
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
もう一度したい心温まる結婚式!!
白とピンクがベースな柔らかい雰囲気のチャペル。バージンロードは赤で、ロングベールも映える。窓があり天気に恵まれるととても素敵。雨でもグリーンがあることで見栄えが良く印象的。新婦のチャペルムービーがデフォルトで組み込まれている。準備は大変だが出来栄えが良く式を挙げる前は恥ずかしかったが、感動的なのでぜひ取り入れて欲しい。1番小さい会場だが、窓があり、緑も多くてナチュラルな印象。キッチンが併設されており温かいご飯と、いい匂いが良い。アットホームな式を求める場合はこちらがおすすめ。衣装は好きなものを。映像系の音楽をisum申請。メニューとドリンクのグレードアップ。会場が10周年記念ということもあり特典が豊富だった。席札、メニュー表をこちらで手配。衣装の小物の持ち込み(ワイシャツ、ベール、手袋)メニューはグレードにより選べるので面白みがある。種類が豊富。ゲストも美味しいとおすすめ。ケーキはデザインが可能。オリジナルカクテルが作れて会場の雰囲気を和ませることができる。大宮駅からのアクセスは悪い。距離がある。周りの景色は式場の敷地内に入ると全く気にならない。チャペルからも披露宴会場からも日常的な景色は感じず良い。良い。各部署に分かれて案内などがくる。司会者、生花なども丁寧で分かりやすい。押し付けや押し売りはなく、豊富な提案をしてくれて選べる自由がありこちらの意見を尊重してくれる。式場自体がとても素敵。他の式場と比較したがアルタビスタに戻ってきたくなる何かがある。一緒になんでも考えてくれる親身なスタッフがいる。エンドロールが綺麗で何度も見返したくなるほど!とっても素敵でもう一度結婚式をしたくなる式場なので下記を参考にすれば間違いなく満足できると思います!ロケーションが悪いので会場に行くのに時間がかかる。だけど成約して打ち合わせ(3回)のたび平日であれば無料でランチができる。これがまた美味しいー!自分で用意できるものはした方がお得。意見をたくさん伝えてスタッフと一緒に作り上げるのが良い。わからないことはなんでも聞くこと。(メールでも直接でもわかるまで!)プレ相談会には参加した方が良い。式場自体の休みが多いので連絡は早めにして動いたほうが良い。当日歩き方などリハーサルがあるけど緊張とかでわからなくなっちゃうのでyoutubeを見て勉強した方が安心。お見送りまでしてくれる最後まで特別感満載の式場です。詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで写真に映える会場
入り口のステンドグラスがきれいで、赤いバージンロードと壁の色のマッチ具合が会場のグレートを挙げているように感じた。100人くらいいたと思うが全員が座れていたのがすごくいいと思いました。100人いると窮屈な感じがしなくもなかったですが、お料理を食べることに支障はなかったです。窓が大きく自然光が入るので広く感じられるので写真にも映えますし、プールがあることでガーデンも広くいろいろな過ごし方ができるのが良いと思う。おいしかったですし、量も多くてよかったです住宅街に不意に現れる感じが結婚式に特化した会場なんだと思った。人数が多く窮屈な中で提供しているように見えましたが声かけは気持ちよく、お料理の案内も良かったです。到着して受付があるスペースでジュースサーバーが何台もおかれていてとてもおしゃれで、おいしかったのが良かった。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高な結婚式でした。
挙式会場から見える緑豊かなところがよく、とても気持ちが良く挙式を挙げられました。また、スタンドガラスがとても綺麗で、白いウエディングドレスが映えたと思います。写真を撮った時にも、舞台の上とスタンドガラスの方だと雰囲気が違く、全く違う所で撮っているような見映えでした。70人を招待しましたが、大きな挙式会場ですので、窮屈感もなく、とても良かったと思います。親戚の方が、ガーデンの中でやった結婚式は初めてで、とても素敵な所で、緑もたくあんあり高級感あった。と言ってくれました。初めてで何もわからなかったのですが、丁寧に式場の方が教えてくれたので、本番は次はどうする?となることがなかったです。とても素敵な挙式会場でした。メインダイニングを見学した時に、ここでやりたいと思いました。それは、2階から入場し、2階からの演出が出来ることです。私たちはウィンクハートを2階から飛ばしました。会場のみんなで楽しむことができたと思います。また、メインダイニングならではのシェフの方の演出はとても素敵でした。披露宴会場の色はオレンジっぽい茶色です。絨毯が代わり、水色っぽい色も入りました。とてもおしゃれです。そして70名入ってもとても大きいためスペースにはまだ余裕がありました。ゲストをたくさん呼びたい方にはおすすめの披露宴会場だと思います。隅まで清掃が行き届いていてどこを見ても綺麗に会場が管理されていました。他の場所にも見学に行きましたが結婚式場の雰囲気は1番よかったです想定していなかった出費は、引き出物です。持ち込みなしだったので持ち込みをする場合はお金がかからとのことでした。会場費が70名以上で無料でした。招待状の返信はがきに2種類の中からゲストの方に選んでいただきました。とても豪華でゲストの方も大喜びでした。式場は大宮駅西口からバスが出ていてます。バス停車場から徒歩2分で行ける場所に立地しています。結婚式当日はゲストの方に招待状と同封したバスチケットを使っていただき、結婚式場まできていただきました。車でアクセスする場合は大宮駅から車で20分ほどで着きます。交通渋滞がありますので中心部から行く場合は時間に余裕を持った方がいいと思います。式場の周りには高い建物等がなく結婚式場にいるときは特別感があります。式場は大きな木が生い茂ってあり、緑があるので自然がある会場で式を上げたい方にはおすすめの場所です。国道16号と国道17号の境目に立地してあります。よく使う方は行きやすいと思いますが少し道が複雑になる時があります。一つ一つ丁寧に教えてくれて、わかりやすかったです。何にこのくらいかかったとも、すぐにわかりました。緑がたくさんで、披露宴会場も、パーティーのようで良かったです。結婚式準備は早めに行い、終わらせると美容にも時間をかけられるのでいいと思います。詳細を見る (1179文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自由度の高い披露宴ができる会場
挙式会場は青色が特徴的なステンドグラス側から入場します。そのため退場時の後ろ姿とステンドグラスのデザインは、とてもキュートに撮影することが出来ます。ゲストからも印象的なステンドグラスだったという声をもらっています。式場の正面からは外の自然光が入る大きな窓がありますが、外は12月でも緑が見えるほど自然豊かになっており、曇りや雨など天気の影響を受けにくい印象を受けました。また、絨毯は赤色なので純白な白いドレスが映えます。ドレスのデザインも赤色の絨毯に映えるものを選ぶことで、より華やかな挙式写真を撮ることが出来ます。他の会場との大きな違いは、挙式会場に大きなスクリーンがある点です。挙式前に印象的な動画を流すことが出来ますが、それで思わず泣いてしまったというゲストがたくさんいました。挙式を現代的でストーリー重視にしたい方に向いている会場です。披露宴会場は、茶色ベースの色味で白やピンクの花が映える雰囲気になっています。大きなシャンデリアや窓から外(プール)が見える式場になっており、テーブルクロスの色味をシンプルにしても問題ない会場です。2023年秋頃にリニューアルした会場なので、色も絨毯もとても綺麗でした。中央には階段があり、中座後の再入場に使用することが出来ます。中央階段からの演出はゲストからも好評でした。また、披露宴には専用のプールもあり、バルーンリリースといったイベントを組むことが出来ます。ゲスト参加できるバルーンリリースは老若男女関係なく、和やかに楽しく行うことが出来るのでおすすめです。挙式会場と同様で披露宴会場にもモニターが2つあり、動画による演出が出来ます。式場までのアクセスはあまり良くありません。ゲストは、行きは公共交通機関のバスかタクシーで大宮駅から20〜30分ほどかけて来てもらう必要があります。帰りは、ゲスト用の専用バスが式場から大宮駅に出るため帰りやすいです。式場には、無料駐車場があるため自家用車で来る方にはとてもおすすめです。式場の周りは大宮駅に向かう国道が通っているため交通量が多く、特に夕方は渋滞するのでゲストの方が遠方から来ている場合は交通事情には注意が必要です。一方で、式場は交通量が多い国道が近くを通っていてもそれを感じない空間になっています。例えば、外の道を隠すように大きなヤシの木等が生えていたりします。式場の近くにコンビニなどはないので、ストッキングなどの予備や必要なものは多めに準備しておくことをおすすめします。チャペルオープニングという挙式中に流す動画がおすすめです。また、各種ゲームを披露宴中に複数行えるだけの披露宴の長さも特徴的です。ウェディングケーキのデザインの自由度と完成度の高さは他の式場にはない魅力だと思います。プランナーさんも真摯に話を聞いてくださるので準備しやすかったです。詳細を見る (1175文字)
費用明細3,522,626円(58名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のスタッフさんと共に作り上げる結婚式
入り口の青のステンドグラスが素敵です。会場はバージンロードが赤でやはりウェディングドレスに映えます。新郎入場後には、プロジェクターが降りてきて新婦のチャペルムービー(生い立ちムービー)が流れます。これが本当に素晴らしい。バージンロードの父親から新郎へ渡されることへの重みが違います。披露宴会場は3つあり、いちばん小さいテラスという会場を選びました。・オープンキッチン・テラス・高砂に対して2列+家族のため、ゲストと近いことが特徴です。ドレスの差額くらいです。自分にとっていちばん素敵なドレスを選べたので納得してます。・特典ケーキ人数分無料、会場使用料無料、挙式無料、ウェルカムドリンク無料、乾杯ドリンク無料……非常に助かることばかりでした!ほかの式場ではきっとありえません!!・ペーパーアイテムpiaryで注文しました。価格を抑えるためと自由度の高さが魅力的でした。私達が選んだのはセレクトコースです。事前にゲストの方にオーセンティック(フレンチ)かフレンチジャポネ(フレンチ+和食っぽさ)を選んでもらいます。どっちにしようかゲストの方は楽しみながらも迷っていたみたいです。また、当日も選べる3種類の小さいごはんがあります。結婚式でメニューを選べることが中々ないのでワクワクしたと思います。また、私たちは武蔵野うどんが好きで、ぜひ食べてもらいたい!と思いメニューに入れてもらいました。このようなワガママを快く引き受けてくださり本当にオリジナリティ溢れるものになりました。ゲストからも、すべてのメニューが美味しかった!と好評でした。最寄りの駅からは本当に遠いです。大宮駅から近くのバス停までバスが出ています。当日は、バスチケットをゲストの方に配り使用してもらいます。帰りは送迎バスがあります。しかし、遠いからこそ周りの建物が見えず非日常感を味わうことができます。本当に最高です。下見の際にも、見積書の見方から詳しく教えていただきました!打ち合わせのときも本当に楽しかったです!やりたいと思うことを「おもしろい!ぜひやりましょう!」と言ってくれるのもすごい嬉しかったです。・チャペルムービー挙式の際のチャペルムービーは、涙なしでは見られません。新郎側のゲストも新婦の生い立ちを知ることでより挙式、披露宴が特別なものになります。・オリジナルドリンク飲み物のプランによって1から2種類オリジナルドリンクを作ってくれます。私たちはゲームが好きなのでピクミンにしました。本当にクオリティが高いです。・オリジナルケーキファーストバイトで食べたときに美味しすぎて感動しました!またデザインもこちらが頼んだものと同様、いやそれ以上のクオリティです。パティシエの方の腕が本当にすごい!!オリジナリティ溢れる結婚式にしたいなら、絶対に選ぶべき!自分のやりたいことがある方は妥協せず色々なアイディアを出してみてください。プランナーさんはきっと取り入れようと様々なアイディアを出してくれます!詳細を見る (1233文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちだけのオリジナルウェディングができる!
式場内のチャペルは天井は高く、ステンドグラスからは陽が差し込み、牧師背面には大きなガラス窓があり緑を感じられるとても素敵な雰囲気のある所でした。映像会社が母体となっている式場のため、挙式中、披露宴中に流れる映像もクオリティーが高かったと思います。特に挙式で流されたチャペルムービー(新婦父と新婦が生まれてから結婚するまでのストーリーをムービーにしたもの)はとても感動的で、新婦入場前から涙を流している方も多くいらっしゃいました。(式本番で新郎も涙していました。)披露宴会場は100名入っても余裕があるほど広く、2023年9月にリフォームされており、白とブラウンをメインに落ち着いたトーンで、シャンデリアの装飾が光ラグジュアリーな雰囲気のある素敵な会場でした。2fへ繋がる大階段やプール付きのプライベートガーデンがあり、式場内の景観も素晴らしかったです。最初の見積もりから値上がりした点に関しては料理、ドリンク、引き出物のみでした。ゲストが満足してくれるように料理やドリンクをグレードアップ、種類を増やしたことで一人当たりの値段は上がりました。結果的にゲストの方に大変満足してもらえたのでお金をかけてランクを上げたのは良かったと思います。お色直し後のラウンドやお見送りの際にゲストへのプチギフトを用意(持ち込み)しましたが、プチギフトが多いとその分金額は上がりました笑人生一度きり、1日だけのものなので、最初に良いと思ったものはほとんんど減らすことはありませんでした。料理に関しては、いくつかプランがありますが、特に気に入った点としては「フレンチコース」「フレンチジャポネコース」をゲストに選んでいただけるようになっていたことです。料金は変わらず、ゲスト自身が招待状に入っているqrコードから料理を選択できるので、お好きな料理を提供できます。式場までのアクセスとしては、公共交通機関を使ってくるには駅から少し時間がかかると思います。大宮駅からバスで約15分ゲストが大宮駅からバスで来る際は、招待状に大宮駅からのバスチケットを入れることができます。(費用は式場が負担)披露宴終了後は貸切バスで大宮駅まで送迎があり、駅から遠い点に関しての配慮は手厚くされています。また車で来られるゲストの方用に駐車場も用意されており、かなり広いスペースがあるため、台数の心配などもありません。式場内の景観は、自然あふれる緑に囲まれた中で陽の光が差し込む素敵なものでした。式場が位置している場所はさいたま市の中でも都心部からは少し離れているため、周囲に民家や大きな道路があります。(式中にその点が気になることはありませんでした。)初めて式場に足を運んだ時から、非常に良い対応で、私たちの結婚式を成功させるため「チームを組んで頑張りましょう!」という雰囲気を強く感じました。料金の説明も明朗で、結婚式でよく言う「何にいくらかかったかわからないがどんどん料金が上がっていった」といいことはなく、安心して準備を進めることができました。また、映像会社が母体の式場のため、映像や写真にも非常にこだわっており、私たちは前撮りの時に担当してくださったカメラマンのAさんの写真がとても気に入ったため、式本番のカメラマンも有料でしたが指名をしました。一生に一度の記念、カメラマンのAさんオススメです!シーンごとにこだわりを持って写真を撮ってくださり、前撮り写真も最高でした。アルタビスタガーデンの良かったポイントは、圧倒的に自由度が高い所です。新郎のバイク入場、新婦の車入場、趣味のグッズを飾り放題、友人(本職アナウンサー)を披露宴の司会にしてもok!追加料金なし!前撮りでは愛猫との写真も撮ることができ、結婚式を終えた後、「これもやっておけば良かった」と言うことは一つもありませんでした!「こんな式にしたい!」「これは絶対飾りたい!」というビジョンがある方は、自由度の高いアルタビスタガーデンは特におすすめです!イメージがなかったとしても、プランナーの方が趣味や特技からイベントを考えてくれるので、盛り上がる式になります!その分、用意するもの、準備することは多くなるとおもいますので、できるだけ計画的に準備をしましょう!ex)披露宴で使う曲選び、cdの用意、ゲストへの手作りギフト・メッセージカード作成などなど詳細を見る (1785文字)
もっと見る費用明細4,032,040円(70名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場にして本当に良かった
大きなステンドグラスが特徴的で、写真でもとても映えました。正面には緑もあり、とても綺麗です。リニューアル後すぐの利用だったので綺麗でした。晴れていたので、テラスでの写真も綺麗に撮れています。しっかりと自然光がはいり、明るく清潔感のある雰囲気でした。トイレや共有部分も掃除が行き届いており、気持ちよく過ごせました。料理は15000円のフレンチジャポネ、ドリンクは4200円のコースにランクアップしました。引き出物も当初の見積もりより、ランクアップしたため必然的に費用はあがりました。前撮りの予定はありませんでしたが、実際にやってみて満足しています。フレンチジャポネコースを利用しました。老若男女問わず楽しめる内容で、披露宴中に数名のゲストからもとても美味しいと声をかけていただきました。ウェディングケーキも可愛らしくて、とても美味しかったです。ドリンクはオリジナルカクテルの種類が豊富で、ゲストには楽しんでいただけました。最寄りの駅からでも徒歩圏内でないため、バスやタクシーの利用が必須です。式場からタクシーチケットが配布されるので、招待状に同梱しゲストには利用していただきました。帰りは最寄り駅までのバスが出るので、安心してゲストを送り出せます。駅前ではないのでアクセスは良くはありませんが、広い敷地にリゾートの雰囲気をとても感じることができるため満足しています。プランナーさんにはとても親身になって対応していただき、演出や予算含めて満足のいく内容にコーディネートしていただきました。スタッフの皆さんも親切な方が多く、気持ちよく過ごせました。スタッフの接遇、料理、演出どれをとっても満足しかありません。プランナーさんにはとても満足しており、お願いできて本当に良かったと思っています。押し売りされなかったのが制約のポイントでした。それだけ、自信があるのかなと当初思っていましたがその通りでした。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢をかなえてくれる式場です!
掲載されている写真で見るよりとても広く感じました。個人的に気に入っているポイントは・広い天井で開放感がある・赤いバージンロードでドレスが映える・ステンドグラスがあり光の入り方がとても綺麗です。またチャペル内に大きなプロジェクターがあり、アルタビスタガーデン独自の映像演出として挙式直前に娘と父の思い出ムービーを流してもらえます。私は父がいないため、母との歩みを映像にしていただきましたが、本当に素敵な仕上がりでした。オープンキッチンのあるメインダイニングを選びました。美味しそうな匂いがして何がでてくるかな?とワクワクします。人数も80人と多かったので窮屈さを心配していましたが、天井も高い分開放感があり、それでいて新郎新婦とゲストが遠すぎない距離感でとてもよかったです。新婦が音楽にこだわりがあった、また映像にも当日と同じ音楽を残したかったため、音楽使用料にお金をかけました。また、事前に前撮りは他社で行なっていましたがアルタビスタガーデンでのお写真がとても素敵だったので2回目の前撮りをしました。その分値上がりはしましたが、やって良かったです。事前に試食会があり、ゲストに出す料理を選べたのが良かったです。私たちはフレンチジャポネを選びましたがゲストからもとても好評でした。ウェルカムパーティーで作ってくださったドリンクがとってもかわいかったです!私たちのテーマに合わせて完全にお任せで作っていただいたので、当日まで楽しみにしていました。ややアクセスの悪いように思えますが、バスチケットやシャトルバスなどで対応していただけたのでそこまで気になりませんでした。駐車場もあります。私たちの場合は親族のアクセスを最優先で考えており、両実家、自宅からとても近くの式場だったので良かったです。道路沿いの式場ですが、グリーンが多いので中からは周りの道路や建物が見えず、非日常感があってとても良いです。1番最初の見学会で式場のご説明をしてくださったI様、どの式場のどのスタッフよりも丁寧でした。初めての式場見学ということもあり、わからないことも多かったですが、I様の説明のおかげで他の式場での見学会の際も見るべきポイントなどがわかり本当に助かりました。そして「良い結婚式をあげてほしい」という熱い想いの溢れるご案内、本当に素敵でした。担当プランナーのH様、私たち新郎新婦のわがままやこだわりを形にしてくださりありがとうございました。新郎の好きなキャラクターをテーマにした結婚式にしたい!と式場決定した当初から漠然としたイメージがあったもののどのような演出をしていくか悩んでいましたが、様々な提案をしてくださり、そして私たちの「あれやりたいこれやりたい」を全て叶えてくれました。H様自身もお忙しい中、仕事で都合のつかない新郎のスケジュールに合わせて打ち合わせ日程を変えてくださったり、できることから打ち合わせしていけるよう調整してくださったりと、本当に助かりました。ご迷惑をおかけしましたが、H様のおかげで素敵な式をあげることができました。指名カメラマンのS様、前撮りから挙式まで担当していただきました。instagramでお写真拝見させていただき、ぜひこの方に頼みたい!と思っていましたが本当にお任せして良かったです。前撮りも挙式もかなり長い時間にも関わらず最初から最後まで撮られる側が楽しくなるような声かけをしながら元気よく撮影してくださり、親族や友人からも「あのカメラマンさんとても素敵だった、撮ってもらえて楽しかった」と言っていただけました。そしてもちろんお写真もとても素敵な仕上がりで大満足です。他にも美容スタッフさんや司会の方、映像、音響担当の方、たくさんのスタッフさんが新郎新婦のこだわりや想いに合わせてくださいます。アルタビスタガーデンのスタッフさんは本当に素敵な方ばかりです、感謝しています。とにかくスタッフの皆様が素敵です。どのスタッフも丁寧で企画力があり、新郎新婦の良い結婚式にしたいという想いに寄り添ってくださいます。見学会などでスタッフの方とお話すると、アルタビスタガーデンの愛される理由がわかると思います。映像のクオリティがとても高いと思います。全て式場にお任せしましたがどのムービーも最高の仕上がりでした。特にエンドロールは当日のお色直し後のシーンまで入っていて、当日の短い時間で仕上げてくださったことに驚きました。映像用のビデオシート作成、早めにお渡ししてもらえるにも関わらず提出日ギリギリに作業を始めましたがとっても大変でした。同じ式場で挙げた友人が何名かいますが、みんな口を揃えて1番大変だったと言っています笑当日は本当にあっという間に過ぎていって驚きました…!流れをしっかり頭に入れて一瞬一瞬全力で楽しんでほしいです。詳細を見る (1972文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
only oneの結婚式が叶う式場にさん◎
窓が大きく光がよく入り、スタンドガラスもあるのでとても幻想的な空間で初見で気に入りました。開放感、清潔感のある会場。会場はとても広く、動線もよく動きやすかったです。父が車椅子でしたが全館バリアフリーだったため、安心して招待することごできました。見積もり段階から90万円ほど値上がりしましたが、それでも自分たちらしい結婚式ができたので満足です。他の式場で同じ内容の式を挙げようとするともっと費用がかかったとおもうので、コストパフォーマンスの最高な式場さんだと思います。ベストレート特典や10周年特典によって、ウェイティングドリンク、ウエディングケーキ(装飾料は別)、招待状、挙式料、披露宴会場使用料が免除されておりかなり費用が抑えられました。衣装もアルタビスタセレクションという特典で30万円ほど値引きが効いていました。ゲストがわくわくするようセレクトタイプの料理を選びました。式に参加する前に料理の内容を確認できて、好きなタイプの料理を選べるのがとても素敵なアイデアだと思います。また当日も、選べる一口丼というメニューもあるので、さらにわくわくが増しました。駅から少し離れていますが、駐車場が広いので車での来場が可能です。また来場者全員分のバスチケット手配も無料でしてくれるのでとても助かりました。帰りはアルタビスタさん専用のバスで大宮駅まで送迎してくれます。式場の見学の際、無理な勧誘はせず別の式場に見学に行くならと、見積もりなどのチェックポイントを教えてくれるほどでした。自分たちはフェス風の結婚式をしたいと伝えたところ、プランナーさんから司会の方、カメラマンの方までフェス好きな方を紹介してくださり、スタッフの方も巻き込んだとっても楽しい式ができました。スタッフみなさん全員がひとつひとつの式を大切に運営してくださっているのがとてもよくわかり、素敵な式場さんだと思います。自分たちのコンセプトに合わせてプランナーさんを紹介してくださるので打ち合わせがいつも楽しかったです。設備、コストパフォーマンスももちろん最高ですが、なによりスタッフの方皆様の対応がとても丁寧で安心して式を上げることができました。詳細を見る (903文字)
費用明細3,535,412円(56名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切で会場も綺麗。レストランもあるので再訪問できる
ステンドグラスが綺麗でした。雰囲気も良く、大きさも広すぎず狭すぎずでした。聖歌隊、パイプオルガンの演出をしていただきました。大きな階段があり、再入場もドライアイスを使い、迫力ある演出ができました。会場内は落ち着いた雰囲気です。ガラス張りになっており、外はプールと木が見えて綺麗でした。料理のグレードカラードレス引き出物をカタログに変更音楽使用料ウェルカムパーティー演出披露宴演出なしスタンダードからひとつグレードを上げて、選択制のメニューにしました。参列者も選択肢がある事で楽しんでいました。ウェルカムパーティーのオリジナルカクテルがオーダーに合わせて作っていただけるのでとても良かったです。今回はリトルミーとエヴァンゲリオンのカクテルを作っていただきました車orバス必須です電車移動の場合は大宮駅から提携のバスで移動となります担当者さんの対応が丁寧で提出期限が遅れてしまっても嫌な顔ひとつせず対応していただきましたオリジナルカクテル料理が美味しい披露宴会場のプール挙式会場のステンドグラス営業がしつこくなく、親身になって考えてくれるスタッフさんです詳細を見る (475文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん最高!式場選びのスタート・不安払拭はここで!
・ステンドグラスがあり入隊場の際、とても写真映えする・外国人牧師、聖歌隊の人数も豊富・雨天時でも雨を感じさせない構造・自然光が入る挙式会場・横長の会場でどこからの席でもスクリーンが見やすい・披露宴会場とキッチンが併設されており、料理を五感で楽しむことができる・無理なく130人のゲストを招く事ができる程大きな会場(披露宴会場は全3会場あり)・見積もりからの値上がりは特に無し・ペーパーアイテムをほぼ持ち込み、節約しました・特典は、披露宴会場の使用料無料、ドレスの割引、ウェルカムドリンク無料、乾杯酒などなどたくさんあります・私たちはもちろん、来てくださった方からもとても美味しかったとの声をいただいています!また、コースを2つから選ぶことができるというとても来賓の方思いのプランにとても心が惹かれました・ソフトドリンクのメニューだけでも10種類くらいあり、とても豊富です・公共機関の場合、大宮駅からバスが出ており、車で来る場合は、駐車場が完備されている見積もりの見方、式場選びのポイント・気をつけた方がいい所、全て教えてもらえる・ウェディングプロデューサー(プランナー)さん、内容も詳しく説明してくださります、打ち合わせも毎回毎回楽しくやらせていただきました、最高です!・映像、パティシエ、レストラン等たくさんのスタッフさん皆さん良い人です仮予約システムです!他の式場には無い1週間挙式日を仮予約できるシステムです。式場見学・選びは私たちにとって、心配な気持ちがあり、決断をしなければいけない場です。そんな大切な式場選びを他の式場では、「はい、今日決めていただければ、安くします!決めてください!」と、平気で言って来て、他の式場も見ていないのにどう決断するんだととても不安になります。しかし、アルタビスタガーデンさんでは、1週間の仮予約システムがあり、もちろん割引もその期間中適用され、他の式場もぜひみて来てくださいと親身になって式場選びをサポートしてくださった所がとてもよかったです!式場スタッフさん皆さんいい人な所です!まず、1番不安な見積もりの見方、式場選びのポイント・気をつけた方がいい所、全て教えてもらえます!もちろん気になる式場は他にありましたが、1番最初にアルタビスタガーデンさんで式場の説明を受けたことにより、より他の式場の良さもわかった上で、決断することができました!最高な最高なウェディングプロデューサー(プランナー)さんをはじめ、私たちはオリジナルのムービー、ウェディングケーキなどオリジナル要素が多く、映像、パティシエ、レストラン等たくさんのスタッフさんと関わりましたが皆さんとっても良い方しかいません!詳細を見る (1114文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
アルタビスタがno.1!!
赤い絨毯がよく映える会場で、当日の天気が曇りで微妙でしたが暗くなる感じはありませんでした。新婦入場前にチャペルムービーは他では見た事がなく、両親はもちろんゲストの方にも感動して貰えました。私達が行った披露宴会場は緑が映える会場で、またオープンキッチンだった為温かい料理ばかりでした!招待人数が多くなく、寂しく見えるのではないかと心配していましたが広さ的にもちょうどよく高砂からも全体が近く見えるくらいでした!ドレスはこだわり抜いたので、見積から値上がりすると思っていました。私達の持ち込みによるプラス料金は無く、想定外の値上げはあまりありませんでした。写真や映像でどこまで残すかによって、金額が大きく異なる形でした。挙式会場の費用や乾杯のシャンパンは特典でサービスでした。ペーパーアイテムを持ち込みにしたので、式場手配より少し値下がりではありました。試食の段階でどれも美味しく、胃袋を掴まれました(笑)ゲストの方が2種類からコース料理を選べるプランもあり、驚きました。ウェルカムドリンクでは好きなキャラクターデザインをグラスに施してもらえ、より一層会場の雰囲気やゲストの気分を高めるアイテムのひとつになりました!またデザートブッフェはゲスト全員が楽しかったと好評でした。駅から少し離れていますが、バスチケットを頂けたり駐車場が完備されています。バスの本数がもう少しあるといいなとは思いました。帰りはシャトルバスが出ているので、両家のゲストは使う方が多かったです。親身になって相談に乗って頂けました!!こんな事してみたいとちょっと無謀に感じるお願いも、できるか考えさせて下さいと最後まで一生懸命に寄り添っていただけました。チャペルムービーやエンドロールなど、映像関係はやはりピカイチでした。担当プランナーさん達のこだわりの熱量と料理の美味しさが他の会場と比較しても1番だと感じました。打ち合わせが4回ほどあり、共働きの為慌ただしく準備に終われることはありました。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方か親切、披露宴会場がオシャレ
白を基調としていて、バージンロードの絨毯が赤。ウェディングドレスがよく映える外からの自然光が入る作りで、外は緑が多く、天気が悪い日でも明るく見える。雨が降っていても中からだと全くわからない。横長の披露宴会場のため、ゲストとの距離が近い。焦茶色の木のような風合いの壁を基調としており、落ち着いた雰囲気がある。オープンキッチン併設で、料理の様子も見ることができる。乾杯の後のフランベの炎演出は圧巻。ドレス花(ソファースタイルにしたため高くなった)ウェルカムスペース、受付、ドレス当てクイズで使うものを手作りした。招待状セレクトメニューがあり、ゲストも参列前から楽しめる。当日セレクト丼もある。ウェルカムスペースにオリジナルドリンクを作って置いてもらえる。駅からはバスで20分ほどかかる。バス停からは徒歩2分程度周りは静かな雰囲気がある。とても明るく、いい方ばかり。沢山相談しながら披露宴を作り上げることができた。式場のスタッフの雰囲気が良い。こだわり方がわからなくても、こだわりがゲストに見えるようなお金の掛け方ができるので、こだわって作った式。という印象になる。スタッフの明るさ、雰囲気。披露宴会場のオープンキッチン(料理にこだわりたかった為)木の温かさがあるような全体の雰囲気詳細を見る (538文字)
費用明細4,659,084円(100名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の宝物となる結婚式が出来る式場
赤いバージンロードが特徴の温かみのあるチャペル。ガーデンスイートは9月よりリニューアルしておりナチュラルな雰囲気になりました。落ち着きのある雰囲気が素敵です。演出を多く取り入れたことや親族の衣装、着付け代で値上がりしましたが、それ以外の値上がりはなかったです。ペーパーアイテムやプチギフトを持ち込みにして節約しました。コースにも種類があり、自分たちにあったものを選択できます。ゲストからも料理が美味しかったと言っていただけました。タクシーやバスの利用は必要ですが、バス停も近いので問題なかったです。親身になってくださる素敵なプランナーさんと出会えました。一生に一度の結婚式を大切に思ってくださるスタッフばかりです。チャペルムービーは必ず特典でついており感動的です。1ヶ所目の式場見学でしたが、他の式場とも比べてから、悔いのないよう決定してほしいと勧めてくださりました。その後2ヶ所、式場見学に行きましたが、1番印象のよかったアルタビスタガーデンに決めました。関わってくださった全てのスタッフが素敵な方々で、アルタビスタガーデンで結婚式を行えたことが大切な思い出になりました。式の準備は大変ではありますが、それ以上に大切な時間を過ごせる素敵な式場です。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切丁寧で毎回打ち合わせが楽しみでした!
ステンドグラスが綺麗なチャペルです。外国人牧師さんなので雰囲気も一気に変わります!ベビー室も付いているのでお子さんが一緒の女性の方でも安心です!数ヶ月前に披露宴会場がリニューアルしたのですごく雰囲気も良くなり最高の披露宴会場でした!!プールも付いておりイベントなども豊富です!子供連れの参列者もいたので喜んでいただけて良かったです!!木目調に変わったことで、落ち着きのある夫婦で納得のいく結婚式ができました!ウエディングケーキはシンプルでいいかなと思っていましたが、やはり夫婦らしいケーキにしようと思いオリジナルのウエディングケーキにして頂きました。マジパンで作っていただいたので完成度がすごく良かったです!プチギフトなどは自分たちで節約しまた、喜んでいただけるように手作りにしました。特に料理は参列者にも言われるほど美味しくてまた来たいと言っていただけました。結婚式の途中にもどうにか全部食べたいと思うほど美味しかったです!クリームブリュレ特に美味しかったです!大宮駅からバスも出ていますし、帰りはもバスで帰れるので安心です!当日自家用車で行き、帰りは代行で帰ったので安心して飲んで帰れました!外観が外からは見えないので一歩中に入ると非日常を楽しめます!見学の時からすごく明るく楽しいスタッフさんばかりで一発でここにしようと決めました!担当プランナーさんもすごくいい方で毎回打ち合わせが楽しみでした!!説明もわかりやすく納得のいく価格でした。披露宴会場の美しさは去ることながら、各種イベントが楽しく盛り上がります。ラッキーイベントでアルタビスタ限定チャーシューなども配りました。なんと言ってもスタッフさんが素晴らしい!!雰囲気も最高です♪詳細を見る (720文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
魅力的なスタッフと温かい挙式ができました
挙式会場は、バージンロードが長く、ゲストの席も広々としており、良い雰囲気でした。入場口側にステンドグラスがあるのも写真映えしました。披露宴会場は、9月にリニューアルされたばかりのガーデンスイートでしたが、白色と木目調のバランスが良く、落ち着きつつ華やかな空間でした。見積もりの段階では70名で290万円くらいでしたが、最終的に380万円くらいでした。値上がり理由は、ドリンクのランクアップや前撮り、ピアノ演出です。試食会で食べましたが、とてもおいしかったです。ゲストが満足されていてよかったです。当日は、演出が多かったこともあり、ほとんど口にすることができなかったのですが、可能であれば、式後に少し食べさせてもらいたかったです。式場の方針上不可ということですが、ご対応いただけますと幸いです。ウェルカムパーティのドリンクは、可愛いデザインのものを多種作成いただけて、大変満足しています。式場周りは住宅地で、車通りも普通の、落ち着いた雰囲気でした。駅からは少し遠いですが、ゲストには大宮駅発のバスチケットを無料で手配できたので、特に不便には感じませんでした。プランナーさんはアイディアの引出しが豊富で、理想的な演出を実現することができました。グランドピアノを搬入したいという前例が乏しい要望にも、親身に寄り添って下さり、実現させてくれたので、大変感謝しております。メイクスタッフ、司会者、案内人もみなさま良い方で、安心して臨めました。カメラマンは、事前打合せもさせていただきましたが、我々やゲストの自然な表情を引き出して下さり、いい写真がたくさんとれて満足しています。ウェディングケーキとその演出は、ありきたりではなく、私たちが好きなものをモチーフにしたものにしてくださり、大変満足しています。複数見学しましたが、アルタビスタガーデンは見積もりの説明が丁寧で、値上がりしやすいポイントなどを包み隠さず説明してくださったことが好印象でした。必ず式場は複数比較した方が良いと思います。詳細を見る (839文字)
費用明細3,783,406円(64名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
いつでも帰れる式場
自然光の入るステンドグラス、高い天井、赤いバージンロード、雨が降ってもわからない作り、どこから見てもステキな挙式会場です。マジックミラーになっている個室もあり、子ども連れにも配慮されています。メインダイニングで披露宴を行いました。ブラウンで統一されていて、カジュアルな、クラシカルな雰囲気があります。天井が高いので人数が多くても圧迫感がありませんでした。お花やオリジナルケーキで金額が上がりましたが、見合った金額でした。そのため大きな値上がりはしませんでした。お日柄が仏滅の日だったので、値下がりしました。1番下のコースでも、牛肉も使用されていてボリュームもあります。アクセスはすこし悪いですが、離れている分リゾート感があります。プランナーさんに限らず、式場に携わっている方々みなさんが親切で丁寧な対応だと思います。スタッフさんの熱量、丁寧さ、会場の作りや広さ、雰囲気、どこを切り取っても最高な式場です。また、式を終えた後も、また帰って来れる機会を作ってくださり、思い出が更新されます。式場への不安な要素等を私は感じませんでした。会場の雰囲気等も大切ですが、準備期間を支えてくれるプランナーさんや当日ゲストの対応をするスタッフさんの人柄も重要だと思います。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしい式場!
天井が高く、スタンドグラスがとても綺麗なチャペルです。個人的にはウェディングドレスが映える赤のバージンロードがとても好きです。リニューアルしてから式を挙げましたが真っ白で可愛いらしい雰囲気からウッド調が加わり少し大人な雰囲気が加わってリニューアル後に式を挙げる事ができて良かったです。最初から値引きが多かった印象です。写真に映える物はお金をかけましましたが、華やかさが増したのでお金をかけてよかったと思いました。ペーパーアイテムは外注して費用を抑えました。選べる料理にしました。ゲストに選べるお料理なんて初めて!と喜んでもらえて嬉しかったです。当日はあまり食べられませんでしたが、お肉もデザートも美味しかったです。アクセスが唯一のデメリットかなと最初は思いましたが、あの場所だからこそできる事が沢山あると思います。見学の時から熱量がすごい!担当してくださったプランナーさんはもちろん、スタッフの方皆さん素晴らしかったです。実家で作っているお米を持ち込みできた事。持ち込み料もかからない!両親も喜んでくれたので嬉しかったです。式当日はワクワクと緊張が混ざった今までにない気持ちでしたが、楽しくて一瞬で終わってしまいました。皆さん言われますが一瞬一瞬を楽しむ事が大事だなと思いました。詳細を見る (540文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
もう最高の非日常空間!!
バージンロードが真っ赤で上まで続いてるので、ウェディングドレスが映える!入場も退場も周りの景色が違うのでどこから写真をとっても楽しい!!両側からある階段はめずらしく、すごく魅力的だった!色は白ではなく、木の茶色をとりいれたものなので、穏やかな居やすい雰囲気!!もともとの結婚式の相場とかわからなかったのですが、いろいろ調べたりして、いい見積もり額だと思います!あとは、値段がオプションとかつけていくとこんな感じで増えていくと教えてくださいました!特典内容は、ウェディングケーキの無料だったり、ウェルカムドリンクも無料だったり、割引も充実していてありがたかったです!!魚、肉、マグロ飲み物がとても美味しかった!いろんなカクテルを作ってくださって、楽しめた!!アクセスは東武バスを使いますが、とくに問題は無い。15分から20分のるくらい。環境は静か!でも、駅から遠いこそ非日常空間がうみだせる。とても優しい!こちらのことを1番に考えてくれる!あまりわからないことがあるのに、細かく分かりやすいように説明してくれる!!非日常空間スタッフがみんな親切で気持ちが1つ!!挙式のところにキッズが遊べるところがあったり、外からは見えないようになっていたり、とても充実していた!!質問があれば全てきく!!自分たちにあってるかどうかも判断!!詳細を見る (562文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やりたいことが全てできる結婚式場
窓から緑が見え、雨の日でも暗く見えない。また、赤いバージンロードのためドレスが綺麗に見える。ガーデンスイートはリニューアルオープンしたばかりのためとても綺麗だった。茶色がメインのため落ち着いてる雰囲気だか可愛らしさもある。プールが外についていて決め手となった。ドリンクのランクを上げたアルバムのランクを上げたペーパーアイテムは手作りしたどの料理も美味しい。1番下のコースにしたがゲストの方も美味しいと言ってくれた。すこし離れてるがバスで15分ほど一見結婚式場には見えないが入ったらとても広く感動するどのスタッフも丁寧で親切だった。見学した際も押し売りなどされず、とても好印象だったためここに決めた。とにかくスタッフさんが優しい料理もドリンクも美味しくゲストからも好評だったスタッフと会場の雰囲気、設備が自分達の求める条件に合ってるかきちんと見極める。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちの好きを追求できる優しさ温かみのある式場
・綺麗なステンドグラスが入り口にある為、退場するときに映える・丸みを帯びた形状の天井が可愛い・様々な雰囲気の会場があるがザガーデンスイートは、改装しさらにナチュラルな会場になった・外でバーベキューやデザートビュッフェ、オリジナルドリンクなどを出せたり、ドロップ&フライをして盛り上がることができる・自分たちの趣味の物を外にも置くことができる・十分な広さがある会場で上から降りてくるときの階段もお洒落・コースを選択できる・オリジナルドリンクが可愛い・料理が美味しい・駅から距離がある為、バスや車で来る必要がある(バスチケットを渡すことができる)・帰りは送迎バスを出すこともできる・竹ややしの木、背の高い木が多く、式場に入ると一気に雰囲気が変わる・スタッフ一人一人の対応が丁寧で不安なことや疑問もすぐ聞くことができた・見学時も説明を細かくしてくださりバリアフリーや赤ちゃんがいる方でも安心して参加できる・スタッフ同士のコミュニケーションも笑顔が多く温かい雰囲気の印象が強い・スタッフの方が丁寧、親切、温かい・チャペルのステンドグラスが素敵・自分たちの好きなものを追求した式ができる・不安なことは聞いておく詳細を見る (500文字)
もっと見る費用明細4,413,838円(60名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
愛犬と素敵な式をあげることができました!
真っ赤な長いバージンロードがあり、ステンドグラスも美しく、結婚式のイメージそのものの挙式会場でした!ガーデンがついており、雨が降らなければ愛犬と一緒に披露宴に参加できる点が決め手でした!自然光がたくさん入り、会場も明るい雰囲気でした!カラードレスにこだわったので、プランとの差額が発生しました。その他は前撮りや、親族の衣装・着付けなど想定内の値上がりのみです。最初の見積もりの時点でかなりサービスしていただいた印象です。席次表と席札のみ持ち込みしたため、その分は値下がりしたかと思います。美味しかったです!愛犬と私が好きなキャラクターのオリジナルドリンクも作っていただき、ゲストにも好評でした!遠方からの参加者が多かったため、大宮から少し距離があるのが残念でした。しかし、周りとは木々で囲まれており非日常感が感じられて環境はとても良かったです!見学の際の担当者さん、担当プランナーさんともに最高でした!心配だった費用感も、打ち合わせの度に見積書を出していただき、安心して進めることができました。また、めんどくさがりの私たちですが、次回の打ち合わせまでにやるべきことを明確にしていただいたり、分からないことがあって問い合わせをしても迅速に回答いただき、余裕をもって準備を進められました。リングドッグなど愛犬と一緒に参加できること!映像会社が母体とのことで、持ち込まずに素敵なムービーを作っていただけること!結婚式はお金も時間もかかるからしなくて良いかなーと思っていた私たちですが、料金とやるべきことを明確にしていただけたので、ここなら私たちでもできそう!と思いました。会場にお任せな部分が多かったのですが(ムービー等)、追加の費用等はあまりかからず快く引き受けてくださいました。とても融通のきく式場だと感じたので、こだわりがたくさんある方でも、自分たちのやりたい式ができると思います!詳細を見る (791文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいスタッフの方と夢が叶う場所
ステンドグラスがとても綺麗なチャペルです。真っ赤なバージンロードに白いドレスがとても綺麗に映えます。ステンドグラスから入る光がとても綺麗です!リングドックも可能です!3つ披露宴会場がありますが、ガーデンスイートは落ち着いているけれど華やかな場所です!広いガーデンがあるのでガーデンでパーティーすることが可能ですし、いろんな演出も可能です!階段もシャンデリアもとても素敵です◯演出等全てリーズナブルかつレベルが高いのでついついいろんな演出を加えました!ゲストの方と楽しめる参加型のものを中心に◯ほかははじめから色々もりもりで見積もりを出していただいたのでそんなに根上がった印象はないです!ゲストの方のお料理とドリンクメニューなどはいいものにしました!ケーキの装飾です!高めに見積もっていただきましたが、かなりレベルの高いデザインでも予算を下回りました!お料理とっても美味しいです!セレクトメニューがあったりと、とてもゲストに好評でした!!当日は新郎新婦はバタバタしていてなかなか食べられるタイミングがないので見計らって食べることをお勧めします!笑アクセスは良いとは言えませんが、その代わり景観がとてもいいです。式場から余計なものが見えないのでその世界観にずっといられるのがとてもいいと思います◯スタッフさんは皆さん本当に最高です!担当してくださったプランナーさんはもちろんその他のスタッフの方々もとてもホスピタリティあふれる方々で安心していろんかことをお任せできます!ファミリータイム、チャペルムービーなど指揮を行うだけではなくその前後の家族の時間などをとても大切にしてくださるので式で一杯一杯になっても親と過ごす時間をなかなか取れないとおもうので、きちんとファミリータイムを設けてくださってるのはありがたいです!決め手はホスピタリティの高さと、ゲストへのおもてなし、自分たちらしくできると思ったからです。結婚式の準備は大変と良く言いますが、本当にこだわればこだわるほど大変なので前もって何ヶ月も前からいろんなアイテムは用意したほうがいいです◯詳細を見る (871文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティあふれる結婚式をかなえてくれる式場
前方には大きな窓が3つあり、自然光と緑いっぱいの光景がとてもきれいでした。施設外が目に入ることもないので、プライベート感も保たれています。また反対の扉側には素敵なステンドグラスがあり、入退場の光景をより華やかにしてくれます。挙式会場も広く、ゲスト約90人もゆとりをもって座っていただくことができました。他の式場ではなかった点としては3つあり、1点目は小さなお子さんへの配慮です。挙式中に泣いてしまったりすると、式場の外に出るしかなくなってしまいますが、防音設備のある部屋が入口の脇にあり、ガラス窓から式場の中の様子を見ながら退避することができるようになっていました。2点目は「ホワイトバージンロード」です。通常のバージンロードは父や母と2人で歩きますが、その前に両親と3人で通ることができる特別な場所でした。3点目は「チャペルオープニング映像」です。新婦と親とのストーリーを描いて作成してくれる映像を、新郎入場後、新婦入場前にチャペル前方のスクリーンで流れます。ブライダルフェアで初めて見た際は、全く知らない方の映像なのに泣いてしまったほどでした、、、当日、この映像はゲストからも好評で、自分と家族にとっても素敵な時間と思い出になりました。私たちが選んだ披露宴会場はガーデン&プール付きのかわいらしい会場でした。挙式と披露宴の間に行うウェルカムパーティーは、このガーデンで行いました。バルーンの演出であるドロップ&フライもゲスト全員と一緒にすることができ、好きな色をチョイスしたバルーンたちが空に飛んでいく光景はとてもきれいでした。披露宴会場はちょうど1か月前にリニューアルしたばかりで、とっても綺麗な状態で使わせていただきました。白を基調としたなかに木目調の部分が増え、ナチュラルで温かみある雰囲気になっていました。予定より人数が増え約90名ほどとなりましたが、狭く感じることはありませんでした。後方には大きな階段もあるため、憧れであった階段からの入場もできました。最初の見積もりから値上がりしたところとしては、以下ポイントでした。・料理のコース →当初12,000円コースで入っていましたが、料理数と実際に試食をして15,000円コースに変更・ドリンク →当初3,200円ランクのものが入っていましたが、カクテル・ノンアルカクテルが含まれていなかったため4,200コースに変更・ウェディングケーキ →自分たちの結婚式のテーマとしていた「うさまる」と「キャンプ」のデザインにしていただき、マジパンなどデコレーションで25,000円ほど追加・衣装 →当初、新郎1着、新婦1着で入っていましたが、新郎も2着にして、かつプランの価格から少しはみ出る衣装を選んだため、10,000円ほど追加・美容 →事前の新婦メイクヘアリハ、新婦ボディメイク、新婦の宴前ヘアチェンジ、新郎ヘアメイクをお願いしたため、当初の価格から40,000円ほど追加・演出 →バルーンのドロップ&フライ、パラシュートベア、バブルガン、ガチャガチャなどをお願いして、10,000円ほど追加・写真 →事前にカメラマンさんを指名して打合せもしてくれるとのことで、後に残る写真を悔いないものにしたくカメラマンさんを指名したため30,000円追加・映像 →当初、披露宴のオープニング映像が入っていなかったため追加したのと、bgm申請料などにより10,000円ほど追加最初にお見積りを作成する段階で、何を持ち込みたいかなど詳細を聞いたうえで作成してくださったため、値下がりしたところはありませんでした。ただ、ブライダルフェアなどの得点により以下ポイントはサービスいただいていきました。・ドリンク →来館してから待機する間のソフトドリンクバーをサービス・印刷物 →結婚証明書+芳名帳をサービス・挙式料 →牧師さん、聖歌隊、チャペル装花などすべて含めサービス・衣装 →新郎2着、新婦2着で総額730,000円分が半額(超過した分は端数支払い)・映像 →エンディングムービー、挙式・披露宴の映像記録撮影をサービスまた、上記以外に持ち込みしたものについては見積書に載っていないものとなります。・印刷物(エスコードカード、席札、プロフィールブック)・プチギフト料理のコースは非常に悩みましたが、15,000円コースの「フレンチ・ジャポネ」というフレンチ×日本料理のコースにしました。これは試食会に行って2人で実際に試食をしたうえで、意見も合致して選びました。品のあるおしゃれな料理なのですが、温かみがあり、どこか安心するようなお味の料理で、老若男女問わず美味しくいただけるコースだと思いました。お料理の最後にある小さなご飯ものは、フォアグラ/蟹/いくらから当日ゲストが選ぶことができる、という楽しみポイントもありました。また一番悩んだのはデザートビュッフェでした。試食会の際にも15,000円コース+デザートビュッフェをいただきましたが、女性はコース料理だけでお腹がいっぱいになってしまうくらい満足感がありました。しかしデザートビュッフェのほうに行ったところ、1つ1つのスイーツのデザインがとてもかわいくて、かつどれも本当に美味しかったです。打合せで詳細をお聞きしたところテーマを2つまで指定することができるとのことで、例えば好きなキャラクター×ハロウィンなどをお願いして、デザインしてもらうことができるとのことでした。過去の方のお写真も拝見しましたが目が釘付けになるほどの完成度で、悩みに悩んだ結果デザートビュッフェもつけることにしました。後日、きてくれていたゲストに聞いたところ、思ったより女性ゲストはしっかりデザートビュッフェまで食べてくれていました。予算が大きく変動する点でもありましたが、素敵なデザインで用意いただき、ゲストからも好評だったためお願いしてよかったです。近くに駅はないため、徒歩で行くことはできない場所にあります。公共交通機関で向かう場合は、大宮駅から公共のバスに乗るか、タクシーを利用することになりますが、当日帰る際のゲストは大宮駅まで式場のバスで送ってくれます。尚、駐車場はあるので車では行きやすく、打合せや当日も自分たちはいつも車で行っていました。駅から遠い反面、メリットはそれ以上にたくさんありました。まず敷地がとっても広くて1つ1つの建物も大きいため、全体的に広々としています。また来館してから披露宴が終わるまで、他のゲストと遭遇しないように、一度通った場所は通らないような動線になっているため、終日プライベート感のある構造になっているところもポイントです。自分たちなりのオリジナリティを出したい、という思いがありましたが、実際にどんなことができるのか?どんな方法があるのか?などわからないことが多くありました。そんな中でも挙式・披露宴を終えた今、ここまで満足感のある1日になったのは、私たちが思い残すことなく満足し、またゲストにも楽しんでもらえるようなアイディアをどんどん出し、「最高の1日」になるよう一緒に進めてくださったプランナーさんのおかげだと思っています。わからないことや悩んでいることに関しても、いつも優しく丁寧に対応してくださり、打合せのないタイミングでもメールや電話でやりとりしながら安心して準備を進めることができました。ブライダルフェアや試食会など、メインのプランナーさん以外と関わる機会もありましたが、どの方もとても丁寧な対応で"結婚式"というものに強い思いをもっているように感じられたので、一層「アルタビスタ」自体が好きになりました。アルタビスタさんにいる方々が、「新郎新婦が最高の結婚式を挙げられるように!」という気持ちが強く、その思いが全面に出ていると感じています。ブライダルフェアに行く式場を検討している際に、相談カウンターの方に「他県にもいくつも式場を構えているわけではないが、こだわりのある結婚式を挙げたいかたにおすすめ」とおすすめされました。過去に結婚式を挙げられた方のレポートを拝見するとまさにその通りで、好きなキャラクターなどテーマ性をもってつくりあげており、こだわりの詰まった結婚式を挙げられていました。実際にゲストからも、「私たちらしさがつまった結婚式だった!」と多くお声をいただき、私たちだけでなくゲストも楽しんでくれていた様子が伺え、とても嬉しかったです。何かこだわりを持ちたい、自分たちらしい結婚式にしたい、という方には特におすすめしたいです。当初の見積もりから値上げした点は多くありましたが、やむを得ず上がってしまった、というよりも自分たちがこだわりたいところだったから上がったところが多く、マイナスなイメージは大きくありませんでした。逆に、最初のお見積りを作成してくださるときに、最初と最終のお見積書になるべくギャップがないようにと作成してくださったため、想定から大きく外れることがなく非常に助かりました。プランナーさんやスタッフの方の対応、コストパフォーマンス、施設など、あらゆるところに結婚式への思いが詰まっているなと感じる部分が多々あり、最後まで安心してお任せできると感じました。準備に関しては、diyや持ち込みを検討されている方は、取り掛かる前から事前にリサーチをたくさんして想像を膨らませ、少しずつ材料を集めたり動きだすことをおすすめします。情報を持ったうえで打合せに行くことで、スムーズに話も進めることができるため、少しゆとりがあるうちに準備を進めることで、式直前はゆっくりと過ごすことができると思います。詳細を見る (3926文字)
もっと見る費用明細4,597,316円(89名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おすすめしたくなる式場です。
白く天井が高い印象です。ステンドグラスがあり、新郎新婦は階段を少し上がったところで誓い合うので、後席の方にもよく見えると思います。席はベンチのような3人から4人がけの椅子でした。雰囲気は落ち着いており、オープンキッチンなので、料理の匂いや音を楽しまながら食事できます。メインダイニングはオレンジと茶を基調としているので、落ち着いた雰囲気があります。お米と日本酒を持ち込ませていただき皆さんに楽しんでもらえました。料理を2種類からセレクトできるのでどちらにしようか考えている時間も楽しかったです。オープンキッチンなので、出来立て感をより強く味わえたので、料理も非常に楽しむことができました。アクセスは大宮駅からバスが出ているので、良いとは思います。駐車場の入り口は少し入ったところにあるので、初めて来る方には少し難しいかもしれません。南国リゾートを思わせるような外観で、唯一無二だと思います。いい意味で結婚式場すぎないので、とても入りやすい印象です。挙式・披露宴スタッフの質はとても良いです。プランナーさんはとても親切にしてくださり、新郎新婦、両親共にとても信頼していて素敵な方でした。様々なサプライズや食材の持ち込みなども一緒に考えて、実行してくださったのでとても楽しい披露宴でした。何よりもスタッフの方々が素敵だと印象に残っています。料理も素晴らしく、非の打ち所がありません。3つの異なる雰囲気の会場から選ぶことができるので、規模や用途によって様々な披露宴をあげることができるのと、料理のコースがいろいろあるので、予算や理想の雰囲気に合わせたコースを選ぶことができるのも良いなと思いました。エンドロールや新郎新婦入場の際の映像など、所々で映し出される映像の完成度が高く、とても印象に残っています。料理やサービスも素晴らしいですが、映像も同じくらい素晴らしかったです。また卓上花など会場のお花たちが会場をより華やかにしている印象でした。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な結婚式場
チャペルは天井が高く白を基調としているので開放感があり、正面からは自然光も入り明るい印象。新婦入場前に上映される映像はとても感動的な内容でした。チャペル後方にはスタンドグラスがあり素敵な写真が撮れました。披露宴前のウェルカムパーティーでは新郎新婦のオリジナルのドリンクが用意されていて、ソファスペースや2階のフォトスペース、ガーデンもあるので待ち時間も楽しめました。会場はメインダイニングという披露宴会場で、オープンキッチンが印象的。炎の演出から始まり料理がスタートするのもよかったです。お料理全部美味しかったです。コースを事前に選べるのは珍しいと思います。アレルギー対応もして頂けるので安心。ドリンクメニューも豊富でノンアルコールのカクテルの種類が沢山ありました。最寄りの駅からは遠くて少し不便ですが、シャトルバスや広い駐車場は用意されていました。案内してくれたスタッフ、披露宴会場でのスタッフ、皆さんとても親切だった印象です。映像に力をいれているのか、チャペルでの映像もそうでしたが、披露宴会場での映像も全部素敵でした。エンドロールは特に感動しました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾート感のある素敵な式場
赤いバージンロード、入り口のステンドグラス、シャンデリアがとても印象的で素敵な挙式会場です。後方には子供が泣いたり騒いでも大丈夫な防音のお部屋があり、そこから親子で挙式を見る事もできるので、子連れでも安心して参列できます。メインダイニングというとても広い会場です。メインテーブルの後ろはガラス張りになっており、木々や自然が広がっていてとても写真映えもします。2階から再入場、階段を降りてくるという演出も素敵でした。またオープンキッチンならではの演出もありとても楽しめます。お料理は事前に2種類のコースから選べるタイプでした。他の参列者と違うお料理のワクワク感も楽しく、またどのお料理もとても美味しかったです。ウェルカムパーティーで出されたオリジナルのカクテルも新郎新婦らしさがあってとても良かったです。大宮駅からバスで約30分と駅から少し遠いです。ただ駐車場もあるので、車でも行きやすいです。子連れでの参列でしたが、ハイローチェアを用意してくださったりととても親切にご対応していただきました。赤ちゃん連れでも安心して参列できました。チャペルの子供部屋?防音室?はとても良かったです。入り口から一気にリゾート感を感じられるとても素敵な結婚式場で、非日常感を楽しむ事ができました。またお料理がとても美味しく、レストランも併設されているとのことなので、ぜひ行ってみたいと思いました。詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しくて素敵な式場
赤いバージンロードと、大きなシャンデリアが印象的なとても素敵な挙式会場で、途中でカーテンが開いて外から光が入ってきたことが驚きました!式が始まる前に上映されたムービーはとても感動してこれを見て泣かない人はいないのでは、、?と思うほどでした。アットホームな雰囲気とラグジュアリーな雰囲気が合わさった会場でした。とても広く、オープンキッチンが素敵でした!フレンチジャポネのコースを頼みましたが、どのお料理も本当に美味しかったです!飲み物は新郎新婦にちなんだオリジナルドリンクがウェルカムドリンクに出され、とっても美味しかったです!駅から距離はありますが、バスが出ていたり駐車場が沢山あって問題なく行くことが出来ました。参列する予定がなかった子どもが家でぐずってしまい急に来てしまったが、嫌な顔をする事なくすぐに席を用意して飲み物などを聞いてくれました。とても助かりました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
洗練され創り上げられた空間と美味しい食事!
洗練された美しい空間まず、待合のスペースがとてもおしゃれで椅子やテーブルもたくさんあったのでゆっくりできました。そこから挙式会場へと案内され、チャペルへ。中世の雰囲気を纏い白を基調とし、洗練された美しく広々としたチャペルでした。天井が高く開放感もありました。新郎新婦が入退場する入り口は青のステンドグラスが美しく写真映えもしました。チャペルでのムービーがとても素晴らしく、また他の式場には無い演出でしたので大変印象に残っています。メインダイニングという会場でした。大人っぽくおしゃれで高級感がありました。上質感だけではなく、大きな窓からは木々が見えて自然も感じることができたのでかしこまりすぎないところが良いと思いました。天井が高いのでとても広く感じました。見た目の美しさだけでなく、全てとても美味しかったです!写真を撮るのも楽しかったです。事前にコースを選べるのも面白いと思いました。駅からバスという点では、アクセスの良さは感じられません。ですが、少し離れた場所にあるからこその式場の広さだと思います。式場まで行くのは少し大変ですが、それも忘れてしまうほど広くて綺麗な会場でした。丁寧な案内やサービスでした。お料理の説明もしっかりありました。ドリンクもすぐ持ってきてくれました。会場の雰囲気の創り上げがすごくおしゃれで印象に残っています。入口、ウェルカムスペース、チャペル、披露宴会場すべてが綺麗でした。おしゃれさだけでなく料理もすごく美味しかったので、お料理重視の方にもおすすめの式場だと思います。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式を挙げるならここ!!
ステンドグラスがとても綺麗でバージンロードが赤いので、ウェディングドレスがとても映えます。当日はあいにくの雨でしたが、大きな窓からは緑が見られて、光も入ってくるので、雨を全く感じさせない雰囲気でした。ガーデンスイートがリニューアルされ、木目調があり、エレガントな雰囲気な会場です。狭すぎず広すぎずで、アットホームな感じで披露宴を行うことが出来ました。何と言ってもプール付きのお庭が綺麗で最高です。駅からは少し離れていますが、リゾート感があふれる緑が見えてきたときには、感激しました。海外にいるのかと思ってしまうほど、リゾート感が溢れていて、ほかの式場にはない素敵なところが沢山あります。担当のプランナーさんも丁寧に親身に接してくださり、打ち合わせが毎回楽しみでした!子連れでの結婚式でしたが、子どもが飽きないようにipadやdvdなどの用意もして下さったり、打ち合わせの際にはキッズスペースもあります。子連れでも安心でき、とても感謝しています。準備には時間もかかりますが、とにかく笑顔で楽しく式を挙げるとこができると思います!詳細を見る (463文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
