
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高!大満足♡
色々見学に行った中でもずば抜けて広くて大きくて、開放感、自然光、緑、豪華なシャンデリア、ステンドグラス、外の階段、欲しいものが全て詰まっていて素敵です!可愛い感じの披露宴会場が多い中で、メインダイニングはおしゃれな空間で、オリジナリティを出せると思い、一目惚れしました。大階段やオープンキッチンもあり、ゲストを楽しませるにも、もってこいの会場です。●衣装:旦那は1着でベスト•ネクタイの変更のみで抑えましたが、ウエディングドレス、カラードレスをブランド物等に拘ると、パック内で金額が収まらず、オーバーしました。●映像:映像の持ち込みが出来ず、ムービーでの節約はできませんでした。が、仕上がりは大満足で、同時に手間と労力も省けて良かったです。招待客に当日の料理をお選びいただけるプランにしました。これも、他になく面白い!と思ったのと、レストランでもあるので、質の良い料理でおもてなしできる点は魅力的です。私達は県外からの招待がほとんどでした。行きはシャトルバスが無く、市バス(大宮駅から20分ほど)を使って各自で来てもらう必要があったため不安でした。主要駅から遠く、アクセスは正直微妙でしたが、その分敷地内はとても広く、入った瞬間から出るまで素敵な世界観もあると思います。何件か見学した中でも、1番ビジネス性が垣間見えない印象だったのも決め手でした。一生の思い出に残る、楽しい日になって欲しいという思いが伝わる接客で、様々な提案をしてくださりました。どれ一つ嫌味に感じず打ち合わせを進める事ができました。プランナーさんだけでなく、その他スタッフにおいても同じで、全体で見てもとても雰囲気の良い、楽しいスタッフさんばかりです。チャペルも披露宴会場もかなり広く、天井も高い為、大人数でも空間にかなりのゆとりがあります。デザイン性も高く、夫婦で一目惚れしました。是非実際に見に行って欲しいです。会場装花も一定の金額でイメージ通りに豪華に卓上もおしゃれにしてもらえたのが良かったです。結婚式の理想•ビジョンをしっかりと2人で相談してイメージを固める事。こだわればこだわるほど見積りが上がりますが、分母がでかい為、これくらいならいいか!が続くと気付けばかなり金額が変わってます...が、一度きりの場なのでやりたいと思ったことはあまり妥協せず思い切るのも大事だと感じました!詳細を見る (980文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
赤いバージンロードがロマンティックでした
面白いデザインで、柱が天井付近でアーチとなった構造のチャペルは、その柱と柱との間はほぼ抜けていて、風が吹き抜ける構造。バージンロードは真っ赤な色のデザインで、白亜な内装とは一線を画するような質感。特別なロードをしっかりと丁寧に表現していて、ドレス姿にマッチした背景となってました。ガーデンに噴水のような水の場がありまして、穏やかに水が流れる光景は、その場に贅沢感を感じさせる重要なポイントとなってました。ルーム内部は、大きな階段が壁の1つの側を大きく活用して設置されていて、両サイドからともに真ん中に向かってきて合流するデザインは、お二人が一緒になって歩んで行くというテーマ性にも当ていました。大宮駅からはタクシーを使って10分程度で到着できました。ガーデンに噴水のような水があって、憩い、癒しの雰囲気が格別の贅沢リゾートを演出してくれていたという点ですね。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
まるでリゾートにいる気分、フォトジェニックなチャペルが素敵な
赤い絨毯の長いバージンロードと、カラフルなステンドグラスがフォトジェニックな素敵なチャペルでした。天井も高く、広々としていて開放感がありました。ご家族があがって新郎新婦と一緒に誓いをする場面がありましたが、祭壇が広いからこそできると思います。高砂を前にして、背面に大きな階段があり、そこからの新郎新婦入場が素敵でした!高砂も丸いめずらしい形をしていて、背面はガーデンの緑がのぞける窓になっており、フォトジェニックでした。立地は大きい道路の脇という感じであまり良いとは言えませんが、会場にはいってしまえば一気にリゾート気分を味わえるので気にならないと思います。スタッフはいい意味でフレンドリーに感じました。カメラマンさんなどもノリが良く、楽しんでいる感じがして好感が持てました。埼玉にいながら、リゾート気分が味わえる素敵な会場だと思います。チャペルだったり、大階段でのフラワーシャワーだったり、披露宴会場の大階段だったり、ガーデンだったり、素敵な写真を撮れるスポットがたくさんありました!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
聖堂の重みがすごくムーディ
ヨーロッパに存在する聖堂をモチーフとしたようなデザインが細部まで充実しておりました。柱とか天井のその薄いベージュ色の質感は、天然石的なちょっと不均一な色艶となっていて自然の素材という感じが場に情緒をもたらしていたような印象。そしてバージンロードは真っ赤で長いものが真ん中をすらりと通っておりましてそれが続く5段ほど上にある祭壇の奥は庭園の緑がそのまま見える構造。開放的に欧風情緒に浸ることができて感傷的になれました。非常に大人びたシック系のルームでして、メインのスペース部分の絨毯はなんともかっこよく妖艶な紫。上には、ガラスの宝石系とはちょっと違った今風のしゃれた照明が連なるように一面に並んでいて、インテリアのかっこよさを感じさせてました。あと、メイン席のところは後部分が大きく窓ガラス面となっていてブラインド越しですがしっかりと自然光が差し込んできていて、明るくなってました。西大宮駅から少し距離があるなあと思ったのでタクシーを使いました。5分くらい乗ったかと思います。実在する聖堂のその重みある雰囲気をひしひしと感じることができたチャペルスペースのそのムードの魅力が式を良いものにしていたのでおすすめです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
会場と雰囲気
とても良かったです。天井が高く結婚式場ってかんじです。設備も基本的なものは全て揃っていました。気に入ればかなり素敵だと思います。ガーデンスウィートという会場でしたが、白が基調の部屋で、結婚式ってかんじでした。価格はわりと融通が効きます。値引きはそれほどないのですが、自分のやりたい事はやらせてくれる会場なので、プランナーさんに相談してみるといいと思います。駅からは少し遠いので、車で来るか、バスで来るしかないですレスポンスも早いし、皆さんいい人でした。決め手は自分たちのやりたい事がしっかりできつつ、価格を抑えられるからです。また、結婚式の途中で外の風景(住宅など)が見えるのが嫌だと思っていたので、会場の周りを木で囲ってあり、隠れ家のようなアルタビスタが自分の要望にマッチしていました。hpに先輩方のウェディングレポートかあるので、みてみるととても参考にると思います。また、広いチャペルを探しているかたにはとてもおすすめの場所です詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
豪華なチャペルのレストランウェディング
豪華でした。レストランも良い雰囲気で照明も落ち着いています。アジアンテイストな装飾でした。チャペルは大きいです。挙式のみプランでは、申し訳ないくらい立派なチャペルです。駅からは遠いです。駐車場はたくさんあるので安心して車で行けます。普通のよくいるプランナーさんでした。可もなく不可もなくです。お話は聞いてくれますが表面上の、やり取りが垣間見れてしまいます。若いからかな?打ち合わせ室に何組かいて、話し声がとにかくうるさいです。オシャレなレストランと豪華なチャペル。若者向けレストランウェディングです。でも、若いカップルがここを選んだらオシャレだねと言われそうです。レストランがあるので、食事してみてもいいと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストの心にも残り心から楽しんでもらえる式を挙げることが可能
挙式会場は出入り口にステンドグラスがついている珍しい造りです。入場シーンが映える様にこうしているそう。正面が大きなガラス越しに緑がありとても美しいです。あえて空は見えないようにすることで天気に左右されず常に明るい光が差し込むようにと様々な工夫がされており、そのこだわりも気に入ったポイントです。マジックミラーのついた小さなキッズルームも完備されており、もしお子さんがぐずってしまってもそこから見えるという工夫も素晴らしいと思いました。大きなシャンデリアと真っ赤なじゅうたんもとても写真映えします。白を基調としていますが決してプリンセス過ぎることなくほどよいバランスです。ガーデンスイートには大きなプールとお庭がついているのでそこでウェルカムパーティーを楽しむことが出来ます。プールサイドにもイスが多く設置してあるのでゆっくりしながら過ごせます。映像会社が出資して作っていることもあり、質の高い映像が他の式場に比べて低価格でコスパは本当に良いです。普段レストラン経営しているだけあってお料理はやはりおいしいです!ここも決め手でした。またフレンチかフレンチジャポネのコースを事前に選べるコースも今までにない!と楽しんでもらえました。正直立地条件は良いとは言えません。専用のシャトルバスは帰りの先着40名(くらい)だけで行きも帰りも公共バスを使うことになります。大宮駅から約20分かかるのではじめて来るゲストにとっては正直とても遠くに感じてしまうと思います。事前に「駅からけっこう遠くてごめんね。」と一声かけておくのがマスト!言っておけば後から言われることもそんなになかったです。でも駅からのこの距離だからこそこんなに開放的な空間を使えるし、距離なんて忘れるくらい良い式に出来ます。またバスチケットは式場から無料で頂けるのでそれはゲストから好評でした。帰りのシャトルバスは先着順という話は式が近づいてから聞いて驚いたので、式場見学の時に言っておいてもらえたほうが嬉しいかも。アルタビスタのプランナーさんはみなさんとても感じの良い方で、会場見学の時からも本当に雰囲気が良かったです。思いもつかない様々な演出アイディアを提供してくれてとても助けられました。しかし打ち合わせしている時に何度か「それ前にお願いしてたんだけどな・・・」と感じてしまうことがありました。同時に多くの方を担当されているので忘れてしまうことは当たり前ですがその回数がちょっと多く不安になったのでこの評価にさせてもらいました。装花もほとんどの人が最初の見積もりと変わらないということでしたが本当にその通りでした。様々なおしゃれな小物の用意も多いので花が多くなくてもおしゃれにしてくれます。ドレスは提携のイノセントリーのみで、持ち込みもngです。ローズセレモニーというゲスト参加型の感動的な人前式が出来るところ。新婦入場前に父親目線の感動的なムービーが流せて、親にも感謝の気持ちをたくさん伝えられるところ設備もお料理もどれも素晴らしいので確実に良い式を挙げることができます。強いていうなれば式1か月前にいろんな締め切りが押し寄せるので、ムービーで使いたい写真は早目から決めておくと後悔せず良い写真だけを使えると思います。詳細を見る (1339文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
他ではあまり見たことない雰囲気、天井が高く豪華なチャペルでした。式前にオリジナルの映像が流れてびっくりしました。感動しました。挙式前に感動して涙が出たのはここが初めてでした。天井が高く、開放感がありました。スクリーンも大きく、見やすかったです。階段もあるし、色んな演出ができそうでした。ご飯が好きなものが選べて嬉しかったです。味も美味しく、ボリュームもかなりありました。飲み物の種類も多く、選ぶ楽しみがありました。行きは大宮駅からバスで20分程(バスチケットをいただきました)、帰りはシャトルバスが利用できました。バスはそんなに本数が多くないので早めに行った方が安心です。埼玉近隣のゲスト中心なら問題ないけど、遠方の方が多かったら移動が少し大変かも。スタッフの皆さん、感じがよかったです。全体的に洗練されたオシャレな空間でした。ただ、それゆえにゲストスペース?のトイレがトイレだと分かりにくいのと、ドアが重かったです。いずれも、若い人なら問題ないですが、高齢の方にとっては分かりにくいし、実際、親族らしき方がトイレに行くのが大変そうな場面を目にしました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
会場の雰囲気、スタッフの対応の良さで決めました!
広く明るい!!という印象がありました。式当日が曇ってしまっても、明るく見せる事ができる設備があると聞き安心しました。また、挙式会場の映像が決め手になったくらい素敵な設備だと思いました。会場の色合いなど主役が引き立つように作られていたり、細かな所にも工夫があり素晴らしいと思いました。オープンキッチンの会場はキッチンも広く会場に入った途端すごくいい香りで参列者の方にも楽しんで頂けると思いました。また、階段もあり演出に使える、映像の画面が大きい、キッズルームがある(会場内に)等充実しているなと思います。ネットで口コミを調べ伺いましたが、口コミ通り他の式場に比べ映像関連のコストパフォーマンスが非常によく、映像での演出が感動的でした!下見に行かせていただいた時に拝見し思わず涙してしまいました。見積もりの段階で必要な物はすべて入っており後から追加しなくてはいけない物などもなくトータルのコストパフォーマンスは非常いいなと感じました。思わず写真を撮りたくなるようなおしゃれな料理で、すごく美味しかったです!レストランが併設されているのでそちらにも行ってみたいなと思っています。バスを使用するという事で不便だなと感じていましたが、実際にバスに乗ってみるとそこまで遠くなかったかなと思いました。また、参列者の方へはバスのチケットが用意され、帰りは専用のバスで送っていただけるとの事で交通アクセスに関しては不安等は解消されました。感じがよく話しやすい雰囲気でした。式場を作った際の経緯や今までの経験の話しをしてくださり、それを踏まえた上でスタッフや式場の利益を優先せず正直なお話をして頂けた気がするのですごく信用が出来ました。挙式会場、披露宴会場のデザインが落ち着いていて自分たちらしさを出す事ができる式場だと思います。新郎新婦の為だけではなく参列者の方の事も考えた設備やアドバイスをしてくださるスタッフがいてどなたも親切に対応してくださるのでお任せしたいなと思いました。引き出物の持ち込みが不可やドレスショップが決まっていたのでその辺りは事前に内容を確認していれば全く問題ないと思います。詳細を見る (890文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また呼ばれたいから誰かに紹介したくなる会場
まず入口に日本人の牧師さんがにこやかに立っており迎えてくれました。ひとりひとりに目をあわせて丁寧にあいさつをされていたのが印象的でした。ステンドグラスの入口を入るとあたたかいひだまりのようなオレンジ色のチャペルで、大きな窓の外は、南国リゾートにあるような緑が茂っていて、遠くの国の挙式に参加するような感じがしていつもと違う雰囲気になりました。それから白いタキシードの新郎が入場して、ここはみんな声かけたり笑ったりわいわいした雰囲気だったのですが、花嫁入場前に映像が流れると一気にみんな涙ぐみました、理由は挙式会場内に映し出される映像が、花嫁が生まれてからのこれまでの生い立ちと、式当日の朝の両親と花嫁の声をかけるシーンまでのドキュメンタリーになっており、新郎の表情もすごく真剣になっていました。この映像があるから、ステンドグラスの入口から新婦と新婦のお父様がはいってきたときに、お父様の表情にぐっときました。花嫁もすごくまぶしく感じました。感動して泣きました。terraceという2階の会場でしたが、外に自由に出られるテラスがあり、オープンキッチンつきのレストランのような会場でした。壁が鏡できらきらとしていて、それ以外はほぼ全面窓なので青空とテラスと陽の光がはいっていていい雰囲気でした。オレンジの高級感ある照明と、披露宴の途中では、ブラックライトなのか白い色が青く浮き上がる照明で、テーブルクロスが白だったので浮き上がるように不思議な空間になったのも面白かったです。喫煙所が両サイドにあり会場内の様子もよくわかる場所だったのもよかったです。子供もテラスに出たりしながら飽きずに楽しくすごしてました。ここでもすばらしいクオリティの当日映像上映がありました!音響も映像も映画館のようで盛り上がりました。結婚式に30回くらい出てますがベスト1~2位のおいしさでした。食材も豪華で見た目は華やかなのに口当たりが上品でくどくなく、結婚式の料理は味が濃すぎたりと感じることが多いのですがずっと食べていたかったです。子供のお子様プレートについていたグラタンもおいしかったです(ママ、これつくって!といわれつい食べてしまいました)アラカルトが選べるのも自由度高く、料理についてテーブルのみんなが話をすることができるので楽しい心遣いだなと感じました。駅から遠いのでは?と地図を見て思っていたのですがちょっと旅行に来た感じがあったのと隠れ家感がよかったです。大宮の駅前はなんというか、現実感が大きいですから見慣れない場所に離れていくことがわくわくしました。バスでの移動でも盛り上がり、特に帰りはあっという間でした。こどももひと眠りできてパワーチャージできたようです。自由に過ごせる場所が多く、見られているような堅苦しさはないのに、困ったときやちょっと気になることには察して飛んできてくれるいい距離感でした。高級感とかベテランのサービスというよりは、一生懸命に対応してくれようとしていると感じるサービスの雰囲気で好感がもてました。新郎新婦が会場を決めたきっかけがプランナーさんの笑顔だったといっていたのですが、みんな祝福ムードというか楽しそうにされているスタッフの雰囲気もよかったです。「家族」になれる会場と感じました。挙式場での映像で両親の気持ちとか花嫁さんの気持ちにみんな共感し、新郎の責任というか覚悟みたいなものを感じ身がひきしまるし、私は新郎の友人の嫁というやや遠いゲストでしたが、家族と同じような親近感を持ちました。式で一体感があったから挙式後のフラワーシャワーの場所もこころから楽しく、子連れだったのですが、子供も飽きないようにたくさん配慮してもらって終始楽しかったです。また、いちゲストなのにもかかわらず家族写真を残すサービスを受けました。新郎新婦からのこころくばりなのか会場側からのサービスなのかはわからないのですが、プロのカメラマンに家族写真をとってもらいました。なかなか機会もなく、突然のサプライズで嬉しかったです、ほかにも家族できていたゲストは写真をとってもらっていました。結婚式に来たみんなを家族にして、来ている全部の家族をさらに強く家族にするといった感じのテーマのようなものを感じました。映像はひとによって違う内容だし、会場の装飾や演出などのテーマも夫婦によって違うし、会場の設備も素晴らしいですが内容の凝りどころがたくさんあるので、また呼ばれたいと思い、呼ばれたいから誰かに紹介したくなる会場だなと思いクチコミ書きました。詳細を見る (1866文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフが素敵な結婚式場
窓が目の前にあり、カーテンがあくとヤシの木を眺めることができます。リゾートの雰囲気でとても良いですし、何より挙式前のオリジナルムービーがみんなを感動させてくれます。私たちが披露宴をあげた会場はとてもエレガントな雰囲気でとてと気に入りました。窓が大きくガーデンがあり、そこでオリジナルドリンクなどを飲む事もでき、晴れていたら本当に素敵な結婚式になると思います!ガーデンで風船をとばしたかったので、その内容を組み込んだり、ケーキの装飾、料理、ドリンクの質上げをこだわったりなどで一気に上がりました。80名以上だと、挙式代がサービスとなったりするので、ある程度の人数がいた方がお得かもしれません。男女セレクトで男性と女性で料理を分けました。女性は華やかで沢山食べたいと思うため、楽しめ、男性はがっつり食べたいと思うので、とても珍しくみなからも好評でした。駅から遠いのが少しネックです。帰りはシャトルバスがでていますが、行きは公共のバスを使用しなければならず、遠方から来る方とかは大変かもしれません。プランナーさん、スタッフさんがとても良かったです。両親の顔合わせでも食事で利用させてもらいましたが、わずかな会話の中で、父の誕生日を確認し、ケーキにhappybirthdayと書いて持って来てくれたときには家族みんなで驚き感動しました。その他にも打ち合わせ前にランチが食べれたりとてもよかったです。値段はこだわったら安くはありませんが、私たちはここで結婚式が出来てよかったと心から思っています。結婚式が終わっても二人のプレートが飾られており、レストランで記念日は食事をすることができるので、いつでも思い出すことが出来ます。またマタニティフォトもとっていただけるので、家族が出来ても思い出を増やすことが出来るという思います。ペーパー類は手作りできる物は手作りした方が安くなると思います。詳細を見る (790文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オススメです!
挙式会場は日の光が差し込み入り口のステンドガラスに反射しとても綺麗です。挙式会場で花嫁の生い立ちスライドショーが流し、参列者も感動してくれました。挙式会場まで屋根があるので、雨の日でも移動も濡れずに行けます。プールのある中庭があり、写真撮影やゲームなどが楽しめるスペースがあります。白を基調とした会場で、窓がおおきくあいて解放感があります。キッズスペースが併設されているので、子連れでも楽しめていました。気に入ったドレスが範囲内の金額よりも高くなってしまった。料理のランクをあげた。飲み物に新郎新婦のオリジナルのカクテルが用意できます。新郎新婦は当日、ほぼたべられませんでしたが参列者から料理美味しかったと褒められました。駅からバスで20分はかかるので交通は不便です。行きはシャトルバスもでないので、招待状のなかにバスチケットを入れます。車なら駐車場は広くありますが、時間帯によっては目の前の道がかなり混みます。プランナーの方をはじめスタッフの方の対応がよく、準備も計画的にスムーズに行っていけます。準備でわからないことがあり電話すると担当でない方でも丁寧に回答していただけ、すぐに折り返し確認の連絡もとれ、安心して任せられます。マタニティーでも、短期間でも安心して任せられるプランナーさんがいます!施設も綺麗で、充実しているので、オススメです。映像に力をいれているので、dvd関係をお願いしたほうが得だと思います。あらかじめやりたい演出を具体的に決めておくとスムーズにすすむと思います。ウェルカムスペースが広いので、たくさん飾れるので、作り物は早めの準備が良いと思います。詳細を見る (687文字)
もっと見る費用明細3,655,498円(72名)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
幸せな1日となりました
大きな窓があるため開放感があり、光が差し込む明るい雰囲気でした。席も多く友人にも参列していただくことができました。大きなスクリーンがあり、式の前にムービーを流して頂けます。白を基調とした可愛らしい雰囲気でした。パステルカラーを使いたかったのでイメージにぴったりでした。少し高めかと思いますがもともとの設定金額からそんなに上がることはありません。装花も一律の金額で充分な量のお花を用意して頂けるし、衣装も小物類の購入はあったもののドレスとタキシードは設定金額内で収まりました。ペーパーアイテムは節約し自分たちで作りました。一番下のコースでも十分な量と質だと思います。事前に試食会へ行って決めて良かったです。ウェディングケーキもマジパンで希望した通りに作ってくれて、さらに当日新郎新婦のプレートだけ「happywedding」とメッセージを入れてくれたシェフやパティシエさんの心遣いに感激しました。最寄りの駅から少し距離があり路線バスとなるため少しゲストに不便をかけてしまうところはあります。とても頼れて色々なアドバイスをしてくれる素晴らしいプランナーさんでした。おかげでゲストに満足していただけるような披露宴になったのではと思います。もともとが映像会社さんということでムービーは全て式場さんにお願いをしました(ムービーの持ち込みは不可です)。最初は自分たちで作りたいという気持ちもありましたが、感動的なチャペルオープニング、自分たちでは真似できないような素敵なプロフィールムービー、そして当日の映像を入れてくれるエンドロールに大満足でした!!当日最後まで新郎新婦にも楽しみが残っているのはとても良かったです!挙式も披露宴も自由にやりたいことをやらせてくれる点もこの式場のオススメポイントだと思います。プランナーさんも私たちのやりたいことにとても協力的で頼れる方でした。帰りの見送りの時間もゆっくり取れるところも良かったと思います。何時までに出なければいけないということがなかったのでゲスト一人一人と会話ができました。立地だけが不安なところでしたが、それも気にならなくなる素敵な式場です。私たちはガーデンでの演出を希望していたのでこの式場に決めました。やりたいことをプランナーさんと相談してみると大体ことはオッケーしてもらえました。また、より良いアドバイスを頂けたりするので色々聞いてみると良いかと思います。詳細を見る (1003文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンの緑に癒されました
すごくデザインが凝った、欧風のお堂系のもので、クリーム色をした柱が美しい曲線美を表しながら、頭上ではアーチを構成していて、教会らしさがしっかりと表れていました。真ん中には、真っ赤なバージンロードが敷かれていまして、まわりのクリーム色の内装の中で際立って鮮明な行進を表現してました。落ち着いたベージュ色に近いカーペットがひろがる天井高6、7メートルクラスのルームは、とっても開放的。壁や天井は、木目によって明るい茶色でデザインされていて、壁にはキャンドルとか、美術品が飾られてすごくおしゃれ。飾りの表現が高級邸宅のリビングのようでした。西大宮駅から、歩くとちょっと距離がありまして、15分はかかってしまいました。落ち着いたベージュ色の絨毯による落ち着きと、高い位置まで広がる窓から見えるガーデンの緑による、すごく天然で自然な居心地の良さが、心にゆとりをもたらしてくれてリラックスできたということです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/06/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
他ではできない結婚式をしたい方は是非おすすめです!
この式場はチャペルの開放感とリゾート感があります。他のチャペル式の挙式とは雰囲気が異なり、会場に入った瞬間に驚きの歓声があがります。オープニングムービーでは多くの列席者が感動し、思わず新郎も涙。新婦を知らない人も新婦のこと知ることができとても温かい雰囲気で挙式をすることができます。また、入り口のドアのステンドグラスはとても素晴らしく写真映えします。天井が高く非常に開放感あふれた披露宴会場で、2階から階段を使い登場することができます。カーテンが開き階段が登場した時には歓声が上がりました。また、オープンキッチンは列席者のほとんどの人が経験したことがなく、驚いたとのことでした。2画面の巨大スクリーンに映し出される映像は大迫力でした。映像技術が素晴らしいので式場でお願いをしました。当初は少し割高かなと思っていましたが、実際にできあがった映像はやはり素晴らしく、記念に残るものとなりました。式場に頼んでよかったと思います。招待状や席札など手作りできるものは手作りをしました。当日、新郎新婦は忙しくほとんど料理を食べることができませんでした。しかし挙式後、参列者の方からは料理がとてもおいしくてシェフにお礼を言ってしまったという人がいた程、満足していたみたいです。駅から遠く行きは路線バスを使うことになるので、少々不便だと思いました。しかし、路線バスのバスチケットや帰りのシャトルバスは出していただいたのであまり混乱することなく式を終えることができました。挙式の間はもちろんのこと挙式が終わった時や、休憩の間の気配りがとても素晴らしかったです。花やウェディングケーキ、演出などこちらの要望以上のものを作っていただきました。披露宴中にお色直しを1回、ウェディングドレスから和装にしました。花については、春をイメージして桜を取り入れてもらいました。様々な演出です。列席者の方にたくさんの感動と驚きを与えてくれる演出はここの魅力です。この式場の決め手は、見学した時にこの式場で結婚式を挙げてみたいという気持ちです。新郎・新婦が式場に満足しなければばよい式はできないと思います。私たちは10ヶ所以上の結婚式場からここを選びました。是非、自分たちが満足できる式場を選んでほしいと思います。詳細を見る (938文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自然光の入るチャペルは素敵でした!
挙式会場は自然光がいっぱい入る明るい会場でした。新婦入場前に流れる映像が涙を誘いました。披露宴会場にはプールがついており、そこでウェルカムパーティをしました。新郎新婦の席の後ろにプールが見えるので、ケーキ入刀や写真を撮るときなどに映える会場だと思います。会場のなかには大きな階段があり、そこで再入場してくる新郎新婦の演出はよかったと思います。駅からは少し遠いです。専用のシャトルバスが出ていないので、お酒を飲む方は普通にバスに乗ってくるかタクシーで来るかになってしまいます。ですが、まわりに高い建物がない分、生活感のない写真を撮れると思います。挙式が始まる前に待合室のところにテレビ画面を通して写真を撮る場所があり、時間までの時間をつぶせることができたので時間はあっという間でした。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な結婚式を挙げられました
設備も良くステンドグラスに自然光が差し込みとても綺麗でした。白を基調とした挙式会場なので清楚で、新郎新婦の後ろの窓から見える緑が素敵でした。ガーデンスウィートの会場は清楚で可愛いらしい会場でした。外にはガーデンがついているので様々な演出ができ、とても良い会場でした。自分が結婚式に参列した時は料理なども楽しみにしているので、私達がやる時も料理やドリンクなどにはこだわりました。見劣りしないよう贈呈する花束などもこだわりました。節約できるところは旦那さんやスタッフの方と相談しながら少しずつ削りました。料理は様々なコースから選べました。私達新郎新婦はなかなか食べる時間がなく味わえなかったのですが、参列した方々はお腹いっぱいになり、料理も美味しかった。と言っていました。駅から遠いのが難点です。シャトルバスが特に出ていないので電車で来た場合は市バスかタクシーを利用しました。スタッフ1人1人のサービスはとても素晴らしいものでした。特にプランナーさんに関しては毎回の打ち合わせが楽しく、私達らしい演出など親身に考えて下さいました。お花は希望を聞いてくれるので私や両親が好きなお花や誕生月のお花を入れました。また春の結婚式だったので、桜も入れて頂きました。リボンが好きと言ったのを覚えていてくれたお花の担当の方がブーケやテーブルのお花にもリボンを添えてくれとても可愛くなりました。ドレスは着たいと思っていたチュールの素材でプリンセスラインのドレスがあったので即決でした。カラードレスは春らしくお花が散りばめられてるデザインのものにしました。他にはないチャペルオープニングの映像はとても良かったです。映像をお任せしたのですが、元が映像の会社なので映像に関してはとても素晴らしかったです。この式場に決めたのも設備の良さやスタッフの方が素晴らしかったので決めました。実際に結婚式をして自分達も大満足し、参列した方々からも良い式だったと言って頂いて嬉しかったです。結婚式の準備は分からない事があったらスタッフの方々みなさん親切なので、まずはプランナーさんなどに相談されるのが1番だと思います。詳細を見る (889文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感満載!
カーテンが開くと、ガラス越しになり、外の光が入りとても良い雰囲気です。新婦入場の前のムービーが感動物でした。披露宴会場も、外のプールと繋がっていて、リゾート感満載です。ゲスト側が2つの料理から選ぶ事ができとても良かったです。お肉がおいしく、またオリジナルのカクテルもあり、満足です。駅からは少し離れているようで、招待状に路線バスのチケットが入っていました。テーブル毎に担当のスタッフがおり、細やかな気配りをして頂きました。他のスタッフも親切で丁寧でした。リゾートホテルに来たような、素敵な式場です。トイレの数が少なく、待つ時間があった事が少し残念でした。落ち着いた雰囲気で式をあげたい大人のカップル向けの式場だと思いました。女性のゲストにうけそうだと思いました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
圧巻のデザインの階段設備
白い床の上にはっきりとしたレッドのカーペットのバージンロードが長く設置されていて、くっきりした重厚感がありました。側面や正面はアーチ構造の白亜の柱の合間がひらけていて、お庭をそこに感じることができて、参列しながらも癒されました。メインテーブルの後ろにはガラス張りの窓と、両側の上部から降りてくる構造の階段がありまして、その室内設備としてのスケールの大きさにまず驚きました。その後に、実際の入場場面で階段が使用されたり、パーティーの最中に庭園がみえたりと、優雅に活用していました。茶色や、橙色の深みとぬくもりある色みの絨毯は、場を大変ラグジュアリーにしていました。西大宮までタクシーを使って、5分強とかだったかと思います。メインステージのところに降りてくる2手からの階段が圧巻の造形デザインであり、迫力の演出とのキーポイントになっていました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
欧風ロマンのある会場
入り口のところの芸術的なステンドグラスの虹色のその部分をくぐると、中はとっても開放的な儀式の場となっていて、アーチの天井につながる柱の合間は外へ開放されていて、たくさんの草木が見えてました。もはやそこは屋外ガーデンと同レベルの爽快感があって、緊張が張り詰めそうな儀式もすごく穏やかにリラックスできるものとなってました。メインテーブルの後ろ側が、白いデザインですがほぼ後ろが見えるようなガラス系デザインとなっていて、プールガーデンが拝めました。芝生も木々も綺麗だったので、見ていても穏やかになれる風景です。左右から階段が下に降りてくる構造の演出の舞台があって、お二人がそれぞれ降りてくるというロマンティックな演出が壮大で素敵でした。大宮からはさらにタクシーにて10分はかかりまして、少しだけ大変でした。ガーデンのスケールがずば抜けてまして、壮大な癒しと憩いを体感できたことです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式を挙げたい方ぜひ!
子連れや車椅子などどんな方にも優しく気の行き届いた設備です3会場あり、色々なシーンが選べます。自分たちらしい会場が見つかるはず!!最高です!見た目、味、金額とにかくコスパがいい!専用のバスがないですが、バスチケットを下さるのであまり不便を感じません。皆さんとても親切で、いつどなたにお会いしても気持ちのいい対応でした・チャペルで映像を流してくれる!!!!・リストにない要望でも快く相談にのってくれる・スタッフさんの対応が素晴らしい・結婚式後もレストランがあるので立ち寄る事ができる・自分たちらしい結婚式ができる・価格が良心的スタッフさんの対応1番身近なスタッフさんを見ればどんな会場かすぐにわかると思います。何件か式場を見学し、他の会場で契約までしたのですが、スタッフさんの丁寧で安心できる対応に感動し、忘れられずここに戻ってきました。色々な式場があり悩まれている方もいると思いますが、家族や友人を迎えるにあたり雰囲気や料理、内容も大切ですがやはりスタッフさんの対応はとても大切な部分かなと思います。そこが素晴らしいこの会場は本当に素敵な式が挙げられると思います!!!詳細を見る (484文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
式場きれいです!プール・ガーデンあります!
新しい挙式会場なので、白くて綺麗です。大型スクリーンがあり、迫力があります。こだわったところはケーキです。色々なデザインが対応可能なのでプラス料金を払えばステキなケーキを作ってくれます!見栄えも豪華で大満足でした。駅から遠く行きの送迎バスはありません。バスチケットを配ってくれます。帰りはバスが出ますが一台のみなので大人数は乗れないと思います。プランナーさんは親身にお話を聞いてくれて、たくさん提案してくれます!花装飾の打ち合わせがあるのですが、通じたと思って一回で終わらせました。こだわりのある場合はきちんと伝えてやってもらうといいと思います。テーブル装花がイマイチでがっかりでした。一度下見に行ってください。親身になってお話を聞いてくださり、仮契約などをガンガン押してこないのでとてと気持ちがいいです。挙式を行う側、参列者側満足できるように親身に打ち合わせしてくれます!融通がきかない点もありますが、それはどこの式場も同じかと思います。他の式に参列しても、ここであげてよかったなと思います。披露宴会場に円卓を並べた状態で高砂に座った際に最前列の隅の席の友人が壁でみえなくなっていました。そういった点ではマイナスだったなと思います。当日にならないと見えない部分もありますので、これから式を考えている人にはお伝えしたいです。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
挙式での演出に感動
チャペルは外からの光が差し込み、明るかったです。挙式では、新婦さんとお父様が入場する前の演出に感動しました。その演出とは、新婦さんとご家族がこれまで歩んできた人生を思い出の写真をムービーで流すというものでした。初めて観た演出だったので、とても印象に残りました。大きな階段があり、そこから新郎新婦が登場してきました。とても、迫力があり良かったです。当日は余興をやったのですが、ステージも比較的広く、使いやすかったです。料理は美味しかったのですが、出てくる間隔が短く食べるのにやや大変でした。最寄り駅から公共バスを利用して行きました。帰りは送迎バスが出たのですが、行きも送迎バスがあればベストでした。余興のことでプランナーさんと連絡をとっていたのですが、やや返信が遅い印象でした。チャペルの映像による演出詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
リゾートの感のある素敵な式場
リゾート感があり素敵なチャペル、入場前に生い立ちのムービーが流せる演出も素敵でした。小さい子供連れのゲストが気兼ねなく参列できるようマジックミラーの個室スペースがありました。オープンキッチンがついていたり、プライベートガーデンがあったり設備は素晴らしかったです。非常に良いと思います。元が映像関係の会社らしく、アルバムやムービーなどはリーズナブルなお値段で質のいいものができそうです。お料理ではなくデザートのみの試食でしたがとても美味しかったです。レストランを経営されているので味は期待できると思います。公共交通機関だと大宮駅からバスで20分ほどかかります。駐車場は充実しています。プランナーさんが大変素敵な方で、見積もりの見方や他会場を回るときのポイントなどとても丁寧に教えていただきました。ゲストハウスで招待客をおもてなししたい方、写真やアルバムにこだわりたい方、子連れの招待客にも配慮が行き届いた素晴らしい会場です。遠方から電車で来るゲストが多いため駅からの距離がネックになり契約に至りませんでしたが、設備やお料理、スタッフの対応など申し分ない素敵な会場でした。本当にここで結婚式と披露宴をしたかったです!ゲストが電車利用の場合、大宮駅からは公共バス利用、帰りは式場のバスを利用できるそうです。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の思い出ができました♪
チャペルがものすごく素敵です!自然光が入り、新郎新婦が入場する扉はステンドグラスでとても写真映えがします!友達にも綺麗なチャペルと沢山褒めてもらえました!ガーデンスウィートで披露宴をしましたがとても可愛いらしい雰囲気ですがブリブリしていなく、大人可愛い感じでした!新郎新婦が座る席ですがまたも写真映えする背景で!大満足です!ガーデンにはプールもありお洒落な装飾も沢山!参列者の皆さんも喜んでいました。引き出物やドレスやウェディングケーキなどは多少お金をプラスしました。席札やプチギフトは持ち込み可能だったので他で発注したりなどして節約しました美味しかったと参列者の方々に言ってもらえました♪駅からバスにて式場に来てもらわなくてはいけませんが、無料バスチケットがもらえます!バスに乗る手間はありますが、その分住宅街や町並みから外れるので非日常感が味わってもらえます!(式場に入ると沢山の木花に囲まれるので外の風景は全く見えません!)とても親切な方々ばかりで感動しました。プランナーさんは沢山アイディアをくれましたし親身になって考えてくれました!この方と式が迎えられて幸せだと思えるくらい!そして見積もりも最初にくらべたら上がりますが、最初の見積もりからほぼ全てオプションが入っていたので、よく聞くような料理がグンとあがることもありませんでした!そこらへんも魅力的でした。ガーデンスウィートに合うようなピンクや白や水色のお花を選びましたドレスもそれに合う感じのものを選びました♪トータルしてまとまりがあるようにしましたフラワーシャワーの時のバブルガンというシャボン玉を飛ばすものですが、写真映えがすごくて綺麗〜〜ですオススメです♪それとオリジナルドリンクはスタッフさんの配慮で自分が提案したもの以上で作っていただけます。私の時はものすごくテンションがあがりました〜!最初の見学の時から他の式場と違いよく考えて決定してくださいと言ってくださいました即決はよくないと。スタッフさんの対応も大変よく、他の式場にもし行くならと見積もりに何が入っているか見た方がいいかもしれないですとアドバイスをくれたのとチャペルや披露宴会場に惚れて決めました!実際式を挙げて、本当にここで挙げれてよかったと心から思えます!!素敵な思い出になるように尽くしてくれたスタッフ様に感謝感謝です!写真映えするスポットが本当に沢山あります!結婚式を考えている方々に一度は足を運んでみてほしいくらい素敵な場所です!実際に足を運んだ方が素敵さが伝わるとおもいます!詳細を見る (1061文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プロフェッショナルが集う総合的にクオリティーの高い式場
神殿を思わせるような外観に重厚感ある扉をあけると大スクリーン。挙式が始まる前にムービーの演出ができるとのことでした。挙式会場でこのようなサービスは、参列含め過去10か所以上みた会場でもここだけでした。収容人数によって会場が変わる仕組みでした。会場によってコンセプトが違いました。白を基調としたちょっとお姫様のような会場から和モダンな会場まで。予定人数を伝えたところ、一番気に入っていた会場は難しいかもといわれたのが少々気がかりでした。総合的に見ても満足できる価格帯でした。式場のクオリティから考えるとコスパ良し。値段は全く気になりませんでした。文句なしの美味しさでした。無料試食会ではボリュームたっぷりいただきました。オリジナルドリンクのセンスも味も◎でした。二人のイメージに合わせたドリンクを作ってくれるということで、サプライズで用意していただいたのが嬉しかったです。立地が大宮駅からバスだったのがネックでした。バス停到着後、ここに式場あるの?という停留所でした。個人的にアクセスの良さを重視していたので、参列者が不安になる要素かなと感じました。映像技術がすごいです。他にも各方面のプロフェッショナルが集まった式場とのことでした。レストランも併設していて、クリスマスディナーでお邪魔したことがありましたがとても素敵でした。隣接するレストランがあり、後日クリスマスディナーで使わせていただきました。ちょっとした記念日などにも利用できるところがおすすめです。・映像に気合を入れたい方、料理にこだわる方におすすめ・アクセス重視の方はアクセス方法は気にしたほうがいいかも詳細を見る (682文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンが見える明るい披露宴会場
チャペルでの演出が大変良かったです。スクリーンに映し出された生い立ちムービーは感動的な挙式の幕開けになりました。また新郎新婦と親交が深いガストが一人一人、一輪のバラを新婦に手渡し…集まったバラのブーケを新郎から新婦へ。ゲストの思いも詰まった素敵な演出でした。披露宴会場は、大きな窓越しに緑いっぱいのお庭が見え、とても明るい雰囲気でした。正面両脇の階段を使った演出も印象的でした。ウェルカムドリンクに、新郎オリジナルカクテルがあり、好評でした。大宮からシャトルバスが出ており、アクセスは良好でした。荷物の預かり時や、会場の移動があった際の案内等、とても丁寧に対応してくださりました。写真撮影がガーデンでできるので、明るい和やかな雰囲気で良かったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
しっかりした広い礼拝堂でした
チャペルは柱とかアーチがとってもダイナミックに立体構造を主張するデザインとなっていて、空間としては広めの礼拝堂でした。柱などの色はクリーム色というかベージュというかの明るい色で、質感は、あえて石の模様のような味のある見映え。行進のロードは、真っ赤な絨毯が長く伸びていまして、空間で一際目立って特別な存在となっていました。ダイニングとしては、とっても天井高の高い広々空間となっていて、装飾のおしゃれさとか煌びやかさといった要素が目立ってました。柱のところには、下から上までツボのような骨董系が飾られてライトアップされていたり、天井面からは2、3メートルほど金色のシャンデリアが吊られていたりととにかく凝ったおしゃれが充実。さらに、お庭側の壁面は8割方窓ガラス面となっていて視覚的な雄大さもあって、素晴らしいパーティスペースでした。西大宮駅からタクシーにて5、6分くらいだったかと思います。パーティルームのその装飾やデザインそのもののエレガントラグジュアリー感が最高に魅力的で、空間そのものに引き込むパワーみたいなものが感じられたということです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
旅行に来たような解放感あふれるリゾート!
ステンドグラスにこんな使い方があったんだと思いました。入場の扉の壁がステンドグラスというのは型破りの発想です。新婦入場の時、扉からさす一筋の光に照らし出される新婦・お父様の影もいいですが、ステンドグラスの影に写し出される二人の影も素敵ですね。より寂しさや純粋さが引き出されるような気がします。そして大自然の緑に新郎が待つ。その新郎も、逆光になっていたりして表情が分からない…もしくははっきり分かって新婦の表情が分からない…こんな自然光の影の演出が、一生、その時の表情が忘れられないなどの印象に残るのだと思いました。ホテルや建物の中では味わえない感覚です。また壁の作りが、1歩1歩段階を経て新郎のところへ向かっていくというイメージで素敵だなと思いました。ピンクの椅子と白基調の披露宴開場に圧倒されました。リゾート感満載で、絶対にゲストの方々が喜ばれると思います。緑の大自然の中のかわいい会場は、そのギャップが映えてより一層美しく見えますね。式場のイメージで、ヨーロピアンと南欧風の違いがよく分からない私なのですが、庭園を見たときにハワイを思い出しました。南国の植物があった気がしたんですよね。建物はヨーロピアンですが、庭園は南国リゾートのようです。こんなところも、1国にこだわらない作りで、発想が型破りで素敵ですよね。現実を離れ、南国の別荘に来たような気分です。大宮駅からは遠いので、無料送迎があるそうです。会場の雰囲気に統一感がありません!だからかえって型破りで楽しいかも!本当に解放感があって、緊張しないようなゲストハウスって魅力があります。設備面もしっかりしています。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
❤️みんなが幸せになる最高の結婚式❤️
「大人のリゾート」をコンセプトにしているだけあって、民家の近くにもかかわらず、披露宴会場からはそんな雰囲気を微塵も感じさせないように工夫されてる。(緑が多い)規模や雰囲気にあわせて3つの会場から選べるところがいい。親族集合写真代映像代ゲストが和食か洋食か選べるコースがあるので嬉しい。大宮駅からバスで15分ほどが難点ですが、ゲストには招待状にバスの時刻表、チケットを同封する工夫もあるので安心。式をより良いものにするために、スタッフ皆さんが本当に一生懸命。サプライズ演出などアイディアが豊富。1、まず、式場スタッフの方々全員の対応が最高です!2、式をより良いものにするためのアドバイスが的確かつ知識が豊富。3、和風か洋風かゲスト自身が料理を選べる。結婚式は、夫婦お互いの協力がないと最高の式にすることが出来ません。夫婦最初の思い出を最高のものにするために、是非お互いの意見を尊重し、協力しあい、最高の式にしてください(^-^)詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
