
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
イマドキの披露宴会場
映像を使った演出が素敵でした。小さい頃の写真が流れて、みんな感動していました。今まで見たことがない演出でした!あまり広くはありませんが、お庭もついていて、おしゃれな雰囲気です。オープンキッチンが良かったです。普通です。ドリンクがおしゃれでした。駅からバスで遠かったです。招待状にバス券が入ってました。担当のスタッフは新人さんでしたが、一生懸命に対応してくれました。ロビーの雰囲気が良かったです!入った瞬間、わぁ!という感じです。待合室もいろいろなドリンクやお菓子が置いてあって楽しかったです。移動が階段だったので、年配の方は大変かもしれません。チャペルへの移動は外で寒かったです。荷物は最初にクロークで預かってくれます。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦はもちろん、来た人みんなを幸せにしてくれる場所
扉にステンドガラスが施され、自然光も入るのでとても綺麗です。バージンロードは長めで、赤い絨毯が敷かれています。人前式のローズセレモニーはオリジナリティー溢れて会場の一体感もでてよかったです。何より、新婦のチャペルオープニングムービーはとても感動的で、両親にも参列者の皆さんにも好評でした。これがオプションじゃないのはありがたかったです。フラワーシャワーは大階段で皆さんに盛大にやっていただけました。バブルガンもまたいい雰囲気をだしてくれていたのでやってよかったです。落ち着きあるモダンな雰囲気に存在感のあるオープンキッチン、2階から入場でき、左右に階段がある作りに一目見て気に入りました。乾杯の発声後、オープンキッチンから炎をあげる演出はさらに会場の雰囲気を高めてくれます。スクリーンがとても大きく、映像が見やすいと好評でした。また、高砂にいる新郎新婦の様子を前方のスクリーンに映してくれているので、親族などは後方にいて見えにくいのではないかという心配点は問題ありませんでした。私たちは高砂にテーブルは置かず、ソファー席にしていただいたのですが、たくさんのカラフルなお花に囲まれたいという希望通りにしていただきました。・高砂にテーブルを置かず、ソファー席の周りをたくさんのお花で囲ってもらうようにしたので、メインテーブルのお花代が高くなりました。・ドレスとタキシード代はプラン内では収まらず、思ったより高くなりました。・映像のときに使ったbgm代として合計13,500円かかったのは想定外でした。・招待状、席次表、席札は外注しました。・ウエルカムスペースで提供された季節のフレッシュジュース等は特典で無料でした。披露宴中は全く食事が食べられませんでした。事前に挙式日に出すフルコースの料理を食べる試食会がありましたが、1人1万円ということで参加しなかったので、実際に食べたことはありませんが、式が終わった後、参列者の皆さんからは美味しかったとの声がよく聞かれました。1番ベーシックなコースにしましたが、皆さん満足してくださったようです。行きは招待状に入れたバスチケットを使って大宮駅から路線バスで来なければならず、初めて大宮駅に来た人はバス停を見つけたりと大変かもしれないです。帰りは大宮駅までのシャトルバスが無料で出ますが、乗れる人数に制限があるので、乗れなかった人は自腹で路線バスで帰らないといけないです。駐車場は広いですが、満車だった場合は、第二駐車場に案内してくれるみたいです。全スタッフさんが、実際に伺ったときはもちろん、電話対応でも常に気持ちのいい対応をしてくださいます。お花屋さん、映像関係の方、音響の方々にもたくさんの希望を伝えましたが、どれも叶えていただきました。レストランで食事をする際は、小さい子どもがいる私たちにとても気を遣ってくださるので、いつも美味しいお料理を楽しめて満足して帰れました。プランナーさんは、私たちのワガママや希望を最大限叶えようといつも一緒に考えてくださりました。無理なお願いも親身になって考えてくださり、やり残したことも悔いもないと言えるとても満足のいく式が行えました。感謝しかありません。・チャペルも披露宴会場も自然光が入るところ。・結婚式当日、支度室に当日のヘアメイクさんたちからメッセージが飾ってあったところ。・チャペルオープニングの映像の完成度の高さ。・ウエルカムパーティーのときのドリンクのオリジナリティ。・乾杯後のオープンキッチンでの炎の演出。・シャンパングラスを真ん中に4本立てたウエディングケーキを作っていただいたところ。・披露宴終了後、新郎新婦と両親が退場する通路にたくさんのスタッフさんが立っており、とてもとても大きな拍手で迎えられたときは感動しました。・チャペルオープニングは、なかなかやっている式場が少ない中、アルタビスタはオプションではなくやれるのが大きな魅力でした。父と母と入場する前に、チャペルオープニングを見て思い出話しができたのはとてもいい時間でした。また、王道のステンドガラスや大階段もあり、憧れていたイメージ通りの式を行うことができました。担当プランナーさんはもちろんのこと、どのスタッフさんもとても丁寧に相談に乗ってくださり、的確な提案をしていただけるので、やりたいことが多い方や、結婚式はこうしたい!というイメージがある方もぴったりだと思います。節約をするのであれば、少し大変ですが、招待状と席次表は外注するといいと思います。詳細を見る (1857文字)
費用明細4,347,140円(100名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親切なスタッフの方と最高の式を挙げることができました。
赤いバージンロードと大きなステンドグラスが印象的な素敵な会場です。大きな窓の先は緑がいっぱいです。参列者が座る椅子も白が基調でクッション素材になってるのであたたかみがあります。プールが付いているので、プールを使っての演出をしました。高砂の後ろにはソファーがあるのでそこで並んで写真を撮ることができました。ゲストとの距離が近く嬉しかったです。また大きな階段に素敵なシャンデリアでお城の中のような雰囲気です。せっかくがあるのでプールに風船を投げ入れて飛ばすドロップアンドフライはやりたくて、オプションをつけました。前撮りは1番高いプランにしたので値上がりしました。アルバムもランクを上げました。席次表、席札のペーパーアイテムは手作りで持ち込みました。またウエルカムスペースにおくものは手作りして節約しました。ドレスの割引と挙式、披露宴会場費は特典で無料にしてもらってます。2つのコースから選べるプランにしました。アレルギーやお肉が苦手な人には個別に対応して頂いたので、全ての人がお料理を楽しめました。美味しかったという声をたくさん聞けました。当日はほとんど食べられなかったのが残念です。少し駅から離れているところにありますが、ゲストには式場のサービスで路線バスのバスチケットを招待状の中に入れました。とてもありがたいと喜ばれました。周りに高層ビルや外観が気になるものがないので結婚式の世界観が崩れることがありません。いつも私たちの無理難題な要求にも、笑顔で対応していただきました。見学の時から思いとこだわりが伝わってきたので決めたのもあるので本当によくして頂きました。チャペルでのムービーは一気に感動ムードにしてくれます。アルタビスタならではの演出なのでおススメです。風船をプールに投げ入れて飛ばすドロップアンドフライも綺麗でした。プランナーさんの丁寧な対応と、こだわりいっぱいな会場に引きこまれたのが決め手です。実際に挙げてみて泣く暇がないくらい楽しい式になりました。準備は早め早めにできるところから始めることをオススメします。詳細を見る (863文字)
費用明細3,927,928円(74名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気かつ本格的なお料理が楽しめる式場です。
自然光がきれいで緑のガーデンが素敵。式場は正面の大きなガラス窓から自然光が入り、ドレスや表情が明るく華やかに写りました。大きさとしては、93名でもちょうどよく収まっていました。オープニングビデオで参加者の方々に感動してもらえたので良かったです。オープンキッチンから出されるお料理はできたてで温かいものを提供できるところが参加者の方に喜ばれました。天井が高く、階段から再入場できたり、様々な演出がしやすい式場だと思います。自然光がシックなブラウンベースの会場に入る形なので落ち着きがありながらも明るく華やかなイメージになりました。ドレス、小物。式場利用料が無料。★4少し駅から遠い。行きと帰り両方のシャトルバスがあると良いです。いろいろとお心遣いいただき、滞りなく式が進みました。なにかをするタイミングをすべて指示していただいたので、迷うことなく動けたと思います。会場のスタッフの方みなさんに盛り上げていただけたお式だったと思います。担当者の対応。はじめに見学したから。自然光とガーデン。いろんな困難がありましたが担当者の方に支えられて、無事式を終えることができました。式前にある程度、希望を決めていると話し合いで迷うことなくいろんなことが決められます。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親切で理想の結婚式ができる式場
ステンドグラスの入り口を入ると白を基調とした会場内で、中央に伸びる真っ赤なバージンロードが目に飛び込んできます。後ろにはマジックミラーの個室もあり、赤ちゃんが泣いてしまっても個室から新郎新婦の様子が見えるようになっています。(実際に当日利用しました!)チャペルムービーは新婦の生い立ちが分かるような内容になっており、来てくれたゲストから好評でした。何より新婦の父が感激して目をうるうるさせていました(*´∀`)生演奏も会場を盛り上げてくれました(*˘︶˘*)ザメインダイニングで披露宴を行いました。高級感があり、落ち着いた雰囲気がとても気に入りました(^^)ウェルカムパーティーでは、オリジナルカクテルを作って貰ったり、実家で作っている米を使ってウェルカムおにぎりをつくったりと自分たちらしいパーティーを演出することができました(*´∀`*)/✫゜*披露宴会場は大きなシャンデリア、ダイニングキッチン、大階段が印象的です。スタッフが各テーブルにつき対応をして下さるのできめ細やかなサービスをしてもらいました(^^)2階を有効に使った演出もでき、センターには大きなloveオブジェが(*´∀`*)/✫゜*プリンセスになったような気持ちになりました♡ゲストから大好評でした(*˘︶˘*)♡大宮駅から公共のバスで15分程で着きます。招待状と一緒にバスチケットを配布します。帰りはアルタビスタからシャトルバスが出るのでそれに乗って大宮駅に行けます。駐車場も広いので車もたくさん停められます。少し駅から離れていますが、外のビルや高速道路が見えることなく素敵な景観が守られています♡プランナーさんはとても話しやすくて気さくな方でした!打ち合わせの度に結婚式当日のイメージが固まってきて気持ちが高まりました(*˘︶˘*)たくさんの御迷惑をお掛けしましたが当日まで全力でサポートして下さり、本当に楽しい式をあげることが出来ました(^^)スタッフのみなさんも常に笑顔で対応して下さり、ゲストからもたくさんのお褒めの言葉を頂きました!メイク、ヘアセットも自分のイメージ通りにやってもらえて大満足でした♡・チャペルムービー・ウェルカムドリンク・ウェルカムおにぎり・前撮り式場でできるこの式場の決め手は披露宴会場の雰囲気に一目惚れしました。そして、チャペルムービーなどの演出に感動しました。実際にやってみて、プランナーさんがやりたいことやイメージを沢山引き出してくれて、大満足の式ができました(*˘︶˘*)♡自分たちもゲストも心の底から楽しめました!(*´∀`*)/✫゜*アドバイスは、、小物を準備するなら早いうちからしましょう!あと、個数があるものは余裕を持って用意しましょう(´•ω•̥`)詳細を見る (1135文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方と一緒に作り上げていく過程を楽しめます!
出入口のステンドグラスを入れた2ショットが素敵で私達2人のお気に入りです。挙式時の演出もゲストに好評でした!壁一面の窓から差し込む光や植物の緑に惚れ込みました。オープンキッチンだけでなく 会場ロビーでゲストの方とウェルカムパーティーを楽しめました。ゲスト人数が当初より増えたので 値上がりしてしまいました。持ち込みに関しては 他の会場よりも寛容だと思います。席札・席次表を手作りました。手作りグッズは 出来る限り100均で調達しましたレストラン併設であり 元々ランチで美味しいなと思っていました。ゲストの方からも「料理が美味しかった」と喜んでいただきました。駅からはやや遠いのですが 駐車場完備であり 特に不便さを感じませんでした。 住宅地の外れにあるため 雑音等もありませんでした。担当プランナーさんとは 直接打ち合わせだけでなく 電話やメールで密に連絡を取れたので心配はありませんでした。音響や美容スタッフの連携も取れていました。料理が美味しかったこと披露宴会場のオープンキッチン(liveで料理提供される)もし結婚式や披露宴で何がしたいのか?何にこだわりたいのか?とはっきりしていなくても 担当プランナーさんと話していくことで明確化されてきます。また プランナーさんは今までの経験から 色んなアドバイスをしてくれるので 恥ずかしがらずにドンドン質問・相談をした方がいいと思います❗詳細を見る (593文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/18
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストみんなが感動!いい式だったと言ってくれる式場!
ステンドグラスがあって、緑が見える会場を探していたので、どっちも叶う挙式会場はここだ!とすごく気に入りました。雨の日も緑の生え方で気にならないようになっているので安心できました。なんといってもステンドグラスの前のイメージ写真が素敵すぎ!来ていただいた人に、美味しかった!といってもらえるところを選んでいました。料理が冷めがちなホテルや同じ時間に披露宴をやる会場は私達に合わず、キッチンが会場にあるこ子を選びました。天井が高く、二階から登場ができたり窓があって緑が見えるのもとてもポイントが高かったです。当日は和装がなかったので、前撮りを追加しました。新郎、新婦とも飲んべえが多いので飲み放題を一番上のランクにしました。また、ケーキブュッフェなども入れて値上りがあったと思います。一番上のランクの飲み放題でも有名なお酒はないので、高級な日本酒ワイン焼酎を持ち込みしました。持ち込み料は無料です。ゲストからは料理が美味しかった!といって貰えました。デザートブュッフェも取り入れましたが、ケーキすごくよかった!と若い女子に人気のようでした。駅から少し離れています。大宮駅からのバスチケットを招待状に同封します。帰りはシャトルバスがでます。一生に一度の結婚式、決める事は沢山あります。すごく優柔不断だった私にプランナーさんは丁寧に付き合ってくれました。大変だったと思います。ありがとうございました。ビデオ会社が作った式場とのことで、映像は素晴らしいです。チャペルで流れる映像は、絶対泣かないといった新郎が泣きそうになってました。感動的な式を挙げたい人にはおススメです。見学した時の印象がとてもよかったです。他の会場は見学しても、楽しそうだな!とかゴージャスー!とかしか感じませんでしたが、ここの式場を見学したとき、感動して泣いてしまいました。自分、本当に結婚するんだなぁ。と改めて感じさせられる内容だったからです。最高の結婚式にするためにプランナー達が設計段階からかかわってこだわった式場だからなのかもしれません。詳細を見る (853文字)
費用明細5,553,155円(92名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホスピタリティ溢れるスタッフと、緑が素敵な式場です
まずとても印象的だったのは真っ赤なローバージンロードです。真っ白なウエディングドレスが映える色を考えてこの色にしたそうで、本当に素敵だなあと一番印象に残っております。また天井の高さ、そして大きな窓から見える緑たちが本当に現実離れしており、よかったです。年中を通してケアがしやすい木々を使っているらしく、季節を問わずに緑豊かな空間で挙式を挙げることができるそうです。回りに立っているビルなど商業施設が見えないため、結婚式をより特別にしてほしい!という式場側の想いが伝わる空間になっていると感じました。とってもナチュラルで可愛らしい会場だったので、おしゃれに敏感な女の子たちも満足だろうなあと感じました!!こちらも高い天井、そして窓からのぞく緑豊かなガーデンが印象的でした。キッチンが見えるタイプのものだったので、料理長たちが進行の様子を見ながら調理してくださるということでした。ゲストとしても、良いにおいがしてくるので料理が出てくる楽しみが増して、飽きることなく過ごせる工夫を感じました。またスクリーンがとても大きく、映像の見易さもよかったです。またゲストが受付を済ませるためのロビーでは、マジパンで作った装飾付きのウェルカムドリンクを出してくれるサービスもあり、私はスヌーピーが好きというと、すぐに作ってくださりイメージのドリンクを出してくれました。とても可愛くて魅力的でした!!様々なおいしいノンアルコールのドリンクを出してくれるようなので、飲めない方も満足だと思います。式場の雰囲気は本当にナチュラルでかわいい印象でした。ただ立地が駅からバスにて行かなければならないような距離にあり、大宮のバス停は分かりにくく地方から出てくるゲストにとっては少し大変なように感じました。バスを降りたら式場はすぐにあるので、そこからは迷うことはないと思います。バス料金は式場側が負担してくださるというお話しだったので、バスを乗る必要があるのがゲストにとってそんなに手間をかけることがないという方にとっては、とてもありがたいサービスのように感じます。ゲストが受付を済ませる空間の装飾は、式場側がおしゃれに飾り付けをしてくださっているようで、用意するのはウェルカムボードや写真など、何かこだわりをもって「これを飾りたい!!」と思うものだけでよいのがとても楽でよいと思いました!!もちろん季節に合わせて装飾が変わるようなので、たとえ他のゲストが来るのが2回目、という場合であっても大体装飾が変わっているのでそんなに気にしなくてもよいということでした。あとはレストランが併設されているため、もう一度結婚式場に行きたいけど…と思ったときにいつでも来ることが出来るのも素敵だと思いました。思い出の場所でおいしい料理を食べられるのは、記念日などにも良いなあと思いました。おしゃれに敏感な子たちには響きそうな、よくsnsで見るようなおしゃれな式場だと思います!!持ち込み料金の有無に関して聞くのを忘れてしまったので、その辺がいくらかかるのか、提携先はなんというお店なのか、などは聞いておくと安心かと思います。最初に訪問したときにしか受けられない割引などがなく、いったん持ち帰って考えることが出来るのも安心ポイントかと思うので、何個か候補がある場合には最初に見ておくとよいかと思います。他店検討の際に見ておくポイントなども丁寧に教えてくだるので、最初に訪問をしておくと詳細を見る (1418文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々がみなさん親切でサービスが最高の式場です
まず1番気に入ったのが赤のバージンロードです。バージンロードに合わせてお花が散りばめられたロングベールを使用しましたが、赤い絨毯に映えて素敵だったとゲストの方々からお褒めの言葉をいただきました。あと、入口のステンドグラスもとても素敵です。チャペルに入場する前に上映される、父親と娘の想い出を振り返るチャペルムービーがゲストの方から好評でした。こちらは他の会場にはなく、参列者の方々から感動した!と言っていただけました。牧師さんは外国人の方のイメージでしたが、写真を見てとても優しそうな方だったので、日本人の方を指名しました。とても和やかな感じで式を進めていただき、会場全体があたたかい雰囲気になりました。挙式会場を出ると大階段があり、フラワーシャワーが出来るし、階段を降りた先も広いスペースがあるので、ブーケトス(新婦)・テニストス(新郎)・バルーンリリースと色々なイベントを行なうことが出来ました!私たちは3つある中からテラスという会場を選びました。窓があり開放感があるのと、オープンキッチンなので、キッチンで作った料理がすぐに運ばれてくるのでゲストの方に出来立ての料理を召し上がってもらえるという点がとても気に入りました。あと、私たちの披露宴のテーマがナチュラルだったので、雰囲気もピッタリでした!高砂の後ろにソファーがあり、そこで座って大勢のゲストの方と写真を撮れたのも良かったです。お色直しの際、テラスから入場出来るとのことでテラスからサプライズで入場しましたが、みんなビックリしていて、その反応が嬉しかったです!スクリーンも大きなものがあり、映像なども見やすかったです。ゲスト人数が76名と、テラスにしては多かったと思いますが、わたしはあまり狭いと感じることはなかったです。ただ、フォトラウンドの時にドレスがゲストの方のイスに当たってしまったりということがあったので、人によっては狭いと感じるかもしれません。衣装は小物をすごくこだわったので、料金が上がりました。あと、映像関係で当日上映するムービーや、当日の映像収録、全てつけたので、料金が上がりました。あとはカメラマンを指名したので、その分料金が上がりました。カメラマンは指名して本当に良かったと思っています。挙式料金・ウェルカムドリンク等は特典でサービスしてもらいました。料理はとてもおいしかったです。ゲストの方々からも量もたくさんあって、どれも美味しかったと好評でした。また、記念日にはレストランを利用したあと思います。大宮駅から距離があり、ゲストの方が少し来づらいかな?と思います。みなさん接客がとても丁寧で、どのスタッフさんも親切にしてくださいました。特にプランナーさんは親身になって色々相談に乗ってもらい、とてもありがたかったです。まずはチャペルでの挙式。聖歌隊、オルガン、チェロと全て生演奏なのがとても良かったです。あとはチャペルムービーの上映はアルタビスタガーデンにしかないと思うので、とてもオススメです!あと、前撮りもオススメです。チャペルをはじめ、館内の色々なところで撮影してもらいました。指名したカメラマンさんも盛り上げるのがすごく上手で、すごくいい写真を撮っていただきました。念願のジャンプショットや、撮りたいショットを撮ってもらって満足です!前撮りエモーションという映像もお願いし、当日上映してもらったのですが、それを見て前撮りしたくなったというゲストの方もいらっしゃいました!チャペルのバージンロードの赤い絨毯、ステンドグラスに一目惚れしたのと、前撮りの映像を見て、チャペルでのジャンプショットをとりたい!と思い、この会場に即決しました。あとは自宅から近いので、打ち合わせに行くのが楽なのも決め手でした。実際に結婚式をしてみて、自分たちの要望を全て叶えられたし、何よりゲストの方々が今まで参列した結婚式の中で1番楽しかった!と言ってくださったのがとても嬉しかったです。これもプランナーさんはじめ、スタッフさんのおかげです!まだ時間がある!と思っていても、式当日まであっという間なので、準備は早めにやっておいたほうがいいです!詳細を見る (1723文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
他にはない、感動的なチャペルはアルタビスタガーデン
レッドカーペットが華やかで、入退場口に大きなステンドグラスがあってとても綺麗な会場。ザ・ガーデンスイートは白を基調とした内装で、お花やインテリアがとても映える会場。階段もあり、いろんな演出に使用できました。お料理とウェディングケーキににお金をかけました。披露宴の演出に力を入れたので、思ったより出費がかさみました。bgmは無料で使用できるリストがあったので、その中から選んで全ての演出に使用しました。結婚式に合う人気な曲やメジャーな曲があり、悩むくらいたくさんありました。ゲストさんに事前にコースを選んでいただけるプランがあり、館内にレストランも併設されているので、とても美味しいお料理がいただけます。西大宮から歩いて15分。大宮駅からもバスで15分と駅からは少し遠いですが、駐車場が大きいので打ち合わせなどは自家用車で行くことが出来ます。みなさんとても優しく、わかりやすい説明で打ち合わせは何も困らず進めることができました。担当のプランナーさんも結婚式が終わるまで寄り添っていただいて、不安なく時間を過ごすことができました。チャペルオープニングで、新婦さんのこれまでの成長とお父さんとの思い出の映像を流すことができ、感動的な挙式を挙げることができました。参加された皆さんがいままでの新婦とお父さんとの成長を知ることができ、本当にオススメです。式場の見学を1番最初にしたのがアルタビスタガーデンでしたが、館内の素晴らしさと、スタッフさんの温かさに惹かれて即決しました。アルタビスタガーデンで式を挙げることができたことを新郎新婦共に幸せに感じています。詳細を見る (675文字)
もっと見る費用明細3,926,696円(73名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こんなにいい式場はここだけ!!
独特なチャペルでステンドグラスもあり天井が高く圧迫感がなく光などの入り方が素敵な記念堂ですオープンキッチンがあり大きな階段もありアットホームだけどゴージャスな感じでした他の式場も見学しましたが、ここより大きい披露宴会場はみてません!ブラウン系で落ち着いた感じもありますブーケの値段が思いの外少し上がってしまいました!挙式会場費用が特典で0円になりました!きてくれる方が料理を選べる楽しさもありとても美味しいです!駅から少し距離はありますが、入館してからワクワクな感じがとまりません本当に素晴らしいプランナーさん、スタッフさんばかりです!!親身になってくれて打ち合わせをしていてもすごく楽しいです挙式時にメイク中スペシャルメニューの提供!!この式場の決め手はプランナーさんたちの対応実際に挙げてみて自分達らしい結婚式をできましたとても親身になってくれて友達と過ごしているような打ち合わせで楽しく準備もできました!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理とふたりらしさとおもてなしにこだわりたい方におすすめ!
入り口からは想像出来ないくらいとても広く、奥に進めば進むほど非現実的な空間が広がっていました。どこに連れて行かれるかわからない導線でとてもワクワクしました。また挙式が始まる前にスクリーンが出てきて、とても驚きました。そこで流される映像がとても素敵で、いつか自分もこんな日が来るのかなと思い感動しました。テラス席では写真が撮れとても開放感のある部屋でした。またオープンキッチンがあり、そこから運ばれてくれる料理がとても温かかったです。香りも届いてくるからこそ、次の料理がとても楽しみでした。新郎新婦の2人から招待状が届いた時に、料理がフレンチ(洋風テイスト)とフレンチジャポネ(和風テイスト)の2種類から選べるものでした。来る前から料理の期待が高まり、実際に食べた料理もとても美味しくて感動しました!オープンキッチンだったので食べ終わったタイミングでお皿を下げてもらえ、そこから料理が運ばれてきたのもとてもうれしかったです!招待状の中にバスチケットと乗り場の案内があり、とてもわかりやすかったです。昔行った別の式場がシャトルバスはあると書いてあるもののバス停が無く、とても遠くて初めての場所で迷って困ったのを覚えていたので今回とても助かりました。乾杯の挨拶で緊張していたところ、まず司会者さんが声をかけてくれて流れを説明してくださったのでとても安心しました。またテーブルには担当の方がついてくださったので、飲み物等がとても頼みやすかったです。もちろん他のカメラマンさんや美容スタッフさんもとてもいい笑顔で本当に結婚式の仕事が好きなんだろうなという想いが伝わってきました。控え室に入った時に用意されていた飲み物がとてもおしゃれでした。フルーツが入ったお茶やホットの飲み物も充実していてとても驚きました!また、披露宴が始まる前にもウェルカムパーティドリンクと言って季節のドリンクと2人にちなんだオリジナルドリンクがあったのも驚きでした。待たされてる感覚も全くなく、料理もおいしく、とてもいい時間でした!ふたりらしさを出したい方、料理にこだわりたい方、写真や映像にこだわりたい方、おもてなしにとことんこだわりたい方にお勧めだと思いました。母体会社が映像会社という事もあり、上映された映像も今まで見たことないクオリティで驚きました。特に前撮りの様子をまとめたエモーションという動画は全く見たことがなく、2人の人柄やスタッフさんたちとの準備の様子も見えてさらに参列していて楽しくなりました!思わず素敵な動画ばかりで、私もこんな素敵なところで結婚式をあげたいな!と思いました。もしくは、友達がここであげてくれたらもう一回参列できるのにな…と帰り際少し寂しくなりました。レストランも経営しているそうなので、今度また行きたいです!詳細を見る (1156文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達の名が刻まれます‼
敷地の中で独立したチャペル。ドア廻りにはステンドグラス、ゲストがしっかり座れる椅子。荘厳な雰囲気の深紅のバージンロード、下見の時から圧倒されていたが、当日は一人で歩くのでアガってしまい変な歩き方になりました(笑)。大きな窓から光が射し込むので晴れていればさらに最高です。下見の時に一番惹かれた、オープンキッチンのメインダイニング、チャペルのすぐ隣にあって、式からの移動時に皆をお迎えするウェルカムパーティになります。ここでやっと緊張が解けたかなと。二人の共通の趣味が野球観戦で、最もマニアックな社会人野球だったのでその色を出したかったのでお金がかかったと言うより、その計画を装飾音楽司会で上手く実行してくれたと言うのが近いです。出費は想定内で、納得して値上がりしたものばかりでした。最初の見積もり自体が、挙式まで半年以上期間があったので、値下がりしたものでした。持ちこみは、新婦がわのブーケブートニア、プチギフト、作ってもらった装飾品。見学時に何回か併設されているレストランで食事しました。レストランとしても評判は良いようでいつもおg客さんは沢山いました。披露宴当日はなかなか味わえる余裕がないので試食も兼ねて食事するのが良いです。県下最大の大宮駅が最寄りとは言え、路線バスで15~20分程かかると言うのがネックかなと思いましたが、誰からも不満は出ませんでした。車利用であれば、高速道路同士を結ぶ幹線道路のjct付近になるので不便は感じないと思います。一番最初に対応してくれた方、主に担当していただいたプランナーの方(そのお弟子さんも修行中で一緒にやってくれました)、カメラマンの方、メイクの方、当日世話になった方、料理場の方、神父、聖歌隊の方、皆がノリがよいので助かりました。マニアックな要求に応えてくれた事。それが大好評でした。担当してくれるプランナーの方が、かなり場馴れしている方々なので、打ち合わせの回数が決められてましたが心配なく全て決まりました。自分達の場合は、修行中のお弟子さん付きでした。あとは最初に対応してくれた方が、他の式場に行ってみて「今この場で決めていただければ」って言われてもその場で決めちゃだめですって忠告してくれたのが印象に残ってます。詳細を見る (933文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がノリが良い、女子力高めなチャペルが素敵な式場
全体的にパステルピンクの柔らかい色合いで、正面の大きな窓には木々の緑がいっぱい。天気が晴れでも、曇りでも、雨でも、写真映りが変わらないような工夫がされているので、天気が不安な方には本当にオススメです。天井は高く、横幅も広いのでゆったりとした気持ちになれます。そして、チャペルの中から扉の方を見ると壁一面のステンドグラス。太陽光が入ると圧巻です。そして、キッズルームが設けてあり、中から挙式の様子が見られるので、お子様が参列しても安心。また、参列者が座る長椅子もゆったりと座れ、背もたれの下に柵があるのでバッグやスマホを置いても落ちません。この二点は個人的に感動し、アルタビスタガーデンで結婚式をやる決め手になりました。ザ・メインダイニングは全体がオレンジ色、茶色で統一されていて、こちらもやはり大きな窓があり、たくさんの木々や植物の緑が映えます。何よりオープンキッチンとなっており、出来立ての料理が運ばれてきます。私達は料理にこだわりたかったので、オープンキッチンは最適でした。料理の美味しい所で結婚式を挙げよう、と初めから考えていました。料理が美味しいだけでなく、オーセンティックとフレンチジャポネのセレクト料理、オープンキッチンの披露宴会場と料理にこだわっている感をこんなに出せるとは思っていませんでした。他にも、男性女性で異なった料理が出てくるプランもあり、選ぶこちらまで楽しくなります。当日、参列者の方から「本当に、どの料理も美味しかった。」と言っていただき、料理にこだわって良かったと改めて思いました。大宮駅から市営バスで20分というのは、正直悩みました。でも、バスチケットも往復分頂けますし、何より参列者から文句一つでませんでした。「この結婚式場なら、少し遠くても全然。」という気持ちにさせてくれる何かが、こちらにはあるようです。夫婦共通の趣味、野球(観戦)を盛り込んだ結婚式にするため、ケーキを野球場をイメージ、ビールサーバーを担ぎたいと自分達の意見の他に、ラウンドテーブルの際の音楽を応援歌にする、スタッフもユニフォームを着る、というアドバイスを頂き、プランナーさん、司会者さんもノリノリでやってくれました。マニアックなことも受け入れてください、本当にノリがよく、気さくな方ばかりで感謝しかありません。チャペルにキッズルームがある。チャペルでのムービーは泣ける。挙式後のウェルカムパーティーでオリジナルカクテルを用意してくれる。スケールの大きな、後悔しない結婚式がアルタビスタガーデンなら挙げられると思い、決めました。実際に結婚式を挙げてみて、本当に1日楽しく、ずっと笑っていられました。理想の結婚式が挙げられた、と夫婦共々、感謝しています。お見送りが終わった後に体調を崩してしまった私を、迅速に控え室に案内してくださり、不測の事態にもしっかりと対応してくださりました。結婚式準備は何より早め早めが良いです。時間に余裕があれば、気持ちにも余裕が出てきます。あと、自分達のやりたいことをはっきりと伝え、イメージと違ったり、不明な点は理解できるまで聞いた方がいいです。スタッフの方は親身になり、細かく説明してくださります。詳細を見る (1317文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
コスパ◎で憧れの結婚式が挙げられる式場
挙式会場は大きな独立チャペルです。会場の入り口側に大きなパイプオルガンとスタンドガラスがありとても厳かで綺麗でした。バージンロードも長くて赤い絨毯が敷いてあり、ウエディングドレスで歩くととても映えると思いました。会場はピンクや白系の可愛らしい会場と茶色やオレンジ系の落ち着いた雰囲気の会場があります。どちらも100名入れるほど広く、大階段とガーデンが付いています。広くて設備も整っているので様々な演出ができそうでした。単価が安いためコストパフォーマンスはとても良いと感じました。アクセスは大宮駅からバスで20分ほどのところなので悪く感じます。アクセス重視の方にはおすすめしません。ガーデン、大階段がある披露宴会場、バージンロードが長いチャペルで探していたので希望に合っていました。見積もりから大幅にあがりやすい項目(衣装、料理、装花、映像)は、初期見積もりの時点でどのくらいのレベルでついているか確認することは大切だと思います。詳細を見る (414文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
映像、食事、スタッフ、全てが満点!!!
式場の全体的な印象としては、木々やプールがあり、リゾート地といった雰囲気。チャペルはステラグラスから陽が入り、柔らかい印象。チャペルオープニングも両親と新婦が個室で見ることができ、より感謝の気持ちを伝えられた。ガーデンがあったので、デザートビュッフェが外で楽しめた。プールがあり写真映えした。階段があり、憧れのシチュエーションで登場できた。駅からは遠いが、バスチケットがあり安心できた。人前式のローズセレモニーでは、日頃お世話になっている人達にそれぞれのメッセージを通じて感謝の気持ちを伝えることができる。デザートビュッフェはテーマに合わせて、オリジナルのものをつくってもらえる。映像会社ならではのビデオ演出スタッフのきめ細かい対応詳細を見る (316文字)
費用明細4,336,794円(72名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親身になってくれる温かいオシャレな式場
白く明るい大きめな会場で、横も広くゆったり座れます。入口はステンドグラスで入場が映えます。正面の窓も大きく外に緑が溢れとても綺麗でした。ザ・テラスという一番小さい会場でしたが、20人くらいの少人数だったので広すぎず良かったです。木の色調でオープンキッチンがありバーのようなおしゃれな雰囲気が特徴的でした。メインテーブル裏にテラスがあり、緑が多くこちらもとても写真映えします。新婦のドレスに合うグローブとベールをグレードアップして17000円くらいで買いました。あとはほぼ最初のままです。席札、席次表、メニュー表は自分で作りました。一番安いコースにしました。メインの量がやや物足りない気もしましたが美味しく満足でした。大宮駅からバスで20分くらい、バス停からはすぐです。少し面倒かとも思いましたがバスは座れるのでそれほど気にならなかったです。夜行バスが大宮まで来ていたので遠方のゲストは良さそうでした。いくつか会場見学しましたがここが唯一ガツガツしておらず、親身になってくれたので安心出来ました。スタッフも女性が多いのが印象的でした。オリジナルウェルカムドリンクがあり、グラスに装飾などしてとてもセンスあるドリンクを作ってもらえました。費用が掛かるだけに、スタッフが温かく信頼できたのが決め手でした。費用も後から上げたくなかったので何が上がりそうか初めからオープンにしてもらいました。詳細を見る (591文字)
費用明細1,211,907円(23名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
友人にもオススメしたい素敵な結婚式会場
挙式会場は、目の前に緑があり広く明るい雰囲気です。天候関係なく明るさもあり撮影に支障ありません。レッドカーペットなので写真がとても映えました!キッズルームがあり、お子様がいる方でも安心して参列できます。招待人数は少なかったので、一番小さい会場を使用させていただいたのですが圧迫感がなくモダンで高級感のある会場でした!着たいドレスがプラン内に収まりませんでした。ペーパーアイテム、プチギフトなど持ち込みできる物は持ち込みにしました。1つ1つのお料理の味付けも良く、とてもおいしかったです。お肉も柔らかく年配の方でも食べやすくされています。量もちょうどよく、ゲストにもとても好評でした!住宅街の中にあります。駅からは離れてるのですが、市営のバスでも行けるので問題ないです。打ち合わせから当日まで担当していただいた方がとても親切で打ち合わせも迅速に対応していただき助かりました。当日関わったスタッフの方々が常に笑顔で親切な対応してくださり嬉しかったです。分からない事があり電話した所、女性スタッフ1名の方が塩対応だったのでそこが少し残念でした。挙式場の光の差し込み方が素敵です。映像の構成、写真が写り方、プロの方が撮ってるだけあって本当に凄いです感動しました!コストパフォーマンスそして、思い出に残り感動する結婚式になりました!詳細を見る (561文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しくて雰囲気も良く、希望を叶えてくれる式場
大きい窓が目の前にあり、そこから緑が見えて自然光も入ってきて明るい挙式会場です!入退場する扉の方はステンドグラスになっていて、とっても綺麗です!日本人牧師さんもいて、生演奏や生歌もやってくれました!また大型スクリーンもあるので入場する前に映像を流すことも出来ました!会場は全体的にナチュラルな感じで出来ていました!大きい窓もあるので緑も見えます!オープンキッチンで皆さまの前に温かい料理を出すことができます!二階建てなので、二階から入場することができます!ケーキカットの代わりにピザを作ってもらってピザカットにした。持ち込みでの値上がりはありませんでした。キャンペーン適応になったためいくらか安くなりました。ゲストが2つのコースから好きな方を選べるようにできます。また、親族の作っている野菜などの持ち込みもできるようです。事前の試食会もあり、当日はあまり食べられなくても、とても美味しい料理を堪能できます。駅からバスで20分ぐらいで、少し遠いですが駐車場はたくさんありました!まわりはコンビニとかはあまりありませんでした!準備では月1回の打ち合わせの他に、メールでもこまめにやりとりしてもらいました。当日も行き届いたサービス、心遣いに感動しました。会場内から外が見えないようになっているため雰囲気がとても良かったです料理も美味しいので、ゲストの方にも満足していただけると思います!やりたいことは相談してみるといいと思います!早め早めに準備した方が後が楽になります!プランナーさんとしっかり話し合って当日を迎えられたので、とても楽しい式になりました!詳細を見る (674文字)
費用明細5,302,735円(92名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがみんな丁寧!自然に囲まれたような結婚式ができる!
扉を入って正面がガラス張りになっていて植物が見えたり太陽の光が入ってきて、自然を感じられるところが良いと思う。自然な感じで森や花をイメージした結婚式にしたかったのでイメージにぴったりな会場だった。挙式前に流れるチャペルオープニングの仕上がりが感動的で良い。挙式会場からすぐ外に出ることができてフラワーシャワーや記念撮影が外で行えるので晴れた日だと最高。挙式中もずっとスタッフが脇にいて指示を出してくれるので安心できた。聖歌隊の方がいて場を盛り上げてくれるので静かすぎることもなく緊張せずにすんだのでよかった。チャペル脇に控え室があり、両親とチャペルオープニングをゆっくり、話ながら見れるのはよかったと思う。チャペルと同様に大きな窓があり、そこから外の植物が見えたり太陽の光が入ってきて自然の中にいるような感じの雰囲気がよかった。会場内にキッチンがあり温かい料理が出てくることもよかった。新郎新婦とゲストとの距離が近くて写真撮影など気軽に出来てよかった。会場がコンパクトなので映像を流すスクリーンなども端のゲストでも見やすい。新郎新婦の席の後ろが長いソファーになっており、みんなでかわいい写真が撮れた。披露宴会場と控え室が近くにありお色直しなどの移動がしやすかった。デザートビュッフェを行ったがかわいらしいデザートがたくさん並んでいてゲストが喜んでくれた。お見送りの時の場所がすぐ階段だったので少し狭い感じがした。盛り付け、味どちらも満足できた。駅から遠いことと、駅からの送迎バスがないのが残念だったが駅から遠いからこその静かな感じがよかった。送迎バスはないがゲストにはバスチケットや時刻表があり、バスも乗り換えなく会場に行けたのでそれほどマイナス点には感じなかった。近くに飲食店やホテルがないため二次会や宿泊は少しはなれないといけない。大通りから近く、駐車場もあるため自家用車で行く時は行きやすい。宿泊する場所を探すのがなかなか大変だったので系列のホテルなどがあるとなお良かったと思う。帰りは会場前から大宮駅の近くまでゲストを送っていただけたのでよかった。決まりなので仕方がないと思うが、大宮駅のもっと近くまで送迎があると便利で良かったと思う。スタッフは最初から最後まで丁寧に接してくれてとても良かった。チャペルのステンドグラスが素敵。映像会社が母体ということもあり、ムービーなどの映像演出のクオリティがとても高い。写真、コメントを入力するだけで、想像以上の仕上がりだったので嬉しかった。衣装、メイクのスタッフも式の間ずっと近くにいてくれたので安心できた。式の前の両親との時間などがしっかりと確保されておりせわしくなくて良かった。両親との時間、親族との時間、友人との時間をそれぞれ大切にしてくれている感じが伝わってきてあたたかい結婚式を挙げることができた。ゲストからも感動的で素敵な結婚式だったと好評だった。打ち合わせから当日までスタッフの対応が丁寧で話しやすく、結婚式に対する熱意が伝わってきてとても良かった。決めてはスタッフの対応と会場の雰囲気。見学会の時から明るく丁寧に対応していただけて良かった。会場も緑が多くナチュラルなイメージが自分達の理想とぴったりだったのですぐに決めることができた。最初は結婚式を揚げることに否定的だったが、実際にやってみると、記念になるしとても楽しい時間を過ごすことができて良かったと思う。両親や友人も喜んでくれたし、こちらからも感謝の気持ちを伝えることが出きるので結婚式を挙げて良かったと感じている。結婚式の準備は少し早いかなと思っても、できることは早いうちから少しずつ進めておくと、あとあと焦ることがない。余裕だな、あとでいいか、と思って残しておくと直前になって間に合わずに諦めないといけないことが出てしまう。詳細を見る (1574文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なチャペルと心遣いが素敵なスタッフさんがいる式場
チャペルのオススメは、新婦の入場前に流れるチャペルムービーです。式が終わって、参列者にも一番印象に残っているのは、ムービーが流れたこと!始まる前から、感動した!!と言ってもらえるくらい、素敵なものでした!また、ほかの式場と違って、ドアの周りにステンドグラスが配置されていて、入退場の時にステンドグラスが綺麗に映り込むように施されている点はとても素敵です。天候に左右されない設計になっているなど、工夫を凝らしたポイントがたくさんのチャペルでした!はじめて、見学に行った時から、実際に式を挙げるまでその印象は変わることなく、素敵なものでした!オープンキッチンが見どころの会場を選びました!アルタビスタガーデンで挙げたいと思った理由が、美味しい料理を提供してもらえる点だったので、オープンキッチンの会場は私たちの考えにぴったりでした!披露宴会場は入り口付近にちょっとしたガーデンがあって、いろいろなシーンで写真をおさめることができました!見学の特典で、ドレスの割引がありました!ただ、自分の納得がいくドレスを選んだところ、その割引ではおさまらなかったです!ただ提携のお店だけで、豊富なラインナップがあるので、別のドレスショップに足を運んだりする必要はなかったので、私は満足しています!ドリンクについては種類の多さをとって、グレードを真ん中くらいのものにしました!結果として、ウエルカムドリンクを2種類オリジナルのもので提供できたので大満足です!ウェルカムスペースの小物類は手作りしたりして、できる限りコストを抑えました!また、席次表や席札は持ち込みしました!とても美味しいです!式の打ち合わせまで、数回ランチチケットをもらえます!当日の式ではなかなか食べることができないので、前もって美味しい料理を堪能することができました!最寄りの大宮駅から市バスで20分くらいかかります!ただ、式当日は参列者に前もってバスチケットを手配してもらえ、帰りについてはシャトルバスが出るので、アクセスに関しては結果としてあまり支障はなかったかと思います。打ち合わせの時には、すこし通うのが大変な印象がありましたが、スタッフの方がみなさんとてもいい方なので、帰りのバスに合わせて、打ち合わせも考えてくれます!式当日、緊張の中なかなか食べ物が喉に通らない私たちのために、控え室にてゲストとおなじ軽食を前もって出してくださる心遣いがあって、とても嬉しかったです。気持ちも和んで式に臨めました!具体的なイメージもないまま、式の準備を始めてしまったのですが、プランナーさんが一から丁寧に寄り添って考えてくださいました。当日が近づくにつれ、準備することも増えて行きますが、本番を迎えると、ただ楽しいの一言でした!自分の納得がいく、式になるように小さなことでも相談ができる式場だと、きっといいと思います!詳細を見る (1182文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフのおかげで素敵な式になりました!
チャペルムービーがあり、とても感動的で参列した上司、友人にも好評でした。人前式でローズセレモニーをしました。和やかな雰囲気の中、挙式を終えることができました。80人以上入れる会場が、茶色を基調としたオシャレな披露宴会場と、白を基調とした可愛らしい会場があり、どちらも素敵な会場でした。オープンキッチンもあり、当日は歓声が上がっていました!コースメニューを参列者の方々が各自選べるというシステムがあり、招待状の返信ハガキに食べたいコースを書いてもらいました。友人からは「参列する前から楽しみになったよ!」と言ってくれました。当日は料理を食べることができず味は分かりませんが、友人から美味しかったと言ってもらえました。当日の料理を後日食べられる機会があると嬉しいです。駅から遠いのが参列者に申し訳なかったところではありますが、それでもここで結婚式を挙げたいと思う程、素敵な会場です!!!ブライダルフェアの時からスタッフの対応が素晴らしかったです。親身になってくれて、2人の理想の結婚式ができるようにと話を聞いてくれました。プランナーさんは私のたくさんのわがままを笑顔で受け入れてくれました。感謝の気持ちしかありません!当日もプランナーさんのおかげで素敵な式になりました!当日はお別れするのが寂しくなるほど大好きになりました。ウェルカムスペースが広く、色々な物を手作りしたい花嫁さんにはオススメです。qrコードを読み込むとエンドロールを見られるサービスがありました!出席できなかった友人へも後日送り、喜んでもらえました。結婚式場であり、レストランでもあるので、結婚式が終わってからも記念日に訪れたい場所です。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絵に描いたような結婚式場
挙式会場のステンドガラスがとても綺麗。チャペルオープニングがついていて感動する。人前式だとたくさんの方と関われるのでよかった。披露宴会場もとても綺麗。ガーデンがあり開放的な空間になっている。ガーデンでゲストの方と触れ合うことができ、写真を撮ったりする時間が設けられておりよかった。ウェルカムドリンクもオリジナルのものを作ってくれるところがゲストの方も楽しんでもらえるのがポイント。長い階段があり、そこから新郎新婦入場ができ、the結婚式!を味わうことができる。キャンドルサービスもとても綺麗なため、夕方からの挙式でも何も言うことはない。交通アクセスはあまりよくない。バスチケットの用意はあるが少し不便。スタッフの方々の雰囲気がとてもよい。仲の良さがよくわかり、最後にはゲストの方への挨拶もある。とてもよい会場。皆さんとても言い方で、親身になって相談に乗ってくれる。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス以外は完璧と言っていい会場!
赤いバージンロードの奥に3つの大きな窓があり、そこから太陽の陽が差し込むのでとても鮮やかに見えます。緑も見えるので南国にいるような雰囲気です。チャペルで動画を流すこともでき、入場前から感動に包まれると思います。白を基調にした会場と茶色で統一された会場の二つを見ましたが、どちらもとても素敵でした。茶色の披露宴会場は後ろにオープンキッチンがあり、すぐそこでシェフが作ってくれます。スクリーンもとても大きく、親会社が映像会社なだけあって力が入っているという印象です。アクセス面でみると、大宮駅からシャトルバスではなく路線バスなので、あまりよくないです。渋滞等にハマるとちょっとな…という印象です。その分敷地は広々としており、中に入ると南国に来たような非日常感を味わえます。非日常の1日を過ごせるのはとてもおすすめポイントです!オリジナルのカクテルなども作っていただけるそうなので、おもてなしも充実しています。アクセスがよくないので、遠方から来られる方や、ご年配の方には少し大変だと思います。そこを加味した上で非日常感を味わいたい人にはピッタリだと思います。詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
料理、映像は○ スタッフの対応×
天井がアーチになっておりとても広く感じます、シャンデリアも大きく、窓から自然光が入るとものすごくキレイです。挙式にて新婦の映像を皆様と見ます、とても感動します。二階から登場した時にガラス張りなので足元までよく見えるように計算されてます。木の温もりを感じてオシャレな雰囲気がある会場です。子供が遊べる場所、所々にモニターがあり会場にいなくても会場の状況を見れるよう配慮されてます。席によってはスクリーンが見にくいです。ドリンク、料理、装飾はランクを上げしました。ペーパー類、プチギフトは持ち込みにしました。オープンキッチンなので温かい料理を提供してもらえます。男性、女性でコースをわける事が出来てどちらもゲストの方に美味しかったと言ってもらえる料理です。ウエディングケーキのプレートはその時により当たり、ハズレがあるのかと思いました。大宮駅から東武バスで15分程かかるので、アクセスは悪いです。当日スタッフがバタバタしていて打ち合わせで決めた事とは違う事を勝手に判断され、時間ばかり優先され自分達がやりたい事が出来ずに残念でした。サプライズをしたのですが音楽をかけるタイミングを指定したのに15秒ぐらい遅れていたり、サプライズの件で事前に連絡したらサプライズされる側に連絡をされておりあやうくバレてしまう所でした。新郎のヘアメイクは問題ありませんでしたが、新婦のヘアメイクは指示を出しても勝手にセットされリハーサルメイクしての意味がありませんでした。送賓の時は早く帰れオーラをものすごく感じました。ウエルカムドリンクのグラスに絵を書いてもらえます。映像の出来が予想以上で驚きます。高砂ソファスタイルにしたのですが、値段を上回る装飾で驚きました。打ち合わせの時点で時間がおした時はどうなるかなど、当日に予想される事を事前に聞いておいた方がいいと思います。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リゾート感溢れる温かい式場
なんと言っても、入口扉全体にステンドグラスが施されているところがお気に入りです!外からの光が入り幻想的な雰囲気になります。オープンキッチンがあり、出来たての美味しいお料理が提供できます!ゲストにも料理が美味しかった!ととても好評でした。お色直しは、サプライズでテラスから入場し盛り上がりました!静かな住宅街の中、緑に囲まれた式場です。式場に一歩入ると海外に来たようなリゾート感溢れる落ち着いた雰囲気です。大宮駅からは路線バスで20分程かかります。駐車場も広い為、打ち合わせは車で行っていました。オリジナルウェルカムドリンクを作って頂けるので、2人の思いを込めたカクテルでおもてなしができます!ゲストの皆さんにもたくさん写真を撮って頂き喜んでもらえました。決め手は式場の雰囲気とスタッフの方々の温かい対応、細かい気遣いです!本当にアルタビスタガーデンで挙式が出来て良かったです!大満足の結婚式となりました♡詳細を見る (402文字)
もっと見る費用明細3,541,385円(67名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の素晴らしい対応とナチュラルシンプルの会場
正面に緑がいっぱいテラス会場を選んだので外でも写真が撮れたナチュラルシンプルが好きな人にはオススメデザートビュッフェ映像デザートビュッフェ自分の好きなキャラクター取り入れたケーキも作ってくれてすごい満足でした行きは駅から専用のバスはないが公共交通機関の無料チケットいただける帰りは専用のバスがあります皆さまいつも笑顔で対応してくれました親身にお話を聞いてくれた平日の打ち合わせではとっても美味しいお昼ご飯が無料でいただけるスタッフの対応の良さ結婚式をあげようかあげないから迷ってるいる方は絶対にあげた方がいいと思います。最初はあげなくても…と思っていましたが終えた今はとってもいい思い出でお金を出してでもあげてよかったと思っています。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート気分を味わえる、温かさに溢れた式場
大きなシャンデリアと真っ赤なバージンロード、後方にステンドガラスがあり素敵でした!マジックミラーのキッズスペースがあったのも良かったです。ガーデンスウィートで披露宴をしました!大きなシャンデリアがとっても素敵で、左右どちらからでも降りて来られる階段が気に入りました。真っ白な会場に大きなお庭、プール、全てが理想通りで最高でした♡お料理、飲み物、デザートブッフェ等、おもてなしの部分で値上がりしました。ブーケトス用のブーケは持込みでバスブーケにしました!遠方からのゲストが多かったのでお花は持ち帰りが大変なので助かりました。特に持ち込み料はかかりませんでした。他の式場も見学しましたが、最低ランクのお料理でもボリュームがあったように感じました。他ではあまり見ないセレクトコースがあり、高級感やゲストに合わせて選べるのがとても良いです。少し駅からは離れていますが、行きは大宮駅からバスが出ており帰りはシャトルバスがあったので安心でした。バスチケットを列席者全員分式場から無料で頂けました!見学の時の担当さんがとっても熱心に説明してくださり、平均的に必要な費用を予め教えてくれたのが凄く良かったです!担当して頂いたプランナーさんも明るく適切に対応して頂いたので始終楽しい時間でした!ウェルカムドリンクが沢山あったのが凄く良かったです!オリジナルドリンクの他にもノンアルコールも含めて沢山ありました!ドロップアンドフライの際はスタッフの皆さんが風船を持ってお出迎えしてくれたのも嬉しかったです。お色直し中には固定カメラの映像がリアルタイムで見れたので安心しました。私達は3ヶ月という短い時間での準備でしたが、意外と問題無かったです。ただどうしても最後の方はバタバタしたので早めに行動した方がいいかと思います。詳細を見る (750文字)
費用明細2,515,342円(40名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
リゾートっぽい式場
アーティストのpvでも利用されていたので知ってましたがとても、綺麗で晴れてる日はとても明るくシャンデリアが綺麗な挙式会場でしたピンク、白が基調の女の子っぽい感じの会場でした。待合席で様々なドリンクがあったのがすごく良かった!美味しかったです結構ボリュームがあってすごく、おなかいっぱいになりました駅からは遠く、専用のシャトルバスも無いため、バスで最寄りのバス停まで行くあまりアクセスは良くないスタッフさんはバイトの方がほとんどだと思いますが、雰囲気的にはあんまり、でした。緊張もしていたのか?シャンパン結構こぼしてたのですごい、見てて心配でした。もう少し笑顔とか欲しかったです入口見た目はめちゃめちゃリゾートっぽいですプールもあって演出がいろいろできそうでした詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナルの式が挙げられる!
挙式会場に入ったときの、ガラスデザインが光に照らされて綺麗でした。また、式場回りが見えないようになっているので、挙式会場へ向かうとき披露会場行くときも、現実世界に戻されず別世界にいる気分になれました外にプールもあり、フォトスポットに最高です!披露会場も白を基調としていて、お花もドレスなどもはえると思いますアルバムをグレード上げたゼクシィカウンターより紹介で、披露会場が安くなりましたドリンクサービスが凄いです自分たちの好きなキャラクタードリンクとか作ってくれて参列の方々も喜んでくれました。 料理は初回提案されたのと変更しませんでしたが、満足の声が多かったです大宮駅からバス来てもらうのに遠いかな?と思いましが、バスチケットがあったり、駐車場もあるので凄く不便とは思わなかったです本当に皆様、優しいです!!こちらの要望や不安に思うことを、丁寧に教えてくださり基本的には希望通り式があげれました披露会場の階段利用しての登場。初めは抵抗ありましたが、ただ登場よりはいいなぁと思いました雨でも安心な作り。挙式会場もそれも考えて造られてるらしいです。スタッフさんの協力が素晴らしいですそして料理が本当に美味しいので、みんなに喜んでもらえると思います詳細を見る (521文字)
もっと見る費用明細3,379,018円(62名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
