
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦、ゲストのことを1番に考えてくれる式場です。
挙式会場について挙式当日は雨でしたが、室内は、牧師側がグリーンが見える窓、入り口がステンドグラスで雨が気にならないくらい明るかったです。また、子供連れのゲスト向けの小部屋があるのも魅力的でした。披露宴会場についてザガーデンスイートはプール付きで、白と木目調を基調とした会場です。人数は73名でしたが、少し狭く感じる位で動きづらさはありませんでした。生憎の雨でプールでのドロップ&フライ(バルーンをプールに投げる)の演出は出来ませんでしたが、プランナーさんの計らいで、ウェルカムパーティ会場の装飾に可愛く変更をしてもらいました。お花もおまかせにしましたが、秋らしく茶色やオレンジ、緑など上手く使って頂き、会場に合っていました。私たちが考えた余興にも沢山協力をしてもらい、プロフィールムービーが流れている際にスクリーン裏で待機しながら会場をみていた時間も楽しかったです。料理(メニュー)について私たちは、ゲスト自身に料理を選んでもらえるものにして、デザートはブュッフェに変更をしました。ブュッフェでは、名探偵コナンをモチーフにした内容にしていただき、食べるのが勿体無いと思いました。(特に追加料金とかはなく、式場にお任せしました。)式場までのアクセス大宮駅から市営バスで15分から20分くらい西大宮駅からタクシーで約5分送迎バスはプランナーさんに要相談県外のゲストが多く、タクシーチケットを用意しました。(式場での用意もありました。)帰りのバスは式場から大宮駅までになるので、大宮駅方向でない場合はタクシーチケットがあるといいかもしれません。宿泊先についてホテルは特に提携先ありませんが、大宮駅周辺のホテルの紹介はしてくれます!式場の景色、環境式場自体はバイパス近くですが、建物は植物などで覆っているため、特に周りは気になりません。スタッフ、プランナーの印象について担当のプランナーさんにはとてもお世話になりました。私たちの要望を一緒に考えて、形にしてくれました。ゲストからも、『良い結婚式だったね』とのお声をいただき、プランナーさん、スタッフさんのおかげで無事に終えることができました。スタッフさんにも、色々と優しくお声をかけてもらい、サービスも素晴らしかったです。おすすめポイント1まず、初めて下見したとき見積書の説明を詳しく教えてくれました。そこで、特に気にしていない点や、注意した方がいい点など理解することができました。2会場が繋がっているので、一つの動線で控え室、挙式会場、披露宴会場と回れるようになっていました。また、バリアフリー対応もあり段差とかは少なく高齢の方、子供連れのゲストにも負担なく移動ができました。3天候が雨でしたが、挙式後のフラワーシャワー、バッティングトスなども挙式会場内ですることができました。4ゲストと話せる時間が沢山あり、楽しく過ごすことができました。結婚式準備ペーパーアイテムを持ち込みする場合は、・人数の確認・印刷ミスをしたとき、間違えた時のため予備を多めに用意、若しくは、計算をして用意する。・何のアイテムが必要なのかをしっかり確認した方がいいです。私たちは、予定人数より増えてしまい、はじめに用意した数から更に追加をして購入をしたりしていたので、二度手間になる前に確認をすることをオススメします。演出や進行など、細かいことをしっかり相談すれば、プランナーさんの方で、色々と案を出してくれます。妥協せず、思っていることは伝えましょう。挙式当日時間はあっという間にすぎます。気がついたら披露宴も終わっていたりするので、新郎新婦ご本人が当日に、何を大切に過ごすのか(親との時間、ゲストとの時間など)を決めておくといいでしょう。詳細を見る (1534文字)
もっと見る費用明細4,315,674円(75名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場の全てが魅力的!ここで式を挙げて本当に良かった!
挙式会場は広めだと思います。推しポイントはなんといっても存在感のあるシャンデリア、入場口には大きなステンドグラス、そして赤いバージンロードがあるところがポイントです!前面はガラス張りになっていて、緑と自然光がよく入ります。雨の日や曇りでもまた違った光の入り方で、悪天候なんて気にならないほど綺麗です。またなんといっても、チャペルムービーといって新婦の生まれてからの生い立ちなどを新婦が入場する前に上映してくれるところに一番の魅力だと思います。見学に行った際、知らない方のチャペルムービーを見せていただき、私と旦那で大号泣でした。基本的には新婦のみの上映となりますが、オプション料を払えば、新郎もやっていただけるみたいです!披露宴会場は3つあります。収容人数や雰囲気などによって自分の好きな会場を選ぶことができます。私は三つの中でも、数年前にリニューアルされ、全体的にピンクでかわいらしい雰囲気の会場にしました。ピンクと言ってもウッドな感じのナチュラルテイストも合わさっているのでやりすぎた感じはありません。でもとても可愛らしい雰囲気でとてもお気に入りでした。私たちはゲスト数71人で13テーブルでしたが、狭すぎる感じもなく、空きすぎてる感じもなくちょうどよかったです。ピアノもあり、希望される方は生演奏もできるようです。子連れにも優しいキッズスペースが会場のすぐそばにあり、もしお子様がぐずったりしてもそこに移動することができます。ペーパー類は式場と提携しているところではなく、自分でネットで見つけて申し込み、安く費用を抑えました。ペーパー類の持ち込み料は無料でした。またできるものは自分で印刷して作成したり、ウェルカムスペースのものは百均やコスパのいい通販で揃えたり、少しでも費用を抑えられるようにしました。またフェアの特典でウェディングケーキ代は無料でした。追加料金を払わなくてもフルーツがたっぷり乗っていて十分だったのですが、私はケーキを二段にしたかったのとマジックパンでリボンをつけていただきたかったので追加料金を支払いましたが、払わなくても十分かわいいし、豪華でした。一番価格帯が安いランクのメニューでも、しっかり国産牛が使われているのが印象的でした。一番下のランクでも十分なのでは?と思うほど、試食させていただいた際、とても満足度が高かったです。下から2番目に価格帯の高いメニューでは、事前にフレンチかフレンチジャポネのどちらかからゲストに好きな方を選んでもらうことができます。ゲストが好きな方を選べるのはとても魅力的でした。またオリジナルのウェルカムドリンクが作れるのもとてもよかったです。デザインを自分たちの好きなものや、2人の思い出のものにしたり、、さまざまなアレンジを一緒に考えてくださり、それを最大限に再現していただけます。式場までは、大宮駅から路線バスに乗って20分程、降りてからは徒歩1分程です。バスは10分間隔ほどで運行されているので、そこまで不便な感じはしませんでした。バスチケット代も式場が負担してくれますので、私たちもゲストの方へも金額的な負担はありません。披露宴終了後は式場から大宮駅まで、バスが出ます。式場は、緑で囲まれてリゾートのような雰囲気があります。見学に行った際から、プランナーさんの雰囲気の良さや、押し売りしてこないところが好印象に感じました。私たちの質問にも親身になって答えていただき、この方に担当プランナーをお願いしたいなと思えるほどでした。実際には違うプランナーの方になりましたが、その方も少ない回数の打ち合わせの中でもいつも寄り添ってくれて、結婚式に対して不安な気持ちなどは一切なく、楽しみな気持ちでいっぱいでした。基本的にどんなことでも。できる範囲なら要望に応えようとしていただける姿勢がとても好印象でした。実際に今までも色々な方々が、見たことのないような演出をされていました。大きいスクリーンがあるのが特徴の式場なので、そこにゲームを繋げて選ばれた人で対戦をして勝った人に景品をあげたり、、こんなに柔軟に対応してもらえるんだと驚きました。事前にsnsなどで半年くらい前から準備に取り掛かった方がいいというのを見ていたので、その心持ちでいましたが、実際にはっきりと自分がやりたいことや、ビジョンが見えてきたのは、打ち合わせを重ねて行った式の2ヶ月前くらいからでした。結局その辺からバタバタと準備をし始め、最後の1ヶ月はずっと準備に追われていました。私は特に強いこだわりなどはありませんでしたが、それでも1ヶ月前からはバタバタと大変だったので、こんな式にしたいとこだわりのある方は事前に情報収集をたくさんしたり、疑問に思うことなどは小さなことでもプランナーさんに細かく聞くのがいいと思います。式当日を迎えるにあたって、ボディーラインやフェイスラインを綺麗に見せるため、塩抜きをしようか迷いましたが、情報収集をしていて、当日体調があまりよくなかった、などの意見もあったため、不安になりやめることにしました。その代わり、3日前に小顔矯正や姿勢矯正、ボディメイクに行き、一番自信が持てる状態で迎えました。なので自分の体のことをよく考えながら最善の選択を取るのが良いのかなと思います。詳細を見る (2166文字)
もっと見る費用明細4,095,829円(73名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がみんな親しみやすかった
ステンドグラスに自然光が入って綺麗生演奏をしてくれる聖歌隊が歌ってくれる赤いバージンロードが写真に映えする日本人牧師がいるプール付きの会場があるシャンデリアが綺麗階段入場や、ガーデンからの入場もできるドレス、ブーケ、料理の値上がり演出を追加して値上がりした制約特典が使えた。アルタビスタという飲み物が美味しいキャラメルとヘーゼルナッツのムースが美味しい駅からもバスが出ている緑が多くていい駐車場ま広いみんな明るくて話しやすい気さくな人が多いわからないことがあっても丁寧に説明してくれるやりたいことができる。会場の雰囲気がいい外での演出がある結婚式場の人はプロだから、不安があっても安心してあげられた。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全てに「はなまる!!」な結婚式でした!
・バージンロードに赤カーペットが敷いてあるため、ウエディングドレスが映えました。・入退場の壁一面がステンドグラスなので、入退場の写真を撮る際に、背景が白飛びせず綺麗な写真になったところがポイント高いです。また、式場で前撮りをしたときの撮影スポットとしても、とても写真映えします。・天井が高く、挙式場正面の背景がガラス張りで外からの光が入ります。すりガラスなので外の景色は見えないが、緑がたくさんありました。そのため、天候に左右されません。雨の日でも外からの光が入り、雨が降っているとは分からないようになっています。前撮りの日が雨だったが、(カメラマンさんの技術もあったが、)写真からは外からの光が適度に入り素敵な写真を撮っていただけました。・ザ ガーデンスイートは、外がプールと庭付きで会場内は両側に向かい合うように階段があり、2階から入場できる演出ができます。また、窓も何ヶ所かあり、カーテンの開け閉めすることで雰囲気が大きく変わるため、演出の幅が広いと感じました。・会場の外は、ウェルカムドリンクスペースやバーベキュースペース(小規模)、写真撮影スポットなどが一度にできるくらい広々としていました。周りは緑に囲まれており、式場の外の音も全く気にならず、結婚式の雰囲気を楽しめる工夫がされていました。・会場内は吹き抜けの2階建てなこともあって、とても広く感じました。ゲストはmax8人/テーブルを10卓でレイアウトしましたが、狭さを感じず、ドレス姿で通る際も問題ありませんでした。また、高砂の背景に窓がありますが、窓全体に柵?の様な模様があるため、外からの光が適度に差し込むようになっています。そのため、白飛びや逆光することなくゲストも写真撮影ができていました。・式場の最寄り駅までは徒歩では厳しいです。車を利用する人は式場に広い駐車場があるので問題ないです。ですが、道中混みやすいので余裕をもって行くことをおすすめします。最寄り駅が大宮駅なので、電車のアクセスは良いと思います。そこからは、市営バスを利用して式場まで行く事ができます。式場から事前にゲストの人数分のバスチケットを配布していただけるので、ゲストには招待状とともに送りました。帰りは、親族とその他のゲストを分けて大宮駅までバス送迎してくれました。・式場は道路沿いにあり、周囲は一軒家がちらほらとありますが、車の音や街の音は全く気になりませんでした。また、式場全体が緑に囲まれているので、結婚式場の雰囲気を楽しむことができたと思います。・写真撮影や天候を考慮して、式場や披露宴会場内の背景(窓の作り、赤いカーペットが敷かれたバージンロード、ステンドグラス等)であるところが魅力的でした。・映像会社でもあるため、式で使用するムービーへのこだわり(ムービーの種類、動画の構成、高画質等)が強く、記録としても満足できました。・ウェルカムドリンクでは、自分たちの好きなもをテーマとして(私たちは、トムとジェリー/ミニオン)、それに合わせたノンアルコールカクテルを作ってくれるサービスがとても良かったです。キャラクターの色に合わせたカクテルとグラスの外側にキャラクターの顔のパーツを付けているので、写真映えもしてゲストからも「かわいい!」ととても好評でした。・実際に育てた野菜(1種類)を持参して、それを料理にしてくれるという演出をしました。司会の方に私の祖父が作った野菜を紹介していただきながら料理をゲストに配り、祖父もゲストも大喜びでした!親族にもスポットが集まる演出もしたかったので、大満足です。【苦労した点】・ウェルカムスペースのデザイン:配置できる範囲や広さ、雰囲気を把握するために写真を撮っておく。→指示書作成のときに便利でした。・指示書関係:ウェルカムスペース、ウェルカムドリンクスペース、当日撮影して欲しい写真の構成の指示書を作成しました。実際に置く物の写真と、それをどこにどのようにどの順番で配置するかなど、こだわりがあったほうが作るのは大変だけど個性が出るなと感じました。また、指示書を見て配置するスタッフさんの事を考えて、それぞれのスペースごとに物と指示書の紙をセットにして紙袋で分けました。指示書の内容では、その指示書を見ただけで誰でもできるように工夫しました。【持ち込みについて】持ち込みできるものはできるだけ個人で準備した方が、ちょっと大変だけど金銭的に節約できるしこだわることもできるなと感じました。持ち込みして節約した分、オプションやランクアップにまわして少しでも豪華な結婚式になるよう工夫しました。詳細を見る (1894文字)
費用明細3,511,614円(67名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全員が快く楽しめる式場です!!
会場を入ると正面に自然あふれる風景が見えており、天気関係なく自然光が差し込んでいました。後ろを振り返ると扉の周りに素敵なステンドグラスが施されており、そこから入る光も幻想的でした。バージンロードは綺麗な赤色で写真映えもします!3つの会場があり、全て見学できました。自分たちは収容人数が2番目に大きい会場で行いました。その会場は、ガーデンが設備として備わっており、そこにプールもありました。会場内の雰囲気は、白と木目調を基調としており、豪華な中に落ち着きがある会場でした。見学の時に、今後必要となる内容を事前に確認しておく事で、大幅な値上がりはありませんでした。引出物の品数の増加と装花のタイプをソファにした為金額が少し上がりました。しかし、妥協しなくて良かったと思ってます。ウェルカムドリンクでカクテル等も出る為、フリードリンクを安いのにしました。演出の物品とペーパーアイテムを持ち込みにした事で費用を抑えました。プランの中にセレクトメニューがあり、招待状から楽しめる物となっています。ウェルカムドリンクでオリジナルカクテルを創作していただけます。ウェディングケーキは、デザインを自分たちで提案して、世界に一つのケーキが作れます。大宮駅からは公共交通機関のバスか、西大宮駅から徒歩で少しアクセスが不便ですが、当日までにバスチケットが配布されます。帰りは送迎のバスが出ます。式場の景色は、住宅街や道路に接していますが、中に入るとリゾート施設にいるかのように人工物が見えない作りになっていて、晴れの日に素晴らしい場所となっています。スタッフの皆様は笑顔が素敵で、活気に満ち溢れてました。新郎新婦だけでなく、親族やゲストに対して自分たちから言わなくても、気づいたところをどのようにするか確認してくれたりして、全員が快く楽しめるようにご配慮していただきました。多くの演出をいれたにも関わらず、コストパフォーマンスが他の式場よりもはるかにいいです!制作が得意でない方でもオープニング・プロフィール・エンドロールが他の式場よりかなり安く映像を作る事ができます。また、制作が得意な方は、プランによって持ち込みができます。打ち合わせ前後に併設されてるレストランで食事が無料でできます!やりたいことや疑問点は自分たちからプランナーさんに確認しましょう!!体調を万全に迎える為に、日々の運動や睡眠を大事にしましょう!料理は披露宴中にしか食べれないので、好きなものをどんどん食べましょう!詳細を見る (1033文字)
もっと見る費用明細3,222,130円(54名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフも教会も最高の結婚式場
チャペルの魅力として、入場する扉のところにあるステンドグラスがとても綺麗なこと(緑や青が色鮮やかに光る)、これまで参列して経験した挙式会場と比べて、より参列者達との距離が近く感じられて嬉しかったこと、フラワーシャワーの階段の段差が緩やかで、ドレスで降りる時も移動がしやすかったことが印象に残っています!アルタビスタガーデンさんは元々映像会社ということもあり、花嫁のチャペルムービーをはじめとしたたくさんの素敵な映像作品を作っていただけて、嬉しかったです!アルタビスタガーデンに3つある披露宴会場のうち、ガーデンスイートを利用させて頂きました!この会場にはプールが付いていて、それを使ったバルーンの演出や、オリジナルドリンクを使ってガーデンパーティ風に皆と写真を撮りながら楽しむこともできて、大満足でした!会場の正面には2階から1階に続く大階段があり、再入場の際の新郎が新婦を迎えに行く演出もすごく盛り上がりました!式場は外から見ると青々とした緑に覆われており、隠れリゾート地のような様相を呈しています!実際に中から見ても自然豊かな情景が広がっており、大宮駅からバスで15分程度の立地とは思えないほど、非日常空間を楽しめます!プランナーさんをはじめ、メイクさんやフラワーアレンジメントさん、当日のアテンドさんに至るまで、誠心誠意尽力して頂きました!初めてのことだらけで分からないことがとても多く不安でしたが、皆さんのおかげで素敵な式を上げる事ができました!分からないことがたくさんあるかと思いますが、一つ一つプランナーさんやパートナーと相談をすることが大切です!例えば演出の一つとして一般的にやられていること(ブーケトス等)をやらず、自分達が優先したい演出や時間(自分達の場合はウェルカムパーティの時間等)に長く時間をかけたりと、アレンジは無限大です!当日参列してくれる人達の喜ぶ顔を思い浮かべながら準備をしていくことは、大変ですがとても楽しいです!後悔が1ミリも残らないくらい、自分達らしい最高の結婚式を挙げて下さい!詳細を見る (859文字)
もっと見る費用明細4,072,588円(65名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく全てが最高の式場です!!!
赤いバージンロードが魅力的です。また、オプションでながしていただけるチャペルムービーがよかったとたくさんの方に言っていただきました。天井が高く、横長で、柱など遮るものがないため遠い席の方も見つけることができました。雰囲気がとっても好きで、フェアの際にすぐにこの披露宴会場でしたい!!と思いました。また、スクリーンが大きくとても見やすかったです。料理や飲み物やアルバム、衣装が値上がりしました。ですが、人数が想定より増えたことや自分たちの妥協したくない点だったため、納得の値段でした。ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みをしました。私たちはゲストがセレクトするメニューにしたのですが、とても好評でした。結婚式に行く前からワクワクしていただけたようです。とにかくゲストが楽しめる式を目指していたので、セレクトメニューがあることはとても魅力的でした。また、持ち込み食材を使っていただき、祖母も大変喜んでいました。式場までは大宮駅からバスを使用します。会場さんからバスチケットをいただけるのでとてもありがたかったです。なによりプランナーさんがすばらしいです!!!毎回打ち合わせが楽しみで、結婚式が終わってしまってとても寂しいです。こちらの意図を汲み取っていただき、いろいろ提案していただいたおかげで、大満足の結婚式でした!映像会社が母体ということもあり映像がとても素晴らしかったです。また、演出も自分たちがしたいようになんでもでき、本当に大満足でした。関わってくださる人全員あたたかくとても満足の式でした。準備は何から始めていいか最初はわからなかったですが、インスタで情報収集したり、自分の式のイメージを固めていきました。準備をしていく中でわからないことはすぐにプランナーさんに聞き、解消することができました。当日はとにかくあっという間なのでとにかくたのしんだほうがいいです!!!詳細を見る (787文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のプランナーさんと会場に出会える式場です!
70人でも割とゆとりがあったので招待人数が多くても安心かと思います。赤いバージンロードに加えて、振り返るとステンドグラスがあるのも素敵です。足が不自由な身内を招待する予定だったのでバリアフリーであることは必須項目でした。入り口から披露宴会場まで遠すぎることもなくバリアフリーなことに安心しました。カラードレスが映えるように白い披露宴会場を探していたので、ガーデンスイートはドンピシャの会場でした。スクリーンが大きく、どこの席からでも映像が見えること、階段入場ができることに惹かれて、ガーデンスイートに決めました。・ウェディングドレス、カラードレス共に割と値が張るものを選んだため、プランからはみ出た分を支払ったこと・演出を当初よりいくつか追加したこと・身内が多いため、衣装のレンタル代や着付け、ヘアセットやメイク代も負担したこと・装花やケーキ、テーブルクロスなど・カメラマン指名、セカンドカメラマン、当日エモーションなど写真や動画に関する項目はフルで追加したこと・友人の紹介による成約だったため、新郎のタキシード代、一部演出にかかる費用はかかっておりません・規定の値段までの招待状は費用負担なし・フェアによる特典でケーキ代(1段)費用負担なし・招待状以外のペーパーアイテム(エスコートカード、メニュー表、席札)は持ち込み・プチギフトおよび両親へのギフトも持ち込みドリンクは3段階あるうちの真ん中のランクに、お料理はゲストが選べるセレクトメニューにしました。ゲストからもメニューが選べるのは初めてなど感想をいただき大変評判が良かったです。オリジナルドリンクは2種類ともディズニーをテーマに作成していただきました。クオリティが高すぎてあっという間になくなってしまいました。式場までは最寄駅からは少し離れているのでバス必須ではありますが、シャトルバスが出ているので安心しました。式場の中からは他の建物やコンビニなど現実に戻されるような景観を損ねるものが全く見えないので、当日も現実を忘れて楽しめました。式場決定の決めてはスタッフの方のホスピタリティの高さでした。当日までに何度も打ち合わせをするからこそ、スタッフの方の人柄が大事だと思っているからです。私も主人も人と関わる仕事をしているからこそ、普段から人様に失礼のないように心がけているのですが、こちらのスタッフの方は常に笑顔で明るく、話していると私たちが元気をもらえます。打ち合わせごとの宿題はそれなりにありましたが、プランナーさんに会えると思うと毎回頑張れていました。電柱など現実を感じるものが見えにくいことレストランとしていつでも利用できることやりたいと思ったことにとことん寄り添ってもらえること他の式場に比べて安価なこと母体が映像会社なこともあり、映像に力をいれていることいくつか式場を見て回られると思いますが、ケーキ一段の値段や料理の内容など、細かく比較されることをお勧めします。私たちは友人が同じ式場、披露宴会場で挙げていたこともあって、どうやって差別化をはかるか悩んでいました。プランナーさんにも寄り添っていただき、自分たちらしい結婚式ができたと思います。結婚式を終えて2週間が経ちますが、全く後悔ないです!詳細を見る (1334文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で披露宴会場がとても豪華
挙式会場のステンドグラスがめちゃくちゃ綺麗で広いので大人数収容できる。挙式会場の階段が広く、大人数でも全然狭くない。披露宴会場に大きな階段があり、演出に使えます。オープンキッチンで一流のシェフの料理を作っているところが見れたり、料理の香りが会場に漂って良い。披露宴会場は茶色ベースで豪華な雰囲気が出ている。会場の外に庭のようなものがあり、そこでの写真撮影も良かった。式場からは道路とかが見えないので、ディズニーランドのように非現実感を味わえる。南国の木がたくさん植えられており、とても綺麗だった。駅までは少し遠いが、大きな駐車場もあり、バスも出ていますし、帰りはシャトルバスを出してくれるので、全然問題なし。披露宴会場ウェルカムドリンクのクオリティの高さプランナーさんがとても親切で打ち合わせが楽しかった打ち合わせごとに出された宿題を確実にこなすこと詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセス以外は、全て最高の結婚式場
挙式会場はチャペル一つです。神前式以外、キリスト式、人前式のみできます。会場は広々して、緑が見えます。新郎、新婦は階段を上がります。ゲストの席はクッション性があり、優しいです。最初にこれまでのムービーを見てからの登場になります。3会場あります。どれも30名以上が基本で、相談次第で、最低20名以上で開催化です。テラスの会場は2階にあります。料理する場所は見えて、温め機能も抜群です。最低ラインで170万円で開催可能でした。ホテルではないし、他と比べても破格です。ただ、ここから上がりますが、200万超えたところで満足いく式が上げられると思います。ウェルカムドリンクが、ワンドリンクアレンジできます。ドリンクのランクを上げれば、オリジナルドリンクをもう一つ増やすことができます。こんなドリンクを提供したいなどあれば話してみると良いです。ここが一番の問題です。大宮からバスで15分です。ただ、バスの本数が30分に1本で少ないです。西大宮から徒歩15分なので、歩いてしまったほうが良いです。式場は、街から外れているので、落ち着いた所です。親切、丁寧に説明してくれます。もちろん最低ラインで費用を出してきますが、費用を上げるだけの価値を教えてくれます。ここが他にはなかったです。もちろん最低ラインでも開催できます。ドレスがイノセントリーで、良い服がありました。チャペルが他にはないくらい良いです。また、前撮りは平日になりますが、アルタビスタで撮ることが可能です。結婚式を行わず、前撮りのみは行ってません。他と見比べても破格かと思います。10万円で他をキャンセルして、ここにしました。それくらいの価値があり、10万円は元が取れそうなくらいでした。気になれば最初に見ておくことをお勧めします。ただ、アクセスのみが妥協できるかどうかが重要。本当に惹かれるくらい良いです。心変わりもしてしまうほど。気になるなら最初に見ておくのが吉。詳細を見る (808文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、ガーデンプールが魅力的
陽の光が差し込み、緑が見えて開放的でした。赤いバージンロードはドレスが映えて素敵でした。ステンドグラスもとても綺麗でした。ガーデンプールがある会場で式を挙げたいと思っていたので、会場はガーデンスイートに決めました。当日は天気も良く、ドロップ&フライはゲストの皆様にも喜んで頂けました。55人程招待し1テーブル4〜6人で、ゆったりと座って頂けたと思います。当日の料理はセレクトタイプにしました。ゲストの皆様には招待状を送った時から楽しんでもらえると思います。料理もとても美味しかったです。ドリンクプランの特典でオリジナルカクテルを作って貰えるのが良かったです。西大宮駅が最寄りですが、歩くと20分くらいかかります。大宮駅からはバスで15分程で、バス停を降りるとすぐ目の前に式場があります。ゲストの皆様には式場側からバスチケットが貰えます。帰りは式場からシャトルバスが出ています。日程が中々合わない中で、急遽時間を作ってくださり式場の見学に伺えました。見学の際はスタッフの皆さんが丁寧に対応してくださいました。見学当日に契約を即決しなくても良いという点も、他の式場とじっくり見比べられたので良かったです。担当のプランナーさんは、毎回打ち合わせで親身に相談にのってくれて、打ち合わせがない時でもメールで相談すると丁寧に返信してくださいました。私達の希望に沿ってプランを立ててくれました。おかげで素敵な式を挙げられたと思います。当日式場で上映されるチャペルムービーは、とても感動的で素晴らしかったです。午前中の早い時間の挙式・披露宴だった為、式当日の朝に式場から朝ごはんを用意してくださった事が嬉しかったです。申込や提出書類が多いので、締切をメモしておくなどして計画的に進める必要がありました。特に映像や音楽の演出に関わる準備は時間がかかりました。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の思い出作りができる式場
白ベースで神聖な雰囲気の中、赤いバージンロードが際立つ会場でとても素敵でした。参列者の座席も広々とした作りで、窮屈な感じではなく、ご年配の方でもゆったり座れるようになっていました。モダン調ベースの広い会場を利用しました。オープンキッチンもあり、演出時にはゲストも盛り上がっていました。大きい窓もあり、自然光も差し込みつつ、緑がみえるリゾート感も味わえて最高なロケーションでした!式場までのアクセスは大宮駅からバスかタクシーを利用しないと難しいので、遠方からくる方は大変だったかと思います。式場の周りは他に高層ビルなどもなく、式場に入ると非日常感を味わえるほど周りの景色や環境は気になりません。道路があり、車の通りはありますが、音もさほど気にならない程度です。全てのスタッフの方の印象やサービスはとても良かったです!ゲストの方からもかなり高評価だったのでここまで結婚式場でサービスが高いところはなかなかないのではないかと感じました。・披露宴会場の大きなスクリーンで映像も流して頂けたので、迫力があるのと見やすさという点で非常に良かったなと感じます。・オリジナルドリンクやケーキのデザイン、その他の演出を自分たちがやりたいことを実現できることも多く、オリジナリティ溢れる結婚式をあげれるかと思います。・映像に力を入れてるのでカメラやビデオの撮影はばっちりですし、映像編集もかなり力を入れてくれるので素敵な思い出にもなります。結婚式の準備は日頃から少しずつ進めておくと余裕が出ます。私たち夫婦は週末必ず2人で買い出しや、週末に結婚式に関して話し合いの時間を式までの期間に必ず設けてました。直前になんだかんだトラブル発生もするので余裕をもった行動をおすすめします!当日までそわそわしちゃうと思いますが、時間はあっという間に過ぎるので、当日は気にせずに楽しんで過ごしてください!詳細を見る (784文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の願いが全て叶う式場です!
新婦が入場する前にセレモニーオープニングがあり、参列者はチャペルの中で、新婦とその両親は別部屋で見た後に、セカンドバージンロードを通ってチャペル入場になります。入場する前から全員に感動してもらうことができました。新郎新婦が入場する扉側の壁はステンドガラスになっていて、参列者みなさんの視覚的にも豪華な入場になりました。当日は快晴でしたが、もし雨の場合でも雨を感じさせないような会場の作りとなっています!披露宴会場はリニューアルオープンしたばかりのとても綺麗な会場で、天井は高くラグジュアリー感があり、まるで自分がプリンセスになれたような気持ちでした。また、プール付きのガーデンがあり、そこでは車入場とドロップアンドフライという、プールに風船を投げるとその風船が空に舞い上がる演出ができ、参列者からも歓声が上がりとても印象に残っています!また、そこではウェルカムドリンクが出るのですが、新郎新婦が決めたテーマを描いたドリンクが出るので、新郎新婦はテンションマックスで、参列者からもかわいい!という声が上がっていました。・こだわってお金をかけた点結婚式が終わっても物として思い出が残るもの(映像、写真、アルバム、アフターブーケなど)・想定していなかった出費お車代、遠方者の宿泊費・節約した点会場装花、テーブルクロス、プチギフト、ペーパーアイテム・特典、サービスしてもらった点ケーキ、招待状、挙式会場料、披露宴会場料、お色直しタキシード、ボディメイク、ブーケ、記録映像、演出私たちは予算の関係上、料理は1番安価なコースにして、デザートブュッフェをつけましたが、参列者全員から「すごい美味しかった!」というお言葉をいただきました。私たちは式当日、演出を盛り込みすぎ?だったのか、ほとんど食べることができませんでしたが、レストランを利用したことがあるので、あの美味しすぎる料理を式当日に食べれなかったことは悔いに残っています笑ケーキもファーストバイトで食べたあの一口が美味しすぎて、人生で1番美味しいケーキでした!大宮駅からは少し遠いですが、バスが出ていて式場から参列者分のバスチケットをいただけました。式場の周りは車通りが多い場所にありますが、全く気になりません。緑が多くリゾート他に来たような雰囲気を味わうことができました!会場を決める際、無理な勧誘が全くなかったのが印象的です。会場を案内していただいた時も、細かな部分まで説明がありとても良い印象でした。担当していただいたプランナーさんもとても親身になって話を聞いてくださり、私たちの無理なお願いも出来る限り聞いてくださり本当にありがとうございました。もしまた式を挙げることができるなら、同じプランナーさんに頼みたいくらいです笑・チャペルムービーがある・家族と過ごせる時間ある・天井が高い披露宴会場・プール付きのガーデンがあり、車入場と風船を空に上げられる・料理が美味しい・カメラマンさんが本当に面白くて緊張していても自然と笑顔になれる・ムービーとペーパーアイテムは計画的に早めに準備する・見積書以外にかかる費用を把握しておく・ボディメイクは絶対につけた方がいいです!詳細を見る (1307文字)
もっと見る費用明細4,008,625円(67名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフが温かいアットホームで最高な式場です
天気にも恵まれ、自然光が入る中での挙式でした。55人呼びましたが、丁度いいサイズ感でバージンロードの幅も広くて歩きやすかったです。挙式会場で動画を流すこともでき、挙式最初の雰囲気作りも完璧でした。ガーデンスイートを利用しました。最低キャパが50人からで、55人呼びました。スカスカするんじゃないかと心配もありましたが、そんな事もなく全員で和気あいあいとする丁度良い会場でした。新郎新婦の登場できる扉が1階と2階にあり、演出に合わせて使い分ける事もできました。隣にはプールも付いており、プールを使った演出も可能です。風船を使ったドロップ&フライはとても盛り上がりました。料理はとても美味しいです。打ち合わせの日には併設のレストランを無料で食べさせてくれます。当日はフレンチとフレンチジャポネ(和風フレンチ)で、各自でセレクトできるようにしました。アレルギーへの配慮もあり、全員が問題なく美味しくいただいていたみたいです。新郎新婦は中々食べられませんでした笑大宮駅からだとバス西大宮からならタクシーどちらにしても駅から歩ける場所ではありませんでした。アクセスは決して良いわけではありませんが、必ず満足のいく式になるかなと思います。プランナーさんも親身になってくれて、進めるべき内容のフォローも手厚かったです。当日のヘアメイクさんも優しく、こちらの意見を取り入れながらやってくれました。当日のお手紙嬉しかったです。それくらい皆さん優しいスタッフさん達でした。とにかくスタッフさんが良かったです。私たちはこだわりの無い方だったと思いますが、スタッフさんの助言の通りに進めれば私たちのように必ず満足のいく式にできること間違いなしです。オリジナルドリンクはアベンジャーズが好きですとだけ伝えたら、イメージ以上に良いドリンクを作ってくれました!動画の素材は早めに集めて、作業を進めましょう笑何事もですけどね!詳細を見る (797文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ありきたりじゃない自分たちらしい1日が作りあげられる式場
ステンドグラスが入り口にあるのは珍しく、写真映えするチャペルだった。また、当日は残念ながら雨だったが、周りが自然に囲まれてることもあり、あまり雨を感じずに最後まで式を執り行うことができた。様々な雰囲気の会場があって自分の好みの場所を選択できるのが良かった。どの会場も天井が高く、開放的で、2階からの演出が出来るのも魅力なところ。我々は洋風なガーデンスイートを選んだが、ステンドグラスがあり、豪華で華やかなのも良かったし、高砂の後ろがプールになっていて、そこからの入場が出来るのも良かった。料理を選べるのが新鮮で良かった。友人も喜んでいた。大宮駅からバスで約30分とアクセスはなかなか便利とは言い難かったが、その分会場は広く、実際の式などは友人へのバスチケットも無料で頂けるので大変助かった。どのスタッフさんも本当に素敵な方ばかりで、心強い存在だった。プランナーさんをはじめ、映像担当さん、カメラマンさん、お花屋さん、美容スタッフさん、キッチンさんみなさんが我々の要望に全力で応えてくださり、悔いのない結婚式ができた。スタッフさん同士の仲の良さも伝わってきて、前撮りも本番も終始楽しく過ごすことができた。チャペルムービーから始まる結婚式は参加者を引き込む演出で感動的なものになった。またもともと映像制作会社ということもあり、ムービーのクオリティは全体的に高く非常に満足するものだった。華やかな演出の選択肢が沢山あるのも良かった。我々は、披露宴入場時にインドアスパークとブロアウェーブを選んだが、みんなとても盛り上がっていたので嬉しかった。挙式流れなどはあまり打ち合わせの時には話すことはなく、当日少しのリハーサルですぐに本番になるので、不安な方は事前にプランナーさんに確認しておくと良いかも。詳細を見る (745文字)
もっと見る費用明細3,469,528円(46名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切でこれ以上ない式をあげられます!
当日雨でも挙式会場のバックのスタンドガラスが綺麗でした!真っ赤なバージンロードも印象的です!アットホームな式にしたかったので、ゲストとの距離の近いテラスの会場にして大正解◎オープンキッチンでゲストも安心して料理を食べられたかなと思いました!装花ははこだわったのであがりました。プロフィールブックも提携のところにお願いしたのでプラス料金!最初の見積もりから100万は上がらなかったのでまわりの式場に比べるとお安いかなと思いました!料理が何食べても美味しいです。ゲストからも好評でした。打ち合わせが平日だと回数制限ありますが無料でランチやディナーが食べられちゃいます!なんて贅沢な特典!!と思いながら美味しくいただきました。駅からは大分離れてるのでそこだけがネック。帰りはシャトルバスの用意があるが衣装をレンタルしてた親族は間に合いませんでしたが、そこが気にならないぐらい式場をここにして良かったと思えるところです。住宅地ですが、式場内に入ると緑があり周りの建物は見えないので別世界に来たと感じさせる場所でした!見学の際はスタッフの皆様のおもてなしが凄すぎて惚れました。私と旦那は元サービスをしていたこともあり、すごい接客には重点をおいていたのですが、ここなら安心して式をあげられるとそう感じさせてくれた会場です。プランナーさんもとっても親切で良い方でした!ギリギリまで要望に答えてくださり満足できる式にできました。やりたいことをここまでやれる式場はないなと思いました!スタッフのおもてなしが素晴らしいです!カメラマンは指名がオススメです!ウェルカムパーティがあるのでたくさん写真撮りたい方はお色直しの時のヘアチェンジ1回がオススメです!挙式から披露宴でヘアチェンジなしヘアアクセチェンジだけにして、たくさんゲストとの時間を取れました!詳細を見る (766文字)
費用明細3,270,317円(45名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフの方と式場で挙げたいならアルタビスタガーデン!
ホテルの中にある式場と違って、チャペルが独立してるので、天井が高くてとても気に入りました!ステンドグラスも素敵ですし、正面の窓から緑が見えて隙間から差し込む自然光も良かったです!メインダイニングで披露宴をやりました。ウッド調で統一されていておしゃれです。こちらもまた独立された披露宴会場なので天井が高く良かったです!90名いかないくらいの人数でしたが広々使えました!オープンキッチンでお料理の香りと料理過程を直接の楽しめるのと、フランベの演出してもらえるとのことでこちらの披露宴会場を選びました!ゲストの方の反応も良かったです!!誓いのキスが恥ずかしかったので、クロージングキスにしました!その際更にロマンティックにしたかったので羽が舞う演出の中キスをしてドアが閉まっていくようにしました!プラスでお金はかかりましたが、映えショットをつくれたし、ゲストの方からもあそこ良かった!!!と好評でした!お花系は高いとは聞いていたけど、やっぱり高かったです!高砂の装飾のお花節約しようかと悩んだのですが、披露宴中フォトラウンドなどで1番写真を撮られる場所が高砂付近なので結果的に節約しなくて良かったです!むしろ課金してもよかったかな?と式後思ったりもしました!ナプキンや、テーブルクロスなどはお金をかければとても可愛いものや、可愛い折り方がありましたが、すぐ広げてしまうし節約しました!宛名書きも自力で頑張ろう!と話し合い節約しました!演出系も1つの演出に3〜5万するので、数を絞ってフェザーシャワーだけにしてここぞというところに使いました!本当はビッククラッカーとか使いたかったですが、ビッククラッカーは二次会で個人で買って使いました!←自分で買えばかなり安いので!二次会で使うのおすすめです!当日はゲストの方との写真の時間を有線したくてほぼほぼお料理に手をつけることができなかったのですが、2種類のコース料理をゲストの方ひとりひとり選べるコースにしました!ゲストの方からは好評でした!私自身が参列する側だったら自分で食べたいお料理選べるのは嬉しいなと思ったのでこのコースにして良かったと思ってます!駅からは車で20分ほどかかり少し遠めですが、駅からバスで式場の目の前に停留所があるのでいいかなと思います。駐車場も広々です!アルタビスタガーデンさんで挙げようと思った1番の理由がスタッフの方の対応力でした。私たちの要望を全力で叶えようとしてくれるのが見学の段階でひしひしとさ伝わってきました。打ち合わせでも回数重ねるごとに要望がコロコロ変わったり、期限間に合わないかも!とかやり方わかんない!ってグダグダ泣きついた時も親身に寄り添ってなるべく私たちの負担がなくなるように担当の方が助けてくれました。式が近づくにつれて楽しみよりも不安のが勝っていたときも暖かい言葉で支えてくれました!長いようで短い期間でしたがアルタビスタガーデンのスタッフの方々のことがすごく大好きになりました!とにかく要望をなるべく叶えようとしてくれます!即レスで、それはできないんですよー。って言われることがまずなくて、なるべく実現させようとしてくれます。100%叶えられなかったとしても代案を考えて提案してくれます!慣れているのもあり、その代案が自分たちで考えたものよりも遥かにいい案だったりということもありました!私たちは余興の時間を使ってバーバーバトルをやりたい!とお願いして、通常15分ほどで終わらせる余興を40分に伸ばしてもらいました!控え室ではなくみんなの前で新郎の髪を切ってもらいました!衛生面や、時間、進行の仕方など、前例にない内容だったと思うので大変だったと思いますがぶっつけ本番バッチリ裏で支えて現場を回してくれました!式前から1番楽しみにしていた内容なのですごく印象的です!準備はとにかく、1人じゃできません。新郎新婦で協力して調べ物したり、注文したり、プランナーさんとのやりとり共有したりしなくちゃです!家族も手伝ってくれると思います!家族にもプランナーさんにもしっかり頼って、1人で抱え込まず、なるべく心を安定した状態で準備をするのをお勧めします!当日は家族や友達にここの動画撮って欲しい!ここの写真ベスポジで撮って欲しい!などお願いしとくといいかもです!私は欲しかったところの写真や動画がらなかなかなくて悲しかったです!みんな唐突すぎてカメラ構えられなかったー!とか目で見たくてとってなかったー!とかだったので、演出にこだわっていて、ここは欲しい!っていうのがあったら伝えられる人に伝えとくといいです!詳細を見る (1897文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
何度でも帰ってきたくなる式場
挙式会場は白基調の建物・赤の絨毯・グリーンが見える・ステンドグラスなど私にとって本当に理想の雰囲気でした。天井が高く開放感もあり、座席数も多く、ゆったりと落ち着いた雰囲気で挙式をすることが出来ました。挙式会場の座面がクッションになっているのは珍しく、アルタビスタガーデンらしいゲストへの配慮だと感じました。披露宴会場はいくつかありますが全て入口が別れており世界観がとてもしっかりとしていました。披露宴会場に入る前の廊下?やガーデンの素敵さにとても惹かれました。披露宴会場は白基調の中に木目でデザインがされており、こちらもとても理想の雰囲気でした。会場の大きさはそれほど大きくないですが、だからこそアットホームで素敵な式が挙げられたと感じています。残るものを大切にしたかったので、記録映像とアルバムを充実させるために値上がりしました。また、両親への記念品や両親の衣装・演出・アフターブーケ・衣装の差額が発生しました。見落としがちだとは思いますが、見学の際に、どこにサービス料金がかかってくるのかなども詳しく説明いただき、値上がりの可能性のあるものなども案内頂いていたので、驚いたり焦ることは特になかったです。他の比較していた式場と比べて本当にコスパは良いと感じました。アルタビスタガーデンの良いところは、基本的にはベーシックな内容で充分なことです。他の式場だとベーシックでは少なすぎたり、不十分なことも多いのでここはかなり信頼できるポイントだと思います。演出や景品・お礼・持ち込みの物など細々とかかってくるものはあるので、予算が決まってる場合は余裕を持ってプランを組んでおくのがいいと思います。特典で値引きしてもらった内容がありました。2種類からゲストが選べるコースを選びましたが、こちらはとても珍しくゲストの方からも好評でした。料理の味についても美味しかったです。持ち込み食材でメニューを追加して貰えたことも、自分たちのやりたい演出ができてとても良かったです。試食会で実際に食べた際に、別のコースのお肉が思ったよりサシが多くて重かったりしたので、しっかり試食会で食べ比べると迷いなく選択が出来ると思います。駅からはやや遠いですが、バスチケットもあるので、この世界観や広さを考えると、仕方がないと思います。車では駅前の混雑などもなく大きな道路を通って到着でき、駐車場もあるので利便性は高いと感じました。プランナーさん・スタッフさんともにとても気遣いができて素敵な方が多かった印象です。スタッフさん同士が仲が良さそうなのも素敵でした。他の式場も見た上でアルタビスタガーデンが1番スタッフの方のサービスが良かったと感じました。自分自身がスタッフさんを信頼できると感じたところでゲストをもてなしたかったので、この点はとても大きなポイントでした。プランナーさんは、打ち合わせの際に様々な提案をしてくださり、お陰様で楽しい演出をすることができました。当日もプランナーさんがずっと近くにいてくれたのでとても安心感がありました。上記で書いたポイント以外だと、カメラマンさんを指名させていただいたのは大正解だったと思います。事前の打ち合わせをして、私たちのことを色々聞いて下さり、当日も打ち合わせで共有した思い出話などを出しながら盛り上げてくれました。また、自分たちが特に残したい写真も事前に共有出来たので安心してお任せができました。その方にカメラマンさんをやっていただけたおかげで式はより一層の暖かく素敵な雰囲気になったと感じています。また、退場の際にゲストに立ってもらい、一人一人にお礼を言いながら退場するというサプライズ演出があり、一人一人の目を見てお礼を言えたことがとても嬉しかったです。私たちが帰る時まで皆さんでお見送りをしてくださり、本当に最後までとても温かさ・思いやりを感じました。プランナーさんはしっかりサポートしてくれますが、理想のイメージを持っているのは自分たちだけなので、しっかりと不安な点は確認し、当日のイメージを膨らませておくことで、より素敵な式になると思います。当日は本当に忙しいので、素敵な写真を残すためにもアルタビスタが出しているyoutubeなどで予習をしておくと良いと思います。また、準備全体に言えることですがヘアアレンジやメイク・ブーケ・装花など頭の中のイメージは、言語化しても伝わりにくいし個人で解釈にズレが生じるので、しっかりと画像を準備して打ち合わせに望むことでスムーズかつ理想通りの内容にすることが出来ると思います。詳細を見る (1872文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
豪華な会場と美味しい食事
新婦入場前にチャペルオープニングの演出ができ、参列者に一体感が生まれる。・臨場感あるオープンキッチン・階段演出ができる・木の温もりがある会場・食事、ドリンクのランクをあげ値上がり。(ランクを上げなくても十分美味しい料理が食べられます)・当日はウェルカムパーティーでオリジナルカクテルが作成できます。フラワーシャワーが終わったあとウェルカムパーティーへ移動して参列者の方と一緒に写真を撮ったりドリンクを飲んだりできます。大宮駅からバスで会場へ。参列者の方には式場からバスチケットが出ました。・スタッフみんな明るい・いい意味でフレンドリーで接しやすい・わからないことがあったらメールや電話ですぐに対応してくれる・料理はとにかく美味しい・スタッフの方がフレンドリーで良い距離感・オープンキッチンがある・高い天井と階段と木の温もりがある会場がとても素敵・エンドロール編集がとても良かった・映像関係は制約がある為注意が必要。・担当プランナーさんが細かくやる事リストを作成してくれる為準備は困らなかった。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方のあたたかさに包まれた式場
入り口側にステンドグラスがあるのが珍しいと思いました。入場する時・退場する時に写真映えしてとても綺麗でした。バージンロードも広く、全体的に収容人数が多くても狭くは感じませんでした。チャイルドルーム(マジックミラー付き)もあり子連れのゲストが多かったが安心して参列してもらうことができました。新婦入場前に両親との思い出の動画を上映できる(無料)できるところにも魅力を感じました。新郎側のゲストも新婦のことを知らなくてもその動画から人柄や思い出などを汲み取り感動してもらえたようでとても良い演出だと思いました。また、私たちは人前式を行いましたがゲスト参加型だった為、参加してくれたゲストと写真を撮る時間があったり、想いを伝えられたりと良い思い出になりました。まずガーデンがあることが条件だったので、プール付きの開放的な広めのガーデンで良かったです。車入場もできるとのことだったので車好きの夫はとても喜んでいました。車が入るスペースはギリギリで当日は不安になりましたが、ゲストも笑ってくれたのでやって良かったです。ウェルカムドリンクもガーデンで配ってもらえたので外でのゲストとの写真もたくさん撮れました。披露宴会場は決して大きくはなくわりと狭く感じました。80人規模だとフォトラウンドの時や新郎新婦が会場内を歩き回る時にドレスを踏まれることが多く歩きにくさを感じました。去年の9月にリニューアルし、色味が白から茶色になったことで自分的にかなり好みの雰囲気になっていました。中央階段からの入場とガーデンからの入場を選びましたが、どちらも盛り上がり大変良かったです。また高砂がフローリストの方にお伝えしていた通りのイメージで大変嬉しく感動しました。ゲストテーブルも色味や花の感じ等すべて好みの雰囲気で秋らしい可愛らしい仕上がりで大満足です。センスの良いゲストからもお褒めの言葉をいただき嬉しく思います。私たちは二つのコースからゲストが選択できるものを選びました。試食の時もとても美味しかったので自信を持ってお出しすることができると思いました。実際にゲストの方からも好評で良かったです。またノンアルコールカクテルのメニューが豊富なところも魅力だと思います。お酒を飲む方も飲まない方も同じように美味しい飲み物を楽しんでいただけたと思っています。またゲストのデザートにメッセージ付きのプレートを出すことが出来たりとゲストへの心遣いが素晴らしいと感じました。駅からは遠く、式場の無料バスも帰りのみしか出ないというのが難点でした。市営バスの無料チケットはもらえますが、そのチケットをゲストに配るのも若干手間がかかったので行きも一台だけでも無料のバスがあると良いのかなと思います。ただ自分たちのゲストは子連れの方も多く半分以上が車での参列だった為、駐車場のスペースがかなり広かったのは助かりました。式場の周りは本当に住宅街で初めて来館した時はここが結婚式場?という雰囲気でした。なかに入ると雰囲気が一気に変わりおしゃれな空間になっているのでそのギャップも良かったと思います。ただ披露宴会場から写真によっては隣家が少しだけ写ってしまっていたのでそこは少し残念でした。初めて見学で来館した時に担当していただいたプランナーの方がとても丁寧で熱心にお話してくださったことが今でも印象に残っています。また、元々インスタ等で情報は見ていたので知っていましたが、本当に「今すぐに決めなくて大丈夫です。他のところも見てから決めた方が良いと思います」と式場の方から言っていただけると思っていなかったので驚きました。結果、こちらの式場以外は見学せず決めてしまったのですが一切の後悔はありません。金額についても最低ランクではなく、盛り込んだ金額設定で見積もりを何度も作ってくださり、式場側の真摯な対応がとても伝わりました。また実際に担当してくださったプランナーさんも初めてお会いした時はかなり年齢的にかなりお若く少し心配でしたが、最初の打ち合わせから当日までいつも笑顔で全力で私たちのサポートをしてくださり感謝してもしきれません。当日メイクやヘアを担当してくださったスタッフさんたちもずっと優しく寄り添ってくれて、こちらのわがままな要望にも応えてくださり、私たちの式に携わってくださったすべてのスタッフの方に改めて直接お礼を伝えたいほど感謝しております。スタッフの方の優しさやあたたかさがこちらの式場の最大の魅力だと思います。なにが良かったかを一つだけ言い表すのは難しいくらいすべてにおいて大満足の式でした。式当日は本当に時間があっという間すぎて噛み締める余裕もなかったですが、後からゲストが撮影してくれていた写真や動画を見ていると私たちはもちろんゲストもみんな笑顔で、心から式を挙げて良かったと感じました。決して安い金額ではないし妥協した部分もありますが、なにも後悔はないです。そんな気持ちになれたのは自分たちの頑張りだけじゃなく、式場の方のフォローがあったからこそだと思っています。特別ここが良かった!というよりは全体を通して嫌だった部分がまったくありませんでした。これからどこの式場で挙げようか悩んでる新郎新婦の方どなたにでも自信を持っておすすめできる式場だと思っております。私たちは一年以上前から式場の契約をしていたにもかかわらず、ペーパーアイテムやゲストへのギフト等いろんなことを後回しにしていた為かなり後半疲弊してしまい、そのストレスもあってか式直前に人生で一番レベルの肌荒れを起こしてしまいました。式当日はメイクでカバーできたと思いますが、その点に関しては自分の気持ち的に悔いが残っています。準備をなるべく早い段階から取り組むのはもちろん自分たちのメンタルを安定させる為に日々穏やかに過ごせると良かったなと思っています。私たち夫婦は結婚式が近づくにつれて終わらない準備なとが原因でケンカも増えてしまったので、お互いがお互いを思いやり楽しみながら準備ができると良いのかなと思います。また当日は信じられないくらい時間があっという間なのでひとりひとりのゲストとゆっくり話せる時間はありません。なるべく全てのゲストに目を向け、少しでも話せるようにすると良いと思います。詳細を見る (2565文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
丁寧なスタッフと幻想的なチャペルでした
出入り口のステンドグラスがとても美しい、日光に照らされることで幻想的な雰囲気でした。緑が多く、会場からテラスに自由に行き来することができたので撮影にも困らなかったです。衣装はプラン内の金額を超えてしまったため、値上がりしました。1日通しての写真撮影、endingmovieを追加したため値上がりしました。2着目衣装、ペーパー類、引き出物をの持ち込みにしたため、費用を抑えることができました。アップグレード無しの料理にしましたが、十分な質と量でした。アップグレードはなしでも大丈夫です。主要駅からのバス、タクシーの移動になってしまいます。また、車で行く際は国道沿いのためアクセスしやすいと思います。担当のスタッフから不要なオプションや、必要なものを教えてもらい、無駄な出費を抑えることができました。親身になって相談を受けてもらえました。チャペルが素敵でした。できる限り持ち込みに変更することで費用を抑えることができます。詳細を見る (409文字)
もっと見る費用明細1,311,530円(22名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
少人数婚におすすめです
前面の大きな窓から一面グリーンが見え、出入口にはステンドガラスがあり、開放的で綺麗なチャペルでした。あえて空が見えない作りになっており、悪天候でも写真映えするようになっている点が良かったです。少人数での結婚式でしたので、小さめのバンケットを選びましたが、大きな窓と草木がいっぱいのテラスがあり、十分華やかで豪華な会場でした。主要駅からは離れているため、バスやタクシーなどが必須です。また、式場が木に覆われており、目立った案内などがないため、駐車場が少し分かりにくいと感じました。親族紹介の前にファミリータイムというものがあり、そこで両親とファーストミートの時間が設けられています。また、披露宴の前にウェルカムパーティーが30分程あり、ウェルカムドリンクを飲みながら会場のテラスなどで写真撮影をする時間があります。リハーサルメイクを入れない場合には、当日のヘアメイクは資料をしっかり作って具体的に伝えた方が良いです。詳細を見る (407文字)
もっと見る費用明細1,311,530円(22名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい演出ができるアットホームな式場
バージンロードが赤色でウエディングドレスがすごく映えました。またステンドグラスも素敵です。プールがついてるのがとても気に入りました。プールでの演出もあり、みんなに喜んでもらえました。式場が緑に囲まれていて、非現実的な空間で素敵でした。担当プランナーさんは、やりたい演出を伝えるとより良くなるようアドバイスをして下さりました。また子供がいる中での結婚式だったので式当日のアドバイスもしていただきました。ありがとうございました。スタッフの皆さんは、どなたも優しく話しかけてくれました。プール付きのウエディング会場があまりなかったのでとても魅力的でした。幸い天気にも恵まられたので風船での演出をすることができ、思い出に残っています。私たちの場合は、まだまだ先だと思っていたらあっという間に打ち合わせの日、式当日になってしまい、前日まで準備をしていました(笑)なので早めの準備ができるといいと思います。当日はプロのスタッフの皆さんにお任せして、本当にあっという間なので楽しんでください!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここを選んで本当に良かった。また来たいと思える場所。
チャペルの大きな特徴はなんと言っても「スタンドガラス」があるところ!入場する時と退場する時が本当に素敵で光が差すと余計ドレスが際立って見えてお気に入りの場所です。また牧師は日本人か外国人を選択することができたり、キリスト式、人前式を選択できたりと自分たちらしい雰囲気の挙式にできるのも一つの特徴だと思います。披露宴は「ガーデンスイート」で行いました。唯一、ガーデンとプールがある会場なので、より非日常感、特別感を味わうことができます。色合いはホワイト、ブラウン、ベージュ、グレー、外の景色も加えるとブルーやグリーンなどとてもナチュラルな雰囲気で、居心地が良くあまり緊張せずに過ごすことができました。扉が色々なところにあったり、途中から分かれる大階段もあって演出面でもこだわることができる会場です。こだわってお金をかけた点は自分たちの衣装、料理のランクをあげたところ、デザートビュッフェをつけたところ、映像系(ムービー)をお願いしたところ、カメラマン指名(指名はした方がいいと思います。)で、想定していなかった出費はアフターブーケ、両親や兄弟の着付け・ヘアメイク代、ヘアメイクリハーサル代、引き出物関係です。持込みによる値上がりはありませんでした。値下がりしたのは、席次表、席札の部分です。(持込み)特典としては、式前フリーソフトドリンク無料、ウエディングケーキ無料、招待状430円分式場負担、披露宴会場使用料無料、衣装半額(全体ではなくプランのところの)、記録映像無料などがありました。とにかく美味しいです。これに尽きます。式場で迷っている方は、とにかくブライダルフェアや試食会に行って一度召し上がっていただきたいです。レストランを経営していることもあり、食材や味にこだわっているのが伝わってきます。ちなみに私達は「フレンチジャポネ」にしました。和食に近く、日本人の舌に合う味ですごくお気に入りです。印象的なものはやはり「オリジナルドリンク」です。自分たちの好きな物や思い出をテーマにして作ってくださります。私達は遠距離をしていた時期があったので、それぞれの住んでいたところをテーマにしていただきました。当日まで見ることができないので大変不安ではあったのですが、期待を超えるウェルカムドリンクが置いてあって思わずはしゃいでしまったのを覚えています笑式場までは車、タクシー、バスなどを利用していただきました。ゲストのほとんどがバスを利用していたかと思います。式場の方からバスチケットをいただいてゲストの方にお配りし、できるだけゲストの負担とならぬよう心がけました。大宮駅からはバスで約15〜20分かかる路線バスなので、地元以外の方にとっては少し不安な思いをさせてしまったかもしれません。そのため招待状には詳しい時間やマップを載せて当日困らないようにご案内しました。とにかくホスピタリティーがピカイチの会場です。ブライダルフェアの時からみなさん優しく、そしてご丁寧な対応で良い印象しかありません!とにかくつっこんだことを聞いても嫌な顔せず一つ一つ説明してくださいました。連携がきちんと取れていて、私達がちょっとしたところで話した話題を他のスタッフさんの耳に入れて話を盛り上げてくださるなんてこともあり、プランナーさんのみならず、ヘアメイクさんも当日誘導してくれたスタッフの方もキッチンの方もみなさん優しく皆さんに出会えて本当によかったです。ブライダルフェアでも大泣きした「チャペルムービー」はやはりすごいです。色々なところでチャペルムービーを見てきましたが、アルタビスタガーデンは格別です。絶対泣けます。とにかく早め早めに動くことをおすすめします!笑 最終打ち合わせ目前に一気に宿題を出されるので、1回1回の打ち合わせの前後にはやらなければいけないこと、決めなくてはいけないことを整理することも必要です。質問があったらそのままにせずプランナーさんに聞く!!これに限ります。笑他の会場さんよりもかなり持込みができるな、と私自身おもっているので、もしこだわりたい方はとにかくこだわってみても良いと思います。また塩抜きはあまりおすすめしません。当日体調が悪くなることもありますので、少し減塩するぐらいの無理のない食事をしてください!当日はあっという間に時間が過ぎてしまうので、一瞬一瞬を、パートナーと、家族と、ゲストと、スタッフと楽しんでください!詳細を見る (1819文字)
もっと見る費用明細3,891,094円(60名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式を挙げられる最高の式場!
大きなステンドグラスが印象的です。挙式当日は雨だったのですが、自然光の光が入りやすく、室内は雨を感じさせない明るさでした。オープンキッチンに惹かれてメインダイニングの会場を使用させていただきました。リゾートな雰囲気で、非日常的な空間を味わうことができました。選んだ衣装にも雰囲気がぴったりで、また装花の色合いも完璧でした。とても広々とした空間で、ゲストの方々にもゆったりと過ごしていただけました。写真やアルバム、映像に関しては思い出を残しておきたかったため、値上がりがありましたが、満足しています。当日私たち新郎新婦は食べる時間があまりなく、いただけなかったのですが、ゲストの方々からは美味しかったとの声をたくさんいただきました。和風と洋風を選択できるコースにしたのも、皆さんに喜んでもらえるポイントとなりました。大宮駅からの無料のバスチケットをゲストの人数分いただき、皆さんに使用してもらいました。また、帰りは無料の送迎バスを利用していただきました。とにかくスタッフの方々の対応が親切で、こちらで結婚式をあげたいと思った一つの決め手です!みなさん明るく笑顔で、そして細かな面にまで気を遣ってうがいでくださり、こちらも安心して結婚式に臨むことができました。お子様がいる方にも安心して楽しんでいただけるよう、挙式会場にマジックミラーのお部屋がある点は素晴らしいと思いました。アルタビスタガーデンでは自分たちらしい結婚式を挙げられるため、たくさんいろいろなアイディアを自分たちでも考えて、結婚式に組み込んでいくととても素敵な式になると思います。詳細を見る (670文字)
費用明細3,477,139円(62名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
予算がなくてもやりたいことが叶う式場
挙式会場は正面がガラス張りになっており緑が見え、光が沢山入るようになっていました。入口の方はステンドガラスになっており、入場退場時にステンドガラスが輝いてとても華やかです!正面がステンドガラスの式場はよく見かけますが入口がステンドガラスになっているのは珍しいなと思います。バージンロードは真っ赤の絨毯!式場の白を基調とした雰囲気に赤いバージンロードがとても映えます。バージンロードと言えば赤と思う方にはピッタリだと思いました。追加の装飾を提示されることもなく、しなくても充分華やかな挙式会場でした!見学に行った際、挙式場にキッズルームがあると聞いてビックリしました。実際に参列した1歳未満の子が途中で泣いてしまったので、キッズルームがあって大正解だな思いました!ガーデンスイートを選んだ理由は会場の柔らかい温かみのある雰囲気と2つに分かれる階段になります。絶対にお色直しの登場でnissyのトリコダンスを踊りたく(笑)絶対に階段で迎えに来てほしかったので、最初の式場探しから自分の好みにドンピシャのアルタビスタガーデンさんしか考えていませんでした(笑)ガーデンも必須と考えていたので本当に理想な披露宴会場でした!式当日はあいにくの雨により、やりたかった演出を出来ず写真も全く撮れなかったのが残念です。ガーデンは天気に左右され誰のせいでもないのでしょうがないなと割り切るしかありません。途中、雨が止んで臨機応変にドロップ&フライからバルーンリリースだけでもとやらせていただけたのが嬉しかったです!ガーデンがあまり使用出来ずともとても満足いく式になったので良かったなと思います。53人+子供3人で10テーブル使用しましたが、1番新郎新婦から近い席は本当に近くて仲良い子がすぐそこにいるのが嬉しかったです。前のテーブルの両端の所はちょっと見えずらいかなと感じました。・人数が少し増えたところ・衣装を3点セットから4点セットに変えたところ・テーブルが増えたことによる装花代・式場で前撮りをしたため・演出の追加・カメラマン指名・特典でついている招待状以外の全てのペーパーアイテムを自分でデザインし持ち込んだところ・料理とドリンクのランクアップをしなかった・半年後に挙げるため特典が沢山ついていた・挙式、会場費特典メニューはセゾンにしました。理由として1番は金額でしたが、1番下のランクでもちゃんと牛肉が使われており、なによりスタッフの方が料理に自信を持っていて料理のランクは上げない方が多いと教えてもらったからです。お魚料理がとても美味しくゲストからもとても好評でした!費用を抑えたいけど美味しい料理をちゃんと提供したいと考えている方にとてもオススメです。大宮駅が最寄りですがバスやタクシーを使わないと行ける距離ではないです。式場から無料のバスチケットを必要な人数分いただけるのでゲストに負担をかけずに来てもらえるところがよかったです!式場は緑に囲まれてて分かりやすくはありますが、駐車場の入口までがどういけばいいか最初分からなかったのでマップをよく見た方がいいと思います!相談会の時に担当してくださった方が凄く活気のあり、アルタビスタガーデンの魅力を語ってくれました。初めての式場で何も分からない私たちに見積もりのこうゆう所をよく見た方がいい、こうゆう穴があるなど沢山教えてくださいました。成約してからは別の方が担当にはなりましたが、打ち合わせに行くといつも顔を出してくださり今どうですかと気にかけてくれて嬉しかったです!成約後に担当して下さったかたは柔らかい雰囲気でしたが、私たちがこれをやりたいと言うとやりましょう!否定せず一緒に考えてくださいました。私たちが伝えたことが上手く伝わっていなかったり、やると言ってない事が入っていたりと少し不安になるところもありましたが無事に結婚式を挙げられてよかったなと思います。・挙式会場、披露宴会場ともにキッズルーム完備・挙式会場の新婦控え室にあるホワイトバージンロード・挙式の際に流れるチャペルオープニング・特典で付いているオリジナルカクテル半年しか準備出来る期間がないと思って不安でしたが、やる気が出てちゃんと準備し出すのは結構直前なので、特典が沢山つく近い日程がオススメです(笑)きっと1年後の式でも同じ結末になっていたかと思います笑式場での打ち合わせはちゃんと課題をこなせば順調にいくのでそこは不安に思わなくても大丈夫かと思います!自分で用意しなければならないものなど良く調べるとこれもあれも必要なんだと後から知っていきました。ペーパーアイテムや演出に使用したいものなど沢山ある方は早めに式が決まったら早めにイメージを固めた方がよいかと。式まで日数がない方は、ドレス選びはどんどんやった方がいいです!向こうに提示された日にちでももっと早く空いていないか・同じ月に2回など少しわがままぐらいの気持ちでいかないと選べるドレスもあまり無く試着も全然出来ないことになります。ペーパーアイテムは招待状以外全て自作したので本当に大変でした。デザインは何となく出来ていたけど、やっぱりこうしようあーしようとなり、式まで残り1週間ぐらいでデザインやり直したり印刷して型抜いてなどやったのでヘトヘトでした…流石に残り1週間ぐらいまで残しとかない方がいいと思います笑ペーパーアイテムを自分でやるだけでかなり費用は抑えられたのでオススメです!式が終わったあとに飾ってくれていると聞いた時は本当に嬉しく頑張った甲斐があったなと思います。式当日はバタバタしていてこの時に写真が撮りたい、ツーショット撮りたいなど考えていたものが全て抜けていました。雨が降ったせいで大幅に当日の流れが変わってしまったのでそれもあるとは思いますが、どうしてもこのメンバーでこの場所で写真が撮りたいなどあれば式場の方も伝えてもバタバタして抜けてしまうことがあると思うので事前にゲストに伝えるのもいいかなと思いました!ネタバレになるような事は言わずに、積極的に写真を撮りに来てほしい・このグループを集めて来てほしいなど伝えておけば良かったなぁと少し後悔しています。自分たちの携帯を控え室に置いてきてしまっていた(新郎が持っていると思い込んでいた)ので自分たちで撮った自撮りなどが1枚もないのも後悔しています。絶対に後悔するので新郎にちゃんと持っててもらいましょう!詳細を見る (2627文字)
もっと見る費用明細3,458,389円(55名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしい式が創れる式場
・新郎新婦入り口側にステンドグラスがあり、そこに自然光が吹き込まれるととてもきれいな雰囲気となる。・ステンドグラスを開いたあとに女性が憧れるような長めの階段がある。フラワーシャワーを浴びながら降りていく時間が最高。・ブーケトスをする際、階段にゲストが並ぶため、ブーケが受け取られずに落ちてしまうという少し悲しい場面を回避しやすい。・大階段があり、見た目以上に広く見える。・ザ・メインダイニングは茶色でシックな色合いで、昼と夜でまた違った雰囲気を作り出してくれる。・料理のランクにこだわった・当初から大幅に値上がった感覚は特になかった。・ペーパーアイテムは全て自分たちで作成した。・ゼクシィ予約特典はかなりあった・前撮り含めての値段のため、実際はもう少し安い。・事前にゲストに料理を選んでもらえるセレクト料理が魅力的。・オープンキッチンなので、熱々の状態で運ばれてくる。味もとても美味しい。・ウェルカムドリンクが基本プランに入っているところが非常に魅力的。・ウェルカムパーティーの時間に提供してもらえるカクテルにマジパンやチョコペンでグラスをデザインしてもらえるため、自分たちらしさを演出できる。・乾杯酒におしゃれなスカイブルーのスパークリングワインを選択できる。・新幹線が停車する大宮駅が最寄りな為、遠方からでも割と来やすい。・市営バスを使うと駅から15分目安と記載があるが、バスはほぼほぼ遅延するため実際には20分以上かかることを見込んでの行動が必要。参列者にも事前にバスの詳細はお伝えする必要あり。・どの方もとても丁寧で、こちらの要望を大切にしてくださる。・色々なアイデアも出してくださり、やりたいことをやらせてくれた。とにかくスタッフの方の対応が素晴らしく、式まで不安な点を残すことなく取り進めできた。・結婚式で何をしたいか、どこにこだわりたいかを決めておけば、そこを軸に最高の式を創り上げられると思います。・当日は、何か引っかかることがあれば止めてください、と言われました。止める必要はありませんでしたが、気になること些細なことでも受け止め改善に努めてくれます。我慢せずにどんなことも言ってみることは大切だと思います。詳細を見る (913文字)
もっと見る費用明細4,456,319円(85名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ここでやってよかったと思える、100点満点の式場!
ステンドグラスとレッドカーペットが白い内装に映えててとても素敵でした。ホワイトバージンロードもとても魅力的でした。会場内にキッチンが併設せれているところとナチュラルテイストな雰囲気がとてもよかったです。衣装です。提携先でこだわろうと思うと上限に納めるのは難しいかもしれません。プチギフト。ウェルカムスペースの小物類ゲストによって料理を選べるプランがありとてもよかったです!ウェルカムドリンクは好きなテーマでオリジナルドリンクを作っていただけて唯一無二なものになりました!式場全体が緑に囲まれているので中から見て現実味を感じさせないのがとてもよかったです見学会から結婚式当日までとても素晴らしい対応、サポートをいただきました。何も言うことはありません。両親との時間を大切にしてくれる印象でした。写真は初めのうちに整理しておくといいと思います。あとは情報収集。自分の理想像のイメージを早めに固めておく。詳細を見る (399文字)
もっと見る費用明細2,020,991円(19名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で安心
赤色のバージンロードと白を基調としたチャペル。ステンドグラスが特徴的。チャペルで新婦の生い立ちムービーが流れる点が他の式場ではない強み。白と茶色のナチュラルな雰囲気。登場方法が階段やプールなど2箇所ある。プールがあるため風船をプールに投げて青空に飛び立つ様なドロップ&フライなどの演出も可能。感動的。ゲストの方が選べるセレクトコースメニューを選択。新郎新婦は時間がなく2.3口しか食べられなくかなり残念だが、ゲストの方からは好評を頂いた。大宮駅からバスでのアクセス。駐車場があるため自家用車も可能。2次会も式場で行ったが帰りのバス代が出ない点が少し残念。式場周りはヤシの木が生えておりリゾート雰囲気を味わえる。ナチュラルな雰囲気がお互い一致した。スタッフが親切で安心。式場が広いため、大きな式場で挙げたい方におすすめ。またリゾート感が魅力。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理・サービス・会場設備どれも大満足!
色鮮やかなステンドグラスに真っ赤な絨毯、天井も高く写真映えする素敵な挙式会場です70名を超える参列者ですが余裕があり自身が参列した時100名程の式でも問題なく座れました。椅子も硬くないのがありがたく心遣いを感じます。元々着たいドレスのブランドがあり、ゴージャスな雰囲気なのでそれに負けない会場なのがメインダイニングを選んだ理由。またキッチンでシェフの皆様がお料理されているのを間近で見られたり会場の外にも香るお料理の匂いもあり五感で楽しめるのも素敵な作りの会場だと思います。温かい料理をすぐに提供できるのも嬉しいです。会場の絨毯もふかふかで、豪華な照明、カーテンを閉めている時はシックな雰囲気ですがカーテンを開けると緑が入りカジュアルさも出る素敵な会場です。様々な演出も選択肢としてあるのも魅力的だと感じました!・演出・装花・衣装自分たちが納得するものを選んだ上での値上がりだったので、むしろやりたい事が妥協なくできて良かったです!契約した時に特典が5つありました。レストランも経営されてることもあり本当にお料理が美味しい。ゲストの皆様も高砂に来た時第一に「ここのお料理すごいね!美味しい!」と言いに来てくださるほどでした。参列経験が増えたアラサーの友人たちに褒めてもらえるのは嬉しかったです。大宮駅からバスを使ってくることができますが少し時間が掛かる点が唯一のマイナス。本当に唯一です。閑静な住宅街の中にあります。どのプランナーさん、スタッフさんも親切で前向きな提案や明るい対応をしてくださるので式場に行くのが楽しみで大好きでした!会場は全部で3つありますがゲスト同士が会わないように、花嫁姿が見えてしまわないようになど様々な点が考えられて導線が確保されています。披露宴会場の近くに新郎新婦専用の更衣室(お色直しする所)があるので移動に時間をかけなくて済むのが当日とても良かったです!自分が控室でお化粧をしてもらってる時など披露宴会場の様子が見れたので夫の中座が見れたり、ペーパーアイテムを見ているゲスト・写真を撮ってるゲストなどを見ることができて楽しい気持ちが続いたのも良かった点です。式当日はあっという間過ぎました。私は形に残るものにこだわったのに、カメラマンさんへの撮影依頼書を作らず(作らないのが普通だと思います)このカットが欲しかった、、という心残りがありました。こだわりがある方は事前に欲しいカットなど伝えておくのが良いと思います。最大の後悔は挙式から披露宴の間のガーデンパーティーでゲストの多くが化粧室を利用してしまい写真が撮れなかった事。楽しみの1つだったガーデンでの写真が全然撮れなかったことが式が終わった今でも残念過ぎて、誰も悪くないのですがその点だけ後悔が残っています。カメラマンさんもたくさん動いてくださってますしこれは誰も悪くないですが、友人たちと絶対撮りたいならフラワーシャワーの後「この後ガーデンで写真撮れるから来てきて!」と声かけすることをおすすめします。詳細を見る (1245文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
