
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフに安心してまかすことができる式場
入り口に印象的な大きなステンドグラスがあります。また、会場内にキッズスペースが併設されており、窓は外から中は見えないようになっているけど、中からは会場内が見えるので、子供連れの参列者も安心して参加出来る配慮がされています。なんといってもチャペルムービーを上映してくれるのが一番のおすすめポイントです。披露宴会場は、オープンキッチンやキッズスペースも併設されており、豪華な雰囲気にプラスしてゲストが喜ぶ視点でもとても良かったです。料理や飲み物はランクを上げ、デザートブッフェを追加したことで17万円値上がりしました。引出物もご祝儀に合わせて金額を変えたため16万円値上がりしました。衣装は新郎新婦合わせて3点から4点に変更したため6万円値上がりし、両親族着付け、メイクやレンタル代で13万円かかりました。装花は高砂をソファ席にしたとこ、贈呈用花束などを追加したことで7万円値上がりしました。7月で暑い時期ということ、祝日ということ、そして仏滅という点から、会場費やウェルカムドリンク、ウェディングケーキは特典で0円、衣装費は通常の半額でした。あとは、招待状以外のペーパーアイテムやプチギフトなどは自分で手配したため、そういうところで費用を抑えられました。招待状の段階でゲストに選んでもらえるようにフレンチと和を意識したフレンチコースの二種類を用意しました。お子様セットも用意してあり、味も美味しかったとゲストに好評でした。また、新郎新婦の軽食として、写真映えする可愛らしいサンドイッチやデザートも用意していただきました。駅から少し遠いため、式場側で行き帰りのバスチケットを用意してくれました。遠方ゲストが帰る際は、事前にタクシーを手配してくださる配慮もしていただきました。私たちは一歳の子供を連れての結婚式でしたが、打ち合わせの際は個室を用意していただいたり、以前お会いしたスタッフの方が子供に会いに来て全力で遊んでくれたり、とても配慮が行き渡った素敵なスタッフの方達ばかりでした。式当日は子供がすごくぐずり、新郎新婦が衣装チェンジの際に子供のオムツを替えなければいけなかった時には、担当の男性プランナーさんが新郎の母親と一緒に子供のオムツ交換をしてくれたり、抱っこしてあやしてくれたりと、臨機応変に対応してくださりとても助かりました。子供は両親にはギャン泣きでしたが、担当プランナーさんには懐いて笑っていました。チャペルムービーは絶対に流すことをオススメします。クオリティの高い感動的な映像を無料で作って下さいます。あとは、打ち合わせの際にウェルカムドリンクなど大体で決めた内容でも、本番は想像していたよりも高いクオリティ、数種類の物を用意してくださり、ゲストにとって味はもちろん視覚的にも楽しめる工夫をして下さいます。スタッフの雰囲気や相性で悩んでいる方がいたら、アルタビスタのスタッフさんは私が会った方は皆さん全員印象が良く、子供に気さくに手を振ってくれたり、気配りがきく方ばかりなので安心して大丈夫だと思います。最初の見積もりから、最終見積もりは最低でも100万円は値上がりすると思っていた方がいいと思います。私達の場合は特典がとても大きく金額に影響していると思うので、特にこだわりがない方であれば仏滅など特典が多くついてくる日を選ぶと金額を大きく抑えられると思います。アルタビスタガーデンは、金額以上の式を一緒に作り上げてくれます。これは忖度なしでこちらで式を挙げて率直に思うことです。詳細を見る (1447文字)
もっと見る費用明細3,450,955円(55名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても素敵でおしゃれな結婚式場でした。
入口が全面ステンドガラスになっていてとても綺麗です。ドアを開けた瞬間感動して泣いちゃいそうになりました。挙式会場の全体的な色合いは落ち着いたベージュという感じでしょうか。ゲストが座る椅子が柔らかいのがとてもいいなと思いました。また、100名は入ると思うのでとても広いです。自然光も入るのでとても綺麗でした。披露宴会場は3種類あり、大人数の利用の場合は2種類が選択できます。どちらもとてもよく迷いました!1つはブラウンを基調とした広いスペース。天井も高く、入場が大きな階段からできるのがポイントかなと思います。また、キッチンが客席の近くにあり、演出が最高に面白かったです!もう1つ(こちらに決めました)はガーデンが見えるところにあり、ベージュ(白)を基調にした会場でした。こちらも天井が高く広いです。こちらは階段が大きいところが魅力に感じました。また窓の外はお庭なのでガーデンが見えるのもいいなと思いこちらに決定しました。ロケーションは良くはありません。大宮駅からバス必須になります。また専用のバスではなく、公共のバスを使用しないといけないです。(ゲストには無料の券が配られるそうです。)帰りは送迎バスがあるそうですが、乗れる人数が限られています。式場周りは何もないです。式の方が「リゾートな空間を作るためにあえてここにしている」と言っていたのが納得という感じです。駐車場は広々とあるので車で来るのもおすすめしようかなと思いました。雨の場合どういった見え方になるのかを気にしていたのですが、そこはクリアしていました。とてもいいなと思ったのが挙式会場にあるお子様専用スペースのようなところで、赤ちゃんが泣いてしまった際にお母さんと一緒に入れる小さなスペースがあり、そこから挙式を見ることができるという他には見かけたことがないものがありました!また、ゲストが寒い…など思わせないように導線を気にしていましたが、問題なさそうです!自分のしたい式の雰囲気を決めてから行ったほうがいいです。アルタビスタガーデンはだいぶ雰囲気にこだわりがある方が選ぶと思うのでそう思いました。また、下見の際に確認してよかったと思ったのは導線です。結構広い会場なのでみんながどう動くのか、不便ではないかを気にしました。ホテルではないので結婚式場であげたい!という方はおすすめです。詳細を見る (974文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想を叶えてくれた大好きな式場♡
私がバージンロードを歩くなら赤の絨毯に憧れていたのと、窓から見える緑が素敵だったこと、なんと言っても扉のところにある大きなステンドグラスが綺麗で、とても素敵な挙式会場でした!また、小さい子どもが泣いても大丈夫なように、挙式も見ながら子供をあやすことが出来て、すごく良かったとゲストの方にも褒めてもらえました!温かみがあり、落ち着いた雰囲気で、かつ、シャンデリアで豪華さもあり、お姫様になれる会場というよりは、アットホームでどんな演出もできる披露宴会場だと思います。なんといってもオープンキッチンがかっこよくて、式当日は私達に合った演出もしてくれました!普通のメニューだけでなく、招待状セレクトメニューという選べるタイプのものがあり、みんな一緒ではなく、その人が食べたいメニューを選べるのはすごいなと思いました。もちろん私達もこの選べるタイプのメニューにしたおかげで、ゲストの方から驚きと喜びの声をもらいました!駅からは徒歩では遠く、バスの利用が必要になります。車でも少しわかりにくいというゲストからの声もありましたが、その分、式場の敷地に入ると、ビルや電線等日常を感じるものはなく、緑豊かで、非日常を味わえる景色や雰囲気の式場でした。プランナーさんは、とても気さくで話しやすく、私達の理想を叶えてくれようと、とても頑張ってくれる素敵な方でした。メールの返信も早く、心配なことはすぐに聞けて、不安なことなく、式当日を迎えられました。⭐︎ステンドグラスが綺麗な挙式会場⭐︎オープンキッチンがある披露宴会場⭐︎ゲストを楽しませてくれるお料理この式場の決め手は、なんと言っても私達の好みにドンピシャだったことです。どんな会場で式を挙げたいか、いろんな式場を周りながら2人で話し合ってきましたが、2人の中でこの式場を超える式場は見つからないくらい、好きな式場でした。式場を決める時は、当たり前かもしれませんが、必ず2人で、どんな雰囲気でどんな結婚式にしたいかを話し合ってから、式場見学に行くことをオススメします。この式場は、私たちのやりたいことを全て叶えてくれる、新郎新婦に寄り添った式場だと思います!詳細を見る (896文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幸せオーラ全開の式場スタッフ
赤いバージンロードがとても鮮やかで、映像演出も素敵でした挙式、披露宴での演出がとても良かった映像を使った演出が友人からも評判がよく、飽きる時間がなかったと言われたスタッフたちの熱がすごく、私達を含めて参列者全員を楽しませることに徹底していていいプランナーに恵まれたと感じましたドリンク、ウェディングケーキ印刷物などをネット注文に変更した好きなアニメとのコラボカクテルが受けも良く可愛らしいアクセスはバスで約15分とあまりよくないが式場の周りに大きなビルや建物がないので景観が損なわれることもなく、いい場所だと思います打ち合わせから前撮り、挙式本番まで常に笑顔で接してくれてこちらも意見を言いやすく、距離も近いところがいいところだと思います花屋さんにこちらの好きな花を伝えたらブーケに使ってくれてとてもお気に入りのブーケになりました式場見学に行った時に初回割引ができる、仮予約が出来たので良かった結婚式当日は新郎新婦は料理を半分も食べられなかったので、事前の試食会に参加することをオススメします詳細を見る (446文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれで料理が美味しい式場。一度見学してみてください。
挙式会場は、ステンドグラスから自然光が綺麗に入り、天候が曇りでも緑があるのでとても綺麗な作りになって写真的も素敵なところです。小さなお子様やその親御様にも配慮されていて、式場後方にマジックミラーの小さな防音部屋が作られている為、そこから見ることができるようになってます。3つ披露宴会場があり、日程的に空いてるザ・テラスという会場を選びました。コンパクトな作りで人数的にはゲストの方々ととても距離が近く、アットホームなウェディングパーティーが出来らことができました。新郎新婦の席から周りを見渡せるのでアットホームな披露宴をしたいならいい会場です。ドレスの裾が広がるので入退場時の通路が少し狭く感じたのと、披露宴中のプロジェクターを使った演出が見えづらい席もあったようです。最初の見積もりの料金より上がりはしましたが追加した項目だったりしたので想定内ではあるかなと思います。料理、飲み物のグレードを1つ上げたので相対的に人数に対してあがりましたが参列者には好評でした。前撮りを式場ですると洋装、和装どちらかまたはどっちもするなどすると見積もりは上がります。友人紹介特典がありそれで安くなりました。もし周りにいるならそれを利用するのが1番安いとプランナーさんたちも言ってました。節約するために、招待状、席次表、席札などは外注、メニュー表は自分たちで作成しました。プチギフトも持ち込みにしました。ランクアップをすると男女で違うコースやゲストが事前に選ぶコース等があり、なかなか他のところにはないコースがあり参列していただいた人たちには好評でした。事前に卒花のかたに聞いてたのですが、美味しいからこそ可能ならお色直しや式後に食べたかったなと思います。式中の進行はあっという間で食べる間があまりなかったので。式場のアクセスは車で行く自分たちは特に負担はないのですが、駅から少し遠いのでバスとかで初めてくるゲストさんに大変だったのかなと思います。行きは東武バスのチケットを用意でき帰りはシャトルバスで帰るようできるので配慮はされてます。スタッフのサービスは本当に良く、式場の見学の時のプランナーさんがとても雰囲気がよくそこも式場を決めた一つです。毎回伺う度に笑顔で対応してもらえました。また前撮りや当日の式の撮影も気さくに話しかけてもらい、式があっという間でした。挙式前に両親とのファミリータイムが設けられていて花嫁とご両親だけの時間があり微笑ましいなと思いました。また、挙式で新婦の入場前にチャペルムービーを流すことができるのでそこで感動するなと新郎側は思いました。初めてで不安になると思うので、できるだけ細かくメモをした方がいいです。また、打ち合わせなどで話した内容はメモして期日などは確認した方がいいと思います。また式の時の曲などについてもわからないと思うので著作権等で色々あるので、プランナーさんなどに何度も聞いてもいいかもしれません。また持ち込みは最小限なのかなと思うのでそこも注意してください。詳細を見る (1246文字)
費用明細3,331,494円(61名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人数でも楽しめる結婚式場
ステンドグラスがとても綺麗な挙式です。挙式会場からは緑も見え、自然光もとても素敵です。また、バージンロードは赤く、ザ結婚式という感じで素敵でした。天井が高く、また広々とした会場でした。披露宴会場の前中央には階段があり、そこから入場してくる花嫁と新郎が素敵でした。また会場が大きいいので、余興でダンスを披露するなどとても楽しい式でした。お肉が国産フィレ肉を使っていてとても美味しかったです。また、ご飯も当日選べるスタイルで楽しかったです。大宮駅から10分くらい歩いた場所に送迎用のバスがあります。そこから20分くらい進んだ場所に式場があります。緑が多い式場で、挙式の後のブーケトスは外でやったのですが写真も映えてよかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こんな式場あったらいいなが詰まってる
7月の暑い季節にやりましたが、会場内も涼しく快適に過ごせました。天井も高く自然光がすごい入って明るいです。入口にステンドグラスがありウェディングドレスがとても映えます。正面が緑で覆われているため天候が悪くてもそんなにわからない用に作られています。披露宴会場は木目調の作りになっていてカジュアルな感じが好きな方はおすすめです。二階から登場ができて階段を使った演出ができます。手を振りながら登場できてアイドルに返されている気分で楽しかったとゲストに評判が良かったです。会場までの導線から写真に写ってしまわないように配慮された照明のスイッチや、コンセントの位置まで配慮されていた素晴らしい式場でした。見積もりの段階では80名で270万円位でしたが最終的に330万円位になりました。お色直しを和装に変えた分、衣装代が上がりました。料理のランクアップとオプションの余興を追加しましたが黒ひげ危機一髪のような物をやってかなり盛り上がりました。ペーパーアイテムは自分たちで用意したのでその分は節約できました。日取りを直近で申込みをしたので色々な特典で各式場費が抑えられました。ゲストに喜んでいただけるよう、4つのコース料理を試食しました。事前にゲストが料理を選択できるコースや、男性女性で別々なコースを用意していたり料理に対してのこだわりも良く、ゲストの方々から「今まで行ってきた結婚式の中で一番美味しい料理だった」と言ってもらえました。駅から少し距離がありますバスチケットを無料配布配布してくれて、帰りは式場のバスが大宮駅まで送迎してくれます。中からは外が見えないようになっているので非現実的な感じを味わえます。とにかくスタッフの方々の気遣いや思いやりがあります。担当者はどんな小さな事でもすぐ返答をいただけたり、調べくれてとても好印象でした。また式場の他のスタッフも全員清潔感があり、所作や立ち振る舞いが見学した他の5つの会場で群を抜いて素晴らしいと思いました。自分のイメージとかやりたいこと思ってること担当者にしっかり伝えるといいと思います。そのまま叶えられるかはわかりませんが、担当者の方はそれを叶えられるように色々提案したりと力を尽くしてくれます詳細を見る (921文字)
もっと見る費用明細3,342,006円(74名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんがとても素敵!!!
正面に大きな窓がありそこから見える緑が現実世界を忘れさせてくれます!白基調の会場でとっても可愛かったです!外にプールがあってそこでやる演出がとっても盛り上がりました!招待状の宛名代を節約しすべて手書きにしました!人数が少ない方は手書きでもいいとおもいます!オリジナルドリンクを作ってくれます!愛猫のドリンクを作ってもらいましたがとっても可愛かったです!式場の周りは緑が多くリゾート感が満載です!どのスタッフさんもとても丁寧な対応でした!気さくに話しかけてくれる方もいるので緊張せずに打ち合わせなどができました!スタッフの皆さんの対応チャペルオープニングエンディングムービー披露宴会場が自分好みだった!詳細を見る (300文字)
費用明細3,234,528円(48名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢が叶えられる式場
ステンドグラスが非常に綺麗で自然光が綺麗に入る会場です。ステンドグラスは通常であれば前側にある会場が多いですが、アルタビスタガーデンさんでは扉側に設置しており、扉が開いた瞬間に光が入りとても綺麗に見える設計に作られております。正面側も窓が大きめに作られている為、自然光が綺麗に入る設計となっており、また緑の割合が多い為悪天候でも景観が損なわれないところがポイントです。小さなお子様やその親御様にも優しい作りをされており、小さなお子様が泣いてしまった場合にマジックミラーの小さな部屋が作られている為、そこから見ることができ、全員が楽しめる作りとなっております。白を基調とした可愛らしい会場で式を挙げました。正面に二股の白い階段があり、入場の時にゲストを見渡しながら降りることができます。会場はmax100名前後くらいでしたが、見栄えとしては6割〜8割くらいが丁度良いらしいので、今回はスカスカ過ぎず丁度良い規模で行えました!会場の雰囲気はテーブルクロスやナプキンによって変える事ができ、イメージに合わせて雰囲気も作る事ができます。実際にテーブルクロスの色を変えた会場の写真を見せていただきましたが、印象がガラッと変わりました。なので、基本的にどんな結婚式にしたい方でも合う会場に仕立てられると思います!料理をグレードアップした為、少し上がりました。衣装は自分達好みのドレス及びタキシードにしたかった為、妥協せずに選んだら少し上がりました。親族の引き出物はややお金をかけました。 演出で当たりつきくじを行った為、ギフトに少しお金がかかりました。契約した日(概算の見積をいただいた日)が挙式日に近かった為、色んな特典を盛り込んでいただきました。※挙式前約5ヶ月で契約最寄りが大宮で、親族含めてゲストが来やすい場所だった為、お車代の節約にはなりました。ペーパーアイテムは席次表と席札、メニュー表を持ち込んだ為、約3万の節約になりました!ペーパーアイテムはそれぞれの単価はそこまで高くないですが、チリも積もれば高くなるので、時間があれば持ち込みする事をお勧めします。メニューは最低ランクでも国産牛を使用していて高価なメニューになっており、ランクアップをするとしっかりランクアップした事が伝わるようなメニュー設計になっておりました。ゲストに選んでもらうタイプの2種類のメニューを選択した為、ゲストが選ぶ楽しみも味わえて良かったと言っていました。また、メニューの中にも当日選ぶミニ丼ぶりがあり、当日までワクワクする工夫を凝らしていて良かったです。飲み物の種類も豊富でクオリティも高く、ゲストが楽しんでいました。料理もケーキも非常においしかったとのお声を沢山いただきました。最寄りが大宮駅で新幹線が止まる駅の為、アクセスは良いと思います。ただ、駅から歩ける距離ではないので、バスかタクシーを使う事になります。式場の周りはバイパスや道路、住宅地等が建ち並んでいます。反対に少し駅から遠い事で、非日常感が感じられる会場です。門を潜ると緑が多い空間でまるで別世界に来たような雰囲気に浸れます。式場内では非日常感をテーマとしており、周りの道路や工場、住宅地が見えないように設計されているので、式場の中では「非日常感」を感じる事ができます。スタッフのサービスは本当に良く、ご案内や式場紹介から本番まで、多くのスタッフの「心から喜んでもらいたい」と思うサービスをし尽くしていただきました。毎回伺う度に顔を覚えてくださり笑顔で対応してもらえ、当日の手作りメッセージ等嬉しいサプライズも沢山していただきました。また細かな要望にも応えてくださり、前撮りや結婚式当日は大満足の式にする事ができました。本来であれば⭐︎5では足りないくらいのスタッフサービスであったのに今回は4にさせていただきました。申し訳ございませんが、担当プランナーさんとの相性があまり良くなく感じた事が多かったので箇条書きで書かせていただきます。・新郎には特に目が合わないと感じる程冷たい対応・言葉遣いが友達かのような言葉遣いをされる時が多く気になった(「はーい」「了解」「ok」等)・資料に書いてある内容の話をすると、書いてあるからと軽くあしらわれる・説明が必要最低限で言葉足らずの事が多いにも関わらず、伝達ミスも謝らず基本自己責任というスタンス・ウェルカムスペースの写真等を本人がいる前で雑に扱う・当日受付の方に挨拶をしない上記が主に気になりましたが、全体としては別会社のお花屋さんや司会の方含め当日まで本当に良くしていただき、スタッフには恵まれました。「心から喜んでもらえるサービス」を意識されているスタッフさんが多く、お陰様で理想の結婚式が挙げられたので本当に感謝しております。全ての施設に「ゲストや新郎新婦に喜んでもらいたい」という気持ちが詰まっている造りやシステムをしていて良かったです。上記に書いていないことを追加で箇条書きします。・料理を一人一人のペースに極力合わせて提供する・クロークや更衣室等が全て一階にあり、ゲストが移動しやすい・元々映像会社さんなので、動画のクオリティが高い。ゲストからも大好評でした。・挙式会場で全てのゲストが見やすくなる工夫として、背もたれが低く作られている。車椅子のスペースもしっかりと作られている。・妊婦の方へのブランケットのサービス等当日の気配りが良かった・プールがある披露宴会場だった為、バルーンを全員でプールに入れて時間差でバルーンが飛んでいく演出が非常に好評だった・フラワーシャワーの時にバブルガンを使ったのが華やかさが増し、非常に良かった1番の決め手は式場のスタッフの丁寧さや対応です。次にコストパフォーマンスの良さ・式場としてのこだわり(単純に式場が気に入ったから)です。プランナーこそ残念でしたが、アルタビスタガーデンのスタッフさんは細やかな気配りをしてくださる方が多く、新郎新婦やゲストに心から楽しんでもらいたいという思いが強い方ばかりです。教訓として、プランナーが合わないと思った場合は早いうちに式場に相談しておいた方が良いと思いました。準備に関しては、「ペーパーアイテム等持ち込めるものの確認を最初にしておく事」「準備はコツコツと始める事」「分からない事は初めのうちに何でも聞いておく事」「両親の希望等があれば事前に聞いておく事」が重要です!詳細を見る (2622文字)
費用明細3,112,132円(61名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で最高の結婚式を叶えて下さりありがとうございます!!
挙式会場は正面は緑が見え、後方はステンドガラスがありとても綺麗で雨でも明るくみえますまた車椅子の方やベビーカーが入るスペースも確保されています披露宴会場は3つありますが私達はガーデンスイートという白を基調とした会場にしました。天井も高く、階段、ガーデン、プールがついています。プールがあるためバルーンの演出が映えます。またお部屋も広々としているため机のスペースも窮屈ではなく過ごせると思います扉も3つあるため出入りしやすく登場ではガーデンからの登場、階段からの登場等演出も様々なことができました値上がりしたところは強いていえば両家親御さまの衣装代ぐらいです。はじめのときには組み込まれてなかったためオープニング、エンディングなど単品でたくさん頼むならプラチナレーベルの映像プランがいいかなとお願いしましたまた挙式会場や披露宴会場の使用料などは特典でなしでした乾杯酒もサービスでついてきました私達はセゾンコースにしました理由は試食会の時にセゾンコースとオーセンティックコースを頼んだのですが私がセゾンコースだけでお腹いっぱいになったためデザートビュッフェや飲み物も推したかったのでセゾンコースにしました量もしっかりありましたし料理自体が食べやすく良かったですまたアレルギーの人への対応もしっかりしてくださりゲストからも美味しかったよ〜と満足していただけて本当にありがとうございました!!印象的な料理はアレルギー対応の料理やデザートビュッフェが残っていますまたオリジナルプレートもお願いできるため私的にはオリジナルプレートも推しです飲み物はオリジナルカクテルを作っていただけるため本当に良かったです。ゲストの皆さんにも手にとっていただけまたゲストに聞いた所お願いしたカクテルのデザインによって味が違うと聞き、細かいところまでありがたかったです!お料理や飲み物は本当にこだわった所でしたので満足でした。ありがとうございます。アクセス面では自分たちは大変ではなかったのですが駅から少し遠いので初めてくるゲストさんに負担がかかりやすいかもしれないですですが行きは東武バスのチケットを用意でき帰りはシャトルバスで帰るよう手配できますまた駐車場もたくさんあるため車で来ることも可能です。駐車場も少しわかりにくいため迷わせてしまうこともあると思いますので予めゲストの方に伝えておくと良いかもしれません。ですが駅から遠い理由として最高の結婚式にするための会場スペース確保や駐車場のスペース確保など納得のいく理由で少し遠いかもしれませんがそれでもここまで来てよかったと思ってもらえるぐらいおもてなしができるので個人的にはとても良いと思いました遠い分、ゲストのことを思ってチケットの用意提案や帰りのシャトルバスqrコードのinformationの案内の付箋など気遣いがあるので良かったです。まずスタッフさんには本当に感謝しております最初の見学時にまさかの高校ogで意気投合ここにしたいとスタッフさんの人柄で思いましたというのも私は結婚式をするなら絶対譲れない 条件がスタッフさんの対応でしたアルタビスタさんのスタッフさんは本当にどの方も優しくまた笑顔が素敵で式場もですが人柄の明るさが凄く感じられました!担当プランナーさんは見学時の人ではなかったのですが、私達のプランナーさんが本当に良い人でもう一度結婚式を挙げることができると言われたら絶対同じプランナーさんにお願いしたい!!と思えるぐらいです!!本当に本当にありがとうございました!ここでお名前を書けないことを残念に思うぐらい感謝の気持ちでいっぱいです案内や説明、サービスにつきましてはまず逐一ご連絡してくださいました何かあるたびメールや電話を下さるのでとても安心していましたまた、ほんの小さなミスが起きても謝罪もしてくださりますしその後の提案もしてくださりありがたかったです(私達の場合は人数が急遽変更してしまったためでしたのでこちらが申し訳なかったです…)全部良すぎてあげきれないのですが強いてこれとあげるのであればやはりガーデンスイートの会場とくにガーデンとプールだと私は思っています演出がとにかくしやすいしまた私達は雨が降ったり晴れたりとした日でしたので雨が降った際は中でフォトスポット晴れた際は外でバルーン演出などプランナーさんが機転を利かせてくださって本当にあの会場で挙げれたことまたプランナーさんがあの方で良かったと本当に思います。ありがとうございました。やはりスタッフさんの対応や機転の良さ!そして会場がとても素敵なのとアルタビスタさんなら理想の結婚式ができるまたお料理や飲み物がとにかく美味しい!!と決めてはたくさんあります…笑当日は携帯を新郎にもってもらったり介添さんにもってもらったりするのが本当におすすめです!!!たくさんお写真撮りたい方は必須ですね!準備の面では衣装は三点セットプランでして新郎の衣装はプラン外でよりお金をかけたかったのですがなかなか新郎に合う衣装に巡り会えず結果三点セットのしてお金は安くなりましたですが巡り会えるよう少し早めに他の店舗にも行き衣装四点セットもいいなと思ったので皆様は色々考えて検討してみてください!またオプション面でも色々と調べてこれできるかあれもしてみたいなど相談したほうが良いと思います!私は新郎にサプライズがとにかくしたくて3つ組み込みたいとお願いし叶えさせて頂きました。笑詳細を見る (2237文字)
もっと見る費用明細2,251,162円(36名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストと楽しめる、ここにして良かったと思える式場です。
赤いバージンロードが特徴的で、ウエディングドレスがより美しくみえます。スタンドグラスが本当に素敵です。フラワーシャワーは、ゲストが階段に並び全員が2人を迎えられる作りになっています。チャペルオープニング映像が、とても感動的で新婦のご両親にとって特別なものとなると思います。会場の庭にはプールがついていて、おしゃれで可愛いウェルカムドリンクが飲めます。風船をプールに投げ、空に飛ばすという演出がとても素敵で、ゲストや子供も楽しいです。大きな階段があるので、憧れの階段入場が叶いました。演出もたくさん一緒に考えてくださり、ゲストと楽しめる披露宴ができました。セレクトメニューがあり、女性と男性と違うメニューを提供しました。駅からは少し遠く、バス移動が必要です。ゲストには都営バスの回数券をお渡しできます。プランナーさんがとても優しくて、やりたい演出なども一緒に考えてくださり、2人にとって特別な式をあげることができました。プランナーさんとスタッフのあたたかさです。挙式会場の赤いバージンロードと、素敵なステンドグラス。披露宴会場の大きな階段と、プール付き庭でリゾート感ある雰囲気。プランナーさんも、他のスタッフも全員があたかかく、打ち合わせでは丁寧に教えていただき、当日は緊張していた2人をたくさん声をかけてくださり、安心できました。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が親切で緑が多い式場です
ステンドグラスがとても綺麗です大きすぎずアットホームで良かったです自然光が入って良かったです白がモチーフでとても可愛く綺麗な会場でしたプールがついていてバルーンができて楽しかったです音楽にこだわった為、cd料金が思いのほかかかったウェルカムドリンクをオリジナルで作っていただけたこと(好きなキャラクターなど)式場の周りが緑が沢山あってよかった都心ではない為ガヤガヤしてなくてよかったスタッフのみなさんが暖かく優しい雰囲気に惹かれました緑が多いとのプールがあるところスタッフさんのあたたかさ結婚式の料金をしっかり確認する次の打ち合わせまでにやることや、結婚式までの準備のリストが細かく記入されているブックをいただき、とても助かった詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で清潔感がある
チャペルのステンドグラスが色とりどりでとても綺麗です。大きな窓があり窓から見える景色も緑豊かで清潔感がありました。フラワーシャワーの階段も長く、バブルガン等をレンタルするとより映えました。階段の両側にゲストが並んでいてフラワーシャワーも綺麗なお花でした。白をモチーフにした挙式会場でシャンデリアもあり、室内も大人数が収容できるほどの大きさでした。バージンロードが長く入場や退場の際もゲストの顔がしっかり見えました。ゲストが視聴するチャペルオープニング映像の完成度が素晴らしく、感動から入る挙式に感銘を受けました。父と娘の生い立ち、言葉、祝福の気持ちがしっかりと伝わってくる内容でとっても感動しました。プールがある庭付きの披露宴会場で窓から差し込む光、窓から見える景色がとても綺麗でした。白を基調とした会場で大階段があり、丸テーブルで全体的に清潔感がありました。ガーデン風な会場でウェルカムドリンクもアルコール、ノンアルコールがあり豊富でした。ドロップ&フライという風船をプールに投げ込み空に飛ばす演出が感動的でとても素敵です。ウェルカムドリンクを作るバーが併設していて、飾りもガーデン風で素敵でした。トイレ内も清潔でした。収容人数は80名ほどです。入場をガーデン側からする際に、光が綺麗に差し込んでいて新郎新婦がしっかりと全席から見えました。天井の大きなシャンデリアも会場の雰囲気にあっていて素敵でした。大宮駅西口からバスが出ています。バスの本数は20分から30分間隔で、そんなに多くないです。大宮駅西口から乗車し、所要時間は15分から20分ほど。宮前団地で下車。式場の目の前までバスが出ております。お酒を飲まない方は、お車でのアクセスがオススメです。式場の周りは目立った施設はありませんが、大宮駅が近いので、式終わりにご飯を食べたりショッピングしたり楽しめます。式帰りは式場から大宮駅までシャトルバスが出ているので、ゲストは便利です。住宅街の中にポツンとある式場なので、非日常感が味わえます。式場周りが緑豊かで雰囲気が良くてとても素敵です。バスをチャーターすれば自宅まで送って貰うこともできるようです。皆様とても親切で素敵な結婚式が挙げられました。ドロップ&フライガーデン風な結婚式場をお探しであればアルタビスタガーデンが間違いないです。詳細を見る (970文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストも楽しめる2人らしい結婚式が挙げられる式場
チャペルの背面の壁がステンドガラスになっていてとても魅力的です。入退場の写真がとても映えます。また、バージンロードがレッドカーペットになっていて、ウエディングドレスがより綺麗に見えました。ファミリー婚で、10か月の娘のリングガールもプランナーさんと相談しながら成功することができました。挙式後の階段でのフラワーシャワーでは、バブルガンも使用して、花とシャボン玉で写真もとても綺麗に撮れていました。白を基調とした会場で、可愛らしくてプリンセスのような気分になれました。v字階段があり、入場の演出に使うことができます。ガーデンやプールもあり、ガーデン入場やドロップフライ等の演出ができて楽しかったです。部屋は広すぎず、高砂から参列者の顔がよく見えました。ゲストとの距離が近く感じてよかったです。最初に料金に関しては事前に丁寧に説明をして頂けるので、予想外の出費はありませんでした。ウエディングケーキや演出の追加等で増加はしましたが、許容範囲内かと思います。招待状はwebにしたり、席札やメニュー表等のペーパーアイテムも手作りにして持ち込みにしました。ランクアップをすると男女で違うコースやゲストが事前に選ぶコース等があり、なかなか他の式場にはない特徴でした。私達は事前にコースを選んでもらいましたが、結婚式に行く前から楽しみになったとゲストに喜んでもらえました。料理は美味しかったとゲストから好評でした。ウエディングケーキやウェルカムドリンク、デザートビュッフェは好きなキャラクターや希望したテーマで作っていただき、とても可愛くて感動しました。駅から離れていますが、大宮駅からバスを利用する場合、バスの無料チケットを事前にもらうことができます。帰りはシャトルバスがあります。周りは住宅街ですが、緑で囲まれていて会場内からは全く気にならず、リゾート感を味わえる空間になっていました。プランナーさんはじめスタッフの皆さんとても親切です。とても相談しやすく、分からないことをメールや電話で質問した時にも早めに回答して頂けました。プランナーさんは自分がやりたいことを快く受け入れてくださり、色々なアイディアも頂き、自分達らしい素敵な結婚式を挙げられました。挙式前に両親とのファミリータイムが設けられていて、普段言えない感謝の気持ちを改めて伝えたり、家族写真を撮ることができました。また、挙式で新婦の入場前にチャペルムービーを流すことができる所が特徴です。新婦と父がメインの映像を作って頂きましたが、新郎側のゲストも新婦側の気持ちになれたのではないかと思います。両親をはじめ皆さんとても感動したと好評でした。ウェルカムドリンクやウェディングケーキをはじめ、自分達が好きなものや考えたことを形して頂けて、オリジナリティ溢れる結婚式にすることができるので、新郎新婦で一緒に考えながら2人らしい結婚式を作り上げてください。詳細を見る (1201文字)
もっと見る費用明細3,007,281円(43名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
この会場にして良かったと心から思える、最高の式場です。
挙式会場の雰囲気が素敵でした。レッドカーペッドと自然光が入る窓、会場後方の大きなブルーのステンドグラスが素晴らしかったです。王宮のようなデザインで、とても素晴らしいです。大きな階段があり、新郎新婦が華やかに入場できます。こんな会場は初めて見ました!大宮駅からバスやタクシーで行くことができます。立地ゆえに式場全体が広々としています。都内の窮屈な式場と違い、他施設と隣接していないことも非常に高評価です。コストパフォーマンスが最高です。同等のことを他の式場でするよりもかなりお安くできます。打ち合わせにて渡された様々な資料に結構重要な項目が書いてあることが多いです。それぞれの準備の締切日等は、口頭の説明が初回にさらっとされただけで、締切日が近づいてもリマインド等がないこともあるので、いただいた資料には一通りしっかり目を通して内容を把握することを強くお勧めします。また、リングドッグを愛犬にさせる場合はオムツ必須ですので、忘れないようにしてください。詳細を見る (425文字)
費用明細2,442,279円(42名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
ワンちゃんに優しい式場
ステンドグラスが扉側にあって、退場の時、自然光が入ってとても綺麗に映える挙式会場です。この辺では珍しくリングドッグも行うことができます。白色がメインで何色にも合わせやすい披露宴会場になっております。外にはプールがあり、そこでゲストの皆様と風船を投げたりすることもできます。入退場は正面の階段の上からかプール側の扉から入退場をすることができます。子供部屋もありますので小さいお子様も楽しむことができます。ご飯は最低ランクでも国産牛を使用していてとても美味しいです。ジャポネかフレンチをゲストに選んで貰うコースにしましたがどちらも高評価でした。最寄りが大宮駅でバスかタクシーを使うことになります。車で来た場合は広い駐車場もあります。緑に囲まれていてまるで海外のおしゃれなバーにきたような感じになります。皆さんとてもいい笑顔で接してくれます。担当して頂いた方は最後には友達のような感じになりました!ドッグランができる場所だったら絶対ここです!!!当日は渋滞にはまって遅刻して行ったため予定の二時間前には出るべきだと思いました。詳細を見る (460文字)
費用明細3,784,528円(74名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルが本当に素敵です!!
チャペルがとても綺麗です!スタンドガラスや窓から入る自然光も素敵です。雨の日でも雨を感じないのも素敵でした。白をテーマにした披露宴会場で行いましたが、白がメインなので何色でも合わすことができ自分達の好きなカラーにできます!ソファスタイルもゲストとの距離が近くよかったです!衣装は妥協したくなく、好きなものを選びました。演出やケーキのデザインで値段が予定したよりも上がってしまいました。引き出物は自分たちで用意しました。人数と日にちにより特権などがありました。口コミをして値引されたのもありました。オリジナルカクテルが作れたり、デザートブュッフェではテーマを決めて行うことができ楽しかったです。外観は、ヤシの木などリゾートをイメージしていて、普段とはかけ離れている作りでした。打ち合わせでは、初めてのことだらけで不安もありましたがその都度聞いて答えていただきました。当日の披露宴が終わり、退場する時におめでとうござます!と皆さんで拍手して送ってくださったのですが心が温まり感動しました。チャペルにはマジックミラーの個室があり赤ちゃんがいても周りには気を使わせない配慮されている場所がありました。又、挙式前の映像を流すことができゲストの方は感動した、よかった。挙式であんなに泣くのは初めて!と言ってもらえました。初めてで不安な方は、できるだけ細かく何をどのくらい、どの時期までに。など小さなことでも聞いておいた方が取り掛かりやすく無理なく進めることができると思います。又、打ち合わせなどで話した内容はメモしてお互いが聞き違いないようにする方が良いかと思います。とにかくチャペルが素敵なのでぜひ行ってみてほしいです!!詳細を見る (706文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が最高で新郎新婦、参列者も大満足
チャペルはステンドグラスが本当に素敵で一目惚れしたので決め手のひとつです!大きな窓からは緑が見え、雨天の場合でも自然光が入るので、すごく素敵です。キュートというよりナチュラルな挙式会場となっています。茶色で統一しており、モダンな印象です。オープンキッチンがあり、パフォーマンスも最高です。新郎新婦が入場する際は、2fから2人で階段を降り新郎が新婦を迎えに行くスタイルを魅せることもできます。50人から使用できる会場ですが、最低50人でも寂しくならずゆったりとしたスペースで使用することができました。大宮駅からはバスで10~15分くらいかかりますが、当日はバスチケットを配布するので実質無料です!帰る際も参列者用のバスを出してくれるので、交通面はそれほど問題ありません。駅から離れていることもあり、緑に囲まれ静かに自然を感じながら式を挙げることができます。とにかくお料理が美味しいです!またオリジナルカクテルを作ってくれたのですが、私たちの好きなキャラクターを追加で作って下さり、サービスも一つ一つの心配りも全てにおいて大満足でした!自分達がどんな想いで式を挙げたいのか、で式場を選んだら良いと思います。それに伴って費用も相場が分かるのではないでしょうか。結婚式の準備は早めに行い、前日はゆっくりして、当日存分に楽しめたら良いと思います。当日天気が悪い場合もありますので、交通の便や参列者の方々にも配慮の連絡などをするとお互い安心して当日を迎えることができると思います。詳細を見る (634文字)
費用明細3,221,758円(47名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
大宮で考えてる方はとりあえず見学に行った方がいい!
the教会という感じではなく、自然光がさすカジュアルめな挙式会場になっています。100人くらいは入りそうな感じの会場で、入退場口の青いステンドグラスが素敵です。挙式会場はリングドッグもできて、役目を終えた後は一緒に参列もできます。他の会場はだっこのみokなどでしたが、ここは1匹で入場できるのはもちろん、ワンちゃんのことも家族の一員として考えてくれ、色々な要望をしましたが全部親身になって答えてくれます。リングドッグも挙式と披露宴の間も一緒に過ごすことができました。ヴァージンロードも長すぎない赤い絨毯になっており、雰囲気ともマッチしています。カジュアルめではありますが、作りはしっかりしており、両方の良さを兼ね備えていると思います。チャペルムービーを新婦入場の前に流せて、参列者はそこで感動して涙していました。少し恥ずかしかったですが、一生に一回いい思い出になります。控室も横についており、参列者と鉢合うことはなく、待機できます。披露宴会場はガーデンスイートという白を基調とした会場を選びました。ここにはプールのついた外のお庭も使えて、ドロップアンドフライをしたり犬も一緒に参加できたりします。会場内も大きな階段がついているので階段入場やガーデン入場など色々な入場ができてお色直しのサプライズ入場もできました。天井も高く、横も広々しているので80名くらいであれば問題ないです。ただ、テーブルが増えれば増えるほど移動が狭くなるので80名以上の場合はもう少し広い会場のほうがいいなと思いました。私は予算の都合上やりませんでしたが、白い会場なのでテーブルクロスを変えるだけでまたイメージの違う会場になるのも素敵だなと思いました。新郎新婦の席は高砂形式はもちろんソファースタイルも可能で、ドレスを見せたかったのでソファースタイルを選びましたが、より参列者が近くに感じられて良かったです。お料理は最初は12000円のコースでしたがそれでも全然いいなと思いました。ですが選べるコースに惹かれて15000円コースにしました。余裕があったら1番コスパがいいのは1番上のコースだなと思いました。どこの式場でも同じだと思いますが、曲の使用料は地味に痛かったです。引き出物も指定の物からしか選べなかったので外注はできず高くなったかなと思います。持ち込みはペーパーアイテムやウェルカムスペースやプチギフトのみしかできなかったので、ムービーをこだわりたい方や外注したい方にはちょっと不向きかもしれません。1点だけなら持ち込みできるというプランもありますが、最低頼まないといけないものでほぼムービーを選ばざるをえないのでそこは自由にやりたかったなと思います。ムービーもほぼテンプレに当てはめるだけなのであまりアレンジはできません。ドレスは着たいドレスが高かったので値段関係なしに着たいものを着ましたがだいぶ上がりました。持ち込みがあまりできないのでペーパーアイテムやプチギフトなど持ち込みが可能なものは全て持ち込みました。逆に言うとほぼ式場任せでできるので負荷は1人でもそこまで高くなかったです。仏滅特典や月の特典があり、色々な種類の見積もりを見学の段階で出してもらえたのは良かったです。お料理はレストランもやっているからか、とても美味しく、ゲストや両親にも好評でした。参列者がコース料理を選べるプランにしましたが真ん中のコースと同じ料金で追加料金もなかったので、採用しました。ありきたりなものより参列者がワクワクする結婚式にしたかったので大満足でした。今度はレストランの利用をしたいと思っています。駅から式場までははっきり言って遠いです。車で行くのをお勧めします。シャトルバスなどもないですが、参列者には都営バスの回数券も招待状を発送する時に式場持ちで頂けるので、参列者からも丁寧にありがとうと、印象もよかったです。車で来る際も、入り口がわかりづらく、初めて行った時は間違えました。いろんな式場に見学に行きましたが、プランナーさんはピカイチです。ここがいちばんのポイントだったなと思います。まず見学の時点で押し売りをしてこない点が本当に安心できました。他の式場は今日契約しないと!と断ってもしつこかったので疲れてしまいましたが、ここは他の式場行くなら見積もりのここをチェックしてください!とご丁寧にチェックポイントまで紙に書いて教えてくれて何もわからない私たちも納得いくまで比較できました。コスパがよかったのも大きな要因でしたが、プランナーさんの人の良さで式場を決めたようなものです。当日まで打ち合わせも何度か行いましたがいつもニコニコしていて、こちらの要望にも真摯に対応してくださり、連絡もマメにしてもらえました。当日成約特典が無く、無くても同じ条件で1番安く最初は安くて何か悪いところがあるんじゃないかと思いましたが全然無かったです。プランナーさんが1番の強みリングドッグが可能 お料理が美味しいいろんな演出が可能→ありきたりな結婚式がいやでバズーカなどサプライズ多めの演出をしたり、自分たちで考えた演出も受け入れてくれやすかったです。プランナーさんは一緒に式を作り上げてくれる方なので安心感や親身になってくれるかが大事だと思います。その点は色々見学をした中で1番いい式場でした。持ち込みは最小限しかできないので注意です。決めなくてもここに見学に行って見積もりチェックポイントを聞くだけでも行った方がいいです。詳細を見る (2245文字)
もっと見る費用明細3,833,352円(80名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフに溢れ笑顔が絶えない結婚式場
バージンロードの先がガラス張りになっており自然光が入り会場内が明るく素敵でした。ガーデンにプールがありバルーン演出などアットホームな式を行える。フェア参加の際プランナーの方がリアルな金額で見積もりを作ってくださった為、大きく見積もりが上がった点はありませんでした。リアルな金額を最初に提示してくださった点も我々にとっては安心して検討できたポイントだったためとても助かりました。特に無し2つのコースから参列者の方々に好きな方を選んでいただけるプランがあり、式当日の前から楽しんでいただけると思いそのプランにしました。どちらの料理も食べましたが非常に美味しく参列いただいた方々からも料理がとてもおいしかったとたくさんの声をいただきました。駅からは距離がありますが、参列者の方々にはバスチケットを招待状に同封できるため負担をかけず来ていただけるよう配慮がされており安心でした。ブライダルフェアに参加した時からホスピタリティに溢れ、毎回の打ち合わせが楽しみになる程素敵なスタッフの方ばかりでした。会場見学の際には私たちの好きな音楽をサプライズで流してくださり式当日のイメージも膨らみ楽しく見学させていただきました。ウェルカムドリンクに自分たちの好きな物や事をイメージしたオリジナルドリンクを用意してくださり、他にはないサービスで、当日がとても楽しみでした。スタッフの皆様がとても親切でフレンドリーで担当プランナー様だけでなくたくさんのスタッフの皆様とお話をすることがありました。式に全く関係のない趣味の話や好きな食べ物の話など、また皆さんに会いに行きたいと思える素敵なスタッフの方々で溢れており友達に会いに行く感覚で打ち合わせも楽しくぜひお勧めしたいポイントです。詳細を見る (728文字)
費用明細3,110,469円(51名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で、会場もおしゃれでした。
挙式会場入口側壁面は、一面ステンドグラスとなっており、外の光が入る構造となっています。会場内が明るくなり暖かい雰囲気です。また牧師側の壁面もガラス張りとなっており、外の緑も見え、自然を感じることもできます。披露宴会場は全体が茶色基調となっており、モダンな雰囲気でした。キッチンもオープンになっており、キッチンの演出も近距離で味わえます。大人の雰囲気を味わうのにぴったりな会場でした。最初の段階で、細かく内容を盛り込みながら見積もりを立てていただいたので大きな値上がり等ありませんでした。ペーパー類や動画を自作にしたことにより、節約につながりました。いくつかコースがありましたが、私たちはゲスト選択型のコースにしました。ゲストも参列が楽しみになったと喜んでおりました。味もどれもとても美味しかったです。式場まで最寄駅から、歩きでは少し距離がありますが、タクシーやバスのアクセスは充実しています。スタッフの対応がとにかく素晴らしかったです。各打ち合わせ段階における、専門スタッフの丁寧な対応、挙式当日の新郎新婦やゲストへの対応、その他電話やメールの対応等どれをとっても丁寧かつ迅速であり、素晴らしいと思いました。レストランもあり、事前に雰囲気や料理の下見ができるところ。結婚式の準備にあたっては、打ち合わせだけではわからなかった不明点を式場と密接にメール等でやり取りすることで、解消できたこと。また、メールの返信等、迅速かつ丁寧だった。詳細を見る (616文字)
費用明細3,556,166円(80名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの良さピカイチ
赤いバージンロードを歩けます。ガラス窓はあるものの、雨でも綺麗に映る作りになっているようなので安心です。80人規模の披露宴でしたが、窮屈ではなかったです。メインダイニングの会場で、オープンキッチンが魅力的でした。両親の着付け、メイク。料理、ドリンクは少しランクを上げました。ペーパー類は持ち込みにしました。成約時に無料にして頂いたポイントがいくつもあって助かりました。セレクトできる料理メニューにしました、好評でした。大宮駅からか西大宮駅からのアクセスになります。駅からは少し遠いです。大宮駅からはシャトルバスも出ており、チケットは頂けます。プランナー、キッチン、メイク、支配人等どこのスタッフをみても、みなさん素敵でした。本当にあたたくゲストを迎えて入れてくださったことに感謝します。スタッフがとてもあたたかいです。私も参列したいです。スタッフの良さでした。当日も不安なく迎えられます。詳細を見る (394文字)
もっと見る費用明細3,556,166円(83名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式後も通いたくなる式場
真っ赤なバージンロードと緑がよく見える大きなガラス張りの壁に惹かれて契約しました。白いドレスが綺麗に見えていたかと思います。当日は晴れておりましたが、雨の日でも自然光が良く入るとご説明いただいており、当日の天気をあまり心配せずに済みました。チャペルの新婦控室に、ホワイトバージンロードという入場前に両親と一緒に歩ける通路があります。そちらに幼少期の写真を置いたのが両親から好評でした。入る時と出る時で写真の向きを変えてくださり、スタッフさんの細かいお気づかいを感じました。控室で挙式前で緊張しながらも、両親とゆっくり話せたのも良かったです。新婦入場前に生い立ちムービーを流すのですが、ゲストの方に感動したとのお言葉をいただきました。式場の運営母体が映像会社なので、依頼した映像関係のものは全てクオリティが高く大満足でした。アルタビスタガーデンには3つ披露宴会場があります。わたし達は1番コンパクトなザ・テラスという会場を選びました。ゲストの方々ととても距離が近く、アットホームなウェディングパーティーが出来ました!目の前のテーブルではないゲストとも、高砂から目を合わせられました。置ける最大数の10テーブルでしたが、ドレスの裾が広がると入退場時の通路が少し狭く感じました。また、テーブルの位置によってはプロジェクターが見えにくかったそうです。オープンキッチンとなっており、ゲストのテーブルから盛り付け作業等を見ていただけます。お色直し入場をサプライズで外から行いましたが、司会者の方のナレーションでの盛り上げもあり、ゲストの方にびっくりしていただけました。プランナーさんの押し売りはございません。式を終えた今、全てやって良かったと感じております。【お料理等】・お料理を2種類のコースからゲストの方一人ひとりに選んでいただくものにランクを上げました・デザートビュッフェを追加しました・オリジナルカクテルを2種類作っていただきたかったため、ドリンクのランクを上げました・ウェディングケーキのデザインをこだわりました【写真・映像等】・アルバムのランクを上げました・和洋装で前撮りを行いました・オープニング、プロフィールムービーの作成、ゲストメッセージの撮影を追加しました・オープニング、プロフィールムービー、フラワーシャワーでフリー曲以外のものを使用しました【美容関係】・ドレスでプランから差額が出るものを選びました・新婦のボディメイク、新郎のヘアメイクを追加しました・親族のヘアメイクを追加しました【その他】・テーブルクロスとナプキンの色を変更しました・差額が発生するブーケのデザインを選びました・アフターブーケを注文しました・高砂前にライトを置いていただきました遠方からお越しいただくゲストが多かったので、新幹線停車駅である大宮駅が近いのが良かったです。ゲストの方は行きは大宮駅から公共バスを使用する必要があります。バス停から式場まではとても近く、迷う心配は無いです。式場からバスの回数券をいただけるので、招待状と一緒にお送りします。お昼開始の式でしたが、バスがとても混んでいたそうで申し訳なかったです。帰りは駅手前のソニックシティまでシャトルバスが出ます。式場の周りは住宅街が広がっておりますが、一歩敷地内に入ると南国のリゾートホテルのような雰囲気が広がっており、非日常感を味わえました。周りに高い建物が無いため、敷地内から外の景色が気になることは無かったです。・スタッフの方々のレベルが高い。やりたいことを応援してくださる・お料理が美味しい・リゾートホテルのような雰囲気が素敵・レストランが併設されており式後も通うことが出来る【オススメポイント】・スタッフの方々のレベルがとても高いです!プランナーさん、音響担当さん、装花担当さん、司会者さん、ヘアメイクさん等、どの方も信頼出来ました。打ち合わせも楽しかったです。両親やゲストの方からも安心出来たと好評でした・やりたいことをプランナーさんが一緒に煮詰めてくださりました・お料理が美味しいです・ウェディングケーキを想像以上に可愛く作ってくださりました・エンディングムービーが良かったです・当日、ヘアメイク時にいただいた軽食がとても美味しかったです・前撮りもこちらで行いましたが、式場の様々なところで素敵な写真を残してくださり良かったです。結婚式当日と同じ方にヘアメイクしていただき安心感がありました【後悔していること】・情報サイト経由でブライダルフェアを予約しましたが、式場のホームページ経由での予約が1番割引が大きいそうです・映像のクオリティが本当に高いので、挙式だけでなく披露宴も記録映像をお頼みすれば良かったです・ウェルカムスペースにもう少し色々置けば良かったです(お任せにしたところ理想通りに配置していただきました)詳細を見る (1987文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やる時はしっかり、楽しむ時は全力で楽しむ、メリハリのある式場
挙式会場のステンドグラスが素敵だった。また会場扉の前は階段になっているため、集合写真を撮る際にゲスト全員がもれなく映る点も良かった。3種類の会場から規模や好みに応じて選ぶことができる。自分たちが選んだガーデンスウィートは中規模の会場で、外にプール付きの庭があり、自然を感じながらのびのびと過ごすことのできる会場。2種類のうちゲストが好きな料理を選べるというシステムが大変好評だった。料理のクオリティも高く、特にデザートはたくさんの方から好評をいただいた。レストラン営業も並行して行なっている式場は流石だなと感じた。式場はリゾート感溢れる雰囲気。また式場のどこにいても民家や電柱などの余計なものが目に入らないような設計になっているのも大事なポイントだと感じた。アクセスは、行きのみ送迎バスがなく市営バスだったが、式場から乗車チケットをいただけたため満足。帰りは送迎バスを出していただけたため、安心して見送ることができた。自分たちに合ったプランナーさんを紹介していただき打ち合わせがとてもやりやすかった。担当のプランナーさんは気取らずに自然体で接してくれる方だったので、自分たちも気負うことなくたくさん質問や相談をさせていただき、最高の式を挙げることができた。とにかく誠実な印象を受けた。お金の面では契約時に説明していただいた以外の不当な追加料金は発生していない。またプランナーさんはもちろんスタッフの方々全員に真摯に対応していただいたため、式当日まで安心して過ごすことができた。オリジナルの演出をするのに最適な式場。自分たちのケーキバイトの演出では新郎の好物が生クリームのため、ケーキに好きなだけ生クリームをかけるという演出にさせてもらった。プランナーさんが気取らずエンターテイナーな気質の方だったため、このようなシュールな演出にも全力で向き合ってサポートしていただけた。プランナーさん以外のスタッフもこの演出を楽しみにしていたようで、真の意味でオリジナリティ溢れる演出をしたいのであればここの式場を選ぶべき。詳細を見る (859文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちのやりたいことを詰め込んだ式ができました
赤いバージンロードと輝くステンドグラスが素敵なチャペルです。挙式前にムービーが流せるプロジェクターが降りてくるのが特徴的だと思います。披露宴会場は3つありますので、人数に合わせて選べます。私たちは一番小さいザテラスを選びましたが、緑が多く、窓から自然光も入る素敵な会場でした。引き出物とお料理のランクを上げたので値上がりしました。ペーパーアイテムは持ち込みokだったので持ち込んで、値下がりしました。いくつかコースがありますが、私たちは二つのコースからゲストにお料理を選んでもらえるものを選択しました。ゲストに大好評でした。また、ウェルカムドリンクで好きなデザインをリクエストできるのも楽しいサービスだと思います。式場までは最寄駅からバスなので、少しアクセスが悪いと思いますが、ゲストに無料のバスチケットの配布もありますし、帰りは無料のシャトルバスも用意してくださいます。スタッフさんはどなたも丁寧で、こちらの要望を精一杯聞き取ろうとしてくださる優しい方々です。リゾート感が溢れる会場の雰囲気と、華やかなチャペルがおすすめポイントです。また、自分たちのやりたかったことを費用の範囲内でたくさん詰め込むことができました。フェアの際に費用の見積もりを細かく説明してくださったこと、上がりそうなポイントも教えてくださったこと、チャペルの赤いバージンロードとムービーのクオリティの高さがこの会場の決め手です。詳細を見る (600文字)
もっと見る費用明細2,206,913円(39名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式を考えている方は一度アルタビスタを見てほしいです!
式場の前面がガラス張りになっていて式場外の木々がきれいに見えるため、自然の中で挙式を行っているような、気持ちになる。式の当日は曇りであったため、太陽光はさほど入らなかったが、照明で光の調整をしてくれるので問題なくイメージ通りの式ができました。教会の入り口(後ろ側)付近はステンドグラスに覆われていて、前と後ろで全く雰囲気の違う作りになっているのも大きな特徴です。特に退場の時はステンドグラスの明るい雰囲気の中で退場していくので、式中の荘厳な雰囲気から、祝福ムードに変える演出をしてくれていると感じました。また、アルタビスタならではの新婦の生い立ちムービーである「チャペルムービー」を新郎入場後に流しましたが、式場全体の雰囲気がガラッと変わり結婚式に相応しい荘厳なムードを作ることができました。披露宴会場はアルタビスタの中では中規模の「ガーデンスイート」で行いました。ガーデンスイートは全体的に白を基調にした会場で、ガーデン(庭)がついているのが大きい特徴です。高砂の後ろがガーデンになっているので、新郎新婦の後ろからガーデンが見えるので高砂からの写真はとても綺麗に撮れます。会場の後ろ側は新郎新婦が2階から登場できるようになっています。会場は、シンプルな色ながら色々なことができる仕掛けがあり「どのように登場しようか」「ガーデンでは何をしようか」など結婚式のプランを考えるのを楽しめる会場でした。また、シンプルな会場だからこそ、テーブルクロスの色を変えたり花の色をこだわったりするだけで会場の雰囲気がガラッと変わるため、自分たちの式のコンセプトに合った会場にカスタマイズできる披露宴会場だと思います。持ち込みはパーティーグッズや、料理で使うお米、ウェルカムスペースのもの、ケーキバイトで使うもの等色々なものを持ち込みましたが、追加料金を取られることがありませんでした。むしろスタッフの方から「こういうことを持ち込みでやった方がいましたよ」と提案をいただいたくらいです(もちろん、引き出物や花等持ち込みができないものもありますので事前に何が持ち込めるのかは確認された方がいいです)。そのため、値上げについてはお越しいただいた皆様をもてなす「料理・ドリンク」のランクをあげること、皆様と楽しむ「演出」をすること、自分たちの記録に残すための「動画・写真」の主に3つでした。これらは私達が納得したうえでの値上げなので問題ありませんでした。手数料や持ち込み料など、なぜお金を支払わなければいけないのかと疑問に思うような値上げはありませんでした。節約した点は、ペーパーアイテムです。ペーパーアイテムは外注したのでアルタビスタでお願いするよりも安く済みましたが分自分たちで組み立て等を行わなければならないので時間はかかりました。ただ、ペーパーアイテムは持ち込む方が多いようでスタッフの方も招待状の文章確認や席次表のチェックなども快く引き受けてくださりました。その他、妻が色々とメルカリで小物を安く仕入れて費用を抑えていたのでメルカリを利用するのはお勧めかと思います。特に結婚式で使用するような品は普段使うものではないので出品されている方が多くかつ売ってしまいたいので安く手に入るようです。その他は上記にも記載しましたが、持ち込みによる追加料金がなかったのがとてもありがたかったです。参加いただいた方が2つの料理から選択できるコースにしました。メニューは「フレンチオーセンティック」、「フレンチジャポネ」の二つで、オーセンティックはフレンチ、ジャポネはフレンチに和の要素を加えた料理です。ボリュームにも味にも皆さん満足していただいたようです。好みに合わせて注文できる選択制にしたことで料理をより楽しめるおもてなしになったと思います。また、私は実家でで米を作っているため実家のお米を使った一口丼を振舞うこともできました。因みに持ち込みは無料で対応いただくことができました。米を作っている父もとても嬉しそうだったのが印象的です。その他、ウェルカムドリンクも私が参加したどの式よりも種類が豊富でもちろん、料理の時に選べるドリンクも種類豊富でした。特にノンアルコールカクテルが充実しているので、アルコールを飲まれない方にはかなり評判が高く満足いただくことができました。式場までのアクセスは、大宮駅からの路線バスがメインの交通手段のため、アクセスが抜群に良いとは言い難いですが、全く問題のない範囲だと思います。東京や千葉、神奈川などからも参加いただいたので、最寄り駅が大宮駅であることは参加される方にとってはアクセスが良かったのではないかと思います。バスについては、本数も15~20分に一本の間隔で出ていますし、無料のバスチケットをもらえます(帰りは無料シャトルバスが出ています)。また、車で来る方も多かったので、100台分の駐車場があるのも良かったです。式場の周りは道路に面していて、近くには大通りもあります。しかしながらガーデンにいる時も車の音や騒音などは全く気にならなかったし、式場が上手く作られているので、式場の外が見えることも逆にみられることもなく、安心です。スタッフの皆様については本当にお世話になっており感謝しかないです。特に始めて見学に行った際にご案内していただいたスタッフの方、プランナーの方はとてもフレンドリーな方で打ち合わせも楽しく進めることができました。担当でない方もいつも笑顔で細やかな接客をしてくださるので、本当に素晴らしいスタッフの方々が多い式場だと思います。実務的な案内や説明などについても丁寧にサポートしていただけるので、準備も当日も安心して結婚式ができました。余談ではありますが私がアルタビスタに決めた1番の理由は式場の素晴らしさや、良心的な金額ももちろんありますが、最初に接客してくださったスタッフの方がとても感じのよい方でこの方たちにお世話になりたいと思ったからでした。アルタビスタで結婚式を行うことをお勧めしたいので全てがお勧めと言いたいのですが特にお勧めのポイントは・スタッフの皆様の対応(友人の話を聞くとスタッフの方とのトラブルが結構あるようですのでスタッフの方が親身になって対応してくれるのは非常に重要だと思います。お越しいただいた友人もスタッフの対応が良かったと言っていました)。・式の自由度が高い。アルタビスタで用意されている演出がとても豊富で参加者含めてみんなが楽しめるものが多く、私達も3つの演出を式に取り入れまいた。アルタビスタの演出は自由度が高くカスタマイズできるので自分たちらしい結婚式ができると思います。・料金体系が明確で良心的。結婚式場は手数料が10~15%程度かかかるところが多いようですが、アルタビスタは手数料が10%で、かつ手数料は総額の10%ではなく、飲食代(料理、飲み物、ケーキ)のみにかかかるため、他の式場の見積りより手数料がかなり安いと思います。・基本料金のクオリティが他の式場に比べて段違いによい(詳しくはスタッフの方の話を聞いていただきたいですが、花やケーキは追加料金をかけなくても立派で華やかなものを作っていただけます。ご飯についてもランクアップしなくても十分おもてなしができるレベルです)。結婚式をしない夫婦もいる時代です。そのような中でも結婚式をしたいと思っている方が口コミを見ていると思います。結婚式は一生に1回の2人にとって大切な思い出になると思います。そのため、自分たちが「どういう結婚式にしたいのか」「ご列席いただいた方にどういう思いをしていただきたいのか」「両親や兄弟に何を伝えたいのか」など、式に対する想いを明確に持てるとよいかと思います。そして、自分たちが思い描く式がイメージできる・実現できる式場を選んでください。それが私たちにとってはアルタビスタでした。結婚式場はたくさんありますので、実際に足を運んで式場の雰囲気やそこで働くスタッフの方たちを見てみるといいと思います。私はこの半年間アルタビスタにお世話になり、素晴らしい時間を過ごさせていただいたので、自信をもって紹介できます。この口コミを見た皆様もは是非1回アルタビスタまで足を運んでみてください!詳細を見る (3367文字)
もっと見る費用明細3,716,823円(78名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
悔いのない最幸な結婚式をしたいならアルタビスタで!
挙式会場はとても開放的、かつチャペルの雰囲気がしっかりとありリゾート感も味わうことができます。バージンロードの幅も十分な広さがあるので、広がりのあるドレスでも◎です!またバージンロードが赤いためドレスの刺繍や柄がとても映えます!私達は76名の出席でしたが、一人一人の間隔にも余裕があり、十分な広さでした。またゲストが座る椅子のお尻の部分がソファーのような素材なので疲れにくく座りやすいと思います!入場するとカーテンが開きガラス窓になるのもオススメです!1番の推しポイントは新婦のチャペルムービーです。新婦入場前に新婦の父や母目線の生い立ちムービーが流れるのですが、とても感動的で親族や友人からも大好評でした!ガーデンスイートは白を基調とした会場で階段、ガーデン、プールと見どころが盛り沢山な会場となっています!会場とガーデンスペースがつながっているので、ドロップ&フライやガーデンでも記念撮影もできます!会場内は白で統一されてることで清潔感があります。白一色だと可愛すぎるイメージもありますが、装花のイメージによってだいぶ変えることができると思います!階段の上には大型スクリーンもあり、ムービーを鑑賞することができます!披露宴の入場を階段上、ガーデン、披露宴会場1階の3種類から選べるので、ウェディングドレス、お色直し後の入場と分けることでゲストへのサプライズにもなりました!高砂はテーブルとソファが選べます!又常設のソファもあるのでそこでの記念撮影も可能です。見積もりに関してですが、アルタビスタガーデンは最初の案内で、初回から最終見積もりでどこの金額が上がるのか、何にどれだけかかっているのかを丁寧に説明して頂けます。他の式場よりも上がり幅が少ないとの口コミを事前に見ていましたが、実際に式を終えて見積もりを見ると、本当にコスパの良い結婚式場なのだなと実感しています。演出系や食事はこだわるだけ金額は上がっていきますが、何にお金をかけて、どこを節約するのかをはっきりさせればびっくりするような上がり幅にはならないと思います!私たちが最初の見積もりより上がった点は、ブロアウェーブ、前撮り、食事でした!ですがどれも他の結婚式場に比べると良心的な金額だと思います!節約した点は、ペーパーアイテムです。卒花さんの口コミを見てペーパーアイテムは式場よりも外注の方がコスパが良いと知り、外注にしました。組み立てなど大変な点もありますが、出席リストや招待状の文章などは、プランナーさんが一緒に確認して下さるので安心でした。又ドレスのアイテムに関しても節約しました。アルタビスタの提携先のドレスショップでドレスをレンタルしましたが、ヴェールやグローブなどの小物はメルカリで同じ商品を購入したので最初の想定よりも値下がりしました。他の式場で式をあげた方に話して1番驚かれるのは、アルタビスタは持ち込みの金額がないことです。私たちも演出やブーケなど様々な持ち込みをしたのですか、一切プラス料金はかかりませんでした!節約の仕方は調べるとたくさんあるのでプランナーさんにも相談してみることをおすすめします。アルタビスタガーデンは日頃レストランとして営業していることもあり、お料理がとても美味しいです!私たちはゲストの方にメニューを選んで頂くセレクトメニューにしたのですが、ゲストからは選べるメニューは初めてですごくよかったとの声をたくさん頂きました!又私たちもゲストとして結婚式に何度か参列したことがありますが、料理の味は格別だと思います!式の2ヶ月前には試食会にも参加しましたが、シェフが挨拶に来て説明してくださったり、当日への安心感も高まりました。飲み物に関しては、オプションや+料金を払わなくても、ウェルカムドリンクや受付時のドリンクの種類が豊富で驚きました!又オリジナルカクテルという飲み物があるのですが、好きなキャラクターやテーマに沿ったドリンクを作って頂けます!私たちはキャラクターと推しのグループをお願いしたのですが、期待以上の仕上がりで、ゲストのみなさんも驚いていました!他の結婚式場では味わえないサービスがてんこ盛りの会場だと思います!ちなみに持ち込み食材も無料で行えるので、私たちは実家のお米を持参して、披露宴の料理に使って頂きました!式場までのアクセスが大宮駅から市営バス、又は車の選択肢しかなく、駅前の結婚式場に比べると不便さを感じるかもしれません。ですが式当日はアルタビスタがゲストのバス代は負担して下さいますし、帰りはシャトルバスが出ます。(タクシー利用のゲストには、タクシーチケットを渡して、後日新郎新婦に請求がきます)式場は大通りの隣にありますが、車の騒音も全くしないですし、木がたくさん生えていることで式場外の景色は全く見えません。独立型の結婚式場ならではのメリットがたくさんあります!アクセスの不便さはありますが、その分土地代が安いらしく、コスパの良い結婚式場だと思います。ちなみに私たちのゲストでアクセスの不便さについて、特に不満の声はありませんでした。北関東は南関東など様々な線や新幹線が通る大宮駅が最寄りなのでゲストも呼びやすいかと思います!アルタビスタのスタッフさんは口コミの高さ通り、本当に全員が素敵な方々で絶対的な安心感を持って結婚式を行うことができました。プランナーさんに関しては、最初のアンケートをもとに、新郎新婦との相性の良いプランナーさんにして頂けるので、私たちは何でも相談しやすく、長時間の打ち合わせもとても楽しい時間でした。質問等に関してもメールや電話にて問い合わせができるのですが、いつも丁寧で迅速な対応をして頂けるので非常に助かりました。プランナーさん以外のスタッフもいつも笑顔で優しく、アルタビスタでの仕事が大好きなのだろうなということがとてもよく伝わって来ます。式後、親戚やゲストからの評価も高く、とても気の利いた対応で感動したとの声をたくさん頂きました!ゲストの方達からのお褒めの言葉が何より嬉しく、スタッフ評価の高さは本物なのだと式を通して実感しました!おすすめポイントはたくさんあるのですが、アルタビスタならではのポイントの一つ目はチャペルにて上映される新婦のチャペルムービーです。他の結婚式場では見たことのないサービスで、感動間違いなしです!二つ目は食事やドリンクメニューの豊富さです。どのメニューも美味しく、種類も豊富でゲストへのおもてなしは最高レベルだと思います!三つ目は独立型の結婚式場ならではの施設の広さや、様々なコンセプトの会場から選択でき、ガーデンやプールも併設されているため開放感や演出の幅も広がります!四つ目は打ち合わせのたびに無料でランチやディナーが食べられることです!普段はレストランとしても営業しているためとっても美味しい料理を打ち合わせ後に食べると元気が出ました!五つ目は雨の日の対策もしっかりと想定されていることです。演出上雨が降ると諦めなければならない物もありますが、基本的には雨でも実施できるような配慮がされていたので安心しました。式場の決め手はスタッフさんの熱量です!アルタビスタのスタッフさんはアルタビスタガーデンに対する愛が熱く、他の会場に比べると「新郎新婦やゲストのために」という思いが非常に強いです!おもてなし精神が強く、ゲストの方にも、「今まで出席した式の中で1番楽しくて素敵な式だった」と何人にも言って頂きました。また駅からは多少不便な場所ではありますが、リゾート感を感じることができますし、チャペル+ガーデン両方とも使用することができるので欲張りたい方にオススメです!結婚式準備や当日に関することで言うと、私は結婚式に関する情報収集のためにインスタのアカウントを作ったのですが、アルタビスタの卒花さんはとても優しく良い方が多く、ちょっとした質問にも丁寧に教えてくださってとても助かりました。又、どの卒花さんも「アルタビスタであげてよかった!アルタビスタ婚のためなら」と言う気持ちが強く、当日レポやオススメポイントを載せてくださってる方が多いので事前に見通しをもって準備することができました!詳細を見る (3347文字)
もっと見る費用明細3,716,823円(70名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すべてに満足できる最高の式場です
緑と木をテイストにしたナチュラルな色調で、入り口の扉を囲むステンドグラスが入退場で写真映えする。新婦の入場前の挙式ムービーの演出で、参列者が感動、両親も胸を打たれていた。披露宴会場が複数あり、私達の50名にはザテラスがぴったりのサイズ。高砂ではなくダイニングテーブルを選ぶことができ、より参列者との距離を近く感じることができた。雰囲気は緑を基調なナチュラルテイストで、基本プランのままでも十分な草木の装飾がされている。こだわって金額をかけた店は、お色直しの衣装代と小物、テーブルクロス、装飾に生花を追加、前撮りとアルバム、料理のランク。手間を省くため、筆耕代など細かい作業系は委託。想定外の出費や、値上がりなどはなく納得の追加金額でした。紹介特典と仏滅特典、5月挙式割引の3点で値下がりし、特に紹介特典で数十万円の値下がりになりました。ウェルカムドリンクの装飾がある式場は初めてでした。新郎新婦の好きなもの指定して、グラスに絵が施され、中身も好きなものを相談できゲストにも好評でした。メニューを招待状のリンクからゲストに選んで貰える形式も初めてだったと好評、内容も季節の〜やおすすめの〜など式場に任せて何が出るか分からないものではなく、選定時に素材まで細かく決まっているため試食と同じ内容が確約されるため安心できました。最寄りの大宮駅からバスで15-20分。行きは市営バスを利用し、帰りは式場専用バス。式場の周りを背の高い樹木が囲っているため外界と視界を遮断しているため非日常感が味わえる。見学時の担当スタッフ、プランナーともに素晴らしかった。スタッフ感の連携と雰囲気もよく、細かい点まで明確に説明があり、不明点や不安なく準備、が進みました。長々とした説明などはなく、常にわかりやすく簡潔に話してくれていました。当日も多くのスタッフで連携が取れており、ゲストへの気配りが素晴らしく、対応が早い。式の前後で入籍や式をあげた参列者に対し、急遽お祝いのプレートや装飾をほどこした飲み物を用意して頂いた対応には、私達も参列者も驚かされ、大変喜んで貰えました。式場が外界と隔たれているためゲストに特別感を味わって貰える。チャペルムービーの演出とステンドグラス。プランナー力、料理、サービスなどスタッフのホスピタリティが非常に高く安心できる。何軒か式場見学に行きましたが、重視していた項目の金額含めたコスパ、ホスピタリティ、料理のレベル、チャペル、演出、披露宴会場の雰囲気のいづれもアルタビスタガーデンを超えるところはなく迷わずここに決めました。詳細を見る (1067文字)
もっと見る費用明細3,104,286円(50名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ご飯がおいしかったです
挙式会場は広すぎず狭過ぎず、ちょうど良い大きさだと感じました。参列席側に傾斜などはないので、前の人で新郎新婦が見えにくい部分はあったと思います。あいにく雨でしたが、後ろがガラス張りだったので晴れていると自然光がたっぷり入り、より新郎新婦の美しさが際立ったのではと思います。想像よりこじんまりとしていましたが、おしゃれな内装でした。お色直しで上から登場する時も、後ろ側から左右にぐるっと通路がある感じで、新郎新婦が別れて歩き、正面側でまた再会して階段から降りてくるのが写真映えして素敵だと思いました。ライブキッチンがあり、常に温かいお料理が提供されたのも嬉しかったです!前菜、スープ、魚料理、肉料理、ご飯、デザートという基本的なコースでした。メインのオマール海老、牛フィレ肉共に美味しかったです。パンも4種から選べたら、おかわりも何度も来てくれてよかったです。大宮駅から路線バスで15分くらいでした。周りは住宅街で、外観からは、これが結婚式場?と思いましたが、敷地に入るととてもきれいでした!路線バスではなく、式場専用のシャトルバスなどがあるといいのになと思いました。テーブル担当の方がとても元気よく挨拶してくださり、いい印象でした。説明も丁寧でした。会場が全体的にナチュラルでおしゃれな印象でした!詳細を見る (549文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ皆さんとてもいい人たちばかりでした
南国リゾートをイメージした式場で施設やスタッフさんの対応がとても良く料理や飲み物へのこだわりもすごいみんなとの距離が近く親密感ありとても楽しめた音響がどこの会場よりもよく迫力ある最高の演出を届けてくれました飲み物のランクアップそれぞれの演出にお金をかけたくさん思い出を作ってもらった節約した部分はあまりありませんでした美味しく可愛い頼んだものを作ってくれる再現度がかなり高い駅は遠いが無料バスチケットがあり、帰りもシャトルバスで送迎してくれる駐車場もたくさん停めれます最高のスタッフさん達が迎え入れてくれ、打ち合わせもたくさんして良い誰もが楽しめる最高の式を演習してくれた皆さん親しみやすくとても親密感ありましたいろんな式場をみて自分に合った式場を見つけて下さい詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
