
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で、最高の思い出の残る一日になりました!
リゾートを連想する様なチャペル、赤い絨毯、ブルーのステンドグラスが一目引きました。またチャペルムービーがどこの式場よりも完成度が高いです。新婦と家族の思い出を、バージンロードを歩くそれまでの道のりを流してくれ、ゲストの感動を誘います。ガーデンスウィートは、新郎新婦が座る後ろがプールになっており、開放感があります。また新郎新婦が座る後ろに長いソファがあるので、そこでゲストの皆と写真を撮ることが出来ます。後で見返すと、とても可愛い写真が撮れます。会場は、ピンク、白がベースになっており、ザ結婚式といった感じです。また階段を使って会場に降りられる為、シンデレラの様な演出が出来ます。最初の見積もりから、大幅な値上げはありません。ペーパー類は自分たちで用意したので、その分が値下がりしました。どれも美味しいです。フレンチ(洋)とフレンチジャポネ(和)の2種類から選べるコースにしました。式場はフレンチの洋食が多いイメージですが、フレンチジャポネの様な和食も取り入れたメニューがある所に、年配のゲストの方や和食も食べたいゲストに喜ばれました。大宮駅からバスが出ている為、ゲストにはバスを使って来て頂きます。バスチケットは式場の方が用意してくれます。車で来た際には駐車場があるので、そこに停められます。スタッフの皆さんとても親切に接してくれ、こちらの要望に全力で答えてくれます。また、ゲストに赤ちゃんや妊婦さんがいたので、スタッフさんの対応が良かったと言って頂けました。大宮周辺で式場を探して、色々な会場を見学させて頂きましたが、ここの式場ほど素敵な所はありませんでした!式場内どこを歩いても、リゾートを感じられ、最初に入ったチャペルには、理想だった赤い絨毯や目を引くブルーのステンドグラスがありました!また迫力あるチャペルムービーは、ただバージンロードを歩くだけではなく、それまでの思い出を音楽、映像と共に流してくれます!最初に見た時には涙が止まりませんでした!参列してくれたゲストの方も、今までにない位感動した、本当に良かったと言って頂けました!披露宴会場はガーデンスウィートにしました!ガーデンスウィートの後ろにあるプールで、ドロップ&フライをしたかった為、会場とプールが近い所に魅力を感じました!会場は天井が高く、階段から降りて来るのが理想だった為、階段付きの所にも魅力を感じました!広すぎず、両家の両親との距離が近くなっています!理想通りの結婚式が挙げられました!アドバイスは、式場を決めてから、結婚式の日まで3カ月しかなかったのですが、両家の両親と新郎新婦様に結婚式ブックが用意され、そこにいつまでに何をやるという様な事が全て掲載されている事や、式場の方がサポートしてくれるので、準備が心配な方や、すぐ結婚式を挙げられないだろうと、躊躇している方がいたら、心配なく挙げて欲しいと思います!詳細を見る (1196文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自身も列席したい式場!映像・設備のクオリティ最高♪
挙式会場である「サルビア記念堂」は中に入ると窓から緑が多く生い茂っている景観が目に入るとともに、光がとても多く入ります。また、見学した式場と比較しても、広々とした座席の配置、色合いが優しく温かみのある印象です。バージンロードは決して長いわけではありませんが、レッドカーペットが生え重厚感もあります。また、元からの設備として造花?であったと記憶しておりますが、装飾がされているので追加代金もかからず申し分ない設備と言えます。予定していた人数は40~50名前後だったこと、アラサー婚だったこともあり、収容人数と大人っぽいシックな会場が良く、テラスを選択しました。コンパクトなつくりではありますが、オープンバー・テラスも備えられており、アルタビスタ内の他の披露宴会場に比べてもさほど遜色ないと思います。また、事前に行われる見学会やランチ会でも使用されている会場でしたので式当日前までにも何度か拝見することができ当日のイメージもしやすかったです。基本ベースは大きい値上がりは特になかったかと思います。ただし、後に進めていく中で出てくる衣装に関わる下着や小物類などは追加料金として上乗せされますし、自身で購入するとしても値上がりに含まれるポイントだと思います。また、両親の当日の着付け代や衣装代なども新郎新婦負担に限らず請求書に明細は乗ってきますので事前に把握しておいたほうが良いかと思います。<自分たちで準備したもの>・メイクルーム関係(白ハンカチ・yシャツ類)・ペーパーアイテム(招待状・席次表(メニュー表含む)・席札等)・ウェルカムスペースアイテム(ウェルカムボード・ウェルカムドール・ガーランド・フォトプロップス等)・両親への贈答品・トスグッズ、pop、ケーキトッパー本当は、引き出物についても自身で用意できたほうが費用的にはさがるかと思いましたが、割引適用していただく際に、引き出物、映像関係の一部は式場に依頼することが規定されていたかと思いますしやはり式場経由で依頼したほうがセットアップやもれなどもなくいいかと思います。試食会(有料)に参加した際に気になっていた、1.セゾン(スタンダードなフレンチコース)2.フレンチジャポネ(フランス料理+和の要素を入れ込んだコース)を試食しました。2.のほうに当初は心が向いてましたが、基本のコースで十分の量があり味も満足いくものかつ自分たちの好みにあっていたので迷いなく1.を選択できました。自宅に車がないので、事前打ち合わせは大宮駅から公共のバスを毎回使用しました。(式当日はタクシーを使いました)また列席者の方には事前に式場から配布されるバスチケットを招待状に同封できるので、列席者の方もそのバスチケットを使用いただければ大宮から式場までの交通費はかかりませんし、帰りは式場のマイクロバスが出るので駅まで送迎してもらえます。公共のバスを利用する場合、大宮駅西口から約20分前後はかかります。大宮駅付近は交通量も多く混雑していることが多いので利用する場合は早めの行動をお勧めしますが、式場の方もきちんと配慮してくださるので安心です。しかし、駅から離れているからこそ、騒音も少なく緑に多く囲まれた式場が出来上がったのだと思います。いつも、式場の担当の方がきれいに庭木も手入れされていることも好感がもてます。駐車場もしっかり完備されているのでお車の方も問題なく利用できます。あまり多くを焦らせられることもなく、真摯に対応していただきました。きちんと予定までに準備ができていれば、問題もありません。私たちは当初キリスト教式を検討していましたが、事前の試食会の前に開催される模擬挙式を体験し人前式(ローズセレモニー)の説明およびレクチャーがあり、あ~~こっちのほうが絶対いい!と確信し後日、プランナーさんに申し入れしました。この事前説明については最初の時点でプランナーさんから深くご紹介してもらえていればよかったかなと思います(模擬挙式に参加していなければ気づけなかったな~と思ってしまったので)私たちのプランナーさんはふわふわ可愛い雰囲気の方でしたが当日は、さすが担当者!といえるようにテキパキ指揮官として動いて下さり、提案していただいたブーケトスならぬダッフィートスも笑顔にあふれとても良いものになりました。<挙式>チャペルオープニング(新婦生い立ちムービー)映像の作成および記録これは本当にアルタビスタさんで式を挙げてよかったもらえるサービスの1位といっても過言でないかもしれません。新婦、両親は当日式場内ではなく控え室でその仕上りを見ることになりますが、列席者の方にも感動していただけるポイントの一つかと思います。また、これは有料ではなく式場費に含まれているサービスということも素晴らしいです。<オリジナルdrink作成&食材の持ち込み(1品に限る)>ウェルカムドリンクには、希望するイメージを伝えオリジナルのものを作っていただけます。私たちは「夏と愛猫」のイメージを事前に画像等を送りお伝えしました。食材の持ち込みは、祖母が農家だったため事前に野菜を1品用意し、式当日のコース料理の付け合わせとして加えてもらいました。この提案を祖母にしたときには式当日参加できるかわからなかったこともあり、野菜だけでも参加してもらえたらという思いでシェフの方にご依頼させていただきました。1品付け合わせで加えるだけでもオリジナリティーが出ますし、当日参加できた祖母もとても喜んでおりました。結婚式は準備が大変!という話を良く聞きますが、式場はアシストしてくれる準備内容を少し早めに1つずつクリアしていけば仕事をしながらでも問題なく当日まで余裕をもって臨むことができます。私たちは、夫婦共働きで主人は毎日朝が早く夜もなかなか時間が取れないことがありましたが、事前にやるべきことは日頃から会話のネタにし、休日を使って夫婦2人で取り組みました。アドバイスとしては、夫婦2人できちんと情報を共有しておくことだと思います。万が一どちらかが得意な作業で一人で進めていったほうが楽な作業でも一つ一つ共有しておけばふいに相手がアイディアを出してくれたり手伝ってももらえます。よくお嫁さんが一人でやった~なんて話は聞きますが、2人の式であり一生思い出に残る大切なイベントなので、どうかこれから式をあげる方々もケンカなく協力し進めていってもらえたらいいなと思います。式が終わった今でもアルバムや映像を見返し本当にいい式ができたと心に残っています。プランナーさんはもちろん当日まで関わってアシストしてくださったスタッフの方々に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (2735文字)
費用明細2,617,672円(51名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出になる式場
まず入り口にステンドグラスがあり、新郎・新婦が入場、退場する際の背景がすごく綺麗に映えます。チャペル全体が白中心の会場で、自然光が差し込み、赤いバージンロードもとても印象的です。チャペルで流す、チャペルオープニングの映像は、両親や親戚、旦那の親族や参列した方に、「とても感動した」と言ってもらえました。自分たち自身も当日になって、映像をはじめてみるので、本当にステキな思い出になりました。私たちが選んだのは、「ガーデンスイート」という白が基調の会場で、プール付きになります。まず、会場に入る前のウェルカムスペースが、かわいいです!こちらで装飾しなくてもいいぐらいかわいい小物だったりが飾ってあります!そして、プールにでると、ソファやクッションもピンク色のものが使われていて、写真映えします。このプールで、バルーンを飛ばす演出をしました。披露宴会場は、高砂の後ろが全面窓になり、外のプールが見え、背景となりどこから見てもきれいでした!当初の見積もりより、100万以上は上がったと思います。前撮り代を追加、アルバムをグレードアップしたこと、親族の衣装代の追加が主です。席次表と席札は外注にして、節約しました。リングピローは、式場のが可愛かったので無料でお借りできました。当日食べることはできませんでしたが、試食会の際にいただき、見た目もきれいで、とても美味しかったです。特に、デザートブッフェが来ていただいた方に好評でした!海の生き物をテーマに作っていただいたのですが、期待以上に可愛かったです。また、ウェルカムドリンクは、オリジナルのものを作ってくれるが本当に嬉しかったです。好きなキャラクターのデザインで、可愛くて、みんながたくさん写真を撮ってくれました!大宮駅から路線バス利用のため、貸切バスがあったらいいと思いました。車で行くにはバイパスの側に式場があるので、とても行きやすい場所でした。打ち合わせで何回も行くには私たちにとって、便利でした。担当の方は、式場見学のときから式当日までお世話になりました!明るい方で、とても話しやすく、演出等のアイディアをたくさん出してくださいました。当日の挙式が始まる前も、私がとても緊張していたので、落ち着かせて下さったり、頼りになる方でした。また、他のスタッフの方々も、当日スムーズに動いていただき、楽しく過ごすことができました!・会場、スタッフの雰囲気・チャペルオープニングの映像・ウェルカムドリンク・プール・挙式前のファミリータイム結婚式を終えてみて、改めてアルタビスタガーデンで結婚をして良かったと思います!!当日までの準備は、たくさんあり不安になることもありますが、当日はみんなの笑顔が見れて、楽しい時間です。何を重要視するかで決め手はそれぞれだと思いますが、アルタビスタガーデンなら素晴らしい結婚式ができると思います!結婚式が終わってからもレストランに食事に行けたり思い出の場所になると思います!詳細を見る (1223文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式
天井が高く、シャンデリアと真っ赤なバージョンロード、目の前は緑が広がってますが、扉横はスタンドグラスのチャペル。披露宴会場も天井が高く白を基調としていて、登場する場所もたくさんあって、様々な演出ができます。料理やドリンクなど、ゲストの方々が直接触れるところはお金をかけました。ペーパーアイテムやウエディング用ブーケは持込できました。ゲストセレクトができるコースがあるので、ゲストの皆様を考えたおもてなしができます。駅から少し離れておりますが、周りに高い建物がなく、それがより式場の良さを引き立てています。プランナーさんを始め、スタッフさん皆様とても熱心に対応してくださる方々ばかりで、また、スタッフさん同士の雰囲気もとても良いです。今までにみたことのないサービスがたくさんあります。チャペルでの生い立ちムービーやドロップ&フライ、ウェルカムパーティ中のオリジナルドリンクやインスタ映えする軽食をどこの式場にもないサービスだと思います。見学時にとにかく色んなところにこだわって作られているところ、スタッフさん皆様の雰囲気がとても良くここに決めました。想像以上に満足する結婚式にでき、ゲストの皆様にも色んなところを褒めて頂ける式ができました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式ができました!!
ステンドグラスが特徴の挙式会場です。自然光も入ってきて写真がとても綺麗に撮れます。後ろにオープンキッチンがあり、感動的なパフォーマンスがあります。階段からの入場も可能で広々とした空間になってます。演出、引き出物です。席札、席次表はディズニーにこだわりたかった為持ち込みにしました。普段レストランをやっていることもあり、お料理はゲストからも大好評でした。駅からは少し遠いですが、大宮からバスもあり大きめの駐車場もあるので不便に感じることはありませんでした。打ち合わせの時間も出来る限りの要望を聞いていただき、結婚式の演出もアイデアをどんどん出していただけたのでとても助かりました。挙式前に流れるチャペルオープニングは初めてだとゲストの方も感動されていて、ここの式場だから出来たことだと思いました。不安なこともどんどん質問でき、親身になって考えていただけます。式場の方もみなさん明るく、行くたびに大好きになりました。幸せで一生忘れられない結婚式になると思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなが楽しい結婚式を。
正面には吹き抜けたガラス、ドア側にはステンドグラスがあり、光とガーデンが差し込み、とても明るく暖かい雰囲気の会場です。挙式スタイルは、キリスト式と人前式を選べ、私達はご列席頂いたゲストの方にも参加して頂きたく、人前式ローズセレモニーで挙式しました。10の言葉からゲストを選び新郎へバラを一輪ずつ運び、感謝の気持ちを伝えたり、お祝いの言葉を頂いたり。最後は皆様から運ばれたバラの束を新郎から新婦へ。フラワーシャワーも天井が階段上に伸びているため万が一の雨でも安心。挙式前に新婦と新婦父との今までを振り返るムービーもあり、挙式から笑顔と涙、愛の溢れる式になりました。ザ・ガーデンスイートは白が貴重の60人から70人程度の会場です。新郎新婦の席の後ろはガラス張りで、外のプールやガーデンでより明るさを増してくれます。新郎新婦の席のすぐ後に長いソファがあり、混みあってしまう友人との写真もみんな入った写真を撮れる事間違いなしです。大きな階段もあり、入場もプール側からなのか階段からなのか、ゲストにワクワクして頂けます。披露宴前はウェルカムパーティでゲストの方とお話しながらドリンクを飲めたり、バルーンリリースもできます。雨が降ってもリビングスペースが綺麗で広いので安心です。白が貴重な上、たくさんの光が差し込む為明るく、そして写真映えもする素敵な会場です。式場で用意するものに関しては約100万弱値上がりました。とても細かいところです。両親への記念品贈呈を花束ではなくウェイトベアに。ブーケトスのブーケをテーマに沿ったデザインにしてもらったり。ウェルカムパーティでのバルーン代や、デザートビュッフェ。ただ、デザートビュッフェやバルーンなどは、最初の見積からやりたい事を全部詰め込んでいたので(テーブルクロス・ナフキン変更代のような小さいものも)、最初に書いた程度の値上がりで済んだと思います。あとはアルタビスタガーデンはお花代もリーズナブルで、衣装代や記録映像もお得なプランになっている為、他の会場に比べるとかなり良心的だと思います。一番初めの段階で妥協を含まない付けたいものを全部つけた見積を出して頂きました。一番値上がると言われるお花や衣装も、他社だと8万から10万かかるのでは?と言う量のお花を5万でかなり満足に飾ってくださったり、衣装もセットプランがあるので満足に選んで差額のお支払いも10万以下で済んだ為大きな変動はなかったです。バブルガンの台数を減らし、ケーキ入刀ナイフの生花をなくしリボンにし、テーブルクロスなどを変更なしに。そのくらいです。その他、テーマを伝えるとそれに沿ったウェルカムドリンクをプラン内で用意してくれるのですが、そういったちょっとしたところで盛り上げてくれるので全て含めリーズナブルだと思います。いくつかコースがありますが、ゲストにセレクトして頂けるコースもあります。招待状が届いた瞬間からワクワクして頂けます。素材の味を生かしたお料理はそのお料理によって見た目も味もがらっと変わり、ゲストからも綺麗だった!とても美味しかった!とお声を頂きました。デザートもコースについているものもとても美味しいですが、私達は何よりもゲストに楽しんで頂く事を一番に考えていたので、デザートビュッフェにしました。テーマを伝えると想像以上の仕上がりになっていて見て楽しい味も最高と、大人も子供も大興奮でした!大宮駅西口のバスロータリーからバスに乗り、混んでいる時で25分から30分かかった事もありました。バス停を降りると周りは住宅街でひとつだけ笹に覆われた建物が。それがアルタビスタガーデンです。外観は、こんなところに?!これ?!という感じで駅からも遠いですが、1歩入ってしまえばガーデン1色の笑顔溢れる素敵な会場です。外観の印象の覆われた笹は、前撮りの和装の時に京都のような良い雰囲気を作り出してくれます。私たちがアルタビスタガーデンに決めた一番の理由はプランナーさんやスタッフさんの対応です。友人もこちらで挙式・披露宴をしているのですが、やはり決め手は対応力だったそうです。実はアルタビスタガーデンが本命の会場ではありませんでした。営業ではない親身な言葉の一つ一つや対応で心を動かされました。当日までの5ヶ月間、後悔のない結婚式になるように!と、アドバイスや少々難しいお願いなども出来るようにといろいろ動いてくださりました。何よりもいつでもサプライズが好きなアルタビスタガーデンの皆様です!プランナーさんとスタッフさんの笑顔が素敵で、今では一切後悔のない式を挙げる事が出来たアルタビスタで本当によかった!新郎新婦だけが主役にならない。良い結婚式と言われる式は多いけどそれより楽しかったね!と言われる結婚式にしたい。笑顔と感謝と愛の溢れる結婚式にしたい。とにかくそれを目標にプランナーさんやアルタビスタガーデンの皆様と作り上げました。その目標を達成するため、私達のこだわりも強かったので少しの無理も言いました。ダメとは言われません。必ず、やりましょう!頑張ります!と言って例え無理だとしても満足の行く結果にしてくれます。その結果、全てが叶いました。アルタビスタガーデンの皆様、そして何よりもプランナーさんの対応力のおかげです。もちろん設備やサービスも大満足。でも結婚式ってプランナーさんで変わると思います。とにかく式場の雰囲気やプランナーさんの対応力が決め手でした。実際に結婚式をしてみて、こんなに後悔のない結婚式てできるんだ!終わってしまった事が、アルタビスタに通わない事が寂しすぎます。準備などに関しては、何事も早め早めに。しっかりサポートしてくれるプランナーさんがいれば多少の焦りがあっても間に合うし絶対に上手くいくから大丈夫。見学に行くと式場は成約を急かしてきます。でも時間のある限りたくさん見てください!最初に出される見積もりは参考にはなりません。一つ一つのプランを見ることが大切です。そして、大宮駅から少し遠いけど、迷ったら、時間があったら、これから結婚式を考えるみなさんに一度はアルタビスタガーデンへ足を運んで欲しいです。式を終え1週間経ちましたが、アルタビスタでもう一度結婚式がしたい!そう思います。詳細を見る (2562文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
本当に楽しい素敵な披露宴になりました
メインダイニングの会場は落ち着いた大人の雰囲気で、100名以上のゲストが入ってもゆったりとしているくらい広くて開放感のある会場でした。オープンキッチンでのパフォーマンス、温かくて美味しい料理は目上の方からすごく好評でした。二階からの入場は打ち合わせの時は恥ずかしいなと思っていたのですが、実際はゲストみんなの姿がよく見え、歩くのを忘れてしまうくらい手を振りとてもテンションが上がりました。会場に飾られた装花は打ち合わせの際、理想のお花の画像を見ていただきました。当日会場に入るまで見られず不安でしたが、お花の担当の方が画像に忠実に作ってくださり、理想通りの素敵な装花になっていました。お花が素敵だったこともあり、見学で見た時よりもっともっと好みの会場で、披露宴をすることができました。ゲストの方に喜んでもらいたくて、料理、飲み物にお金をかけました。驚いたのは映像でアーティストの曲を1曲使うごとに2500円かかることでした。ブーケを白ドレスとカラードレスで共有にしたので、コストを抑えることができました。ウエディングケーキは一番安いものでも、デザインが色々と選べ、グレードアップする必要がありませんでした。仕事と被ってしまい、試食会に参加出来ず、当日も座っている時間がほとんど無く食べることができなかったのですが、ゲストの方々から会場内のオープンキッチンで作った温かい料理はとても美味しかったと大好評でした。特にフォアグラは苦手な方も美味しく食べられたと喜んでいただけました。駅からとても離れており、大宮駅からバスで20分から30分ほどだったと思います。バスは専用の送迎バスではなく一般の方も使う市営バスで、会場からバスチケットがゲスト分いただけます。フタッフの方、プランナーの方皆さんとても感じが良く、アルタビスタガーデンに決めた一つの理由がスタッフの方の対応でした。とにかく会場が広く、開放感があったところです。ウェルカムドリンクでオリジナルドリンクを作れるところも他ではないのではないかと思います。また乾杯酒をブルーに変えることができ、高砂席から見てとても綺麗でした。ゲストの方からもとても好評でした。決め手はゲストの人数に合った会場の広さだったこと、他では見たことがないサービスがあったこと、プランナーの方やスタッフの方の感じがとても良かったことです。会場の雰囲気が自分の好みと少し違っても、お花でガラッと変わるので、諦めないでほしいです。詳細を見る (1024文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とても良い式場でした
挙式会場は、正面は大きい窓があり、窓の外には緑があるので自然光がはいってとてもきれいです。ステンドグラスも後ろ(入場してくるドアの周り)にあります。新郎新婦が立つところに段差がある式場で探していましたが、ここは数段階段があります。挙式会場で一番良いと思ったのは、新郎が入場し、新婦が入場する前に流すチャペルオープニングという映像です。スクリーンも大きく参列者全員が見えやすいと思います。チャペルオープニングがある式場はとても少なく、埼玉県内でもアルタビスタガーデンだけです!たった数十分前に撮った、新郎新婦と両親が対面したときの映像も流れます!!参列して頂いた方が口を揃えて、チャペルでの映像がすごく良かったと言っていました!チャペルオープニングは本当におすすめです!!3つの会場がある中で、ガーデンスウィートという会場を選びました。白を基調としていて、会場内に長い階段が両サイドにあるので、階段から降りて入場という演出も出来ます!ガーデンもあり、大きいプールもあり、とてもキレイです。ガーデンやプールにも飾りつけが出来るので自分たちらしさを出すことが出来ます。ガーデンでも演出もいろいろなことができ、私たちはドロップ&フライという演出を入れましたがとても良かったです!他にもデザートビュッフェをガーデンでというのも出来るみたいです。会場が白を基調としているので、お花やドレスも映えました!お色直し入場時に、サプライズ入場も可能です。階段のところに踊り場があるので、余興などもしやすいかなと思います!映像などを流すスクリーンも大きくて、横に長いのでどの席からでも見やすいです。サッカーをテーマにしていたので、ウェディングケーキをこだわり、サッカーボールを入れました。追加料金にはなりましたがイメージ通りに作って頂き満足です!!席次表、プロフィール、メニュー表を一冊の本にし持ち込みました。席札も持ち込みにしましたが、ペーパー類の持ち込みはお金はかからないです。アルタビスタガーデンはレストランもあるというところから、お料理はすごく美味しいです。ボリュームもあります。お料理のコースは何種類かあり、私はゲストが選べるタイプのお料理にしました。フレンチとフレンチジャポネの2コースあり、招待状の返信と一緒に選ぶようになっています。料理が選べることで、ゲストの方の楽しみが増えるというところ、夫婦で来てくれた方が違うコースを選んでシェア出来るというところが良いなと思ってこのコースにしました。立地でいうと少しアクセスはしずらいかなと思います・・・行きはシャトルバスなどの運行がないので大宮駅から、市営バスで来てもらう必要があります。大宮駅からアルタビスタガーデンまで15分ぐらいです。式場の目の前にバス停があるので、バスを降りてからは歩く必要はないです。帰りは大宮駅までのシャトルバスが出ますが、1台のみなので人数によっては乗り切れない場合もあります。駐車場は割と広いので親族などは車で来場する方が多かったです。スタッフの方はみんな明るく、接客も丁寧です。担当してくださったプランナーさんはすごく親身になってくれました。直前で変更などもありバタバタしましたが、とても丁寧に対応して頂き、準備をする中でも、いろいろなアドバイスを頂き、とても良い結婚式が出来ました。参列してくれた友人や親せきも、すごく良い結婚式だったと言ってくれてプランナーさんにはとても感謝しています。チャペルオープニングバブルガン何件か見学に行きましたが総合的にみてここに決めました。決め手はチャペルオープニングと、チャペルの雰囲気、の階段とガーデンがある披露宴会場があったところです。準備は大変でしたが、プランナーさんのおかげで、とても楽しい結婚式が出来ました!詳細を見る (1563文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々の熱い想いが詰まった大人可愛い結婚式場
中は広く収容人数も多いです。多くのゲストを呼んでも挙式から全ての人に参加してもらえるようになっています。バージンロードも長く、天井も高いため、広々とした空間が広がります。大人な感じと言うよりは、可愛いと言ったチャペルです。私が使用したメインダイニングは挙式会場とはガラッと一変して、とってもゴージャスで大人な感じの雰囲気となっています。収容人数も多く、天井も高いため、80人程のゲストでも狭いとは感じなかったです。ライブキッチンになっており、美味しい匂いが食欲と期待をそそります。駅からバスなのが少し気になるところではあります。駅から専用バスなどが通れば良いなと思いました。プランナーさんにはとっても良くして頂きました。毎回毎回の打ち合わせがとっても楽しみで、何か質問すれば必ず確認して、その場で解決してくれました。メールでも何度もやり取りし、小さな事でも必ず返信をしてくれ、いつでも連絡を取れる体制で進めやすかったです。アルタビスタガーデンのスタッフさんは皆さんいい人ばかりで、料理人の方々も腕が良いです。これをやりたい!と提案すると、やりましょう!と夫婦のアイデアを尊重して実行してくれる結婚式場だと思います。自分達が考える理想の結婚式が挙げられます。打ち合わせのたびにご飯が食べられるのも嬉しい特典です。わたしは三軒見学して、一軒目の結婚式場に押し切られ、最後は自分が折れる形で仮契約をしてしまいました。本当にいいのかと悩んで三件目にアルタビスタガーデンに来ましたが、値切ったり無理な強要をしたりすることがなく、逆に心配になりそうなくらいに客引きをしないので、最初はびっくりしました。契約をして結婚式を挙げて分かりましたが、アルタビスタガーデンは無理にお客さんを集めなくても、自然と人が集まる場所であり、納得して契約してほしいという式場の想いが詰まっているからこそ、安心して契約をすることができるのだなと思いました。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの熱意
通常ステンドグラスはチャペル前方の壁?に設置されていますが、こちらの会場はバージンロード入口にあります。新郎新婦がそれぞれ入場する際、列席者は必ずと言っていいほど入り口を振り向き、カメラを構えることと思います。入り口がステンドグラスに挟まれているため、自然光を浴びたステンドグラスに照らされた新郎新婦が演出されます。また、披露宴あるあるではありますが、新郎のご友人が新婦を知らない場合、新婦入場の時にイマイチ盛り上がり欠けることはないでしょうか。アルタビスタガーデンさんの親会社が映像会社さんということもあってか、新婦入場前に「チャペルオープニング」と呼ばれる映像を流すことができます。生まれてから今日に至るまで、こんなにも愛されて育ってたのだという泣かせる映像です。実際に挙式では、友人をはじめ、新郎友人も自分を重ね合わせて泣いてくれていたのが印象的でした。チャペルオープニングは、お父さまお母さまに感謝の気持ちを伝えるには絶好の演出です笑。メインダイニングという会場名だけあって、オープンキッチンが圧巻です。披露宴会場に入った際にはオープンキッチンが隠れていますが、乾杯の挨拶後にシャッターが開き、フランベとともに食事提供が始まります。これは女性よりも男性陣に好評でした。二階後方から会場をぐるりと囲み高砂へと続く階段があるため、アイデア次第では自由な演出ができると思います。料理は通常コース、男/女メニュー別々コース、フレンチ/和風フレンチコース、グルメコース(?)とあり、どのコースにするかはお招きするゲストに応じて選択できます。私たちは試食で非常に気に入ったフレンチ/和風フレンチコースにしました。大宮駅から市営バスで15〜20分とのことですが、駅自体がかなり大きいため、時間によっては10分程度の遅延が発生します。当日の列席者の方には招待状に市営バスチケット(式場さんが用意してくれます)を添えているため、コスト自体は問題ありません。ただ、年配の方や固い考えをお持ちのゲストがいる場合、別途タクシーを手配するのも手です。アルタビスタガーデンさんで働くスタッフさん全員のホスピタリティ精神が凄まじいです。対応力と言えばいいのでしょうか、受付にしろ併設のレストランでのウェイターさんにしろ、非常に気を使ってくださる。プランナーの方がメールで投げかけた1の質問に対して、電話で10の回答をしてくださる。当たり前ではありますが、当人たちははじめてで心配や不安だらけの結婚式。それを力強く支えて当日まで背中を押し切ってくれるプランナーさんでした。この会場に決定するまでに他にも五つ会場を見学しましたが、快活に、真摯に、二人が満足できるような結婚式を挙げましょうねと目を見て興奮気味に言って下さったプランナーさんはあなただけでした。ありがとうございます。自由度が非常に高い式場です。私たちの荷物搬入は段ボール二箱でしたが、他の花嫁さんが15箱ぐらい搬入していて驚いたのを覚えています笑。snsで同じ会場で挙げる花嫁さんのレポート写真を見れば見るほど、私もコレをやった方がいいんじゃないかあのグッズを買った方がいいんじゃないかなとなってしまったので、あまり熱心に情報収集はしすぎない方がいいと思います。言ってしまえば、こんな式がしたい!コレとコレをどうしても式で使いたい!インスタ映え!という要望があればあるほどアルタビスタガーデンさん、プランナーさんも応えてくれる筈です。詳細を見る (1436文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
非常に満足でした
チャペルのステンドガラスが非常に圧巻で、チャペル自体も大きく広々とした挙式ができました。terraceを選びました。60人のゲストを呼んでちょうどいいくらいの規模感でした。別の大きめの披露宴会場も選べます。始めの見積もり228万円⇨最終327万円招待状、ドレス・和装、花、前撮り、ビデオなどなど。前撮り、和装を省けば300万円は切れたと思います。特になし。新郎新婦の私たちは全く食べれませんでしたが、ゲストの方々から美味しかったと感想いただきました。行きは駅から市営のバスなので、ゲストは不便なのかなと感じました。帰りはバスで大宮まで送ってもらえます。対応は非常によかったです。満足です。チャペル含め会場の雰囲気が良かったです。会場の雰囲気が非常によく、満足でした。当日のスタッフの方々も、丁寧に動きを支持してくれて安心でした。スタッフの人数が多いのも○。自身の交通費やゲストのお車代、挨拶や受付などのお礼、手作りの小物代、などは別途費用がかかります。費用の総額を大まかに掴んでおく必要あったなと実感しました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
本当に埼玉!?リゾート感溢れるウェディング
リゾートな雰囲気ですが、ステンドグラスもあり豪華な感じもして、そこからしてテンション上がります挙式の初めにムービーが流れるのですが、それにとても感動しました…!特に新婦が入場する際のムービーでは、親族の方に感情移入してしまい、新婦が入場する前から号泣でした…!披露宴でムービーを流す演出はよくみるけれど、挙式で流すのははじめてだったので特に印象に残っています!南国って感じでよかったです!可愛らしいグリーンという感じではなく、エネルギッシュなグリーンっていう感じが、彼女の性格に合っていました(^^)外のグリーンと会場のウッディなブラウンと、所々のゴールドで全体に豪華だけど、おしゃれ!という感じの雰囲気です挙式会場とは反対に落ち着いた感じで、昼間なのに夜…!?と言ったワクワク感もよかったです!当日は良いお天気でしたが、雨でもお洒落な演出に感じられるくらい、リゾート!な雰囲気なので、6月のお式の人はいいかもしれないです!美味しかったです!!青いグラスやトロピカルな飲み物など会場にマッチしたリゾート感満載のお食事でした!ここだけ残念というか仕方ないのですが、駅から遠い…!!!埼玉県民は基本的にマイカーを持ってるのでその辺りは問題ないのですが、東京に住んでいる子は大変そうでした(確か、他の子に駅に迎えに来てもらって乗せてもらっていました)主人が余興を頼まれており、だいぶギリギリになってdvdが完成したのですが、すぐに確認してくれて当日も無事流すことができました!ご迷惑をおかけしましたが、とても優しくて、式当日前から好印象でした!挙式のムービーがすごくいいです!!!これを見て、そういう演出ができる会場にしようかな?と思ったくらいです!全体的にリゾート感満載なので、非日常感があってよかったです(^^)詳細を見る (755文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/05/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ディズニーランドの様なサービスが行き届いた施設
会場全体が緑に囲まれており、都心の結婚式場にありがちなビルや民家、電線等が見える等がなく、とても大宮近くの会場とは感じませんでした。チャペルの奥も緑で溢れており、軽井沢のような自然の中で挙げたいという方にはお勧めだと思います。披露宴会場にはプールサイドが隣接しており、晴れていればケーキビッフェや風船をプールに投げ入れるドロップ&フライ等々、思い思いのイベントが出来るので他ではない変わったことをやりたい方達にはとてもお勧めだと思いました。料理や引き出物等、人数によって値段が大きく変わるもので大幅な値上がりがありました。ラウンドテーブルやプールサイドでの演出を出来るだけ式場が用意したものではなく、自分達でオリジナルのものを考えて節約した。私達はフレンチジャポネとオーセンティックのセレクトタイプでしたが、どちらも大変美味しく、当日参加して頂いたゲストの方にも大変好評でした。大宮からバスで20分程かかるため、神奈川から打ち合わせに行くのに大分苦労しました。また、結婚式当日の送迎バスは帰りのみ用意されているので、行きを地域のバスかグループでタクシーに乗って貰うのがいささか不満を感じました。プランナーさんはしっかりこちらのプロフィールをヒヤリングして人間性を把握していてくれたので、提示してくれるプランも的外れな物は少なかった印象です。1回3時間程の打ち合わせを4回のみだけでしたが、無事思い通りの結婚式を挙げることが出来ました。挙式会場にもプロジェクターがあり、新婦の生い立ちムービーが流れてから新婦が入場するサービス。スタッフの方達がディズニーランドに負けない位行き届いたサービスで、とても気持ちの良い結婚式を挙げることが出来ました。詳細を見る (721文字)
費用明細3,579,185円(69名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場
挙式会場はスタンドグラスがあったり、窓の外には緑が見えてとても綺麗な会場でした。私たちの結婚式の時は晴れていましたが雨の日でも明るいそうです。どこから写真を撮っても写真映えします。チャペルムービーもゲストの方々から大好評でした!メインダイニングと言う披露宴会場はぶりぶりした可愛さではなく落ち着いた雰囲気で高砂の後ろに窓がありそこから自然光と緑が綺麗な披露宴会場です。私たち夫婦は緑や自然な感じが好きなのでドストライクでした!喫煙所も何箇所かあるので喫煙者にも優しい!美味しい!!平日はレストランもしてる大宮駅から東武バスにのって15分くらいのところにあります。駐車場もたくさんあるので車でお越しの方も安心です。唯一、アクセスがネックでしたがゲストの方から今までで見た中で一番いい結婚式だったと言われたので今はアルタビスタを選んで良かったと思ってます。お手本バイト(新郎新婦の両親がおたがいけーきを食べさせる)をやって親戚の方から好評で爆笑が生まれてよかったです。ロビーが広くゲストの方々がゆっくりと飲み物を飲んで待ってられた。また親戚控え室もあるので良かった。挙式のチャペルムービーは絶対やった方がいいと思った!スクーリンも大きいので遠くのゲストの方々もよく見れたと言われました。初めての見学で、分からないことが多く、質問を沢山してしまい長時間になってしまいましたが、プランナーの方が丁寧に細かく説明をして下さりました。漠然としていた挙式のイメージが一気に具体的なものになりました。見学?を対応してくれたスタッフがとても親戚で他にも結婚式場はあるので他も見学してみてここが良かったらまた来てくださいとおっしゃってくれて無理やり感なくいい人だった!希望などを細かく確認してくれ、親切・丁寧に対応頂き、見積内訳の説明も分かり易く、会場のコンセプトや当日の演出のおすすめなどもご提案頂きました。ブーケや高砂の花の話も優柔不断な私に嫌な顔せずに接してくれました。アルタビスタガーデンで結婚式をして心からよかったと思います。不安なことがあるとすぐに丁寧に対応してくれました。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
コンセプトはいいが課題もあり
チャペルで新婦の生い立ちムービーが流れることで、感動します。見学でも他の方のムービーだけでも感動しました。どこから撮影しても雨天でも綺麗に映るようにされている計算がすごいです。小さい会場のザテラスですが、スタイリッシュでよかったですがお花は生花なので当日まで見れなかったのでイメージと若干異なり残念でした。また、司会者もちょっと下手な感じで押し付けがましさとかもあります。短時間の打ち合わせなので仕方ありませんがちょっと不満が残りました。-ドレスが小物含め販売しかないものがたくさんありました。ドレス下着とか絶対いりますので要注意です。レンタルチケットは全是使えませんでした。-デザートビュッフェにしたのでその分-引き出物が最低ラインでしたので1人五千円くらいかけました。-プチギフト持ち込み-人数が少なくなったのでその分-席札と席次表試食できなかったのですが、美味しかったのでよかったです。料理は他社よりやすくおいしかったので正解だと思います。一番下のプランでしたが大正解でした。駅から遠いのが難点でしたが景観と自宅からのいきやすさを打ち合わせなどを考慮した、仕方なかったかとは思いますが、荷物搬入など大変でした。最初のプランナーさんがよかったので契約の決めてともなりましたが、マタニティウェディングだったのですがドレスがあると言われたのに実際全然ありませんでした。スタッフの方には尽力はしていただきましたが提携しているイノセントリーしか選択肢がなく泣きそうになりました。普通の人でもドレスの選択肢はあまりない、もしくは見づらいと思います。司会者、音楽、花の業者の方もやはり本番までわからなかったので不安でしたし完璧ではなかったと思います。チャペルのムービーと白いドレスの映えるレッドカーペットは最高でした。見積もりもそうですが、その他自分で用意しなくちゃいけないものなども含めて検討した方がいいです。この結婚式場が正解といえるかはわかりませんが予算としては合格でした。ただ選べるのであれば司会者は選んだ方が良かったかもです。1番の要なのでドレスやら色々トラブルはありましたがスタッフの方は尽力していただきました。注意点は見積もり総費用の1/3はご祝儀払いできると言われましたが実際には申込金抜かした金額でした。言い間違いや担当者によって変わる可能性がありますのでよく確認した方がいいです。詳細を見る (996文字)
費用明細2,472,023円(48名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ずっと笑顔でいられた結婚式
チャペルに入った瞬間、赤い絨毯の先には緑が映え、天気に左右されることなくチャペルで結婚式が挙げられるようになっています。当日は曇りでしたが、雨上がりのせいか、緑が映えていてとても幻想的で素敵でした。またチャペルムービーを流せたことはよかったです!天井がとても高く、庭にはプール、緑があり、ナチュラル感を出せる会場でした。色が気に入ってしまってカラードレスは値上がりしました。引き出物は持ち込みにしたので、持ち込み料がかかりました。バブルガンはやってよかったです。また、ビデオ関係もセットを選択しましたが、こちらもこれにしてよかったと思っています。席次表、席札、プチギフトは持ち込みにしました。試食をさせてもらって、すごいおいしい!と思いました。当日はセレクト料理を選んだのですが、参列者も楽しく、料理を選ばれていて、当日もすごい、おいしかった!と言ってくださいました。また、デザートビュッフェも大変好評で、みなさん楽しくデザートを食べてました!立地は、大宮駅からもバスを使用し、西大宮駅からも徒歩は少し時間がかかりますが、、、この式場が気に行ったので、参列者の方もあらかじめ遠いことをお伝えし、素敵な式場とお伝えしていたので、みんな喜んで来てくれてました!いろんな式場に行きましたが、初めてこちらに見学に来たとき、会場の雰囲気、会場の説明で、ワクワクしたのを今でも覚えてています。ご案内してくださった方が誠意をもってご案内をしてくださり、この式場で挙げたい!と強く思ったのを今でも覚えています。また、結婚式の準備は大変とよく聞いていましたが、毎回、打ち合わせがとてもたのしかったです!プランナーさんとお話しできるのがとても楽しく、あっという間に当日がきました!式場すべてがセンスがよく、私好みでした!また、何より一番よかったのは、プランナーさんをはじめスタッフみなさんが、元気で楽しくされているのがとても好印象です!!式を挙げて、何一つ後悔なく、本当に楽しい1日でした!!初めてこちらに来たときの感動のまま、当日を迎えられ、そして、スタッフの方に暖かく見守っていただき、本当に楽しかったです!まだまだ時間があると思って、準備を後回しにしていた時もあり、最後は焦りましたが、時間があるときに招待客のリストとかまとめておいたり、どんな式にするかあらかじめ、シュミレーションをしておくと、計画が立てやすいと思います!詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
これから式場を決める花嫁さんへ
天井が高く、中から扉の方を向くとステンドグラスがあり写真映えしますよ!そばにスタッフがいつもいてくれるので、安心して臨めます。新郎新婦席の後ろは窓があり、窓からはプールが見えて解放感があります!後ろに長いソファーもあるのでみんなで写真とれますよー大宮駅からバスで約20分です。駐車場も広いです。打ち合わせの時間も融通を聞いてくれます。誕生日の日に打ち合わせに行ったらbirthdayカードをくれました♪会場が綺麗。前撮りで和装でしたが鯉がいるところがあるのでそこで写真を撮りたいことを伝えたら撮ってもらえました。なるべく早めに式場を決めたりどんな結婚式にしたいのかのイメージをして準備していくことをオススメします。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/24
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分達もゲストも最高に満足できました!
ステンドグラスが綺麗です。またチャペル内にて映像投影の設備があり、そこで投影される新婦と家族の映像に、参列者は冒頭から感動しまくりです。メインダイニングはリゾート感溢れる感じを演出したい人には最適です。またドラマのパーティシーンにも使用される程、ラグジュアリー感も出ています。またメインダイニングの中にオープンキッチンがあって、そこでシェフが料理しているのが見えるので、ゲストのみんな驚きますよ!ゲストが2種類から選べるコースにしました。このシステムは他では見た事なく、自身もゲストも驚きでした。料理はやはりレストランも併設してるだけあって何を食べても美味しいです。ゲストのみんな完食した!と大好評!式場専用バスは帰りの際に1台利用できるのみです。基本的に行き帰りは路線バス利用になります。何事にも丁寧に対応してくれます。そして皆さんフレンドリーな空気です。自身も知人からスタッフの人柄と対応が最高とイチオシされましたが、全くそのとおり!満足できますよ!大宮付近であれば、設備、スタッフ、映像の質はずば抜けていると思います。コストよりも会場アクセスよりも、満足度や完成度を求めるならアルタビスタガーデンがイチオシです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達のやりたい事全て実現できた
チャペルは、新婦の生い立ちムービーが流せるのが参列者からはとても好評でした。新婦は親と別室でモニターを見ることができ、別室だったので親も人目を気にせず涙を流せたと親からも好評でした。私はガーデンスイートでしたが、とても可愛い内装。白とピンクを基調にしてて、会場全体が明るいです。ガーデンにはプールもあり、天気が良ければ披露宴が始まるまでインスタ栄えしそうなスポットがいっぱいだった。値上がりは、料理をランクアップしたこと、ケーキ。演出系だと、黒ひげやクラッカーバルン、ドロップフライを足したこと。衣装は、特典分を少し超えたところ。どれも自分達がやりたいことなので納得行く値段。席次表と、席札、フォトプロップスを手作りした事お料理はセレクトコースにしました。どれもおぃしいと好評でした。そして、当日に一口丼を選べるので最後までワクワクが止まらなかったと参列者からやはり好評でした。ボリュームもあるのでお腹いっぱいなりますょ。大宮駅からバスで20分程なので少し遠いが、それを超える以上の良い結婚式を実現してくれるのであまり気にならなかったです。プランナーさんがとても良い人。あまりアイデアが浮かばなかった私たちに色々提案してくださり、自分達のやりたい事全て実現できました。結婚式当日もスタッフみなさん笑顔で対応もよかった。最後退場した後、スタッフみなさんで花道を作ってくださり「おめでとう」と祝福してくれた時は本当に嬉しかったです。アルタビスタのスタッフさんは最高です。模擬挙式や演出体験ができるので、自分がやりたい演出が見つけられる。インスタとかで見るのと、実際に見るのは印象が違うので絶対オススメ。ぁと、お食事チケットが貰えたのでアルタビスタのおぃしい御飯が食べられたのが嬉しかった。親に感謝の気持ちを伝えたいと思うなら、ぁのチャペルムービーは本当にオススメです。チャペルから見える景色が本当に素敵、チャペルを出て行く時もステンドグラスに向かって歩くのでドレスが栄える。アルタビスタは当日契約特典がないので、はじめに行ってみると良いと思う。明細の味方とかも丁寧に教えてくれるので勉強なりました。詳細を見る (897文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステキな式ができました
チャペルはステンドグラスがとても綺麗です。前方は森の中にいるような雰囲気になっていて、振り向いた時にステンドグラスが光に反射して綺麗です!テラスを使用し、ソファー席に変更しました。入った瞬間にオープンキッチン、次にガラス張りのテラスがとても印象的です。晴れていれば陽の光がしっかり入りとても綺麗でした!ソファー席は招待者との席が近くなり、写真も撮りやすくなるのとてもオススメです!デザートブッフェを追加しました。当日どんなものか楽しみにしていましたが、こちらの想像よりもとても良かったので、追加して良かったです!持ち込みを多くしたり、席次表など、自分たちでも作れるものは自分たちで行い節約しました。とても美味しく、特にケーキ類は絶品です。デザートブッフェもこちらの要望に応えてくれるのでとても嬉しかったです!立地は車通りが少なく、とても静かなところが良かったです。交通アクセスは駅から少し離れており、大宮駅から東武バスで15分ぐらいで、駐車場が多く車での来館がたがるのが良かった!とてもサービスが良く、こちらの要望にもしっかり答えてくれます!また、提案などもしてくれるのとても助かりました。ウェルカムドリンクの種類が豊富です。また、オリジナルドリンクも作ってもらえて、友達にもかわいいと大好評でした!デザートブッフェでは美女と野獣をイメージして色々作ってもらえて大満足でした!決め手はキャペルのステンドグラスの綺麗さと料理の美味しさです。実際に式をあげて見て、親族友人からも料理の感想はとてもよく、当日のスタッフの対応も良かったです。式の準備で特に焦ったりすることはなかったのですが、アドバイスとしてはスタッフにも言われましたが、前倒しでどんどん準備を進めていくことだど思います。ですが、何もかもやって良いというわけでもないです。準備ノートをいただけるのですが、次の打ち合わせまでに何を準備すれば良いのかをしっかりと把握し、打ち合わせの時には次に必要な準備などを聞いておくと良いです。詳細を見る (842文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
要望答えてくれる結婚式
外観は南国風ですが、チャペルは白を基調としていてとても可愛いです。控え室でチャペルムービーを新婦と新婦の両親で見ることができます。また、赤ちゃんがいる場合、マジックミラーとなっている部屋があるため、泣いてしまったらそこから挙式を見ることが可能です。ガーデンスイートという会場を選ばせていただきました。白を基調としていて、自然光がたくさん入ります。またプールも併設しているためガーデンウェディングやバルーンリリースも行えます。引き出物と料理です。見積もりよりひとランク上げたため、値上がりとなってしまいました。特にありません。料理は前菜しか食べることができませんでした。また、控え室に持って来てもらうこともできないため、当日料理を食べることは諦めた方が良さそうです。ゲストからは美味しかったと言ってもらえました。すべてがすてきですが、式場から遠いという点がデメリットであると感じました。当日お願いしたことは一つも漏れることなくしていただけました。当たり前のように感じますが、他の式場で挙げた友人たちに聞くとこれをやってくれなかったと漏れが必ずあるようでしたので、スタッフの連携がしっかりされているなと感じました。新郎新婦がファーストミートできるよう、同室でもカーテンでくぎれるようになっていました。スタッフのサービス精神が素晴らしく、当日カメラマンさんも前撮りかのように余った時間を使用してたくさんのポーズを取ってくれました。映像、画像のクオリティが高いのに値段がとても安いです。スタッフの方々が素晴らしく、結婚式当日嫌な思いは一つもなかったです。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大好きな人たちに見守られて最高の1日になりました。
自然光が優しく照らしてくれる会場です。当日はゲストがたくさん写真を撮ってくれましたが、窓から見える緑、赤いバージンロード、シャンデリア、入り口のステンドグラスと、どこから撮った写真も綺麗でした。高い天井と大きな窓のお陰か、会場は解放的で、90名近くのゲストが入っても、窮屈さを感じませんでした。また挙式会場にマジックミラー付きのチャイルドルームがあり、小さいお子さんのいるゲストも安心して参列できたとのことでした。こちらでは、ほかで見られない演出として、新婦入場の前に、新婦と親との思い出を流すチャペルムービーがあります。ここで挙式する方はベースで(追加料金なく)作成していただけるものですが、式場見学の折には全く知らない方のムービーで泣けてしまうほどのクオリティでした。基本的には新婦とバージンロードを歩く父親との思い出ムービーになりますが、新郎新婦の家庭事情に応じて柔軟に対応していただけます。私自身、父が既に他界しており、当日は母と入場することとなりましたが、映像担当の方とメールで相談をしながら、不自然にならない形で作成していただきました。当日は参列者だけでなく新郎新婦も号泣してしまいました。自分達ばかりが主役めいた披露宴にはしたくなく、ゲストの方が「おめかししてオシャレなレストランにお出かけ」という雰囲気で来ていただけたら・・・と思い、会場を探していました。その中で、メインダイニングはまさにそのイメージにぴったりで、新郎新婦ともに式場見学で一目惚れしてしまいました。高級感あるウッド調の壁に、オープンキッチン、高い天井にシャンデリア、大きな窓から見える緑がまさにオシャレなレストラン、といった感じです。入場は1階入り口もしくは2階から可能です。2階の入り口や階段が、ゲストの席の上にかぶる部分があるため、席によってはやや見えづらくなることが心配でしたが、高砂の頭上にスクリーンがあり、そこに新郎新婦の姿が大きく映し出されるため、高齢の親戚などはむしろ直接見るよりも見えやすかったようでした。料理のランクは値段で3段階に分かれます。基本の一番安いコースでも十分な内容でしたが、自家製の食材を是非使いたいお料理があったため、私たちは真ん中のランクにしました。真ん中のランクはさらにフレンチメニュー・和洋折衷メニューをゲストが自分で選べるコースと、男女でメニューが異なる男女コースとから選択できます。私たちは試食会でそれぞれ食べてみた結果、男女コースにしました。男女コースは、男性はしっかり食べ応えがあるように、女性は色んな味を少しずつ味わえて、また見た目も楽しめるようになっています。主賓の方をはじめ結婚式列席経験の豊富なゲストが多かったですが、「今まで参列した中でも一番おいしかった!」等、軒並みお褒めの言葉をいただき嬉しかったです。唯一の心残りとして、新郎新婦自身は全然食べられなかったのがとっても残念でした。最寄駅からも歩ける距離ではなく、アクセスは良いとは言えません。ゲストへの負担が気になり、式場見学の時点から、スタッフの方には何度も相談に乗っていただきました。こちらは敢えて迎えのシャトルバスは出しておらず、大宮駅からの公共バスの利用を勧めています。ゲスト分のバス券を会場負担で用意していただけるので、金銭的な負担はありませんが、やはり慣れないバス路線をゲストに利用していただくのは最後まで抵抗がありました。相談の上、何人かの方にはタクシーチケットを手配していただきました(タクシーチケットに関しては使われた分だけ後日新郎新婦に請求がくる仕組みです)。ゲストの方は「丁寧にありがとう」と無料バス券を喜んで下さいましたが、実際当日は自腹でタクシーを使って来られた方も多かったようです。帰りについては大宮駅まで無料シャトルバスで送っていただけます(ただし乗車人数には限りがあるようです。式場に確認いただくのが良いと思います)。こちらの式場に決めた要因のひとつが、スタッフの皆さんの雰囲気でした。式場見学時から圧迫感なく丁寧にご対応いただき、疑問点や不安点にはとことん付き合ってくださいました。会場案内の方からキャプテン、カメラマンさん、コックさんに至るまで、気軽に声をかけてくださり、またスタッフ皆さん同士の親密さも印象的でした(そもそも他の会場では、式場見学でプランナーさん以外のスタッフさんとお話する機会がまず無かったです)。料理に自家製の食材を使うというアイデアも、コックさんとの雑談の中から頂いたものでした。いくつか式場見学した中で、実は初めての会場がこちらでしたが、その後回ったどの会場でも「最初のとこが一番よかったね・・・」「またあのプランナーさんに、キャプテンさんに、コックさんに会いたいね・・・」となってしまい、新郎新婦ともすっかりスタッフの皆さんに心奪われてしまっていました。当日緊張する中でも、あちこちに見慣れた笑顔があったので、安心して式が出来たように思います。式後にゲストの方からたくさんお褒めの言葉をいただきましたが、総じて皆さん「料理」と「映像」を一番に褒めてくださいます。母体が映像会社のため、基本的に映像の持ち込みはngですが、素人では到底作れない作品を、他会場と比べると破格の値段で撮ってくださいます。私たちはプラチナレーベルという映像プランを利用し、プロフィール・撮って出しエンドロールの他にオープニングムービー(新郎新婦の披露宴入場前に流れる)もお願いしましたが、これも大変楽しんでいただけたようでした。また、当日「ここまで?」とびっくりしたのは、常に新郎新婦の姿がリアルタイムで会場スクリーンに映し出されていたことです。当人は常時気が抜けず緊張しましたが、ゲストはどんなに席が遠くても、新郎新婦から離れていても(なんと披露宴会場外のトイレ近くにも中継のテレビがある)、様子がわかるのに驚き、感心したそうで、「テレビ局の取材でも入ってたの?」と言われたほどです。結婚式はふたりだけではなく、互いの家族や仕事、付き合いが絡む一大イベントです。そして現実的なことを言えば、人生をかけた買い物になります。まずは何度でも式場見学に行くこと。いろんな会場に行ってみると、比較対象が出来て良いと思います。そして疑問や不安はプランナーさんになんでも聞いておくことです。当人にこだわりがなかったとしても、互いの家族や親族にはこだわりや決まりがあることもあるので、事前に聞いておくと、後々トラブルにならないと思います。幸いにも私たちは、アルタビスタガーデンの皆様のお陰で、たくさんの祝福と感動の中で一切の後悔なく結婚式を終える事が出来ました。人生をかけた買い物を「此処になら」「この人達なら」預けられると思えるところを見つけてください。詳細を見る (2788文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことを応援してくれます
光や緑がとても綺麗に挙式会場を飾っていました。ステンドグラスは入り口にあり、入場や退場で扉が開くとき、とても印象的です。重厚感があります。自然光も入り、窓の外には綺麗な緑が見えます。しっかりとスペースがありながらも、高砂から距離を感じすぎずアットホームな雰囲気で披露宴を行うことができました。衣装代が思った以上にかかってしまいました。また、映像や写真などをメインにしてい式場でもあるので、記録用のものでも思いのほかお金がかかってしまいました。料理が気に入って選びました。どれもとても美味しく、ゲストの方にも喜んでいただけました。駅からはちょっと遠いです。皆様とても丁寧でした。ちょっと無理のあるお願いも、どうしたら思うような演出ができるかを一緒に考えてくれました。とても良いプランナーさんと出会うことができ、納得のいく結婚式を挙げることができました。心から感謝しています。打ち合わせの前後で、併設されているレストランでご飯を頂けるのがとても嬉しかったです。プランナーさんをはじめ、スタッフの方々がみんな楽しそうに働いているのが印象的でした。準備は大変でしたが、プランナーさんの心強いサポートのもと納得のいく一日を過ごすことができました。結婚式の日は楽しく、あっという間に過ぎてしまいました。たくさんの方に祝っていただき、やってよかったなと心底思いました。結婚式は高くない買い物です。自分たちが何をしたいか、何をメインにおもてなしをしたいか、しっかり考えて式場を決められるといいと思います。あまりイメージがない方は、結婚式のプランを楽しんで考えてくれるプランナーさんのいる式場を選ぶと良いと思います。ぜひ準備から結婚式を楽しんでください。、詳細を見る (719文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
期待以上の自分達らしい披露宴
自然光が差し込み緑に包まれた空間。広々としていて88名の参列者が着席できていました。赤いバージンロードもとっても会場に合っていてドレスのトレーンがとっても綺麗にみえました。入退場口にステンドグラスがあるのは初めて見した。クロージングキスをしましたが、ステンドグラスのおかげでドラマチックな写真ができあがりました。白を基調とし、豪華なシャンデリアがついた可愛らしい会場です。プールがついていたのが決めてでした。プールの周りにはソファなどインスタ映えするようなアイテムがたくさんあり、ゲストも沢山写真をとっていました。見学の際は可愛すぎると思い披露宴会場がなかなか決まりませんでしたが、装花を緑や濃い色のお花にすることでキュートすぎず、自分達の好みの雰囲気にすることができました。高砂が奥まっているので1番前で端の席人達は高砂に座った新郎新婦が見えません。ケーキカットの際も、前の席が高すぎて、写真を撮るスペースがあまりなくゲストがぎゅうぎゅうで写真を撮っていました!高砂の正面には二階からの階段があり色んな演出ができます。新婦衣装を3点にしました!3点でもセットのプランがありそこまで高い印象はなかったです。それに伴い、ヘアメイクチェンジもドレス分にしたのでお金がかかったかと思います。ヘアメイクリハーサルも3回分やりました。親の着付け代や試食会も料金に含ませました。が、全体的に見たらそこまで上がったようには見えませんでした。料金、ドリンク、デザートのグレードアップが1番お金がかかりました。ペーパーアイテムは招待状のみ式場手配で後は手作りしました。ブーケは式場にお願いしましたがお色直し用には持ち込みをしましたので値上げはありませんでした。当日が仏滅ということもあり、会場使用料が無料で挙式使用料も値引きがあったのがとても大きかったです。前撮りも他で行ったので節約できました。当日は男女別のコースにしました。ウェルカムスピーチでそのことについて話すと会場が盛り上がりました。デザートブュッフェも付けましたが、どのデザートも美味しく、ゲストからも、ご飯も美味しいしデザートも美味しいしもっと食べたいのにお腹がいっぱいすぎた。。。という言葉を沢山いただきました。デザートブュッフェは要望を聞いてくださり、新婦オススメのデザート!という感じでアナウンスもありここでも自分達の色を出すことができました。駅から遠いことと、専用の送迎バスがつかないことがbadポイントですが、市営のバスチケットを招待状に同封できるように無料でもらえることはgoodでした!駐車場もたくさんあり、車で来るゲストや個人手配のバスも停められるので喜ばれました。使わなかったバスチケットは粗品と交換してくれるようです。スタッフ、プランナーさんはとっても良い方ばかりです。押し売りすることもなくやりたいことを予算通りにできるか沢山提案をしていただきました。少し余裕が出たので演出を無理矢理増やそうとしましたが、その分は結婚式の後に違うこと使ったっていいんですよ!と進めてくださり、式場のプラスにならない提案もしてくださり、新郎新婦のことを考えて動いてくれているんだな。と感じました。コストも、今日契約したら安くする!というような事はなかったですが、高い印象はないです。打ち合わせ時に食事のサービスが付くのがとっても助かりました。挙式の新婦入場前のムービーです。ゲストのほとんどが泣いていました。新郎側のゲストも新婦のことも知っていただけるのでフラワーシャワーの頃には全体的に一体感があるように思いました。披露宴会場のスタッフもみな親切で丁寧だったとゲストからお褒めの言葉をいただきました。式場見学は4〜5件行きましたが、1番押し売りがなく怖くなかったです。スタッフの方気さくな方ばかりで行けば行くほど大好きになるような式場です。契約してから、打ち合わせ以外に色んな演出見学会や相談会などがあり自分達の結婚式のイメージが広がってよかったです。私たちは兎に角、形式張った披露宴にしたくなくイレギュラーなこともあったかもしれませんが何事もスムーズでした。ゲストからのサプライズもありましたがプランナーさんとうまくやってくれたようでした。詳細を見る (1747文字)
費用明細4,413,344円(90名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生思い出に残る、大満足の結婚式を挙げられました
挙式会場の入り口全面にある大きなステンドグラスがとっても素敵で、印象的です。また、最初に新郎が入場したあと、新婦と父の想いや小さい時からの思い出の写真などがムービーで流れ、そのすぐあとに新婦と父が入場します。絶対に泣かないと言っていた新郎も思わず涙してしまったり、友達も感動したと泣いてくれたので、すごく良かったです。新婦は両親と一緒に、挙式会場の隣の部屋でそのムービーを観ることができます。人前式だったので、自分たちで選んだ10名の方々にバラを一輪ずつ手渡ししてもらったり、式中は参列者の方を向くことが多く和やかな雰囲気になって良かったです。私たちは、ガーデンスイートで披露宴を行いました。白くてとってもかわいい雰囲気です。高砂の後ろには大きな窓があり、高砂と向かい合うように大階段もあります。親族や上司の方々への引き出物をランクを上げたことや、ケーキを2段にしたこと、ドレスやタキシードなどの衣装代がオーバーしてしまったことから最初の見積もりよりも上がりました。持ち込み料は特になかったです。席次表・メニュー表・ドリンク表などをまとめたプロフィールブックや、席札、芳名帳などを手作りしました。また、縁起物を親族や上司のみにしたり、料理やドリンクは1番下のランクにしました。一番下のランクにしましたが、お肉やデザートもとてもおいしくてボリュームもありました。駅からは少し距離があるので、バスか車を使って式場に行きます。招待状と一緒に行きの分のバスチケットを送りましたが、当日忘れてきてしまったという方が数名いました。帰りは式場から専用のバスがでます。プランナーさんは男性の方だったこともあり、新郎もすごく話しやすそうでした。打ち合わせのたびに様々な提案をしてくださったり、私たちがやりたいことも応援してくれました。素敵なプランナーさんやスタッフさんのおかげで、思い出に残る結婚式になりました。プランナーさんには打ち合わせの中で、私たちのテーマだったディズニー風の結婚式にできるよう親身に相談にのっていただき、それまでアルタビスタガーデンではやったことがなかったポップコーンやチュロスをウェルカムパーティで出すことを提案していただきました。試食をしてくれたり沢山準備をして下さり、ゲストからも好評でとても嬉しかったです。また、披露宴会場への最初の入場を扉からではなくサプライズでガーデンからの入場にしました。みんなびっくりしていて、最近から盛り上がりました。そして、お色直しの入場では大階段を降りたあとにダンスをしました。初めての見学のときからすごく良くして頂いて、式場はもちろん、そのとき対応して下さったスタッフさんの人柄にも一目惚れして「ここで挙げたい!」と強く思いました。契約したのは式を挙げる1年以上前ですが、ウェルカムスペースが広いので飾る物を沢山手作りしました。詳細を見る (1187文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
リゾート感がある式場
赤いバージンロードが印象的。プランナーさんいわく、色々な色をウエディングドレスに重ね合わせたところ赤が一番レースとのバランスがよく綺麗に見えるとのことで赤いバージンロードにしたとのこと。埼玉県で赤いバージンロードは、珍しいと言ってました。二つの披露宴会場を見学しました。ひとつは白を基調にしていてもうひとつは今流行りのナチュラルな色合いを基調。雰囲気が違っていて良かったです。ウェルカムドリンクは新郎新婦の創作もできるみたいで面白いです。今回試食つきのプランを申し込みましたが味はとても美味しかったです。ただウエディングの料理ではなく、パスタなどレストランメニューでした。駐車場が広くて100台くらい入れる感じがしました。駅からは離れているのでもし公共機関を利用する場合は大宮から市営バスを利用してくださいとのこと。ただバスは何本か前に結婚式がある為、間違えて降りてしまう方がいるとのことなので電車を使う人からするとやや分かりにくい印象。雰囲気がとても良かったです。今流行りのナチュラル、ガーデンテイストで新郎新婦との距離も楽しめると感じました。また、ゲストハウスなので他の家族と被らず楽しめると思います。ただアクセスがしづらいのが気になります。アクセスがしづらいのが気になります。参列する方の立場になって考えるとよいと思います。とても丁寧な接客をしてくれて見積りについても細かく教えてくれました。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙げてよかった結婚式
まず目に入るのは入り口のステンドグラス。天気が悪い日でも自然光が入りとても良い雰囲気。そして、真っ赤なバージンロード。目の前には大きな窓があり、解放感があります。楽器の生演奏、生歌もあるので挙式の雰囲気が盛り上がります。挙式会場にもスクリーンがあり、感動のオープニングムービーを流すことができます。全体的に茶系の落ち着いたモダンな雰囲気の会場。内装もおしゃれです。会場内にキッチンがあるので、ゲストを飽きさせません。入り口が2階にもあるので、サプライズ入場ができたり、階段から降りてくる素敵な入場もできます。高砂は大きな窓と緑をバッグに披露宴を行うことでき、明るく解放感がありおしゃれです。ここでも大きなスクリーンで、とっておきの映像を流すことができます。会場内には、キッズルームがあり、お子さまゲストにも気配りがされています。レストランも営業しているので、お料理はとても美味しいです!コースはいくつかの中から選ぶことができます。ゲストの方に選んで頂くことが可能なコースもあります。グレードアップしなくても、満足のいくお料理を提供していただけます。友人から、お料理凄く美味しかったと感想いただきました。交通の便は駅から離れているので、良いとは言えませんがバスもありますし、駐車場もあるので問題はありません。駅付近とは違い、割と静かな場所にあります。プランナーさん、スタッフさん、みなさん笑顔で良い人ばかりで、この式場で挙げて、素敵な人達にお世話になり、本当に嬉しく思っています。分からないことを何度質問しても優しく説明して下さり、電話での質問にも快く応じて下さり、緊急事態にもすぐ対応して下さいました。指示も的確でしたし、準備に行き詰まった時は励ましてくれて、人柄もサービスもバッチリ!とても丁寧な対応をしてくださいました。挙式会場で映像が流せるのはとても感動的だったのでおすすめです。披露宴会場にはオープンキッチンがあるのもおすすめです。スタッフのみなさんの雰囲気、会場のオシャレな雰囲気と、挙式会場で映像が流せるなど、設備も魅力的な所が決め手になりました。実際に式を挙げて、楽しい1日にする事ができ、挙式で流れた生い立ちムービーと披露宴最後のエンドロールは感動した、とても良い結婚式だったよとみなさんに言っていただきました。結婚式の準備はやること、決めることたくさんあって、忙しくなりますが、思い出がよみがえってきたり、大変なことだけではありませんでした。自分達のできる範囲で準備することをオススメします。詳細を見る (1056文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分のやりたい結婚式が実現できる!!
入り口には大きいステンドグラスがあります。新婦入場の際に後方に注目するときに凄く目を引きます。また窓の外には木々が沢山なので、雨の日でも緑があるおかげで、外の景色が気になりません。ウエディングドレスは裾がかなり長かったのですが、チャペルの中に階段があり、裾を綺麗に広げる事ができ、ゲストのみなさんから、綺麗だったと誉めて貰えました。また、チャペルオープニングで、新婦の生い立ち~結婚式当日の映像を流してくれます。かなり感動的な映像で、参列者の方も感動してくれていたみたいです。テラスという披露宴会場でした。親族のみの少人数婚でしたので、会場が、広すぎて、寂しい感じになるのは嫌だったのですが、こちらの会場は少人数でも寂しい感じにならなく、とっても丁度良い感じでした。ゲストとの距離も近く、高砂からでも、ゲストの顔が確認できる距離で、有り難かったです。会場の装花も予算内で素晴らしいものができました。どうしてもレインボーローズを使いたかったのですが、レインボーローズは値段が高いので、ボリュームなど心配だったのですがお任せして正解でした。コース料理のグレードアップ、演出、ケーキ、衣装にはこだわったので、そこは値上がりしました。当日の記録映像も残しておきたかったので、そこも値上がりました。丁度5周年記念キャンペーンをしていたので、挙式、音響などは特典でサービスして頂けました。ペーパーアイテムは持ち込みにしたので、そちらは節約できました。どのお料理もとても美味しいです。結婚式をアルタビスタガーデンに決めた理由のひとつが、下見の時に食べたフルコース料理がとても美味しかったからです。普段はレストランとしても営業している為、お料理のレベルは高いと思います。目でみても美しい料理ですし、食べても美味しいので、ゲストには喜ばれると思います。また、ウェルカムパーティーの時にウェルカムドリンクがあるのですが、新郎新婦に因んだウェルカムドリンクを作ってくださいます。新郎新婦共に好きなバンドグループがあったのですが、そのグループに因んだウェルカムドリンクを用意して頂けてとても嬉しかったです。立地面は電車でくるゲストが多いと不便かもしれません。無料でバスチケットは頂けます。私達の場合は車で来るゲストが多かったので、駐車場が沢山あり助かりました。また、駅から離れている分、騒がしい感じなどもなく、良かったです。下見の時にご案内してくれた方が最後まで担当して下さいました。担当して下さったプランナーさんの方はとても良い方で、打ち合わせなど遅い時間でも常に笑顔で、色々アドバイスしてくださいました。また私達がやりたいと言ったことには精一杯対応してくれました。このプランナーさんに担当して頂けて良かったです。また、ヘアメイクの方も、しっかり要望を聞いてくれます。普段、メイクをしっかりする派なのですが、アイメイクなどの細かい要望もしっかり聞いてくださいました。また、ドレスを着る前の補正などもお上手で、試着の時よりも綺麗にドレスを着れていると、新郎と母から誉めて貰えました。スタッフさんも皆さんサービスは抜群に良かったです!下見の時に、アルタビスタガーデン自体がブライダル経験者のみで構成されていて、みんなの意見を持ちより、結婚式を最高の形で挙げれるよう配慮しているとのお話だったのですが、まさにその通りだと思いました。どのスタッフさんもとても丁寧な方ばかりで、良い結婚式にするために皆さん頑張ってくれているというのが、伝わってきて、とても心地よかったです。こちらのプランナーさんは自分達がやりたいと思っていることは実現できるように力を尽くして下さいます。入場の演出にレーザービームを使いたいとお願いした所、まだ前例がなかったとのことで、業者さんを探してきてくださいました。また、演出の仕方やタイミングなど、打ち合わせ外の時間でも何回も付き合って下さいました。おかげで、納得のできる演出ができました。またウエディングケーキのレベルもかなり高いです。ウエディングケーキの打ち合わせもしっかりしてくださいますが、出来上がりを当日見た時に想像通りのものが現実のものになっていて、とても感動しました。また、新郎と新婦のお支度が同じ部屋になっており、着替えの際はカーテンで仕切れるようになっています。ヘアメイク中などは話ながら準備がすすめられるので、緊張感もほぐれます。また、衣装に関しても手袋などの小物類は持込料がかからないので、手袋やショールなど、色々と持込しました。二の腕を隠したかったので、持込料がかからなかったのは嬉しかったです。こちらの式場に決めたのは、★料理が美味しかったこと★下見の時に私達が希望している演出が出来るかどうかをしっかり調べてくれたこと★スタッフさん達の対応が凄く良かったことです。当日もしっかりサポートしてくれるので、すべてお任せして大丈夫です。やりたいと思ってた事が全てできたので、とても満足な結婚式でした。結婚式でこれがやりたいと思うものがあったら、まずはプランナーさんに相談してみると良いと思います。きっと親身になって最善を尽くしてくれると思います。結婚式の準備にあたっては、新郎新婦用に1冊、両親用に2冊準備ブックを用意してくれるので、それに沿って準備していけば、すんなりと進められました。ただ、ウェルカムスペースや、ウェルカムドリンクのポップなど、準備に時間のかかるものもあるので、こだわりがある方はある程度余裕を持って準備しておくと安心だと思いました。まずは無料のブライダルフェアで色々、相談してみてください♪詳細を見る (2314文字)
もっと見る費用明細1,799,161円(22名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもサービスが充実していました
チャペルで映像が流れるのは初めてでした。新婦が入場する前に父親の目線からの映像が流れ、すごく感動しました。また、大きな窓から外の緑が見える会場でとても良い雰囲気でした。2階までの会場で天井がとても高かったです。新郎新婦の入場も高砂の横の階段から出てきたりと、とてもはにゃかでした。2種類から選べるのも初めてで楽しかったですし、オープンキッチンからちょうど良いタイミングで出していただけたのでとても楽しめました。大宮駅から市営のバスで行きました。バス停が目の前にあるので都内から行くのはあまり困りませんでした。ゲストの待合室で色々なドリンクが飲めたり、披露宴が始まる前のウェルカムドリンクも種類が多くオリジナルなものもありとても手が込んでいる式でした詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高に楽しかった1日
雨でも晴れても撮影に影響がない作りになっていて天気の心配が少ないです!ステンドグラスが入り口入って正面ではなく後方にあるので入場の時にとても綺麗で素敵でした!イスがクッションになっていて座っていても痛くならないです!車椅子でも入れるように横に広いチャペルでした!白ベースのお部屋で窓も大きくとても明るい雰囲気で色味もつけやすかったです!外にプールがあり外でもウェルカムパーティーもできよかったです!登場する場所も沢山あってサプライズ登場もできました!お酒の種類を多くしました。ケーキもデザインしました。普通のキャンドルサービスではなくオプションをつけました。映像の音源で料金が発生しました。料理をグレードアップしようと思ったが通常のものでも美味しかったのであげませんでした。会場の利用料金、チャペルムービーなどなどサービスしていただきました!ウエルカムボードなどは持ち込みました!アレルギーの人にも対応して下さり助かりました!どの料理もとても美味しく温かいうちに提供して下さり配慮も良かったです!ウエディングケーキも細かな要望まで対応していただきシェフの皆さんに感謝です!最寄り駅から距離はあるがそのおかげで現実的な外の雰囲気が見えないのですごく良かった!結婚式のイメージが崩れなかった!バスチケットが付いていたので電車でも送迎がついていてよかった!また駐車場も完備してあったので助かりました!スタッフの皆さんとても笑顔で話しやすく色々な要望にも嫌な顔せずに対応して下さり有り難かったです!話しやすく自分のやりたいこと、アイデアもたくさん出してくれました!結婚式当日もメッセージカードなど用意して頂き嬉しい気持ちになりました!説明会や試食会などがとても充実しています!模擬挙式に参加してこれやりたい!などやりたいことも見つけました!入り口から入って一列でクロークや受付が出来て控え室に行けるのでよかったです!一番最初に見学に行った場所に決めました!チャペルの雰囲気があたしが、参列した式場やイメージと全く違い衝撃を受けました!そして何よりプランナーさんがよかったので決めました!そのほか二件見学に行きましたがアルタビスタガーデンに決めて本当に良かったと思っています!両親も喜んでいました!共働きでの結婚式準備は大変なので早めに行動を開始するといいと思います。手伝ってもらえることは友達や親にも頼みました。詳細を見る (1002文字)
費用明細4,606,276円(92名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
