
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストへ愛を伝えられる、あたたかい挙式ができる場所
挙式会場にスクリーンが設置されており、挙式の前に新婦の生い立ちを紹介するチャペルムービーの上映ができます。チャペルの天井が高く、ステンドグラスがゲストより好評でした!ザ・ガーデンスイートの雰囲気はカジュアル、リゾート感があり、プール付きのガーデンがあります。会場の色合いは白基調となっています!デザートビュッフェをしたため、値上がりしました。ゲストからも好評で嬉しかったです!様々な特典をつけていただき、ありがたかったです。ペーパーアイテムとプチギフト、ブートニアを持ち込みし、節約できました。レストランがある式場ということもあり、お料理は美味しいです!オリジナルカクテルが作れるところも魅力的です。式場までのアクセスは大宮駅からバスを使わないと来られず、やや不便に感じます。式場の周りには高い建物がなく、披露宴会場と道路も離れているため、式中に周囲の環境が気になることはありません。こちらの都合に合わせて、打ち合わせの時間を調整してくださったり、通常は1回で決めることを2回に分けてくださったりと、とても柔軟に対応していただきました。式の内容についても、プランナーさんからアイデアを提案していただいたことも多く、非常に良かったです。スタッフさんの対応が誠実で信頼できます。どんな質問や要望にも向き合ってくれる、素敵な方々です。見学後すぐに、夫がアルタビスタさんで挙げたい!と言うほど素晴らしかったです。こちらの要望を精一杯叶えてくれようと頑張ってくれます。また、映像作品も素晴らしく、毎日観返しています。両親や祖父母もとっても喜んでくれました!ペーパーアイテムの持ち込みは計画的な準備をおすすめします…!式場選びは、ぜひ数ヶ所見学に行って、比較検討してみてください。当日はあっという間なので、目一杯楽しんでください!詳細を見る (759文字)
費用明細2,778,839円(62名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティのある会場
挙式会場で、独自の演出(花嫁の紹介ムービー)がある。入場する扉側にステンドグラスがありとても綺麗。一番大きな会場では、オープンキッチンがあり、スクリーンを二つ並べて大きく投影することができる。いくつかの会場を見学したが、コストパフォーマンスは一番良かった。メニュー内容は、ゲストが自分で好きなコースを選択することができる等の独自のプランがある。大宮駅から、バスに乗りバス停から徒歩1分程度。とても親身になり話してくださり好印象。話し方もとても丁寧。また、見積書に記載している、各項目についての詳細を、説明していただき勉強になった。雰囲気がこだわりと一致していた。スタッフの印象がとても良かった。自分たちのやりたいプランの内容と金額を明確にしておくこと。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
初めましてから挙式当最後の最後まで笑顔で溢れる会場です!
アジアンテイストな感じが素敵でした。天井も高く正面には緑も見えとても開放感があり居心地も最高でした!特に入場時や退場時に、みんなが注目する後方のステンドグラスの存在感と美しさに感動しました。2人して落ち着いた雰囲気が好みであったのでメインダイニングの一択でした。他の会場に何件か見学に行きましたが、ダントツで開放的で気品のある空間でした。ブラウンを基調とした雰囲気がとても好みにマッチしていて、豪華なシャンデリアも雰囲気に溶け込んでいて素敵でした。正面の窓から見える緑も、外界を感じさせない作りで、参列していただいた方を空間に集中させるような作りでした!こだわってお金をかけた点は、再入場時のバズーカ演出です!とでも派手で会場全体が一気に盛り上がりました。お互いが大好きな音楽フェスをモチーフにした披露宴だったので、使用する音楽には絶対にこだわりたくてそこにも力を入れました。想定していなかった出費は特にありません!ウェルカムグッズやペーパーアイテムなどは極力、業者を介さず手作りで拘って作成しました!100円ショップなどで可愛いものがあればアレンジして使用したりなど、大変ではありますがやりがいもありコストも抑えることが出来ます。忙しさと緊張のあまり、食事はゆっくりとれなかったですが海老やステーキが美味しかった印象があります!式当日以外にもロビーのレストランで提供して頂けるパスタがとても美味しかったです!最寄り駅からバスまたは車を使用しないと来場は難しいですが、最寄り駅が大宮駅ということもあり結果的にかなり広い範囲から集客がしやすい場所でした!青森からも新幹線を利用してたくさんの友人に来て頂けました。どのタイミングでも関わるスタッフの方々の笑顔や対応が素敵でした。見学に来た際に「ここにしよう!」と思えた一番の理由がスタッフの皆様の対応と人間力でした。プランナーさんはもちろん、料理担当や二次会担当の方まで魅力的なスタッフさんしかいません。映像作成に長けているという事もあり、どの映像も最高の仕上がりでした!指名したカメラマンの腕も間違いないです。何よりもスタッフさんがこの上なく素敵な方々ばかりです。一生に残る一日を過ごす式場を決める上で、何よりも大事な部分だと考えています。みんな口を揃えて「準備が大変だった、でも準備から楽しかった。」とよく言いますが、本当にその通りで準備は大変なので、早め早めに動くことをオススメします!でも最高の一日を迎えるためなら頑張れますし、本当に全てが楽しいです。もう一度挙げたいと思えるような一日を迎えることが出来ます!詳細を見る (1082文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リゾートホテルのような雰囲気に包まれます
駅からバスで20分ほどの場所にあるため、市内の喧騒から離れたリゾート空間のような雰囲気。新郎新婦が入場する側の壁面にステンドグラスが施されているため、写真を撮ると新郎新婦の正面とステンドグラスが綺麗に写る。敷地が広く、披露宴会場は3種類ある中から人数規模や好みのテイストで選ぶことができる。全体的にブラウン、グリーンの色合いで落ち着きのあるリゾートホテルのような雰囲気。夏の挙式であることの割引や、式までの期間が短いことによる割引、当日申し込みの割引が合わさり、最初の見積もりより100万円近くなったが、予算を大幅に下回るわけではなかった。3段階あるコース料理の一番リーズナブルなコースをワンプレートにしたものを試食した。メニュー内容は海老の前菜や地鶏の鶏団子、鯛のムニエル、国産牛のロティ、レアチーズムース。どれも味付けが濃すぎず上品で美味しかった。駅からバスで約20分。道が混みやすいためさらにかかることもある。周辺にはビルなどの高い建物はないため、非現実間を作り出せる。気さくに話しかけてくれるスタッフの方が多い印象。他の大手ブライダル企業から移ってこられた人が多いとのことで、料金体系や金額が上がるポイント等、丁寧に説明してくださる。自然がたくさんあり、リゾートホテルに来たような非日常感のある雰囲気。後から必要となってくるもの(親の礼服、前撮り、ドレスやタキシードのインナー、プチギフト等)の金額詳細を見る (603文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフのかたと楽しい挙式ができそうです
チャペルは入口付近にステンドグラスがあり、とてもきれいです。大きな窓がありますが、程よく木々に覆われているので雨の日でも雨が降っていることを感じさせません。天井が高く、開放的です。階段がある造りの会場もあり、中座したときなどに映えそうです。中庭にプールのある会場もあって、素敵でした。納得のお値段で見積もりを提出して頂きました。特典もかなりつけて頂いたので、個人的には満足です。基本的には持ち込み料はつかないそうですが、新郎新婦のタキシード、ドレスや映像関係はかかるようです。レストランとさて運営しているからか、お料理が美味しかったです。また、ドリンクを好きなテーマに沿って提供してくれるので、ゲストだけでなく、主催者側も楽しめそうです。駅からはバスで行くことになりますが、式場から無料のバスチケットを配っているようでゲストの方への配慮がされていました。明るい方が多く、質問にも丁寧に回答してくれました。また、スタッフの方が楽しそうにお仕事をされていて、こちらも楽しい気持ちで式が挙げられそうだな、と感じました。愛犬のリングドッグをやりたい、と思って探していたところ見つけた式場だったのですが、話を聞くと、犬や猫、アルパカなども挙式会場に入れるそうです。愛犬も一緒に結婚式に出たい!という方におすすめです。プランナーさんが「できないことはないです!」の言葉通り、色々なことができるかと思います。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ボタニカルテイストでカジュアルな式場
入り口側にステンドグラスが設けられている珍しいつくりです。天井が高いのもありより一層空間が広く感じます。正面の窓も大きく、明るい印象を受けました。チャペル後方にベビールームがあったのも印象的でした。雰囲気の異なる披露宴会場が3つあり、人数規模や演出、好みの雰囲気に合わせて選べるのがいいと思いました。お安いことももちろんですが、明細がわかりやすく、各項目について一般論としても説明していただき大変勉強になりました。見栄えも美しく、とても美味しかったです!大宮駅からバスでのアクセスで、送迎バスではなく路線バスとの提携のようです。スタッフのみなさんは、どの方もにこやかで感じのいい方ばかりです。親身になって詳細に説明してくださり、疑問点にも快く答えてくださいました。素敵な結婚式を一緒に作り上げてくださると確信しました。チャペルから披露宴会場までの動線に無駄がなく好印象でした。型にとらわれすぎずにオリジナリティの高い披露宴にしたい方にはぴったりだと思いました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
少人数でも緑豊かな会場でできる、結婚式
チャペル会場は独立タイプで、ウェイティングルームからは、開放感ある通路を歩きます。天井もあり、通路の幅もそれなりにあるので、雨天時の心配はありません。また、通路から見れる庭の景色が緑や池もあり、良い印象です。チャペルの入り口のドアは、大きなステンドグラス構造です。チャペル内から入り口側を見ると太陽光がキレイに入り、ステンドグラスがある入り口が幻想的な雰囲気となり目を惹かれます。壇上側は大きなガラス張りとなっており、自然な光が溢れる会場です。雨天時が心配になりますが、ライトで光量を調整してもらっているのか?動画や写真ではまったく暗くなかった印象です。特徴的だと思ったのは、チャペル内に可動式スクリーンが備えられており、新婦が入場する前に、動画を流せます。見学した時の動画は、新婦から親御に対する感謝の動画でして、良い構成の為、他人なのに、涙が出てしまいました。会場は規模に合わせて3つありましたが、30人と少人数の為、見学したのはガーデンテラス会場のみとなります。この会場はウェイティングルームの2階で、オープンキッチン付きかつ、ベランダエリア付きです。オープンキッチンの為、料理が出来立てかつ、カウンターのライトは発熱電球で、料理の温度が下がらないようにしている等工夫が見られます。正直、キャンペーンや夏の閑散期で見積をしている為、ベーシックに関してはわかりませんが、キャンペーンの割引価格はとても良いと思います。また、特徴的なのは式当日の写真をデータで戴けるため、大切な方へのフォトブックをいくつか検討されている方へは、とてもオススメと感じます。メニューは数パターンありました。無料ランチを食べた感じでは、美味しいと思います。メニューの試食はしていないので、なんともですが、こだわりが随所に感じられます。駅からは離れておりますが、東武バスと提携しており、大宮駅からバスで来れます。帰りは、専用のバスも出せるそうです。タクシーだと2000円くらいと聞いています。駅から離れている変わりに、駐車場が広く、ごみごみしている場所ではないので、車ならとても来やすいです。スタッフですが、とても良い印象です。対応したスタッフによるのかもしれませんがまず、売り込みの圧を感じません。費用に関しては、必要なものをじっくり相談できます。見積書も複数パターン作成して戴け、さらにそこから何が重要で何が優先順位低いかも教えて戴けます。・大宮駅からバスでアクセスでき、駐車場も広いこと。・式場は緑多く、ナチュラルな雰囲気でホテルっぽくないこと。・費用説明や見積額が後から追加になって予算と合わなくならないよう、最初からフルセットの見積額で、何を引くことができるかスタッフ側からアドバイス戴けること。この式場はホームページからの申し込みに対しベストレート宣言していますので、下見を行う場合は、式場のホームページからの申し込みがオススメです。ゲストが車等、電車馴れしていない方が多い方や自然好きな方にオススメです詳細を見る (1246文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
コストパフォーマンスが素晴らしい
赤いバージンロードなので、ドレスの柄がよく見えます。キュートな雰囲気とラグジュアリーな雰囲気の会場があります。好みに合わせられると思います。推しキャラのウェルカムドリンク。大宮駅西口から、公共交通機関(バス)で約15〜20分明るくて丁寧で知識もとても豊富だなと感じています。下見の際に、ガーデンにてサービスとして二人のお写真を即席で撮っていただいたのですが、とても素敵な写真で、素人目線で恐縮ですが技術も大変確かなんだなと思っています。元々が映像会社と伺いました。そのため、一生手元に残すことができる、写真とムービーを、思い出に残るものにできるのではと思います。コストパフォーマンスが素晴らしすぎるので、コストもクオリティもどちらも諦めたくないカップルにオススメ。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
愛犬と一緒に叶えるウエディング
緑が多く広くて後ろのステンドガラスが印象的で素敵です大階段があるので登場のクオリティが高くて嬉しいオープンキッチンもあってゲストも楽しめるのも良い他社に比べて予算もとてもよい特典も沢山ある持ち込みに関しても色々と相談に乗ってくれるレストランがあるだけあって料理もとても美味しいウェルカムドリンクで色んなキャラクターや動物にデザインしてくれるのがとても可愛い式場入った瞬間の非現実的な海外のような空間が好きですスタッフの方も話しやすくこちらも提案をしやすいドリンクやお菓子のサービスもあるので待ち時間も苦ではない愛犬がいるのでリングドッグができるところレストランがあるので記念日にまた来れる愛犬がいる2人に映像のクオリティ詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ファミリー婚にもおすすめの式場です
チャペルまでは通路がスロープ状になっていて、子どもや車椅子の方がいても安心です。雨に濡れる心配もありませんでした。チャペルの青いステンドグラスがとても綺麗で赤いバージンロードが際立ちます。大きな窓があり曇りでも緑と共に自然光が入り、明るく柔らかい雰囲気です。気に入っているメインダイニングは3つのゲストハウスの中でも1番大きな会場ですが、横に広い会場なのでゲストの距離も遠くに感じません会場内は絨毯が敷いてあり、キッズルームもあります。ルーム内も壁側が大きな窓で圧迫感もなく、小さな子どもがいても安心ですオープンキッチンならではの演出も魅力的です。予算と同等のお見積もりや、キャンペーン割引などの案内もしていただけました。特典内容も細かく説明していただき分かりやすかったです。試食でいただいたお肉が特に美味しかったです。他のお料理もおいしく、満足です。式場に南国の木々が式場周りにたくさんあり、リゾート空間に癒されます。会場の周りは道路や建物がありますが大きな緑のおかけで入口に入ってしまえば気になりません。式場までのバスチケットと、帰りはシャトルバスが出るそうです。担当スタッフさんは柔らかく明るい雰囲気で話しやすく楽しくお話を聞くことができました。書類準備などの待ち時間も他のスタッフの方が何度か声をかけて下さり、気配りと心遣いを感じました。子どもを連れての見学でしたが、終始どのスタッフの方々も温かく親切に対応していただけてとても嬉しかったです。実際の打ち合わせでは子どもがいても大丈夫なお部屋のスペース確保もされているそうで安心しました。キッズスペースがない披露宴会場もあるので、ゲストにお子様を呼ばれる予定の方は確認が必要かなと思いました。小さなお子様がいて結婚式を考えているご夫婦におすすめしたいです。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストとたくさんコミュニケーションをとれる明るい式場
・入口はステンドグラス、正面はガラス越しに緑が見え自然光が入ってくるナチュラルな印象・雨の日でも雨っぽさは全く感じず明るかったため、天候には左右されなそう・ザメインダイニング:茶色をベースにした落ち着いた雰囲気の会場、オープンキッチンあり・100人以上参加可能な会場だが、縦に長いわけではないので、人数が多くても比較的近い距離で過ごすことができる・会場からは道路や生活感のあるものは見えないため、リゾート感や非日常な特別感が味わえる。・スタッフの方々から結婚式を作るのが好き、楽しいという感情が伝わってきて、見学をした私たちもより楽しみになる式場だった。・見積もりの説明が丁寧で、どんなポイントに注意したら良いかも教えてもらえた。・両親や親族との時間がしっかりと設けられていて感謝を伝えられる場がある・式と披露宴の間にウェルカムパーティの時間を設けることができ、ゲストと近い距離で1日を過ごすことができる・披露宴だけでなく印象に残る挙式をしたい方、両親や友人とより近い距離で1日を過ごしたい方におすすめ。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ディズニーようなリゾート感が味わえる素敵な結婚式場
挙式会場は広く天井が高く、自然光が入る作りになっており、雨天候でも景色が変わらないところに惹かれました。また入口のステンドグラスも素敵です。披露宴会場で特に気に入ったのは白を基調としているガーデンスイートで、天井が高く、とても好みでした。自然光が入って写真も映えそうです。特典が多く、見積もりは納得のいく内容でした。持ち込みは出来ないものが多いですが、持ち込まなくても満足できるものだと思います。ゲスト自身で和食とフレンチが選べるコースや、男女で違っているコースなどメニューがとても豊富です。特に、ウェルカムドリンクが自分たちの好きなキャラクターで作ってゲストにおもてなしできる所がお気に入りです。駅からは離れていますが、バスが利用できたり、タクシーチケットもあります。また式場の周りの環境が見えないように、緑で囲まれていて、ディズニーのような雰囲気が味わえます。スタッフの方はとても元気で、式場の良さや細かいところまで丁寧に教えてくださいます。安心して任せられるスタッフの方が多い印象で、結婚式を一緒につくりあげられるのがとても楽しみです。まずは挙式会場と、披露宴会場が新婦新郎のイメージに1番あっており、実際に見てみるとディズニーのような作りで魅力的でした。特にウェルカムドリンクでゲストにおもてなしできる所がふたりのお気に入りです!なんでも実際のものを見せてもらうことです。実際にみることでよりイメージが湧くと思います。ディズニー好きのカップルにはオススメです。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みんなにすすめたくなる式場
入り口にステンドグラスがあり、ベールダウンや入場のシーンでも写真映えする幻想的な雰囲気があります。レッドカーペットもウェディングドレスの白が映えて綺麗そうだなと思いました。チャペルにも映像設備があり、入場前に新婦についての映像を流せるのが他にはなく、とても素敵だと思います。二つの階段がある会場とオープンキッチンが併設されている会場を見学させていただきましたが、どちらも雰囲気が異なっていて素敵でした。特にオープンキッチンがある会場は少人数向けではあるものの、寂しい感じが全くせず式当日のイメージが湧きました。様々な会場を見学してきましたが、内容に対してどれも納得いくお見積もりでした。他の会場さんと比べると全体的にコスパがいいと感じました。試食のタイミングが合わず食べられませんでしたが、私たちのために作ってくださったオリジナルドリンクや、ミニウェディングケーキがおいしくて嬉しかったです。式場までは最寄駅から徒歩ではいけない距離なので、車かタクシーかバスが必須になります。お迎えのバスもないのでその点ではマイナスでした。タクシーチケットなどを高齢のゲストにはお渡ししてもいいのかなと思います。担当してくださったプランナーの方は元気いっぱいで楽しそうにお仕事をしていてとっても素敵でした!私たちが疑問に思っていることや不安に思っていることも全て一から説明していただき、非常に頼もしかったです。スタッフが明るくて何でも相談できるところ、挙式会場での新婦の入場前の演出、披露宴会場でのオープンキッチンスタッフの方がちゃんと説明してくれるかどうか、少しでも疑問に思ったことは後からでも質問してモヤモヤはなくした方がいいと思います。是非ここで式を挙げたいと思いました!詳細を見る (731文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最幸の結婚式場
チャペルにて、キリスト教の挙式に加えてローズセレモニーができるのが特徴です。ローズセレモニーは特別な思いを持つ親族、友人を選び、一人一人からローズを渡してもらい、ダズンローズでプロポーズをするというスタイルです。ゲスト参加型の挙式が挙げられることがとても魅了を感じました。また、新婦の入場前に生い立ちビデオを流すことができるため、ゲストの方も感情移入した状態で挙式を上げられるのとも大きな魅力だと思います。披露宴会場は3つに分かれており、1番大きい会場ではオープンキッチンがついており、演出で大きな炎を出すフランベがとても魅力です!メニューも大変素敵でした。特に食材の持ち込みが可能とのことで、親族が作っている食材で一品作れることが魅力です。大宮駅から少し離れており、近くに大きな建物がないため、リゾート挙式を埼玉で挙げることができます!担当していただいたプランナーが、とても素敵な方で、この方にぜひ担当してもらいたい!この方となら最高の結婚式が挙げられそう!と思わせてくれました。全てがパーフェクトでした!もともと複数の式場を検討する予定でしたが、ぜひアルタビスタさんにお願いしたい!と強く感じ、その日に決定させていただきました!全カップルさんにおすすめです!!詳細を見る (532文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
「こんな式場あったら良いな」を体現している会場
白を基調とした内装で赤のバージンロードがとても綺麗に映えてました。特に入り口のステンドグラスが素敵で入って正面はガラス張りになっており緑が見えるのですが、こちらが晴れていたら綺麗に見えるのはもちろん、緑で覆われているので雨の日に見たときもそこまで雨が降っていることが気にならないようにとても配慮されていた内装で素敵でした。写真でみて素敵だと思っていた披露宴会場は広く木目調を基調とした落ち着いた雰囲気で想像していた以上素晴らしく、さらにオープンキッチンになっており試食会が始まる前から料理のいい匂いで刺激されワクワクしました。また、料理はもちろんお皿の温度まで気を使っていてすぐにお出し出来ない料理は温度を保つため工夫もされていました。コース料理のランクをあげたのでそこぐらいであとは想定内の料金で収まり特に開催時期の関係上、他の会場よりも安く出来たと思います。受付後のフリードリンクはもちろん提供して頂けます。受け付け後の挙式が始まる前はこちらがテーマを決めたらそのテーマに沿ったオリジナルドリンクを無料で作ってもらえるサービスもあり過去の写真はどれも素敵な物ばかりでした。ウェディングケーキも過去に作成した写真を見せて頂きましたが、一番低いの値段でもケーキからこぼれるぐらいのフルーツを使用出来たりととても一番低い値段とは思えないクオリティで採算が合うのかこちらが心配してしまうほど素晴らしいケーキを見せていただきました。大宮駅から離れているので良くはないのですが、バスチケットを式場から無料で配布して頂けて帰りは大宮駅まで送迎バスを無料で出して頂けるので特に気になりませんでした。またアルタビスタガーデンの駐車場から入った所から会場の雰囲気作りが出来ているので有名なテーマパークのような世界観を作り込んでいる感じが好きな方はとても気に入って頂けると思います。見学当日はブライダルフェアなど予約ではなく飛び込みで参加しましたが心よく受けて頂き好印象でした。担当者の方も素敵でアルタビスタガーデンの事が大好きに思える方で、見学中にすれ違うスタッフの方も全員服装や髪型、所作までもしっかりしており5つ参加したフェアのなかで一番スタッフ全員のクオリティが高い印象です。初めての式場見学ということもあり実際の見積もりを見せて頂く前に見積もり書の項目の注意点やプランナーに確認をしておくべき事を一つ一つ丁寧に教えて頂きとても勉強になりました。一通り説明を受けて最後に「実際に他の式場とぜひ比べて見て下さい。」とよほど自信がないと言えない一言を頂きました。入り口からおもてなしの精神が至る所に散りばめられおりゲストの方の導線や、写真に写ってしまうコンセントの位置、細かい所まで配慮してあり、まさに「こんな式場あったら良いな」を体現している会場でした。施設、スタッフの質、ゲストの方への配慮、料理、価格全てが他の会場を凌駕しておりその後の5つの式場見学しましたが結局アルタビスタガーデニングを超える事はなくこちらで挙式をする事に決めました。これから忙しくなりますが、想像だけでも楽しい式になるとワクワクしています。詳細を見る (1302文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場もスタッフの対応もとても良かった!
ウェディングドレスで歩く赤いバージンロードがとても綺麗で印象的だった。スタンドグラスが入り口にあり、入場&退場シーンで綺麗な背景になっている。テラスの会場は大きすぎず、アットホームなカジュアルな雰囲気で行いたい方にオススメです。オープンキッチンで作っている様子が見える。衣装、料理、飲み物1番スタンダードなコースでも、国産牛を使用しているウェルカムドリンクに可愛く装飾をしてくれる駅からは遠いが、無料のバスチケットを使ってくることができる。話しやすくやりたい事をできる限り組み込めるようなプランを一緒に考えてくれる。スタッフさん同士がよくコミュニケーションを取っていて仲が良い雰囲気を感じられる。いくつかある披露宴会場の雰囲気が全て違うので、好みのところを選べると思う。できる準備は早めにやっておく。昔のビデオ映像を使用できたので、早めにdvdデータに移行しておくと良かった。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセス以外全てが最高
内側と外側で見え方が変わるステンドグラスがあり、入り口側についているため当日写真に残りやすいと思います。見学時に見せていただいた、花嫁入場前のムービーが涙腺にきました。他では演出できない感動的な挙式ができると思います。また、画面が前方にあったので映像に集中できました。(他の式場は後ろを向く必要がある所がありました。)キャパシティはmax100人くらい?左右合わせて20列くらいあったので、参列者が少ないと後方が寂しいかも?と感じました。椅子がゴツゴツしたものではなく、ソファっぽかったのも良かったです。3つの特徴が異なる会場がありました。どれも魅力的でしたが、ザ・メインダイニングという会場が個人的にはお気に入りです。オープンキッチンのでっかいフランベの演出、吹き抜けの2階から芸能人みたいに登場できる所、2画面分の巨大なスクリーンと音響、茶色を基調としているため重厚感のある会場の雰囲気を和らげてくれる大きな窓の外の緑、が特に気に入っています。見積額は色々コミコミにしていただいたにも関わらず他よりも安かったです。余興以外でのムービーの持ち込みは厳しそうです。最低ランクでも牛肉が用意されるのが他との大きな差異だと思います。1つランクを上げればゲストがそれぞれコースを選択できるようになり、更に上げれば高級感+デザートビュッフェが付いてくる、といった感じでした。大宮駅から市営バスで結構かかりました。シャトルバスの設置は法的?決まり的?に厳しいそう。最寄り駅からも徒歩20分程度かかりそうでした。車で行く場合はインターの近くなので良いと思います。一歩外に出ると住宅街です。敷地内から外が見えないように(その逆も)作り込まれていたので非日常感は味わえると思います。具体案を出しながら見学を進めてくれたので、式当日のイメージが非常にしやすかったです。我々のパーソナリティに合わせてオリジナルのウェルカムドリンクや演出の例を挙げてくれていて、「この人達となら自分達の結婚式をより良い物なる」と感じました。・挙式会場の雰囲気とムービー演出・披露宴会場の開放感・持ち込みにこだわりがある方は良く確認しておいた方がいいかも。・感動的な挙式と楽しい披露宴をしたい方にオススメしたいです。詳細を見る (938文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしさ全開!ゲストにも楽しかったと言ってもらえる式場
挙式会場はステンドグラスがとても綺麗で、自然光が差し込み床への反射もとても綺麗です。また、新婦入場の前に流れる新婦の生い立ちをまとめたチャペルムービーが素敵で、涙間違いなしです。ゲストを一番に考えた作りで、クッション性のある椅子やマジックミラーになっているキッズルームもあって、子供連れでも気にせず参列できるようになっています。白を基調とした明るくて可愛らしい雰囲気のガーデンスイートですが、装花やテーブルクロスの色でナチュラル系にも変えることができます。ウェルカムパーティーの入場は車や自転車などに乗ってサプライズ登場することができます。披露宴もガーデンからのサプライズ登場ができ、ゲストにも楽しんでもらえます。特典で、ウェディングケーキ代がかからなかったのですが、ケーキにかぶりつく演出がやりたかったので、ケーキにこだわりました。巨大ロールケーキにしたことで、プラス料金がかかりました。衣装も妥協したくなかったので、プラン内の金額には収まらず、12万程度差額が発生しました。ペーパーアイテムは持ち込みしました。席札、メニュー表示、プロフィールブックを作ったので、少しですが節約になりました。持ち込み料はかかりません。招待状の返信はがきで料理が選べるセレクトコースにしました。当日3種類から選べる一口丼もあり、他の式場にはない、サービスです。料理はどれも美味しくゲストにも満足してもらえました。ドリンクはワンランクあげてオリジナルドリンクを2種類作りました。好きなキャラクターや食べ物などをモチーフにした可愛いドリンクでノンアルも選べて、ゲストに優しいです。駅からは距離がありますが、大宮駅から定期的にバスが出ています。大宮駅からバスで15分くらいです。ゲストの皆さん用にはバスチケットを提供して頂けます。また駐車場も広く、車で行っても安心でした。スタッフさんは皆さん明るくとても良い方たちばかりです。ブライダルフェア1件目で伺いましたが、説明もとても丁寧で、何も分からない私たちに金額面も隠さず、全てお話してくれました。式の演出についても、こちらの要望も出来る限り実現しようとしてくれます。天候にあまり左右されずに挙式、披露宴ができること。そして自分たちらしい式を作り上げることができること。他の式場にはない演出も多く、自分たちのやりたい!を叶えてくれる式場です。分からないことは、なんでもスタッフさんに聞くべきだと思います。また、ネットでの情報収集もたくさんするべきです!一生に一回なので、後悔のないようにやりたいことは全部やって、自分たちらしい式を挙げたい方はアルタビスタガーデンをオススメします。詳細を見る (1103文字)
もっと見る費用明細3,991,734円(65名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
万が一の雨でも最高な結婚式ができる式場
挙式会場は雨でも光がしっかり入る設計になっています。当日はあいにくの雨でしたが、全く気にならないほど明るく、リゾートのような雰囲気でした。バックのステンドグラスもとても素敵です。私たちが選んだメインダイニングは108人入っても十分な広さで、高さもあるので開放感がありました。横に広い造りなので親族の顔もよく見えてよかったです。当日の装花も想像以上に素晴らしくて感動しました。ドレスの料金と、映像系の料金で初回の見積もりからは100万円ほど値上がりしましたが、ゲストの数が増えたのが大きな要因でもあるので、想定していなかった値上がりはなかったです。私たちは2種類のメニューからゲストに選んでいただけるコースにしました。自分で選んだメニューを当日食べられるというのは珍しいし、ゲストにもとても喜んでもらえました!式場までの行きは送迎がないので、市営のバスに乗ってもらいます。アクセスはあまりいいとは言えませんが、その分周りに高い建物がないのでリゾートに来たような雰囲気を味わってもらえました。帰りは送迎バスがあるので安心です。この式場に決めた理由がスタッフの方々の人の良さでした。プランナーさんはもちろん、どのスタッフの方も会うたび笑顔で挨拶をしてくれたり、最後シェフの方も含めてお見送りをしていただき感動しました。料理をゲストに選んでもらえるコースがあること、天候に左右されず素敵な結婚式ができることが何よりの魅力です。当日雨が降ることは想定していなかったのですが、雨のことを忘れるほど全く影響を受けませんでした。それは天候に左右されない式場の造りとスタッフの方が雨に濡れないように配慮してくださったおかげです。当日雨だとがっかりしてしまうと思いますが、アルタビスタならそんな心配も全くないので本当におすすめです。料理もおいしく、スタッフの方のホスピタリティも最高なので、一生に一度の結婚式を悔いなくあげたい方には全力でお勧めします!詳細を見る (816文字)
費用明細4,481,573円(108名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる。
子供がいるため、防音室があるのがとても魅力的でした。バージンロードに赤い絨毯が敷かれておりドレスが映えそうで素敵でした。挙式の前にムービーが流せる点も他にはない演出で良い雰囲気でした。白を基調とした会場内に階段がありとても惹かれました。プール付きのガーデンでバルーン演出や車での登場・デザートビュッフェなど自分たちでオリジナルの演出が色々出来そうなのも素敵だと感じました。自分たちがやりたいことを全て詰め込んでも他の式場と比較して見積もりがかなり安かったです。4ヶ月前ということもあり特典もかなりついてきました。駅からは少し遠いですが、駐車場もあり参列するゲストには市営のバスチケットを式場側が無料で手配してくださるので困らないなと感じました。スタッフみなさん明るくアットホームな雰囲気が感じられとても印象がよかったです。こだわりが強いためかなり細かい質問をさせていただきましたが丁寧に説明してくださり不安要素は特になかったです。挙式と披露宴の間にウェルカムパーティーの時間があり、オリジナルデザインの乾杯ドリンクを用意してくださるのがとても素敵だと思いました。自分たちらしいオリジナリティのある結婚式をしたい方にはとてもオススメできる式場です。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切丁寧で設備がオシャレで安い
光が差し込み、明るい。登場口がとても綺麗。3つの披露宴会場から選べる。メイン会場はオープンキッチンで、いい匂いがする。見積りから金額が上がりがちな、お花やウェルカムドリンクなどが、予め上限金額で設定されている。その上限金額も良心的である。友人からの紹介割引や、2月割引などが含まれると、かなり安いと思う。国産牛大宮駅から車で20分。緑に囲まれていて、敷地内からは周りの建物が見えないつくりになっている。丁寧で分かりやすい。無理やり勧めてきたり、契約をするように言ってこない。料理が美味しい。もともと映像会社ということもあり、映像が綺麗で安い。費用を抑えたいカップル。自然に囲まれた環境で式を挙げたいカップル。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自由度が高くて新郎新婦のやりたいが叶えられる結婚式場
リゾート感満載で足を踏み込んだら非日常感が味わえる会場でした。チャペルのステンドグラスは新郎新婦が入場する時に映える採光の取り入れ方となっており、細部までこだわりが感じられました。この他スクリーンの設備もあり、新婦入場前の演出に利用できるなど一生に1度の式に思い出になると思いました。また愛犬や愛猫によるリングドック・キャットができるということで家でお留守番のはずの家族も式に参加できる良い式場だと思います。100人以上収容可能な式場でありながら、披露宴会場は貸切となっているため思う存分ゲストの方々に楽しんで貰える会場で最高だと思います。ガーデンスウィートの披露宴会場は天井が高く庭とプール付き。さらに室内(高砂の背面)からゲスト達から見える構造となっているので圧迫感は一切感じられませんでした。バリアフリーで様々な人達を招き雨でも関係なく挙式が挙げられるのは嬉しいところと思います。映像会社が母体となっているため、様々な映像の料金が安く提供してもらえるとのことでした。挙式の見積もり料金は一般的な式場と大きな差は無いように感じましたが、どこにどれだけかかるかの説明が明瞭でした。ほかにもオプション代なしで愛犬・猫や愛車と前撮りができるなど自由度の高い式ができるのは魅力的でした。ウェルカムドリンクでは新郎新婦の好きなキャラや趣味をイメージして作成してくれるサービスもあり、新郎新婦らしい式を演出してくれるようでした。料理では家族が作った野菜を食材として使ってくれるサービスがありおもてなしとして振る舞うと盛り上がること間違いなし、と思いました。駅から式場までは少し遠いためゲストにはバスやタクシーでお越しいただくことになります。ネックに感じますがバス券の支給やバスでの送迎(挙式終了後)があるとのことでした。駅から遠い分、環境設備的に日常感が出ないような気配りがされておりどこから写真を撮っても特別なものとなるようです。明るく盛り上げ上手なスタッフさんが沢山いらっしゃいました。納得いく結婚式をあげてもらいたいというスタンスで数多くの式をされてきた実績があるため、サポート体制はバッチリだと思えました。ノープランで見学に行きましたが、やりたいことのイメージが沢山湧きました。入ってからの動線が一方通行で考えられた施設となっており貸切感が強く出ると思いました。施設設備のすべてが綺麗、元々の装飾も豊かでゲストや新郎新婦その家族も楽しめると思いました。個性を出した結婚式をしたい人の思いを叶えてくれる式場だと思いました。詳細を見る (1060文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理が最高に美味しい
チャペルの天上がすごく高かったので圧迫感は全くなかったです。入り口のガラスがとても綺麗で、ここで写真撮ったら映えるなとすぐ思いました!雨でも、雨を感じないです!雨感じず結婚式をしたいと思っていたのでここのチャペルは最高でした。チャペルを最初に見学しました。実際に椅子に座りましたが、固くなく、お尻は痛くならない椅子でした。披露宴開場は3つあり、茶色がメインのカジュアルな会場にしました。親族、友人との距離が近く、私たちにとっては最高の披露宴会場でした披露宴会場の見学ではウェルカムドリンクを試飲しましたが、説明をして頂きながら進みました。キャラクターなどを伝え、自分たちだけのウェルカムドリンクを作ることができました。披露宴開場もチャペルも、中からは高いビルや外が見えません。緑が多いので、ディズニーみたいに夢の国になります。そこが本当に良いポイントでもありました。お手洗いも綺麗に保たれていて、アメニティグッズもありました!動画を流すスクリーンは二つのスクリーンを使用していました。エンディングムービーも自分たちも一緒に見れました!オープニングムービーを前撮りエモーションにしましたフラワーシャンプーのときにシャボン玉をしました前撮りのときのカメラマン指名お料理のグレードを一つアップドリンクメニューのグレードをアップ最初の見積もりから必要な動画などを入れてくださりました。他の式場は最低限の内容だったので最終の費用の上がり幅はアルタビスタさんは少ないのかなと感じました。招待状、席次表、席札は外注しましたメニュー表は作成しませんでしたお食事もワンプレート出てきて、他の式場よりも量が多く、美味しかったです。試食会に参加し、実際のお料理を食べました。本当に美味しく、お腹がいっぱいになりました。お料理を運んでくれる方が気さくに話してくださり私たちの式の日にも入っていただきました私たちは二種類のお料理を参列者が選べるプランにしました。ワクワク感があればと思って少し費用を上げました大宮からバスがありました。式場からバスチケットをもらうことができます式場の周りに高いビルがないので、自分たちの世界に入り込めます。電車の音やトラックの音もしませんマイナビを利用してアルタビスタガーデンと出会いました。見学当日、寝坊をし遅刻してしまいましたが快く対応を頂きました。チャペルを最初に見学しましたが実際に椅子に座りましたが、固くなく、お尻は痛くならない椅子でした。ウェルカムドリンクを試飲しましたが、説明をして頂きながら進みました。キャラクターなどを伝え、自分たちだけのウェルカムドリンクを作ることができました。最初の見積もりから必要な動画などを入れてくださりました。他の式場は最低限の内容だったので最終の費用の上がり幅はアルタビスタさんは少ないのかなと感じました。制約サイトには式をイメージしやすいように動画やテーブルやいろんな内容の例を見ることができました。なので、定期打ち合わせの前にやりたいことを固めることができ、スムーズに進めれました。youtubeもやってるので本当にイメージしやすかったです。式場から、高いビルは見えません。緑が多いので、ディズニーみたいに夢の国になります。そこが本当に良いポイントでもありました。お手洗いも綺麗に保たれていて、アメニティグッズもありました。ぜひ、アルタビスタさんに見学に行ってみてください!搬入の日が土曜日で、式が入っていたので自分で飾ることができず大体のイメージを伝えました。満足がいく飾り方をしてくださりました。ウェルカムスペースが広いのでたくさんグッズや写真を置くことができました。スタッフの方、全員が明るい方でした。最近、別の式場で友人の結婚式に参列しましたが、プランナーが当日機嫌が悪かったと聞きました。。。ここのスタッフのホスピタリティはすごいです。お料理がほんとうに美味しいみなさんのホスピタリティがすごいスタッフ全員の対応を見るのもいいと思いますあと、お料理が美味しいか?とか。見学で見積もりをもらう時点で、最低限しか入ってないところは結構費用が上がるので気をつけた方がいいです詳細を見る (1717文字)
もっと見る費用明細2,448,100円(40名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で緑あふれる会場!
挙式会場は正面がガラス張りで緑が見えるのがステキでした。また、椅子の座面がとても柔らかく、年配の方も過ごしやすいと思います。披露宴会場には、オープンキッチンがあり、熱々のご飯がすぐに食べられるのが魅力的でした。一番お安い料理から国産牛を使用しているというのが、他の会場と違うところだと思います。駅からは遠いですが、国道沿いにあるため自動車で移動される方にはおすすめです。スタッフはどの方も非常に親切だと感じました。サッカー好きという話をしたら、サッカーをモチーフにしたデザインのカクテルを用意してくださり、感激しました。広々とした披露宴会場とオープンキッチンが魅力だと思います。最終的な価格がどれくらいになるかを下見の段階で確認すると安心できると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
おもてなしの精神が素晴らしい工夫のなされた式場
スタンドグラスが素敵バージンロードが真っ赤な絨毯でドレスが映えるキッズスペースが完備映像が流せるスクリーンが特徴的落ち着いた高級感のある雰囲気オープンキッチンが魅力的迫力のある大階段窓の外から覗くグリーンが素敵他の式場と比べて安い内容も豪華コスパが良いオリジナルケーキとオリジナルドリンクが魅力的選べるコースや男女で変わるメニューもあって他にはないメニューが楽しめる駅からだとバスになるがチケットがあるため不自由はないリゾート感のある外観夜になるとなお綺麗親身になって相談に乗ってくれるこちらの気持ちを汲み取ってくれ、より良い式にしようとさまざまなことを提案してくれる楽しそうに相談に乗ってくれるため話していて気持ちがいい式場の全体的な雰囲気とスタッフ会場に色々な工夫がされている料理が美味しい映像が綺麗オリジナル商品が多いので自分たちだけの結婚式を作りやすくおすすめ詳細を見る (384文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方の熱意が伝わります!
窓はありますが、天候にあまり左右されない作りになっているので安心です。挙式会場でのムービー演出が珍しく、アットホームな感じがしました。階段演出ができる式場を探していたので、v字の階段があるところが大変気に入りました。階段がある分天井が高く、広々とした印象です。見学に訪れた際に、スタッフの方が総出でv字階段からの入場演出をしてくださって嬉しかったです。気になっていた会場は8月に改装がはいるそうなので、8月以降に行くとリニューアル後が見られると思います。駅からは若干遠いですが、式当日、行きは式場が提携している路線バスに乗ることができるそうです。帰りは式場からシャトルバスが出ます。車で行く場合は、駐車場があります。見学には十分すぎるくらい良くしていただきました。会場を見て回るだけではなく、実際に実演してくださったり、何にどれくらいの費用がかかるのか、これから他の式場に見学に行く際に見るポイントなどを細かく教えてくださり、大変参考になりました。一番最初にここに見学に行けばよかったです。披露宴会場が3つあり、会場によってはガーデンも付いているので、様々な演出が可能です。結婚式がないときはレストランとして営業しているので、結婚式後も利用できるところがいいなと思いました。また、オリジナルのサービスが特典としてついていて魅力的でした。式場によってどのような特典・サービスがあるか、自分の「こうしたい!」が叶えられるプランかどうかを下見段階で確認しておくといいと思います。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストの方に喜んでもらえる式が叶う式場
チャペルは披露宴会場やロビーなどから独立していますが、屋根があるので、雨に濡れることがないのがよかったです。チャペルの入り口はステンドグラスになっていて、中に入ると真っ赤なレッドカーペットが目を惹きます。チャペル内の正面のみガラス張りになっていて、外の自然が見え自然光が入るようになっているのがとてもよかったです。また、小さなお子さんがいても最後まで挙式の様子が見れるように、チャペル内にマジックミラーになっている授乳室がある点も良かったです。披露宴会場は3つあり、全て雰囲気が異なるので自分達の好みの会場を選ぶことができました。私たちが選んだテラスという会場は、オープンキッチンになっていてゲストの方にも楽しんで貰えるのがいいなと思いました。また、ナチュラルな雰囲気も良かったです。オリジナルのウェルカムドリンクを無料でつけて頂いたりと、色々な演出ができる割には低コストで挙式できると感じました。ウェルカムドリンクをキャラクターをモチーフにしたものにできるなど、料理をゲストの方に楽しんで貰えるところが良いと思いました。最寄駅からは少し歩く必要があるため、星4にさせて頂きました。案内してくださったプランナーさんだけでなく、会場準備をしていた他のスタッフの方々もとても感じ良く、安心して式を挙げられると感じました。また、見積書も一つ一つの項目に何が含まれてるのか丁寧に説明してくださったのが良心的だと思いました。スタッフの方が親切で、ゲストの方に喜んでもらえる演出が豊富な所ゲストの方に喜んでもらいたいと思う方にとてもオススメの会場です。また、元が映像会社だったこともあって、ビデオムービーや写真はクオリティの高いものを提供して下さるので、そこにこだわりたい方にもオススメです。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方と一緒に作り上げる、自分達らしさ全開の結婚式♡
白を基調としていて、鮮やかなステンドグラス、窓から見える緑、真っ赤なバージンロード…と、どこから撮っても(撮られても)とても素敵な会場です。大きな窓からは自然光がたっぷり入ります。入場時にチャペルムービーを流すことができ、その後の挙式がより感動的なものとなりました。珍しい演出で、ゲストの方からも大好評でした。プールやお庭での演出ができることから、ガーデンスイートを選びました。あらかじめ素敵なアイテムがたくさん用意されているので、そのままで十分フォトスポットになるような場所です。会場内は白を基調としていて、テーブルクロスや装花をアレンジすることで、いくらでも自分好みの雰囲気にすることができます。同じ価格帯に、いくつかのコースが用意されているのが嬉しかったです。あらかじめゲストに好きなコースを選んでいただいたり、男女で違うコースを提供することもできるので、味だけでなく、こういった点でもゲストに料理を楽しんでいただくことができます。ノンアルコールカクテルの種類が豊富な点にも感動しました。オリジナルカクテルも、とっても可愛く、クオリティー高く作ってくださいました。大宮駅からバスに乗る場合は、専用のシャトルバスではなく、路線バスを利用することになります。式場でタクシーチケットを用意していただくこともできるので、路線バスに乗り慣れないゲスト(地方の方、高齢者)はタクシーもアリだと思います。駅から少し離れている分、式場の周りはとても落ち着いていて、式場内から他の建物が見えることがないので、貸切感・非日常感があります。何件か式場を見学しましたが、スタッフさんの印象や対応は間違いなくピカイチです。見学時、見積もりの説明もとても丁寧で、濁した回答などが一切なかったため、とても信頼できました。プランナーさんはもちろん、スタッフの皆さんも一緒になって、最高の結婚式を作ってくださいます。何よりもスタッフの皆さんの温かさ、対応力が素晴らしかったです。一緒に素敵な式にしよう、という熱意が伝わってきました。最高の結婚式を挙げることができたのは、間違いなくアルタビスタのスタッフさんだったからこそです。アルタビスタガーデンは、とても自由度が高く、他ではできない演出も色々とできます。また他の式場と比べて、映像や装花などの料金設定がかなり安いのもポイントでした。(それでいてクオリティーが高い!)こだわりたい部分をとことんこだわり、私たちらしさいっぱいの最高の結婚式を挙げることができました。詳細を見る (1043文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
絶対ここで結婚式挙げたい!!ってなります!
挙式会場の赤いバージンロードとステンドグラスがとても素敵です。他の挙式会場に比べても広いように感じました。チャペルムービーがとっても素敵です。披露宴会場は会場が縦幅が短くなっていて親族席でもしっかり見えそうな距離なのが素敵だなと思いました。オープンキッチンからすぐに料理が提供されるのも魅力的でした。他の会場と比較しても安い方だと思います。料理はほんとにどれも美味しいです。ゲストにお料理を選んで貰えるプランもあっておもてなししたい方にはとてもオススメです。式場まではアクセスの良い大宮駅からバスがあって、帰りは式場から送迎があります。スタッフさんはとても明るくて幸せな気持ちになります。・リングドッグが出来る・1つ1つの部屋などのこだわりがすごいです気になることはとことん聞いておくといいと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんのホスピタリティに感動!
スタンドグラスが非常に素敵。赤いバージンロードも魅力的。1番の決め手は、挙式前に花嫁にフォーカスした映像を流してくれるところ。天井が高いところ、横長の会場の作り、オープンキッチンに惹かれた。横長なので、全てのゲストとの距離が近い。全ての料金が良心的だった。特に映像関連が充実している。試食したお料理が全ておいしかった。駅から式場までは遠いが、バスチケットを全員分用意してくれる。周りの風景が全く見えないところが良い。スタッフの皆さんが1番の決め手でした。本当に親切で、ホスピタリティに感銘を受けました。ウェルカムスペース、ウェルカムカクテルが非常に良かった。コストパフォーマンス重視の方会場に足を運ぶたびに結婚式を挙げるのが本当に楽しみになります。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
