
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コスパよくお洒落な式場でした
緑が見えて窓が大きく過ごしやすかったですメイン会場はとても広くお洒落でした。天井も高く広々としており最高でした。バリアフリーも良かったです・装花を豪華にしたら値上がりしました。ボリュームがでて豪華になりました。・丸テーブルから流しテーブルに変更すると値上がりしました。・料理のランクを上げたら値上がりしました。ゲストが選択できるシステムで、「選べるのは初めて!」と好評でした。・両親の着付け、ヘアセットで値上がりしました。・両親への花束で値上がりしました。持ち込みも大変なので頼んでよかったと思います。・新婦のヘアセットのリハーサルを追加すると値上がりしました。リハーサルすることでヘアの相談ができたので良かったです。・ドリンクのランクをスタンダードにすることで費用を抑えました。ウェルカムドリンクが無料でつくので、比較的豪華さはありました。セレクトメニューは参列者の方から好評でした。高級感があり親戚に提供しても恥ずかしくないコース内容でした。大宮駅が最寄りの駅ですがシャトルバスがなく不便でした。帰りはシャトルバスが出ました。 バスチケットは式場から無料で配られました。理想としてたものがあったので良かったです。早めに予約出来たのも嬉しかったです。スタッフの方も細かい要望も聞いて頂き安心しましたスタッフの方がすごく手伝ってくれて、こちらの要望も聞いてくれたので大変助かりました。音楽や動画のアドバイスをもらえたり、リハーサルもできました。会場の雰囲気は本当にお洒落で最高でしたスタッフの雰囲気がとてもよかったです詳細を見る (659文字)
もっと見る費用明細3,248,737円(71名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/01/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾートウェディング
以下二つが特に良かったです。1.チャペルムービーがある式場の母体が映像制作会社ともあり、ムービー関連のオプションが充実していました。特に挙式の新婦入場前のチャペルムービーが良かったです。内容としては、父と娘のこれまでの関係を追っていくものになっています。(なお、bgmや写真の枚数などはほぼ選べません。)家族・参列者ともにとても好評で、挙式の雰囲気を感動的なものにしてくれました。データは当日現物をもらえるので、当日から余韻に浸ることができます。2.緑に囲まれている挙式会場の窓の外が緑で囲まれているので、ナチュラルな雰囲気になります。また、赤ちゃんが泣いてしまった時用に、マジックミラーで挙式を見ながら落ち着いて泣き止ませることができる小部屋もあり、子育て中の参列者への配慮もできる会場です。プールがあり、リゾート感のある会場です。白を基調としており、とてもかわいい雰囲気です。プールのところで行える風船のオプションはとてもよく、何度も結婚式に参列したことのある友人も驚いていました。プール自体もお洒落で写真映えしますが、そのオプションは特に写真映えするのでお勧めです。出入り口もプールがあるガーデン側からの入場もできるので、サプライズ演出にもいいなと感じました。私たちは特に階段がある会場で探していましたが、関東では数少ない階段があります。会場も広々としており、リラックスした雰囲気で過ごすことができます。また、新郎新婦の座るところに関しては、高砂スタイルの挙式にしましたが、後ろがソファになっており、両方のいいところどりをすることができました。式場までのアクセスは大宮駅から会場まではやや不便で、バスで10分〜15分程度移動する必要があります。当日、友人たちには行きはバスチケット(招待状送付時に同封)、帰りはシャトルバスで大宮駅まで移動をお願いしました。両親はタクシーや自家用車で来てもらいました。当日は無事晴れたので大丈夫でしたが、打ち合わせで会場に行く際、雨の日はバスがとても遅れるので時間も読みづらく、アクセスの不便さを感じました。しかし一方で、駅からやや離れたところに位置しているので、会場の周りの雰囲気は落ち着いています。近くは道路に囲まれており、ガヤガヤした建物や人通りもあまりありません。大きな式場の看板は見つけやすく、落ち着いた雰囲気が好きな方にはお勧めです。挙式ならびに披露宴の際の演出がすごく印象に残っています。過去何度も式に参列してきましたが,チャペルで動画を流せるのは初めてでした。新婦側のチャペルムービーはデフォルトで入っているので,他の人とは一味違った式にしたいとお考えの方にはピッタリだと思います。また披露宴でも自分たちのやりたいことが実現できます。(会場によるとは思いますが)私たちは相談時にあれもこれもやりたいという要望があったのですが,それらの全てを叶えることができました。さらには、料理を参列者の皆様に決めていただくことができるのもポイントが高いです。結婚式=全員同じ食事のイメージでしたが,ここは招待状にどの料理にするか選択ができます。(こちらも内容によります)上記が今まで参列した式場との違いがあり、すごく良いなと思ったポイントです。決め手はチャペルムービー、また披露宴会場の雰囲気です。他の式場も3.4ヶ所下見に行ったのですが,ここはお庭がついていて外に出ることができたり、リゾートっぽい雰囲気というところが他の式場と違い,そこに惹かれました。またガーデンスイートの会場は,階段が両側にあり,それもまた魅力の一つです。また上述ではありますが,過去参列してきた結婚式とは一味違ったことをしてみたいとも考えていたので,チャペルで流せる動画については非常に魅力的でした。私たちは参列いただく皆様にもとことん楽しんでもらいたいと考えてこの式場に決めました。とにかくやりたいことを列挙して準備を進めていた記憶があります。〇〇は出来なさそう...と決めてしまうのではなく、まずはやりたいことをプランナーの方にぶつけてみると良いと思います。詳細を見る (1689文字)
もっと見る費用明細3,285,495円(54名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も親切で、お料理も美味しく文句ない式場です
お天気の良い日には自然光が入り、扉側はステンドグラスもあります。バージンロードの長さもちょうど良く、間伸びしないけれどしっかり写真に残せる長さです。小さいお子さんが泣いてしまった時用の部屋もあり、ぐずってしまった時も対応できます。オレンジを基調とした部屋で、こちらも自然光が入ります。天井が高く、2階からの入場も可能です。オープンキッチンもあるため、乾杯後フランベの演出で盛り上がりました。目の前で作った料理をそのまま提供できるので、温かいご飯を食べれて好評でした。・料理ランクアップ・飲み物ランクアップ・登場時のブラアウェーブの演出・お花・ケーキお花はソファスタイルだと量が増えるため値上がりしました。ケーキもこだわった為値上がりしましたが、こだわりがない方は値上がりなしでも十分かと思います。・ペーパーアイテムの外注や自作セレクトできる料理にしました。事前に招待状で料理を選んでもらい、その料理を出してもらいました。私自身は食べる時間はありませんでしたが、美味しかったと多くの方からお声がけいただきました。また、飲み物のグレードアップをしたことからオリジナルカクテルを二種類作ってもらいました。ゲストの方には大宮駅から東武バスで来てもらう形になります。シャトルバスではないので、ゲストの方の負担が大きいかなと考えていましたが、バスチケットも配られるのでそこまで負担になっていないようでした。披露宴後は大宮駅までのシャトルバスが出ます。スタッフの方は皆さんとても真剣に向き合ってくれます。式の少し前に不安が重なってしまい、プランナーさんにお話しした時も丁寧に対応してくれお話できる時間を作ってくれました。プランナーさん以外も本当に皆さん良い方が多く、嫌な接客を受けたことはありませんでした。プランナーさんはもちろん、2次会担当の方、パティシエさん、美容担当の方全てが優しくてお話ししやすい雰囲気でした。とにかくスタッフの方の対応は良いので、信頼できる人が多いと思います。そしてやりたいことを叶えようと考えてくれている姿勢が伝わるので、いろんな要望を伝えられます。自然光が入り、緑があるチャペルや披露宴会場を探していた為こちらに決定しました。自分の要望をきちんと伝えれば、それに応えてくれようとプランナーさんは頑張ってくれます。こだわりのある方や、オリジナリティある式にしたい方はおすすめです。詳細を見る (997文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親しみやすいスタッフばかりのきれいな式場
自然豊かで広大な敷地を、上手く活かした作りになっています。雨でもインスタ映えするような光を取り入れた会場なので、安心して式に臨めました。白を基調とした可愛らしい雰囲気の披露宴会場です。大階段があり、階段入場が出来たり、大きなスクリーンが出てきて映像が見られたりと素敵な会場でした。・デザートをビュッフェ形式にした・飲み物をワンランク上にした・ゲストのナプキンを色とりどりにした・新郎新婦の衣装が予算オーバーだった・高砂ではなくソファースタイルにした・席次表、席札を持ち込みにした・アルバムのランクを下げた1番安いコースでも牛肉を使っていて、とても満足感のある内容です。飲み物も種類が豊富で、中でも自分で好きなイメージを決めて作ってもらえるオリジナルカクテルは、とても好評でした。式場の周りに建物等がなく、非日常を味わえます。そのためアクセスがあまり良くなく、駅からバスの使用です。駐車場もたくさんあり、車で行くことも可能です。スタッフみなさんがとても優しく温かい雰囲気があり、本番や打ち合わせととても楽しく過ごせました。説明もとても丁寧で信頼が出来ます。・チャペルムービーが流れる・他の新郎新婦と鉢合わせない、貸切感がある・準備は早めに始めておくのがいい・2人で話し合って妥協する所、力を入れたい所を考えて演出を組むといい詳細を見る (561文字)
もっと見る費用明細3,021,763円(62名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
選んだことを絶対に後悔させない式場
・挙式会場は、ゲストとの距離が近いと感じました。挙式中ゲスト一人一人の顔を見ることができたおかげで緊張もほぐれました。ゲストとの距離が近いのは、本人たちも呼ばれたゲストも嬉しいポイントだと思います。・ステンドグラスがとても綺麗で、入退場時も綺麗な写真が多くなります。・新郎が入場後に新婦の生い立ちムービーを流すことができます。ここで泣いてしまうゲストも多く、挙式からゲストに感動してもらえます。・アットホームで和やかな式にしたいという気持ちが強かったため、式場の中でも小さめの会場にしました。そのおかげもあり、披露宴中ゲストの表情もよく見えて、すぐ側に親しい友人がいてくれる安心感があり、会場全体も一体感が生まれたように感じられました。・近くから写真を撮ってもらえること、そして距離が近いことで友人も写真を撮りに来やすくなり、ゲスト目線の良い写真を沢山撮っていただけました。・オープンキッチンで見ていて楽しいです。・鏡の使い方が非常に上手く、狭い会場でも広く見せていると感じました。・ザテラスの会場は、ナチュラルな雰囲気で自然が好きな方にぴったりだと思います。・ゲストに楽しんでもらえるよう、ブーケトスをパラシュートベアに変更しました。予想以上にいい飛び方で、新郎新婦もゲストもびっくり&楽しめました。景品は式場で購入できるチーズケーキとガトーショコラをお願いしたところ、ゲストからとても美味しかったと連絡をいただきました。(式場特製の焼豚もとてもおいしかったのですが、遠方から来るゲストも多かったため常温で持ち帰り可能な景品にしました)・お酒好きなゲストも楽しめるよう、ドリンクメニューはワンランク上のにしましたが、ノンアルコールでもおしゃれなカクテルが多く、お酒の弱い方や女性にも喜ばれると思います。・デザートビュッフェをつけたところ、沢山お皿に盛ってテーブルに帰ってくる友人の姿が見えて嬉しかったです。・気に入ったデザインのブーケがあったので、少しだけお値段は上がりましたがそちらのデザインでお願いしました。・ムービーに強みのある会場なので、音楽にもこだわっていました。どれもプラスαして良かったと感じています。・ペーパーアイテムは持ち込み可だったので、全て持ち込みました。かなり節約できたと思います。・特典で衣装が安くなりました。友人に一番衣装が値段が上がると聞いていたので心配でしたが、十分すぎる中から衣装を選ぶことができ、ほぼ見積通りで済みました。・平日はレストランをやっている会場なので、お料理のレベルは高いです。実際に別の式場と試食を比較しましたが、断然こちらの方がおいしかったです。・スタンダードレベルの内容でも十分でした。ワンランク上を選ぶとゲストに選んでもらう楽しみもあります。・オプションですが、デザートビュッフェが楽しめるのと、使っている生クリームが段違いで美味しいです。・オリジナルカクテル(ノンアルコールも含め)は何杯でも飲めるほど美味しかったです。イメージや希望のデザインをお伝えすると、かわいらしくレベルの高いカクテルを作っていただけて、友人からの反応も非常に良かったです!・自分たちはやりませんでしたが、希望の食材(新郎新婦の出身地の有名な食材など)を使ったメニューもお願いできるとのことでした。・少し駅から遠いのですが、逆に周りに高いビル等が無く、日常とは違うリゾート感があります。・周りからの騒音も無く、結婚式に没頭できました。・行きはバスチケットをいただけて、大宮駅からバス1本なのでアクセスも悪くはないと思います。(帰りはバスを出していただけます)・なんといってもスタッフの印象・対応・案内が他の式場と比べてレベルが高いと思います。・担当してくれたプランナー、会場のスタッフならなにかあっても何とかしてくれる、と強く信じることができる会場です。質問や要望も多かったと思いますがいつも迅速丁寧な対応で、不安になることが1度もありませんでした。・打合せを重ねるごとにこの式場にして良かったという思いが強くなり、幸せな気分で当日を迎えることがました。・繰り返しになってしまいますが、ダントツにスタッフのレベルが高いです。ホテルで就業したことがあるのですが、格式高いホテルと同じレベルのスタッフの方が多いと思います。・他の式場と散々悩みましたが、安心して当日までお願いできる会場だと思い選びました。結果、式場のスタッフの方はどなたも本当に素敵で、打ち合わせの度にこの式場にして本当に良かったねと夫婦で話すくらい、満足度が高かったです。・結婚式は費用がどんどん上がっていくと聞いており一番の不安でしたが、営業も全く無く、心から私たちの気持ちや希望を汲んでくれていると感じるご対応で、正直驚かされ、感銘を受けました。・リゾート感溢れる雰囲気をゲストも楽しんでくれたようで、ここに宿泊したい!と言っている友人の様子が動画に写っていて非常に嬉しくなりました。・一生に一度の結婚式なので、失敗しない・嫌な気持ちが少ない会場が良いな、と思ってました。少ないどころか全く無く、とても幸せな気持ちでいっぱいです。式場に悩む友人がいたら全力で推したいと思うことができる式場です。自分たちも式は終わりましたが、またレストラン利用で絶対に再来しようと決めています。・結婚式の準備は思った以上に大変なものでしたが、打ち合わせは楽しく、前向きな気持ちにさせていただきました。できることは早め早めに進めて、結婚式の前はしっかり睡眠時間を確保するとより一層当日を楽しむことができると思います!!詳細を見る (2300文字)
費用明細2,655,952円(54名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達のやりたい結婚式が出来る最高の式場
出入口側の壁一面がステンドグラスになっている為、入退場の時も華やかに演出される。ヴァージンロードが広く、赤い絨毯で白ドレスが映える作りになっている。祭壇上側の窓は自然光がたくさん入る為、式場ないがかなり明るく、悪天候でもきれいに映える。ガーデンに大きなプールがあり、そこでドロップ&フライなどの演出が可能。披露宴会場とガーデンが行き来できるようになっており、扉を開放しているとホームパーティーのような雰囲気になる。白と薄いピンクの会場で明るい雰囲気。巨大なスクリーンがあり、映像の迫力が凄まじい。・引出物が値上がりしました。理由としてはせっかく来て頂いたということで、なるべく良い品をお返ししたかった為金額が上がりました。・ケーキの金額が値上がりしました。これはどうしてもして欲しかったデザインが4段の物だったので当初から値上がりしました。・挙式会場、披露宴会場に割引が適用されました。・ウェイティングカフェドリンク人数分割引・乾杯酒割引・ウェディングケーキ割引・衣装半額特典・映像記録割引・ドリンクは1番下のグレードでもラインナップが十分。1つグレードを上げるとオシャレなノンアルコールカクテルが選べるのでお酒飲めない方でも楽しめる。・私たちはゲストセレクトにして、ゲストの方がフレンチかフレンチジャポネの2種類からコースを選べるようになっており、ゲストが自分で食べたい物を選べることが大きい。・フレンチは国産牛フィレ肉グリルとフォアグラのポアレ、ジャポネは国産牛ロース肉の塩山椒焼きがそれぞれ好評でした。大宮駅からバスが出ていて10分程度で到着出来るのでアクセス面は比較的良好。敷地内が大きな木で囲まれている為、中に入ると外界と断絶され現実的な物が見えなくなるのが良いと思った。ブライダルフェアで来た時・どういうところに金額が掛かるか、料理やドリンクのグレード等を丁寧に教えて頂いた。・会場案内の時も施設の特徴を教えて貰いつつ、実際に挙げた方の例を写真をで見せて頂いたので具体的で分かりやすかった。・妻がポケモン好きだということを話した際に、わざわざ自分たちの為にポケモンのウェルカムドリンクをすぐ用意して下さった。・いくつか候補日を上げさせて頂き、その全ての日程の見積りをだして頂いた。成約後・私たちがゲーム機を使った演出をしたいと言った時、すぐさま音響、映像スタッフの方に確認を取って頂きありがたかった。・それまで式場でやったことの無い演出等はきちんと確認し、出来るかどうかテストして頂いたりと至れり尽くせりでした。・担当プランナーさんはもちろんのこと、会場スタッフ皆さんが当日全力で支えて頂き最高の結婚式を挙げる事が出来ました。・とにかくスタッフの方の対応が素晴らしい。・自分たちのやりたいことを実現出来るよう全力でサポートしてくれる。・料理が凄く美味しい。・上記と被りますがスタッフの方の対応を見てこの式場を決めました。・使いたい楽曲があり、isumに楽曲登録が無ければ半年以上前には申請した方が良いかと。1〜2ヶ月程度では反映されませんでした。・明確なコンセプトがある場合は妥協しない方が当日凄く楽しむ事が出来ると思います。・ペーパーアイテムは作れる時にコツコツ作り、どうしても手に負えない時はお相手に手伝ってもらうなどする。・意見の相違があると打ち合わせ時に不破を招くので、徹底して話合いはするべきだと思います。詳細を見る (1414文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
理想を叶えてくれた式場です
入り口側にステンドグラスがあるチャペルでした。新婦入場や、フラワーシャワーで新郎新婦が出てくる時にステンドグラスがよく映えました。新郎が入場した後、新婦入場前にチャペルムービーがあり父と娘の生まれてからの映像の演出がすごく感動的でした。プールがある会場や、大階段がある会場、オープンキッチンがある会場など3種類の披露宴会場がありました。家族だけでの披露宴でしたが、狭すぎず広すぎない会場で良かったです。ドレス代はやはり最初のお見積もりから1番値段が上がりました。個人的には着たいドレスを着れたので値段が上がったことは気にしていません。家族だけでの結婚式だったので招待状、引出物はなしにしました。また、席札、席次表、メニュー表、プチギフトなどは持ち込みをして節約しました。両親への贈呈品も外注にしたり、カラードレス用のブーケは持ち込みにしました。大宮駅からは離れているので、大宮駅から来る方はバスやタクシーが必要になりますがタクシーチケットやバスのチケットがありました。帰りは大宮駅までシャトルバスがありました。式場のスタッフみなさんがすごく丁寧におもてなしをしてくださいました。ゲストには子供達もいましたが、子供達にも優しく接してくれて子供達の親も対応が良かったと言っていました。家族だけでの結婚式で少人数だったので盛り上がるか不安なところもありましたが、盛り上げてくれて最高な結婚式になりました。誕生日が近いゲストにバースデープレートを準備していたのですが、直接渡せますがどうしますか?と提案もして下さり直接ゲストに渡せたのもよかったです。スタッフのおもてなしがとにかく素晴らしかったです。式場にいる全てのスタッフが、新郎新婦だけでなくゲストに対しても対応が良く式を盛り上げてくれました。個人的には挙式のチャペルムービーがとても感動し、新婦入場前に個室で映像を見ながら親子3人で過ごせたのが本当に良かったです。今回アルタビスタガーデンさんで契約する前に他の式場で契約していたのですが、説明されたことと打ち合わせが始まってから説明されたことが違うことがあり自分がしたい結婚式が出来ないかも…と結婚式に対してネガティブな感情を持ってしまいました。そんな時アルタビスタガーデンさんを知り、ブライダルフェアに参加し自分の理想が全て詰まった式場でした。式場選びに慎重になっていたので、契約するか悩んでいましたがアルタビスタガーデンさんは当日契約特典というものはなく1週間仮契約というのがあり、両親も含めじっくり考える時間があったのが決め手でした。チャペルムービーがオプション扱いではないこと、チャペルにステンドグラスがあること、赤いバージンロード、チャペル内にキッズスペースがあり子連れのゲストにも安心なところ、オリジナルのウェルカムドリンクが作れること、理想のウェディングケーキをほとんどオプションなしで作れること、スタッフ皆さんのおもてなし…数えきれないほどいいところがある式場でした。詳細を見る (1241文字)
費用明細1,814,582円(16名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場が素敵!スタッフの方が親切!
挙式会場は入り口のステンドグラスがとても素敵です。また、新婦入場前に流してくれる新婦と家族の思い出の映像が、式の緊張感、結婚するんだなという実感を高めてくれてとても気に入りました。披露宴会場は天井が高くオープンキッチンがついているところ、高砂の背景がガラス張りで緑が見えるところが気に入りました。プロフィールムービーは自作して値段を抑えようと思っていましたが、モニターが横長で自作テンプレートにはあまりないサイズと言われてしまったので式場にお願いしています。しかし、もともと映像会社だったようで、他の式場より映像代はお安いと思います。某結婚式紹介場からの紹介で挙式料が安くなりました。ペーパーアイテムは持ち込み値下がりしました。ケーキとキッシュを試食しました。どちらもとてもおいしかったです。料理担当の方からも料理のこだわりについてお話しがきけて、スタッフ全員で素敵な結婚式にしようとしてくれていることが伝わりました。最寄駅からバスで15〜20分ほどかかります。バスは1時間に4本ほどでています。毎回の打ち合わせは少し行きにくいので大変です。ですが、駅から少し離れているからこそ敷地内からは周りのビルや車などが見えず特別感ある結婚式場です。とにかく、スタッフみなさん丁寧で親身になって相談に乗ってくださります。ここの結婚式場に決めた大きな理由のひとつにスタッフの対応の良さがあがります!見積もりのお話のときも、特典の説明ばかりでなく、最終見積もりと差が出ないようにプランを作ってくださり、誠実さを感じました。披露宴会場の天井が高く、全体の雰囲気もラグジュアリー感がありとてもおすすめです。自分が重要視しているポイントが実現可能か式場に確認してからの契約をおすすめします。詳細を見る (735文字)
もっと見る費用明細3,171,611円(75名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こちらの想いに親身に寄り添ってくださる温かい式場です
ステンドグラスが入退場口の側にある為、ゲストが撮ってくれる写真も映えます。なかなかこの作りは珍しいと思います。また、マジックミラーになっている授乳部屋があるのも大変素晴らしい心配りだと思います。赤ちゃん連れのゲストが、挙式の最中に外に出なくて良い&挙式を見ていられるのはとても嬉しいと思います。ガーデンスイートでの披露宴でした。新郎新婦が二手に分かれてセパレート入場ができる階段があるのが魅力です。これが大きな決め手でもありました。窓からガーデンのプールが見える事と、白基調の会場という事もあり、開放感や明るさがあり凄く綺麗です。3会場ある中で、1番プリンセス感があります。演出のバルーンランタンの数を倍にしました。プロフィールムービーをこだわったので追加の費用が掛かりました。両家の両親の衣装代も入って上がりました。ドリンクのランクを一つ下げました。仏滅の日ということもあり各種特典がついていて祝日でしたが、お得になりました。アルタビスタガーデンさんの大きな強みであるお料理は、本当にレベルが高いです。ブライダルフェアの際に何種類かをワンプレートにしてご提供いただき、その美味しさに驚き、それも決め手の一つになった程です。基本ランクであるセゾンのコースでも満足感があり、お料理はランクアップが当たり前な風潮のある結婚式ですが、アルタビスタガーデンさんでならそのままでも充分なクオリティです。もちろんランクアップすればそれだけ更にボリューム等もアップするので、招待するゲストの層や好みで柔軟に対応できます。アクセスは、正直"とても良い"という訳ではありません。大宮駅から一般のバスで約20分、送迎のシャトルバスはありません。帰りは一台シャトルバスを出していただけますが、乗車人数に限りがあり、人数の多い式だと乗れないゲストも多いのではないかと思います。ただ、駅から遠いということの利点として、会場の中に入ってしまえば外の喧騒からはいい意味で遮断され、会場の雰囲気を壊すことがないのは良いと思います。フラワーシャワーで外に出たら、すぐそばに車が通行していたり、ビルが立ち並んでいたりという式場さんも多いかと思うので、その点は強みでもあります!皆様本当に親切な方ばかりです。今回、私たちの結婚式が素敵な思い出になったのは、他の何でもなく担当プランナーさんを始めスタッフの方々あってこそだと思っています。1番最初のブライダルフェアの時点で、温かさ・自信・おもてなしが明らかに他の会場さんとは違い、主人も私も夫婦共に「ここだな」と一瞬で感じました。打合せが始まってからは、特に映像関連で大変お世話になりました。。!映像担当スタッフ様・担当プランナー様・音響スタッフ様、その他会場スタッフ様方御尽力いただき、本当に本当にありがとうございました。上映されている間、我が子のような気持ちで見守っていました。笑(新婦)スタッフ様方のご対応が本当に温かみがあり、素晴らしかったです。ゲストからも同じく、スタッフ様方が良かったとお褒めをいただきました!そしてお料理の美味しさも魅力として外せません。決め手・スタッフ様方のご対応・お料理の美味しさ・やりたい演出が叶う会場かどうか結婚式準備のアドバイス・ペーパーアイテム等、diyはとても素敵だけれど決して無理はしないで、式場での注文や外注も利用した方が時間的にも精神的にも余裕に繋がります。・映像等で使用したい曲が必ずしも利用可能とは限らないので(著作権の関係等で)、絶対に使いたいと思っている曲があれば早めのうちに確認すると良いです。・持込可能なものは式場によって様々なので、ブライダルフェアの段階でチェックするとスムーズです。詳細を見る (1531文字)
もっと見る費用明細3,610,726円(72名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とっても良い会場です。スタッフの皆さんに息子の名前を覚えてい
雨天であっても光が入るような会場なので暗くならずに良さそう!赤いバージンロードが挙式の雰囲気をさらにアップしています。花嫁入場前に生い立ちムービーが流せるのも魅力の一つです。今回決めた会場は白を基調としていますが8月にリニューアルし茶色を取り入れるらしくとても楽しみです!大きなスクリーンも魅力的でした!サービスが多くこれも無料なの?というのがあり満足です。料理も申し分ありません。大宮駅からのバスチケットの配布もあるので便利。高いビルとかも周りにないので非日常感が味わえます。とっても親身に話をしてくれるとってもわかりやすい説明式場選びでいちばんのこだわりポイントはやはり会場の雰囲気、スタッフの皆さんの対応がいちばんだと思います。これをすると料金がかかるのか、どう言ったところでプラスになるのかを前もって確認するといいと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全てが最高!笑
こちらの会場は本命だった為、複数のブライダルフェアに参加をしてから訪問しました。結果、本命にして大正解でした!!チャペルでは花嫁が入場する前にプロジェクターで映像を流すので感動の挙式になる事間違い無しの演出だと思います。またお子様と一緒に参列している方でお子様が泣いてしまってもチャペル内にある防音室+マジックミラーに入れば最後まで挙式が見れるように工夫しているのが◎です。披露宴会場は、オープンキッチンが付属している会場が2つ良かったです。自分達はオープンキッチンがマストだったのでとても気に入りました。母体が映像会社ということもあり映像系の持ち込みは出来ないみたいですが、サンプルを見せて頂いた所、下手に自分達で用意したりするよりもお願いした方が遥かに良いなと思いました。とっても美味しいです!!ちょっと駅から離れていますが、リゾート地に来たかのような非現実感が味わえるのでそれもまた良いなと思いました。ハキハキとしていて、丁寧に分かりやすく説明して下さったのでとても良かったです。・オープンキッチンがマストだったので即決でした。・ウェルカムドリンクをオリジナルで作っていただけるのが◎非現実感を味わいたい方におすすめです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなし力抜群のスタッフで自分の好きを全部叶えてくれる式場
・入口のステンドグラスが綺麗・窓が大きくその向こうにグリーン、陽の光が入って森の中にいるような雰囲気・天気が良く風もあったので木漏れ日が揺れてとても綺麗でした・チャペル内にスクリーンがおりてきて開始前に感動的なムービーを流してもらい良い雰囲気を作ってから始められた・レッドカーペットなので白ドレスがすごく映える・高砂からゲストテーブルの距離が近くアットホームな会場・もともとたくさんのフェイクグリーンやお洒落な装飾で飾られているため、オプションで花などを足したり自分で装飾を用意しなくてもよい。希望すればウェルカムスペースで使った装飾を高砂に飾ってもらえる。・ゲストテーブルが7テーブルあったが生花は2パターン選べてテーブルごとに違くできるのが楽しかった・映像は持ち込み不可だったのでそこは外注よりかは高くなっているが満足できる映像ができた・デザートをビュッフェに変更・新郎お色直し衣装・ムービー内のbgm使用料・披露宴会場の高砂、ゲストテーブルの生花をスタンダードで十分だったのでオプションを足さなかった・ペーパーアイテムは全て外注で持ち込み。持ち込み料なし。・1番値段が安いコースにしたが、牛肉は国産・デザートをビュッフェに変更したがプラス料金は安い。希望するとキャラクターのスイーツにしてくれる、その料金はかからない。・食材の持ち込みも可能で家庭菜園の小松菜を魚料理に添えてくれた・披露宴開始前のウェルカムドリンクをオリジナルでつくってくれて好きなアーティストのキャラクターをイメージしたドリンクを作ってもらった・式場の周りは道路と民家に囲まれているが、敷地内に入ると別世界。グリーンに囲まれてリゾートに来たような雰囲気・アクセスはシャトルバス、公共のバス、車でゲストが選べる。シャトルバスが駅から少し離れたところにあるので利用する人は少なかった。公共のバスは時間通りに来ない場合もあるので天気が悪い時や夏冬は大変かも。駐車場はたくさんあるので車でくる人は問題ない・おもてなし力が素晴らしい。担当プランナーはもちろんだが、式場にいるスタッフさんで感じの悪い人は誰もいなかった・やりたいと思ったこと全部に共感してもらって実現する方法を一緒に考えてくれる・打ち合わせの時は好きなドリンク飲み放題お菓子もある。平日に打ち合わせするとディナーやランチが無料。この料理のクオリティーも高い。・オリジナルドリンクは予想以上の可愛さ・打ち合わせ後のディナー無料はありがたい・わからないことや忘れていたこともわざわざ式場に行かなくてもメールや電話で対応してくれる。式場に行く打ち合わせは4回で何回も式場に行く必要がなかった。・担当以外のスタッフの対応も良い・会場内の掃除が行き届いている・会場のもともとの雰囲気が好きなら、装飾をそんなに用意しなくてもいいのでコスパは上がる・当日リハーサルだけでは手順覚えられないので会場のyoutubeなどでイメトレしておいた方がよい。手順間違えまくった両親にも動画見てもらっておけばよかったかも。詳細を見る (1261文字)
もっと見る費用明細2,082,212円(42名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストを想ってつくり上げた結婚式
白を基調とした建物で真っ赤なバージンロードの挙式会場になっています。また他にはない、入場扉側にステンドグラスがあるのでとても写真映えします。私たちの挙式スタイルは人前式一択でした。理由としてはゲスト参加型のアットホームな挙式にしたかったからです。アルタビスタガーデンは人前式でローズセレモニーという演出ができます。10本のバラを自分たちが選んだゲストに持ってきてもらう演出です。参加してもらったゲストの心にも残る素敵なセレモニーです。木目を基調とした披露宴会場に惹かれてアルタビスタに決めました。とても温かみのある木目調で天井も高く100人以上入れる広い披露宴会場です。またスクリーンが巨大で迫力がありますお料理高砂をソファスタイルにブーケ、ブートニアをお色直しで変更ドレス、タキシードの小物変更カメラマンさんの指名半年前の近々での契約のため特典が多かったです。挙式・披露宴料、ウェルカムドリンク、乾杯酒、ウェディングケーキ等々節約した点は、招待状は全ゲストweb、プロフィールムービーをなくしプロフィールブックの作成、ペーパーアイテム外注や自作しました。料理のコースはゲストに選んでもらうセレクトコースにしました。招待状の段階で2種の中から選んでいただけるコースです。他の式場ではなかなかないシステムだと思います。ドリンクも、どのコースも充実していてオリジナルカクテルドリンクに魅力を感じました。広い駐車場があります。駅からのアクセスは式場専用のバスがないため少し不便さがあります。ゲストの来館時のバスチケットを無料で式場からいただけます。とても良心的で、いい意味で気を遣わない話しやすい方々ばかりです。式場を選ぶ前から、これから式を一緒に作り上げていくスタッフさんこそ大切だな、と思っていました。アルタビスタのスタッフさんたちは最高です。スタッフさんの対応チャペルオープニングやりたいことを汲み取ってくれる決め手はスタッフさんの対応が良くここに決めました。フェアでは結婚式への熱意を感じ、準備の段階では迅速な対応、やりたいことを汲み取ってくださる優しいスタッフの方々が揃っています。詳細を見る (893文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
働いてる全ての方が素敵な式場さんです♪
私は雨女なので雨が降った時でも、暗く見えない挙式会場がいいなと思っていて、雨でも暗くならない工夫がされていたので理想の挙式会場でした。当日は晴れたので、自然光が綺麗に入りました。赤いバージンロードは埼玉に片手に収まるくらいしかなく、白いドレスとの相性がすごく良くて写真を見返しても、ドレスが美しく見えます。チャペルムービーが大好評で、ゲストの方が感動したと言ってくれたのも嬉しかったです。外の階段は屋根がしっかりついており、雨の日でもブーケトスをできますし、大階段を降りるときが音楽番組の出演者になったような気持ちになりました。ゲストの方で赤ちゃんを連れていて、赤ちゃんが突然泣き出しても大丈夫なように挙式会場にお部屋が用意されているだけでなく、マジックミラーになっており、お部屋からも挙式が見える仕様になっているのは、大変ありがたかったです。バリアフリーもしっかりしていて、車いすの人がいましたが、安心でした。旦那が車が大好きなので、車入場ができる式場を探していて、埼玉で唯一アルタビスタさんが車入場ができたため選びました。オリジナルドリンクも自分たちの趣味に合わせて、グラスにロゴを入れてくださったり、お花も要望以上に華やかにしてくださり、とても明るい雰囲気でした。トロッコに乗る演出をやらせてもらいましたが、ガーデンスイートは下が絨毯ではなかったため、できた演出でした!曲に関しても、こだわってメドレーにしたのですが、絶妙なタイミングで次の曲に切り替えてくださり、大変感謝してます。全体的に白を基調にした会場でしたが、テーブルクロスの色で全く雰囲気が変わるので、自分の好きな色に染められる会場だなと思いました。・着たいドレス、ドレスに合わせるアクセサリー・下着・演出(やりたいことすべて)・両家着物、モーニング代・引き出物・席次表、招待状等紙類・お花加工依頼・オリジナルケーキといった内容で、最初の見積もりから少し上がりましたが、演出やりたいこと全てやって、かなりお安く済んだという印象です。通常ですと400万は軽く越えるのではないかなと思います。プラン範囲内で可愛いドレス、スーツが沢山ありました。下着は高いですが、姿勢良くなりおすすめです。これを買わなければ少し節約できました。席次表等の紙類が手作りだともう少し安くなったと思います。和と洋からゲストに選んでもらうメニューが好評でした。飲み物はスペシャルプランがおすすめで、1ランクアップさせるだけで、ノンアルコールカクテル15種選べるようになり、お酒が飲めないゲストにも楽しんでもらえました。大宮駅からバスで移動のため、少し駅からは距離がありますが、周りが静かで良かったです。スタッフさんもプランナーさんも働いてる全ての方が本当に素晴らしかったです。結婚式を挙げられるか不安になることもありましたが、プランナーさんが親身に相談に乗ってくださり、当日を迎えることができました。自分のやりたいことを全部叶えてくれました。一人で待っているときも、スタッフさんが気にかけてくださったので、ありがたかったです。司会者さんとカメラマンさんもとても気さくな方でした。カメラマンさんはつけなくても大丈夫ですが、絶対指名したほうがいいです。事前打ち合わせがあり、どのように撮ってほしいかを伝えることができるのと、当日初めましてではないため、リラックスした状態で写真を撮っていただけました。アルタビスタさんは大元が映像会社の式場さんのため、映像と写真がすごく上手です。ゲストの方が「映画を1本観たような素敵な式だった」と大変感動してくださいました。何より、スタッフさん一人一人が本当に素晴らしいです。気遣いや、明るさ、働いてる方々の仲の良さが、素敵な式に繋がるのだと感じました。当日、新郎新婦がいないときでも安心してゲストの方々を任せられます。主役は自分たちですが、ゲストの方にも幸せな気持ちで帰っていただくためには、スタッフさんの人柄や態度が一番重要ではないかと思います。一生に一度の結婚式をアルタビスタさんで挙げられて幸せでした。ネットでブライダルフェアの申込をした後の電話対応の良し悪しは結構大事だと思いました。他の式場さんに電話した際、希望の日程は埋まっているから調整してほしいと電話をいただき(希望日程の前日に)難しい旨を伝えたところ、別日を確認すると言ったまま、確認の電話は来ませんでした。また別の式場さんは挙式の希望日程を伝えると、人気シーズンで空きがないためと、オフシーズンを薦めてきたところもありました。一生に一度かもしれない式に対しての想いを大事にしてくれなかったり、自分が希望していないことを提案してくる式場はやめたほうがいいです。納得いくまでこだわって、楽しい式にしてください。詳細を見る (1972文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でオリジナリティのある結婚式ができる
パッと見の印象はリゾート感があり、白を基調とした所謂チャペルらしさのある会場です。大きな窓から緑が見え、入口のステンドグラスもキレイなので雰囲気抜群です。チャペル出口に屋根付きの階段があり、フラワーシャワーはその階段で行えます。屋根付きなので雨の日も安心です。披露宴会場は3箇所から選ぶことができます。私達が選んだのはプール付きガーデンのある会場で、プールの周りにキャンドルや風船を置くことができます。会場内は白がベースで、大きな左右に分かれた階段があり、階段を下りてくるような入場演出ができます。また、ガーデンからの入場も可能です。最初の見積もりでは30名で160万円くらいでしたが、最終的にはゲスト45名で300万円弱でした。値上がり理由は人数の増加、料理・ドリンクのランクアップ、引き出物の追加、ドレスを高い物にしたこと、演出の追加です。個人的にはそれなりに豪華な式になったと思いますが、それで300万円いかない金額は良心的だと感じています。ゼクシィフェスタ経由の申し込みだったため、挙式費用無料や乾杯ドリンク無料、ケーキ基本料金無料、衣装半額等の特典が付きました(でも後から調べたら公式hpのキャンペーンでも類似の特典があったので、あまりイベント参加は重要では無いかもしれません)。ペーパーアイテムを持ち込みにしたので、その分節約できました。スタンダードなコースでも十分な量、質がありますが、私達はワンランクアップして男女で異なるメニューにしました。15000円で前菜、スープ魚料理、メイン(牛肉)、一品物、デザート、パンまで含めた豪華なコースにできます。男性は一品がドンとあるタイプ、女性は少量が複数あるタイプで、男女どちらにも楽しんでもらえるようにできました。また、式が終わった後ゲストの方から料理が美味しかったという感想を多くもらえました。披露宴開始前の待ち時間にガーデンでオリジナルデザインのウェルカムドリンクをゲストに出していただけます(なんと無料です)。大きな駅である大宮駅からは遠い(歩けない距離)ですが、式場から無料でバスチケットをいただくことができます。駅から遠い分周りの騒音等はなく、式場全体が緑に覆われているので窓から住宅街が見えてしまうというようなこともありません。駐車場がそれなりに台数が停められるので、親族は車で来てもらうこともできます。この式場を選んだ2つの理由の内1つがスタッフさんがどの方も楽しそうに働いており、新郎新婦に寄り添ってくれることでした。プランナーさんはできる限りこちらの希望に沿ったプランを考えてくれます。よくある感動演出の押し付けもありません。美容担当の方の腕も良く、一生に一度の機会に満足いくヘアメイクをしていただけました。カメラマンの方は緊張をほぐすのがうまく笑顔の写真を沢山撮っていただけました。とにかくスタッフの方のホスピタリティが高いです。どの方も笑顔で対応してくださり、サービスもかなり良いと思います。演出やアイテムは物理的に無理が無い限りこちらの希望に沿ったプランを一緒に考えていただけます。オリジナリティのある結婚式にしたいなら一押しです。決め手は大きく2つで、1つはスタッフの方が楽しそうに働いていること(良い結婚式にしようと積極的に考えてくださること)、2つ目は車入場ができる披露宴会場があることです。新郎が車好きで、ゲストも車繋がりの方が多いので車入場はとても盛り上がりました。また、リングドックやオリジナルのトスイベント(ブーケ以外のトス)が出来る事もこの式場を選んだ理由です。打ち合わせの度に、次回はこれを準備してきてくださいと言われるので、直前で決める事が山積みということにはならないと思いますが、自分達で準備する物(ウェルカムアイテム、ペーパーアイテム、手紙や謝辞)は後回しにしがちなので、早めの着手をお勧めします。詳細を見る (1602文字)
もっと見る費用明細2,906,920円(45名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でおしゃれな空間です
雰囲気も厳格すぎることなく、開放的な雰囲気で素敵な空間です!メインダイニングがとても素敵で、シェフたちの演習に心打たれました!持ち込み料金がかかるものも、しっかり理由を説明いただきたので納得しています。予算も誤魔化されることなく話ができたので結果的には満足いく形になるかなと思いますウェルカムドリンクが可愛くて美味しかったです!お肉おいしかったです。駅から遠いのでゲストの方々へは申し訳なさはありましたが、バスチケットやシャトルバス等もあったのでとても満足していますスタッフの方綺麗な方がおおく、ぶっちゃけて話ができるのでとてもありがたいです!詭弁や綺麗事ではなく、しっかりと話を詰められる点、明るくてとても印象の良い方が多いですし会場もすばらしくて他とは違う式にできると思います!担当の方が全て説明してくださるので任せて大丈夫です!とても素敵な式場だと思います!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
結婚式のためにとても考えられた温かい式場!
挙式会場は緑があり、私たちが式場を見学した際に天候は悪かったのですが、それをあまり感じさせない作りとなっており当日の天候に左右されない点がとても良いと思いました。また、バージンロードは赤となっており、ドレスの刺繍が映えるようにと色が選ばれているとのことでした。また、リングドックも行うことが可能な所も惹かれました。ペットも家族の一員なので一緒にその時間を共有できることが嬉しいです。披露宴会場はメインダイニングという会場で申し込みをしました。高級感があり、とてもおしゃれで披露宴会場がとても気に入ったことがアルタビスタガーデンで決めた一つの理由です。音響もとてもすごく、迫力があり、好きな曲を流していただいた際はとても感動しました。まあ、オープンキッチンとのこともあり、ゲストの方の食事のペースを見ながらお食事を進めていただけることもできるそうです。ゲストの方に温かいお食事を楽しんでいただける会場だと思いました!アクセスは大宮駅からバスに乗る必要があるため、遠方のゲストは少し大変かなと感じました。しかし、駐車場は広々としているため車で来られる方は安心です!またアクセスがあまり良くない分、周りはとても静かな場所で音を気にすることない点や、周りに建物もほとんどないため、緑がとても映え、リゾート地に来たような雰囲気です。スタッフの方のご対応の良さがアルタビスタガーデンの1番魅力的なところだと思っております。ひとつひとつ丁寧にご対応いただけたり、細かいお気遣いをしていただきとっても素敵なスタッフの方々でここの式場なら最後まで気持ちよく式を挙げられるんじゃないかなと感じました。スタッフの方のサービスの良さ!細かいお気遣いがとても凄かったです。接客のプロだと感じました!ゲストの方が待っている間など、式当日の動線などがとても考えられた式場だと思います。現地をみられる際はゲストの方の当日の動線などイメージしながらみられると良いのかなと思います◎詳細を見る (823文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
何度も通いたくなる思い出の場所
挙式会場は雨でも光がしっかり入る設計になっています。当日はあいにくの雨でしたが、全く気にならないほど明るく、リゾートのような雰囲気でした。バックのステンドグラスもとても素敵です。ゲストが座る椅子にクッション性があったり、車椅子の方も参加しやすい工夫がなされていてゲストへの配慮がされていました。赤い絨毯はドレスが映えてとても綺麗でした。新婦入場前にアルタビスタオリジナルのムービーを流してくれるのですが感動したととても好評でした。白を基調とした明るくて可愛らしい雰囲気のガーデンスイートです。ガーデンからのサプライズ登場ができ、ゲストにも楽しんでもらえます。式場で、和洋装の前撮りをしました。その際に、前撮りエモーションをお願いして、オープニングムービーとして使用しました。素敵な映像に仕上げて下さり大満足です。ウエディングケーキは特典で無料でしたか、オリジナルデザインにしたのでプラスでしたが、可愛くて、ゲストの皆さんにも好評でした。大幅に値上がりは無かったです。招待状、席札、メニュー表などは持ち込みにして費用を抑えました。持ち込み料はかかりませんでした。ゲストが和・洋を選べるセレクトコースがあり、とっても魅力的でランクアップするか非常に迷いましたが、予算の点からランクアップしませんでしたが、ゲストからもとても美味しかったと大好評でした。オリジナルドリンクを好きなキャラクターや愛犬などをモチーフにした可愛いドリンクを作って頂きました。駅からは距離がありますが、大宮駅から定期的にバスが出ています。大宮駅からバスで15分くらいです。ゲストの皆さん用にはバスチケットを提供して頂けます。また駐車場も広く、車で行っても安心でした。アルタビスタガーデンのスタッフさんは本当に皆さん良い人ばかりです。最初の見学会に担当してくれたスタッフさん、プランナーさん、衣装さん、司会者さん、カメラマンさん本当に皆さん気さくで打ち合わせが毎回楽しみでした。スタッフさん同士も仲が良く連絡もメールや電話ですぐ回答をくれ寄り添って考えてくれます。最初の見学時に対応して頂いたスタッフの方は、手書きで見積もり時に値上がりしやすいポイントや、確認すべきポイントを細かく記入した書類をご用意下さり、「一生に一度の結婚式ですから、親御様とも相談して納得のいくまで検討して下さい」と言って下さいました。即決特典で当日成約に誘導しない式場はアルタビスタだけでした。映像系の持ち込みは出来ないのでやりたい人にはおすすめ出来ませんが、実際準備はやることが沢山だったので私たちはおまかせ出来て良かったです。写真やコメントを用意するのは大変ですが、素敵な映像に仕上げて頂けます。終わってからも何度も観れるのも良いポイントです。レストランやイベントなどで結婚式を終えた後もまた遊びに行けるのも嬉しいです。詳細を見る (1183文字)
費用明細3,679,529円(58名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のスタッフさんと作り上げる最高の結婚式
挙式会場のチャペルは、天井が高く雰囲気も南国風で他にはない珍しいチャペルでした。またバージンロードはレッドカーペットが華やかで白いウエディングドレスがより綺麗に見えます。入り口に大きなステンドグラスがありとても綺麗で、挙式会場の見る角度によって雰囲気がかなり変わるところが良かったです。天気によって左右されないのも魅力的でした。新郎が入場するときにジャケットセレモニーをとりいれたり新婦の入場の前にはオリジナルのチャペルムービーが流せてとても好評で感動したと言ってもらえました。チャペルでムービーを流せる施設は珍しいと思います。赤ちゃんなどのゲストが泣いてしまった時などの対応できる部屋などもあり安心して来てもらうこともできます。披露宴会場はお洒落な雰囲気ですが落ち着いていて上品で良かったです。テーブルクロスの色やお花の色を変えるだけで、ガラッと雰囲気が変わるのでアレンジいくらでも出来ます!親族だけの少人数婚でしたので、寂しい感じになるか心配しておりましたがそんなことはなく丁度良い広さです。少人数〜大人数まで対応できる披露宴会場だと思います。私達は料理を一番重視していて、会場の一番魅力的なところはキッチン併設でアツアツな料理をゲストに楽しんでもらえることです。ゲスト一人一人の食事のスピードに合わせて提供してもらうことができます。この会場は晴れている時はテラスにも出れます。お色直しの入場をサプライズでテラスから入場できたり色々な演出ができます。予算は最初の見積もりの時点から大幅に変わらず安心しました。他の式場さんなど色々見学に行きましたが比較的良心的な価格だと思います。最初の見積もりで一つ一つきちんと説明してくださったので安心できました。料理などはグレードを上げて映像や演出などやりたいことを全部やり抑える所は抑えられました。招待状や席次表などは持ち込み可能でドレスや引き出物などは持ち込み不可能です。映像などもセットプランなどがありお得だと思います。ムービーは特にクォリティーが高くコスパはいいと思います。ウェデングケーキは、どうしてもやりたいものがあパティシエさんと打ち合わせをして叶えてもらえました。オーダーして結果的に値上がりしましたが、完成度が高く大満足でした。席次表、招待状などのペーパー類は持ち込み可能なので自分たちで用意しました。結婚証明書なども自分たちの使いたいものがあったので持ち込みしたので値下がりました。アルタビスタガーデンは映像が素晴らしいのでお願いしたのですがセットプランなどがあり、お得で助かりました。挙式料やチャペル入場ムービーなどが最初から特典でついており助かりました。オリジナルドリンクも1種類無料で出来てウェルカムパーティで楽しんでもらえました。披露宴会場などの高砂やゲストのテーブルのお花も一律固定で値段も上がらなかった所も良くお花が沢山並べられて華やかな披露宴会場になりました。値段も抑えられやりたいことができる式場だと思います。料理は最初のフェアで食べてとても美味しかったので間違いないと思いましたが、ゲストにも美味しかったと言って喜んでもらえました。料理が男性、女性の性別で別れるコースやフレンチ、和食など2種類から選択できるコースなど様々なものがありました。私達は珍しいと思ったし楽しいのでフレンチ、和食の選択コースにしましたがどちらもとても美味しかったです。また年配のゲストの方にはお肉など切り分けて提供してもらえたり配慮が素晴らしかったです。キッチンも披露宴会場に併設されておりアツアツの料理をゲストに食べてもらえました。特にステーキが美味しかったです。飲み物はオリジナルドリンクが一種類無料で作れ好きなキャラや、やりたいドリンクのイメージなどを伝えると素敵に作ってくれ自分たちらしさが出せます。式場は大宮駅から離れていますがバスチケットがもらえるのでゲストの方にも安心して来てもらうことができます。行きは路線バスで帰りはシャトルバスが出ています。最寄りの西大宮駅からはタクシーで5分くらいでワンメーターちょっと位で来れます。駐車場が広くて駐車しやすいのでそこも安心して来てもらえます。式場の周りには何もなくアルタビスタガーデンに入ると別世界になります。ゲストの方にもここに結婚式場があるんだ!!とびっくりされました。入り口にヤシの木が生えていてリゾート風になっていてワクワクします。駅から少し離れてますが、だからこそ落ち着いていて緑も沢山あり素敵な式場なのでアクセスの悪さはあまり気になりませんでした。スタッフさんが皆さん親切でとても親身になってくれます。アルタビスタガーデンの魅力はスタッフさんの対応力の素晴らしさだと思います。こうしたい!などの希望もほとんど叶えてくれました。またこうした方がいいんじゃないか?などの提案もしてくださり助かりました。プランナーさん、映像担当、メイク担当、お花担当、パティシエさんなど細かく別れていてどの方と打ち合わせしても皆さん親切で打ち合わせの間とても楽しく過ごせました。分からないことなどはメールや電話で連絡して聞けて安心して準備を進めることができました。とても楽しく思い出の式になったのはアルタビスタガーデンのスタッフさんのおかげだと思える位おまかせしてよかったです。オススメポイントは、両親に感謝の気持ちを伝えられる場面が多かった所です。まず最初に支度を終え挙式前にファミリータイムという時間があり一番に両親に晴れ姿を見てもらえます。その時間で普段伝えられない気持ちを伝えてプレゼントを渡したり写真をゆっくり撮れたり素敵な時間を過ごすことができました。また、挙式入場前にチャペルムービーを流せて思い出や家族の歴史、自分の想いが伝えられとてもクォリティーが高く感動的でした。もう一つのオススメポイントは映像が素晴らしいことです。披露宴が終わって最後にエンドロールを流したのですがクォリティーが高くて映画みたいで素敵でした。プロフィールムービーなども完成度が高くこのクォリティーは他の式場では作れないと思いました!この式場の決め手は、とにかくスタッフさんが素晴らしいです。フェアで担当してくれたスタッフさんからもアルタビスタガーデンが大好きで熱意がすごく伝わり惹かれました。また来てくれたゲストに楽しんでもらえる式にしたくアルタビスタガーデンさんなら一緒に作っていけると思いお願いしました。もう一つの決め手はファミリータイムといって挙式の前に両親と対面できて日頃の感謝を伝えられる時間があることです。色々な式場さんに見学に行きましたがこの時間があるのはアルタビスタガーデンさんだけでした。両親がとても喜んでくれて思い出に残る時間になりました。式当日は本当にあっという間なのでとにかく楽しむことが一番です!不安も沢山ありましたが、式が始まってしまえばとにかく楽しかったです。詳細を見る (2840文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とても素敵な結婚式場です
前からは緑が見え、後ろを振り向くとステンドグラスがとても綺麗でした!また、キッズスペースもあり、小さい子どもが一緒でも安心して式に参列することができるなと思いました。天井が高く、シャンデリアがとても綺麗でした。また、庭も広く、プールがあり、とても楽しい雰囲気の中で時間を過ごすことができるなと感じました\(¨̮)/駅からは少し離れていますが、無料の送迎バスが充実しています。また、駐車場も広かったです。とても明るく、話しやすく、安心してお話しを聞くことができました。分からないことも丁寧に教えてくれます。自分たちの雰囲気に合わせたオリジナルドリンクを作ってくれます。とても美味しかったです(˘͈ᵕ˘͈)予算や日程はしっかりと決めておいた方がいいです。また、その日に決めなくてはいけないのかをよく確認してから下見に行った方が良いと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの笑顔と優しさ!
・スタンドガラスと自然光で挙式会場が輝いて見えた・自然光で雰囲気が柔らかく明るく感じた・天井が高く開放感があった・オープンキッチンがありお料理の香りに包まれる感じがよかった・庭があり開放的だった・会場の色や雰囲気がイメージ通りだった・予算も丁寧に説明してくれてわかりやすかった・ウェルカムドリンクの試飲がありワクワクし、どれも美味しかった・駐車場がありよかった・結婚式とは思えないような外観でそのギャップがまたよかった。一歩踏み入れた瞬間、わくわく感があった。・担当してくれたスタッフさんが笑顔で明るくてとてもよかった。・説明がわかりやすくて細かく教えてくれた・担当してくれた方はもちろん、他のスタッフさん皆さんの印象がとてもよかった・スタッフさんの対応!!・挙式も披露宴会場もイメージ通り!!・式場見学に行くのを迷ってる方、どんな感じかイメージがつかなくて不安な方にもオススメできます!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式に対して情熱を持ったスタッフが作る最高な空間!!!
・ステンドグラスが綺麗だった・車椅子の人やお子様連れの人にも配慮した工夫 があった・自然光が入り、天気に左右されない工夫がされ ていた・天井高い・オープンキッチンが印象的・ウェルカムドリンクの見た目が豪華(オリジナルで作れる)で、なおかつとても美味しくて、みんなに喜んでもらえるおもてなしだと感じた・非日常的な空間を作り出すために、周りの建物や道路が見えない造りになっていて、特別感を強く感じた。・暖かく、笑顔に溢れるスタッフのみなさんのおかげで居心地が良かった・結婚式愛に溢れるスタッフが多く、素敵な式になることは間違いないと感じた・参加する全ての人に配慮した工夫がされている・明るく、親切なスタッフ・新郎新婦と家族だけの時間を確保してもらえる・自分たちが楽しめることはもちろん、家族や友達等参加者全員の目線で考えることが大切だと思った詳細を見る (369文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とっても素敵な結婚式場です
キリスト挙式では聖歌隊が歌ってくれます。当日晴れていれば光が入ってきてとても綺麗です。チャペルの後ろにはステンドガラスがあり退場の際は写真に映えてとても綺麗です。新婦が入場前に幼少期の映像と写真を使った物語を作って流してくれるサービスがあり、それがとても感動した。と好評でした。見学をした後からリニューアルしたようで、ソファスタイルでもテーブル、背もたれがついた椅子に変わったようです。オープンキッチンなので料理がすぐに出てくるのもとっても良く、なによりアットホームな披露宴会場で暖かい雰囲気で少人数の結婚式にはぴったりでした。打ち合わせのたびに明細を提示してくれるので自分達で節約したい場所などが明確にわかる為最初の見積もりからそこまで上がる事は無かったです。料理はゲストが選べるコースにしました。招待状が届いたときにゲストに選んで貰うシステムがとっても面白い!と言ってもらえる事が多く嬉しかったです。大宮駅からバスで20〜30分ぐらいです。式場見学のときからスタッフの皆さんが暖かく最初に案内してくれたプランナーさんの人柄がよく親切にいろんなことを教えてくれたのが印象的で他の結婚式場も見学に行きましたが忘れられずここにしようと思いました。後日ゲストからの話で当時のスタッフさんの対応もすごく良く好評でした。チャペルムービーやエンディングムービーは映像も綺麗で物語を作って流してくれるので本当に感動します。ウェルカムドリンクは自分達のテーマにそって作ってくれてクオリティーがとても高くゲストも皆んなが喜んでくれます。挙式や披露宴会場の雰囲気がとてもよく自分の結婚式のイメージが想像できた事。料理が美味しく選べるコースがあるのにとても惹かれた事。映像の持ち込みは出来ないがその分クオリティーの高い映像を作ってくれて他の事に時間をかけれました。自分のやりたい事が叶う結婚式場だと思います。詳細を見る (794文字)
費用明細2,438,139円(32名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
親切
会場がとてもひろくてとも良い。雰囲気も最高。落ちつきやすい場所天井が高くて広々としていて階段で演出ができ、とてもいいなと思いました。予算は安ければ安いほどいいので色々と相談にのってくれるのでよかった。見学に行かせてもらった日にキッチンのところを見学したりウェルカムドリンクのサービスをしてくれたりで色々と見学ができたのでよかった!とても料理が美味しそうでした。緑に囲まれていて見渡しても建物など一切なくとてもプライベートが感じるところだなーって思いました。最初から親切で一つ一つ細かく丁寧に説明してくださってとてもありがたい。特に式場の条件はないですけど、色々な面で工夫なりサービスなりがあっていいと思いました。楽しく明るく一生の思い出になる式にしたい方にオススメ。楽しみでしかない。早くやりたい。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方皆さん親切で話しやすく教会も素敵です!
挙式会場は広くて、緑もあり自然光もしっかりと入る特徴。入り口のステンドグラスがとても綺麗でした!聖歌隊の歌やパイプオルガンでの演奏も素敵でした!オープンキッチンがある披露宴会場はとてもクラシックでシックな印象でした!ガーデン付きの披露宴会場は白を基調としていてお姫様の気分を味わえる印象でした!会場入って2階にある披露宴会場は新郎新婦と友人席との段差がなくフランクな印象の会場でした!和牛が美味しかったです!カクテルがおいしく、バーカウンターで作ってくれるのがとてもよかったです!駅からバスで15分高い建物とかなく比較的静かな印象スタッフの皆さんが明るく話しやすい印象でした。説明もわかりやすかったです!リングドッグができます!リゾート気分を味わいたいカップルの方におすすめです!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑が豊かで様々な演出ができる会場
挙式会場は正面派緑が綺麗で暖かい雰囲気の会場です。ゲストの方への配慮としてクッションのある椅子や小さいお子様がいる方へのキッズルームがあったり招待するのに来て欲しい人に来て貰える素敵な会場でした。また入場口のステンドグラスも写真映するのですごく良いです!3か所あるのですがガーデンにプールがあり色々な演出ができる広々と使える会場を選びました。階段を使った入場の仕方やガーデンからの入場などやりたいことを叶えられる会場だと思います。見積書はほかの式場では細かい内訳など書かれていないことが多くて分からないことが多かったのですが何が含まれているのか細かく書いていただきありがたかったです。たくさん追加しなくてもほぼそのままの値段で出来る見積もりを出して貰えたのでほかの式場を比較するのにとても助かりました。お料理は1番下のランクでも国産牛を使っているのでリーズナブルでも満足できると思います。招待状と一緒にメニューを送りゲストの方が好きなものを選べるセレクトメニューが出来るのもレストラン運営をしているアルタビスタガーデンならではでとても面白いと思いました!駅から式場までは距離がありますがゲストの方へ市営バスのチケットが招待状を送る時に同封出来るのでチケットを使って来ていただけます。駐車場も広く十分停められるので良いです。式場の周りは住宅街や大きい道路がありますが式場の敷地内に入れば全く気にならない作りになっていました。スタッフのみなさんとても気さくでフェアに行った際も色々な方が話しかけに来て下さり長丁場でしたがあっという間でとても楽しかったです☺️見積書の説明の時も細かく説明していただきとても助かりました。ゲストの方目線で考えてる方にはとてもおすすめです。お子様を連れて参列される方や車椅子の方への配慮などとても良いです。車やバイクの趣味がある方は自分の愛車を使った演出など出来るのでおすすめだと思います。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフと作り上げる最高の結婚式
他と雰囲気が被る事がない式場かと思います。都内からの参列者が多かったですが、会場全体の雰囲気とウェイティングスペースの奥行があるので始まるまでにゆったりと待っていられる事などが良かったと言っていただけました。披露宴会場はリゾート風で非常に華やかで良いです。他の披露宴会場との違いとして、高砂から見て横長になっている為、両親の席が遠くに感じなかった事が非常に良かったです。また天井が高いので実際の広さより広く感じるかと思います。演出を追加した事と、会場にloveの電飾が全く合っていなかった為こちらを外すのに追加があるくらいで、当初の予想していた金額から大きく予算が変わる事はありませんでした。最初の下見の時点でしっかり説明いただけるので大きく外れないかと思います。ペーパーアイテムは持ち込みましたご飯はとても美味しかったです!来場者の方にもご飯が美味しかったというコメントは非常に沢山いただきました。またコースを選択する事ができるのは、とてもよかったです。式場までのアクセスは車での来場は便利かと思います。電車でのアクセスはよくないですが、バスのチケットを一緒に招待状に送付できる為問題ないかと思いました。またそちらも鑑みても式場の雰囲気が良い為、目をつぶれます。ただバス停は式場を少し通り過ぎる為、来場者からはここで降りていいのかと不安になっててそうです。また大宮駅を常に利用していない人からすると、大宮駅のバス停までの場所は分かりづらいです。私たちは道順を写真を取り編集して行き方を作りましたが、式場で用意してあるとより良いかと思います。スタッフの方は、全体的に丁寧でした。担当プランナーの方もこちらの要望をどうしたら叶える事ができるか考えてくれるので非常に心強かったです。思いついた事はとりあえず相談して、どのように実現できるかぜひ相談してみてください。また、退場の際、スタッフの方に全員に見送られたのは感動してしまいました。式場の雰囲気とそれに合わせたサービスは全体を通して良かったです。特に不満はありません最初に下見をすると、少し場所が気になるかもしれませんが、その点を上回るサービスと式場です。思い出に残る式になると思いますので是非検討していただければ幸いです。詳細を見る (937文字)
もっと見る費用明細4,185,173円(80名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
総合点の高い式場
挙式会場は赤いバージンロードがとても綺麗で、ドレスの刺繍が1番綺麗に見える色だと伺いました。ロングのヴェールをつけて歩きたくなります。また雨の日の見学でしたが、正面の窓からは緑が豊かに見えていて充分明るい雰囲気でした。なにより、入り口のステンドグラスが圧巻です。ガーデンスイートという披露宴会場は、両サイドからの階段があり、白を基調とした雰囲気で可愛らしい印象ですが、今年リニューアルすることを伺いました。ブラウンを取り入れて大人な雰囲気に変わるようで、とても楽しみです。ガーデンにはプールもあり、様々な演出やデザートビュッフェなどもできそうでした。式と披露宴の間にウェルカムパーティーがあり、ウェルカムドリンクで自分たちのオリジナルテーマのドリンクを作って出せたり、世界のビールを振る舞えるところが特徴的で魅力的でした。メニューも、ランクアップではありますが、招待状を出した際に自分たちでコースを選んでもらえる点が良かったです。大宮駅から路線バスで20分程でした。新幹線の通る駅のためアクセスは良いと思います。ただ、見学に行った日はバスが5分前後遅れていたことと、バス停に迷ってしまったためロケーションはマイナス1させていただきました。スタッフが全員明るくて、対応がとても良いガーデンがついていて、披露宴会場から直接出られる見積書のカラクリから全て丁寧に説明してくれるため、下見初めてのカップルにおすすめです。詳細を見る (606文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフとの話がしやすい!非現実的な式場!
窓が大きくて、曇っていても自然光がしっかり入ってきて良い。バージンロードが赤いので、ウェディングドレスが映える。モダンとガーデンのコラボな感じ(緑が多くてガーデン的)で、ゲストとの距離が近くて良い。思っていたよりもお安くなりました。繁忙期シーズンを避けると、だいぶ抑えられる。持ち込み料はなく、好きなものこだわったものを持ち込めて良い!メイン(お肉)、前菜(魚)、どれもとっても美味しかったです!!飲み物は、ノンカクテル飲み物が豊富でとても美味しい!グラスにチョコパンでキャラクターが描かれてて、感動的でハッピーな気持ちになりました!!駅からは少し遠いけど、バスの手配ありで行きやすい。式場の周りは植物に囲まれていて、中に入ると急にリゾート感ある。とても丁寧で、お話ししやすく、とても話が盛り上がりました!!!すごく良かったです!!!・料理がとても美味しい!飲み物の種類豊富!・リゾート・ガーデン的な感じの会場なので、非日常感を味わえる!・打ち合わせした後に、ディナーができる!・新郎新婦の個室部屋がオシャレ!・ウェルカムスペースが、ゲストが落ち着けるような雰囲気で良い!料理を実際に見て食べて見た方が良い!リゾート感、ガーデン、モダン、そんな雰囲気が好きな人はおすすめです!詳細を見る (538文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々が本当に親切!!
当初は挙式無しで考えていたためあまり詳しくは聞いていませんが、家族とのつながりを本当に大事にしていることが伝わりました。色味も真っ白すぎず、温もりのある感じの会場でした!リニューアル後の会場がすごく好みで、階段演出もできるし、プールもあるし、希望が全部詰まった会場でした!テーブル配置も、親族が遠くならないような配慮もしっかりされてました!初回の見積もりからしっかりした商品を入れてくれるので、強い希望がなければ初回に近い見積もり金額で執り行えるのかなと思いました。ランクアップしないとダメだなと思うものは特になく、しっかり現実的な価格です。試飲ですがウェルカムドリンクが全部美味しかった!ほんとなら全部飲み干したいところ、時間の関係上泣く泣く残してしまいました…お料理もワンプレートのものでしたが、苦手なニンジンも美味しく調理されてて、好き嫌いの多い私でも美味しくいただけました!正直行きづらい立地かなとは思います、、ただ、その分周りに高い建物がないからこそのロケーションや、いい意味での現実感がなくてよかったです!とにかくプランナーさんとのお話が楽しい!お仕事の話はもちろん、2人の話や趣味の話など、会話を膨らませてくれます!ゲストや新郎新婦のことを第一に考えてくれてるなぁというのも伝わってくるし、ホスピタリティが素晴らしいです!!バリアフリーに特化しているところ!ほぼワンフロアで受付やクローク、移動がスムーズにできます。高いヒールを履いた方や足腰の悪いゲストにも配慮されています!持込可能なものは何か確認しておいた方がいいと思います!結構持ち込める数が少ないので、希望の衣装がある方や、できるだけ自分たちで手配したい方は合わないかもです…逆に、全部ついてくるからウェルカムスペースや花嫁美容、ゲストへの連絡に時間を回せるのでその点で考えるといいかもしれないです!詳細を見る (786文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
