
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦想い&スタッフが熱心な式場
挙式会場にはアルタビスタさんが無料で作って流してくださるオリジナルムービーがありました。なかなかチャペルにスクリーンで感動するムービーを流せる場所はないかと思います!またとても自然光が入りやすく雨の日でも天気に左右されることはないと思います!またステンレスガラスが特徴的でお子さんなどが泣いてしまって退出せざる会えなくなってもマジックスクリーンの小部屋があり覗けるとの事!披露宴会場に関しまして、私たちはザメインダイニングを選びました。何と言っても1番の決め手はオープンキッチン✳︎温かい料理をすぐさま提供でき、挙式後いい匂いの中披露宴が開始でき、おもてなしが十分にできるところに惹かれました!天井に関しましてはとても広く、アットホームな雰囲気の中音響や映像どれも固くなく、和む雰囲気です!まず予算に関しましては、当初成約していた式場であまりに見積もりが雑であったことを踏まえて、支払い方法や上乗せされるとした金額の範囲、また料理からドリンク全てを含んだ見積をくれました。オープニングムービーから前撮り、何と言っても忘れてないエンドロール。一つ一つ初めての結婚式をあげる方にとって抜け目のない説明をしてくださります笑。また式場が料金を上げやすい部分、追加料金を取りやすい部分などオープンに教えて下さりました笑。✳︎持ち込みに関しましてはokが多く、そこにもびっくりする一つでした。特典は人数分のフリードリンク無料挙式会場無料挙式会場のムービー無料乾杯酒無料披露宴会場から控室無料新婦新郎衣装半額ざっとですが結構な特典でした!飲み物はグラスに自己アレンジができ、他の式場みたく追加料金はありませんでした!チップとデールならそのデザインをグラスに☺︎浦和レッズならそのデザインをグラスに◎料金が断然良く、また出し惜しみのない料理でコースによって金額で差が出る!と言ったのは一切ありませんでした。この部分ではきてくださるゲストの方に十分なおもてなしやコスパ重視をする方ならおすすめです。式場までは車で行きました☺︎近くにはアニヴェセル大宮やさいたま店の佐川急便などがある為、交通の便的には車持ちならば分かりやすくいいと思います✳︎電車のお越しの方は大宮駅西口からバスが出ているためバスを乗って徒歩1分◎実は私たちは他の式場で成約をしているのにも関わらず、こちらにお伺いしフェアに参加させていただきました。その際、チーフプランナーI様には式場変更を考えている事の全てを話し、納得のいくまでの見積り説明、予算、見学をさせていただきました!不安の中参加したフェアでしたが予想以上の対応、説明を短時間でしていただき、最初の式場よりここで挙げたいと言う気持ちになり、式場変更を決断をすることができました。もし悩んでいる花嫁様がいらっしゃるなら一度は訪れるべき式場です⚪︎式場変更を検討しているおもてなし&ゲスト目線重視スタッフの対応重視◎オープンキッチン温かい料理をすぐ提供アットホームな雰囲気式をあげるまでの新婦新郎の気持ちを重視してくれる予算内で見積もりを細かく上げてくださる成約済みだが、式場変更を検討している方スタッフの対応重視の方はおすすめです。予算内で見積もりを細かく上げてくれるので料金で妥協をしたくないカップル様向け。下見の際は妥協なく質問するとオープンに何もかも教えてくださるので不安がなく、問い合わせにもすんなり返答が来ます。なので後悔せずにきくことが一番です!他の式場で成約済みで不安ばかりの下見参加でしたが、アルタビスタガーデンを見学してよかった。納得するまで式場探しをして正解だった。アルタビスタガーデンで成約できて良かったと思います。悩まれている方、またキャンセル料を気にしている方、悩まず一度はアルタビスタガーデンさんに訪れ相談するのもいいかもしれません。詳細を見る (1585文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート感が溢れ非日常を味わえる素敵な式場
ステンドグラスと自然光が入る大きな窓があり、解放感があり大きな挙式会場で魅力的でした。花嫁の入場前のチャペルムービーがあるのも感動的でした!会場が3種類もあり、一つ一つの会場の雰囲気が全然ちがい、それぞれに魅力がありました。特にプール付きの会場は、とても広々としていて会場からガーデンが見えるのもとても素敵でした。駅から距離はありますが、アルタビスタガーデンの中に入るとリゾート感溢れる空間がとても魅力的です。スタッフ皆様の対応がとても素敵で、初めての見学でしたがここで結婚式をしたいと思いました。プール付きでリゾート感のある式場を探していたので条件にピッタリでした。さらに、新郎新婦やゲスト全ての人のことを考えた式場の作りにも感動しました!キッズスペースもありお子様連れにも安心な式場です!自分たちらしさを全面に出して結婚式をあげたいカップルにおすすめです!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
初めて見学したのがアルタビスタさんで本当によかったです。
・自然光の入る大きい窓があり明るく、天候にも左右されにくい・周りの建物が気にならない・チャイルドルームがあるので、お子さんがいても安心・チャペルムービーを流せる披露宴会場はそれぞれ違う系統で、どれも素敵なので悩むのも楽しかったです。特にプールのあるガーデンつき披露宴会場に惹かれました。階段もあるので演出としても幅広く使えて楽しそう。・見積もりで気をつけた方がいい所など、細かく教えてもらえる。・想像していたよりも特典がお得驚きました。・ゲストがセレクトできるメニューがあり、選べる楽しみがある・お料理もレストランが付いているので、どのコースでもレベルが高い・駐車場が完備されてる・市営のバスと連携していて、バスチケットを用意してもらえる・駅から少し離れているからこそできる、演出やロケーションが素敵注意事項など細かいところまで、話をしてくださいます。明るく親切なスタッフさんが多く、担当していただいたスタッフの方も印象がよく、結婚式・式場への愛を感じました!・シェフを含めスタッフの方々の雰囲気がとてもいい。・ウェルカムドリンクが、新郎新婦の好みで出すことができる。・持ち込みしたいものがある場合は、一つ一つ確認する詳細を見る (509文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
熱意がすごい式場
ステンドグラスがとても綺麗で、もし当日天候が悪くてもそれを気にさせないような作りになってるのがとても魅力的に感じました。アットホームな雰囲気で、新郎新婦とゲストの距離が近くみんなで楽しめる披露宴が出来るイメージです。オープンキッチンもあり食べる前の音や匂いから楽しめそうな雰囲気でした。新郎新婦の後ろがガラス窓になっており写真などは綺麗に撮れそうでした。近くにバス停があります。最寄駅からは15分から20分程度で着きますが国道を歩くので少し危ない?気もしますが苦にはならない程度です。車でのアクセスはとてもしやすいです。スタッフさんの式に対する意識がとても高いです。案内や説明も気持ちが入っていて、何もわからない自分たちにも真摯に向き合ってくれるので、安心して任せられると思いました。料理がとても美味しかったです。レストランが併設されてるので結婚式が終わった後もレストランの利用だけでも楽しめるなと思いました。費用は決めてから下見した方がいいと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
鮮やかなステンドガラスとスタッフ様が魅力的です!
・色鮮やかなスタンドガラスが入場する扉側にあり、新郎のジャケットセレモニーや新婦のベールダウン時にとても映えると思いました。・新婦入場前のチャペルムービーはハンカチ必須の感動する内容で、より空気感が高まりそうだと感じました。・参列者の赤ちゃんが泣いてしまった時にも防音室があるので、多方面への配慮がされているのが良いと思いました。・メインダイニングはおしゃれな雰囲気で天井も高く、大きいライブキッチンがあり迫力満点!・プール付きのガーデンスイートは車やバイクでの入場も可能とのことでオリジナリティある演出ができそうでした。リニューアルするとのことでイメージ画像を拝見しましたがガラッと雰囲気が変わりとても素敵でした。ドレスや映像など持ち込みに制限のあるものがあるのでその点は要確認だと思います。母体が映像会社とのことでムービーのクオリティはさすがでした。ワンプレートで試食をさせていただきましたがどれも美味しく、また選べるメニューもゲストに選択してもらうコースや男女で分けるなど他の式場様とは一味違ったコース内容だと思いました。式場までのアクセスは大宮駅からバスですがそこまで遠くは感じませんでした。条例で周りに高い建物が建てられないのと合わせて緑が多く、周囲の建物が一切目に入らないのもとても良いです。スタッフ様は皆様感じが良く、みんなで一緒に作り上げる!という雰囲気がありました。見積書作成時も細かいポイントまで解説、説明くださり安心感がありました。・スタッフ様の対応設備や雰囲気等ももちろん魅力的でしたが何よりもスタッフ様の親身な対応に心惹かれました。・スタンドガラスが後ろ側にあるというのは他では見たことがなかったので、それも珍しいと思います。・厳格な、というよりかは和やかな雰囲気です。(もちろんきっちり決めるところは決める感じです)自分たちらしい結婚式を!と考える方にはとてもおすすめです。・その場で即決の特典がなく、1週間日程の仮押さえができるのもじっくり検討ができ嬉しかったです。詳細を見る (848文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やりたいことが叶う結婚式場!
バージンロードが赤でウェディングドレスが映えました。ステンドグラスが綺麗。オープンキッチンがあったり2階からの再入場などゲストの反応がいい演出あり。横に広いので親との距離も近く感じた豊富なメニューで、選びやすい。セレクトがあった事でゲスト自身食べたい物を選べるのがいいと思いましたケーキのフルーツの量がかなり多めでしたが追加料金なしでコスパがいい。行きのシャトルバスもあると更にいいです。親切丁寧に相談に乗ってくれた。lineだのやり取りもあると気軽に相談しやすいかな?オープンキッチンオリジナルドリンク見学当日に決めなきゃいけない式場が多かったが、アルタビスタガーデンはは他の式場を見てからでも特典使えるので安心と信頼もてた詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も会場の雰囲気もとても素晴らしかったです!
挙式会場は、ステンドグラスがとても素敵で写真映え間違えなしです。大人数でも狭い感じはなかったです。披露宴会場は、茶色基調でオシャレで天井がとても高く開放感がありました。車椅子のゲストがいましたが、バリアフリーのため何不自由なく安心して過ごすことができました。予定していた人数より多くなってしまったので当初の見積もりよりは上がりました。上がることは分かっていましたし結婚式はお金のかかるものと思ってマイナスな気持ちにはならず2人でしっかり相談しここはお金をかけようと後悔ない式にしました。冬に式を挙げたので真冬割りという割引ぎ適応されました!そんなに寒さを感じることはありませんでした。冬に式を挙げたので真冬割りという割引ぎ適応されました!そんなに寒さを感じることはありませんでした。プチギフトはオリジナルで製作し出費を抑えました。タキシードの白ワイシャツも持ち込みました。出席してくれたほとんどの方が料理美味しかったと言ってくださいました!会社の上司の方も後日言っていたそうです。スタンダードのコースでもしっかり満足できる内容になってると思います。ウェルカムパーティーでのウェルカムドリンクはオリジナルのものも作ってくれてとても可愛かったです。駅からはバス、タクシーで移動します。バスは市営のバスなので式場がバスチケットを手配してくれました。タクシーは乗り合わせるとそんなに金額も高くないので安心かと思います。とても良いプランナーさんと出会えました!対応もとても早く打ち合わせから当日まで不安をなく迎えることが出来ました!美容のスタッフの方も優しい方でドレスで過ごすのはとても大変なので少しでも過ごしやすいように段取りを組んでくれました。ヘアメイクも大満足です!カメラマンさんも盛り上げながらたくさん写真を撮ってくださいました!仕上がりが楽しみです!ファミリータイム!挙式の前に両親との時間を取れたことがとてもよかったです。私たちが好きな雰囲気の会場で金額も考えいた範囲内だったから。当日はスタッフの方がとても親切にしてくれるので安心して楽しむのみだと思います。あっという間に終わってしまいます。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
さいたまで味わえるリゾートウエディング
アジアンテイストな雰囲気で、埼玉にいながらリゾートウェディング気分を味わえます。会場も開放感があり綺麗で清潔感があります。◆ガーデンスイート下は60名〜収容できますが、とても広々した空間です。目の前には両端から大階段があり、写真映えが良いです。天井が高くこちらも開放感があります。スクリーンは正面に大きめのものが降りてくるので、どの席からでも見えやすいです。1番下のプランでも結構満足できるメニューが多いので、コスパは高い方だと思います。仏滅特典が大きいです。1番下のコースでも国産牛を使用しており、味も十分美味しいです。アクセスは少々遠いですが、帰りは送迎があります。行きは市営バスで向かいます。とてもエネルギッシュな方で、皆さま本当にここの式場が好きで働いてるんだなぁ、という気持ちが伝わる方々ばかりです。何よりスタッフの方の親身な対応と熱意が飛び抜けています。いろいろ提案してくれたり、細かな気配りが届いていると感じました。オリジナルカクテルが無料サービスなのは驚きました。下見時は結構低めの金額で見積もられるので、フルフルで込みの見積もりを作ってもらうようお願いすることをお勧めします。最初の見積もりの後、こちらの希望を伝えてフルで見積もりをしてもらったところ100万ほど+になりました。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
グリーンに囲まれたアットホーム雰囲気
入口はステンドグラスで綺麗レッドカーペットが白ドレスに映えるシャンデリアと大きな窓から見えるグリーンが綺麗大きなスクリーンが降りてきて感動的なムービーを流すグリーンが多いウッド調の内装高砂からゲストテーブルが近い雨でなければ外のテラスに出て新郎新婦と写真がとれるお肉料理が柔らかくて美味しかったミニ丼が選べるのが楽しかった式場周りは道路と民家と畑。敷地内に入るとリゾート感あふれる別世界大宮駅から公共バス。バスチケットはもらえる。バス停はほぼ会場前。駐車場もたくさんある。シャトルバスはあるが駅前にはとまらない。・どのスタッフも対応がよい・感じの悪いスタッフはいない新郎新婦が各テーブルを回って食事してたのでゆっくり話せたムービーが感動的だったレストランにもなってるので食事に来たい詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 36歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
笑顔あふれる式場
ステンドグラスが綺麗で、自然光の入るチャペルです。外の大階段は屋根があります。ストーブも両端にあるので、冬でも安心です。ガーデンスイートにはプールと庭があり、ウェルカムパーティーでは、バルーンのイベントや、オリジナルドリンクを楽しむことが出来ました。1月だと、晴れていても寒さに耐えきれず、イベントが終わり、すぐ室内へ入りました。披露宴会場はお城のような雰囲気です。ドレスでゲストのテーブルをまわると、少し狭く感じました。・アフターブーケ・ドレスのプラン外の差額・ボディメイクと当日のメイク前リンパマッサージ大きな値上がりはなく、満足しています。招待状などのペーパーアイテムは持ち込みをして節約しました。オフシーズンの1月挙式ということで、特典があり、大安でも費用が抑えられました。国産牛を使っていて、どれも美味しい料理です。オリジナルのドリンクを作ってくれたりと、大満足でした。駅から離れているため、車、バスやタクシーでのアクセスになります。入り口が少し分かりづらいと感じるゲストもいました。帰りはシャトルバスが出ます。とても親切で、式場に行くといつも明るく出迎えてくれます。新婦入場前に流れるチャペルムービーは、友人たちから感動したと好評でした。親切なスタッフさんと相談しながら、自分たちらしい楽しい式が挙げられました。大きな値上がりもなく、良心的な式場です。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々のホスピタリティに感動しました。
バージンロードは赤、入口扉のステンドグラスは青で、白を基調とした式場とのコントラストが美しかったです。式場前方には、自然光が入る大きな窓があり、窓の先には緑が豊かな自然を見ることができました。キリスト教の場合、日本人牧師か外国人牧師を選択できます。曲は生歌、生演奏です。全体的にオレンジがかった照明、壁はダークブラウンの木で、落ち着きがありつつもオシャレで豪華な印象です。横長の会場で、ゲストとの距離も近く感じられますが、天井がとても高いので広々見えます。2階から登場して正面の大階段から降りてくる演出も可能で、とても好評でした。オープンキッチンになっており、演出のときなどはキッチンスタッフの方々も手を止めて拍手などしてくださるのがとても嬉しかったです。会場正面に大きな「love」というライティングオブジェがあるのですが、撤去したい場合は2万円かかりました。映像関係は持ち込み不可なので節約できませんが、クオリティが高かったとゲストに言っていただけて、こちらも楽なので結果良かったです。装花は追加料金なしでもそれなりにボリュームあったので良かったと思います。1月挙式だったので、オフシーズン価格で多少安かったです。私たちはガーデンを利用しなかったのもあり、当日寒さは全く気になりませんでした。ウェルカムスペースは、ウェルカムボードと写真立て数個、ブーケひとつだけ用意しましたが、元々式場の飾りやお花が豪華だったので、自分たちで小物を用意しなくても十分写真映えします。ゲストが事前に2つのコースから選べるものにしました。お料理も好評でしたが、ドリンクメニューが豊富で、お酒を飲めないゲストからも喜ばれました。ウェルカムドリンクは自分たちの好きなテーマやキャラクターなどでオリジナルのものを作成していただけるので、考えるのも楽しいですしゲストにもサプライズ要素になると思います。大宮駅から市営バスで20分ほどなので、そこがネックだなと思っていましたが、ゲストからは気にならなかったと言っていただきました。式場が片道分のバスチケットを無料で用意してくださるので、私たちはそれを招待状に同封しました。帰りは大型バスでパレスホテル付近まで送迎がありますが、一台のみなので乗り切れない場合はまたバスチケットを渡してくれるそうです。駐車場もあるので車で来るゲストがいても安心です。スタッフの方々の素晴らしさが、この会場に決めた大きな理由です。実際に関わるプランナーさんだけでなく、サービススタッフやカメラマンを始め、皆さん気さくで相談しやすくホスピタリティ溢れる方ばかりで感動しました。見学〜式当日まで、不安なことはなくとても良くしていただきました。見学のときに案内して下さる方と、担当プランナーさんは異なりますが、こちらの雰囲気に合わせて決めて下さるようです。コインロッカーがあるので、クロークに預けられない貴重品もしまえてゲストには良いと思います。私たちは式場での二次会はしませんでしたが、希望があればできるそうです。会費制なので自分たちの追加出費はほとんどなく、移動もなく始められるので良いとおもいます。フラワーシャワーの際、ゲストは新郎側、新婦側に別れて並んでいますが、新郎新婦が顔を見合わせるかたちになるように、通常は自分のゲストと反対側を歩くそうです。(私たちは何も言われず、後日知りました笑)自分のゲスト側を歩きたい場合は事前に言っておくと良いと思います。詳細を見る (1430文字)
もっと見る費用明細3,634,142円(71名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切なアットホームでリゾート感あふれる式場
挙式会場はステンドグラスがとても美しいです。青ベースのステンドグラスのため、白のウェディングドレスがとても映えるだろうなと想像できました!また、埼玉県の中でも数少ない、赤のバージンロードと伺いました。ドレスの後ろのレースが長い方は参列のお客様にドレスの柄をしっかり見ていただけると思います。チャペルは空の青さよりも緑が多い印象を抱きました。天候に左右されにくく、緑多めの会場を探していますという方にオススメです。挙式会場の入場の扉がアーチ型で、とっても可愛いです。結婚式という特別な日にぴったりな扉で、ここから一日が始まっていくのは素敵だなと思いました。大きさは100名前後収容可能だったかと思います。挙式会場は3ヶ所あります。私たちは参列人数の関係で2ヶ所しか見ていないのですが、2会場は異なる雰囲気ではありつつもどちらも素敵でした!共通している点は邸宅ごとに分かれているので、貸切感が強いという点かと思います。1つはオフホワイトをメインとしたプリンセスが住んでいるお城のような階段があって素敵でした。新郎さんが新婦さんを迎えに行くプリンセス演出にもってこいのイメージです。真っ白ではなくオフホワイト強めなのでクラシカルな雰囲気もあり可愛すぎず素敵でした。またこちらにはプールが付いており、ガーデンを用いた演出も素敵だと思います!もう1つは大人っぽいイメージのオープンキッチンが特徴の会場でした。ブラウンが強めです。天井が高いにも関わらず迫力のある音響で、ここで入場したら素敵だろうなあと想像できました。こちらも大きな階段があるので、憧れの階段入場にもってこいです!!見積もりがとてもわかりやすく、明朗だと思いました。わからない項目があった場合は伺うことをオススメします。丁寧にどの程度のものがいくらで入っているか実例写真を用いて説明していただけます。特典は時期によって異なるため要相談です。招待状、席次表、席札の持ち込み料はかかりません。スタンダードのお料理でも国産牛、的鯛を提供してくださり、参列のお客様にも楽しんでいただけると思います。披露宴前のウェルカムドリンクで新郎新婦のオリジナル感を出せるらしく、楽しそうと感じました。アルタビスタガーデンさんはアクセス面のみ△かと思います。最寄駅から徒歩20分または大宮駅から路線バスに乗って向かう形になります。大宮駅からのバスは1時間に3本程度です。車で来られる方は問題ないかと思います。お迎えのバスがないため、参列のお客様のアクセス方法がほとんど電車の方はお気をつけください。(帰りは大宮駅までのバスを出してくださるそうです。)一方でアクセスが△の代わりに式場の周りの環境は良いと思います。街中にないため、チャペルから退場の際やガーデンから商業施設が目に入らず、リゾートにいるかのような雰囲気を楽しめます。周りの景色を楽しむというよりかはアルタビスタガーデンさんのスタッフさんが作り上げられた周りの緑、リゾート感、アットホーム感を楽しむ環境です!スタッフさんは皆様気さくに話してくださり、とても好印象です。またわからないことがあり質問した際は濁さず、的確に答えてくださいます。メールのレスポンスも早く、とても信頼できます。式場選びのこだわりとしてスタッフさんとの相性を大切にしていました。アルタビスタガーデンさんのスタッフさんは新郎新婦のことを1番に考えてくださっている感じがしたので、とても好感が持てました。またやりたい演出をアルタビスタガーデンさんでやるならどういう風にできるか具体的に説明してくださり、結婚式のイメージが湧きました。控室は両家で1つで、別々ではない点にご注意ください。新郎新婦は個室のメイクルームです。各披露宴会場内にキッズスペースがあり、披露宴を楽しんでいただきながらお子様の面倒を見ることができるのがいいなと思いました。見学の際に好きなアーティストさんの曲で擬似入場体験をさせていただいたのですが、そこで一気に結婚式へのワクワク感が高まりました♡下見時は結婚式当日の動きの流れを細かく確認することをおすすめします。(例:新郎新婦は何時入りでどういう流れでどこで着替えるのか、リハーサルをいつ行うのか、ファーストミートはいつか?など/親族は来てからどこで待機するのか、写真を撮れる時間はあるかなど/参列の方の動き、各場所でどれくらいの時間を過ごせるかなど)また各会場での音響(どんな聞こえ方か)、演出にこだわりのある方は挙式会場によってできるor得意な演出/できないor向いていない演出を聞いておくとよいかもしれません。見積もりの見方を教えていただけるので、参列経験の少ないカップルの方はぜひ訪れていただきたい式場です。またアットホーム感を大切にした式を行いたいカップル、緑が好きなカップル、やりたい演出がたくさんあるカップルにオススメです。詳細を見る (2010文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
個性的な結婚式を素晴らしいスタッフと共に
入場口の青いステンドグラスが非常に美しいです。設備としては、花嫁の入場前の挙式会場に流れる映像があり、花嫁のことを一切知らない花婿友人だとしても感情移入できるのではないかと思いました。また、防音の部屋があり、そこからも挙式の様子が見られるので、小さいお子様連れでも気兼ねなく参列していただけると思いました。オープンキッチンが何よりも魅力的でした。また、横広のため花婿花嫁とゲストの距離が近く感じます。3会場あるため、自分の希望に合うものが必ずあると思います。かなり良い方だと思います。なによりも、予算について詳しく説明してくれるため、このお金で何がプラスされて等わかりやすいです。お料理も試食で3品出していただき美味しかったです。料理をゲストの方に選択してもらえるプランが面白いと思いました。お料理を重視して考えていたので、良かったです。式場までのアクセスは、あまり良くはありません。しかし、だからこそリゾート感あふれる会場ができています。他の場所だと、非日常感はあるのにも関わらず近くのマンションが目に入ってきたりするので、なんとなく現実に引き戻されます。また、近くはありませんが駐車場が完備されている、バスチケットがあるので、不便ともあまり感じないと思います。スタッフの方の雰囲気が本当に素晴らしいです。他会場も見学させていただきましたが、まだ下見の段階にも関わらず、こんなに丁寧にお話してくれるところはありませんでした。また、スタッフの方同士も仲がよいためアットホームな雰囲気があるのかなと思いました。明朗会計の見積もり食事プランの選択性個性を出せる演出個性を出した結婚式にしたいのなら、おすすめだと思います。見積書の見方の説明が本当にわかりやすかったです。他会場を第一候補に考えたとしても、この会場のスタッフの方の説明を聞いてから、検討したほうがいいと思います。本当にわかりやすく盲点な部分も潰してくれました。詳細を見る (809文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルのステンドグラスが綺麗
チャペルは広く、天井も高いのでとても開放的です。窓も大きく、明るい雰囲気の会場です。入り口の扉の周りはステンドグラスで覆われていてとても綺麗で写真映えもします。小さい赤ちゃんが泣いてもいいように中に防音の部屋もあり、その部屋から挙式の様子が見えるようになっている部屋もあります。ガーデンスイートの会場は庭とプールがついていてバルーンのイベントや、ウェルカムドリンクを飲んだりと、外も楽しめます。また、好きな車やバイクなどで入場もできるので、盛り上がります。会場の中は白を基調とした可愛い雰囲気の会場ですが、テーブルクロスの色を変えるとかなり印象を変えることができます。ドレスや食べ物、お花などこだわれば見積もりから値上がりしますが、最初に提案していただいたものでも十分豪華になるので想定外の値上がりはありませんでした。1月という寒い時期ということもあり、特典で安くしていただきました。スタンダードなコースでもお肉、お魚どちらも美味しいです。家族の中に野菜など育てているものがあればメニューに取り入れてくれます。また、ウェルカムドリンクでは、自分たちの好きなテーマを決めて、ドリンクを作ってもらうことができます。式場までは大宮駅からバスと少しアクセスは悪いです。土日祝日だとダイアも少ないので不便さを感じるところもあります。駐車場は広いので車で来るにはいいと思います。式場の周りは住宅地で、式場は木に覆われているので少し暗く見えますが、中は明るく綺麗です。プランの説明、料金の詳細がわかりやすく、丁寧に説明してくださいました。たくさんのスタッフが動いてくれていて、どのスタッフも親切に対応してくださいました。ガーデンスイートでのクルマ入場が盛り上がります。また、ウェルカムドリンクが可愛いので話題にもなって良いです。見積もりを見たときにどこが上がるポイントなのか詳しく説明してくれたスタッフに好感を持ちました。フェアに行って、ウェルカムドリンクの試作が可愛かったこと、ご飯が美味しかったこと、チャペルのステンドグラスが綺麗だったことなどが決め手でした。詳細を見る (875文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
夢が叶う式場
挙式会場は扉側にステンドグラスがあり、ゲストが振り向いた時に綺麗な雰囲気が楽しめる構造になっているところが、他の挙式会場になく拘りが感じられました。また、窓が広く光の差し込む量が多い為、美しい景色が楽しめると思いました。雨でも悪天候を感じさせないよう、雲の面積を減らす工夫等されており、どんな天気でも満足できると感じました。赤ちゃんが泣いてしまった場合でも、しっかり式に集中できる個別スペースの設置が素晴らしいと思いました。中もマジックミラーになっているとの事で、全員が式場にいられる空間にされているところが本当に素晴らしいと感じました。また、車椅子の方への気配りで、最前列に列席できるように先頭の椅子を短めに作られているのが細かな心配りが感じられました。披露宴会場は3つの施設があり、雰囲気や規模、やりたい事やゲストに楽しんでもらいたい内容によって、会場を選べるのが大変嬉しいと感じました。ザ・ガーデンスイートという会場では、真っ白な会場でテーブルクロスにより全く違う印象が感じられる空間で、同じ会場でも個性を出せるのが良いと感じました。登場の際もゲスト全てから見やすい角度を考えられており、全てのゲストに楽しんでいただける会場だと感じました。庭にプールがあり、プールを使った演出も綺麗でゲストの方に楽しんでいただける空間になると思いました。他の会場もオープンキッチンで臨場感が味わえたり、料理を最後に提供される方まで熱々で召し上がっていただく為の工夫もされており、一人一人のゲストの事が考えられている会場だと感じました。式までの日にちが少ない事もあり、特典の内容が豊富でした。正直ここまで割り引いても問題ないのか(100万円以上)心配になってしまうくらい、特典をつけていただきました。見積の見方も教えていただいたので、最終見積もそこまで上がらないのではないかと思っております。最低価格が12000円でかなりお手頃だと感じましたが、お手頃さを感じない「国産牛」をメインとした料理でした。また、料理をランクアップした際もゲストの方がメニューを選択できる等ゲストの方が料理を心から楽しめる工夫をされていました。オリジナルカクテル等も作る事ができ、個性の出る結婚式にできると思いました。大宮駅からバスで15〜20分程度で公共交通機関ではやや行きにくい印象ですが、自動車では岩槻インターからもやや近くバイパスを降りてすぐなので、道も分かりやすく、アクセスが良いと思います。ただ大宮駅自体は新幹線も通っており多方面からのアクセスが良い為、遠方の方でも来やすい立地ではあると思います。また反対に少し駅から遠い事で、非日常感が感じられる会場だと思います。式場周りは日常感がある道路や工場等がありますが、門を潜ると緑が多い空間でまるで別世界に来たような雰囲気に浸れます。式場内では非日常感をテーマとしている為、周りの道路や工場、住宅地が見えないように設計されているので、式場に着いてからはしっかりと「非日常感」を感じて楽しめると思います。ブライダルフェアに参加した際に全てのスタッフから「おもてなし」の心を感じました。案内はこれ以上にないくらい丁寧で、熱量がこもっており、対応いただいたスタッフのお陰でアルタビスタガーデンの魅力が最大限に感じられました。見積もりの見方や結婚式場のカラクリ等式場側からは知られては困るような裏側まで細部まで教えてくださった為、他の会場との比較もしやすかったです。私達の好きな物や共通点を話の中で聞いて、それを使った楽しみ方をご提示いただけ、式当日や結婚式の打ち合わせまで本当に楽しみになりました。スタッフの方々からは、新郎新婦やゲストの事を本当に大事にするという考えが伝わってきて、ここなら安心して人生の一大イベントをお任せできると感じました。・スタッフの対応・挙式中の新婦登場前のビデオ・価格見積の見方を丁寧に教えてもらうべきだと思います!アルタビスタガーデンさんでは丁寧に教えてくださるので、1件目の会場としては大変お勧めです。オリジナルで出来る事が多いので、結婚式でやりたい事が多いカップルやオリジナリティ溢れる結婚式にしたい方には大変おすすめです。詳細を見る (1737文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
非日常を楽しむ+しっかり記録に残したい!
・控え室からチャペルまで、ゲストと会わずに移動できる動線があり安心・挙式会場が天気に左右されない設計であり、雨天でもきれいに写真がとれる・チャペル全体が穏やかな色味でぎらぎらしてないため、落ち着いた気持ちで望めそう・入場、退場のときに夫婦が一番きれいに残るよう、計算されたステンドグラスのつくり・招待する人数に合わせたい会場を案内してくれる・thegardenは緑基調で高座の奥にもスペースがあり、大勢でも写真がとりやすそう・スクリーン完備であり映像をおまかせできる・オープンキッチンがある!・予算に合わせて相談できる。他の会場よりも親切なお値段だった・お値段以上のクオリティ。楽しみ・ドリンクやケーキがベースプランでも華やか・駅からはやや遠いため、女性陣はとくに車移動必須。ただ招待状と一緒にバスチケットをおただける・会場から外の景色は見えないため、非日常感がある・にこやかかつ親身になってくれるスタッフ様で、安心していろいろ聞ける・打ち合わせ用のスペース、ドリンクサービスがあり、落ち着いてお話ができる・非日常感、行ったことのない結婚式ができそう・映像に力をいれたい方は合いそう・プランナーさんと納得するまでお話する・ゲストの動線はどうなりそうか、見ておくといいかも詳細を見る (536文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親身になって考えてくれます!
ゲストが座るいすがクッションがついていて、長時間座っていても負担になりにくい点が良かったです。3種類ある中の2つを見学しましたが、ガーデンに繋がっていたり、緑を基調とし、ナチュラルな雰囲気が出ていた点が大変気に入りました。比較の対象がないのでよくわかりませんが、あのクオリティでこの値段だったら安いくらいかなとも思いました。追加料金にしなくても十分な内容が多く、差額が出にくいという点もよかったです。試食した料理や、ウェルカムドリンクのクオリティの高さ、美味しさ、手のこみぐあいに感動しました!駅からは遠いですが、大宮駅からのバスが出ているとのことでした。プランナーさんだけでなく、全てのスタッフの皆さんが大変あたたかく、皆さんのチームワークの良さを感じられ、行ってよかったと心から思いました。結婚式の形態の都合で今回は見送りましたが、ここのスタッフさんのもとで結婚式を挙げられたら幸せだなあと思います!会場の雰囲気。見学しにきた私達への、スタッフさんの対応や親身さ、即決を求めてこない点等は気にしてみた方がいいと思います。今日契約したらこのサービスがありますよ!などの謳い文句があると、不信感を持ってしまうと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切丁寧、熱い想いいっぱいのスタッフさんが素敵な式場です!
チャペルの展示が高く、バージンロードも長さがあって全体的に広々とした開放感のある空間です。入り口にとても綺麗なステンドグラスがあり幻想的で、入退場が華やかになると思います。披露宴会場は3つあり、イメージやゲストの人数に応じてそれぞれに合ったところを勧めて下さいます。3会場とも違ったコンセプトがあり、プールがあるところもあればオープンキッチンがあるところもあったりと、どの会場もとても魅力的です。予算を重視していることをお伝えすると、お見積もり確認の際に様々な点について丁寧にご説明下さり、自分達の中で値上がりの幅のイメージが持てたため安心することが出来ました。チャペル、披露宴会場ともにとても素敵なため、見学した後はお高いかも…と心配していましたが特典なども付けていただき、予算に沿ったお見積もりを提示して下さいました。最寄りの駅からは距離があるため車かバスでの移動になりますが、ゲストには大宮駅〜式場までのバスチケットが配られ、また帰りはシャトルバスが出るため、あまり不便は感じないかと思います。駅から離れている分、静かでより非日常な場所での式を希望される方にはとても良いと思います。スタッフの皆様とても明るく誠実な方々ばかりで、お見積もりに関しても他の式場では教えてくれない様なこともしっかりお伝え下さいました。安心してお任せ出来ると感じています。ステンドグラスや白を基調とした開放感のあるチャペルでの挙式に憧れがあったため、自分と合っていると感じました。また金額が大きい分、費用面も重視していたのですが、今までの式場見学では見積もりの値上がりの幅、ポイントが見通せず不安に感じていました。その不安を一掃してくれたのがこの式場だったため、安心してお任せ出来ると感じています。チャペルの雰囲気と憧れのイメージが合っている方。映像関連に力を入れたい方。また費用や式当日までの準備等に不安が強い方には特におすすめかと思います。分からないことはお聞きすればしっかり教えて下さると思うので、モヤモヤを残さずお伝えしておかれると良いかと思います。詳細を見る (870文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も雰囲気最高です。
一つ一つゲストや家族によりそった作りになっており、チャペルからの緑が最高に綺麗です。式場外が見えないのでリゾート気分です。チャペルからの動線もよく考えられていて、プール付きの会場に一目惚れしました。他と違って最初の見積もりでかなり明瞭にいただけるのでこれからどんだけあがるんだろうと怖くはありませんでした。今まで参加した結婚式で心から美味しいと思ったことは無かったのですがこちらの試食では本当にこだわりが伝わり私も参列したくなりました。ゲストへのウェルカムドリンクのパフォーマンスがすごい大宮駅から市営バスチケットはいただけますが少しゲストにはご不便をかけるかもしれません。駐車場は無料で多いので親族には喜ばれました。他の会場のスタッフさんと違って本当に心から自信を持ってすすめてもらえてるのが伝わりました。チャペル入場前のパフォーマンスがすごくよかった。ゲスト、親族のための式にこだわる方にはぜひオススメです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のおもてなし、ゲストに満足していただける式場!
ステンドグラスのある式場を探していたところ、こちらは入口にあるという珍しいパターンで光が入るととても綺麗で映えるところがポイントです!1番大きなメインダイニングにて披露宴をしました。オレンジ基調でかつラグジュアリー、階段演出もできて天井も高く、大人数でも圧迫感がないのが魅力です。・ウェディングケーキをオリジナルにした・式場前撮りをした・bgmを申請した・両親着付け・人数が多かったので値上げしましたが、その他では上記で値上げしました。特になし1番安いコース料理でもとても満足です。ドリンクは1ランク上げました。大宮駅が最寄りですが、バスが必要です。行きはバスチケットがあり、帰りは式場からシャトルバスが出ます。式場周りは何もないですが、入場してしまえば気になりません。駐車場は沢山あってとても停めやすかったです。みなさんとても丁寧で、自分たちのやりたい事や希望にとても寄り添って下さいました。フェアの時のスタッフさんも熱意がとても伝わるプレゼンでした。おもてなしがとにかくすごいです。自由度が高いため、コンセプトを忠実に再現したケーキや演出でゲストもとても楽しんでいただけました。アクセス以外は申し分ないくらいの式場です。たくさんやりたい事ができるのにコスパが良くて、フェアの時点で気持ちは即決していました。ペーパーアイテムや前撮りは早めに取り掛かることをおすすめします‼️詳細を見る (588文字)
費用明細3,541,729円(75名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
森の中の都会風の教会
ステンドグラスのドアから出てくる新婦さんは本当に素敵です。ドームのような形状をした挙式会場でした。行くまでに外を歩きますので、寒い時はダウンが必須になりため、写真を気にされる方は暖かい頃がいいなと思います。披露宴会場はいくつかありますが、どの会場も自然と馴染んでジャングルのような雰囲気があります。ジャングルと言いつつも、おしゃれな森といったところでしょうか。雨が降ってても緑が生い茂っているので、暗い雰囲気になる心配はなさそうでした。バスかタクシーが必須の場所です。住宅街の中にあるので、周りの景観はおしゃれとはいいませんが、落ち着いていて過ごしやすい場所だと思います。控え室が広くて、ウェルカムドリンクの数が多い印象です。お菓子なども置いてあり、久しぶりに会う友人達ともカフェで話しているかのような、過ごしやすい環境でとても良かったです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフも式場も素晴らしいです
太陽光が入ってきてすごい明るくてよかったです天気が悪くても明るく天気に左右されないのもポイントです。後チャペルも正面と後面で雰囲気がガラッと変わって楽しめる幅の豊富さがよかったです。階段のから入場に心惹かれました!!思ったより良心的な価格でびっくりしました。オプションが後からついて増えると思ってましたが最低限のパフォーマンスがあり満足できました。フレンチは苦手なイメージがあったのですが、食べやすく美味しかったです。大宮駅から会場は距離はありますがバスが使用できるのでアクセスは良いと思います。スタッフはわかりやすく細かい説明があって理解しやすかったです。実際にスタッフのかたもこの式場でやっているとのことで信用できました!チャペルが一番印象的で他にはない印象でした。いろいろ下見した方がいいですがトータルで見てここがいいと思いました。ゲスト側の待ち時間がなくできるのはいいなと思いました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾート風の式場!やりたいことを叶えてくれます
ステンドグラスが綺麗なチャペルです。バージンロードは赤色でとても伝統的な印象を受けました。新婦が入場する前に動画を流してくれるとのこと、他の式場ではできない演出だと思います。披露宴会場は2ヶ所見学させていただきました。1つ目の会場は天井が高く、オープンキッチンがありました。2つ目の会場は白を基調としており、清潔感がありました。プールも付いていたので春〜夏の時期では素敵な演出が出来るのではないかと思いました。様々な特典をつけていただき、良心的な価格設定でした。持ち込みは制限があるものも多いようです。基本的には1万2千円と1万5千円のコースがあるとのこと。食材の持ち込みが出来るようです。また、オリジナルカクテルを提供出来るようで、招待した方々に喜んでいただけるサービスだなと思いました。移動手段は大宮駅から路線バスです。1時間に数本しかないとのこと。車で来ることが出来る方々には最適な式場だと思いました。スタッフの方々は皆さんキビキビと丁寧にご案内くださり、とても良い方々です。信頼して任せられます。ウェルカムドリンクやマジパンアレンジなど自分たちで考えて演出を決めることができる箇所がたくさんあり、個性溢れる素敵な結婚式が出来るのではないかと思いました。リゾート風の結婚式を希望しているカップルにはぴったりの式場です。詳細を見る (562文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理へのこだわりを感じる素敵な式場
入って真正面には大きな窓があり、雨の日なども自然光が入るようになっており、緑も見え幻想的。後方を見るとステンドガラスがあり、また違う表情が見える挙式会場となっていてとても素敵だった。披露宴会場は主に3つあり、1番大きい会場ではオープンキッチンとなっている。シェフ達のパフォーマンスや実際の調理風景が見え、参列者の方々も楽しめる会場となっている。他の会場もプールがあったり緑を貴重としていたりとそれぞれ特徴がありどこも素敵な空間となっている。正直思っていたよりも特典での割引が多く想像していた金額よりもはるかに安かった。かと言って、今後打ち合わせしていく中で料金が上がっていく項目なども一つ一つ丁寧に教えてくださったため、不安がかなり解消された。どのコースも贅沢な料理が並んでおり、どれを選んでも満足すると思う。また思い出の食材を持ち込みでき料理を作って頂けるため、披露宴でも話題の1つとして盛り上がるきっかけになると思う。駅の近くではないも、行き帰りでバスが利用できるため問題なし。駐車場もあるため車で来ることも可能。周囲にはビルなどがなく、緑に囲まれているため非日常を感じられる式場となっている。すごく親切で話しやすい雰囲気。細かい気配りが見える。料理が美味しくこだわっているという所を重要条件にしていた。参列者の方々にも楽しく満足してもらえることを考えると美味しい料理でもてなすことが大事なポイントの1つ。その点において、料理を温かい状態ですぐに出せるようオープンキッチンにしていたり目で楽しめるようなアイデアをしたりと、こだわるポイントに合致しておりオススメできるポイントだと思う。やはり現実的に考えなければならないのは費用。見積もりを出してもらった時に、サービス料や持ち込み料金、料理や装花などは写真を見て料金に見合っているか、打ち合わせしていく中で料金が上がっていく項目はどこか、どのくらい上がるのか、など細かく聞いて比較することが大事。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場の雰囲気も良くスタッフさんとのやり取りも納得できる!
緑が多く雨の日でも安心!むしろ雨の日に挙げたいくらい。天井が高く、新婦が入場する前の演出などがユニークで心が惹かれました!3箇所あるが、2番目に大きな会場は白を基調とした王道なイメージ。プールや階段があって様々な演出ができそうでした!見積もりに対してどこが上がる可能性があるのか最初に提示してくれました。提示した予算に対して予想よりも安く見積もってくれましたし、どこにどれくらいお金を掛けるべきか道筋が見えやすかったです。参列者がメニューを選べるのは真新しくてとても好印象でした。ウェルカムドリンクがどれも美味しかったです!お肉ももちろん、野菜が新鮮でとても美味しかったです!最寄り駅からは遠いです。ただ、その分式場の雰囲気を邪魔するものはなかったです。皆さん明るくて元気です!スタッフの方から結婚式が好きな雰囲気がよく伝わってきます。スタッフの印象は個人的1番です!何よりスタッフさんがいい!式場の雰囲気もさることながら、ここのスタッフさんになら任せられるな、という印象を抱かせて貰えました!現実的に値段に納得できるかがまずポイントだと思います。スタッフさんや式場自体の雰囲気、内容を鑑みて、この式場はかなり良いと思っています。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
楽しいスタッフさんと夢を叶えてくれる式場
挙式会場に入った瞬間、広々とした自然光の降り注ぐ大きなチャペルに圧倒されました。天井の作りも変わっていて素敵です。入口のステンドガラスは上まで高く、建物の中と外とで見え方が違うのも印象的です。一番気に入ったのはチャペルでムービーを流せるところです。3つの披露宴会場を見学させてもらいました。どれも捨て難いものでした。1つ目に見学したメインダイニングは、シックな大人の雰囲気でオープンキッチンが魅力です。大きなスクリーンにも惹かれました。2つ目のガーデンスイートは可愛らしい雰囲気で、お庭にプールがあるのでアイディアいっぱいの演出ができそうです。姉がアルタビスタさんで式を挙げたことからたくさんの特典をつけてくださいました。こだわった式を挙げたいので、少しでも割引してくださったのはありがたいなと思いました。フェアに試食が含まれていて、前菜とお魚とお肉ののったプレートをいただきました。どれもとてもおいしくてひとつも手の抜いたお料理はなかったです。ノンアルのカクテルもたくさん試飲させていただきました。オリジナルカクテルをすぐに作ってくださってとても嬉しかったです。木に囲まれた式場で、初めて来る方には式場はどこにあるの?といった感じです。でも中に入ってしまえば周りが住宅地だったと思わせない作りになっています。どのスタッフさんも誇りを持ってお仕事されているのがすごく伝わりました。スタッフのみなさんの丁寧な対応もすごく心地よかったです。フェアでお伺いして初めての式場見学でしたが、契約を強制をしてくることもなく安心して見学できました。こだわりのある式を挙げたいと考えている方におすすめです。やりたいことを叶えてくれる式場だと思います。たくさんこだわった式を挙げたいと思っているカップルにおすすめです。詳細を見る (750文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場(スタッフの方の対応も全てにおいて、とても素敵)
入口のステンドグラス、入場前のムービー、参列者の座る椅子の素材が柔らかい素材など、演出面、参列者の方々へのおもてなし面に感動しました。オープンキッチン、大階段、会場の木目調の色合いや広さ、演出面での迫力、解放感、全てにおいて感動しました!見積りでの注意事項、こんなところに気を付けた方がいいなど、本当に分かりやすく、細かく教えていただけました。何会場か見学させていただきましたが、一番説明が分かりやすく、上がり幅等も、想像しやすかったです!オリジナルカクテル、料理も選べるところ、持ち込み食材、魅力しかありません。大宮駅からのバス乗場もバスロータリーから発車、帰りはシャトルバス、周りは高い建物なく緑も多い。閉塞感もなく、とてもよいです!一番の理由といっても、過言ではないくらい、担当していただいたスタッフの方の印象がよかったため、この会場に決めさせていただきました。細かいところまで、注意事項等、説明していただけました!スタッフの対応、オープンキッチン、あげていけばキリがないので、ぜひ、見学をオススメします!会場の仮抑えが出きるところは本当に少ないです、最初の見学はアルタビスタさんがよいと思います。予算面で、細かい話をしてくださいます。初めての式場見学が、アルタビスタさんで、本当によかったと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんが素晴らしい会場です!
アジアンリゾートのような雰囲気。王道の赤いバージンロードが魅力的でした!また入り口側にステンドグラスがあるのも珍しいと思います。3つの大きさの違う披露宴会場があって、自分の好みに合わせて選ぶことができます。どの会場も大きな窓があって、自然光が入ります。どうしてそこにお金がかかるのか、何が基準になって、どこに着目すれば良いのか、細かく教えてくださいました。式場見学が初めての方でも、すごく勉強になると思います。下見当日、好きなキャラクターを聞かれて、何かと思ってたら、そのキャラのオリジナルドリンクを作ってくださいました!すごく嬉しかったです!駅近ではないので、車がないと少し不便かもしれません。ただ、駅から提携会社のバスが15分間隔くらいで出ているようです。なんと言っても、スタッフがみなさんとても明るくて、素晴らしい方ばかりです!実際の写真をたくさん見せてくださったので、とても参考になりました。こちらの希望を伝えると、一生懸命応えようと頑張ってくれます。もし不安になっていることや、気になることがあったら、迷わず聞いてみることをオススメします。自分たちが譲れないポイントを明確にしてから下見に行った方が絶対良いです。自分たちのオリジナル感のある式を挙げたい方にはピッタリな式場かと思います。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾート風の会場が素敵!
挙式会場はレッドカーペットのバージンロードが素敵な会場でした。雨の日でも暗くならないように緑が生い茂ってる背景が素敵でした。1番小さい披露宴会場を見学しましたが、緑とお花が溢れる明るい会場でした。ほかにも二つの披露宴会場がありますが、それぞれ、プールがあったりオープンキッチンがあったりと、テーマが違ってどれも魅力的でした。様々な特典をつけていただき、良心的な価格設定でした。持ち込みは制限があるものも多いようです。コース料理は12000円のものが一つと、15000円のものが三つ、18000円のものが一つありますが、12000円のものでも充分美味しそうでした。食材の持ち込みもできるみたいです。式場までは大宮駅から少し距離がありますので、アクセスが良いとはいえませんが、バスが通っておりバス停の目の前なのはありがたいです。スタッフさんは皆さんキビキビと丁寧にご案内くださり、皆さんとても良い方です。信頼して任せられます。ウェルカムドリンクが、好きなキャラクターやテーマでかわいくマジパンアレンジしてもらえるので、とてもおすすめです。リゾート風の式場で結婚式をしたいカップルさんにはぴったりだと思います。詳細を見る (502文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフは親切!プール付きの披露宴会場でリゾート
挙式会場は赤絨毯。大宮周辺の結婚式場で赤い絨毯は少ないそう。スタンドガラスが綺麗で、正面はガラス張り、緑が見えるようになっていて光が差し込み雨でも気にならない。真ん中の大きさの披露宴会場を選択。2階からの入場が可能で、階段は二手に分かれている。窓があり、外には緑、プールが見える。バルーンイベントが出来る。料理を真ん中の値段に変更したので値上がりした。2次会をやる事に決め、式場内のレストランを使ってやったのでその分値上がりした。ペーパーアイテムは持ち込み2種類のコース料理を用意し、お客さんの食べたい方を出す形式のコースを選択。テーブルで人によって違うコース料理が出てくるので楽しんでもらえたかと思う。料理は美味しい。大宮駅からバスで15分程度。駐車場もあるので車でも来場可能。緑に囲まれており、外の景色は気にならない。非常に丁寧な印象。明るく礼儀正しい。親や友達からの評判も良かった。提案もしてくれるので、何も分からない人には助かると思う。私たちの色を出した結婚式ができた。好きなキャラクターがあり、ウェディングケーキにしてもらったり、ドリンクのガラスに絵を描いてもらえた。赤ちゃんが来ていたが、写真を撮るときにスタッフが赤ちゃんがカメラを見るようにいないないばあなどしていて、そういうところまで気を遣ってくれるスタッフはすごいと思った。映像系が安かった。ゴリ押しをしてくるわけでもなく、ゆっくり検討してくださいといったような感じで良かった。スタッフがすごく親切で、連携も良くできている。詳細を見る (646文字)
もっと見る費用明細2,823,432円(50名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
