさん写真を撮ってもらうことができます。そのため、せっかくなら依頼書を作成しようと思いましたが、その場合はカメラマンの指名が必要とのことで、指名料がかかりました。また、フリードリンクは1番下のプランだとサワーが付かないとのことで、ひとつランクを上げたプランにしたため、プラス料金がかかりました。当初はアルバムカット、ムービーの自作を考えていましたが、親会社が映像会社ということもあり、アルバムカットはできず、ムービーもいくつかプランがある中の一番高いプランを選択しないとムービーの持ち込みができなかったため、節約はできませんでした。なので私たちは、ペーパーアイテムを手作りし、プチギフトと両親への贈呈品は持ち込みにしてなるべく節約できるようにしました。いくつかコースはありますが、私たちはゲストが料理をセレクトできるコースを選びました。料理が選べるなんてすごい!こんなの初めて!とゲストから大好評でした。味はどれもとても美味しかったです。ただ、私たちは食べる時間がほとんどなく、あまり食べることができなかったのでそこは残念です。ウェルカムドリンクは自分たちがイメージしたものを作ってもらうことができます。私たちは白雪姫と鏡の女王をイメージしたものを作ってもらいました。他にアルコール類も充実しており、チャミスルやスミノフなど、ゲストもとても喜んでいました。式場は駅から遠く、バスや車を利用しなければならないため、あまりアクセスはよくありません。しかし、駅周辺のような高い建物はなく、木々で周りの建物が見えないような工夫もされているため、非日常感を味わうことができます。また、式場側がバスチケットを準備してくれたり、帰りはシャトルバスの用意があるので、ゲストはそこまで困らないかと思います。どのスタッフさんもとても親切で、プランナーさんにもとても良くして頂きました。準備を進めていく中で色々と疑問が出て、メールで質問させていただくことも多かったですが、レスポンスも早くとても助かりました。ヘアメイクさんには依頼書を作成してお願いし、自分好みに仕上げていただきました。ヘアスタイルはなかなか絞りきれず、直前でやりたいスタイルを変更しましたが、イメージ通りで素敵な仕上がりでした。私は挙式中に背中にボディパールを付けましたが、ベールであまり見えないことに当日気づき、せっかくだから見えるようにしたいと相談したところ、フラワーシャワーの前にベールを外してもらいました。直前で勝手を言ってしまい申し訳ありませんでしたが、対応していただけてとても嬉しかったです。司会の方とは何度か打ち合わせをして、結婚式の流れを確認しました。とても丁寧に対応していただき、式当日もスムーズに進行してくださいました。カメラマンさんはとても気さくな面白い方で、たくさん素敵な写真を撮っていただきました。娘にも優しくしていただき、とても嬉しかったです。結婚式は一生に一度なので色々な式場を見学しましたが、こちらはスタッフの方々が本当に親切だなと感じました。他の式場と比べて単価やサービス料も安く、費用は抑えたいけど我慢せずに理想の結婚式を挙げたい!という方にオススメです。私たちもやりたいことをたくさん詰め込んだので、もちろん最初の見積もりから金額は上がりましたが、とても満足しています。また、親会社が映像会社とのことで、披露宴の最後で流れるエンディングムービーは、短い間で編集したとは思えないほどクオリティが高く、友人からは結婚式が終わってからもう何度も見てる!と絶賛でした。挙式で流れるチャペルムービーもこちらの式場ならではだと思います。ブーケトスは普通のブーケだけでなく、セパレートブーケという3つに分かれるブーケがあり、ゲストにサプライズで喜んでもらえるようにセパレートタイプを選びました。こちらの式場はとにかくおもてなし精神が強く、新郎新婦だけでなくゲストも楽しめる結婚式ができること間違いなしだと思います。自分の理想とする結婚式が挙げられるように、なるべく早めに情報収集をして、イメージを膨らませておくことが大切だと思います。そして、当日はとにかく楽しんでください!私は初めとても緊張してしまい、挙式中は顔が強張ってしまったので、なるべくリラックスして笑顔を心掛けて下さい!笑挙式後のフラワーシャワーでは、アテンドさん?からブーケを一度新郎さんに持ってもらってくださいと言われました。おそらく階段を降りなければならないので、危なくないようにということだと思います。ただ、後からブーケを作ってもらった知人に、ブーケは花嫁が持って初めて輝くから私に持っていて欲しかったと言われました。確かに後から写真を見返すと、私のために作ってもらったブーケ、せっかくなら自分が持ちたかったなと思いました。フラワーシャワーはたくさん写真を撮ってもらえるタイミングなので、もし可能なら自分で持っていたいです!と一言伝えてみるのもいいかもしれません。また、私たちはドレス当てクイズをしました。当たったゲスト全員にちょっとしたプレゼントを準備した他に、じゃんけんで勝ち残った1名のゲストに1等賞としてディズニーチケットを用意していました。しかし、まさかの親族に当たってしまったので、司会の方にお願いをして親族はじゃんけんには参加しない方向で調整すれば良かったなと思いました。ぜひ、思い出に残る楽しい結婚式を挙げてください^^詳細を見る (2534文字)
もっと見る費用明細4,302,760円(90名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
写真で見ていた通りの式場と最高のスタッフの皆様!
オフホワイトの内装に真っ赤なバージンロード、どんな天気でも自然光が入る大きな窓からはグリーンがたくさん見え、リゾート感のある挙式会場です。圧迫感がないように壁の一部などを鏡を使用したり工夫が感じられます。ゲスト思いの会場のため、どのスペースもバリアフリーが施されており、またお子様連れのゲストのためにも防音、マジックミラー付きのチャイルドスペースが用意されております。チャイルドスペースというと広いスペースを連想される方もいるようですが、ちゃんとチャペル内に用意されているスペースになるので、広さについては期待されない方がいいかと思いますが、それでも狭いという印象はないチャイルドスペースかと思います。100名ほどチャペルに入ると記憶しており、私の式では約60名だったのですが距離感も近く感じ、アットホームな雰囲気で式を行えたことが嬉しかったです。100名になった場合でもそこまで距離感ができたりすることはないかと思います。altavistagardenで1番広い披露宴会場にしました。私が一目惚れだった会場で、おしゃれなシャンデリア、オープンキッチン、音質のいいスピーカー、あたたかみのある内装と全てがツボでした。スタッフの方から伺ったのですが、メインダイニングの内装は各世界へ旅行に行った際に集めてきたというようなコンセプトがあるらしく、そういうヴィンテージ感のあるものが好きな方には本当に気に入ってくださる雰囲気かと思います。こちらのお話はちゃんと覚えないこともあるため、良かったら直接スタッフの方から伺ってみてください。天井も高く、会場の正面に大階段がある会場はあまり見かけなかったので、そこも特徴だと思います。登場パターンも何パターンがあるのと、こうしたいと言う思いがあればスタッフ皆様が寄り添ってくれるので、新郎新婦のやりたいことに寄り添える会場という観点で本当に幅広く対応できる会場になっていると思います。式場見学時からやりたいことをまとめていたので、式場案内の方やプランナーさんにも相談しており、細かく説明をしていただいたので想定外の出費はありませんでした。ゲストの装花部分ではフラワービュッフェを行ったためこだわった部分にあたるかと思います。それでも良心的なお値段で、自分たちの予算内におさめられるようにしてくださいました。プチギフトをマルシェスタイルにすることで縁起物をなくしました。プチギフトは持ち込み料がかからないため、金額を抑えたい方はうまく使用できるポイントだと思います。プロフィールブック、席札も同様に持ち込みしてます。メニューがいくつかあるのですが、試食会にて3種類ほど試食をしました。私たちは一番ベースになっている料理にしました。ボリュームを見て家族と話し合った結果です。品数で見たときに金額が高いものは数も多く華やかに見えたため迷ったのですが、ベースの料理も品数は1品ほど少なくてもとてもボリュームがあり、満足できる量だったため問題ないと判断しました。ゲストからもおいしかった、ちょうどいい量でとても満足したとの声が多かったため、ボリュームで悩まれている方はベースの料理を選んでも大丈夫かと思います。また、自分たちで育てた食材を持ち込み、料理の付け合わせとして出していただきました。こちらもとてもおいしく仕上げていただきうれしかったです。ウェルカムドリンクは二人の好きなラプンツェルにてお願いをし、とてもかわいく仕上げていただきました。大宮駅から式場までのバスがあります。行きはバスチケット配布、帰りは式場からバスが手配されてます。バスに乗るということでアクセスをよく思われない方もいるかと思いますが、その部分は新郎新婦がケアすることでカバーできる部分かと思います。スタッフの方々は皆さん丁寧かつ意欲的で、新郎新婦に寄り添ってくださる印象が強いです。けして押しが強いということはないので、安心して相談ができる関係性を築くことができたと思います。案内や説明などで不足していた部分は特になかったかと思います。いつも丁寧に説明をして下さり、わからない時にはこちらからも質問し、丁寧に説明をしてくださいました。式の直前に妊娠が発覚したゲストなどにもクッションやブランケットの対応についても対応してくださったりと柔軟に対応してくださるホスピタリティのあふれるスタッフの方々です。結婚式場を何で選ぶか?を考えたときに、素敵な人たちを式を作り上げたいという思いが強く、見学時からそういう視点で探していました。altavistagardenはどの場所でも自然光が入ってくる作りの式場で、挙式時にチャペルムービーを流してから新婦入場や、正面に大階段がある披露宴会場や、料理にこだわっているオープンキッチンなど式場自体の強みがあるかと思いますが、私は何といってもスタッフの皆様のホスピタリティの高さ、チームワークの良さが一番かと思います。結婚式はたくさんの人が関わって作り上げるものなので、正直ハプニング、トラブルはつきものだと思い、当日何があっても笑顔で乗り切ろうという覚悟を決めて挑みましたが、そんな心配がいらないほど皆さん流れを把握して、私たちのために式を作り上げて、たくさん祝福してくださいました。当日スタッフの皆様が一番に祝福してくださり、一緒に式を作り上げてゲストをおもてなししてくださる式場です。本当にありがとうございました。前もって準備をしていても時間が足りなくなるのが結婚式準備だと思います。イメージが固まっているものがあれば後回しにせずに動くことをお勧めします。体重米をdiyしようと契約した時から考えていたのですがそこまで苦労せずに作成できるだろうと思い、直前まで動かなかったのですが、不測の米不足によりスーパーからお米が消えて本当に困りました。詳細を見る (2394文字)
もっと見る費用明細2,423,840円(58名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の理想を叶えられる式場
真っ赤なバージンロードが印象的だった。ゲストが座る椅子はかなり沢山あった。バージンロードが横に広いのは、歩きやすくてその点もよかった。他の式場と比べて大きさは、大きすぎず小さすぎずよかった。チャペルムービーを作ってくれるが、クオリティが高い。選んだ写真をランダムで使用してくれる。音楽や自分で考えた文章に繋がるように作ってくれる。バージンロードに入る前に、ホワイトバージンロードという、新婦、母、父で歩く場所がある。思い出の写真をおいてゆっくり家族だけの時間をとれるのもよかった。聖歌隊が歌ってくれる。オルガンで演奏もしてくれる。チャペルの中は、ガラスで外が見えるようになっているが雨が降っても雨が降ってるとわかりにくいらしい。なので写真映えがいつでもいい。ゴージャス高級感のある雰囲気で、シャンデリアが特にお気に入りだった。白い食器やテーブルクロスが映えた。外の様子も見えるようになっていて、外も緑が沢山で癒される。入場の時にメタルシャワーをオプションでつけたが、ゲストも喜んでくれるし、写真映えも良かった。披露宴に入る前に、テーマを決めてそれに沿ったオリジナルドリンクを作ってくれる。料理は、セレクトコースにしたが、2種類からゲストが好きなものを選べて良かった。味も好評で、フォアグラなどの高級で食べなれない食材もあったが味付けが良いので美味しかったと言ってくれたゲストが多かった。アクセスは、大宮か西大宮からバスやタクシーを使わなければいけないので、正直あまりよくない。しかし、大宮は高い建物が多かったり、賑やかすぎるので少し離れた所が逆にいいと思った。式場の周りにあるヤシの木も、非日常感を与えてくれる。式場の中や周りの草木は綺麗に手入れされていた印象。自分達の理想を叶えようと、とにかく頑張ってくれるスタッフが多い。式場見学の電話対応の時から、他の式場とは違った。丁寧なのはもちろんのこと。気持ちを率直に伝えてくれる。後悔してほしくないからという言葉が心に残っている。担当のスタッフも、私が考えてきたプランをなんでも優しく受けとめてくれて、沢山話を聞いてくれた。どうしても難しい時は、他の提案をしてくれた。ヘアメイクスタッフは、指示書を出したが、リハーサルメイクの時点で、こういうイメージ好きじゃないですか?とプラスの提案もしてくれた。その為、当日120%の出来栄えだった。当日映像、カメラスタッフは最後の最後まで盛り上げてくれて、撮ってくれた。邪魔にならないよう配慮してくれてたり、絶対みんなの表情を撮り逃さない強い気持ちが動きから伝わってきた。ゲストの表情がたくさんみたいという意図を汲んでくれており、エンドロールは涙なしでは見れなかった。とにかく、全てのスタッフが私達の幸せを心から願ってくれていたのが伝わった。エンドロールムービーが良かった。ゲストの表情がたくさんみたいという願いが叶った動画だった。音楽の盛り上がるところでは、しっかりと映像も盛り上がりの部分が使われていたり、なるべく色々なゲストが映るように配慮してくれていると感じた。自分達がどのような式にしたいか、まずはテーマを考えて、その理想に近づく為にその式場では何が出来るか、どんな1日が過ごせるのかをプランナーに聞いた方がいいと思います。詳細を見る (1360文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方のサービスに対するプライドを感じられる素敵な式場
洗練された空間でチャペルムービーの上映がありゲスト一体となって式に参加できる雰囲気それぞれの披露宴会場の色があり、自分の好みで作り上げられるドレス代(プランより高価なドレスを選んだから)いくつか持ち込みのできるアイテムがあり、節約できたゲストから美味しかったと言ってもらいましたバス停が近く、乗車賃が無料になるサービスもあるいかなる時もサービスが完璧。質問メール等への対応が早く、正確。式場への安心感。電話をかけても誰でも同じ対応、そして伝達事項もきちんと伝わっていることから話を進めていく上で無駄な時間が全くかからなかった。また、あまりアイディアが浮かばない私たちでしたが色々な角度から提案をしてくれた。、期日を守り任せていたら充実した式を挙げさせてくれる信頼のでから式場でした。詳細を見る (341文字)
費用明細3,393,477円(80名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
2人の趣味を活かした結婚式にでき、夢が叶う
ステンドグラスがとても綺麗また、天候が悪くても全然わからないくらいの素敵な会場となっている。メインダイニング全体的にウッドな感じで、会場も広く落ち着いた雰囲気の大人感ある会場。2階からの入場もできて、階段で向かい合わせに降りてこれるなど、とてもよかったペーパーアイテムドレス映像系などチャペルムービーウェルカムドリンクなどゲストのみなさんがお料理がとても美味しかったと好評でしたまた、子どもゲストのプレートも好評でした!送迎バスがついているまた、10分以内のアクセス緑で囲まれているスタッフさんたち、みんな親切で説明等や連絡もよかったです自分たちの趣味を活かした内容の式にしてくれる!待合室から会場まで全て雰囲気がいい。サービスも一つ一つよかったです!見学は何箇所もいかず直感が大切。準備できるものから、早めに準備しておくと少し楽になる。やりたいこと、やってみたいことを事前に調べたりsnsで見ると参考になる詳細を見る (404文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気、食事、サービス全て最高でした
新婦のムービーがあるのが良いチャペルにもキッズスペースがあったのが良い天井が高くナチュラルな木目調の雰囲気衣装、演出、映像関係ゲストに予め2つのコースから選んでもらうというのが良かったまた当日のセレクトメニューがあるのも楽しめそうウェルカムパーティーでのドリンクの種類も豊富で、ガラスに装飾してくれるのが可愛かった駅から遠いためゲストの負担になるが、バスチケットと帰りは駅までのシャトルバスが出る色情が緑に囲まれていて非日常的で良いブライダルフェアから当日まで、どのスタッフの方も丁寧でとても良かった車入場とドロップアンドフライがやりたかったので、両方叶えることができた分からないことだらけなので、プランナーさんに全部相談することペーパーアイテム、ウェルカムアイテムは手作りすると途中で後悔しそうになるので早めに着手すること詳細を見る (362文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなの記憶に残る結婚式になります
スタンドガラスがドア側にあります。見たことのないタイプで光が入るととっても綺麗です。バージンロードは赤色です。何色にでも染められる白色基調のガーデンスイートを選択しました。入場とお色直しの入場は2階から行い、階段で2人でおりました。音響が素晴らしいです。ガーデンスイートは100名は入れるのではないかなと思います。全部すごく美味しいです。お世辞抜きに。唯一、式場までのアクセスがよくないです。ですが、大宮から最寄りのバス停までのバスチケットは配布されますし、最寄りのバス停までもとても近いです。式場周り高さがあるものはないので、いいと思います。実際に見てもらわないとわからないことではありますが、動線もとてもいいですし、スタッフの方の人柄もとてもいいです。途中具合が悪くなった際もすぐ気づいてくれてとても助かりました。ケーキのマジパンはとても褒められたのでとても嬉しかったです。当日の朝、とても美味しい軽食を頂きました。後々具合悪くなってしまったので食べておいて正解でした。1つのテーマを決めて進行するのが1番いいかと思います。私たちは好きなバンドが同じだったので、曲は全部そのバンドの曲にしました。詳細を見る (500文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
街中に現れるリゾートな会場で最高なスタッフと作り上げる式
天井が高く赤いバージンロードがとても素敵です。扉側にあるスタンドグラスが新郎新婦の入場、退場の写真や映像が最高です!ガーデンからそのまま続く披露宴会場、多くの演出が可能な設備だったとおもいます。有料の演出、こだわりのドレス代オリジナルドリンクが作れたり、ウェルカムドリンクも費用負担なく用意されてました。レストラン併設の会場ですので、お料理はとてもよかったです。大宮から市営のバスを使用しないと行けないところは人によっては大変かと思いますが、バスチケットは式場側が負担してくださったり、帰りは式場からバスを出してくれるため然程問題ではないです。その分式場のあのリゾートな雰囲気、緑が多く気持ちの良い環境が魅力です。スタッフの方は、皆様本当に素敵な方ばかりで、やりたいことを全て叶えてくださいました。人柄も明るく一緒に作り上げる挙式披露宴は、打ち合わせも当日もずっとワクワクさせられました!フラダンスをしている母へのお礼花束をフラワーレイに変えることができたこと、やりたいことを全て叶えてくれたことです。アルタビスタガーデンは見積もりについて最初から不明な点がないよう全てクリアにしてくださいます。打ち合わせは限られた時間の中で進めるので、ある程度イメージを持っていくこと、話し合ったことはまとめていき、質問があればどんどんクリアにしていくことが大切です。詳細を見る (577文字)
もっと見る費用明細3,017,579円(46名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
いつでも帰りたいと思える式場です!
ステンドグラスからの太陽の光が本当に素敵です!階段演出が本当に魅力的です。ガーデンのプールも夜になると本当に素敵な演出をしてくれます!ゲストからとても好評でした♪基本的に車移動の私たちは駐車場があり助かりました!結婚式当日ゲストは、バスチケットが使え、帰りはバスが用意されています。とても明るい方ばかりです!本当に温かくてアルタビスタガーデンで結婚式ができて良かったと心から思えます。他の会場で披露宴をしていても、新郎新婦同士が合わず各会場にメイクルームがあるところが良かったです!分からないことはすぐ聞くのが一番です!何が分からないのか分からないところから進んでいき、不安が出るかと思いますが、アルタビスタガーデンのスタッフの皆さんはそんなことを吹き飛ばしてくださるくらいの明るさ笑顔で、受け答えてくれます。そして理想を叶えるべくたくさん一緒に考えてくださいます。最高な式場です♡詳細を見る (391文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で、雰囲気もとても良いです
・挙式会場は明るい雰囲気でとてもウエディングドレスが映える色合いになっていました。また、100名近いゲストの方が全員入ることができました。披露宴は重厚感のあるオレンジめ雰囲気で、どこをからとっても絵になるそんな会場でした。また火の演出をキッチン出してくださりいいスタートをきることができました。ドレス装花ペーパーアイテムは持ち込みにし、安くなりました。また演出はカットし節約しましたメニューをゲストが選べるのはとても好評でした。また、当日ゲストの方からも美味しかったとたくさんのお声をいただきました。ドリンクのメニュー表を作らなくてよかったのは助かりました。駅から少し遠く、ゲストの方が路線バスで来てもらうことが少しネックでした。朝の時間でしたら本数は多くあるので気にはならないかと思います。プランナーさんをはじめどの担当の方もいい方々ばかりで打ち合わせが毎回楽しかったです!初めてのことなので不安だらけなので、とても頼りにさせていただいていました。また、会場の当日のイメージの雰囲気を写真で見ることができ、準備をするのにとてもイメージが湧きやすかったです。。希望をできるだけ取り入れてくださり、とてもよかったです。些細なことでも丁寧に答えてくださり、安心しました。スタッフの方々がとても親切で笑顔が素敵でよかったです!メイクさんやプランナーさん、カメラマンさんとそれぞれが孤立しておらず、普段から関わりがあるんだなと素敵な雰囲気のお人柄だなと感じました。ウェルカムスペースもおまかせの配置にしたのですがとても素敵に仕上げてくださいました!ウェルカムドリンクも写真映えすると好評でした!準備していても楽しかったです!たくさんの経験があるプランナーさん達なので、不安なこと、疑問に思ったことは確認して、自分の思い描いている式ができたらと思います!詳細を見る (772文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
みんなが笑顔で楽しい思い出になる結婚式
挙式会場のステンドグラスが青色でさわやかな色合いできれいでした。また、青と緑で全体的に自然な色合いで、新生活に向けて、飛び立つような感じがしてよかったです。新郎新婦とゲストの距離感が近すぎず、遠すぎず、丁度よい距離感でした。テーブルや壁の色などもシンプルな色合いで、子供からご高齢な方でも、自然に会場に馴染む雰囲気がありました。・映像に力を入れている式場様なので、写真や映像は記録に残るものなので、スタッフのおすすめメニューにしました。・印刷物は、単価は想定内でしたが、ゲストの人数が増えると、合計金額も増えますので、予想していた時よりも出費が大きいと思いました。ゲストの皆様よりおいしいと好評でした。当日、新郎、新婦も楽しみにしていたのですが、食べることができず残念でした。式場が、最寄り駅から少し離れていますが、バス停が目も前にあり、挙式、披露宴後もシャトルバスを用意してくれますので、移動はしやすいです。また、駐車場の数が多いので、ゲストの方も行きやすいと思います。最初に見学へ行ったときから、皆様丁寧で説明、対応していただき、こちらの式場なら、お任せできると思いました。スタッフ同士の連携も素晴らしく、些細なことでも、気にかけていただき、すぐにフォローしていただけるので、安心です。打ち合わせなど回数を重ねていくことに、緊張感なく、気さくな話やアドバイスなどいただけるので、スタッフ接遇などの教育が素晴らしいと思いました。・挙式後のプールで行う、ドロップ&フライは最高でした。・カメラマンを指名できますので、指名をすると、打ち解けやすく、打ち合わせも楽しく、お互いの希望に沿った撮影をしてくれますので、カメラマンの指名はおすすめです。・演出は数が多く、どれも素敵なものばかりですので、迷ってしまうほど種類が多く、下見や事前準備の時もワクワクしながらが、行っておりました。些細なことでも、スタッフに相談・報告して、お互いに情報共有していると、準備も慌てずに行うことができますし、不安なく、準備から当日まで楽しく行えると思います。詳細を見る (867文字)
費用明細4,087,108円(86名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すべてが100点満点です!帰りたい場所になりました!
建物に入った瞬間から香りや音楽から凝っており、特別なリゾート感溢れる雰囲気があります。挙式会場はステンドガラスから、また緑の隙間から取り込まれる自然な光がすごくきれいです。入場する前は白のバージンロードが続いており、両親との昔のことを思い出しながら歩くことができます。会場内は真っ赤なバージンロードが続いていて、白のウェディングドレスがすごく映えます。フラワーシャワーも階段下まで参列者に並んでもらってみんなで行える大きさなのでとてもおすすめです。どの会場も最低人数が決まっていて、メインダイニングは70人から入れます。オレンジっぽい茶色の大きな会場は温かく包まれる雰囲気があります。アットホームなだけでなく装飾1つ1つが凝っている事、天井が高い事によりどことなく高級感もあり、会場内に押し込められてる感はなく広々と過ごすことができました。スピーカーの質もよく、会場内で流れる音楽も雑味なくいい音で流れてくれます。人数が増えた事で料理、引き出物の値段がグッと上がりました。他演出で使いたいもの2点使用させていただいたので少し上がりましたが、最初の見積もりから大きく値上がりしたなと思うものはありませんでした。プロフィールブック、席札を作ったので節約になりました。特に持ち込みによる値上げはありませんでした。特典として、ドレスや招待状、ウェルカムドリンク、ウェディングケーキ、バスチケット、写真、映像をつけてもらい総額かなりの値下げをしてもらいました。2つ目のグレードの選べる料理にしました。来る前から選べて、当日もミニ丼を選べてと来てくれたゲストの方が楽しめるようなものにしました。また飲み物もアルコールだけではなく、車で来た人も楽しめるようノンアルコールの種類も増やしてもらいました。ゲストさんからの反応もよく、他ではないサービスが受けれたとみなさん喜んでいました!式場からのアクセスは悪く、バス20〜30分かけないと着きません。帰りのみ45人ほど乗車できる送迎バスが1台でます。乗れなかった方や行きは会場側から市営バスの無料チケットが渡されます。アクセスは悪いとは思いますが、大宮駅からのバスはすべて会場側がサポートしてくれるので私の中ではそこまでマイナス因子にはなりませんでした。打ち合わせでは私たちのまとまらない意見を聞いてくれて、その上ですごくいいアイデアを出してくれます。プランナーさんは最初から最後まで変わる事なく、親身になって考えてくれます。小さいことでも連絡してくれるのですごくありがたかったです。また最初に説明してくれた方も毎回合間を縫って会いに来てくれるすごくかわいくて優しい方でした!音響さんもどのタイミングで入るかを考えてくれたり、映像のスタッフさんも何度もメールや電話で相談に乗ってくれます。カメラマンさんは私達が入る前から会場を回ったりしていて、当日の様子を残そうとしてくれていました。みんなの笑顔を引き出すのがすごく上手でゲストさんからも好評でした!付いてくれた方も体調気にしてくれたり、ちょうどいい近い距離で接してくれました!関わってくれた方々はみんないい方で、大好きになりました!正直悪かった所が見つかりません。全てに対して期待を上回ることをしていただきました!上記で書ききれていない所を少しだけ書かせてください!ゲストさんが受付してからの待ち時間、ウェルカムカフェドリンク、お菓子を出しておいてくれるのでありがたかったです。また両家顔合わせも別室でさせてくれるので、ゆっくりとした時間をすごく事ができました!挙式がおわったらそのまま披露宴ではなく、ウェルカムパーティーが行えるのでゲストさんとたくさん話すことができます!他では見ないのですごく嬉しい時間でした!やりたいなと思ったことをかなり自由にやらせてくれます!特にリングドックも他会場だと靴を履かないといけない、カートに入ってなくてはいけないなどルールがあるのですが、アルタビスタガーデンさんはオムツさえしていればokでした!おかげで普段と変わらない様子でリングドックをすることができました!レストランが併設されていることもあり、料理が美味しいです!平日打ち合わせだとレストランの料理が無料で食べられるのでそれも嬉しかったです。映像に使う写真、当日流す音楽、ウェルカムスペースは先にやっておけば良かったと後々後悔したので、早めに自分でできることをやっておく事が大切だと思います!詳細を見る (1835文字)
費用明細4,144,844円(77名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想が叶えられます
他にあまりないようなチャペルです。ステンドグラスが綺麗です。バージンロードが広いので参列者との距離がありあまり緊張せずに歩けました。90人規模だったので広い会場希望でした。天井が高く、階段も両サイドにあったので階段演出がとても素敵でした。カーペットの色合いや照明の関係でテーブルクロスは合うもの合わないものが出てくると思います。衣装、料理、演出挙式、会場使用料、ウェディングケーキ無料ランクを上げて選択制にしたのですが、参列者にとても好評でした。ドリンクのランクをあげると要望に沿ったオリジナルドリンクが作れます。駅からバスで20分以上かかります。行きは送迎バスがなく、バスチケットなのが残念でした。帰りはシャトルバスが出ます。式場の周りは住宅街といった感じです。親身に相談に乗ってくださります。担当プランナーさん以外のスタッフにもとても好感が持てますし、打ち合わせに行くのが楽しみでした。ただ情報量が多く、一度の説明では理解できないことが多かったです。ガイドブックも使ったり使わなかったりである意味があるのかなと思いました。基本平日の打ち合わせなのですが、都内から打ち合わせに行っていたので、毎回有休をとり通うのが大変でした。契約前に知りたかったです。お金はかかりますが演出がとても豊富でよかったです。悩みましたが行ってよかったです。当日は不安ですがスタッフの方がうまく誘導してくれるのでなんの心配もありません。準備は、大体1ヶ月ほど前に全て締切がくるので地道に計画的に行った方が良いと思います。コストパフォーマンスは都内と比べるととても良いと思います。詳細を見る (678文字)
もっと見る費用明細4,549,053円(89名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がみんなで式を作り上げようとする気持ちがすごい
バージンロードが赤いのでドレスのレースなどが凄くきれいに見えました。入口がステンドグラスでとても綺麗でした。キッズルームもついていてマジックミラーになっているので中からはしっかりと挙式を見ることが出来ます。プールが付いていて風船をつかった演出ができたり、階段からの入場もできました。披露宴会場にキッズルームが付いていて子連れの参列者にも嬉しいのかなとおもいました。大宮駅からバスに乗って宮前団地バス停下車徒歩1分担当プランナーさんとの打ち合わせはとてもスムーズで私達がアイデアがない時などはたくさんアイデアをだしてくださったりいつも笑顔で出迎えていただけたのが嬉しかったです。担当プランナーさんだけでなく全てのスタッフの方々がものすごく暖かくチームとしてのまとまりがあってここで式を挙げられて良かったと心から思いました。デザートビュッフェではたくさんのスイーツがあって女性ゲストの方にはとても喜んで頂きました。持ち込んだ祖父のブルーベリーも沢山つかっていただけて親族も喜んでくれました。どんな結婚式にしたいか、何を優先したいかをご夫婦で話し合って決めておくと準備などもスムーズに進められるとおもいました。私たちはなんとなくのイメージしかなかったので後からあ、これもやらなきゃこれも作らなきゃなどドタバタしてしまったのでそうならない為にも箇条書きでもメモ書きでもいいと思うのでやりたいこと、作りたいものをまとめておくことをオススメします。詳細を見る (618文字)
費用明細4,483,845円(90名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんにまた会いに来たくなるような式場です!
チャペルはバージンロードの幅が広くてドレスが綺麗に見えるのでよかった。また、聖歌隊と生演奏があるので荘厳な雰囲気の中、挙式を行える。あと、参列してくれるゲストが座る椅子にクッションがありゲストは快適に過ごせるのも魅力の一つ。ガーデンスイートは外で披露宴前にパーティーができるのがよかった。披露宴会場の階段の色が好みだった。可愛らしい感じ。階段入場の際はセパレートお迎えスタイルで。写真にはこだわったので、アルバムとカメラマンの指名で費用は上がった。ソファースタイルにしたので、装花も通常よりかかった。ペーパーアイテムは持ち込みにしたので費用は抑えられた。料理はレストランがあるだけあってとても美味しい。ゲストにも好評でした。食材の持ち込みもできるので、思い出の品があれば持ち込んでみるのもいいと思います。駅からはバスで20分ほどかかるので立地がとても良いとは言えないが、都市部から離れており、周りが緑に囲まれているため、非日常感は味わえる。スタッフさん・プランナーさんは文句なしのサイコーです!オリジナルカクテルがとてもよかった。自分たちの好きなものをイメージして作ってくれる。当日までどんな感じになるのか分からないので楽しみにしていた。写真集めは早めに始めたほうがいいかもです。式当日は思っているより食べられないので軽食を持っていったほうが安心です。詳細を見る (576文字)
費用明細2,456,470円(39名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
帰りたくなる結婚式場
ステンドグラスが日の光が差し込んで、幻想的な雰囲気!チャペルは新郎新婦が到着した時に、カーテンが開いて緑豊か!新婦の生い立ちムービーを見てから、新婦入場!(他の式場にはない特別な演出)ゲストとの距離が近く、新郎新婦に話しかけやすい!高砂への段差がないため、写真を気軽に撮りやすい!親族の足が悪い方でも安心して写真を撮りにいける!窓が多く、大きく、明るい!光が入りやすくて、緑も映える!キッチンが近くて、いい匂いがする!アットホームな雰囲気の会場!衣装髪飾り(花)料理映像写真(カメラマン指名料)曲(著作権)ペーパーアイテム(テーブルナンバー、ドリンクポップ等)を持ち込みプチギフトを自分で作った挙式映像・結婚証明証・挙式費用・衣装web招待状にしたアレルギーの対応も細かく対応してくれるので、誰でも楽しく美味しく食べられる!ビュッフェを自分らしさを出せるように、料理を作ってくれる!好きなキャラクターのデザインの飲み物を作ってくれる!何食べても美味しい!!!大宮駅から路線バスに乗る。駐車場も広く止めやすい。新郎新婦のやりたいことを汲み取って、自分らしさを最大限に出せるように提案してくれる!詳しく説明してくれる!いつでも電話やメールで相談に乗ってくれる!!みんな明るくて親切!プランナーさんが手厚いフォローをしてくれる!料理が美味しい!自分好みの式が挙げられる!アットホームでゲストも楽しめる雰囲気!チャペルが綺麗!全スタッフさんが優しくて明るい!休みながら準備すること!早め早めに写真を集めておくこと!荷物は早めに詰めて、チェックリストをチェックして忘れないようにすること!車借りること!!詳細を見る (697文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
どんなことにも寄り添ってくれる素晴らしいところだと思います
・挙式会場の雰囲気が素晴らしい・色鮮やかなところ・どんな角度でも映える!・スタンドガラスが綺麗・小さなお子様が泣いても、子供部屋に預けて面倒を見てくれる。・プロジェクターがある挙式はここしかない!・素晴らしい挙式を行う人たち全員に無料でチャペルムービー(新婦の生い立ちを紹介するムービー)が付いてくるのですが、これが参列者から評判が良く、より感動的な式になっていたと好評でした!このムービーが流れている間、新婦と両親は別室で過ごすこととなります。この別室も、挙式前に3人で過ごすことのできる素敵な空間ですので、ぜひ見学等で実際に見ていただきたいです。牧師さんは外国人牧師/日本人牧師と選ぶことができます。退場時も青いステンドグラスが映えます。クロージングキスやクロージングポーズも選ぶことができ、最後に扉が閉まるまでゲストを飽きさせない素敵な会場でした・披露宴会場の色合いと広さが素晴らしい全てが、印象に残るような料理ですどのコースを選んでも、文句なしだと思いました!式場まで駅から少し迷子になるけど、なんとかなる。親切で明るいスタッフさんが多い。式当日もサポートして貰えたので、安心して任せることが出来た。スタッフのノリと気配りが素晴らしい!アットホームな挙式をするならここしかない!詳細を見る (543文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの人柄が最高の式場です!!!
緑いっぱいでリゾートに来た気分になれる。挙式も天井が高く、真っ赤な絨毯と後ろ側のガラスがとても素敵。とても広く色合いも大人っぽく落ち着いている。窓から自然光が入り、緑が見えるのが良い。階段もあり、入場シーンで使える。自分たちのやりたいオリジナルが増えれば、料金は上がってしまうため、本当にやりたいこととそうでもないものを取捨選択することが大事かと思う。自分たちのテーマに合う・必要だと思った部分はケチらずお金をかけた。持ち込みによる値上げは特になかった。繁忙期の秋にやる予定から夏に変更したら色々と無料にしてもらえた。参列いただいた方はとても味も見た目も良いとご好評。しかし新郎新婦は全く食べる時間がなかった。控え室に持ってきてもらえると思ってたので、そのサービスがなかったのは唯一残念なところだった。式場までのアクセスは少し悪い。大宮駅からバスまたは最寄駅から20分ほど歩くことになるが、帰りは一斉にバスが出る。車で行く分には駐車場が広く良い。とにかく1番良かったのはスタッフのサービス。全てのスタッフがいつも笑顔で迎え入れてくれる。プランナーさんの提案力や傾聴力も完璧。とにかく私たちのやりたいを全力で叶えてくれる。オリジナルな結婚式をしたい場合はとても良いと思う。とにかくどんなことよりもスタッフの人柄が良い。ここで挙げれば絶対楽しいし、後悔なしだと思う。当日は本当に一瞬で時間が過ぎてしまうため、とにかく楽しむことを忘れないように!詳細を見る (620文字)
費用明細2,979,892円(70名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんもとても優しく、自分達らしい結婚式が挙げられる!
どこを見渡してもマンションなど周りの建物が見えず、リゾート感満載。挙式会場は自然光も入りステンドグラスの壁がより一層綺麗に見えました。披露宴会場にはテラスがあり緑いっぱいに囲まれ、会場内も20名以下だったので贅沢すぎるくらい広かったです。こちらも自然光たっぷりで電気がいらないくらい明るかったです。ドレスが5万程オーバーの予定が9万に。写真に力を入れていたので、アルバムのランクを1つ上げた。席札は自分で作成。スタンダードでも十分過ぎるくらいでしたが、ゲストの皆さんにも楽しんでもらいたく、セレクト(フレンチorフレンチジャポネ)にしてもらいました。料理も見た目はもちろん綺麗で、味も大満足です。電車の場合だと大宮駅からバスで15-20分程。車の方が行きやすい、駐車場も敷地内にあるのでとてもアクセスしやすい。担当スタッフ含め、関わって頂いた方全てに感謝。皆さんとても印象がよく、説明も丁寧で、プラン等も押し売りするわけでもなく、本当に自分達が納得できるプランを提案してくれる。・挙式前のファミリータイム・ウェルカムドリンクサービス(愛犬仕様)式をやるからにはこだわりを詰めていると主に新婦さん側の負担が凄いけど結婚式当日、自分たちはもちろんゲストのみんなからも楽しい!と思ってもらえるような式にすることを考える。詳細を見る (557文字)
費用明細2,051,885円(20名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
準備から当日を迎えるまで、全てにおいて最高!
明るく開放的なチャペルで、真っ赤なバージンロードと正面の窓から見える緑が映えます。雨の日の挙式でしたが、緑が多かったためかそれを感じさせず、雨が降っていること自体全然分からなかったです。また、正面の窓がかなり大きいため光をしっかりと取り入れてくれ、全体的に明るいチャペルとなっています。挙式を行う人たち全員に無料でチャペルムービー(新婦の生い立ちを紹介するムービー)が付いてくるのですが、これが参列者から評判が良く、より感動的な式になっていたと好評でした!このムービーが流れている間、新婦と両親は別室で過ごすこととなります。この別室も、挙式前に3人で過ごすことのできる素敵な空間ですので、ぜひ見学等で実際に見ていただきたいです。牧師さんは外国人牧師/日本人牧師と選ぶことができます。退場時も青いステンドグラスが映えます。クロージングキスやクロージングポーズも選ぶことができ、最後に扉が閉まるまでゲストを飽きさせない素敵な会場でした✩.*˚(余談ですが、新郎新婦の控え室もとても素敵です。夫とのファーストミート、その後のファミリーミートも素晴らしい時間となりました。)『ザ・テラス』という、アルタビスタガーデンの披露宴会場としては1番小さい会場を選択しました。こちらもチャペルと同様緑が多く、かなり開放的な雰囲気なので、友達とわいわい過ごしたい・カジュアルな披露宴にしたいという方にぴったりだと思います。8テーブル(1テーブル最大7人)でお願いしましたが、特に狭さを感じさせず、むしろ新郎新婦との距離が近く「今までで1番距離が近く、演出の際や歓談の際に行きやすかった」と好評でした。新郎新婦の席は高砂スタイル/ソファスタイル(テーブルを置かず、椅子のみ置いてもらう)どちらかを選べます。私たちはソファスタイルにしましたが、広々としていて大正解でした!装花に関しては、フローリストとの打合せがありますが、メイン装花/テーブル装花共に初期の見積もりでも十分豪華なボリュームです。高砂スタイルよりもソファスタイルの方が若干値段が張ります。(確か3万円くらいの差です)・ドレス・装花・料理・ウェディングケーキ・映像類・カメラマンに関しては妥協せず選んだので値上りしました。ただ、値上りと言ってもとんでもない額ではなく、むしろこの程度で済んだと思えるくらいです。カメラマンは指名料がかかりますが、指名すると事前に打合せをしてくださり、どのような写真が撮りたいか/どのような雰囲気で撮りたいか等を細かくヒアリングしてもらえます。指名料を考慮しても、お願いして良かったです!・プチギフトの持込み・席札の持込み・メイン演出の持込み・お色直し用ブーケの持込み持込み可能なものと不可能なものをしっかり確認した方がいいです。金額により何種類かのコースが選べます。私たちは15000円の2種類からゲストに選んでもらうコースにしましたが、どちらも美味しいとの言葉をいただきました!事前に試食会もありますので、自分たちで食べて決めることもできます。また、アルタビスタガーデンのオリジナルドリンクが可愛い&美味しいでかなり好評でした。生い茂る緑やたくさんのヤシの木で外観はリゾート感が強くなっていますが、内観はシックで落ち着いています。そのギャップに驚いたゲストも多かったようです。敷地内からは周囲の建物が見えないため、非日常感がたっぷりで雰囲気もとても良かったです。駅からは少し遠いため、車で来るゲスト以外はバスでの来場になります。行きはバスチケットを貰うことができ、帰りはシャトルバスが出るためゲストの出費はありません。ただ、帰りのシャトルバスの出発時間が決められており、お見送りが終わり帰るために着替えていたらバスが出てしまっていた…というゲストがいました。(タクシーを呼んで帰ったそうです)アルタビスタガーデンに決めた理由は、なんと言ってもスタッフさんの良さです!式場見学の時から、他の式場では教えてくれない部分(主に見積もり)まで丁寧に教えてくださり、信頼できるスタッフさんだと感じていました。実際に担当してくださったプランナーさんにも大変良くしていただき、アレがしたいコレがしたい…という要望を快く受け入れてくださいました。自由度がかなり高い式場として知られていますが、噂通りでした。打合せ以外の時も主にメールで相談に乗ってくださり、密に連携が取れるので安心してお任せできました❁⃘*.゜(プランナーさんが決定するまではたくさんのスタッフさんに関わる機会があります。そのうちの1人のスタッフさんの話ですが、夫には当日までドレスの色を内緒にしていたのに、それをお伝えした上で夫の側で「○○ですか!」と言われてしまったことにはビックリしましたが…)・真っ赤なバージンロード・スタッフさんの対応力・会場の雰囲気・自由度の高さオリジナリティ溢れる式にしたいのであれば最高の会場だと思います。打合せは3〜4回あります。都度宿題や次回までに検討することをまとめてくださるので、それに沿って進めていけば余裕を持って式に臨めます。特に時間がかかり大変だと感じたのは、映像関係に使用する写真集めです。私たちは3種類のムービーを依頼しましたが、新婦は特に多くの写真が必要なので早めに取り掛かることをオススメします。詳細を見る (2187文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの温かさが魅力です!映像が得意な式場さんです。
・非日常を演出するために植物の高さをだして、周りの建物が見えないようにしているというこだわりがある。・雨が降っても綺麗に見えるような工夫ありプールが披露宴会場の隣にあり、ドロップ&フライ(風船をプールに投げ入れ、しばらくすると空に飛んでいくイベント)ができた。披露宴中使用する楽曲を自分でcdを購入する必要があることを知らなかったので、想定していなかった出費である。アエレコースを選択したが、とても美味しかった。当日、持ち込み食材(ねぎ)を活用して料理を提供して貰えた。デザートビュッフェはテーマに沿って作成して貰えた。(夏とちいかわというテーマでお願いしました。)式場まで市営バスで20分程度親切で明るいスタッフさんが多い。式当日もサポートして貰えたので、安心して任せることが出来た。たまたま担当して貰えたカメラマンさんがとても腕が良く、前撮りもお願いした。映像が大変素晴らしく、一生の思い出にすることが出来る。当日はあっという間に終わってしまうので、悔いのないように楽しむのが1番です。そのために、前日はしっかり寝た方が良いです。詳細を見る (467文字)
費用明細5,289,242円(71名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アルタビスタ最高!
大きな窓が正面にあり、緑が見えます雨でも緑が豊かなのであんまりわかりません3つ会場がありますが、私たちはプールのあるガーデンスイートにしましたプールは水色メインな可愛らしいリゾートプールなイメージです会場内は緑と茶色をメインとした落ち着いた雰囲気ですとっっても美味しいですドリンクメニューの種類によってはオリジナルのウェルカムドリンクが付いてきます私達はひまわりの日に挙げた事とミニオンが大好きなのでひまわりとミニオンの2種類のオリジナルカクテルを作っていただきましたゲストから大好評でした式場まで駅から少し離れていますが市営バスもありますし(バスチケットもいただけます)駐車場も沢山あるので車でも来館できます周りがヤシの木など素敵な木々が植えられており館内から道路や看板が見えないのでリゾート感を味わう事ができますとてもとても丁寧で抜群に良いです私達が式場を決めた要素の一つでスタッフさんの対応が素晴らしかった事が上位にありますどんなプランナーさんが担当になっても全員が全員丁寧でとても良いプランナーさんだと思います!お料理やお飲み物が美味しくてプランナーさんが最高です!アルタビスタの成約者さんは半年前から打ち合わせが始まるのですが、プレ相談会に参加しておくと何をどう準備を進めるのか早めに教えていただく事ができます女性はエステやネイル、マツエクに美容室など式前は忙しいので早めに準備が進むと当日心に余裕ができますし夫婦喧嘩も減ると思うのでおすすめです詳細を見る (628文字)
費用明細4,020,148円(82名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然に溢れる式場なので、のびのびと自分達のやりたいような式の
チャペルから見える景色は緑が多く、雨が降ってもあまり、気にならないような作りになっているのが良かった。また、小さな子がいても、別室があったりした。後はステンドグラスで日光が当たると綺麗。プールがある所で、室内とはまた別の演出が可能。晴れてる日は風船を使った演出が出来、とても映える。駅近ではなく、バスに乗って17分くらいと少し距離はあるが、バス停からはすぐそこ。駅から遠いからこそ、周りに高い建物もなく、中にいると喧騒を忘れられる造りになってる。喫煙所が各披露宴会場のすぐそばにあった為、喫煙者が席を離れていても外から雰囲気が確認出来、戻ったりがすぐ可能で良かった。ゲストや他の挙式の方、ご家族と遭遇しない動線になっていたので、それが良かった。自分達出来ていなかったが、最初の見積りの段階で、とりあえずやりたい内容を盛り込んでからの方が良い。ある程度ある中から削っていく方が分かりやすいし、トータル金額や段取りのイメージもつきやすいのかなぁと思った。またある程度のスケジュール目安は貰えるが、自分達なりにきちんと期限とかを視覚化出来るようにした方が後半慌てないと思う。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
