
35ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 総合ポイント1位
- 大宮周辺 総合ポイント1位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気1位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価1位
- 大宮周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 埼玉県 料理評価1位
- 大宮周辺 料理評価1位
- 埼玉県 スタッフ評価1位
- 大宮周辺 スタッフ評価1位
- 埼玉県 ゲストハウス1位
- 大宮周辺 ゲストハウス1位
- 埼玉県 リゾート1位
- 大宮周辺 リゾート1位
- 埼玉県 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 クチコミ件数2位
- 大宮周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 お気に入り数4位
- 大宮周辺 お気に入り数4位
- 大宮周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大宮周辺 宴会場の天井が高い4位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル5位
- 埼玉県 ロケーション評価6位
- 大宮周辺 ロケーション評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 ガーデンあり7位
- 大宮周辺 緑が見える宴会場7位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大宮周辺 窓がある宴会場8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い9位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る10位
- 埼玉県 緑が見える宴会場10位
アルタビスタガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
一人一人に寄り添ってくれる最幸な場所
見学に行った際、まず目を惹かれたのはチャペル後方部分のステンドグラスでした。チャペル前方にステンドグラスがある場所は多いかと思いますが、最後の退場の際に綺麗なステンドグラスに向けて歩いていく形になるので、参列者から見て、とても綺麗な写真や映像が残せるところが魅力だと思います。また、チャペル前方はガラスになっていて、チャペル外には常葉樹が植えられているため、一年中緑に囲まれた中での挙式が可能です。階段上の大きなシャンデリアも魅力的です。チャペル全体的に、温かな雰囲気で最前列は車椅子が置けるように座席の長さが配慮されていたり、お子様連れでも利用出来る別室が後方に設置されているところも魅力だと思います。私たちはゲストが40名以下で考えていた為、距離感の近さやアットホームな雰囲気を求めていました。新郎新婦の場所を高砂にせず、チェアスタイルにする事で、ゲストの方との距離感を無くすことが出来ました。また、晴れていた為披露宴前の記念撮影は会場の外で行うことが出来、入場の際も会場外からの登場を行いました。各卓と新郎新婦の席周辺の装花は、カラフルな色合いでお願いしました。ブーケやドレスとの相性も最高でした。オープンキッチンがあることで、スタッフの方の様子も見ることが出来、スタッフさんからもゲストの様子が見られるところが良い点だと感じました。前撮りの際のカメラマンさんとの相性がとても良かった為、当日のカメラマン指名をさせて頂きました。ゲストの方々は勿論、私達もとてとリラックスしたい状態で撮影していただくことが出来ました。また、フラワーシャワーの際の演出としてバブルガンを追加しました。当日階段をおりる際、花びらと一緒にシャボン玉がとんでいることで、写真や映像としてとても素敵な形で残すことが出来、ゲストの方にも楽しんで頂けていました。ブーケトスの代わりに、お肉トスを行いました。アルタビスタガーデンの特製チャーシューを私たちがとても気に入った為、トスの景品にさせて頂きました。(トスするのはぬいぐるみを使用)当初の見積もりから、前撮り費用、両親衣装レンタル費用、新郎新婦衣装費用、アルバム費用、映像や当日bgmの音楽使用料等が追加になっています。契約日から当日までが8ヶ月程で、その分の割引がありました。会場使用料、ウェルカムドリンク、ウェディングケーキ、web招待状、新婦トータルビューティー、挙式映像が無料になっています。自作・持ち込みで節約した点は、席札、プチギフトになります。また、当日bgmや映像に使用する曲をある程度会場指定の曲目の中から選曲する事で、追加の使用料を抑えました。招待状セレクトメニューというものを選択しました。webで招待状を送る際にリンクを貼り付け、ゲストの方にフレンチかフレンチジャポネを選択して頂けるメニューでした。事前にメニューを見て頂き、ご自身の好きな方をお選びいただけるという点で、ゲストの方からも招待状の時点で楽しみ!というお声を沢山頂きました。当日もとても満足していただけたようです。披露宴前のウェルカムパーティーでは、オリジナルドリンクを2種類作成できました。私たちは母校と部活動に纏わるイメージをお伝えしたところ、当日素敵なドリンクを作って頂きました。それ以外にも季節のドリンクが3種類ありました。披露宴中のドリンクも、ノンアルコールドリンクが充実していて、女性の方やお車でお越しの方にも楽しんでいただけたようです。jr大宮駅からバスに乗って約15分。バスを降りたら目の前に式場があります。行きのバスはバスチケットを頂けるので、無料で利用可能です。駐車場も広く、台数が多いので、利用される方も多いようです。帰りは、お開きの25分後にjr大宮駅への送迎バスが出るそうです。タクシーを呼んで頂くことも出来るようです。式場は住宅街の中にありますが、1歩足を踏み入れると広さや世界観に驚かされます。初めて伺った際は、こんな所にあるのか、まるでリゾートのようだなと思った印象でした。見学で初めて伺った際、何気なく話した趣味に関連させてのドリンク提供やサービスをして下さったり、記念に撮影して頂いた写真をその日のうちに印刷して頂くことが出来ました。どのスタッフさんも、さり気なく色々なお話をしてくださり、とても親近感を感じたことを覚えています。また、当日契約せず後日決定したいという私たちの考えを聞き、他の式場との比較する点ついて教えて頂きました。アルタビスタガーデンに自信があるからこそ出来ることなのだろうと感じ、素敵なおもてなしに感動し、後日契約の旨をお伝えすると、お忙しい中直筆のお手紙、お電話を頂きました。式当日初めて会うスタッフの方も、とても丁寧に対応して下さり、スタッフ間の共有が素晴らしいと感じました。担当の方も、そうでない方も、新郎新婦、またゲストの方々に親身になって寄り添ってくださるとても素敵な方々です。・挙式の新婦入場前に流れる、【チャペルオープニングムービー】新婦の生い立ちから、当日朝のファーストミートの映像を流してくださいます。本人も入場前に両親と見ることが出来、ゲストの方は新婦入場前から涙が止まらなかったという声を頂きました。・披露宴前の【ウェルカムドリンク】オリジナルで作成していただく、その時限りのドリンクです。新郎新婦にまつわるドリンクで、ゲストの方にも楽しんで頂けたようです。・【招待状セレクトメニュー】ご自身で選んだメニュー、事前にどんなものが分かっているという点もあり、ワクワクした状態で参列頂き、当日も満足して頂けたようです。・新婦の【チェンジブーケ】披露宴のブーケをベースに、お色直しのカラードレスに合わせて、お花を追加して頂きました。同じ花束とは思えないほどのイメージチェンジ、そして会場の装花や新婦のカラードレスととても相性の良いブーケを作成して頂くことが出来ました。疑問点や不安に思うことは、何でもスタッフさんに相談する事が良いと思います。これはもっとこうした方が良いのではないか、これは可能なのか、こういう場合はどうしたら良いのか、きちんと確認しておくことで、当日やギリギリでの混乱、不安を無くして本番を迎えることが出来ると思います。詳細を見る (2564文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高
入場扉がステンドグラスになっていて、バージンロードの先が大きな窓に自然が豊かな緑が見えて雰囲気が変わり素敵です。ゲストに乳幼児がいましたが、会場内に防音のマジックミラーの部屋があり、泣いてしまってもそこから挙式が見れるようになっています。フラワーシャワーを行う場所も、大きな屋根が付いているので雨が降っても外で行えます。会場が3つあり、白を基調としたガーデンスイートにしました。かわいい雰囲気が好きなので、1番好みでした。プールが付いています。衣装ゲストの貸衣装代や当日のヘアメイク代も負担したためセレクトメニューがあります。ゲストの方が当日のメニューを2種類から選ぶ事ができます。ゲストの方からも大好評でした。オリジナルカクテルが作れます。会社のロゴと好きなキャラクターのカクテルにしました。会社の方が多かったので、楽しんでいただきました。大宮からバスに乗り、すぐの場所なのでアクセス良好です。駐車場も広くあります。ただ緑で覆われているので、入口がわかりにくいかも知れません。見学に行った際見積書の見方や、金額の上がり幅の話しをしていただきました。担当していただいた方も親身になってくれました。各会場毎にゲストのお手洗いや新郎新婦の控室があり移動が少なかったです。施設の雰囲気がいいので、ウェルカムスペースの飾りが少なくても素敵になりました。緊張してしまい所作を忘れてしまう事もあると思いますが、スタッフの方が近くで指示してくれます。堂々とするのが大事だと思います。ハプニングもありましたが、司会の方がカバーしてくれたので安心して大丈夫だと思います。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方の親身な対応で選びました!!
ステンドグラスと自然光が合わさってとても綺麗でした。写真として見返すと白ドレス、タキシードと雰囲気もあっておりゲストから好評でした。白を基調とした可愛らしくも綺麗な会場で、大きな窓が新郎新婦側にあるので自然光が入り柔らかい雰囲気でした。ゲスト参加型のイベント系は削ることもできたが、こだわりを持って組んだので値上がりした。料理を選べるプランにしたので、事前に画像を見て想像を膨らまして楽しみにしている様子でした。特製ドリンクも可愛くて大人気でした。駅から遠く、バスかタクシーになるので少し大変。車なら問題なし。式場内から街の景色が全く見えないので、一切気にならず良かった。ホスピタリティ溢れる対応でした。私達だけではなく、ゲストへのサービス精神も強く、列席者からスタッフさんが良かったとお声を多く頂けました。スタッフさんの対応あっという間に過ぎていくので、一瞬一瞬を噛み締めてください!!詳細を見る (394文字)
費用明細3,628,735円(57名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てが最高でした!!
挙式場はthe結婚式場という雰囲気で、赤いバージンロードに白を基調とした色合いで素敵でした。また、窓から自然光が入り、緑も見えて明るい気持ちで臨むことができました。式場の入り口にステンドグラスがあることから、写真の色合いも映えて良かったです。また、小さなお子様がいても部屋が用意されており、対応力の高さを感じました。今回はメインダイニングを選択させていただきました。オレンジを基調とした暖かみのある会場で、挙式場と同様に大きな窓から自然光が入ってくる作りで気持ちが良かったです。メインダイニングの特徴であるオープンキッチンがお気に入りでした。美味しい料理の匂いでも楽しませていただきました。・デザートビュッフェ・ウェディングケーキの装飾・参加人数が増えたこと・フラワーシャワー時のシャボン玉具体的に覚えてません。メニューをゲストの方に選んでいただけるタイプにしました。料理も出来立てが出てきて、熱々の物を提供していただける点が良かったです。メニューの内容についても具体的に記載していただけたので、わかりやすかったです。オプションでお願いをしたスイーツビュッフェも大好評でした。式場まではバスで約15分程度でした。式当日はゲストの方にバスチケットをお渡しし、民間のバスでお越しいただき、帰りはシャトルバスでお帰りいただく形式でした。当日に至るまでの準備の段階から、こちらがやりたい事を担当のプランナー様に相談するとさらに良いご提案をしてくださったので、打ち合わせから楽しませていただきました。とにかく担当の方の熱量がすごく、私たち以上に楽しみながら対応してくださり、心強かったです。ウェルカムドリンクやウェディングケーキ、スイーツビュッフェ等に好きなキャラクターやペットをモチーフにしたものを入れていただけた点準備することが多いので、しっかりと計画立てて臨んでいただけるといいと思います。詳細を見る (793文字)
もっと見る費用明細4,705,386円(94名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
"私たちらしさ"いっぱいの式を叶えてくれた式場
細かなところまで配慮が行き届いた、素敵な会場です。晴れの日はもちろん、雨の日でも暗くなりすぎず、ちょうどよい自然光が入ります。神父さま側ではなく、入り口(出口)にステンドグラスがあるのが珍しく、新郎新婦の入場・退場も美しく演出してくれます。私たちはゲストが60人程度でしたが、全員がゆったりと座れる会場規模でした。広すぎず、カジュアルな式を求める私たちにはちょうどよい距離感だったと思います。また、会場の椅子にクッション性があったり、お子様向けのゲスト用控え室があったりなど、ゲスト思いなところも魅力でした。横に長く、天井が高いため、ゲストとの距離は近いけど、圧迫感がないちょうどよいサイズでした。オープンキッチンがあり、会場に入った瞬間からいい香りがします。全体的にブラウンの色味でまとめられていて、落ち着いた雰囲気です。また、新郎新婦の控え室が披露宴会場の2階にあるので、お色直しの移動がほぼないのもいいところでした。なおゲストのお手洗いは2階ですが、エレベーターがあります。最初の見積もりの時点でかなり細かく作ってもらったので、大きな差は出なかったです。強いて言うなら、ケーキの装飾(+1万)、ドレス(+7.5万)、ヘアメイク関連(+1.6万)で多少のプラスがありました。また、こだわった点は、ドレス、装花、ムービーです。特にムービーは持ち込みをしたったので、「プラチナレーベル」というプランを使い、さらにプロフィールムービーを課金しました。映像会社が母体の式場ということもあり、演出よりも映像にお金をかけました。もともとコスパがよかったので、値下がりしたところはありません。節約したところは、ペーパーアイテム類は全て自作して持ち込みました。時間はかかりましたが、ポイント等の活用でほぼ費用はかかっていません。また、アフターブーケをしたくなると思ったので、あらかじめアーティフィシャルブーケを持ち込みました。生花のブーケ1つは申し込みが必須なため2つブーケを使うことになりましたが、それでも節約になりましたし、ドレスに合わせてブーケを変えられたので満足度が高かったです。私たちは、ゲストに2種のコースから好きな方を選んでもらう「招待状セレクト」というコースを選びました。ゲストからも好評でした。どちらのコースでも、味に満足いただけてたみたいです。ただ、量はかなり多めだと思います。また、デザートビュッフェを行ったのですが、テーマが二つ決められ、オリジナルのデザートを作ってくれます。かなりクオリティ高いです。好評だったみたいで、早々に売り切れたデザートもあったと聞きました。大宮駅から市営バス、もしくはタクシーとなるので、決してアクセスは良くないです。式後は、式場から大宮駅までシャトルバスがでます。また、ゲスト分のバスチケットは式場からいただきました(特典かもです)。駐車場は広いので、車で来られるゲストの方は特に不便ないと思います。お会いする方全員が、よい結婚式を作ろうとしてくださっているのを感じられ、すごく前向きになれます。見学で案内いただく営業さんはもちろん、プランナーさんも、こんな演出どうですか?と提案してくれます。またゲストからも、当日案内をしてくださったスタッフさんの気遣いが行き届いていた、とお言葉いただきました。1番はスタッフさんの対応です。私たちはかなり要望が多く、プランナーさんを振り回してしまいましたが、ほぼ叶えてくださりました。プランナーさんはもちろん、お花屋さん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、音響さん、見学時の営業さん、他にもたくさんの方が一丸となって、私たちの結婚式を成功させようと頑張ってくださりました。感謝の気持ちでいっぱいです。私たちはやりたいことが多い夫婦だったので、とにかく時間が足りませんでした。なるべく早めに結婚式のテーマ決めや前撮りを終わらせておくのをおすすめします。ムービーの写真集めや、絶対やる演出のbgmを考える&集めるなど、打ち合わせ前やゲストが決まる前からできることを少しずつ進めておくとスムーズだと思います。あとは、式直前は準備が終わってなくても、花嫁さんは絶対寝るべきです!!!詳細を見る (1726文字)
もっと見る費用明細3,278,308円(61名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アジアンテイストで南国結婚式をあげられます
スタッフがめちゃくちゃいいですね。会場も素敵だし、気遣いができる人が多かったです。メインダイニングというところで披露宴をやり、モダンな感じと、シックな感じを兼ね合わせたような雰囲気です。ウェディングケーキこだわりました。最初の見積もりは380万くらいで、そこから450万くらいにのぼりました。料理は完璧、ウェディングケーキなんてめちゃくちゃすごかったです!ハシゴのデザートなんてでてきていました。すごかった。大宮駅からは少し遠いですが、帰りは送迎シャトルバスがでているので、帰りは安心です。プランナーとスタッフがめちゃくちゃステキで、ほぼ人で式場を選びました。スタッフがいいですね。気持ち良かったです。いろんな会場みるといいです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で雰囲気の良い式場!
スタンドガラスがいい。天気が悪くても明るい。雰囲気がいい。プールがついている。最初から色々と含まれていてよかった。上がり幅まで説明してくれる。国産牛がとても柔らかく魅力的だった。周りに大きな建物がない。自然豊か。とても細かいアドバイスをしてくれる。的確に詳しく説明をしてくれる。プランナーさんがとてもよかった。会場の雰囲気が良かった。招待人数。(親戚、友達など)金額の予算など。ブライダルフェアの時からすごく丁寧に説明してくれた。挙式会場、全ての披露宴会場を見学させてもらえて、会場の説明も細かくしてくれた。試食もできた。金額も細かく説明してもらえて、上がり幅や色々な金額まで細かく説明してくれました。また、他の会場の見学に行く時のみるポイントなどと教えてもらえて、とてもスタッフさんが親切な式場です!!!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人生で1番幸せな1日でした!!!
・緑が見える・ステンドグラスが綺麗・子どもの部屋があるので子連れに安心・ナチュラルな雰囲気・ガーデンの使用ができる・階段からの入場ができる・式場内から外の景色が見えないため非日常感が味わえる・駐車場が広く、車での来館が可能・細かいところの確認にも毎回丁寧に対応してくれる・不安な点は寄り添い相談に乗ってくれる・スタッフの皆様が、よりよい結婚式を挙げるために大変親身に寄り添ってくれる・伝えたことが全スタッフにしっかりと共有されている準備が多く大変に感じることもありましたが、当日はそれを全て忘れるくらいの幸せを感じました。大変な日々も今となっては大切な思い出です。ぜひ後悔のないようやりきって欲しいと思います!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵なお庭
チャペルのカーテンが開いて緑が見えたのが、良い演出だった素敵な雰囲気のガーデンだった。パイプオルガンの生演奏と、シャンデリアでゴージャスな雰囲気もあって良かった教会というわけではなく、人前式が出来るのがよかった私はベジタリアンなので、コース料理は食べられない物も多いのですが、ベジタリアンに対応してくれて、かといって単に「野菜出しときゃいいだろ」的な対応ではなく、豆腐のステーキなど美味しいベジタリアン料理を出してくれてとても良かった。大宮駅だったから、メジャーな駅で来やすかったみなさん親切でとても良い。嫌な対応は一切なかった。ガーデンが素敵。天気のいい時にここでやりたい。スタッフも皆さん洗練されててホスピタリティを感じて素晴らしい詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 43歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方が本当に素晴らしいです!!!
大きな窓があり、緑がたくさん見えます。雨が降っても、大きなシャンデリアが反射して綺麗見えます。挙式の前にチャペルムービーを流す演出があり、参列した方からはとても感動的で良かったと好評をいただきました!天井が高く、窓からは緑がたくさん見えて、インテリア重厚感がありお洒落です。また、オープンキッチンの為、温かい料理が提供できる点もとても良かったです。初めの見学の段階で、かなり詳しい見積もりを出していただけるため、大きな予想外の値上がりはありませんでした。ヒストリーブック、席札、ウエイトベア、プチギフトの持ち込みをした為、かなり節約できました。レストラン併設の結婚式場ということもあり、とっても美味しいです。オープンキッチンで、視覚と嗅覚でも楽しむ事ができました。私達は中間の価格のコースにしました。参列した人からも、料理が美味しかったという言葉をたくさんいただきました!飲み物はアルコールを飲まない方でも楽しんでいただける、ノンアルコールカクテルがたくさんあり、女性のゲストの方は嬉しいと思います!ウェルカムパーティーでは、好きなキャラクターのドリンクを作って頂けます!大宮駅から市営のバスで行くので、少し面倒だと思いました。ただ、バスチケットを参列者には配るシステムで配慮が出来るのはいいと思いました。どのスタッフの方も本当に一生懸命に対応してくださいます!打ち合わせがとても楽しいです!私達は再入場をこだわりたく、前日に念入りにリハーサルをしてもらいました。その時にも、たくさん案を頂いて、とても感謝しています。そのお陰で、満足のいく演出を行う事ができました。参列した人からは、今まで参列した結婚式場で、スタッフの人の対応が1番良かったと感想をもらいました。本当にここで結婚式をすることができて良かったです!とにかく式場の方針とスタッフさんの対応が素晴らしいです!見学に行くと、すぐに決めないと割引が適応されないと言われ契約してしまったという話をよく聞いていたのですが、こちらの会場はそんな事はなく、他の会場を見る時間を頂けました。また、見学の日にかなり細かい見積もりを出していただけるため、予想外に最終見積もりで値段が跳ね上がる事はありませんでした。スタッフさんはどの方も、とても親身に寄り添ってくれます。不明な点はすぐにメールで対応してくださり、一緒に考えてくれます。ヘアメイク担当の方もとても寄り添ってくださり、別会社でお願いした前撮りで、ヘアメイクを上手く伝える事が出来ず心配していたのですが、リハーサルメイクの際に、細かく好みを聞いてくださり、本番ではとても納得のいく仕上がりにしていだだけました!!結婚式まで、まだ先と思っていると、あっという間にプランナーさんからの課題の期限が近づいてきます。余裕を持って、準備をするとさらに納得のいく結婚式になると思います!詳細を見る (1189文字)
もっと見る費用明細3,903,625円(72名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルが綺麗
白を基調としている内装に、レッドカーペットがとても映えていて綺麗です。また、新婦入場前にチャペルムービーの演出があり、とても感動的です。ゲストにお子様がいる場合も、マジックミラー越しに挙式を見られる小部屋があるので、退出しなくても子供をあやせることができるのも、子連れのゲストの気持ちを考えられているなと思いました。会場は3つあり、ガーデンスイート(可愛らしい会場)、レストランの2箇所を見学。ガーデンスイートの方は、入場箇所が3箇所あるので入場の演出が色々できそう。イメージがふくらみます。大きな窓がたくさんあるので、陽の光がたくさん入って会場全体が明るかった。レストランの方は、シェフがゲストの様子を見ながら作ってくれるとのことで、ゲストに合わせて料理を出すことで温かい料理を召し上がってもらえて喜んで貰えそうです。式場に駐車場があるので、車で来ることも可能です。価格が他の式場よりも安いうえに、質が高い。チャペルがとても綺麗!営業感が全面に出ているところより、価格面も寄り添ってくれるところにした方が、後々あれもこれも言ってたことと違うってことにならないと思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様があたたかく心が落ち着く結婚式場
挙式会場は真っ赤なバージンロードがあり、扉にはステンドグラスがある披露宴会場は白と木の色(茶色)で飾られており、ナチュラルかつゴージャス感もあります。ウエディングケーキにお金をかけたみんなに喜んでもらえるようにスイーツビッフェも行い出費がでた引出物の種類紹介割で衣装などが半額になったどの料理も美味しかった!当日3種類の中から丼物を選べるがそれがすごく魅力に感じた。大宮駅からバスで15分程で到着するので、アクセスはとてもいいと感じます。また、埼玉県にあるとは思えないほど自然に囲まれており、南国や熱帯雨林地域に居るような気分になります。スタッフさんはみなさんとてもいい人で、気配りや心配りが素晴らしかった。プランナーさんはとても話しやすく毎日打ち合わせ行くのが楽しかったです色々な演出ができる!メタルシャワーやブロワウェーブなど、派手な演出ができる。準備は事前にやっておくこと!インスタや卒花アプリなどを参考にし自分たちで作れるものは作り節約すること!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
信頼できる最高なスタッフの皆さま!
一番大きな会場であるメインダイニングを使用させていただきました。120名近くなりましたが、そこまで窮屈な感じもせず、横長な会場なのでどこのテーブルからも新郎新婦を見てもらえるようになっています。オレンジとブラウンを基調とした、落ち着きのある会場で、天井も高く開放感もあります。また、大きな窓からは季節によって異なる自然が豊かで、ナチュラル系が好きな方にもぴったりです。異なるタイプの会場もあるので、参列人数や好みの雰囲気に合わせて決めるのにもおすすめです。お庭も場所によって表情が様々なので、前撮りで色んなパターンの写真を撮ることもできました!初期見積もりの段階で、値上がりするポイントや様々なパターンでの費用を予めご提示いただいていたので、想定外の出費はありませんでした。あまりに良心的だったこともあり、私たちの方からの注文が増えていって、ビデオ映像にはお金をかけたなと実感しています。後日ゲストからの反応を伺うとやって良かったと、後悔のない出費です!レストラン併設なだけあって、間違いない美味しさです。私たちが使用させていただいたメインダイニングはオープンキッチンでしたので、嗅覚からもゲストの皆さんに楽しんでいただけたと思います。また好評だったのがウェルカムドリンクの種類の豊富さ。暑い日でしたのでおかわりが自由で披露宴が始まる前にひと涼みできたと、ご満足いただけたようです!新郎新婦のオリジナルドリンクも作っていただけるのが嬉しかったです!大宮駅からバスで10分から15分程度です。遠方からのゲストもたくさんおりましたが、バスチケットの手配など対応してくださっているので、特に心配はありませんでした。駅から歩いての移動がないため、お年寄りが多い式の場合でも良いなぁと感じます。特に私たちが披露宴を行なったのが、7月頭ととても暑い日でしたので、駅から歩いて来られるより、長く涼んでいただけたと思います。こちらの式場はとにかくスタッフさんが楽しいです!打ち合わせ段階で、担当者さん以外にも多くのスタッフさんと仲良くさせていただき、皆んなで作り上げていく実感を持つことができます。当日はもちろん楽しくなると思うのですが、それでも準備段階で色々あるのが結婚式。そんな中で、大変だけど「アルタビスタの皆さんと会える…!」と思って打ち合わせに行けたりしたことがモチベーションの1つでした。本番は打ち合わせ以上のものとなり、本当に全てのスタッフに感謝です。また、一番のこだわりとして、挙式は新婦実家の寺で仏前式を行なう、ということがありましたので、そこに対応してくださるか(出張など)も大事なポイントでした。さらには、挙式の様子を新郎新婦中座のタイミングで流したい!というわがままにとことん付き合ってくださいました。大移動の中での編集、かなりの労力だったとお察ししますが、驚くほど素晴らしい仕上がりのムービーで、後日ゲストの皆さんからも大絶賛でした。新しいこと・前例のないものへの理解や実現へ向けた実行力、エネルギーが凄まじいスタッフの皆さんです。まずお料理が間違いない点。グレードアップせずとも、基本のお料理がしっかりしていることも、この式場を選んだ要因の一つです。フレンチと和風フレンチのどちらかを、招待状で選んでいただくスタイルもゲストの皆さんに好評で、もちろん味にも大変ご満足いただけました。そして、スタッフの配慮や対応が素晴らしい点。打ち合わせの度に見積もりを出していただけたり、「聞いていない」「知らなかった」という部分が全くなく、信頼できるスタッフさん方にお任せできる感覚が、当日思いっきり楽しむマインドに繋がりました!憧れの場所、ドレス…こだわりのポイントは様々と思いますが、結婚式までに何度かは会場に足を運び、打ち合わせを重ねることが必要になってきます。ある程度、通える範囲やお話しやすいスタッフさん(相性的なもの)も現実的には大事だなと感じます。「ぜひ色々な式場さんを見てきてくださいね!」アルタビスタガーデンさんに最初に見学に行った際、こう言って見送ってくださいました。選んでもらえる自信がないとなかなか出ない言葉とも思いますが、そんな寛容なことを言ってくださるなんて…!と最初ながらも感動したのを覚えています。このご縁を大事にしたいな…!と思うのも素敵な直感だと思うので、決めつけすぎずに、柔軟に様々な角度で選んでいただきたいなと思います!詳細を見る (1830文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
やりたいことを叶えられそう
ステンドグラスが入口側にあり、ドアが開いて入場の一番注目されるタイミングで自分たちの後ろにステンドグラスが来るので、キレイだろうなと思いました。3つ会場があるうちの2つは大きな内階段があり、2階から入って内階段でゲストのところへ降りてくることができます。会場内からキッチンも見えるようになっていて、目の前で調理している様子が見えるので、料理もより楽しんでもらえそうだと思いました。駅郊外に会場があり、アクセスはあまり良くないと思う。来場時は提携のバス会社を利用し、帰りには会場が用意したバスの利用が可能とのこと。車での来場の場合は会場内に駐車場があり利用可能。式場を選ぶにあたって重視したことは、予算と雰囲気です。見積をいただいた時点では費用が抑えられていると感じました。見積をもらった時にどこまで含まれているかは確認したほうが良いと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
実際に来て見てイメージが変わりました
写真で見た時は南国風のイメージでしたが、実際に見てみると、落ち着きがあって素敵な挙式会場でした。ステンドグラスが入口側にあり他の式場とは異なりますが、入場のタイミングで背景にステンドグラスがあるのは写真映えもしそうでいいなと思いました。披露宴会場の中に内階段があり、上から階段を降りて入ってくるのが憧れだったので、披露宴会場に入り大きな内階段を見た時に、「この披露宴会場がいい!」と思いました。披露宴会場のそばにプール付きの庭もあり、プールでは特別な演出も体験させていただき、とてもワクワクしました。帰りは送迎バスが出ますが、行きは大宮駅から路線バスで来なくてはならないので、遠方のゲストのことを考えると少し大変かなと思いました。初めて伺った際に好きなキャラクターや、やりたいイメージを少しお話しただけなのに、実際にオリジナルのドリンクを作ってくださり当日のイメージが膨らみました。他と被らない自分たちらしさを出したかったので、素敵だなと思いました。どの項目にどのくらい費用がかかっているかを確認すると、他の式場と比べやすいと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
コストパフォーマンス最強
挙式会場は、入ってすぐ正面の緑あふれる景色がとても素敵です。ガラス張りになっているのですが、そのガラスの向こうにきれいな緑が溢れています。雨や曇りの日でもきれいに光が入るように設計されているとのことでした。反対に、入口の方はステンドグラスになっており、光が入るとキラキラとしていてとてもきれいでした。緑とステンドグラスの輝きが楽しめる挙式会場です。披露宴会場は3つに分かれています。その中で私たちが選んだのはガーデンスイートと呼ばれる白を基調とした会場です。プールも付いており、プライベートガーデンでアットホームな時間を過ごすことができました。バイクや車を使ったパフォーマンスをすることもできます。結婚式ではバイク入場をしたいと思っていたので、こちらの会場を選ばせていただきました。人数は44名でしたが、最大110名入ると言う大きな会場であり、広々と使うことができました。白を基調としていて、大きなガラス窓があるのでキラキラしていてとても綺麗でした。思い出に残したくて、アルバムや映像など追加しました。また前撮りを行うことで、前撮りの時に撮った写真を結婚式当日に流せると言う事だったので、一緒にお願いしました。その分費用が上がりました。初期の見積もりと比べて、料理やドリンクのグレードを上げたので、そこも少し値上がりしました。また引き出物なども人によって金額を変えたので、そこも少し値段が上がりました。特典がとても付いており、ドレス660,000円までは半額。挙式会場のレンタル費用無料。招待状無料。などたくさんありました。ペーパーアイテムは持ち込みを行ったため、費用は大幅に下がりました。料理はゲストが選べるコースにしました。ゲストがそれぞれ好きなものを頼むことができ、またコースの中にある3食丼も自分の好きなものを選べるのでとても喜んでいました。式が終わった後にゲストの方々から料理がすごくおいしかった、好きなものを選べるのがとても良かったとお話がありました。飲み物はアルコールはもちろん、ノンアルコールのカクテルが種類がたくさんあり、お酒を飲まない方でも楽しめたと思います。駅からは遠いですが、バスが出ているためそこまで不便ではなかったです。バスで利用するゲストからも道に迷ったなどの話は全く聞きませんでした。北海道からゲストが2人来ましたが、(うち1人80歳以上)駅からバス停までも迷うことなく来れたとの事でした。結婚式のゲストの中には車で来る方も多かったので、駐車場が広くて安心しました。16号バイパスからすぐの位置なので、ナビ通りに行けば特に迷うこともなかったです。車で来るゲストの方たちも迷うことなくついたとのことでした。初めて来た時、まさかここが結婚式場だとは思いませんでした。外観からは結婚式場だとは感じられない雰囲気です。少し敷地の中に入ると落ち着いた雰囲気の結婚式であることがわかります。打ち合わせのため何度も伺いましたが、どのスタッフさんも連携がしっかり取れており、名前を告げるとすぐに席に案内してくれました。結婚式当日ではスタッフの方一人一人が顔合わせるためにおめでとうございますと言ってくださりました。高齢の祖母や緊張していた父親も、緊張でリハーサルの時に言われたことを忘れてしまったのですが、式中にスタッフの方が後ろから声をかけてくださったので、緊張とほぐれました。とにかく導線が素晴らしい。結婚式場だと1日に何組も結婚式を行うと思いますが、自分のゲストとスタッフ以外の方とは会うこともなかったです。重たいドレスを着ながら長距離を歩かなくて済むのもよかったです。お色直しの時も2階にお色直しをするお部屋があったので移動時間も少なく済みました。私たちは結婚式の見学から4ヶ月後に結婚式を行いました。結婚式に特にこだわりがなければ、短期間で準備をしてさっと挙げてしまうのも手だと思います。その方が費用がとても安いです。詳細を見る (1622文字)
もっと見る費用明細2,795,127円(44名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で設備盛り沢山で自分らしい結婚式ができます
挙式会場では雨の日でも空の色が気にならない程の自然な緑が目に入り素敵です。また入場口の背中側はステンドグラスになっており、華やかさが満載です。披露宴会場も3種類あり、それぞれ雰囲気がガラッと変わるので自分の好きな披露宴会場を探すことができるのが利点です。私は大きなプールのある会場にしましたが、その会場でしかできない演出などもありゲストの方にも楽しんでもらえる演出を考えることができるので、演出にこだわりがある人は考えるのが楽しくなります。正直私はこれが一番の決め手になりました。予算を御祝儀で賄いたいと思っていたのでこの点はすごい重要視していましたが、特典満載で良かったです。試食会で試食しましたが、美味しいです。料理に関してはどの式場も美味しいと思いますが、この式場はいちばん下のコースでも国産牛を使っているため素晴らしいです。ゲストのことを考えないといけない私たちにも安心した料理内容になっています。また、ウェルカムドリンクがフリードリンクに含まれているというのも重要なポイントになりました。式場までは大宮駅から送迎バスが着いているので道に迷うことはまず無いと思います。また、市街地から離れている空間なので式場にいる間に現実に引き戻される感覚がありません。スタッフの対応は言わずもがな素晴らしいです。私たち夫婦の考えに寄り添って考えてくれます。また、押し売りのような雰囲気は一切感じられず何事もすんなりそう決めたいと思わせる接客ぶりなので感心してます。会話の中で出た何気ない事にも瞬時に反応していいアイデアを生み出してくれます。予算、またスタッフの対応が素晴らしいです。あと私はステンドグラスの式場に憧れがあったのでそれで決めました。自己予算がくなくしたいのであればおすすめしたい式場です。設備も素晴らしく何よりスタッフの対応が素晴らしいです。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の1日でした!
赤いバージンロードに自然光が入る会場なのでドレスが映えます。子供が泣いてしまった時などに使えるマジックミラーのお部屋があります。1番小さい会場でしたが、ゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気にしたいという希望が叶えられたと思います。オープンキッチンなのも魅力的です。衣装、映像、ドリンクをランクアップしたので値上がりしました。ブーケもお色直ししたので+1万円かかりましたがとても可愛かったのでおすすめです。結婚式サイトからの契約で特典がつきました。(ウェディングケーキ、ウェイティングカフェドリンク、招待状、小物割引券、お色直し&リハーサルメイクなどの美容)6月限定プランで安くなりました。当日はほとんど食べられませんでしたがゲストから好評でした。ノンアルコールカクテルなど種類が豊富でした。式場までは最寄りの大宮駅から離れてるのでバスで15分くらいかかりますがゲストは式場から無料のバスチケットが貰えます。国道が近いので車でのアクセスはしやすいと思います。式場からは外の景色が見えないのがいいと思います。スタッフさんはみんな素敵な人たちです!子供に慣れてる方が多いし、笑顔が素敵です。当日娘の機嫌が悪く進行通りにいきませんでしたが臨機応変に対応してくださったので無事に終わりました。体調も常に気遣ってくださったので安心できました。スタッフがみなさん素晴らしいです!チャペル内に子供が泣いてしまった時などに使えるマジックミラーのお部屋があり、子連れゲストも安心して参列できると思います。打ち合わせ前後に無料で食事ができるのが嬉しかったです。初めてのことでなかなかイメージできず、不安でしたが、会場を案内して頂き、すごくイメージが湧きました。ヘアメイクや装花など自分がやりたいものを決めて写真だけでもいいので持っていくのがおすすめです。わからないことがあれば都度プランナーさんが丁寧に教えてくれます。詳細を見る (800文字)
もっと見る費用明細2,236,850円(30名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが素晴らしい!
挙式会場が何より大きいです。今まで複数の挙式会場に行きましたがダントツです。椅子も多くあり、バージンロードからゲストが遠くならないので細かいところに行き届いてるなと思いました。また挙式会場で映像が流せるのも珍しいと思いました。階段が素敵でした。ガーデンも広くておもてなしに活用できそうです。他と比べてダントツで安いです。見積もりもわかりやすく、安心です。試食させていただき、とてもおいしかったです。バスが出てるので駅から遠いのは気になりません。説明が丁寧でわかりやすく素晴らしいです。披露宴会場が綺麗です。また、最初の見学時にスタッフ皆さんでもてなしていただいた感じがしました。スタッフも仲が良さそうで、楽しそうに仕事をしている感じがしてよかったです。後々見積もりが上がる可能性があるので、最初下に詳しく書いたほうがいいです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
これまでをこれからに繋いでもらえる式場です。
・厳格が過ぎず、心地よい雰囲気です。・入り口のステンドグラスや、雨天時でも気持ちが落ちない工夫が建物の特徴です。・広さ、雰囲気が異なる3種類の披露宴会場があり、個人のイメージが反映しやすいのが特徴です。・初めてで見方が分からないという心配を丁寧に払拭してもらえる説明で、信頼できると思えるものでした。・オリジナル性を大切にしている印象です。・工夫は楽しく、目で見ても味わってみても美味しいものです。・駅から近いため、アクセスは楽です。・周りの建物は気にならないように、緑溢れる工夫が特徴です。・どのスタッフの方も明るく、コミュニケーションを大切にしてくれます。・説明は丁寧で分かりやすく、雰囲気は楽しいものです。・個人的なイメージが強く反映できると思いますし、寄り添ってもらえると思います。・何から初めていいか分からない、というカップルにオススメしたいと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート感満載!非日常空間と素敵なスタッフさんがいる式場
・入口にステンドグラス風の壁があっておしゃれ、写真映えしそう!・挙式会場に子どもルームがあるので、お子様連れの招待客の人も安心・オープンキッチンがあり、おしゃれ・広い会場もアットホームな小さめの会場もある契約前に事前に詳細な見積を出してくれるので、お金の心配が無くなった。前菜とお肉料理の試食が美味しかった!リゾート感スタッフさんが気さくで温かい、会話が楽しい、親身に相談に乗ってくれる。やることが明確化されており、分かりやすく、楽しんで結婚式準備ができそう!・リゾート感溢れる非日常空間・オープンキッチン・スタッフさんが素敵・オリジナルウェルカムドリンク・オリジナルケーキ・コスパ自分たちのテーマに沿っているかがいちばん重要!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ジャングルウェディング
緑がおおくてすごいよいと思いました。導線もスムーズですチャペルはしっかり雰囲気を残しつつ披露宴はカジュアルにその両立がいいですね広めな感じで移動もしやすいとおもいました空調がきいていて夏の暑い時期でも快適に過ごせそうだと感じました美味しいですそれぞれ個人の食事進捗に合わせて提供されるので待ち時間が少なくよかったです会場までのアクセスは微妙です西大宮からの方が近いのでそちらからのバスもあると良いと感じました。皆さん雰囲気良く特に何も問題は感じなかったです料理が人それぞれの進み具合で提供された希望があれば進行に反映を行えること緑豊かで植生がリゾート感を醸し出しており雰囲気は良かったです披露宴が少し短いなと余ったのが少しだけ残念ポイントです詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても親切でした。雰囲気がよく緑のある素敵
雰囲気も良く素敵な式場でした。照明や音響バッチリでした肉料理が美味しかったです。パンは運んできてくれて頼むと追加でいただけます。お酒も美味しく、種類が豊富です。スパークリングワインが青いもので、暑い日の雰囲気とマッチして良いです。外とのアクセスや窓からの景色がよく、緑が見えるので開放的で素敵な場所ですちょっと距離はあるが送迎があるので助かりました。帰りの送りバスは大きな観光バスサイズで、両家親族や友人が乗っても十分なサイズ感。終了後の動線も確保されており、ストレスフリーな配慮がなされていました。みなさん丁寧でした待合室の雰囲気がよく緊張せず参列できるため、いろんな年齢層の方にマッチしていました。総合的にオススメの式場です詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑溢れる自然の会場
チャペルの背景に緑が溢れていて、室内にいながら屋外にいるような雰囲気を感じることができる。また、入場口にはステンドグラスが施されており、振り返った時にも感動を感じられる。天井が高く、窓から緑が見えるため会場内は暗めの雰囲気にも関わらず差し込む光によって明るさも感じられる。時期によって価格が変動するため、コストを抑えるためには時期を選ぶと良い。ウェルカムドリンクに好きなデザインを入れることができるところ。車の方にとっては不便のない位置に立地しているが、電車利用の方に関してはバスを使う必要があるため少し不便に思える。質問に対して想定以上の回答をしていただからためとても良い。キッズルームがチャペル、披露宴会場の双方に設備されている。自然が感じられる会場で式をあげたい人におすすめ詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフや会場含め全てが素敵です
天候に左右されないような会場でした。雨でも晴れていても変わりなく利用が出来るなと感じました。緑が映えるような会場で、自然光が入り自然を感じられる挙式会場でした。ゲストの椅子もクッション性があったり、キッズルームがあったりと、どんなゲストにも配慮されている様な会場で、温かみを感じられました。出入り口はスタンドガラスが配置され、入場する時に映える作りになっていて、こう言ったところもゲストからも見て楽しむことも出来るなと感じました。また、他にはないスクリーンも設置されて映像が流れるところがとても魅力的でした。細かいところまで配慮され、他の会場とか被らないようなオリジナリティのある結婚式が挙げられるのではないかと思いました。天井が高く、ゴージャスな印象がありました。扉が開いた時の開ける会場が感動しました。また、オープンキッチンも設置されて演出もありとても印象的でした。駅からは少し遠く、バスや車の利用が必須でした。周りは緑に囲まれていて、自然を感じられます。担当してくださった方含め、会場を見学した際にすれ違うスタッフも皆さんとても良い印象を受けました。スタッフの方の配慮やサービスの細かなところがとてもいい印象を受けました。オリジナリティのある結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てがいいと思える!
他の会場にはない、花嫁が登場する前に映像が流れます。下見をしたときには、プロモーションの動画ではあったが、これを当日や親が見た時には必ず涙が出ると思いました。実際自分もプロモーションの動画で泣きそうになり、ここはすごく良いと思えました。また、パイプオルガンや聖歌隊など、スピーカーから流れている音ではなく、生の歌や音がさらに良い雰囲気を感じることができました。入場をする扉も工夫がされていて、誰もが最初に見る入場シーンにスタンドガラスを加えることでシャッターチャンスも素晴らしいものになると思いました。まだ結婚式当日までは時間がありますが、親の顔や友人の顔がいい表情になっていることが想像できて、楽しみです。披露宴の予定ではオープンキッチンのあるメインダイニングを選ばせていただきました。まず、扉を開けた瞬間にすい!!!!!!!と思えました。奥に見える自然の木や池など自分が求めていた会場がありました。また、会場に降りるまでにある長い階段が、見ている友人たちも楽しめたり、シャッターをたくさん押すことができたりとさまざまなイメージが湧いてきました。下見では、オープンキッチンの始まりを見させていただきました。実際に見てみると、オープンキッチンの炎の温度も肌で感じることができてきている全員がわっと驚く仕掛けができると思いました。特典なども多くつき、安く見積もりをいただけた。試食したが、すごく美味しかった。駅から式場までは少しかかるが、それでも良いと思えます。他の会場とは違い、仕事だけど、心から挨拶をしてくれている印象。また、対応も素晴らしい。ウェルカムドリンクなどが他会場とは違い、クオリティが高い!友達を大切にしているカップルには使用して欲しい。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非日常的雰囲気と食事が最高!
住宅街にあるのに、式場が竹林に囲まれており 中に入ると非日常的でとても素敵な雰囲気待合で数種類のドリンクなど選べて嬉しい。チャペルが階段上がって上の階にあり天井も高くゴージャス。披露宴会場に行くまでも 緑がいっぱいで奥まった感じがとても非日常的で別世界に来た感じ プールがあったり 披露宴会場に大きな階段あったり映画のロケーションみたいでとても良かった!どれも めちゃめちゃ美味しかったです。どちらのコースか選べるのが良かったです!大宮区からバスが出ており特に不便はない。住宅街を思わせない雰囲気作りに感動しました。皆さん笑顔で感じ良く とても 心地よい時間を過ごせました。ありがとうございました。風船飛ばす演出デザートビュッフェ2人のこれまでの映像本当に感動しました。とても良い式でした。ありがとうございました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルがおしゃれ、緑が多くて素敵
チャペルがとても印象的でした。ガラス張りで自然光がしっかり入り、外の緑もきれいに見えて、ナチュラルで明るい雰囲気が素敵でした。屋内ですが天候の心配がいらない造りになっていて、雨の日でも安心して式ができそうです。披露宴会場は一転してゴージャスな雰囲気で、非日常感があり、ゲストにも喜んでもらえそうだと感じました。お料理も美味しく特にお肉の料理は好みな味であり、また食べたいと思わせる味でした。また式本番ではゲストに選んでいただくコースがありとても面白いと思いました。スタッフの方も明るく丁寧で、こちらの質問にも親身に対応してくださり、全体的に安心感がありました。写真映えや雰囲気重視の方には特におすすめできる式場だと思います!シャンデリアは大きく迫力があった。披露宴の色合いもよく、緑が映えておりとてもおしゃれだった。見積もりが想像より安かったお肉の料理が美味しかった。バス停が近くにあり、来やすい。また駐車場もたくさんあり、便利だと思う。明るく、私たちに寄り添ってくれる笑顔が素敵チャペルが良かった料金アクセスは良いか詳細を見る (459文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生記憶に残る、大大大大大満足の1日になりました♡
挙式会場は、憧れの真っ赤なバージンロード!そしてとても大きなチャペルです。元々100名ほど参列していただく予定だったので、広さが充分あり良かったです。また新郎新婦が立つ場所の背景には植物の緑があり自然が好きな2人にとってはピッタリ!また扉側はステンドグラスになっており、光が差し込むと床に色が照らされて幻想的でした。結婚式の憧れをギュっと詰め込んだようなチャペルなので、どんな方にもおすすめできます。ガーデンスイートとメインダイニングの2種類がありましたが、私たちはガーデンスイートを選びました。ネットで検索している時の写真でなんとなくガーデンスイートの方が開放感が感じられて好みだなと思っており、実際に見学したときもやっぱりガーデンスイートがしっくりきたので選ばせていただきました。参列者96名程で結構みっちりといった感じです。ムービー映像は大きく映されていますが、両親の席からは少し見づらい位置に感じました。当日はあいにく小雨が降ってしまい外のテラスに長く出ることは出来なかったですが、開演前のバーベキューやスモアはなんとか屋根の下で開催してくださり、スタッフさん達の心配りをとても感じました!!参列者にはとっても好評で、売り切れるほど!!みんな楽しそうにしてくれていたのが印象的でした!笑 オリジナルドリンクも2種類用意して話題になったのは良かったです!入場は2階の階段から、お色直し入場はテラス側からと、披露宴会場を存分に使って楽しめました!自分たちにお金をかけたことは写真・動画・衣装・ウェディングケーキです。写真と動画は記録に残るもの、また後からやらなかった後悔をしたくなかったのでお金をちゃんと掛けました。また衣装に関しても、今後着る機会なんてない!と思い、あまり上限は考えずちゃんと自分が気に入ったものを選びました。ウェディングケーキは2人がテーマにしていた「キャンプ」を取り入れたく表現してもらう為にお金をかけました。当日まで仕上がりはドキドキでしたが、とっても可愛く仕上げていただき食べるのがもったいなかったです!笑 みんな写真をたくさん撮ってくださり大好評でした!結果後悔なく大満足なのでお金をかけて良かったです。料理と飲み物も当初の見積りよりランクアップしました。元々のランクのものでも充分良かったのですが、参列してくれる方にたくさん楽しんでもらいたかったのと、自分たちも食べたり飲んだりしてみたかったのでお金をかけました!(当日は新郎新婦はほぼ食事取れませんので、少しでも時間あったら食べてください!)選べるコースメニューにしました!参列者には出席確認を行う際に写真を見て選んでいただきました。みんな楽しそうに悩んでくれていたのが印象に残っています!アレルギーの参列者が何人かいたのですが、一人一人別メニューで対応していただいたおかげで、本人からもありがとうと感謝の言葉をいただきました。飲み物はソフトドリンクもアルコールも種類がたくさん選べるコースにワンランク上げました。お酒を飲む人も飲めない人もたくさんの中から選んで楽しめたのでとても満足です!式場までは大宮駅から路線バスに乗って最寄りのバス停で降りるか、車で式場まで来るかの2択になります。当日は人数分、式場側から無料のバスチケットを用意してくれます。帰りは式場から駅まで、無料のシャトルバスを用意してくれるので、参列者にはしっかりと時刻表の共有をしていれば問題ないかと思います。アルタビスタガーデンで結婚式を挙げて良かったと心から思える一番は、スタッフさんの対応がとても良かったことです。式場見学の際からみなさん本当に素敵で安心してお任せすることができました!特にプランナーで担当してくださったMさんは初回でやりたいことをお伝えしたら次の打ち合わせの時にたくさん案を持ってきてくださったり、メールで画像を送ってくださったりと、私たちのやってみたいを実現するために一緒にたくさん考えてくださり毎回楽しかったのを覚えております!式場での前撮りの際もたまたまだったのかもしれませんが、声をかけてくださり一緒に撮影できたのは嬉しかったです笑 一緒にフォローでたくさんアドバイスをしてくださったプランナーのFさん、前撮りから当日まで200%くらいの元気さで撮影をしてくださったキャンプ好きカメラマンのSさんや、めちゃくちゃ可愛く・かっこよくしてくださったヘアメイクのNさん、Sさん、初めての式場見学だった何も分からない2人に丁寧に説明をしてくださったAさん、他にもたくさんのスタッフさんが当日の為に対応してくださいましたが、全員の方が素晴らしかったです。小さい子供がいる参列者にも配慮されているところは安心できました。参列者には1-3歳くらいの子も何名かいたのですが、挙式会場には万が一、泣いてしまった時に外に出ずにマジックミラーの付いたお部屋から挙式を見れる場所があったり、会場内に子供が絵本を読んだりするスペースがあったりと、参列者側が負担にならないような配慮もされており良かったです。また、毎回の打ち合わせでランチやディナーを無料で食べれる特典があり嬉しかったです!なんとなくでも「こういう式を挙げてみたい!」とイメージがある方は、ぜひ参考画像を持って共有することをおすすめします!髪型やメイクはオプションを付ければ事前練習を行ってもらえますが、装花、ウェディングケーキ、ウェルカムスペース、当日の撮影などは、本番にいきなり見ることしか出来ない項目がほとんどです!ちゃんとイメージ画像があることで担当してくださる方と共通認識を持つことができるので、「こうじゃなかったんだけど…」となることは防げるかと思います。大変かとは思いますが、指示書のようなものや画像をただ貼り付けただけでも良いので印刷して担当の方と共有してみてください!そして当日はめいいっぱい楽しめるように前日はたくさん寝てください!詳細を見る (2438文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式はここ!!
挙式会場は比較的落ち着いている雰囲気で天井の高さが高いため広く感じられますがゲストの皆様とも近く感じられるためアットホームに感じられると思いますメインダイニングは収容人数最大120名となっており広い会場になります。色味も落ち着いており暖かい雰囲気を感じられます。また、大階段があり登場の演出は多数可能になっております。料理セレクトができるため良いと思います。美味しいととても評判が高かったです。飲み物もノンアルコールドリンクが豊富でした。真ん中のコースで大満足です駅からバスorタクシーで20分となっているため招待状を送る際にバスチケットの有無を聞き必要な人に送りました。バスチケットにおいては式場より頂けます。帰りはシャトルバスが出ます(定員50名)とても親身になって相談に乗って頂けるまた、メールなどでも対応してくれるため心配になることが多くなかったスタッフの方が暖かく本当にアットホームな感じでした。そのため、打ち合わせ期間も不安かと思いますがとても親身になって聞いて頂けるため安心すると思います。料理は目の前がキッチンのため温かいうちに出てくる。4ヶ月程度前から週一回程度は2人揃って式の準備をするととても良い当日を迎えられると思います。事前に動くことで慌てなく済むと思います。詳細を見る (543文字)
もっと見る費用明細3,187,566円(68名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(319件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 24% |
アルタビスタガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(319件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アルタビスタガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ1315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》【140万優待×3万試食】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
現地開催《本番直前》当館人気No1【3万試食&15大特典】豪華試食×演出体験
※最大140万優待※AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
0923火
目安:3時間20分
- 第1部08:45 - 12:00
現地開催【140万優待×料理重視◎(3万試食)】特選牛×真鯛のWメイン
AM限定で本番料理試食付☆会場を見比べて決めたい方必見☆即決ではない特典と仮予約をして他会場と比較『美味しいだけでは感動は生まれない』美味しいの上を行くメニューを提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-620-1002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【HPからの予約が1番お得!】ベストレート保証&週末の朝限定で4万円相当結婚式料理ワンプレート試食付
公式HPよりフェア予約や見学予約が1番お得なプランをご案内することができます! はじめて当施設へご見学の際は、ぜひ公式HPよりご予約ください!
適用期間:2024/12/21 〜
基本情報
会場名 | アルタビスタガーデン(アルタビスタガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1992-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR線大宮駅より車で10分、大宮駅西口8番乗場より東武バス乗車「宮前団地」バス停下車徒歩1分(大宮駅より所要時間15~20分)※「平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行き」どのバスにご乗車いただいても到着します。 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮
|
会場電話番号 | 048-620-1002 |
営業日時 | 12:00~19:00 平日15:00~16:00は 電話受付をお休みさせていただきます |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありゲスト全員分のバスチケットと大宮駅までの送迎バス手配有り |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ■バージンロード10m以上 ■自然光が入る ■緑が見える ■ステンドグラス |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンが広いので、ゲスト全員での集合写真も撮影可能。ウェルカムパーティーやデザートブュッフェを楽しむなどアットホームなパーティーが叶う。 |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能 |
おすすめ ポイント | 上質感のあるオーセンティックスタイル 、花嫁の憧れのプリンセススタイル 、食にこだわるプライベートルーム※会場にオープンキッチン併設。絶景ガーデンを眺めながら、出来たて料理をその場でサーブ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別料理をご用意致します |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | おふたりの思い出の食材や、ご出身地の食材で、オリジナルの一品を演出します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフにご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
総合ポイントGOLD
