
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
華やかな式場
とても綺麗で素敵な会場でした。チャペルで動画を流せる会場は初めてで感動しました。チャペル外に階段があり、フラワーシャワーも映えていました。披露宴会場の外にプールがある、披露宴会場の中に入場用の階段がある点も良いと思います。会場が作る動画もクオリティーが高いです。会場自体は理想的で素敵だと思いました。一つ一つ豪華で満足いく料理内容でお腹いっぱいになりました。駅から遠く市営バスを利用する必要があり、かなり混雑しますのでアクセス的には不便だと思います。披露宴のテーブルごとに担当スタッフがつきますが明らかに新人のような方が付き、乾杯のシャンパンを注いで回るのですが、注ぐ度に溢すためせっかくセッティングされたテーブルや個人のナフキン類も濡れて取り替えることもしないため全員苦笑いでした。また、披露宴の時間がおしたためか、まだ残ってる料理も下げますねと強引に下げられようとしたり、食べてる最中にメイン料理を運ばれグラスなどを避けるよう言われ一緒に置かれたりと他の会場と比較してもスタッフさんの教育が甘いと思いました。会場が作る動画がクオリティーが高いです。挙式場にもディスプレイがあり動画を流せてとてもよかったです。詳細を見る (506文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の1日を演出してくれるスタッフがたくさんいる
・挙式でのムービー上映は、今まで見たことのない演出だったので個性的で良かった・窓が大きく、自然や太陽の光が差し込み、明るく柔らかい雰囲気・披露宴会場の収容人数ギリギリのゲストを招待すると、新郎新婦の通り道が若干狭く感じた・披露宴会場が3つあり(和・可愛い・ナチュラル)、それぞれ異なったテーマの会場があった・招待状やテーブルクロス等の初期費用が見積もりに掲載されていなかった(初回で説明されていたので、許容範囲)・デザートブッフェをやめて、料理のプランを変更した・メニューが豊富・お肉が柔らかくて美味しい・緑が多く、街並みや生活風景が目に入らない・大宮からのアクセスがバスしかないのが残念(リムジンバスは出ていないので、市バス)・スタッフ全員が親身になって、要望に全力で答えてくれる・映像にこだわっているので、オプションではあるが前撮りムービーの追加は特におすすめ・今までに見たことのない動画演出がたくさんある。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
他人と一味違った結婚式を
広々とした空間が特徴的で、正面は一面ガラス張りで緑が目に入ってきます。とてもナチュラルな雰囲気に包まれ、緊張せず臨めました。また、天井高があり、そこもポイントの一つです。演出としては、チャペルムービーを流すことができ、新婦の育った歴史から、父への想いをムービーにして、天吊のプロジェクターで投影します。基本的にはテンプレートが用意されておりますが、そこで多くの女性は涙を誘われるのではないでしょうか。準備段階においては、当日にリハーサルをやるだけで、当日まで心配でした。当日を迎えて覚えることは多くなかったのですが、やはり準備不足で間違えたシーンがありました。常にスタッフが横についてくれておりますが、マスクをしているため、何を言っているのかわからず、困惑しました。2階からの登場ができるスペースがポイントです。自分たちは、披露宴開始のときは2階から入場、お色直し入場の際は正面カーテンからの入場でした。入場パターンは3種類あり、考えるだけでワクワクしました。食事は中価格帯のコースを選択しましたが、とても満足しています。キッチンが併設されており、出来立ての料理が提供されるため、参列者からもとても喜ばれました。キッチン併設という披露宴会場も珍しいため、人と違った会場を求める方にオススメしたいです。ケーキに関しては、完全にオリジナルでアレンジいただけました。イメージの写真と、自分たちの要望を伝えたところ、忠実に再現いただけてとても満足しています。味ももちろん美味しかったです。大宮駅からバスかタクシーで20分くらいかかるので、よくはありません。自分はタクシーチケットを配布し、タクシー代を負担しました。会場からはバスチケットをいただけます。各人丁寧に対応いただけましたが、こちらから聞かないと説明ただかない点もあり、改善の余地は大いにありと感じます。進捗管理のシステムの使い勝手も良くなると今後式を挙げる人にとって嬉しいことです。担当でなくても回答ができる質問については、電話やメールを見た人がすぐに返信できるようナレッジトランスファーをされるとサービス向上に繋がるかと思います。いつでもアルタビスタガーデンさんにアドバイスしに行きたいです。笑披露宴会場を下見したら即決したくなるくらい素敵な空間です。式場独自のシステムによって進捗管理をするのですが、使い勝手があまり良くありません。詳細を見る (994文字)
もっと見る費用明細4,275,040円(70名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホーム感溢れる結婚式場
チャペルのゲストの座る椅子にクッションがあり柔らかいチャペル全体の色合いが淡くとても綺麗雨の日などでも明るい設計になっているので午後からの挙式でもとても明るい当日車椅子のゲストがいましたが、バリアフリーになっている13名のゲストでも寂しくならないくらいちょうどいい大きさ披露宴会場への登場シーンが2パターン出来るテラスでのちょっとしたウェルカムパーティが出来て楽しい2階の披露宴会場でしたが、車椅子の方も安心して移動できますペーパーアイテムなどは20人からだったので少人数の場合は持ち込みが安くなりますコース料理の選択肢がたくさんあるので人それぞれ合わせやすい大宮駅からバスで30分以内駐車場が会場にある周りは背の高い竹などで囲まれているから会場からは外が見えないスタッフさん全員がアットホームに接してくれるプランナーさんは分からない事ばかりでも絶対見離さないでいてくれる対応が神当日バタバタしていてもプランナーさんの笑顔なでこちらもとても安心しましたチャペルオープニングが家族から大絶賛でした家族と触れ合う時間がとても多かったスタッフさんの対応親への感謝が伝わりやすい段取り会場見学の日に日にちを決めなくても仮予約が取れるどんな結婚式にしたいかのイメージはしておくと色々決めるのはとても楽当日に持って行くものは少なくした方がいい詳細を見る (565文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全ての理想を叶えてくれる式場です
くチャペル>淡いベージュのような建物に真っ赤な絨毯だったためとてもウエディングドレスが映えます。造りもとても綺麗でどこを見ても素敵でした。チャペルすぐ横に新婦控室もありますが、そちらは白を基調とした造りになっていてとても綺麗です。チャペルを出ると大階段があり、そこでのフラワーシャワー+バブルシャワーはとっても綺麗でした!〈披露宴会場>ザガーデンスイートにて披露宴を行いました。ゲスト60名で席の間隔も程よい広さにおさまりました。ナイトウエディングだったのでガーデンやプールもライトで装飾されておりとても綺麗でした!会場は白を基調とした造りになっているので、どんなドレスでも映えると思います。中にはキッズスペースもあるので、お子様がいらっしゃる方も安心して利用できると思います。本当に全てにおいて完璧な会場です。通常プラン+オプションなしでしたら、初期見積もりは3,025,561円になりますが、私たちは初期見積もりの時点で演出や料理も含めて希望のプランを選択したため、そこまで大きく誤差はありませんでした。値上がりのポイントとしては、両親の留袖やヘアメイクセット代が追加になったこと、アルバムをワンランクほどアップしたことだと思います。私たちは元々別の式場を予約していたため、式場変更割引(-110,000円)が付きました。また、10,11月割引(-110,000円)もついています。ここの式場ですと、他に比べてかなり値段は抑えられます。その上、映像に関しても文句なしですし撮影も600カットとかなり多いと思います。沢山の演出をしたい、でも値段は抑えたいのであればここの式場がベストです。ムービーなどは持ち込みができないので負担も少ないと思います。持ち込める限りの装飾や衣装の小物類などは通販などを利用し自分で調達することで多少節約はできるかと思います。料理が本当に美味しいです!!!!他の結婚式場の料理も美味しいですが、ここは本当に美味しいです!!当日も絶対に料理を食べたくて頬張りながら食べさせて頂きました。15000円ランクのお料理を提供させて頂きましたが、1番低価の料理も、1番安いと思えないくらい美味しいですし、何より見た目がとっても食欲をそそります。私たちはハロウィンをイメージしたデザートビュッフェを行ったのですが、一つ一つが本当に可愛くて感動でした。食べきれなくて申し訳なかったです。ウェルカムドリンクもディズニーハロウィンをイメージして作ってもらいましたが、ゲストの方々から「可愛い!美味しい!写真映えする!」などと、料理やスイーツに関して高評価でした!最寄駅からはバスを使用しなければなりませんが、バスチケットもありますし、乗り場もすぐにわかりました。帰りは式場から駅までのシャトルバスがあるので、多少距離や手間はありますが便利だなと思いました。本当にスタッフ皆様が優しい方で毎回の打ち合わせもとても充実したものになりました。分からないことは全て細かく教えてくださり、装飾や演出をはじめ様々な提案をして下さりました。男性のプランナーさんで、この方には何から何までお世話になりました。何から手をつけていいか分からなかったり、様々な不安もありましたが、その一つ一つに対応して下さりました。フェアから結婚式当日まで関われたこととても嬉しく思います。皆様に温かく迎えられ結婚式を挙げられたことを感謝しています。そして、カメラマンの方はとっても明るく色んなご要望にお応えして下さりました!とってもとっても素敵な写真を沢山撮っていただいて、幸せな瞬間を沢山写真に収めて下さり本当にありがとうございます!!他の式場とは違ってウェルカムドリンクやウエディングケーキのデザインがとても素敵で豊富。チャペルでは、チャペルムービーを流すことができます。フェアの際に見させていただいて知らない方のムービーでしたが涙しました。実際に、当日見た時にも涙が止まりませんでした。この演出は両親への感謝を伝えるためにもなくてはならないものだと思います。ガーデンスイートにはプールがあり、ドロップ&フライを行うことができます!料理とデザートがとにかく美味しいですし見た目もとっても素敵です。1番好評でした。会場、演出、スタッフ、料理、費用においても全て完璧です。こだわりがあるのであれば元々の費用もお安いためこちらの式場であげることをお勧めします!!詳細を見る (1819文字)
もっと見る費用明細3,890,509円(60名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の対応が素敵で夢が叶う結婚式場
赤いバージンロードは白いドレスが映えました。ステンドグラスも綺麗でした。マジックミラー付きのチャイルドルームがあるので、小さい子供が泣いてしまっても安心して参列してもらうことができました。全体的に白く明るい会場で、プール付きという点もよかったです。披露宴会場内にチャイルドルームがあり、その他ソファがある場所も使えたため、小さい子供たちをリフレッシュさせたりすることができました。コロナ禍で車で来場される方が多かったので、当初予定になかった、ノンアルコールカクテルも飲み放題のプランにランクアップしました。また、来場した方が楽しめるように、バブルガンとドロップ&フライ(風船)のアイテムを追加したので値上がりしました。・プチギフトやペーパーアイテムの持ち込み・宛名筆耕を頼まなかったこと・新郎のお色直しをしなかったことフレンチジャポネというコースの魚料理がとても美味しくて好評でした。ノンアルコールカクテルの種類が多く妊娠中点授乳中の参列者にも楽しんでもらえました。式場までは大宮駅から路線バスに乗らなければ行けないので、少し行きづらいかなと思います。式場の中に入ると、式場外が目に入らないので、非日常を味わえました。スタッフの方は、皆さんとても明るくて丁寧で、打ち合わせがしやすかったです。また、当日も明るく楽しいスタッフの方のおかげで緊張がほぐれました。出産して1〜2ヶ月後の挙式の為、打ち合わせを前倒しで行ったり、挙式前にリモートで最終確認をしたりなど柔軟な対応をしていただけたので、準備をスムーズに楽しくできました。駐車場が広いので、コロナ禍でも安心して招待できます。チャイルドルームがあり、小さい子がいても安心です。可愛いオリジナルカクテルをお願いできるところも魅力の1つです。ウエディングケーキは、追加料金無しでも充分満足しました。伝えたデザインイメージ通りの素敵な仕上がりでした。ウエディングドレス姿で両親と写真を撮る時間が確保されているところもよかったです。スタッフの方の良さと明るいチャペル・披露宴会場が決め手となりました。列席者が楽しめる結婚披露宴ができる式場です。打ち合わせでお話をすることで結婚式のイメージが湧いてきました。プランナーさんに、「コストを抑えつつ〜したい…」とやりたいことを伝えると、希望に沿う案を出してくださいました。詳細を見る (979文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホスピタリティ溢れるリゾートチックな式場
秋の夕方挙式だったので日が落ちていたのですが、大きな木目調でできた正面扉左右にあるステンドガラスがライトアップされていてとても雰囲気が出ていて綺麗でした(´罒`*)✧チャペル内は、とても広々としていて今回の63名のゲストが入っててもまだ余裕があるくらいでした!バージンロードも歩くには、長すぎず短すぎない感じで丁度いい長さでした!祭壇上にはシャンデリアが、装飾してあってとてもオシャレな感じでした!会場全体的にオシャレさの中にエレガントさもあって、とても写真映えすること間違いなし!木目調の食をテーマにした落ち着いた雰囲気のある、会場でした(メインダイニング)。食をテーマにしてるだけあってオープンキッチン付きで出来たての美味しい料理が、すぐにゲストに届くようになってます。乾杯後にあるフランベの演出もとても感動できるポイントです!会場の広さもアルタビスタさんの3会場中最大で、100人以上が入ることが出来ます!ウエディングケーキを自分らが好きな、ハリーポッターのテーマにしたかったのでマジパンというものを使ったりした点のみ予想してたより値段が上がった点かと思いますが満足しています(*^^*)その他持ち込みで値段が上がったみたいなのは、ありませんでした!ペーパーアイテムの席次表とメニュー表を自分たちのこだわりを入れたかったので、外注したことでその部分は値段が安く抑えることが出来ました!その他ウェルカムボードなども自分たちで、手作りしたり安く仕入れたりして節約出来ました!セゾンコース:日本の四季を大切に、産地直送の魚介類や採れたての地元野菜を使用季節の旬食材の魅力を最大限に生かして仕上げたフレンチコースお値段:¥12,000(税込¥13,200)アルタビスタさんのコースメニューの中でも、1番オーソドックスなフレンチメニューですがどれも美味しかったです!コースメニューは別途写真に乗せます!また、ウェルカムドリンクを自分たちのテーマに合わせてカスタマイズできるところも魅力的でした!大宮駅西口8番線乗り場から「平方」「丸山公園」「西上尾車庫」「リハビリセンター」行きの「宮前団地」下車徒歩1分で行くか駐車場がありますのでお車で来ることも可能です!また、自己負担ですがバスを手配することも可能です!その場合はアルタビスタさんと打ち合わせの際に相談可能です!式場の周りは、木々に囲われていてリゾート感がありますが入口はまるでジュラシックパークのような世界観でワクワクします(*´꒳`*)プランニングから総合的に担当してくださった、スタッフさんはとても明るくノリがよく親身に相談に乗って頂いたり時には雑談を交えながらも楽しく出来ました(ˆоˆ)♪相談に乗ってくださった際にも、分かるまで丁寧に教えて下さりとても感謝してます(ㅅ´꒳`)周りのスタッフさんもとても親切で丁寧に対応して下さったり、何より連携の良さから皆さんとても仲が良いように感じました!赤ちゃんが泣いた時など、ちゃんとベビールームがあることとハイローチェアもあるところです!また、遅れてくる人への配慮をして下さいますのでゲストの方も安心してこれます(☆-☆)ゲストの方を大切におもてなしされたい方には、とてもおすすめの会場さんとなってます!私たちは、自分たちがもちろん主役なのですがゲストの方にも安心して楽しんで貰いたいということもあり何件か下見したなかでもアルタビスタさんのスタッフさん方がとても丁寧というところに引かれ決めました(,,,><,,,)♡私たちの場合ウェルカムスペースや式のコンセプトをこだわったので、仕事との両立は大変でしたが結婚式までは準備に合わせた生活リズムにすれば何とかこなすことが出来るので予定をちゃんと立てながらこなしていけば何とかなります!当日は、アルタビスタさんのスタッフさんが挙式・披露宴中はついてまわってくれるので心配することは何もないと思います!詳細を見る (1726文字)
もっと見る費用明細3,408,675円(63名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
最高の結婚式場
・赤いバージンロードが良い・チャペルムービーが良い・雨が降った場合もチャペルから雨が目立たないところが良い・アットホームな感じだが、雰囲気はとても良い・全体的に会場が暗い感じでスポットライトが当たった時に衣装などが映える料理やドリンクのランクを上げたのでかなり見積から大きくなった(結果的にランクを上げてよかった)一生に一回なので、やりたいことを行い、特に値下がりしたところはないです。・ゲストの方からも料理が美味しかったと言われることが多かった・食事の種類をゲストの方が選べるのが良い・会場までバスで来なければいけないところは、少し大変だが、逆に会場から大きなビルなどが見えないのが良い・とにかくスタッフの対応が素晴らしい・何度も連絡しても、嫌な顔せず色々教えてくれたチャペルムービーがゲストからも好評だった。動画の完成度がどれもよかった!・スタッフがよかった・会場の雰囲気がよかったやりたいことを我慢せずにやるのが、後悔しないために1番大事だと思います!!詳細を見る (430文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
人(スタッフ)、味(お料理)、施設ともに最高でした!
素敵なチャペルでした。広さもちょうど良く、生の歌声は迫力があり、別世界のようでした。花嫁のムービーも感動的で、演出が素晴らしいと感じました。天井が高いこともあり、広々と感じました。センスの良いカラーリングで統一されており、お洒落な中に清潔感もあり、とても素敵な空間でした。2種類から選べるメニューで、ワクワク感があります。お料理は盛り付けも含めての見た目、味ともにとても美味しく頂きました。緑溢れるガーデン、大宮という立地を忘れるくらいの自然豊かな佇まいです。親切、丁寧で気持ち良く挙行出来ました。新郎新婦からも、準備の段階からスタッフさんの対応がとても良いと聞いていましたが、当日親族への説明も丁寧で、進行に不安はありませんでした。感謝しています。とにかくお料理が美味しかったです。親族のため、ゆっくり味わえなかったのが残念です。参列者からも喜ばれました。機会があれば、今後レストランを利用したいと思います。実は見学の段階では別の式場を予約していました。そこの会場に関して、息子夫婦からレスポンスが遅いなどと聞いていました。両家の親の見学に参加しましたが、施設は素晴らしいものの、スタッフさんの感じがあまり良くなく、費用が高額なこともあり、別の会場も検討してみたらどうかと伝えた次第です。縁あってこちらでお世話になることになり、打ち合わせも丁寧にして頂いたようで、変更して本当に良かったと思います。親は見学に伺いませんでしたが、初めて見る会場は清潔感溢れるお洒落な印象でした。スタッフさんの対応、お料理の美味しさ、会場の素晴らしさと全てが申し分無く、心暖まる結婚式で素敵な1日となりました。予算についても、親身になって相談に乗って頂いたようで有り難かったです。本当にありがとうございました。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 61歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの愛溢れる式場
挙式が始まるまでの間、新婦家族で過ごす小さな小部屋があり、挙式入場前にはホワイトバージンロードを歩いて準備に移ります。ホワイトバージンロードには、小さい頃の写真を数枚置いたことで、両親と共に思い出に浸ることができました。とても高級感があり最高です。何より階段から降りてくる演出が、プリンセス感溢れ出ます。ペーパーアイテムは、持ち込みにしたことでとても節約できました!参列者の方にセレクトしていただけるコースにしました。大好評でした!緑に囲まれているような感覚になれる式場です。スタッフさんは、愛に溢れている方ばかりで、皆さん親身になって相談にのり、対応してくれます。スタッフさんのよさは、結婚式を終えても式場に足を運びたくなるほどです!・スタッフさんのよさ!(式場はもちろん、ドレスの提携先のイノセントリーのスタッフさんも!)初めてでわからないことだらけでも、安心して準備が進められました。式場見学の時に、不安なことはたくさん相談してみてください!!詳細を見る (425文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
素敵な1日になりました。
赤い絨毯が白のドレスに映える。バージンロードは長くも短くもなくちょうどいい長さ。白モチーフに窓から緑も見えてガーデンパーティもできる。階段からの入場もできる。優しい雰囲気の会場お花はこだわった何回も打ち合わせさせて頂いた。値段内で相談しながらできたから金額がめちゃくちゃ上がったとかは無かった。ペーパーアイテムは自分で外注した。どれも料理美味しいとゲストの方から評判良かった。大宮駅くからバス20分道が混んでるとこれぐらいかかる。駐車場は広い当日の無理なお願いにも対応して頂きよかった。チャペルムービーは新郎側の上司や皆様から泣けたと評判が良かった。見学の時のスタッフの親切さ熱意。チャペルムービー ガーデンパーティー 自分達がやりたい事ができる式場値段も無理しないでできると思った。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
上品な可愛さです。
式場はステンドガラスで映えると思います。カラフルな色のスタンドガラスなので、写真が綺麗に見えます。そして、ウェディングドレスは白なので、余計白が映えると思います。赤いバージンロードで可愛いです。イスの部分も白ベースでおしとやかな印象です。裏口にも家族と話せる場所があって、あまり緊張せずにお話ししながらできました。緑のイメージです。自然なので、落ち着いた印象です。テラスもあり、光がさして、明るい印象です。お料理をしてるところも見えるので、安心です。大宮駅からバスがありました。挙式会場がとても魅力的です。ヘアメイクがずっとついてくれて、髪の毛を直してくれたりしました。打ち合わせも少なく、自分達でできるものはカットすることができ、料金を抑えました。決めては挙式会場のスタンドガラスです。あとはフラワーシャワーをやるところに屋根があり、雨でもできる所が魅力的です。詳細を見る (382文字)
もっと見る費用明細1,041,700円(7名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分達らしい結婚式を挙げるのに最適な会場
チャペルは、赤いレッドカーペットを中心に、広々とした空間でした。緑も見えるので、リラックスできる挙式だなと感じました。新婦の入場の際には、両親とのビデオを流すことができ、ゲストとの一体感も感じられる挙式だと思いました。披露宴会場は、オープンキッチンもあり火を使った演出もできるようで、ゲストも盛り上がるなと感じました。会場は3カ所ありますが、希望に沿って選ぶ方ができます。他の会場と比べて、サービスが良い上に料金も高すぎず良いと思います。コースがいくつかあり、式中に料理をチョイスできます。試食させていただきましたが、どれもとても美味しかったです。駅からは遠いです。行きは駅から市営バスを利用して行き、帰りはシャトルバスにて駅まで行きます。なによりも、スタッフの対応がとてもいいです。ブライダルフェアでのサービスも他とは比べものにならないくらい良く、感動しました。説明もわかりやすく、大事な部分もしっかりと伝わりました。オリジナルドリンクや、オーダーケーキなど自分達らしい結婚式を挙げられる会場だなと感じました。ゲストに楽しんでいただきたい方や自分達らしい理想の結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (498文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かなスタッフの方々と夢のような時間を作れる式場
挙式会場は扉を開けた瞬間大きなシャンデリアと観葉植物の見える大きな窓、そしてウエディングドレスが綺麗に映える真っ赤なバージンロードが目に入ります。天井が高く解放感があり非日常を感じる明るいすてきな雰囲気です!そして入退場に綺麗なステンドグラスがあり入場から退場まで写真映えします。チャペル後方にはマジックミラー付きの防音室がありお子様がいる方にも安心して参列して頂けました。白を基調とした会場で装花やテーブルクロスを自分達好みの色で選ぶことにより雰囲気をかえることが出来ます!ガーデンが直結していてそこにはプールもあり、リゾート感を味わいながらウェルカムパーティーを行う事ができます。アルバムや記録映像をしっかり残したかった為その分の値段は上がりましたがその他は特に大きな値上がりはありませんでした。ペーパーアイテムの一部とプチギフトを持ち込みしました。また日取りによる特典をつけて頂けました!1番価格の低いコースを選びましたがメインは牛肉で前菜からデザートまで何を食べても美味しく友人や家族からの評判も良かったです!特にケーキは今まで食べたケーキの中で1番と言っても過言ではないほどフワフワで美味しかったです!!駅からバスで15分程かかります。帰りのみ式場の送迎バスが出ており大宮まで送って頂けます!行きは各自で私営バスを利用しなくてはならないのが唯一式場選びで悩んだ点でしたが式場へ入ると景色の邪魔になるような建物は一切見えず優雅な空間に浸ることができとても良かったです!スタッフの方々皆さんとても明るく気さくで本番はもちろん、打ち合わせに行くのが毎回楽しかったです。プランナーさんにはいつも丁寧に対応して頂きました。些細な事でも気軽に相談でき、不安を感じることなく最高の結婚式を迎えることが出来ました。ヘアメイクも細かく希望を聞いて下さりとても素敵に仕上げてくれました!スタッフの方々には本当に感謝しています!映像会社が母体のため、映像関係は圧巻です!特にチャペルムービーは親戚や友人から泣けた!感動した!と大絶賛でした!スタッフの方々が全力でサポートして下さり自分達のやりたい理想の結婚式を行うことの出来る式場だと思います。当日も温かなスタッフの皆さんの笑顔で緊張をほぐすことができました。とてもアットホームな式場だと思います!詳細を見る (969文字)
もっと見る費用明細3,059,199円(59名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応がよく自分達らしい結婚式が挙げられる
チャペルはメルヘンな要素も感じる建築に真っ赤な絨毯。天井も高くバージンロードの幅も広く、初めて入ったときは圧倒されました。バージンロードの先には階段があって高くなっているため、ゲストからはドレスの後ろ姿がとても綺麗に見えたそうです。チャペルムービーにはゲストも感動してくれました。見学に行く前からホームページの「テラス」の会場の写真をみていて、ここで披露宴をやりたいと思っていました。ナチュラルだけどお洒落な雰囲気に惹かれました。ゲストとの距離も近くみんなの顔をみながら過ごすことができました。前撮りをしたのでその分値上がりはしました。でも最初の見積もりから大きく変わらず想定内でした。ペーパーアイテムは外注しました。プチギフト、ブーケ(2つのうち1つ)は持ち込みました。最初もう少し人数を多く考えていたため、その分値段が下がりました。見学のときに試食して美味しかったジャポネフレンチのコースにしました。当日も「今食べた方がいいですよ」とスタッフの方にお声をかけていただき、かなり料理を食べることができました。飲み物はノンアルコールも充実させたものにしました。オリジナルのウェルカムドリンクも可愛かったです。地元のお酒を持ち込みしてゲストにも喜んでもらえました。披露宴中は各テーブルごとにスタッフがついてくださり、ゲストに手厚く対応していただいたようです。ゲストからも好評でした。車で行けるゲストはよいのですが、電車だと駅から距離があり、バスを使わなければなりません。式場からゲスト分のバス券をもらえます。駅から遠い利点としては周りに大きな建物がなく自然に囲まれていることです。式場に一歩入るとその世界に浸れます。私達がここであげたいと思った1番の理由はスタッフの対応がとてもよかったからです。プランナーさんはとても話しやすく、打ち合わせで話したことを次回もよく覚えてくださってました。質問したこともすぐに回答してくれました。とても信頼して準備を進めることができました。いろいろと提案もしてくださりますが、無理に推し進めることはせず、私達のペースに合わせてくれました。スタッフの対応コロナ禍で正直挙げていいのかどうかとても迷いました。スタッフの協力大きく無事に挙げることができました。ゲストみんなが喜んでくれて本当にアルタビスタガーデンで結婚式を挙げてよかったと思っています。何より自分達も楽しかったです。自分達の趣味や好きなものをたくさん取り入れてオリジナルの結婚式ができました。詳細を見る (1041文字)
費用明細2,092,418円(24名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達らしさを見つけられる式場!
窓が大きく、自然光が入ってとても綺麗です。新婦の生い立ちをまとめたムービーを作成して流してくれ、ゲストが挙式会場で見ている間は別室で新婦と両親だけでみることができます。挙式会場と同じく、自然光がたくさん入り開放感があります。また入り口からだけでなく会場の外から入場することもでき、ゲストへのちょっとしたサプライズにもなったのでとても良かったです。・ドレスなどの衣装代・演出代最初の見積りから、多くの人が追加するオプションも入れて提示してくれたので大きな相違はありませんでした。・招待状などのペーパーアイテムは自分たちでネットで注文して持ち込んだので値下がりしました。洋食を和風にアレンジしたコースもあるので、年齢が高めなゲストにも美味しく食べてもらえました。ウェルカムドリンクやケーキについてはこんなこともできるの?!というくらいデザイン等色々こちらの希望を聞いてくれ、当日はさらに想像を上回る内容でとても満足しました。大宮駅からバスが出ています。駐車場が大きいので、車で来るゲストが多い場合に便利です。私達は結婚式でこれがやりたい!というようなこだわりがさほどなく、お世話になったゲストに感謝の気持ちが伝わるような式になればいいなくらいの感じだったのですが、プランナーの方が色々な案を出してくれ、最後は私達らしい式にすることができました。ヘアやメイクもとても素敵にしてくださり、担当の方々には本当に感謝しています。当日も色々とアテンドしてくださったので不安なく過ごすことができました。元々が映像会社ということで、ムービーのクオリティがとても高いです。また、レストランもあるため結婚式後にも足を運ぶことができ、記念日の食事で利用したりと思い出の場所としてつながり続けられるところもおすすめです。私達がこの会場にした決め手は、スタッフの方々の雰囲気でした。皆さん親身になってくれ、結婚式のイメージがあまりわかず不安が大きかった時にとても安心しました。この式場なら準備期間も当日も楽しく過ごせるなと思ったのをよく覚えています。困った時はプランナーさん等に相談すればきっと良い方向に向かうので、2人だけで無理せず、周りと相談しながら準備を進めるといいと思います。詳細を見る (928文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てが最高です
レッドカーペットが中心に敷いてありますバッグがスタンドグラスになっているので、入場退場がとても華やかです大きなシャンデリアがあるのが可愛いです挙式はペット可でリングドッグも可愛かったですv字の階段に惹かれました。後方じゃなく高砂の両横についている会場は探した中であまりなかったです。2階から登場できたりサプライズで幕中から登場できたりと、いろんな演出ができるのがいいなと思いました(^^)後方に厨房がついているのでお料理のいい香りがして幸せな気持ちになりますケーキにこだわったのでデザイン料が少しあがったくらいでほぼ変わりませんペーパー類は自分で全て作成持ち込みしたのでなくして貰いました(^^)料理は一番下のランクでローストビーフが出ますし全く心配なかったです。ゲストからも料理が美味しかったと言ってもらえました!他の式場で挙げた友達と比べては申し訳ないなと思うくらい低価格でクオリティが高いです。式場まではバスを使用するので参列するゲストは少し遠く感じるかな?と不安でしたが「わかりやすいし周りがガヤガヤしてなくてむしろ駅から離れててよかった!」と言っていただけたのでよかったですプランナーさん含めカメラマンさんや他のスタッフの方と打ち合わせのたびに仲良くなり、とてもアットホームな式場だなというところが一番の印象で好きなポイントです。とにかくスタッフさんが最高!!!!!!披露宴会場が3つありどれも雰囲気が全く違うのでしっかりと自分のイメージと照らし合わせて決めた方がいいと思います(^^)詳細を見る (648文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のスタッフがいるアットホームな温かい式場
とにかくステンドグラスが印象的でとても写真映えする場所だと思います見たことのない可愛らしいデザインで、とても気に入っています。白を基調としたお城のような雰囲気の会場ですガーデン側からの入場、階段を使った2階からの入場など入場1つをとっても、いろいろな構成が考えられるのでゲストを飽きさせない演出ができたと思います。また、80人規模で14テーブル用意しましたが特に狭さを感じることはなくちょうど良い規模感だったと思います。個人的には、プラネタリウムを使った演出ができるところを当初から気に入っており実際に本番で取り入れて良かったと思いました!装花ソファスタイルに変更したため、値上がりしました。ただ、生花だけでなく造花も混ぜていただくことで3万円ほどの値上がりで済みました衣装新郎もお色直しを希望したこと新婦のカラードレスがメーカー取り寄せであったこと新郎新婦の両親の衣装もレンタルさせていただいたこと上記により、最初の見積もりから大幅に上がりましたが自分が着たいものが着れたので、全く後悔はありません。アルバム様々な種類のアルバムがありましたが、結論一番カット数の少ないものに変更しましたあまりアルバムを見返す機会は少ないと思ったことと今の時代、好きな写真を自分で印刷して好きなようにアルバムにできると思ったのでここはお金をかけませんでした。当日、花嫁はほとんど食べることが出来ませんでしたがゲストの皆様から料理がとても美味しかったとお言葉を頂くことが出来ました。私たちは、一番価格の低いコース料理でしたがメニューも豊富で貧相になることもなかったと思います。特に、魚料理のメニューが好評でした。事前に有料ですが試食会の参加も可能なので安心して料理を提供できました会場へは、駅から徒歩で来ることは難しくバスやタクシー等の車を利用する必要がありますただ、バスチケットは式場で手配いただけることタクシー利用に関しても、タクシーチケットを用意していただけたり要望に応じて、適切なご対応をいただけました(タクシーチケットで請求された費用は、挙式後に振込でお支払いをしました)帰りに関しては、私たちの場合45人乗りのシャトルバスがお開き後に用意されており優先的に乗って頂きたい方を事前にお伝えすれば該当の方を先にご案内していただくことが出来ました。乗り切れなかった方も、通常の東武バスのチケットで駅まで向かっていただくことが出来ますアクセスに関しては、ほかの式場と比べると若干の懸念はあり午前式だったため集合も早く、ゲストの皆様に負担をかけてしまった面もあるとは思いますが式場のサービスを総合的な判断すれば、こちらとしては全然気にならない部分でした。式場見学の際にご案内いただいたスタッフさんを筆頭に当日まで一緒に式を作り上げてくれたプランナーさん映像や音響、ヘアメイクのスタッフ関わっていただいたすべての皆様が本当にホスピタリティ溢れる、素晴らしい方でこの式場を選んで本当に良かったと思いました。特に、プランナーさんにはメールや電話で何度もご質問やご相談をしましたが毎回迅速な対応で真摯に向き合っていただき本当に感謝しています。また、オリジナルの映像作成を希望したため映像スタッフの方にも、別途撮影依頼するなどお世話になりました。こだわり抜いた動画を、完璧に仕上げてくれて感謝しています!チャペルムービー式場見学の際から魅力を感じており実際に作成いただき、本番で演出として取り入れましたが親族、友人共にとても好評でした形式的になってしまう挙式の中でもオリジナリティと感動を提供できるとても良い演出だと感じましたこれまでの思い出を映像として残せることこのクオリティで無料で作成いただけること(新郎ver作成の場合は追加料金)とても満足のサービスですとにかく後悔のないように不安な部分や懸念事項はとことん相談してぜひ、最高の1日を作り上げてくださいアルタビスタガーデンに携わるスタッフの皆様は本当に全員ホスピタリティに溢れた素晴らしい方でしたので安心して、準備を進められると思います。詳細を見る (1685文字)
費用明細4,413,066円(79名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパとスタッフのホスピタリティが最強
webで掲載されている写真の印象と相違なく、パッと見でインパクト・迫力があって、温かみを感じられる会場でした。また、挙式会場にスクリーンを出して映像を流すことができるのは、何件も回りましたがここだけでした。見学の際には実際に映像も見せていただき、とても感動しました。全部で3会場あり、すべて拝見しましたが、特に中規模の「ザ・ガーデンスイート」が個人的にはとても素敵に感じました。雰囲気は白を基調としつつも可愛くなりすぎず、程よい感じ。外に設えられているプールが使えるため、演出の幅も広がりそうだと思いました。少人数用の会場はアットホームな雰囲気、大人数用の会場はシックで高級感があって、それぞれ素敵ではあったのですが、人数の関係で「ザ・ガーデンスイート」を中心に検討しました。ただ、挙式会場から各披露宴会場までは屋根がないので、雨の多い時季に式を挙げられる場合は、その点を留意する必要はあると思います。コスパは恐らく関東でもトップクラスなのではないでしょうか。少なくとも都内と比較すると圧倒的で、こちらの見積を持って他の会場に打診すると「正直勝てないですね」と言われたほどでした。持ち込みができる項目は限られるので、持ち込んで料金を抑えるというのは難しいですが、特典も含めてそもそもが非常にお得な会場だと思います。試食でいただいたのは定番の内容でしたが、コースによってゲストが料理を選べるものもあって、ちょっとしたお楽しみが入れられるのが良いと感じました。また、ウェルカムドリンクのオリジナルカクテルに関して、グラスに絵を描くような装飾をしてくださるのですが、その装飾のクオリティが信じられないくらい高いです。大宮駅からバスで約20分ほどかかり、バスも頻繁に通っているわけではないので、正直なところ、アクセスは良いとは言い切れません。西日本からのゲストもいるため、東京駅まで新幹線で来ていただいて乗り換えて大宮まで来てさらにバスなので、悩ましいところではあります。ただ、周りに高い建物がないからこそ、式場内で見る景色の非日常感が担保されている、というのは良い点だと思います。メインで相談に乗ってくださった方が明るくフレンドリーかつとても親切で、細かい質問にもきちんと向き合って回答していただけました。また、見学後にも色々とフォローの連絡をくださいました。他のスタッフの方も、積極的に話しかけてきてくださったり、見学の途中でサプライズとして二人にまつわるものを用意してくださったりと、本当にスタッフ総出で迎えてくださっているんだなと感じました。ただ丁寧なだけではなく、私たちやゲストに良い時間を過ごしてもらいたいと思っていらっしゃることが伝わってくるおもてなしでした。(逆に、そういうのを暑苦しいと思う方には向いていないかもしれません)特典にもよるとは思いますが、とにかく安価なのがかなりの強みだと思います。とはいえ、何かのクオリティが低いというわけではないと思っています。そして、お金以上に、スタッフの方のお人柄・ホスピタリティは特筆すべき事項です。式場は8か所ほど回りましたが、会場や立地ではなくスタッフの方に対して感動したのはここだけでした。コスパが非常に高いので、私たちもそうですが、お金をあまり多くはかけられない、という方にはぴったりです。また、「クラシック・厳か・伝統」より、「アットホーム・温かみ・リラックス」という言葉が似合う場所なので、そういう式にしたい方に向いていると思います。アクセスについては決して良いとは言い切れないので、自分たち・ゲストにとってどうなのか、は行き帰りの道中で考える必要はあると思います。詳細を見る (1514文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームで自分らしさを出したい夫婦におすすめ!
自然光が入り、ステンドグラスがとても綺麗に見えました。ブライダルフェアの時には生憎曇りだったのですが、それでもとても綺麗に見えたので天候関係なく綺麗に見えるのではないかなと思います。また、式場にスクリーンがあり、新婦入場前に新婦の生い立ちムービーを流す演出ができるのがこの式場ならではの魅力です!新婦も両親と別部屋で見ることができるので、バージンロードを歩く前に心を一つにすることができたと思います。参列した親族や友人からも感動したという声をたくさんいただき、流せてよかったなと心から思います。披露宴会場は茶色をベースとした落ち着いた雰囲気であり、アットホームな温かい雰囲気の式を行いたい方にピッタリの配色だと思います。広さも十分なので、70名規模であればテーブル間もゆとりがありました。100名くらいまでは対応できるように感じました。披露宴会場のオススメポイントとしては、高砂に向かって大きな階段があるため、2階からの入場が可能であり、主役感を存分に感じながらゲストの前に入場することができる点、披露宴会場内にキッチンがあるため、ゲストは料理を作っている際の匂いも感じながら料理を楽しめる点です。初期見積もりから値上がりした点としては、・料理と飲み物のランクを上げ・ウェディングケーキのデザイン代・衣装代セット価格の上限金額を超過した分の差額・テーブルクロスとナフキンの色の変更・会場での前撮り代ムービーやアルバム等の一般的な項目については、初期見積の時点から計上しておいてもらうようにプランナーさんに頼んでおいたので、そこまで初期見積りからの値上がりは大きくありませんでした。また、ウェルカムスペースや余興等での持ち込み物品が多かったのですが、持ち込み料は一切かからないのでその点は安心でした。想定していなかった出費としては、高砂奥にあったオブジェの撤去を依頼したところ、22,000円かかると言われてしまった点です。招待状、席次表、席札などのペーパーアイテム、お見送りのプチギフトを持ち込みにしました。また、ブーケトスをコスメトスにし、ブーケ代を節約しました。映像関係については、式場の大元が映像会社ということもあり、一切持ち込みはできません。ですが、クオリティが全て高くお値段以上の映像を提供していただけたので、大満足です。私たちは式当日はバタバタしていて食べれなかったのですが、事前のメイク時間などに軽食を用意していただけたので、空腹にならずに披露宴まで乗り切ることができました。ゲストへの料理はオーセンティックコースにしたのですが、パンも含め全ての料理が好評でした。また、有料にはなりますが式前に試食会で同じコース料理を食べれます。2人が納得した料理をゲストに提供できるので参加はした方が絶対いいと思います、、!!また、ドリンクの種類も豊富です。1番のポイントは、ウェルカムドリンクに新郎新婦のオリジナルドリンクを作れるところ。好きなキャラクターのマジパンがついたグラスに、こちらでイメージした色味のドリンクを作ってくれました。ゲストからも好評でたくさん写真を撮ってくれたので、作って良かったなあと思います。帰りのみシャトルバスがありますが、行きはそれぞれ民営バスやタクシーなどできてもらう形になります。(民営バスのバスチケットや時刻表などは事前にもらえます)駐車場もあるので、車での来館も可能です。タクシーで向かう時は、西大宮駅より大宮駅から向かう方がベターかもしれません。西大宮駅からの方が距離的には近いのですが、タクシーがあまり通らないので、駅でかなり待つ可能性があります。ただ、駅から離れている分、敷地内に入るとビルなどは一切見えませんし、リゾート風の非日常感を味わえます!スタッフの皆さんの対応は素晴らしいのひと言でした。プランナーさんは担当制のため、最初から最後まで全て同じ方に対応していただけます。打合せでは、丁寧な説明はもちろん、過去の経験から、新郎新婦の要望に見合った様々なアイデアを出してくれたので、打合せの度に当日へのイメージが湧きました。おかげで何の心配事もなく当日を迎えることが出来ました。メールでの相談も受け付けてくださったので、細やかな相談もしやすかったのでとても助かりました。担当プランナーさん以外のスタッフも、皆さん素敵な方ばかりで、参列したゲストや両家の親族からも、スタッフの雰囲気や対応に対する賞賛の声が多数ありました。中でも感動したのは、新郎新婦が企画したゲスト参加型の余興の後、参加してくれたゲストにお手拭きを渡してくださったことと、式当日が誕生日だと伝えていたゲストのデザートにhappybirthdayと書いたチョコプレートを用意してくれたことです。どちらも、新郎新婦から頼んだことではなく、スタッフさんの心遣いでしていただいたことだったので、後からゲストに話を聞き驚きました。スタッフの皆さんのおもてなし精神溢れる対応には感動すら覚えるほどの素晴らしさで、アルタビスタガーデンを会場に選んで本当に良かったと思えた大きな要因となりました。アットホームな雰囲気と、自由度の高さです。持ち込みアイテムも基本的にngなしかつ無料ですし、会場自体も広いので、自分達のやりたいことを形にできる魅力がアルタビスタガーデンさんにはあると感じました。また、プランナーさんもたくさんアドバイスやアイデアを出してサポートして下さるので、可能性は無限大だと思います。自由度が高いからこそ、自分達がどのような式をしたいのかを明確にして準備を進める必要はありますが、自分達のこだわりを出すことができるのがアルタビスタガーデンさんの1番の魅力だと思います!当日までは不安な気持ちもあると思うので、どんどんプランナーさんに気持ちをぶつけてほしいと思います!必ずその気持ちに応えてくれるはずです!詳細を見る (2411文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
両親も納得の式場、スタッフさんの対応の良さで最高の式でした
挙式会場ではレッドカーペットに惹かれました。見学の日は曇りで空はどんよりしていました。ですが、大きなガラスで覆われている挙式会場はすごく明るく天気に左右されないなと思いました。また、出入り口のステンドガラスが本当に素敵でゲストの方にも喜んでもらえました。小さいお子さんがいる方にも挙式に参加してもらいやすいよう挙式会場には小部屋があり、その辺の気遣いも素敵でした。フラワーシャワーでは屋根があるので雨の日でも行うことができるのでその点も安心でした。披露宴会場は全部で3つありました。私が披露宴を挙げた会場は見学の際ナチュラルな感じが好きで決めました。窓ガラスも大きく会場がパーッと明るくとても素敵でした。ゲスト15名ほどと少人数で行いましたが、ゆったりと使えてとてもよかったです。他の会場より少し小さめですが、ゲストの方の表情などが見れてとても満足です。新郎新婦の控室については当日ドレスとタキシードが飾られており、テンションがあがったのと当日を迎えたんだな!と思いました。ファーストミートはしなかったので新婦が先にお支度を始め、新郎が待っているという感じでした。すると朝食を準備していただいて美味しかったです。朝食もおいしかったので披露宴でのお食事がすごく楽しみにでした。メイクさん、ヘアメイクさんから素敵なメッセージカードがあり、とても嬉しかったです。見積もりの段階ではゲスト18名で130万弱でしたが、最終的にはゲスト15名、新郎新婦の計17名190万弱でした。値上がりの理由としては衣装代のオーバー分、新郎新婦の両親の衣装代、着付け代等を見積もりに入れている分(30万弱)、両親贈呈の花束、ブーケ、映像でした。映像については持ち込みは不可ではありますが、自分達では作れないクオリティだったり、当日の様子をムービーにしてくれるなどお願いしてよかったなと思っています。ペーパーアイテムの持ち込み、プチギフトの持ち込みをしました。ペーパーアイテムについては少人数だったため外注するより手作りするほうが安くすむと思ったためです。プチギフトについてはオリジナルにしたかったため、費用に入れませんでした。人数の少ない披露宴だったので食べれる時間があり食べましたがどれも美味しかったです。お料理のコースは男女セレクトにし、男性と女性と別々のお料理でした。どちらも美味しかったです。女性のお食事は色々な種類がたくさんあり楽しかったです!お肉、お魚どれも美味しかったです。お肉はとても柔らかく、お魚は魚くささなどなく食べやすかったです。デザートは新郎が絶賛していてまた食べたい!と言ってました。見学の時も美味しかったですが、当日のがはるかに美味しく感じました。駅から少し距離がありますが、バス停が近いので安心でした。ゲストの方にはバスチケット、タクシーチケットを送り、選択してもらうことにしました。招待状での案内の見本もいただいたのでゲストの方に送りやすかったです。プランナーさんはとても話しやすく、相談しやすかったです。こちらが要望を話すと出来る限り叶えようとしてくれたり、代案や提案を出していただいたりとほんとによくしてくれました。当日新婦父が挨拶をした際に緊張で飛んでしまったのか不発に終わってしまい、それを察したプランナーさんが再度チャレンジ出来る場を設けてくれました。急遽だったのにも関わらず、対応していただけてほんとに感謝でした。新婦父も後日素敵なスタッフさん達でいい式場で挙げたと言っていました。当日の介添えさんは私のスマホを使って色々な写真や動画などを撮ってくれてほんとに助かりました。衣装が少しずれたりするとすぐに直してくれたりとすごく助かりました。慣れない衣装に辛くないですか?大丈夫ですか?とお声をかけてくれたりととっても優しかったです。カメラマンさんは指名をしたのですが色々なカメラマンさんがいる中、私たちに合う方を探してくれました。カメラマンさんはわたしたちを笑顔にしてくれるとても素敵な方でした。話しやすかったり、こんな写真がいいだろうとこう撮ってみようかなど色々な写真を撮ってくれました。まだデータは届いていませんが、楽しみだねと新郎と話しています。音響さんの打ち合わせで歌の好みが近いのかいいですね!って感じでとても話しやすかったです。この曲ならこのあたりがいいですよとか言ってくれたりととても参考になりました。司会者さんについてもとても話しやすく、より私たちらしい披露宴にしようとしてくれました。見学してその場で契約しなくて済むところです。もちろんフィーリングなどありますが、他の式場を見学して納得した上でここ!と決めたいと思っていました。すると見学の際に本日は仮予約みたいな感じで対応してくれました。おかげで一生に一度のイベントである式場の決定を新郎としっかり話し合ってから決めることができました。結婚式は新郎新婦が主役になれる日と聞いていましたし、参列した時もそう思いました。ですが、実際結婚式を挙げてみると個人的には両親のためなのかなと思いました。普段言えない感謝の気持ちを素直に伝えられ、ここまで育ててくれてありがとうとこれから新郎と楽しく暮らしていくねと伝えられる機会となりました。披露宴ではファーストバイト、ラストバイトを行いましたが、終わった後新郎とお手本バイトもやりたかったねと笑普段両親でやることがないからこそ見たかったな〜と思いました。普段言えないことをいう機会ができるので恥ずかしがらず素直にやれるのがいいかと思います。詳細を見る (2283文字)
もっと見る費用明細1,887,534円(17名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
結婚式の後もお付き合いしたい、思い出の場所になりました。
・チャペルには大きな窓があり、光も入って明るく、緑も見えます。ゲスト席の前列には車椅子のスペースがあり、車椅子を利用するゲストに使って貰えました。チャペルでムービーを流したのですが、この演出が1番好評でした!父親をはじめとした方々が楽しんでくれていたのと、内容を分かっているのに自分でも十分楽しませてもらうことができました。友人たちもチャペルムービーで泣いていたらしく、ゲストの方々にも大好評でした。・我々が使わせていただいたガーデンスイートについてですが、第一印象は可愛らしい印象でした。あまり可愛い系の演出やお洋服は好みではないのですが、お花やクロスで印象が変わると伺いました。実際に打合せで沢山写真を見せていただきましたが、会場は白やアイボリー調で、窓も大きくて明るい印象でした。・新郎が赤、新婦が青が好きで、お花にもその要素を盛り込んで頂きました。色同士が喧嘩してしまうかと思いましたが、とても美しく組み合わせしてくださり、ゲストにも大好評でした!・使用はしていませんがが、天井に青いライトが付いていたのでブラックライトの演出も可能かと思われます。(対応していない場合もあるかもしれないので、気になる場合はご自身でお問い合わせください。)・円卓はトータルで14卓置きました。テーブル同士の間隔も程よく、ドレスでもスムーズに通ることが出来ました。また、披露宴会場にもキッズスペースがあり、ぐずり始めたお子さんがいた場合は使えると伺っておりました。当日も使用しているのが見えたので、お子さん同伴でも安心してきて貰えた要素の1つだと思います。・階段やお庭があり、演出の幅が広がりました。また、お庭はゲストのお子様が遊ぶ場に活用できていたようでよかったです。・ドリンクサービスについては(アルコールの種類を多くしたかったので)ランクを上げました。新郎は下戸なのでアルコールには無頓着でしたが、ゲストの方にお酒が好きな方が多く、ご好評いただけていたので押し切ってよかったと思います。・引き出物は当初一番ランクの低いものを選んでいましたが、親族や年齢層が高めなゲストの方の引き出物のランクを上げたところ費用が上がりました。日頃からお世話になっていたり、(あまり大きな声では言えないですが)沢山包んでいただいていたのでそれなりのものをお返しすることができたかと思うので満足しています。・衣装は『アルタビスタセレクション2』に衣装代が収まらなかったので差額を支払いました。・値下がりした点は特にありませんでしたが、サービスしていただいた点については、ウェルカムドリンクや映像の一部についてはご協力していただくことができました。(※ゼクシィフェアの見学の特典だったようです。)・レストランが併設されているのもあり、お料理はとても美味しいです。ゲストの方々にも大好評でした!そんな大好評だったお料理を新郎新婦は食べる余裕がなくて後悔しています。ゲストの方と沢山お話したり、写真を撮れたのでそれもまたいい思い出ですが、結婚式当日前に何度かレストランで食事を行っており、とても美味しいご飯だと知っていたのでやはり当日満足に食べられなかったのは残念です。星4つの評価なのは食べられなかったからです。・ちなみにご成約されたご夫婦は、結婚式打ち合わせ後に(※平日限定で)ランチまたはディナーを無料でいただくことが可能でした。仕事の都合上、平日に打ち合わせに行けたのは2回だけでしたが、とても満足感が高かったです。・アクセスについては、大宮駅からバスで20分程です。駅から離れているメリットについては、緑が多くて非日常感を感じることが出来、打ち合わせで来る度にワクワクしました。掃除やお手入れが行き届いており、プランナーさんやシェフの方等よく関わる方々だけでなく、会場の環境整備にも携わってくださる方がいて維持されているのだと常々感じます。デメリットについては、正直特にありません。新郎側のゲストはバスで来てくださったようですが、新婦側ゲストは乗換などに弱く、タクシーで来た方もいたようです。ちなみに西大宮駅からは600~700円で着いたと友人に教えていただきました。バスを1本逃すと次のバスまで15分ほど空いてしまうせいで、乗り遅れた友人が何人か大宮駅からタクシーで来ていました。大宮駅からだと2500円ほどかかるようです。・スタッフさんはいつ、誰とお話しても皆さん笑顔で素敵な方々ばかりでした。アルタビスタガーデンに決めてよかったと思えた理由の一つです。・私たちの好きなものに寄り添ってくれて、好きなものを全力アピールできるようにいろいろな演出を提案いただきました。特に、ウェルカムスペースの展示用の私物を大量に持ち込んでしまったのですが、それらをスタッフの方々がすごくおしゃれに飾り付けをしてくれてとても感動しました。・式の1か月前にゲスト10人くらいから欠席の連絡が来てしまい、かなり落ち込んでいたところ、そこのメンタルケアまでしていただいて、最終的に晴れた気持ちで結婚式に臨むことができました。・新郎新婦が着替えてから、親族紹介に至るまでの20分くらいの時間ですが、ファミリータイムという時間があります。当日新郎新婦とその両親はお互いゆっくりお話する時間もないので、親子水入らずでお話できる時間、という内容です。新郎の両親も「ゆっくり写真を撮る時間があってよかった」と喜んでくださり、新婦父も文字通り泣くほど楽しんでくれていたのでよかったです。・上述したファミリータイムが一番大きな決め手ですが、大宮でも十分味わえた非日常感や、スタッフさん方の素晴らしさも引けを取らないほど魅力的でした。・食事を食べる気満々でしたが、時間もあっという間で食べることができませんでした…。ゲストの方々がお話や写真撮影に来てくれて嬉しかったのですが、食べる気満々だっただけあって後悔が残っています。ケーキはファーストバイトの一口だけしか食べられませんでした。・ウエディングドレスでの歩行が極めて難しかったです。事前にsnsで歩き方のコツを動画で予習していたり、衣装の最終フィッティングで練習させてくれていましたが、当日は新郎や父親と歩いたりすることで自分のペースで歩けず、結局「早く移動しなければいけない」→「歩き方が目も当てられないくらい酷いことになった」という状態で、友人に笑われてしまいました。ほとんどの方に触れられなかったので、本当に酷すぎたんだと思います。写真の仕上がりは楽しみですが、映像の仕上がりは恐怖で仕方ありません。歩き方の練習はマストです。一番大きな後悔です。詳細を見る (2723文字)
費用明細4,210,158円(76名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自由度が高い結婚式!
大きな窓から緑が見えてとても暖かな雰囲気です。ステンドグラスもあり、光が美しいです。高砂の後ろにガーデンがあり、プールもあります。リゾートな雰囲気でした。中と外とを行き来でき、かなり開放的で広さもあります。少し不便です。公共交通機関の場合は、大宮駅から路線バスがあります。ですが、大宮駅はかなり大きい駅なので不慣れな人には少し分かりにくいです。シャトルバスはありません。または、西大宮駅から徒歩20分です。西大宮駅からタクシーで行こうとしましたが、西大宮駅は田舎すぎてタクシーが捕まりませんので、注意です。結果、友人の車に乗せてもらいましたが、駐車場の入り口も分かりにくく通りすぎてしまいました。全体的にアクセスは良くありません。自由度がとても高いようで、新郎新婦のオリジナリティにとても良く応えてくれるみたいです。こんな結婚式にしたいという希望が強くあるならば、ぜひおすすめです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アルタビスタにして良かった♡最高の結婚式場!
ステンドグラスが綺麗なチャペルと真っ赤なバージンロードが魅力的なのでトレーンの長いドレスが素敵に見えます。挙式会場では新婦の入場前にチャペルムービーがあり、ゲストからとても好評でした。チャイルドルームもあるので小さなお子様がいても安心です。ガーデンスイートは白を基調とした雰囲気で、どんなテーマにも合わせやすいと思います。階段からの入場も出来ました。ガーデンにはプールがありドロップ&フライをすることや車入場の演出を取り入れることができました。テーブル数は10卓にしましたが狭すぎず広すぎずゲストも近くに感じることが出来て良かったです。お子様の人数を計算せずに見積もりを作ってもらったので、お子様のお料理代がプラスになっていますが想定内でした。外注でパンダの乗り物に乗って入場をしたので、パンダの乗り物代が見積もりとは別になっています。ペーパーアイテムをテーマに合わせるためにdiyして持ち込みにしました。プレ相談会に参加するとアルバムなどで特典をつけて頂くことができます。ブライダルフェアではフレンチジャポネを食べて美味しいお料理に驚きましたが、試食会で食べたセゾンのコースも美味しくそちらのコースにしました。ウェルカムドリンクは好きなテーマを伝えると、当日までお楽しみですが、とても可愛らしいドリンクにしてもらえて大満足でした!デザートビュッフェも好きなテーマにして作って頂けます!入り口はリゾート的な雰囲気があり、夜ライトアップされると雰囲気が少し変わるところも素敵です。大宮駅からは遠いためゲストの方にはバスチケット(式場から頂いたもの)をお配りして来て頂きました。駐車場もあるので遠方のゲストや子ども連れのゲストは車で来てくれました。スタッフの皆さんはとても仲のいい印象で、いつ行っても暖かく丁寧に接して頂きました。プランナーさんは相談しやすくて演出内容も一緒に考えて下さり、電話出来ない時はメールでのやりとりもして下さいました。スタッフの方々のホスピタリティは本当に素敵です。打ち合わせのたびに無料でランチかディナーを食べることが出来ます。デザートまであり、とても美味しくて大満足でした!リハーサルメイクでは当日のヘアスタイルとは別に帰りに素敵なヘアスタイルにしてくださり、気分が上がったまま帰宅できました!チャペルムービーの演出をしたかったのと、レストランを経営されているので、また式場にいつでも行けるところが決め手の1つです。お世話になったスタッフの方々に会えるのも嬉しいです。詳細を見る (1047文字)
もっと見る費用明細2,783,772円(57名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足!自分たちらしい結婚式ができました
チャペル入口のステンドグラスがすごく綺麗です。赤いバージンロードでウエディングドレスが映えます。下見に来た時チャペルでスクリーンが出てきて「なんだこれ!」って思いましたが、アルタビスタならではのオープニングムービーはとても感動します。自分も感動するし、友人にも感動して開始早々で泣いたよって言われました!白を基調としたかわいらしい披露宴会場です。階段入場ができるので、演出でも使えます。1番の特徴はガーデンが付いているところです。晴れていれば車入場やバルーンを使った演出もできます。・参列者に喜んでもらいたく、料理はこだわりました。・前撮りも同じ結婚式場で撮ったので、髪飾りなども追加しました。料理をセレクトできるようにしていたので、招待状は会場のもので頼みましたが、席次表は外注で頼んだので少しだけ安く済ませることができました。出席者に2種類のコースから選んでもらうようにしました。フレンチと和の要素が入ったフレンチジャポネを返信ハガキで選べるようになっています。ウェルカムドリンクがあり、それぞれの好きなキャラクター、会社関連のキャラクターに沿って作ってもらいました。大宮駅から車で20分くらいのところ。バスで行くことが可能です。帰りはシャトルバスを用意してくれます。駐車場も広いので、車で行くのもおすすめです。スタッフの皆さんがアットホームな感じでとても話しやすかったです!メール、電話でのやり取りが結構ありましたが、丁寧な対応をしていただきました。直前で色々変更した点がありましたが、迅速に対応いただけて感謝しています!ウェルカムスペースだったり、ヘアメイクに関して、写真でやんわりしか伝えてないのに思うようなものにしてもらって満足です!ガーデンテラスだと、テラスならではの演出ができるのでとてもおすすめです。持ち込みが結構できるので、自分たちらしく理想の結婚式がしやすいと思います。スタッフの感じの良さ、チャペルの雰囲気、料理全てにおいて良いと思いここに決めました。どういう結婚式にしたいのかを決めておくと、その後の打ち合わせなどがスムーズになるかと思います。(私たちはゲストの方が楽しんでいただけるようにと決めていました。) やれるかなって思ったこともプランナーさんに思い切って聞いてみてください!式場を決めてから転勤によって引越しをしたため、打ち合わせで式場まで行くのが大変でしたが、衣装合わせなど他の予定と合わせておくことで効率よく進めることができたので、県外の方はそうした方がいいかと思います。詳細を見る (1056文字)
もっと見る費用明細3,371,905円(53名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達ならではの最高の一日を作れる最高の場所♪
挙式会場内は白色で赤いバージンロードと花嫁姿が写真映えする会場です。収容人数は146名と大変多く、たくさんの方に祝福してもらえます。また会場の入り口はステンドグラスがとてもきれいで、特別な日の演出にぴったりだと思います。披露宴会場は木目調でとても暖かい雰囲気でオープンキッチンで調理をしてくれるので料理がテーブルに運ばれるまでの間もとてもよい香りがしてきて、どんな料理が運ばれるのかとワクワクします。また披露宴会場の収容人数は146名でとても広く、天井も高く2階にも扉があるので、複数の入場の演出ができ、来てくださったゲストの方々にも驚いてもらえると思います。会場内のスクリーンも大きく映像にも力をいれている所なので、素敵な映像をたくさん作ってくれます。また私たちはスクリーンでゲストとマリオカートをしてとても盛り上がりました。セレクトメニューで返信ハガキにて選んでもらうようにしました。またウェルカムドリンクは二人の関係性のわかるようなものと、好きなキャラクターをモチーフにしたオリジナルを2種類作ってくださりました。敷地に入ると一気にリゾート気分に浸ることが出来ます。式場までは、大宮駅からバスが出ています。また駐車場が広いので車で行くのもおすすめです。一つ一つの事を丁寧に対応してくださり、私たちも式をあげる際、仕事面でイレギュラーの事が起き契約時より参加人数が大きく変わってしまいましたが、親身になって対応してくれて助かりました。またスタッフの一人一人が式を楽しみにしてくれているのが伝わり、式が終わったときにはアルタビスタガーデンで式を挙げて良かったと心から思いました。挙式会場に披露宴会場、どれも満足の出きるところでしたが、何よりもスタッフさん方の対応が嬉しかったです❗挙式に何かテーマがあるカップルだとより演出の幅が広がると思います。好きなキャラクターや感謝伝えたいなどテーマを決められとても自由度が高いので、自分達が式を挙げるイメージがしやすく、スタッフ方もいろいろな案を出してくださるので一生の思い出に残る素敵な結婚式を行うことが出来ます。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとにかく素敵!な最高の式場です。
バージンロードにあるステンドグラスがとても綺麗です。入場と退場で違った雰囲気の写真が撮れます。そして天候に左右されない挙式会場になっていて、雨でもフラワーシャワーができたり、雨を感じさせないようなつくりになっています。挙式会場の中には赤ちゃんが泣いてしまった時用の部屋もあり、そこはマジックミラーになっていて、外からは見えないようになってるのでお母さんたちにも安心です。ガーデンスイートは、白を基調とした会場です。プールもついていて、バルーン演出や、車で登場もできるようです。会場の後ろには長い階段がついていて、そこからの登場もできます。私は50名参加でしたが、広さもちょうどよかったです。アルタビスタさんは他にも2つ会場があり、それぞれ雰囲気、広さが違うので自分にあった会場を選ぶことができます。値上がりしたところは、デザートブッフェや、バルーン演出です。デザートブッフェは、みんなに喜んでもらいたく、料理を1番下のコースにしてプランにつけてもらいました。ピクサーをテーマにしたのですが、とても可愛い仕上がりで、友人たちにも「あれは嬉しいし、気分上がる!」と言ってもらえました。バルーンはどうしてもやりたかった一つで、プラスしました。当日、台風でしたが会場のいろんなところに飾ってくれ「あの風船すごく可愛かった!」とみんなに言ってもらえました。ペーパーアイテムは全て持ち込みました。持ち込みですが、細かい確認も一緒にしてくれ、とても助かりました。プチギフト、ウェルカムスペースのもの、ウェディングの小物類も自分で用意しました。お料理も1番下のコースでも十分なくらいのクオリティです。参列した友人からも、「お料理が美味しすぎた!」とたくさん言っていただきました。式場までは少し遠く、バスの利用か車の利用がおすすめです。駐車場はとても広いです。帰りは送迎バスがでてるので、友人たちには、それを利用してもらいました。式場の周りは、リゾートのようで、木々に囲まれている会場となっています。スタッフさんがとにかく素敵です!スタッフさんで選びました。と言っても過言ではないです。最初の見学から、いろいろなプランを押し付けてくるのではなく、私たちの意見を聞きプランを立ててくれ、「家で家族の皆様と話し合ってみてください」と考える時間も与えてくれました。そして、プランナーさんも毎回演出、料理など様々なことを楽しく、親身にお話ししてくれ、打ち合わせの時間が楽しくて毎回あっという間でした。当日、あいにくの台風だったのですが私が「バルーンをやるのが夢だった」という話を覚えていてくれ、なんとかしてやってくださる方法を考えてくれ、無事に行うことができました。準備期間中も細かい相談に乗ってくれたり、確認をしていただきました。当日、会場を出るとキッチンのスタッフさんまでもが集まってくれ、「おめでとうー!」と言ってくれ、心があったかくなりました。旦那とも「ここにして本当に良かったね」と今も話しています。スタッフさんです!式を挙げるにあたり、一緒に作り上げていく。という点でスタッフさんは本当に重要になっていくなあと実感しました。自分のイメージを伝え、汲み取ってくれ、一緒にどうしたらいいか考えてくれる。本当に素敵なスタッフさんたちでした。スタッフの雰囲気、チャペルムービー、ファミリータイムがあるのが決め手です。私は家族の時間も大切にしたく、どうしても式当日はバタバタしてあまり、時間がないのでは、、と思っていましたが。アルタビスタさんは、挙式の前にファミリータイムというものがあり、家族に会って少し話す時間を作ってくれます。最高の思い出にしたい、そんな思い出に家族との時間もゆっくりとれる。そんな素敵な式場です。式場を選ぶ時、持ち込みしていいもの、いつまでに決めればいいか、見積もりの細かい部分を見ていくといいと思います。詳細を見る (1603文字)
もっと見る費用明細2,751,887円(52名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でステンドグラスの教会が素敵!
ステンドグラスが素敵なチャペルで、赤いバージンロードなのでウェディングドレスが映えると担当の方が教えてくれました。長さも程よくありすごく良かったです。3つとも雰囲気が全く違いましたが、それぞれ良さがあり素敵でした。階段の演出が気になっていたので実際に見積もりが、何故後から値段が上がるのか等を細かく説明してくれました。持ち込み料金もほぼかからないという点も魅力です。どれもすごく美味しかったです。早いと秒で提供できるそうで暖かい出来立てて食べるのはいいなと思います。アクセスはいいとは言えないですが、バスを降りるとバス停からはすぐなので迷わず着けます。少し不便かなと思いますが、バスチケットが貰えます。1つ1つ丁寧に説明してくれたので分かりやすかったですし、過去の写真を見せてくれてアイディア等も提案してくれたので想像がしやすかったです。とにかく熱意が伝わってきて話に引き込まれました。ファミリータイムの時間がちゃんとあったり家族の時間を大切にしてる所がすごくいいなと思いました。後はとにかく自由度が高いです!ウェルカムドリンクやウェディングケーキも自分で好きにアレンジできるそうです。持ち込める物はしっかり確認した方がいいと思います詳細を見る (517文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペル・披露宴会場が明るい!
緑に囲まれて自然光が入り、天気に左右されず、光を取り入れられる設計になっています。また、入場する際、スタンドガラスと後ろの緑、自然光が一体となって花嫁がスポットライトを浴びてるかのような演出になり、とても綺麗です。入ってすぐにウェルカムスペース、バーカウンターがあり、目を引きます。新郎新婦の席の後ろは大きな窓になっており、緑と自然光が差し込みます。晴れてるときは窓の外に出て、写真撮影が可能です。会場大きさは最大80人が収容できるくらいで、8人テーブルが10卓用意できます。10テーブルあると、距離感が近くたくさんの人と顔を合わせることができました。衣装、料理、飲み物にはこだわりました。また、ウエディングケーキの見栄えにもこだわりました。それにより、当初より20万近くあがったと思います。ウェルカムスペースやテーブルナンバーなど細々したものにも多少プラスでお金がかかっています。ペーパー類を持ち込みにしたことで、数万円抑えることができました。メニューはコースがいくつかあり、金額ごとに選べます。飲み物もグレードを選ぶことができます。量は大人の男性でもかなり満足できるものでした。個人的には牛フィレ肉が美味しかったです。大宮駅からバスで15〜20分ほどです。当日は無料のバスチケットがもらえ、参列者はそれを使って来場できます。会場を出てすぐは道路ですが、会場内は緑に囲まれています。また、隣に駐車場があり、高速インターからも近いので車で来場することもできます。プランナーさんはもちろんのこと、担当外の方でも、電話・対面共にとても丁寧に対応してくださいます。夫婦の意向にも寄り添ってくださり、郵送等があった際は、毎回手書きの手紙を添えていただきました。映像関係はやはりとても素晴らしかったです。とくにチャペルオープニングは参列者からも良かったと声かけが多くありました。あとはとにかく導線がすごかったです。入場、退場、歩くルートなど、段取りがしっかりしていて、スタッフさん同士の連携の良さが際立ちました。1番の決め手は明るい雰囲気です。屋根付きながら、自然光を取り込める、天候に左右されないところもよかったです。私の場合は、小さい子どもや高齢者の参列者がいたので、バリアフリーという観点も決める上で重要視していました。詳細を見る (958文字)
費用明細3,156,582円(63名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでまた戻って来たくなる式場
・赤い絨毯のバージンロード・壁はクリーム系の温かい雰囲気・ステンドグラス・庭にプールがついている・壁は白で統一されていてカラードレスが映える・階段を使って入場できる・余興をなしにし、ゲスト参加型のイベントをした。・前撮り・映像に魅力を感じたので記録撮影や前撮りのムービーなどを追加した。・ゼクシィ特典・セレクトメニューがあったり、男女でメニューを変えられたりと豊富だった。・和と洋でゲストに好きな方を選んでもらった。・ウェルカムドリンクは好きなキャラクターをグラスに描いてくれた。・大宮駅からバスが出ている・スタッフ同士の仲が良く、笑顔が絶えない明るい雰囲気でとても話しやすかった。・メールや電話でのやり取りも丁寧に対応してくれていた。・演出等で悩んでいると、たくさんアイディアを出し、提案してくれた。・エンドロールでは当日撮影した映像が使われたのでゲストも一緒に楽しめた。・チャペルにスクリーンがついていて、生い立ちムービーを上映してくれた。・式直前は忙しくなるので、ウェルカムスペースなど自分たちで準備できるものは早めに小物を集めたり、写真を印刷しておくとよいと思う。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
