
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵なスタッフさんがいるリゾート感のある式場
挙式中の生演奏がよかったです。また挙式前にはセレモニームービーがサービスでついており列席した方に感動したと感想を貰えました。会場は入場扉のステンドグラスがきれいです。待合スペースや披露宴会場(ザ・ガーデンスイート)がリニューアルしてから、すぐだったのでとてもきれいでした。また、列席者との距離も近くとてもよかったです。披露宴会場にガーデン・プールがあり、自然のある披露宴会場でとても雰囲気がよかったです。また、みんなで風船をプールへ投げ入れ、風船が飛んでいく演出がとても良かったです。式場までは、駅から遠いので、バスかタクシーで行く必要があります。バスは遅延することがあるので注意が必要です。スタッフさん・プランナーさんは、本当に良い人が多く、この式場に決めた1番の理由です。実際にこの式場で式を挙げ、改めて良い方々であったと思いました。挙式中の花嫁のムービー(とても感動しました。)。ガーデン・プールのある設備。オリジナルのウェルカムドリンクやウェディングケーキ、ムービーや演出など拘れるポイントがたくさんある会場です。詳細を見る (461文字)
もっと見る費用明細4,544,056円(96名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく、心遣いが行き届いた会場です!
新郎新婦共に「ゲストの居心地が良いアットホームな空間」という希望の中、希望に合ったおしゃれで落ち着いた会場で大満足でした!!お料理は、正直全部美味しかったです!笑駅まで少し距離があるものの、送迎バスやタクシーの手配をすぐにしていただきました。駅から離れている分、非日常を味わえる空間かと思います。準備の際にかなりわがままを言ってしまいましたが、時間をかけて丁寧に付き合っていただきました。イレギュラーなことに対しても、出来ないと断られるのでは無く、出来るかどうか検討してプランに盛り込んでいただけたので、希望に近い披露宴になりました!とにかくご飯が美味しい!ゲストからも大変好評でした!!スタッフさんの対応が決め手でした!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式場!
挙式会場が別館となっていて、受付から挙式会場までの道が自然の中を通る様な素敵なものとなっていた。挙式会場の扉周りがステンドグラスとなっていて、晴天時は自然光が入り、幻想的な空間となっていた。披露宴会場は全部で3種類あり、その中でも最も小さい会場を指定したが、ゲストとの距離がより近くなり、アットホームな雰囲気を感じながら披露宴を行うことができた。どの会場にも素敵なポイントはあり、どこを選んでも楽しいことは間違いない。式場は駅近ではないが駅からシャトルバスが出ているのでアクセスには問題ない。道路沿いの式場によく見られる「家や走っている車が見えてしまう」ことが一切なく、別空間として1日過ごすことができるのも魅力。スタッフの方々がとにかく素晴らしい。見学の段階から担当だけでなく他のスタッフも気軽に話しかけてくれていた。案内や説明も丁寧でとても分かりやすい。プランナーの方が親身になって「こんな披露宴はどうか」と様々な提案をしてくれたので当日は最高の挙式披露宴にすることができた。料理がとにかく美味しい!レストラン営業もしているので時間を作って食べに行きたい。とにかく「結婚式をやりたい」と思う気持ちが大事。やれば絶対最高の思い出になる。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが最高!
憧れだった赤いバージンロードを歩くことができました。大きな窓があり日の光が差し込んで、緑もとても綺麗です!横に長い披露宴会場で、親族の席までしっかり見えました。とても落ち着いた色合いで、披露宴会場にも大きな窓があり、緑が見えてとても開放的です!当初より、料理•ドリンクのランクを上げました。ペーパー類は持ち込みをしたので、金額は抑えられたと思います。ゲストの方にワクワクして欲しいと思い、2つのコースから好きな方を選べる料理にしました。またアルコールを飲まない方も多かったので、ノンアルコールが充実しているドリンクにしました。ゲストの方からも美味しかったとたくさん言って頂きました!駅からは距離があるので、バスを利用します。ゲストの方にはバスチケットを渡します。駅から距離がある分、式場まわりは落ち着いている雰囲気です。スタッフさんの対応はもう大満足です!!皆さんとてもあたたかいです!見学の時から楽しくて、プランナーさんとの打ち合わせももちろん毎回楽しくて!打ち合わせや式準備も楽しんで進めることができました。スタッフさんの対応。式当日ピアノで弾いた曲を、弾き終わったあととと、荷物も詰め込み式場を出る時にサプライズで流していただくなど、いろいろな場面でスタッフさんのあたたかさを感じました。結婚式準備は、進めていくとよりこだわりたい部分が見えてきて、やらなきゃいけないことが増えていくと思います。すべてやろうとするとギリギリまで準備に追い込まれてしまうと思うので、優先順位をつけて進めてみてもいいかもしれません。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフと作り上げる人生最高の1日
チャペルは自然光が差し込む作りになっており、入り口は青、緑などのガラスでとてもきれいでした!個人的には椅子の色もぴんくでかわいいとおもいました!とにかく豪華!全体的にブラウンで暖かい色味でした2階の登場から1周回って席に着ける点もすごくよかったです。120名でも狭さは感じられませんでした!当初の見積もりから値上がった点は引き出物、登場演出、装花です。登場の演出をこだわりました。バルーンからでてきてバズーカでテープを発射させる演出に惹かれやりましたがお値段以上の価値がありました!カメラマンさんもプラス料金で指名しましたがとても親切かつおもしろく指名してよかったです。持ち込みによる値上がりは特にありませんでした!ペーパー類は自分たちで作りました!2種類のコースから選べる料理プランにしましたゲストからも選べるの楽しいと大好評でした!ご飯も美味しく、最後に締めのご飯が出るところも素敵です駅から遠いため東武バスチケットが配布されましたが、式のバスがあるとゲストにとって親切だと思います。アルタビスタの1番の強みはスタッフの素晴らしさです。担当の方はもちろんその他のスタッフさんもとても親身に携わってくださいました。心から幸せな結婚式にしてほしいという気持ちが伝わります。スタッフの方々の式に対する気持ちが一番なおすすめです!スヌーピーが好きとお話しすると打ち合わせのたびにスヌーピーの絵をかいてコメントをくれたり当日の軽食にもスヌーピーがたくさんいました!自分たちのやりたいことが全て実現する式場だとおもいます!!スタッフさんと0から作り上げていくワクワクもあり、本当におすすめの式場です!詳細を見る (696文字)
もっと見る費用明細5,029,069円(116名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
この式場での結婚式でよかったです。
チャペルが広くて、天井が高い。雨でも心配ないくらい自然光が入ってくる。チャペルに赤いじゅうたんがあること。パイプオルガンが生で演奏してくれる。聖歌隊が歌を歌ってくれる。子供用の部屋があり、子供がいても安心できる。茶色と白がベースで、ナチュラルだが高級感のあるつくりを感じられる。プールがある。プールの隣にバーカウンターが設立されて、外でお酒を楽しむ事ができる。テーブルの卓数が増えると料金が上がった。引き出物をこだわると上がる。映像関係は音楽等の著作権の影響があり、好きな音楽を映像に残すとどんどん値上がりする。ドレスとタキシードはこだわりがない人は予算以内に収まるが、多くは値上がりしてしまう。ペーパーアイテムの持ち込みをした。ウェルカムスペースのグッズも持ち込み。持ち込めるもの、作れるものは極力作成して持ち込む事で少しでも安くしようとした。オーセンティックとフレンチジャポネのセレクトコースがあり、好きな方を選べる形式が良いと思った。飲み物はオリジナルカクテルを作る事ができ、自分の好きなキャラクターのマジパンを作ってもらえる。周りが緑に囲まれているから、落ち着いた雰囲気で式が挙げられる。周りの建物が視界に入らず、外国のような雰囲気を味わうことができる。一つ一つに親身に対応してくれる。様々な提案をしてくれた。スタッフの対応が素晴らしかった。装花を作るときに様々なオプションがあることで、自分好みにすることができた。チャペルムービーが、無料でついてくる。料理が美味しい、他の式場と比べてお値段がリーズナブルだった。周りが緑に囲まれている。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場でした!
友人として参列しました。とてもきれいな式場で、どの演出もクオリティが高くて驚きでした!ナチュラルな雰囲気で、緑がたくさんありました。チャペルにも光が差し込んで、ステンドグラスも綺麗でした。緑がたくさんあって、ナチュラルな優しい雰囲気が良かったです!ガーデンにはプールもあって、周りの緑がすごく落ち着きました。フレンチジャポネのコースを選びました。お肉もお魚もデザートもすごく美味しかったです。特に、お肉とフォアグラが柔らかくて感動しました!お料理だけでもまた食べに来たいと思うほどでした。式場からバスに乗りました。式場はバス停の目の前だったので、迷わなくて良かったです!どのスタッフさんもとても親切で、声をかけやすい方ばかりでした。新郎新婦だけでなくゲストへの配慮もたくさん感じました。最後に流れたエンディングムービーが良かったです。どのシーンもとても感動しました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる結婚式場!
天井が高くかなり開放感があるチャペルでした。正面には大きい窓から光が差し込み、グリーンバックで神秘的席も広く、クッション性のある椅子で座りやすかった。ナチュラル感もありながら、王道の雰囲気もある、広いお庭付きの披露宴会場。プールが有り、お天気も良かったので最高でした。本当に料理が美味しかったです。前菜からデザートまでひとつひとつにこだわりを感じられ、美味しくて一口食べる事に友人と顔を見合わせました。特にポン酢ジュレとわさびで食べたお肉が非常に美味しくて、レストランもやっているとの事ですので次はランチに行ってみたくなりました。またお料理がゲスト選択型で、他の式場では今まで無かったので面白かったです。当日一口のどんぶりも3種類から選べて、ドリンクの種類も多く感動しました。式場まではバスで向かいましたが、招待状に無料のバスチケットと地図が同封されていたので迷うこと無く向かう事が出来ました。入口に着くと、ヤシの木が生い茂りまるで南国リゾートに来たような雰囲気でした。駐車場も沢山あったと思います。皆さん凄く感じが良い方ばかりで心地よく過ごせました。プランナーさんもカメラマンさんも司会者さんも皆が楽しそうにお仕事をしている姿が印象的で、素敵な場所だなと感じました。【控え室】広いスペースで小物も含めてかなりオシャレ正面に新郎新婦の写真やグッツが沢山飾られており、飲み物も種類豊富でこの時点で凄くわくわくしました。・フルーツが漬け込んであるアイスティー・ノンアルコールのサングリア・瓶のコカコーラ・ちょっとしたクッキーやチョコなど更衣室・授乳室も有りまた控え室のお庭も自由に出れるようで鯉が泳いでいたり、和の雰囲気も感じました。今まで沢山の結婚式に参列してきましたが、こんなにオリジナリティに溢れる結婚式は初めてでした!新郎が好きな野球をモチーフにしたドリンクや、沢山のユニフォームが飾ってあったブースは思わず写真を撮りたくなります。新婦のお母さんがブーケや、グッツを沢山作ってくれたと聞いていましたが、披露宴中にきちんと紹介をしてくれてお母さんがとても嬉しそうな姿が印象的でした。また挙式時に新婦さんとお父さんの思い出映像が流れ、小学校からの友達でしたが、知らない一面が見れて、新婦入場前から号泣でした。詳細を見る (977文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
非日常的な空間
リゾート感のある雰囲気で非日常的でした。窓が大きく自然光が取り込まれるのがとてもよかったです。メニューが2種類から事前に選べるのはとても嬉しかったです。ただ、事前のメニュー表に出ていたデザートはデザートビュッフェに変更になり出てこなかったので、乖離しているのは良くないと思いました。大宮駅からバスが出ていますが、本数はあまり多くないです。西大宮からタクシーで向かいましたが、迎車アプリで呼んでもなかなか来なかったのでアクセスはあまり良くないかなと思います。あまり関わることはありませんでしたが、特に大きな問題はなさそうでした。複数組が同時に結婚式を行なっていましたが、動線が工夫されておりそれほど気にはならなかったです。式場の入り口が入り口感がなく少し入りづらかったと感じました。入り口のすぐ脇に喫煙所があるのが、あまり印象が良くなかったです。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
非日常感のリゾートで自分達らしさ全開!
自然光が入り、シャンデリアとっても綺麗に映えます。入り口にステンドグラスがあるため、入場の際の写真もとっても綺麗に撮れます。プール付きのガーデンでウェルカムパーティを楽しめます。リニューアル仕立ての会場だったため、とても綺麗でいい香りがしました。ガーデンではペットも参加できます。料理・ドリンク、デザートビュッフェで値上がりしました。その分ゲストの方はとっても満足してくれたみたいで、値上げしてでもやってよかったと思います。リニューアル後すぐの披露宴会場だったため、特典がたくさんつきました。ウェルカムドリンク、乾杯酒、挙式会場使用料などは全て特典でした。どのメニューもクオリティが高すぎます。アレルギーなども細かく聞いてくれ、代わりのものを出してくれるので、安心です。デザートビュッフェをしたのですが、イメージ通りでとっても可愛く仕上げてくださいました。大宮駅からバスで15分ほどです。ですが会場からバスチケットを貰えるため、ゲストも呼びやすいです。どのスタッフもとても明るく楽しく準備を進められました。当日の担当の方はどの方もとってもいい人で、安心して本番に望むことができました。こちらの希望を可能な限り全て叶えてくれます。自分達らしさ全開の結婚式を挙げることができました。何よりスタッフさんのクオリティが高く、疑問点はメールでも聞くことができたため、安心して準備が進められました。会場もとても綺麗で、非日常感を味わうことができます。詳細を見る (619文字)
もっと見る費用明細3,032,605円(59名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが素敵な非現実的なリゾート会場です
赤いバージンロードが印象的なチャペルです。ゲストが座る席もソファーのようなクッションで退屈になりません。チャペルの入口扉はステンドグラス、奥に進むと豪華なシャンデリアのある緑が見える大きなガラス窓となり、雰囲気の異なる写真が撮れて可愛いです。9月からリニューアルし、初めて拝見したのは式当日でした。床の色が変わりましたが、よりクラシカルな印象になり良かったです。私たちは1ランクupさせてセレクトメニューを選びました。ゲスト1人1人が事前にメニューを見てどちらのコースにするか選べるので、好き嫌い等ある方にも対応できます。また、デザートビュッフェをつけましたが、ゲストから非常に好評でした。料理ランクup&デザートビュッフェを付けてもいいと思えるくらい他の項目のコストパフォーマンスがいいので、おすすめです。ドレスや引き出物は持ち込み不可のため、外注より若干値上がりする可能性はありますが、私は式場から選ぶのでも十分と思いました。ペーパーアイテム類は元々持ち込み予定でしたので、節約できました。また式前控室とウェルカムパーティーのドリンク、乾杯酒、ウェディングケーキは人数分特典をつけていただき、挙式利用料・会場利用料も特典をいただいたので大幅に値下げいただきました。1番下のランクから国産牛のメニューになるので、どのランクのメニューを選んでもゲストに不快な思いをさせることはないと思います。大宮駅からは15分ほどバスに乗らないといけないので少し遠いですが、招待状と共にバスチケットをお送りするのでゲストの料金負担はありません。帰りはシャトルバスを出していただけます。(アルタビスタガーデンにて二次会を利用する方は、帰りは通常のバスになります。)どなたにお会いしても印象のいい方ばかりです。当日は担当プランナーさんだけでなく他のスタッフさんにもお世話になりますが、良い人たちばかりで安心して結婚式ができました。私たちがアルタビスタガーデンを選んだ1番の理由です。祖父母が車椅子利用でしたが、式場で車椅子を貸していただけるので助かりました。式場内もバリアフリーでエレベーターもあるので、安心かと思います。メインダイニングのオープンキッチンも迫力がすごく披露宴会場を選んだ1つの理由です。アルタビスタガーデンに訪問する前までは他の式場を第一候補としておりましたが、結局全ての式場を回って思うことは、とにかくスタッフさんの印象が良いです。また自分たちのやりたいことが盛り込めるコストパフォーマンスがすごいです。他の式場では料金都合で断念してしまうことも、ここでならできることが多そうと感じました。結婚式準備は契約から7ヶ月あり、余裕があると思っていましたが、式直前はやはりギリギリになるので早めの準備が大切です。詳細を見る (1155文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの優しさ溢れるアットホームな結婚式場!
自然光が差し込み、窓の外には自然豊かな木々が多くあり、開放感に溢れたチャペルでした。チャペル入り口のスタンドガラスは写真映え間違いなしです。今年の10月からリニューアルし、元々白を基調とした綺麗めな雰囲気の披露宴会場でしたが、木目調が加わりモダンな雰囲気が加わり、大人っぽい中にも白が入っていることや、外の自然光が入っていることでとても明るく華やかな披露宴会場となっております!衣装当てクイズの際のペンライト衣装替えの時のチェンジブーケペーパーアイテムの持込み【フレンチオーセンティック】前菜季節野菜と魚介のプレッセ モザイク仕立て柑橘果実ソース アブリューガ・キャビア添え温菜ポルチーニ茸の香りを閉じ込めたコンソメスープパイ包み焼き仕立てお魚料理オマール海老のヴァプール 軽いアメリケーヌソース彩り野菜と小麦の焼きリゾット添えお肉料理国産牛フィレ肉グリルとフォアグラのポアレロッシーニ風 季節野菜とセロリラブのクーリーお食事※当日3種セレクトフォアグラ(そぼろ飯)/蟹(しらす飯)/イクラ(鮭フレーク飯)デザートキャラメルとヘーゼルナッツのムース【フレンチジャポネ】前菜海の幸と彩り野菜のセルクル仕立て 山葵のアクセント合鴨の祝酒煮と共に温菜フォアグラと西京味噌のマリアージュ和風チキンコンソメソースお魚料理天然真鯛と帆立貝のカダイフ巻き紫蘇とタプナードのアクセント岩海苔のブールブランソースお肉料理国産牛ロース肉の塩山椒焼き 季節野菜添え柚子香るポン酢ジュレと西洋わさびソースお食事※当日3種セレクトフォアグラ(そぼろ飯)/蟹(しらす飯)/イクラ(鮭フレーク飯)デザート狭山茶のパンナコッタjr大宮駅西口8番乗り場より東武バス平方行きに乗り「宮前団地」バス停下車徒歩1分式場周りには大きな建物などが無いため、結婚式の非日常的な雰囲気を崩すことなく過ごすことができます。とても親身になって相談に乗ってくださり、急な変更依頼や無理なお願いにも優しく対応してくださりました。・ウェディングケーキイラストの充実さ・入場時の外から入る演出プランナーさんとは結婚式の日まで直接会うのは5回ほどではありますが、メールや電話など実際に多く連絡をとらせていただいてました!私たちが最初にアルアビスタガーデンに決めたのはスタッフの方々が皆さん優しく、気さくに話しかけて頂き、アットホームな環境に惹かれたのがきっかけです!皆さんも決める時は是非プランナーさんやスタッフの方々の雰囲気も確認しながら式場選びを進めるのもいいかと思います!!詳細を見る (1059文字)
費用明細3,991,168円(64名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい結婚式を叶えてくれる式場
チャペルは自然光が入り込み、緑が見えます。入り口側にある大きなステンドグラスがとても特徴的でキレイです!クッション性のある椅子は、家族にとても好評でした◎大きなスクリーンで映し出されるチャペルムービーもやってよかったことの一つです!ガーデンスイートにはプールがあり、そこでの風船の演出ができます。風船の色も選べました。9月にリニューアルし、茶色が増えてシックな雰囲気になった印象です。2種類のコースから選べる料理プランにしました!選べるプランは珍しく、ゲストからも選べるの楽しいと大好評でした!ご飯も美味しかったです!大宮駅からバスで15〜20分と少し遠いですが、帰りは無料の送迎バスをご用意してくださっています。映像がとにかく素晴らしく、私たちはチャペルムービー・エンディングムービーをお願いしましたが、家族からも友人からもとにかく好評でした!何よりも、スタッフさんの熱意に惹かれました!他にも式場をいくつか見学したのですが、こんなにも全員のスタッフさんが情熱的なところはないなと感じました。実際に、先を挙げてみて本当にアルタビスタにしてよかったなと思いました。詳細を見る (482文字)
費用明細3,520,556円(58名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
やりたい結婚式を叶えてくれる式場
挙式が始まり、新婦が入場する前に新婦父と新婦の思い出が流せるチャペルムービがあるステンレスガラスからの自然光が綺麗ガーデンスイートにはプールがあり、そこでの風船の演出ができるリニューアルし、シックな雰囲気になったマジパンで趣味のものを作って乗せてもらったウエディングケーキ姉もアルタビスタさんでお世話になっていて兄弟割りをしていただいたノンアルのカクテルは充実しているウェルカムドリンクのカクテルも自分たちの好みのデザインにしてくれる料理はフレンチでありながらも和洋が選べるコースにし、ゲストがそこから楽しめるところがいい住宅地にある結婚式場だけど周りは木々で囲まれているため、それを感じさせないところがすごいスタッフの皆さんみんな親切で優しい面白いスタッフさんもいて話していて楽しい挙式でリングドックならぬリング亀を叶えてもらえたやりたいことをなるべく叶えてくれる結婚式場です当日はなかなか料理を食べることができないので朝の準備のときに可愛いプチモーニングを出してくれます詳細を見る (437文字)
もっと見る費用明細5,006,176円(85名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式場!!
赤いバージンロードとステンドグラスが印象的です!挙式会場の装花の金額追加などはなく、デフォルトで素敵な記念堂でした!リニューアルしたばかりの会場で、ブラウン×ホワイトのナチュラル系で好みにドストライクでした!人数が少なくても寂しさを感じさせなかったです!当日の映像を追加したので見積もりより上がりました。あとはドレスも少し予算オーバーしましたが、どれも課金してよかったと思うものでした!映像系でプロフィールムービーやエンドロールを無しにして節約しました。他の卒花さんからは大好評のムービー系なのでやりたかった気持ちもありましたが…なくても満足いく式でした!私たちが選んだコースは金額的にいうと1番下のランクのものでしたが、男性ゲストからもお腹いっぱい食べれた!と言っていただけるほど満足感のあるものでした!他のランクでも国産牛を使ってくれているのでありがたかったです!駅からバスを利用するので近くはありませんが、だからこそのリゾート感がありました!周りに高い建物がないので現実を感じさせない作りになっていて素敵でした!ホスピタリティが素晴らしくて、本当に私たちに寄り添って一緒に作り上げてくれます。見学の時からスタッフさんに心持っていかれました笑会場に階段やエレベーターなどの高低差がないので、足の悪い祖父も安心して移動できました。やりたいことがあったらとりあえずプランナーさんに相談するといいと思います!きっとより良い方法を提案してくれるはずです!詳細を見る (625文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
ナチュラル系が好きな人にはおすすめ。
独立型チャペルで緑豊かです。自然光から採光できるように窓が大きくナチュラルシンプルテイストでお天気が良い日は美しいですが、曇りの日だとどうなんだろ…と思いました。階段の上り下りがしっかりあります。個人的には感動するようなことはなかったです。本当天気ありきなのでは…と思いました。あと虫がいるので少し気になりました。ステンドグラスがあったり、生演奏や聖歌があったり、牧師(キリスト教式ではありましたがプロテスタントかカトリックかは知りません)がいたりと、そういった洋風の雰囲気が好きな方になら向いているんじゃないかと思いました。あとは新郎入場までに新婦と父親のムービーが流れていたので、そういった演出も可能です。正直とても窮屈で狭くて、部屋の作りがl字なので入り口側の席からは奥の方の先全く見えていません。正直こんな式場あるんだ…と驚きました。だって奥の席からは扉からの入場が見えないわけなので、一体感がないのはもちろん、諸々支障が出てくるんじゃないかと思いました。100人未満の規模でしたがテーブルの間隔も狭く、隣の席もとても近く、食べている時に腕が当たらないように気を使っていました。こちらも雰囲気はナチュラルでした。裏手にちょってしたガーデンがあり、そこで撮影もできました。またデザートビュッフェスタイルだったのですが、後から来た人はかなり物がなくなっていて、それは新郎新婦側の手配の問題なのかわかりませんが、人数分出せばいいのになって思いました。ボリュームが少なめで、正直あまり美味しくなかったです。式場の料理ランクとしては低い方だと個人的には感じました。全体として味がぼやけていました。薄いわけではないんです。ただ料理に関しては個人の好き好きなのでなんとも言えません。友人の1人は残していましたが、違う友人は美味しいと言ってその子の分まで食べていましたので。ウェルカムドリンクも何を飲んでいるのかわからない味付けで見掛け倒し。言葉を選ばないと大学生の誕生日会で使う店って印象でした。一番印象に残ったのは海老の料理が一尾ではなく、縦半分に切られて提供されていたことです。逆から見ると海老の断面です。男性はやはり足りなかったようで、帰りのシャトルバスで漏れ聞こえた会話だと、また飲み直すようでした。アクセスはとても悪いです。かと言って車も参列者の分は確保できないらしく、大宮駅から一般のバスです。本数が限られているので乗り遅れないように注意が必要。そしてバス停から降りると少し歩きます。傾斜している上に歩行者の道幅が非常に狭いので、ハイヒールの友人は大変そうでした。スニーカーを持ってきて心から良かったと思いました。送迎なしでバスで向かう予定、かつヒールが高い靴で歩くのが苦手な人はスニーカーを持っていくのをお勧めします。後ほどクロークに預けられます。また挙式を上げる予定の人は、どういうシステムかわかりませんが行き帰りとも送迎つけてください、ケチらない方がいいです絶対。周りの景色は雰囲気も特にない田舎の景色です。概ね普通ぇ特段良いわけでもなかったです。ただ式の開始が30分遅れたり、終了予定時刻が50分程度遅れたりと、とっっっても迷惑でした。何があったか知りませんが時間遵守は絶対だと思っているので驚きました。その時点で印象は悪いです。また開始が遅れた影響もあってか、チャペルでの宣誓後の記念撮影も巻き気味でした。1人の男性スタッフから急いでください!早く並んで!と言われたのを今でも鮮明に覚えています。他の参列者も「えっ…」て反応でした。修学旅行の集合写真でも言われたことないのに…。そもそもこちら側は誰も悪くなく、式場側の責任なのに態度が非常に悪いと思いました。撮り終わった後も移動をせかしてきたので驚きました。なおカメラマンさんは印象よく、しっかり撮ってくれました。印象が良かったサービスは待機室でのお菓子食べ放題です。ウェルカムドリンクもあります。キッズサービスやマタニティサービスがあるのかはわかりませんが、パッと見たところはなかったです。詳細を見る (1679文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
紹介したい!と思える式場です!
映像関係の会社がやっているゲストハウスなので映像系が本当にすごい!演出のmovieも感動するし、当日撮った映像をそのまま当日に流してくれるのも嬉しい!リニューアルしたての披露宴会場だったのですごく綺麗でした!元々も白ベースの可愛い感じでしたが、木のベースが入ったことで大人っぽくて素敵でした!特別演出的なものはをつける予定はなかったけど、見たらやりたくなってつけた。でもやって大正解でした!ゲストも大盛り上がり!ペーパーアイテムは全て手作りにしました!料理は絶対美味しいのがいい!と思ってましたが1番低いコースでも大満足でした!式場まではバスで20分とちょっと距離は遠め。ですが周りの建物が見えないのがいい!1番の決め手だったのがスタッフさんでした!スタッフさんがみんな情熱的です!持ち込みできるか、場所も大事ですが、一番はそこであげたい!という気持ちだと思います!詳細を見る (383文字)
もっと見る費用明細4,801,377円(106名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ぜひ見学に行ってみていただきたいです。
バージンロードが赤色なので、ドレスの柄が映えます。ステンドグラスが入口にあるので、ゲスト側はそれを背にして入場しますので、新郎新婦入場のときに初めて後ろを見たゲストに感動を与えられると思います。また、もしお子様がぐずってしまったりした場合もキッズルームがあり、マジックミラーになっているので中から挙式会場が見える作りになっています。とても配慮が行き届いているチャペルだなと感激しました。複数ありましたが、私たちはザ・メインダイニングという会場を選びました。雰囲気がラグジュアリーで豪華です。天井が高く、2階から入場できるので、ウェディングパーティーにふさわしいとても素敵な会場でした。また、横長の会場なので、親戚たちも新郎新婦がよく見えます。見積もりの段階では350万円くらいでしたが、400万になりました。演出にこだわったためと思います。ウェブ招待状にしたことで、数万円節約できました。料理名を失念してしまい恐縮ですが、ゲストの皆様も大変満足いただけたようで、特に白身魚が好評でした。前菜からデザートまですべて美味しかったです。大宮駅から公共バスを使う必要がありますので、子連れや高齢の方には少し不便かもしれません。ゲスト人数分のバスチケットはいただけますし、丁寧な案内チラシをいただけるので、それでカバーできると思います。ホスピタリティに溢れた方々でした。最も評価する部分です。メールでの問い合わせにもすぐに返信をいただけ、安心して打ち合わせを重ねられました。ヘアメイクのセンスもよく、満足です。カメラマンの方もユーモアに溢れており、楽しく撮影していただきました。すべてですが、特に、新郎新婦のことを真剣に考えてくださるスタッフの方です。コストパフォーマンスが飛び抜けています。ぜひ見学に行ってみてください。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アルタビスタで挙げて良かった!最高の式場です!
自然光の入る明るいチャペルで、鮮やかなステンドグラスやレッドカーペット、豪華なシャンデリアが特徴的です。屋根付きの大階段でフラワーシャワーの演出やトスイベントを行うことができます!リニューアル直後のガーデンスイートで披露宴を行いました。リニューアル前の真っ白な雰囲気から木目を取り入れたトレンド感あるナチュラルな雰囲気へ変更になるとのことで契約しました。完成した会場は契約時に見せていただいたイメージcgを上回る素敵さでとても感動しました!階段とプール付きのガーデンがあるので、1階メイン扉・階段・ガーデン側からと3種類の入場方法を選ぶことができます。広さとしては大きすぎず小さすぎずのちょうど良い広さと感じました。お料理のランクアップアルバムのランクアップ動画プランのランクアップ高砂装花当日は慌ただしくほとんどお料理を口にできずとても残念だったのですが、一口だけ食べられたお肉が本当に美味しかったです!!招待ゲストとして参加した際やブライダルフェア時の試食も美味しかったです。ゲストがお料理を選べるコースもあり一番下のコースでも国産牛を使用していたりとクオリティも高かったです。テーマに合わせたオリジナルドリンクを無料でご用意いただけるのですがゲストからも可愛い!と好評でした!式場までは大宮駅から民間のバスなのでアクセス面についてはやや不便ですが招待ゲストの人数分無料でバスチケットをいただけるのと挙式後は無料シャトルバスが出るとのことなので費用面としての負担はないかと思います。駅から離れているからこそ、周りに高い建物がなく会場内から外の景色が見えないので非日常空間に浸ることができると思いました!契約の決め手がスタッフ様の熱意と対応の良さと言っても良いほど好印象でした。打ち合わせ時にお伝えしたことは漏れなく他スタッフ様にも周知いただいていましたし、問い合わせにも毎回迅速にご対応いただきました。だいたいの「これやりたい!」は叶えられるのではないかと思います。それくらいどのスタッフ様も一組一組に対して全力で向き合ってくれる印象です。レストランを併設しているため、結婚式を結んだ後も記念日ディナーなどでいつでも帰って来られる点も嬉しいです。アルタビスタガーデンは見学時に希望日程を1週間仮押さえすることが出来ます。見積もりを見る際の注意点などもかなり細かく教えていただけるので、気になった方は最初に見学することをおすすめします!後悔のないよう他の気になった会場も残さず見学してくださいね!アルタビスタガーデンのスタッフ様は皆様親身になってくださるので、どんなことでも話してみてください。きっと力になってくださると思います。打ち合わせが始まると次々と決めることが出てくるので、期限に焦ってとりあえずこれで!と決めてしまうことがないように事前に装花の雰囲気やドレスなど、イメージをたくさんリサーチしておくとご自身の好みなどもだんだんはっきりしてきてスムーズに決められるのではと思います。一生に一度きりの花嫁期間なので準備期間もぜひ楽しんでほしいです!詳細を見る (1280文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
やりたいことを全て叶えられる!
挙式会場は天井も高く、外の光も入りバージンロードのレッドカーペットが映えていました。席も多いので大人数でも基本皆様着席できます。挙式会場の装花は自分たちで選ぶことはできませんが、とても綺麗に装飾してくださっています。控室は普段はレストランのところを待合室として利用するため、とても広いです。おしゃれなウェルカムドリンクも用意されており、ゲストはとてもゆっくりくつろげる空間となっています。披露宴はメインダイニングにて行いました。迫力のオープンキッチンがあり、料理の良い匂いが感じられる素敵な会場でした。食事を温かいまま運んでいただけて、ゲストからも好評でした。階段入場することもでき、上からゲストを見た時にテーブル数が多いと角度的に見えない方もいるかもと不安に思っていましたが、いざ当日上から見た時に、ゲスト皆さんの顔がしっかり見ることができ、とても安心しました。最後にゲストにプチギフトを渡す時には、小部屋が用意されており、そこでプレゼントを渡すだけでなく、写真を撮ったり少し話したりと歓談できる空間となっていました。私たちはウェディングツリーの結婚証明書を用意しましたが、最後の小部屋にも置いてくださっていて、名前を書き忘れた方が気付いて書いてくださっていました。ウェルカムスペース以外にもグッズを置いていただけてとても良かったです。料理のランクをあげてもらったのと、遠方から来るゲストには引出物を郵送したので、送料がかなりかかった。当日の挙式と披露宴で使用したブーケを押し花にして届くものを注文し、10万円ほど追加となりました。最初に呼ぼうとしていた人数は子供含め、全て大人に含めていたので、いざ振り分けたときに子供分が少し安くなった。プチギフトや招待状、エスコートカードなどすべて自分たちで用意した。ランクを上げて、ゲストがフレンチかフレンチジャポネを選べるメニューにしました。子供用にはお子様ランチとお子様コースという2つメニューがあり、一人一人に合ったものを選べるのがとても良かったです。終わったあと、ゲストからご飯おいしかったよとたくさん言っていただけて、本当に嬉しかったです。私と旦那もフレンチとフレンチジャポネをそれぞれ頼みました。ですが当日は忙しく、全く食べれなかったことがとても心残りです。駅からはバスに乗らないといけないため、少し不便には感じました。ですが、式場からゲスト数分のバスチケットを貰えるので、ゲストは実質無料で駅から来ることができます。帰りは式場からシャトルバスが出ているので、安心です。オープニングキッチン最初から希望があれば全て伝えて見積もりに入れてもらったほうが、最終見積もりとのギャップが少なくなります。お色直しするのであればドレス2着分、新郎も着替えるのであれば同様、料理のランクもあげるとわかっていれば確定でなくても高い方にしておく、など。詳細を見る (1205文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な一日
・森の中にいるようなチャペル・新婦ムービーは感動・日差しが入るととても綺麗・緑・会場が広くモダン・多彩な演出が可能・色合いが落ち着く・ちょうどいい広さケーキのデザインで値上がりありお花もこだわり次第では値上がり引き出物は内容次第では高額ペーパーアイテムはハンドメイドで節約サービス特典が多く、基本的には安いとても美味しくて満足グレードアップも満足ファイヤー演出は楽しい・駐車場もある・駅からバスが出ている・場所がわかりやすい・スタッフの方々が暖かく、優しい・サービスが丁寧・カメラ撮影も楽しい全体的に満足素敵な一日中を過ごせた前もって結婚式の準備は大切!!ギリギリになるといろんなアクシデントが待っている!詳細を見る (303文字)
もっと見る費用明細3,382,984円(60名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が寄り添ってくれる式場
・チャペル内、振り返るとステンドグラスが見え、独創的な空間を作り出せる。・幼児待機場所があり、お子様の参列にも安心できる。・披露宴会場は3つ程あるが、一部はオープンキッチンが設けられており、様々な演出をできそう。・階段を使ったサプライズ入場も可能。・後から追加追加にならないよう、予め想定の金額を教えてくれる。・参列者自身でメニューを選択できる制度がある模様。・ドリンクも豊富。・最寄駅からバスで15分程度と立地はいまいち。・その分建物はいい意味で孤立しており、結婚式ををするにはいい外観。・料金を払い貸切バスなどは手配できる模様。・親身に寄り添って下さり、聞きたいこと・気になること遠慮なく聞ける雰囲気。・他の結婚式場を悪く言わない。・スタッフの方の提案力。・上述の通り、駅からある程度距離があるため、何を優先して結婚式をしたいかを検討していくことがいいかと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
永遠の宝物になる素敵な式を挙げる事が出来た素晴らしい式場!
チャペルの入口は全面ステンドグラスで幻想的です。見学会でチャペルを拝見し式場を決定した要素の一つでもあります。祭壇の正面は大きな窓がある為解放感があり、自然光が差し込み温かい雰囲気です。また赤い長いバージンロードは白のウェディングドレスを最高に綺麗に引き立ててくれます!挙式の前に流れる新婦と両親の生誕から今までを振り返るチャペルムービーの完成度が素晴らしく参加した人はみな心を動かされるはずです。ゲストもみな絶賛する素晴らしいチャペルです。ザ・テラスで披露宴をさせて頂きました。見学会で拝見させていただき、緑に囲まれたナチュラルな雰囲気に一目ぼれしました。天井が高く解放感もあります。キッチンやドリンクカウンターがゲストから近く、すぐに食べ物や飲み物も提供して頂けるのも魅力的です。前面のテラスが見える大きな窓からお色直し後の入場をさせて頂いた事を始め、演出も多様にリクエスト出来て最高に楽しい披露宴となりました!最初に丁寧に見積もりして頂ける為、大幅な跳ね上がりはなかったです。挙式や披露宴の演出は初回の見積もりと変わりませんでしたが、装花やドレス・映像関係はランク上げしました。結果、私たち夫婦もゲストも満足している為良い選択だったと思います。夏場の挙式は節約ポイントだったと思います。また成約時から挙式当日までの期間が近い(5か月以内)為、かなり値下げして頂きました。併せて自身で用意出来る物(ブライダルインナーや髪の装飾)は持ち込みして経費を節約しました。時間がもう少しある方はペーパーアイテムを持ち込みしたら、大幅にコストを抑えられると思います!料理は招待状の送付の際に好きなコースを選択出来る形式にしました。併せて当日セレクト出来るメニューもありゲストの方も楽しめます!当日参加した方からもとても美味しいと好評でした。また、ウェルカムドリンクやウエディングケーキを自分たちの好きなデザインにリクエストできるのも楽しいサービスだと思います。完成品も想像以上でした!最寄駅から少し距離はありますが、式場までのバスチケットを招待状に同封できます。大宮駅からバスで15分程度です。駐車場も広く、車で来るゲストの方にも安心です。敷地内はヤシの木などの南国の植物が生えていて非日常的な空間です。また式場内の何処にいても外の景色が見えない為リゾートにいるような感覚を味わえます。アルタビスタガーデンを挙式会場に決めた最大の理由は、スタッフの方のホスピタリティです。最初から最後まで打ち合わせに行くのが楽しみでした。私たち夫婦だけでなく、娘に対しても優しく見学会の際に頂いたピカチュウをイメージしたドリンクを貰った時の娘の笑顔が忘れられません。また同じく見学会で撮って頂いた家族写真は温かく優しさに溢れ感銘を受けました。写真を撮って頂いたsさんは式当日のカメラマンも依頼し、完成した写真が楽しみです。私たちの担当のhさんはとにかく親身に私たちのやりたい事を聞いてくれて、且つ更に盛り上がるようなアドバイスもして頂き感謝の気持ちでいっぱいです。挙式をされる方にはネタバレになってしまう為詳細は書けませんが、最後まで感動を与えてくれる最高のスタッフさんでした!単なる式場ではなくレストランとしても利用できる為、挙式後も何回も訪れる事の出来る思い出の場所になるはずです。料理も美味しくレストランも凄く綺麗なので結婚記念日や子供の誕生日等に利用したいと思っています。映像がとにかく素晴らしく、私たちはチャペルムービー・エンディングムービー・ハンディ記録の3つをセレクトしましたが最高のクオリティで一生モノの宝物になります。オリジナルドリンクやウエディングケーキは打ち合わせ時に伝えたざっくりした希望からは想像できないほどの出来映えで、ゲストだけでなく新郎新婦も感動してしまう程です。スタッフの方も皆様とても感じが良く私たちに対しては勿論、子供やゲストにも優しくこれから挙式される方は安心して式をお任せして良いと思います!最初の見積もりからは値上がりしましたが、やりたい事を全て叶えてくれた為全く後悔していません。私達は特典でかなり値引きして頂いたので日程にこだわりが無ければ閑散期を選んだほうがかなりお安くなると思います。会場での演出・ウエディングケーキやオリジナルドリンクなどは希望をすべて盛り込んでくれて、オリジナリティ溢れる私たちらしい式が実現しました。これから挙式される方も自分たちらしい結婚式を挙げて頂きたいと思います。式の当日は本当にあっという間なので、思い切り楽しんでいただけたら良いと思います!詳細を見る (1900文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達はもちろん、ゲストの心にも残る素敵な式場
・スタンドガラスがとても素敵で写真映えする。・自然光が入るので、ナチュラルで明るい挙式会場になっている。・オレンジ、ブラウン基調の披露宴会場で豪華な雰囲気・高砂の後ろがグリーンなので、写真映えする。・大きなスクリーンでムービーの上映がある。・両サイドに分かれる階段の演出が盛り上がってよい。・料理や飲み物、お花にはお金をかけた持ち込みに料金がかからないので演出で使うものなど自分たちで持ち込めるものは持ち込んだ。・伊勢海老やフォアグラ、鮑等高級な食材を使用している。・オリジナルカクテルは自分たちが要望したイメージを再現してくれる。・高級食材を使用している割に値段が安い・南国のリゾート風・暗くなってからもいい雰囲気の間接照明が当たってオシャレ・担当プランナーが、よりよい結婚式にしようと親身になって相談に乗ってくれる。・スタッフ全員が心から祝福してくれる。・スタッフの対応がとても丁寧で好感がもてる。・披露宴会場の雰囲気・オリジナルカクテル・ブーケトス・ケーキのデザイン・デザートビュッフェの内容・とにかくスタッフの対応が丁寧で良い。・自分たちのテーマを決めて結婚式準備に臨むとプランナーさんが色々相談に乗ってくれ、統一感のある良い式になる。・当日は一瞬で終わってしまうのでとにかく楽しむこと詳細を見る (547文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のスタッフさん達と最高の結婚式を作り上げることができる!
サルビア記念堂というチャペルで、正面はガラス張りとなっており、外の光が入り込み明るく素敵な雰囲気です。入場口の扉まわりはステンドガラスになっていて、光が差してとても綺麗でした。新婦入場の前には、チャペルムービーの上映があり、そこも決め手の一つとなりました。新婦の生まれた時からの軌跡が流れ、父から新郎へというメッセージの後に入場となりましたが、とても感動的な始まりとなり参列してくださった皆様からも、とても良かったとの感想をいただきました。全体的に白を基調としており、赤いバージンロードが映えました!今回、フラッグボーイとリングガールの演出も取り入れさせていただき、素敵な挙式をあげることができました。ガーデンスイートという披露宴会場で、白を基調としており、大人っぽくも可愛い雰囲気でした。外にはプールが付いており、リゾート感を感じることができる点も気に入りました。ウェルカムパーティでは、とても暑い時期だったので、外での演出はしませんでしたが、プールを使った演出もできます。私たちは、プールの前で写真撮影を行いました。会場内は、100人以上の参加が可能とのことですが、今回は70名ちょっとだったので、窮屈に感じることもなく、広すぎて寂しい感じがすることもなくちょうど良い広さでした。お色直し後の入場は階段上の扉からで、新郎新婦が左右に分かれて階段を降りました。途中で新郎が新婦側の階段までお迎えに来るという演出が王子様みたいだったと友人からは好評でした。最寄り駅からは少し離れていますが、大宮駅から市バスが出ており15〜20分程度で着きます。行きは招待状と一緒に配布したバスチケットで来ていただき、帰りは式場から大宮駅までシャトルバスが出ます。駐車場もしっかりあるので、車で来る方にも安心です。入り口のパームツリーをはじめ、ヤシの木などたくさんの植物があり、式場のまわりは高い木で覆われていることで、外の道路などが見えないので、よりリゾート感溢れる雰囲気を味わうことができました。新婦入場の前にチャペルオープニングを流すことができることがおすすめポイントの一つです。埼玉県内でも、チャペルオープニングを取り入れている式場は少なく、そこがとても魅力に感じました。普段あまり伝えることのできない両親への思いや、生まれてからの生い立ちなどを改めて動画で表現してもらうことができたので、本当にできて良かったです!両親と一緒に別室でムービーを見てからの新婦入場はとても心に残っています。その他にも、ウェルカムドリンクのグラスに、私たちの思い出にちなんだイラストを描いてくれたり、オープニングやエンディングなどの動画も大満足のクオリティだったりとおすすめポイントがたくさんあります!また、結婚式を挙げたら終わりではなく、レストランも併設されているので、記念日のディナーに行くこともでき、式を挙げた後の思い出も繋げていけるところもポイントです!1番の決め手は、なんと言ってもスタッフの皆さんの温かさです。初めて見学に行った時から結婚式を終えるまで、たくさんの方に関わっていただきましたが、本当に全員素敵な方ばかりで、アルタビスタに決めて間違いなかったなと心の底から思っています。プランナーさんは、特にこだわりのなかった私たちにもたくさん提案をしてくれたり、寄り添った丁寧な対応をしていただいたり、感謝でいっぱいです。仕事をしながらの結婚式準備だったので、期限間近に慌てて取り組むことが多く、常に準備に追われながら当日を迎えることになってしまいました。式の日程が決まったら、飾りたい写真やウェルカムスペースのイメージなどは余裕を持って準備し、少し早いかな?と思っても色々なことを少しずつ進めておくと後が楽になり、気持ちに余裕を持って式当日を迎えられると思います!詳細を見る (1574文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢を叶えてくれる式場
赤色のバージンロードで白が映える。ステンドグラスが良い。赤ちゃんが泣いた時に対応部屋があり、部屋からマジックミラーになっており挙式の様子が見られる。チャペルムービーが素敵。窓から木が見える為、雨でも雨を感じさせない。白を基調とした、温かな雰囲気。プールがあり、南国風会場が小さめなので、ゲストとの距離が近い。入場できるところが多くある。ドレスが値が上がった。両親の衣装代ペーパーアイテムゲストが選択できる、メニューがある。一口カットやアレルギーの人によく対応してある。説明もよくしてくれている。式場までは、バスを利用しなければならい。ヤシの木が生えてて南国さを感じる。とてもよくしてくれる、優しいスタッフたちで多くのスタッフが自分たちのことを知ってくれている。情報共有がよくされている。いろいろなことを提案してくれる。バリアフリーになっている為、誰でも歩けるようになっている。スタッフの対応がよく、質問なら真摯に受けて止めて答えてくれる。オリジナルのドリンクや花、ケーキなど要望に応えてくれる。スタッフなら相談するとなんらかの形で叶えてくれる。自分たちに何を作るのか、何をお願いするのかを決めていった方がいい。自分たちに作るのであれば、早めに作り、プランナーに見せるべきである。詳細を見る (539文字)
費用明細3,525,124円(61名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ最高!!
天井が高く、窓から見える緑が自然の光でキラキラしていてすごく綺麗でした。窓からは日常を感じさせるものが一切目に入らず、挙式会場の世界の惹き込まれます。花嫁控え室からのホワイトロードは本当に感動です。チャペルムービーも映像を推してるだけあって、さすがの仕上がりでした。ゲストも絶賛する素晴らしい挙式会場です!ザガーデンスイートで披露宴をさせて頂きました。最初の印象は可愛い!でした。ここでイチオシはプールです。ただプールがある訳ではなく細部まで作り込まれています。ここでも日常を感じさせるものは一切目に入りません。2階からの階段は両サイドから降りられるように作られていて色んな演出が出来るのも魅力です。ゲスト108名でしたが、窮屈さを感じることなく、むしろ人との距離感がすごく良い感じでした。衣装などは金額を気にすることなく、素敵な物を選びましたので、少々予算オーバーしました。ゲストが楽しめるを重視して打ち合わせをしていったのでドリンクはグレードを上げました。テーブルクロス、プチギフトなど細かなところで節約しました。下見当日に決めたので、当日特典で挙式、会場、衣装など色々付けてもらったと思います。打ち合わせの時に無料でランチ出来るのが忙しい中でひとときの幸せ時間になりすごく嬉しかったです。お料理は1番下のプランでもかなり大満足の内容になっています。ゲストの方も美味しかった!!またランチなどで利用したい!!と大絶賛でした。ウェルカムドリンクでは、オリジナルの素敵なカクテルをたくさん用意してくれて大満足な内容でした!式場までは駅からバスでの移動になります。アクセスは良くないように思えますが、だからこその広さ、雰囲気、設備だと思いました。アクセスを重視される方には向かないかもしれませんが、それ以上の素晴らしい挙式、披露宴会場に誰もが満足すると思います。アルタビスタガーデンのイチオシポイントが「スタッフカ」だと私は思っています。見学の際、前日の夜に下見を予約したにも関わらず、通されたテーブルには、私たちのネームプレートがありすごく嬉しい気持ちになりました。案内を担当してくれたMさんは、元気で明るく可愛い女性です。会場の雰囲気、設備など完璧に魅力を伝えてくれます。途中、爽やかイケメンカメラマンMさんが写真を撮ってくれました。Mさんの撮ってくれた写真は魔法がかかったかのような仕上がりでした。他にも下見のお手伝いのスタッフの方々が完璧すぎて、即日でアルタビスタガーデンに決めました。私たちの担当をしてくれたHさんはとにかく親身に私たちのやりたい事を聞いてくれて全てを叶えてくれたジーニーのような方です。どんな事でも嫌な顔せず最後の瞬間までサポートしてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。スタッフカ!!この1点だけは外したくなかったので1番重視しました。完璧過ぎるくらい完璧です。あとは挙式会場も全てのロケーションが最高でした!!決め手がもう全てすぎてこれって言い難いですが、強いて言うなら、スタッフ力です!私たちの挙式に携わってくれた全てのスタッフさんが最高でした。案内のMさん、担当のHさん、ヘアメイクのNさんMさん、カメラマンのMさん、牧師のKさん、司会のNさん他にもたくさんいらっしゃいますが、全ての方の愛情がこもった1日になり、最高の1日になりました!挙式準備はすごく大変ですが、担当の方々がしっかりサポートしてくれます。前日まで不安でいっぱいと思いますがここのスタッフに身を任せて思い切り楽しんで欲しいです!!詳細を見る (1464文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
埼玉の南国リゾート
リゾートの様な雰囲気と緑の多さ太陽光が入ってくる仕組みが良かった階段から降りてくる演出やプールサイドからの車の入場など素晴らしかったやりたい事をいれたら上がってた手作りで頑張った所ランチサービスが4回無料がついてきた。無料で飲めるココアがメチャクチャ美味しかったオリジナルカクテルがあり料理も美味しかった特にローストビーフ美味しかった駅はから少し離れているのが難点だけど駐車場も広く車でいけば気にならない気遣いがすごく、皆さん気さくな方ばかりだったHさん、Mさん、カメラマンのMさんは気さくで沢山笑わしてくれました会場の雰囲気がずば抜けて他よりよかったスタッフが素敵な方ばかりだった計画はご利用的に進める事詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気、人、料理、ロケーションすべて最高です
チャペル内は広く、白を基調とした中に真っ赤なレッドカーペットが敷かれているため、開放感がありバージンロードも長く感じます。最近はカーペットなどを敷いていないシンプルなチャペルも多いと思いますが、やはりレッドカーペットのバージンロードは壮大さが違いました。振り返った時のステンドグラスも大きく、とてもおしゃれな雰囲気です。その名の通り外にプール付きのガーデンがあり、挙式後のウェルカムパーティーはそこでリゾート感あふれる雰囲気の中楽しめました。車を飾るスペースもあり、車やバイク好きな人にもオススメです!披露宴会場の中は天井が高く、おしゃれでシンプルな雰囲気です。2階からの登場はもちろん、ガーデンからの登場もできたりとパターンがたくさんあるのも魅力の一つです。料理や演出季節の特典レストラン併設されているだけあってとても美味しいと評判です。グレードによってはメニューを選ぶことができる物もあり楽しいです!駅からは少し離れてしまいますが、バスチケットをゲストに事前に渡せるためそこのケアはできているかと思います。反対に、駅から距離があることだ十分な敷地を確保できており、周りも自然溢れるリゾートチックな外観です。式場の中から周りの家などは一才見えないよう設計されているので雰囲気を壊すこともありません。スタッフさんは皆さんとても気遣いが行き届いており、親切な方ばかりです。ガーデンでのウェルカムパーティーは、オリジナルドリンクを作ってもらえ、皆様をおもてなしするにはもってこいのロケーションとサービスです。とにかく会場の雰囲気や演出、ムービーのクオリティはすごいです。人も良い人たちばかりなのでとてもおすすめです!値段は少しずつ上がっていくのが自然ではありますが、自分たちで工夫できる点はなるべく自分たちでも準備して行った方が出費は抑えられるかと思います。詳細を見る (777文字)
もっと見る費用明細3,987,901円(76名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人の良さとこだわりだらけの最幸な式場!
・チャペルムービーは唯一無二の思い出になります。(女性ゲストはみんな泣いて観てくれてました)・チャペル自体も細かいこだわりがいっぱいです!とくに防音室は小さい子がいたため、家族の安心感が繋がったと思います!ザテラスは紫と茶色とゴールドのイメージでお洒落で落ち着いたイメージでした。窓が広く開放的な点もお気に入りでした!外から登場サプライズもできて楽しかったです!正直予想外に跳ね上がることはなかったです。ドレスタキシードレンタルはプランに含まれていますが、ここはプラス10万くらい行きましたがそんなもんかな、と。強いていえば贈答品のお花追加、ブーケにオプション追加・装飾のお花も少しこだわったことにより増えたかと思います!仏滅婚は節約ポイントだったと思います!あと作れる印刷物系は持込みokなので全部こだわって手作りしました!食事は2コースからセレクトできるプラン、ドリンクは真ん中の値段のプランにしました!セレクトのワクワクとノンアルカクテルの種類の多さはゲストに楽しんでもらえたと思います。試食会で全て試食しましたが、どれも本当に美味しいです!駅からバスのためバスチケットを渡しました。帰りはシャトルバスが出るので、参加者の負担は減らせるかと思います。タクシーだと大宮駅から2200円で着きます!担当プランナーさんが決め手でもありました!ホスピタリティとアルタビスタ愛が魅力的で、不安もなく式まで楽しく過ごせました!レストランにも変化する式場なので、いつでも帰って来れる場所になるのは嬉しい点です。結婚式記念日には毎年来たいと思っています!・当日までのしおりをくれて、決められた回数の打ち合わせでなにをやるのか先に全部提示してくれて、細かい説明もあり、とても安心感がありました!・印刷物は早め早めにやった方がいいです…どうしても最後の方がやることが多くなるので(;;)詳細を見る (790文字)
もっと見る費用明細2,705,087円(38名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
