
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とっても素敵な思い出の場所
チャペルは天井が高く広々とした作りになっていて、窓からは緑が見えています。とても明るく、シャンデリアも綺麗で、入場する扉側にステンドガラスがあり、皆が最初に注目する視線にあるので、とても華やかに写真映えもします。また、新郎が入場してすぐに新婦と新婦のお父さんのとても感動する映像が流れ、参列した方々はその映像でまず感動し、涙を流している方がとても多かったです。体験で私が初めてその映像を見た時、知らない人の編集された映像なのにも関わらず感動して泣いてしまいました。チャペルの中の階段もロングトレーンのドレスは後ろ姿もとても綺麗に見えていて、写真映えもいいです。今回110人参列してくれた方々がいて、5人ほどは横の椅子に座っていただいてました。なので、多くの人が座れる分の椅子がチャペルには用意されており、立たせてしまう方がいなくてよかったです。フラワーシャワーは大階段まではいきませんが、中階段くらいの階段にてフラワーシャワーとバブルガン(シャボン玉の出るもの。これはオプションです。)で祝福されてとても絵にもなるようなシーンでした。写真も良く取れていて、バブルガンを頼んでよかったと思いました!今回ブーケトスはバドミントントスと野球トスをやりました。プランナーさんが、やりたいことがあるなら是非オリジナルのでと進めてくれたので、私たちらしいパフォーマンスをし、とても楽しいひとときとなりました!メインダイニングは初めて見た時から私の求めていたものそのもので、とてもお気に入りの空間です。重厚感があり、天井が高く、両サイドから階段もあり文句なしです。また、入場方法もたくさんあり、入場の仕方も楽しめます!とっても大きなスクリーンがあり、流れる映像の内容、映りが素晴らしかったです。演出にも力を入れてるアルタビスタさんは演出方法もたくさんあり、選んでいてとても楽しかったです。ただ、心残りのことは私たちが人数も多く、内容を詰め詰めにしていたため、高砂で新婦の私は参列してくれた方々と写真がほとんどとれなかったのと、楽しみにしていた料理がまったく食べれなかったことです。控え室で準備をしてる時に新郎新婦に一口サイズで料理を持ってきてもらえたら良かったなと思いました。プランナーさんは内容が詰め詰めにも関わらず一つ一つ丁寧にやりたいことを全て取り入れてくれて、おかげでとても思い出に残る素晴らしい楽しい結婚式になりました。この式場で結婚式をあげて本当に良かったと心の底から思います!!ケーキにはこだわりました。フルーツが溢れる三段のスクエアケーキに、新郎の実家がお寿司やさんだったので新郎新婦がマグロを抱えて、その周りには新婦の実家で飼ってる犬3匹をマジパンで作ってもらいました!節約したところは、プチギフトを自分たちで準備したところです。ネットで購入し、持ち込みました。特典は、ドレスが半額(一定の金額までは半額でそれ以上いくとその超えた分はお支払い)、ウェルカムドリンク人数分無料、挙式・披露宴の映像記録無料、チャペルで流す映像はオプションではなく、式を挙げると付いてきます。また、ウェルカムドリンクは飲み放題のコースにもよりますが1種類、2種類とオリジナルで作ってもらえます!私たちは2種類でアルコールドリンクを自分たちのイメージするもので作ってもらいました。また、プランナーさんから、お野菜作ってる方とかいますか?と言われて、新郎の祖父が趣味で野菜作りをしていた為、旬の里芋をコース料理の中に一口サイズで皆さんに提供してもらい、物も飾ってポップも書いたので、ゲストの皆さんにも喜んでもらえたと思います!野菜の持ち込みができて、料理にも提供してもらえるのはすごく良かったです!料理はコースがたくさんあり、選べるコースや、男女別なコースなど選んでいて楽しかったです。私たちは選べるコースにしました。招待状の返信ハガキにどちらのコースがいいか名前を記入してもらうという形で、当日料理を運ぶスタッフさんは大変だろうなと思いつつも、ゲストの皆さんには楽しんでもらえたかなととても満足しています。また、コースを選んでもらってさらに当日一口丼が3種類から選べるので、ゲストの皆さんにはとても喜んでもらえたと思います。また、新郎の祖父が趣味で畑をやっていた為、お肉料理の添えとして一口サイズの里芋を一緒に出してもらいました。野菜を使ってもらえるのはとても良かったです!試食会は有料ですが、ありました。日にちが決まっていた為私たちは予定が合わず試食ができませんでした。ですが、打ち合わせの前後で合計3回分のディナー又はランチのチケットが付いていて、打ち合わせの後にディナー2回、ランチ1回無料で食べることができました。レストランの食事はとても美味しかったです!!大宮駅西口のロータリー内にシャトルバスが入ることができない為、電車で参列する方は大宮駅西口から東武バスに乗り、来ていただきました。その際、事前に招待状に同封したバスチケットを渡すと、無料で乗れるということだったので、来てくださる方にも少しでも負担を少なくしてもらうことができました。車で来る方は、広々とした駐車場があり、気にせず来てもらうことができます。外から見ると式場とわからないので、初めて来る方はもしかしたらわかりにくい方もいるかもしれません。ですが、中に入るともう素敵な空間で、なかから近辺の風景が見えることもなく、とても広々としています。レストランもついており、記念日に行きたいなと思っています!もうとにかく、プランナーさんがとても良かったです。私たちは最初何をしたいという願望がなく、準備や決めることもなかなか進まずだったにも関わらず、Nさんは私たちらしい結婚式にしてくれようと色々提案をしてくれました。ケーキのデザインや、曲、親への記念品などなど、ギリギリに決めたものが多く、たくさん迷惑かけました。式に近づくにつれて分からないことが明確になってきて何度もメールや電話のやりとりをし、その都度ちゃんと返答してくれて、私たちの心配もしてくれました。アルタビスタさんは式を挙げる人に体験セミナーみたいなものや、模擬挙式など説明や体験することが多くあり、分からない私たちにとってとても参考になりました。演出方法や、テーブルクロス、アルバムの種類、料理など、最初の打ち合わせの前に全て説明がありとてもわかりやすかったです。スタッフの皆さんもとても面白く、優しく仕事していて楽しそうな方々でした。スタッフ同士が仲良く、とても羨ましかったです!ヘアセット、メイクの担当の方も手際よく私のイメージ以上のものに仕上げてくれて髪型やメイクは参列した方々にもとても好評でした!!スタッフ同士が仲がいいからこそみなさんが一つとなって素晴らしいものを作り上げてくれたのだととても感謝しています。打ち合わせの前に体験セミナーがあることはすごく良かったです。事前に分からないことをしっかりと説明してもらい、頭の中でイメージ作りができました。式場に行く回数は多くはなりますが、行ってよかったと思える内容でした。また、チャペルにてオープニングムービーが流れることが私的にはすごくオススメです。父親との思い出の数々を写真や動画を使ってとても素晴らしいムービーに仕上げてくれます。新婦と新婦の両親は別室で見ますが、私も当日初めて見たので親子3人で感動して泣いていました。レストランがついているので、いつでもいける思い出の場所になりました。メインダイニングに一目惚れをし、チャペルの雰囲気、チャペルオープニングムービーに感動をしました。式場全体の雰囲気も私好みです。実際にこの式場で結婚式を挙げましたが、本当に素晴らしい時間を過ごすことができ幸せです。私たちらしい式になりました。打ち合わせ等は大変ではありましたが当日は本当に何もかもがあっという間で、楽しく、感動することしかなくて、スタッフの皆さんに心から感謝してます。準備のアドバイスとして言えることは計画的にどんどん進めて、式1週間前にほとんどの準備が終わるように何ヶ月も前から行動することです。私たちはいろいろなことがギリギリで、式1週間前に一気に準備を詰め込んだ為、たくさん喧嘩もし、気持ち的にも余裕がなくなっていました。新婦の肌のためにも2人の体調のためにも前もって準備をすることをおすすめします。また、自分たちのやりたいことを遠慮せずにやることです!私たちはやりたいことは全てプランナーさんのおかげでできました。なので、後悔はしてません!ああすればよかったと思うような式よりもこうしてよかったと思える式にしてもらいたいです!詳細を見る (3555文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストと楽しみたい方必見!どんな夢も叶う式場です。
緑が正面に見える優しい空間です。赤いバージンロードが魅力です。ステンドグラスが会場の出入口にあるので写真映えします。少人数の広さの会場でしたが、窓が大きく天井が高いので開放感があります。窓から緑が見えてナチュラルな感じにしつつ、オープンキッチンでモダンな感じも演出できました。この会場は高砂席とゲスト席の高さが同じで距離も近いです。アットホームにゲストとわいわい楽しみたい方におすすめです。・ウェディングケーキをオリジナルデザインにした。・当日流すvtrや、当日行う演出。どうしてもこだわりたかった部分なので値上がりしましたが満足しています。ウェルカムボードやペーパーアイテムなど、自分で作れるものは手作りしました。初めて見学に来た時に、シェフが味見させてくれたリゾットが美味しかったです。旦那がその味と対応でここにしたいと思ったそうです。当日のメニューを事前にゲストに選ばせることで楽しさを提供できました。式の後、料理が美味しかったと大好評でした。大宮駅西口から公共のバスで10分です。シャトルバスは出ていません。バスの乗り場の案内や時刻表の用意があり、わかりやすかったです。有料で親族用にマイクロバスを依頼できます。私達に関わってくれたスタッフ全員から、式を盛り上げたいという熱意を感じました。結婚式でやりたいこと、と言われてもすぐには出てこなかったのですが、打合せをしているうちにスタッフの方がやりたいことを引き出してくれました。当日のタイムテーブルはぎっしりでしたが進行も問題なく、やりたいことを全部できた結婚式になりました。ネットで見る写真も素敵ですが、式場に行って建物の雰囲気とスタッフさんの熱意をぜひ感じてほしいです。初めての式場見学でその日のうちにここで挙げると決めましたが、その決断は正解だったと思っています。やりたいことが増える分だけ、準備が大変になります。準備にかけた手間の分だけ、結婚式当日は素晴らしい思い出になります!詳細を見る (822文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式が挙げることが出来ました!!
正面にきれいなステンドガラスがあり、大きい窓から自然光が入って、ビジュアルが素晴らしい挙式会場だと思いました。新婦が入場する前に式場内で新婦の生い立ちムービーが流れ、感動の演出ができてとても良かった。窓がたくさんあり、自然光が入ってとても広々とした披露宴会場でした。新郎新婦のテーブルの後ろに大きいソファーがあり、ゲストと写真を撮るにはとっても良いスペースでした。真ん中に大きな階段があるので階段演出もできました。披露宴会場にガーデンが付いているので、ガーデンでゲストの方々と写真撮影や話すことができる自由な時間ありとても良かったです。披露宴会場(ガーデンスイート)の親族席は階段と席が近くムービーを見るには少し見づらさがあったみたいです。しかし挙式後にdvdが頂けるので改めて親族の方と鑑賞会をすることができました。新郎新婦の席に近い前側かつ壁側のテーブルの方は新郎新婦の席からは少し見えづらいです。オリジナル演出で自分たちらしい式をあげるためにお金がかかりました。ほぼ持ち込みはできませんでした。そのため、自分たちで価格を抑えることは難しかったです。ペーパーアイテムとプチギフトは自分たちで作り、少しは価格を抑えることができました。式場が準備が出来ない特殊な物品は持ち込みできました。ペーパーアイテム、プチギフトは自分たちで作りました。新郎新婦は食べる時間がなかったのですが、ゲストの方からは、料理が美味しかった、量も充実していたとの声がありよかったです。料理のコースはいくつかありました。私たちは真ん中のコースを選びました。駅から離れており、式場への直通のバスはないので在来線のバスで20分程度かかります。1つ前に結婚式場があるので、ゲストの方で間違えて降りてしまったとの声がありました。バスの案内には書いてありますが、ゲストの方にはよく伝えておく必要があるかと思います。立地は不便ですがそれを度返しするサービスがここの会場にはあります!担当してくれたプランナーさんは、私たちが式場にはないオリジナルの演出をいろいろ盛り込みましたが、嫌な顔する事なく私たちが挙げたい結婚式を実現するために親身に相談に乗ってくれました。スタッフもみんな良い雰囲気の方々ばかりで、ゲストの方からの評判もとてもよかったです。挙式会場から披露宴会場まで移動する際のゲストの待機時間は少なかったです。披露宴会場に移動してから、たくさんの種類のウエルカムドリンク、カクテルを用意してくれました。その時間でガーデンでゲストと自由な時間が過ごせました。お色直しで退席した後に家族だけ呼んでもらい写真を撮る時間がありました。スタッフ・設備・全てにおいてとっても配慮が行き届いています。ここで式を挙げれば間違いなく良い式になります。挙式会場と披露宴会場の解放がありとても良かったです。実際に式をあげてみて、スタッフの対応良さが際立っていました。アドバイスとしては、自分たちが結婚式で何をしたいのかを事前に考えておくと、話しがスムーズに進むので良いと思います。プランナーさんに遠慮することなく自分たちの意見を伝えることで、プランナーさんと式のイメージを共有できると思います。詳細を見る (1322文字)
費用明細3,801,114円(86名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
挙式を終えた後でも何度も足を運びたくなる式場
チャペルの大きな窓ガラスから、自然光入る造りになっている。窓ガラス越しに木々が生い茂り、天気左右されないような工夫やリゾート感を感じた。大人びた雰囲気でリゾート感がある。オープンキッチンで出来立ての料理を味や見た目だけでなく香りでも味わえる。総額62万円分のドレスやタキシードを選べる衣装3点セットを選択したが、選んだドレスでは金額おさまらなかった。・ペーパーアイテムは自分たちで別業者に頼み作成した。・ブーケは式場で1つは頼まないといけないとのことだったので、式場で1つ頼みもうひとつのブーケは持ち込みした。いくつかの料理コースの中から男女別セレクトコースを選択したところ、参列者から美味しいとの声を式中に何度もいただいた。その中でもミニご飯を当日選べるなどの楽しみもあったと思う。駅からは遠方であり実際に利用して道の混み状況により15-20分ほどかかった。しかしバスの本数は多く、大宮駅から乗り場もわかりやすいため不便だと感じることはなかった。子連れの結婚式であったが、打ち合わせのときから別室を用意してくれるなどの配慮があった。また私たちのやりたい内容を親身になり実行してくれた。挙式の際に流れる新婦の生い立ちムービーや披露宴の際流れるエンディングムービーは当日の映像が組み込まれ、自分たちも当日見て驚きがあった。参列してくれる人が喜んでもらえると感じたのでこの式場にした。実際に披露宴会場で試食をしたことにより味だけでなく雰囲気も感じることができた。詳細を見る (629文字)
費用明細4,618,739円(106名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちの理想の結婚式にしてくれる会場
大きな窓から緑が見える、ステキな場所でした。チャペルムービーは参列者の皆さんから好評でやってよかったと思いました。ガーデンに車で乗り込むという、車好きの夫が大興奮の演出ができました。チャペルから披露宴会場までバリアフリーになっていて、車椅子の祖母もスムーズな移動ができました。ケーキ、衣装は値上がりした気がします。祖父母の作ったお米を持ち込み、一口丼を使ってもらいました。祖父母もとても喜んでくれました。駅からは少し距離がありましたが、駅から離れてる分リゾート感を味わうことができました。プランナーの方は会った時から気さくで、人見知りの夫も相談しやすく、大変な打ち合わせも楽しくできました。チャペルムービーは予想以上にステキに仕上がりました。見学に行った時のスタッフの方々の対応や、式場の雰囲気、2人とも気に入りました。結婚式をしてみて、本当に夢のような時間を過ごせて、あまり我慢して節約しすぎない方が後悔しないかと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達らしい結婚式ができる式場だと思います。
挙式会場はステンドグラスがとても綺麗で、入退場の時の写真がとても綺麗です。また白い会場に真っ赤なバージンロードが映えます。新婦が入場する前に、新婦の生い立ちのムービーが流れるのですが、ゲストの方にすごく好評でした。こんなに挙式から泣ける結婚式は初めてだったと言っていただけました。設備は小さい子にもベビーチェアを準備していただけて、赤ちゃんと一緒でも参加しやすいと思いました。また、オープンキッチンの会場だったため、温かい料理を温かいまま食べられるところが魅力だと思います。オープニングムービー、エンディングムービーは付けたかったので、映像にお金をかけました。ペーパーアイテムは自分たちで持ち込みしました。当日は私たちはほとんど食べることができませんでしたが、ゲストの方には美味しかったと言っていただけました。2つのメニューから選べるものにしました。大宮駅から離れているため、バスでの移動が必要でしたが、招待状の一緒にバスチケットをゲストの方には配布しました。15分に1本くらいの間隔で大宮からのバスもあったと思います。駐車場も広いため、車で来る方も便利です。見学に行った時、営業がすごい式場もあったのですが、アルタビスタのスタッフの方は、勧誘することなく、一生に一回の大切な式なのでゆっくり考えてください。と、言っていただけたのがすごく嬉しかったです。プランナーさんもとても丁寧で楽しい方で、月1回の打ち合わせがとても楽しみでした。映像会社さんが元にあるだけあって、ムービーはすごく立派なものが他の会場よりも安く作っていただける。スタッフの方がみんな笑顔で楽しそうに働いていた。見学の時のスタッフの方の対応が良かったから、この会場に決めた部分も大きいです。実際に結婚式を挙げて、ゲストの方に2人らしい結婚式だったね!っていう声を多くいただきました。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の結婚式でした!!ここを選んでよかった♡
白がメインのチャペルで、入退場時に写真にうつるステンドグラスがとても綺麗でした。牧師さんが基本日本人(外国人にも変更可)というのも珍しく、練習時から挙式後もお話しできたのがよかったです。3ヶ所の中からメインダイニングを選択しました。オープンキッチンとなっており、高級レストランの様な雰囲気が素敵で見学してすぐに会場を決めました。挙式当日の写真が携帯だと逆光になってしまい顔が暗くなってしまったのは気になりましたが…追加料金なくカメラマンさんもお願いできますし、あとからアルバムと一緒にデータもたくさん貰えるので、問題ないかと思います。料理のコースを選択できるものにしたので、最初の見積もりよりも値段は上がりました。ウェディングケーキもこだわったので、少し値上がりしました。引き出物は基本的には持ち込みできないので、節約は出来ませんでした。それ以外に関してはほとんど持ち込み料はかかりません。席次表、席札、メニュー表、お色直し後のブーケ、ウェルカムスペースグッズは手作りで持ち込みして節約しました。時期的なこともあり、ウェルカムドリンク代と挙式料、映像についてはサービスしてもらいました。とにかく美味しいです。当日新郎新婦が食べる時間はありませんが、試食会(有料)への参加ができます。料理はコースがいくつかあり、参列者が選択できるコースにしました。また食材を持ち込みできたり、ドリンクをオリジナルでお願いできるところもよかったです。ケーキも自分たちの好きにデザインできます。当日の出来上がりもとても可愛く、満足しています。自宅から近く車で通うことが出来たので、打ち合わせに関しては問題ありませんでした。しかし駅から遠くバスで来館となるので参列者のアクセス不良は気になりました。バスは公共機関を利用してもらうことになります。結婚式場を決める時にスタッフの対応がしっかりしているところがいい、という希望がありました。どのスタッフさんも見学から対応が丁寧で結婚式後に家族からスタッフ教育がしっかりしているところだね、と言われました。プランナーさんは指名出来ませんが、結婚式当日までずっと担当してもらえるため、とても満足しています。担当初日からこちらのミスでトラブルがありましたが、トラブルにも対応していただき一つひとつ丁寧にプランニングしてくれました。映像がとても綺麗です。チャペルオープニングは新郎が泣いてしまうほど気に入っていました。またプロジェクターが大きくて、披露宴中の様子もプロジェクターに写して参列者みんなが観れるようになっていたのに驚きました。式場の見学は3ヶ所目でした。長時間の拘束もなく、当日決めなければいけないというプレッシャーもなく伸び伸びと見学することが出来ました。嫌なところや物足りないと思うところが一つもなかったので、こちらの会場に決めました。自分たちのオリジナル感を出すこともでき、写真映像も綺麗で大変満足しています。参列者からも、とてもいい式だったねと言ってもらえました。結婚式が終わってからも、プランナーさんにまた会えるのを楽しみにレストランの利用などで今後も通いたいと思います!詳細を見る (1303文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
非日常的な空気が味わえる式場です
こちらのチャペルは表現が難しいのですが物凄く特徴的なチャペルでした。まずチャペル内には沢山の自然光が入ってくるようになっていて、外の風景も見ることが出来ます。チャペルのデザインは中世的な雰囲気になっていて非日常感を演出していました。チャペルの設備も非常に整っていましたし、オリジナリティーのある結婚式が出来るチャペルだと思います。白を貴重とした会場が一番好みでした。こちらは100名以上が入るようになっていたので十分な広さがあります。会場の中に階段が付いているのも非常に好みでしたし、プール付きのガーデンもとても好みでした。チャペルと同じく各種設備も充実していましたし、理想通りの披露宴が出来そうです。駅から距離があります。私は車で行きましたが駐車場がちゃんとありました。チャペルも披露宴会場も設備が充実していました。非日常的な空気を味わいたい人向けだと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/12/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
準備も当日もそれからもずーっと行きたい会場♡
挙式会場はとても可愛くてディズニー映画に出てくるような会場でした。広く感じるしたくさんいてもキツイ感じはなかったです!チャペルで映像流してから入場がとても気に入りここを選びました!生まれてから今日までの動画です。参列してくれた方々からもとても好評でした会場は白を基調とした会場ですがお花やテーブルクロスなどで印象は変わると思います。v字階段もあり、そこからの再入場が最高でした!ガーデンにはプールが付いていてバルーンドロップというプールに重りのついた風船投げて、重りが水で溶けて風船が空へ飛んでいく演出ができました!風船のカラーも選ぶことができるのでおススメです!ペーパーアイテムや料理などは参加者の人数によって、ギリギリまで変動はあると思いますお花やテーブルプランが加わると大きく変動すると思います。でも式の二ヶ月くらい前から大きな変化はありませんでしたウェルカムグッズや両親への贈呈品など手作りできるものは作り、自分たちで用意できるものは自分たちでしていきましたテーブルラウンドは特別演出はせずみなさんのテーブルへ行き写真を撮っていきましたギリギリまでどうかな?と悩みましたがフォトラウンドにしてよかったと思ってます!祖父母や親戚は友人に気遣ってなかなか一緒に写真を撮ることができないのでフォトラウンドで写真を撮ることができてよかったですとても美味しいです!式当日は私たちは食べられないだろうなと思っていたところ、式の前に試食会があり式当日に食べる料理を食事できました。私たちは当日の料理を決めてからの試食でしたが、料理をどうしようかなと悩んでる場合もこの試食会で実際に食事して決めるのもいいと思います!大宮駅から公共のバスにのり、15から20分ほど駅から遠いのが難点ですが、バスに乗ってでも一度会場見てみる価値あります!!!最高です!一緒になって考えてくれます。自分たちのやりたいことをどうしたら実現できるのか、どうしたらゲストが喜んでくれるのかとても親身になってくれます。また当日来てくれたゲストへは子供づれの方にはおもちゃや絵本を用意してくれていたりベビーチェアの準備もしてくれていました。ご高齢の方にも気を配っていただきました。ヘアメイク担当のメイクさん方も当日行くと鏡にメッセージカードを用意していただいてとても嬉しかったです!映像演出です!自分で作った方が節約できますが、労力も使うと思います少し料金はかかりますが満足した映像演出ができました!特にチャペルでの映像はほかの会場では私は見たことがなかったので初めは驚きましたが、来ていた親戚や友人からは大好評でした!結婚式の準備って大変なイメージがあると思ってましたが、初打ち合わせ前のウエディングストーリーという準備する前の説明会があるのですが、ぜひそれに参加するといいと思います!ウエディングストーリーに参加するとそこで決められることもあり、実際にクロスや招待状など見て触ることができるので準備へのイメージもしやすくなると思います!そこに参加して準備の三分の一は進んだような気がします!詳細を見る (1277文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
望月の欠けたることもなしと思へば(詳細明記)
雰囲気は最高です。緑が明るく、チャペル全体に自然光が差し込みます。設備も申し分なく、挙式で赤ちゃんが泣いても、マジックミラー付きのベビールームに移動することもできました。聖歌隊などの歌声も素晴らしく、高い天井のチャペルに響き渡り、厳粛かつ華やかな雰囲気が会場を覆います。スタッフの笑顔は心から祝福してくれているようで、一日中幸せな気持ちになりました。フラワーシャワーも希望通りの演出で、大きな扉を開くと、参列者が左右に揃い、あたり一面のシャボン玉と羽が一面に広がり、あとから見た写真は幻想的ともいえる可愛らしい一枚になっており、夫婦共々満足しています。ガーデンスウィートは、披露宴会場からガーデンが覗け、高砂の背部に位置するため、参列者との記念撮影はいずれもリゾート感が演出されました。窓をカーテンで閉めることもできるので、暗い演出、サプライズとしてガーデンからの入場など、思い通りの披露宴ができました。階段は高く、ツインになっているため、再入場の際には新郎新婦が左右から降りて合流することができるのも魅力。階段の形状により、新婦のドレスもしっかり見えます。スクリーンも大きく、流石に映像会社から始まった式場、感動的な映像に誰もが息を呑みました。お花も少ないとは思いませんでした。9色で彩りたいという私たちの希望も完璧に叶えられ、とっても可愛い会場になりました。ドレスのインナー、引き出物、料理のグレードを上げた飲み物のグレードを下げた、バルーンリリースなどの演出をなくした、デザートビュッフェをなくした、ペーパーアイテムをほぼ全て自前で用意した。とても美味しく、参列者にも好評でした。参列者が招待状を返信する際に二種から選び、当日にはカニ、いくら、フォアグラのミニ丼を選ぶことのできるサービスはありがたいです。実は、見学した時に一番不安だったのは料理でした。他の会場をいくつも見学し、何度もフィレ肉などを試食していたのですが、この会場の試食だけやや控え目だったのです。しかし、当日の食事や、打ち合わせ時の無料食事、平時オープンしているレストランの食事はどれも美味しく、いずれも満足しています。大宮からバス・タクシーで20分なので、大宮駅へのアクセスを考えれば近いのですが、駅から会場までの移動がややネック。大宮付近に住んでいる私たちにとって、ロケーションはあまりよいとはいえませんでした。しかし、打ち合わせなどでは、帰りのバスの時間に合わせて話を切り上げてくれたり、話を進めたりして下さる心遣いにより、時間以外はそこまで気になりません。最高です。スタッフの笑顔は弾けんばかりで、教育が徹底されてるな、という印象よりは、本当に祝福してくれているんだな、と思えるほどでした。毎回の打ち合わせで食事がつくサービスもグッド。妊婦さんの席にはクッションやひざ掛けがあるなどサービスがきめ細かい。全ての設備が素敵。他の式の参列者とかぶらない。会場内の移動距離は短い。映像がとにかく綺麗で感動を演出してくれる。オープニングムービー「パズル」は、素人では絶対に作れない映像で、見ていて楽しい。人前式ローズセレモニーができる。スタッフが大勢おり、食事など時間が遅れることがなく、スムーズな運営だった。決め手となったのは、会場がとっても素敵なことと、案内してくれたkさんが良い人だったこと。プール付きの緑溢れるガーデン、ニつに分かれる階段、オリジナルドリンクなど、やりたいことが全て揃っていた。アルパカを連れ込んだカップルもいたようなので、かなり柔軟性の高い挙式が可能だと思います。私たちも原案に変更を加えて、ガーデンでのケーキカットなどを組み込むことができました。音楽を流すタイミング、扉を開けるタイミングなど、細かい指示をすべて反映してくれたので、感謝しています。詳細を見る (1575文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でリゾート感溢れるお洒落な式場
白を基調とした空間に真っ赤なバージンロード。豪華なステンドグラス。花嫁の憧れが詰まった挙式会場だと思います。また緑も見えるので自然光が明るく写真映えもします。白を基調とした可愛らしいイメージの会場と、オープンキッチンでどこか和モダンな雰囲気のメインダイニングがあります。私はメインダイニングにしました。二階から登場するシーンはゲストに好評でした。お色直しが和装だったので、4点プランで値上がりがありました。また選んだドレスとタキシードもプランより値上がりしました。持ち込みで値上がりは一切しませんでした。招待状、席札は持ち込みにしたのでペーパーアイテムは節約できました。自分たちのゆかりの食材など持ち込み、メニューに取り入れて頂けます。コースの種類も多くどれも凝っていて美味しいです。大宮駅から市バス、タクシーで約15分と少し駅から離れるので、あまりロケーションが良いとは言えませんがタクシーやバスケットチケットを同封しゲストへの配慮をすれば問題ないと思います。アルタビスタのスタッフさんはみんな笑顔が素敵たで明るく親切です。チャペルオープニングは本当に感動ものです。これは他の会場ではできない、アルタビスタならではのものです。式場の決め手は雰囲気の良さ、スタッフさんの丁寧な対応、家族に感謝の気持ちを伝えられる式にできそうだと思ったところです。料理へのこだわりも重要ポイントです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔と感動が溢れる素敵な挙式を挙げることができる式場
素敵なバージンロードでカーペットが赤ということで、ドレスがとても映えるようなっていていいなと感じました。また、牧師さんも日本人と外人で選ぶことが出来て、そこも良い点だと感じました。チャペルには大きなシャンデリアがあり、魅力的でした。新婦入場の際に父と母との両方と入場できることもよかったです。扉のステンドグラスや正面の大きな窓からは光が差し込んで、とても綺麗でした。メインダイニングにはキッチンが見えるようになっていて、その場で作って提供してくれる為、常に温かい料理をゲストの皆さんに食べて貰えることがよかったです。広い会場のため、新郎新婦がテーブルの間を歩く際も余裕があり、動きやすかったです。高砂のテーブルが大きくて理想通りでした。全体的にシックな感じにまとまっていて、大人の落ち着いた感じの雰囲気で魅力的でした。また、大きなスクリーンと音響もいい音で映像関係も楽しむことができる点も魅力的でした。最初から具体的な内容を伝えて見積もりして貰った為、ほとんど値上がりもなくできた。ペーパー類は自分で準備した事で値段をおさえた。量も質もほんとに良くて、ゲストの方にも、「美味しかった。」「お腹いっぱいになった。」「見た目も綺麗だった」と褒めて頂き、私たちも嬉しい気持ちになりました。駅からは少しあるけれど、バスも出ていて、帰りには無料のバスが出るため気になりませんでした。遠方からの方がいても十分な程の駐車スペースがある為、安心でした。一人ひとりが丁寧に笑顔で対応してくれるので、不安な事もすぐに解消され安心して任せることが出来ました。プランナーさんとは、mail等でのやり取りで、細かく対応してくれて、打ち合わせで聞けなかった事も丁寧に対応して貰えました。様々な相談にも乗ってくれて、案も提案してくれたりしてくれて、初めて尽くしの結婚式でも安心出来ました。*チャペルにて親族写真が撮れる点*着替えのの後に家族との時間が作られる点*チャペルムービーがある点*様々な要望に可能な限り対応してくれる点1日があっという間に過ぎてしまうほど、素敵な時間を過ごすことができる会場です。式が終わった後も、「良い式だったね。」とずっと言われるような挙式を挙げることができる素敵な会場です。スタッフの方も皆さん優しくて楽しくて、一緒に考えてくれるので、とても安心して準備を進める事ができます。詳細を見る (988文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが綺麗で挙式でのムービー演出が最高
自然光が入る大きな窓があり、天井も高く開放感があった。赤いバージンロードも珍しく、白いドレスが映えました。入口にステンドグラスがあり入場時にきれいに映るように考えられてました。会場は落ち着いた色合いで大人の雰囲気でした。オープンキッチンでの最初の演出で会場が一気に盛り上がりました。ドレス小物で値上がりした。男女で料理のコースが分けられるのはめずらしくゲストに好評でした。立地は駅から遠いため不便でした。こちらの好みを理解して演出のアイデアをたくさん提案してくれました。挙式で入場前の新婦と父の映像は他にはないいいサービスでしたプランナーはもちろんキッチンのスタッフの方なども一体となって盛り上げてくれました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
立地は良くはないがリゾートな雰囲気でスタッフが最高の式場です
駅から少し離れますがロケーションは最高に良いと思う緑に囲まれて自然と施設の雰囲気がとても好みでした。オープンキッチンではないが専用のキッチンがあり温かい料理がすぐに提供される70人の招待客で行ったがアットホームにするにはオススメだか二人で歩くには少し狭さを感じる当初の予定人数より増えたので値上がったのは想定内あとは演出のオプションで変わる工夫しだいで下がる可能性は多々有り期間限定でメニュー表が無料だった自身はしていないがペーパーアイテムの自作等で節約出来る参列者からも好評の料理とても旨かった駅から車て20分立地は少し不便行きは大宮駅から公共バスチケット有り帰りはシャトルバス有り細かいところまで気を配って貰えプランナー映像カメラマン美容音響全てのスタッフが希望に添ってのアドバイスをよくしてくれた映像のクオリティが高く料金も他の会場よりお手頃なによりスタッフがよし挙式前に流れるチャペルムービーや施設の雰囲気が好みでここの会社に決めた。実際に式を挙げてみて、想像以上に楽しく時間が足りないと思うほど良い式ができた。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな誰もが喜ぶ式場
会場の中、丁度いいチャペルの長さでステンドガラスから日が差して色合いもドレスに応じて合わせて白で統一している雰囲気が豪華で、人数が少なくても広々と使えてオープンキッチンがあり、誰もがビックリし喜ぶ会場で色合いも会場とドレスに合わせてくれる料理の値段だけゎ下げたくなくて高くても満足してもらえるように下げる事ゎしたくなかった( ̄o ̄;)食べきれないほどの量で誰もが大満足をして喜ぶし誰もが喜ぶ料理バス停が近いし、見栄えがいい親身になってくれて無理難題な注文や一緒に笑い合い提案を、いっぱいしてくれて結婚って良いなって思わしてくれるウェディングケーキを肉に変えた事で、皆に人と違う事をして驚く顔と喜ぶ顔。メインダイニングした事でビックリをさせたかった印象に残るような挙式にして下さい。自分達の思い出に残って良かったと思える結婚式にして下さい。一生に一度だと思うので。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アルタビスタガーデンありがとう!
牧師さんと聖歌隊の方々の歌声もとてもきれいに響き渡るなかでバージンロードを歩くのは緊張もしたけど一生に一度しかないから嬉しかったです。みんなから祝福されるのはとても嬉しいことですね。最初から3つの中でも一番惹かれていた会場でした!プールもあり夏とか秋に披露宴をされる方には最適かもしれません。披露宴で使ったパラシュートベアというものや最初は考えていなかった細かな所で見積もりがあがったりはありました。特典としてウェディングドレスやタキシードが半額で借りれたりウェルカムパーティードリンクがお金がかからなかったりその他もろもろ特典がありました。当日は主役だったのもありあまり食べることができなかったですが、シェフの料理は絶品でした。場所は大宮駅からバスで20分くらいに乗りますが、とてもきれいな結婚式場です。まわりにはとくに目印になるような建物はないですスタッフの方々はみなさんとても親切で優しく対応してくださいます。打ち合わせからとても楽しく取り組めました。式の打ち合わせの段階からトイレまでも鏡が輝いていました。入ってすぐに次の日の結婚式を挙げる方のドレスとタキシードが飾ってあり感動しました。式場の決めてはここがいいとびびっとくるものがありました。実際に結婚式をあげてみてとてもよかったと思います。親への感謝の気持ちも伝えることができました。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
チャペルがオシャレで外見がリゾート風な式場
ステンドグラスが入場側にあり、入場時に綺麗に見えます。チャペルの天井はアーチ型になっていてとても広く見えます!実際に広いですが…私はチャペルを見てここに決めました!私たちは1番広い会場でしたが、全体的に茶色く、大人っぽい雰囲気です!あと一つ見学した会場は真逆の白で上品な感じでした!そちらもとても可愛いかったです!シャンデリアが写真映えしますね(笑)どちらも素敵な会場でした!やはり料理と、映像系にお金がかかったかなぁと思います。映像系は持ち込む予定でしだかそれが出来なかったのでプラスになりました。自分たちは披露宴中あまり食べれませんでしたが、皆さんお腹いっぱい食べてくれていたみたいです。ただ私は仕事の都合ですが、試食会に行けなかったので、そこは少し残念です。前もってどんな物が出るかどうかは見ておきたかったですね。駅からは少し離れていて、更にバスを使うので交通は便利とは言えません…ゲストさんからしたら不便かなぁと思います。周りは道路ですが、雰囲気がリゾートっぽくそこも好きでした。プランナーさんはとても可愛く素敵な方々です!!あと元気いっぱいな方が多いイメージですかね(笑)毎月の打ち合わせも楽しかったです♪チャペルにも披露宴会場にもキッズスペースが設置されているのは親切だなぁと思いました。防音でした。私はチャペルに一目惚れして決定しました。とくにものすごく後悔していることは今のところ思いつきません(笑)プランナーさんも優しく、色々とアドバイスくださるので順調に準備ができました。ただ準備は大変なので無理なくお願い出来ることは会場側にお願いしちゃった方が気持ちも楽だと思います。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペル・スタッフ・料理、どれをとってもハイクオリティな式場
天井が高く、100名以上が入っても窮屈に感じません。正面の大きな窓からは自然光がたっぷり入るので開放感もありますし、雨の日でも暗くならないようにガーデンで光の入り方が工夫されていました。新郎新婦が入退場する扉の周りは綺麗なステンドグラスになっているので、入退場の時もベールダウンの時もとても絵になりました。会場全体がオフホワイトで白すぎないので上品な雰囲気で、外にガーデンやプールがあることでリゾート地に来たかのような気分になれます。二階から入場して階段を降りた所には大きな鏡があり、後ろ姿も綺麗に映してくれるようになってました。大きなソファに座ってゲストと写真を撮ったりお話したり出来るので、アットホームな雰囲気も感じられました。招待ゲストの中には職業柄結婚式に出席する機会が多い方がいらっしゃったので、そういった方にも満足してもらえる様、お料理とドリンクはグレードを上げました。式自体やゲストへのおもてなしにお金をかけたかったので、前撮りを辞めたり、アルバムや映像は最低限のものにしました。招待状以外のペーパーアイテムは手作りをして、節約をしました。コースの種類が豊富で、出てくるもの全てが美味しかったです。私たちは男女で別のお料理が出るコースにしたのですが、女性はいろいろなものを少しずつ食べたい、男性は1つのものをがっつりと食べたいという欲求が満たされる様な作りになっていました。招待したゲストもお料理にとても満足していました。駅からは公共のバスを使って行くので、慣れていないと少し戸惑うかもしれません。しかし、駅から遠い分、周りに高い建物などがなく静かなので、ゲストと私たちだけの空間を作ることができました。ブライダルフェアで見学に行った時から、スタッフさんの対応がとても良く、執拗な勧誘なども一切ありませんでした。打ち合わせ時も、こちらの都合に合わせて日程調整をしてくれたり、遅い時間になってしまっても帰りを急かしたりせず親切に対応して下さいました。最初から最後まで、関わったスタッフさん皆さんが、丁寧で気さくに話せる方ばかりでした。1番のおすすめポイントはお料理です。レストランも経営しているだけあって本当に美味しいです。式を挙げた後は、レストラン利用20%オフの会員になれるので、とても嬉しいサービスだと思います。決めては式場全体の雰囲気とスタッフさんの対応が抜群に良かったことでしたが、実際に式を挙げてみて、やっぱりここにして良かったと改めて思いました。急ぎでなければ、式場の下調べとブライダルフェアの参加はたくさんした方が良いと思います。式までの準備期間も充分にとって、時間と手間をかけた分、素敵な式になると思いました。詳細を見る (1120文字)
もっと見る費用明細5,015,380円(105名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで、自分たちらしい式ができる場所
チャペルは、入口のステンドグラスがとても綺麗で、新婦の入場時に華やかです。また、入口から見た正面は、緑に光が差して、自然を感じる素晴らしい雰囲気でした。披露宴会場のガーデンスウィートは、プールのあるガーデンがあり、リゾート感があります。会場内は、白を基調としており、明るく楽しい式になりました。試食をさせて頂きましたが、色どりもよく、美味しかったです。出席者の方々からもお褒めの言葉を多数頂きました。新郎新婦は当日あまり食べられず残念でしたので、可能であれば、終了後に控え室等で食べることができたら嬉しかったです。立地は、新幹線の停車駅である大宮駅からバスで20分くらいです。行きは、民間のバス(無料)を利用しますが、帰りは送迎バスを利用することができます。スタッフの方々は、とても親身になって打ち合わせを進めてくれます。打ち合わせ以外でも、電話連絡等を密にして下さり、不安もなく当日を迎えることができました!ウエディングケーキや、ウェルカムドリンクを、自分達の好きなデザインを取り入れた形にして下さり、自分たちらしい式ができました。映像のクオリティがとても高いのですが、お値段は良心的で決め手の一つになりました!詳細を見る (507文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく安心してお任せできる満点の式場!!
正面に大きな窓があり、光がたくさん入る明るい雰囲気でした。当日は台風になってしまいましたが、見学で説明を受けた通りに、写真やビデオは天候が気にならない程の明るさでした。扉口のステンドグラスにも一目惚れでした。オープンキッチンの会場でした。オープンキッチンはお料理が始まるまで隠しておけるので、ゲストにサプライズができました。横広の会場なので人数が多くても開放感がありました。高砂の後ろが全面窓で緑が見えるところも気に入りました。今まで見た事のない大きなv字階段も魅力的でした。登場扉から階段の降り口までは2階のガラス張りの道を歩くのですが、それは新婦の全身のドレス姿をゲストに見てもらえるとように考えられているそうです。緻密に計算されている作りに感動しました。見学の際に、値上がりする可能性のあるところを教えてもらっていたので、想定外のところはありませんでした。映像会社の式場で映像のクオリティが高かったので、プラスでオリジナル映像を頼みました。大満足の仕上がりでした。プチギフトは持ち込みました。持ち込んでお預けしただけでしたが、とても綺麗に並べて準備してもらえました。両家の親族にも喜んでもらいたく、お互いの出身地にちなんだ食材をとりいれてもらいました。快く相談に乗ってくださりありがたかったです!後日、親戚や友人から「今までで出席した結婚式の中で一番美味しかった!」と言ってもらえて嬉しかったです。ウエディングケーキは、デザインした通りでイメージ以上のものを作ってくださり登場したと時から感激しました。会場内のオープンキッチンからパテシエさんがニコニコ見守ってくれいる姿が見えて嬉しかったです。デザートビュッフェもオリジナリティあるものにしていただけて大好評でした。大宮駅から式場までのバスチケットを、ゲスト全員分無料でもらえました。大宮駅から式場のバス乗り場が見つけられずタクシーを使った経験があったので、駅直結でバスに乗れるのはよかったです。帰りは専用の無料バスをつけてもらえました。色々な要望に、嫌な顔一つせずに相談にのってくれました。安心してお任せできたので、準備の不安はありませんでした。衣装選びと前撮りは母も同行したのですが、衣装の方、カメラマンさん、ヘアメイクさん皆さんが母にも気を遣って丁寧に対応してくださったので嬉しかったです。当日は、沢山のスタッフの方が濡れながらゲストのために傘を持って傘の道を作ってくださっていたようで、感激したと親族から後からきき私も感動しました。顔合せ食事プランがあり利用しました。その時に両親に会場も見てもらえたのでよかったです。打合せの度に、レストランで食事ができるのもよかったです。挙式では新婦の入場の前に生い立ちのような映像を流せます。ここの式場でしかできない事です。当日まで会った事のない新郎側のゲストまで涙してくれたことを後から知り、本当にやってよかったと思いました。会場の雰囲気が気に入ったのはもちろんですが、スタッフの方々が魅力的だったのが、この式場を選んだ一番の決め手でした。見学の時から、すれ違うだけの方も皆さんにこやかで感じが良かったです。サービスの方やシェフ、カメラマンさんなど多くの方とも会話できたので、安心して自分の大切なゲストを招待できると思いました。打合せもお花屋さんや音響さんなど各専門の方とする事が安心してお任せできました。当日は、退場したところにコックさんなど沢山の方が並んで拍手をしてくださるサプライズまであり感動しました。見学の時は、建物や作りだけでなく式場のスタッフの方を知る事が重要です!詳細を見る (1492文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私達の素敵な思い出になりました。
天井が高くとても広々した挙式会場です。入り口にあるステンドグラスは自然光が入りとても素敵です。また赤いバージンロードがドレスもはえとても絵になります。新婦入場前にチャペルムービーを映し参列者の誰もが涙を流しとても大好評でした。ガーデンスイートで披露宴を行いました。白を基調とした可愛らしい会場です。新郎新婦が座る後ろからプールがみえ開放感があります。プールにてバルーンを飛ばすことができるのでとても盛り上がりとても素敵な演出でした。とてもボリュームもありゲストも大満足でした。料理もゲストに選んで貰えるようなサービスもあります。また、当日選べる一口丼もあり、みんなに喜んでもらえました。大宮駅からバスが出ています。招待状と一緒に無料のバスチケットも郵送するので、ゲストも安心です。帰りは会場から専用バスが出ています。担当して頂いたプランナーさんは、とても明るく親身になってプランを一緒に考えてくれました。皆様にいつも笑顔で対応してくださりとても気持ちよかったです。ゲストの方にも細かい気遣いをしていただき、とてもよかったです。披露宴会場のガーデンスイートは中庭にプールがあり、それを使った演出が出きるのでおすすめです。自分達らしい式を挙げてください。プランナーさん達も協力してくれます。思い出に残る式になりました。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やりたいことを叶えられる結婚式場
バージンロードが赤でドレスのカットワークがとても映えて素敵だったのと、映像の演出もゲストから好評でした。階段演出が出来、その分天井も高かったので、とても広い印象の会場でした。また、ピアノの設備もあるため演奏も出来ました。再入場の演出の種類と豊富で自由度が高く、やりたいことを叶えられました。お料理が事前に選べる式場は中々ないと思いました。ゲストからも好評で、味もとても美味しかったと喜んでもらえました。駅からバスで20分ほどかかるため、少々遠い印象ではありました。・映像に強く、前撮りなども写真だけではなく動画で残せるところ。・挙式でムービーが流れる他にはない演出ができる。・オープンキッチン・階段演出・グランドピアノ当初、料理にこだわることができて、会場に階段のある場所でやりたいという想いがあり、その2点が叶えられるところを探していました。式場の皆様も親身になって進め方や演出についてアドバイスをくださり、大満足の式を挙げることができました。是非、一度見学に行ってみることをお勧めします。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生思い出に残る感動的な式になりました!
チャペルの入場扉はステンドグラスになっていて、とても豪華です。赤いバージンロードも、当日着用した、長いトレーンのウェディングドレスが映えて、写真で見ても素敵でした。また、窓からは自然光が差し込んでいて、明るく柔らかな雰囲気の教会でした。当日は、新婦が入場する前に、チャペルオープニングが流れ、友達は皆感動していました。私と母は号泣する恐れから、後日見させて頂きました。テラスという披露宴会場を使用しました。招待人数が50人と、少なめでしたが、会場が余る事なく、ぴったりでした。料理のコースやドリンクのグレードを上げました。ドレスに関しては、こだわりも強かったので、値上がりする事を予想してましたが、+10万程度で抑えることができました。ただ、ドレスのグローブやヴェールが買い取りだった為、15000円程度かかりました。マタニティプランがあったので、かなり値引きしていただきました。ペーパーアイテム、カラードレスのブーケ、花冠、プチギフトは持ち込みしました。大宮駅からは、やや離れていますが、バスがあるので、問題ないです。帰りは専用のシャトルバスも、用意して下さいました。車で行くと、やや分かりづらい所にあり、初めは何度か迷いました。プランナーさんはもちろん、スタッフの方も皆本当に親切でした。初めて見学に訪れた時、何よりもスタッフさんの人柄や、式場に対する愛を感じ、こちらに決めました。私が妊娠中だったこともあり、ノンカフェインの飲み物や、クッションを用意して下さり、とても助かりました。マタニティ専用ルームがあり、打ち合わせは、そちらを利用させて頂きました。悪阻がある方向けに、アロマオイルが置いてあったり、ノンカフェインの飲み物が用意されていました。利用時は、いつも貸切で、ゆったり打ち合わせをする事ができました。また、リングドッグの希望も叶えて下さり、大好きなペットも一緒に、式に参加する事ができました。妊娠中だった為、式場見学はこちらを含め2ヶ所しか周りませんでしたが、教会の雰囲気やスタッフの方々、チャペルオープニングのサンプルムービーを見て、ここなら一生忘れられない式ができると思い、決めました。笑いあり、涙ありの式を終え、今でも余韻に浸り、写真を見続けてます。友達や家族にも、本当にいい式だったと言ってもらえました。あまり結婚式にはこだわりのない2人でしたが、徐々に要望が増え、みんなと写真を撮る時間があまりなかった事だけが、少し心残りです。詳細を見る (1028文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
まるでテーマパークのような、非日常的でオシャレな会場です!
大きな窓から見える鮮やかな緑と、入場扉の豪華なステンドグラス、真っ赤なバージンロードが素敵で、一回見ただけで印象に残り、私たちの理想のイメージにぴったりでしたガーデンスイートの大階段と、大きなシャンデリア、高砂の後ろには大きな窓から外の光が入ってきて、とても華やかな会場でした最初の見積から100万弱上がりましたが、それでもとても良心的なお値段でしたので、オプションを何個か追加させていただきましたやりたいことが出来たと思いますウェルカムスペースなど、会場自体がとてもオシャレに装飾されているので、持ち込みは少なくてもとても豪華になりました節約するなら、生花と写真関係でしょうかケーキもオーダーで、可愛らしくしていただき、お子様用メニューもゲストの方からお礼をいただきました。ランチもすごく美味しかったので、また行きたいと思います道路などが見えず、高層ビルもないので、式の世界観に入り込めるようになっておりました。送迎バスが無いので、ゲストの方達はちょっと大変かもしれません細かい要望にも対応していただき、新郎新婦専用のとても可愛い凝った軽食など、非常に行き届いたサービスをしていただきました。お色直しや待機中なども慌てることなく、リラックスして過ごせました会場自体がオシャレで、どんな演出もとても映えます映像もとても感動的で、ゲストの方からとても好評でしたどんな結婚式も素晴らしいですが、自分らしさやこだわりはしっかり伝えて、プランナーさんに協力してもらえれば、とっても素敵な、一生心に残る式になると思います私も最高の1日を過ごすことが出来ました詳細を見る (674文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
居心地の良い空間で大好きな場所です。
自然光と緑が見える素敵なチャペルです。扉にはステンドグラスがとてもきれいでおしゃれな会場でした。雰囲気も明るく可愛くて惹かれました。ザ・ガーデンスイートで披露宴を行いました。高砂の後ろはガーデンが見えとてもおしゃれな雰囲気です。可愛いのが好きな方は絶対に魅力的だと思います。白を基調とした姫感を味わえる素敵な場所です。バルーンやフラワーシャワーのシャボン玉を追加したので多少上がりました。ペーパーアイテムを持参しました。どれも美味しいです。レストランも経営しているのでお料理は全部絶品です。大宮駅からバスです。バスチケットがつきます。駐車場もあるので車でも大丈夫です。すれ違うと必ず笑顔で挨拶してくれます。とても良い雰囲気の方たちばかりです。担当してくれたプランナーさんは可愛くて大好きになりました。色々案を出してくれたり調べてくれたり嫌な顔を一切せず毎回笑顔で接してくれました。プランナーさんが素敵な人でよかったなと思います。ゲストが受付して待っている場所にいろいろなドリンクをおいてくれているので、ゲストが嬉しかったと言っていました。打ち合わせのときに、夜遅いのに嫌な顔をせず対応していただけたことに感謝しています。そしてデザートブッフェは可愛くて最高です!!オシャレで落ち着く空間。結婚式が終わってもディナーやイベントがあり、ずっと関わっていけるところが魅力的。ゲストからも今でも素敵な心に残る式だったといってもらえています。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場が選べ、スタッフが親身になってくれる式場
ステンドガラスが大きい。新婦入場の前にオープニングムービーがあり、感動する。大きな窓があり、自然光が入るため明るい。ガーデンスイートにはプールがあり、プールでの演出や車での登場ができる。また、入場場所も1階、2階、外からと3種類選べるので好きな入場ができる。衣装、各種演出。持ち込み料金や、想定してない出費はありませんでした。特になし。駅からは遠いが、バスチケットを、ゲストに渡せるので安心。また、帰りは送迎バスがあるのでゲストに優しい。プランナーの方も一緒に自分たちに合った演出を、考えてくれる。また、打ち合わせの時は世間話等たくさんでき、少ない打ち合わせだったか、とても信頼でき楽しく過ごせた。プールでのバルーン演出。スタッフの下見での説明や対応の印象が非常に良かった。下見する際のポイントを細かく教えてくれた。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルがダントツで素敵な式場
ステンドガラスが印象的で、窓が大きくとても明るいイメージの挙式会場だった。花嫁入場の前のスクリーン映像の演出も感動的で、とても素敵だった。披露宴会場は三種類あった。私たちは今回、中サイズの会場を検討した。広々としたガーデンがあり、プールを使っての演出もできるので、とても楽しい披露宴になりそうだった。会場は白基調で可愛らしいイメージだったが、テーブルクロスやお花でだいぶ印象を変えられるそう。駅から離れている分、そこまで高くはないと思うが、ゲストへのおもてなしを考える方は料理やドリンクのグレードアップをするとかなり出費がかさむように思う。一番スタンダードなプランで12000円位。品数は5品とまぁまぁだと思う。しっかり国産牛も使っているよう。ただ、ワンランク上げようとすると、一気に4000円くらい上がってしまうのは少し辛い。周りに高いビルなど見えず、いい雰囲気だが、駅からかなり離れている。最寄り駅前からバスが出ているが、貸切ではなく、市営のバスの為、会場から少し離れたバス停に降ろされてしまうので、ドレスアップした女性にはヒールで坂の上り下りは少しキツイと思う。オリジナルカクテルがオーダーできるようで、好みのキャラクターなどを伝えればバーテンさんが用意してくれるようなので、素敵だと思う。チャペルが素敵!チャペル重視の方や、周囲の風景を重視する方にはかなりおすすめ。アクセスはしにくいのでゲストへの配慮等も検討しなくてはならない。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式が終わった後も気軽に訪れることができる式場です!
アルタビスタの門をくぐるとそこはまるでリゾートのようで、毎日の喧騒を忘れる空間です。映像会社が母体となっている式場なので写真や映像関係は特に充実しています。特にチャペルの大きなスクリーンに映し出される自分たちの生い立ちムービーは参列者の誰もが涙を流すほど素敵で圧巻です。今まで私が参列した結婚式にはこんなサプライズはありませんでした!また、バージンロードを挟んで並んでいるベンチにはレイがかかっており、ハワイアンをテーマにしていた私たちにはとても心惹かれるものでした❤︎ブラウンを基調とした大人リゾートな披露宴会場で夫もとっても気に入っていました!甘すぎず、落ち着いた感じなので男性も好む方が多いと思いました^-^高砂の後ろがガラス張りになっていて開放感があります。また、会場内にはオープンキッチンがあり、会場全体を美味しい香りが包みます。出来立ての料理をすぐに食べられるほど幸せなことはありません♪参列していただいたたくさんの方にとってもよかったよ!と大好評な会場でした❤︎式場専門のシャトルバスはありませんが、大宮駅から市営バスで行くことができます。駅から離れて閑静なところにあるため、挙式や披露宴中に外の音が聞こえて現実に戻る瞬間もなく一日過ごすことができました。アルタビスタのスタッフさんはいつも私たちを笑顔で温かく迎えてくださいました。皆さんが家族のように優しく、挙式当日まで本当に楽しい時間を過ごすことができました。担当プランナーさんを始め、スタッフさんの対応がとても素敵だったことが私たちがアルタビスタに決めたきっかけと言っても過言ではありません!!!結婚式を挙げた後も、記念日には絶対にアルタビスタに帰ろうと思っています。チャペルムービー3年前、従兄妹がアルタビスタガーデンで挙式&披露宴を開き、そこに私が参列していました。その時に見たチャペルでの生い立ちムービーにとても感動し、これ以上の結婚式には出会わないだろうと強く思い、結婚する予定もない時期に『絶対にここであげる!』と決めました!また、私がフラとタヒチアンダンスを習っており、ハワイアンウェディングをテーマにしていたのでそのテイストにドンピシャだった会場で、何よりスタッフさん全員が私たちの結婚式を楽しみにしてくださり、家族のように接していただけたことが何よりの決めてです!また最初、夫は結婚式にあまり積極的ではありませんでしたがプランナーさんをはじめ各専門のスタッフさんとの打ち合わせが進むうちに楽しくなって来たようで、結婚式が終わった時に「結婚式やってよかったー♪」と満足そうでした^-^準備は大変でしたが、本当に結婚式って素敵です❤︎詳細を見る (1112文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちの要望をスタッフ全員で叶えようとしてくれる素敵な式場
小さいお子さんがいる方用にベビールームが用意されていてとてもよかったです。天井も高く、入り口はステンドガラスでとても綺麗です。白が基調とされた会場でとても華やかでした。白なのでドレスや自分たちの披露宴のイメージカラーを何でも合わせやすく、好きなようにアレンジすることができました!一目惚れしたドレスはお金を惜しまずセレクトしたのと、映像や演出にもこだわったので値上がりしました。ペーパーアイテムは持ち込みしました。会場からオススメいただいたものも素敵だったのですが、手作り感を出したかったので持ち込みしました。レストランをされているだけあって、とてもおいしかったです。結婚式が終わっても、記念日には食事に行きたいなーと思っています。大宮駅からバスが出ていて、通いやすかったです!スタッフさん、プランナーさん皆さん本当に親切でした!足が悪い参列者にはお願いする前にすぐに車イスを準備してくださっていたり、とても助かりました!チャペルのオープニングムービーが特に良かったです。そのムービーを見て、新郎新婦・親族・参列者の皆様と気持ちが1つになり、感動的な式にすることができました。スタッフさんがとても親切で、料金案内も明確でしたので信頼できる式場だと思いました。実際に結婚式をしてみても、変わらずスタッフさん全員が親切で嬉しかったです。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフ皆さんのこだわりがあるれるステキな式場!
扉側にステンドグラスがあるのは珍しくとても綺麗でした。オープンキッチンがありお料理の出来立てが食べられるのは良いと思いました。両会場とも天井が高く内階段があって素敵だと思いました。色々と会場をみてきましたが、比較的安い価格でたくさんのオプションを選べる気がします。オリジナル料理も取り入れることができそうで良いと思いました。駅から遠く公共のバスを使用しなければならないのは少し懸念点ではありますが、あまり交通量の多い場所ではないので静かで良いと思いました。こだわりを丁寧に説明頂けてわかりやすかったです。アットホームな雰囲気が感じられる式場が良いと思ってたのでイメージに合いました。結婚式でオリジナリティを出したい方にはとても気にいる式場だと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/08/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
