
16ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・リュクス銀座(THE LUXE GINZA)のおもてなし料理
2025年10月料理評価ランキング銀座・新橋1位
フランス芸術文化勲章受賞シェフによる美食ウエディング
KAZUSHIGE YAMAGISHI

「THE LUXE 銀座」のエグゼクティブシェフは日本のフュージョン料理の先駆者として活躍。おふたりとゲストの為だけのコースに特別に仕上げ、心も体も満たされる至福のひと時を与えてくれる。オープンキッチンから出来立ての料理が、完璧なタイミングで提供されるクオリティーの高さは、レストランを経験してるシェフだからこそ。

『美しい料理でゲストをおもてなししたい』 直営レストランアノーブが魅了するリュクス自慢の至極のフルコース。 会場併設のオープンキッチンから最高のタイミングで提供される色鮮やかな料理でゲストを魅了。
季節の食材を使用した目にも鮮やかなお料理の数々
産地にもこだわり鮮度の高い食材を使用。もちろんおふたりの出身地の食材の使用も可能
パティシエ特性のデザートも女性ゲストに大好評
ご見学時の試食では2種のお肉料理を食べ比べでご案内。是非ご賞味ください
メインディッシュのお料理に合わせるお野菜やソースも手間を感じる一皿
おもてなしの気持ちを一皿に乗せてシェフがおふたりの気持ちを代弁します
デザートビュッフェやウエルカムパーティーの際のウエルカムフードも豊富にご用意
ライブ感たっぷりのオープンキッチン。迫力の演出や思わず美味しい香りにゲストも圧倒
ドリンクもこだわりの1杯を!お二人らしいオリジナルカクテルでおもてなし♪
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが親切丁寧、オリジナル溢れる結婚式が可能な式場
白基調の洗礼された挙式会場ですバージンロードは絨毯あり、なしを選べます白基調を活かしたかったのでバージンロードの絨毯はなしで、大理石の白い床になるように選びましたが姿が床に反射して素敵でした正面を向いた時に見える十字架は付け外し可能なため、不要な場合は取り外し可能です光るライトの色味も好みに合わせて2色ほど選ぶことができました造花の装花も色が3種類ほどから選べますが、こちらも白基調に合わせて真っ白なお花にしました好みに合わせて雰囲気が変えることができ、選択次第で変わった印象を作れそうですフェザーシャワーもプラン内に入っています、誓いのキスの際につける方が多いみたいですが、退場の際にフェザーシャワーを降らせてもらいました羽が降ってくる様子は写真で見ても幻想的で綺麗ですつけませんでしたが、オプション追加でフラワーシャワーもありました白基調の洗礼されつつも可愛らしい雰囲気の披露宴会場でした余興の関係で各テーブル1サイズ大きめでお願いしましたが、役30名でかつ大きめのテーブル×7で空きがありすぎない、狭すぎない感じの規模感だったので40~50名でも余裕を持ってできそうだなと思いましたテーブルのサイズは小・中・大の丸テーブルから選べました、大テーブルは隣り合わないように設置で2個まで可能でした白基調の会場でどんなテーブル装花や装飾でも合いそうなので、装飾次第でオリジナルの雰囲気が作れると思いますこだわりたい点が事前に多くあったため、見学の時点でやりたいことリストの書類を作ってお渡ししたのもあり、最初の見積もりからあまり大きく値段が上がることなく済みましたこれと言って想定していなかった出費はありませんが、しいて言うなら写真データの追加や前撮りデータの追加で少し上がったくらいです持ち込みたいものも事前に伝えていたので最初の見積もりで基本的に組み込んでもらいました特に無理に追加オプションなどを勧められることもなく、こちらの希望で案内をしていただけました事前に2人で話し合いをして、見学時にやりたいことリストを持参することをとてもオススメしたいですこだわってお金をかけた点は、オリジナルのデザインをしたオーダーケーキ、デザートビュッフェのオリジナルオーダーのスイーツ、テーブル装飾で追加したチュール、新婦小物の生花のフラワーイヤーカフ、新郎希望のco2ジェットガン、遠方ゲストが多い関係で引き出物・引き菓子をカタログタイプ(システム料がかかる)にした点などです。ペーパーアイテムなど作れるものは少しずつコツコツと作り持ち込みをしました成約特典としては料理やドリンクの割引、会場使用料割引、相談カウンターから紹介の割引、他の式場から乗り換え割引など1番下のランクのコースを選びましたが、十分美味しくとても満足でした事前に試食会もあり実際に食べることができるのは安心だと思います見学予約のプラン次第にはなると思うのですが、私達は見学時にもお料理の試食をしましたゲストからもお料理がとても美味しかったと好評、パンもとても美味しかったという声が多かったですドリンクは2つまで持ち込み可能なのでお好きなお酒や地元の名産ドリンクなどを自由に出すことができます下から2番目のドリンクプランにしましたが、ソフトドリンクの種類も多く満足です銀座駅から徒歩5分程度でとても立地が良いです遠方のゲストも東京駅からのアクセスがとても良いので呼びやすいと思います実際に新幹線を使う距離で来てくれたゲストが多かったですが、立地がとても良いと好評でした人は多いものの銀座なので周りの雰囲気や人通りも落ち着いています見学の時から皆さんとても親切丁寧で、やりたいことの希望が叶うのであればここで結婚式を上げたいと思えるくらい最初から良い印象でした案内・説明もしっかりしてくれるのでとても頼りになりました不安事も特になく打ち合わせを進めることができましたスタッフさんの親切丁寧な対応がとにかく素晴らしかったですひとりひとり笑顔で寄り添った接客をしてくださるので安心して任せることができました結婚式準備の段階では、式場を契約した後に準備を始める方が多いかなと思いますが、式場探しをする前にぜひ結婚式でどんなことができるかを調べた上でやりたいことリストを作ってみてほしいです式場によっては契約後にできないことが発覚するという場合も少なくはないと聞くのでとにかく事前に下調べをして、やりたいことリストを作った上で見学に行くことをオススメします結婚式場を契約した後は、当日に向けてコツコツと準備を進めると結婚式直近に慌てることなく余裕ができて良いと思います式場の方から全体の打ち合わせの予定を教えてもらえると思うので、打ち合わせに合わせてやることを進めていけば特に焦ることも少ないはずわからないことや疑問点はプランナーさんに確認をしっかりするといいです意外と見落としがちなのが持ち込みのグッズ小物、特にcdなど希望のものがある場合はフリマアプリや中古ショップを巡ることも必要にはってくるので早めから探し始めるとオススメです詳細を見る (2094文字)



もっと見る費用明細1,858,824円(32名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの愛に溢れている、素敵な式場
式場内の正面の壁から、水が流れる音が心安らぐ。式を行うにも、音は気にならなかった。照明の色を変えられたり、この式場ならではの、フェザーシャワーという羽を降らせる演出もあり、誓いのキスの瞬間、退場時などタイミングの選択も可能。打ち合わせの時は、嫁は恥ずかしいと言って一時無くそうかと言っていたが、退場時に降らせました。本番は降ってくる羽に見入るほど嫁は余裕がありました。自分は緊張してましたが。2フロアあり、1フロア1組貸切というのが、この会場の強み。上下の移動もエレベーターで可能。選んだシャンゼリゼアベニューは、白が基調の会場なので、どんな色味で飾っても、合うと思います。僕たちは桜の花をメインに会場を飾っていただきました。全体的にピンク系で装飾してもらいつつ、緑や白も活かして、全体が桜の部屋の様な雰囲気にしてもらいました。嫁がピンクが好きなので、凄く喜んでいました。特に、お花の打ち合わせなど、花関連の装飾に力を入れていたので、想像以上の会場に2人とも大満足でした。特に、お花の装飾、親への花束などには、金銭面は気にせずやりたいことをやろうとこだわりました。数十分しかいない場所などにも高額な装飾を最初はしていたが、担当の方の助言もあり、キャンセルしてその分、ブーケを2つ用意したり、他に回したりもしました。ペーパーアイテムなどは持ち込んだので、通常よりは安くなったと思っているが、いくつかミスをしたりして、一部手書きになったりとリスクもあったので、どちらが良いかは一概には言えない。式後に、使用したブーケをドライフラワーの様にして保存できるオプションなどを当日言われ、プラス5万くらいに最終的になりましたが、せっかくの事なので、渋ることなくお願いしました。招待状、席札、席次表などを持ち込みに。プロフィールムービーなども知人に頼み、安く仕上げました。こちらが悩んでいることを、この方がいいのでは?と提案してもらいそれにかかる費用をサービスしたもらったりしました。テリーヌ、鴨肉のテリーヌ、野菜のポタージュ、グラニテ(一口シャーベット)、真鯛のポワレ、牛フィレと豚のローストの食べ比べ、デザートパン、コーヒーお肉の食べ比べが出来るのと、選んだコースにはフォアグラは無かったのですが、追加でフォアグラをつけて、高級感を出しました。口直しのグラニテもオプションでつけました。ゲストの方々はお腹いっぱいになったと言っていました。一部、鶏肉が苦手な人がいて、鴨肉のローストをホタテのソテーに変えてもらったり、フォアグラも鳥の肝臓なので、外すかわりにお肉を多くしてもらったりと、対応力も高かったです。最寄りは東銀座駅でほぼ直結、jrでは有楽町から徒歩約10分。遠方からのゲストが何人かいたので、新幹線の停車駅からアクセスの良い所を探していました。銀座のど真ん中に位置するので、人だかりの中を歩かなければならないのは、少し不便ですが、場所は分かりやすく、近くに三越などデパートが並んでいるので、ギフトの購入などをしてすぐ会場に持ち込むなどして、便利な点もありました。最初の下見の段階で、いくつかの会場と時間を予約・キャンセルを繰り返して、ごちゃごちゃになっていて、会場に行った時、ちゃんと予約がされていませんでした。ですが、他にお客さんがいなかったのもあり、快く対応して下さり、下見をさせてもらい、すぐに決めました。担当のプランナーさんも凄く良い方で、準備を全く進めない私たちに呆れそうな所、いつも笑って「忙しいですからね」と私たちを責めることなく、対応してくれました。早めに打ち合わせや試着を終わらせてしまったので、直前で確認する事が多々出てきてしまい、何回も担当の方とやり取りをさせてもらいました。担当してくださった、プランナーの方がすごくいい人で、他のスタッフさんも、1組1組の方と向き合ってくれているのが伝わりました。準備は早めに終わらせることと、分からないことなどは、気にせず担当の方に質問した方がいいと思います。不安なまま当日を迎えるのは、より不安をかきたてるので。ウェルカムスピーチでは短いから覚えていきましたが、結果緊張して、まるっと飛んでしまいました。カンペも忘れずに。詳細を見る (1741文字)
費用明細3,501,575円(41名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
白基調の会場とスタッフの方の親切丁寧な対応が魅力
白基調に水色のライティングが映えるチャペルです。ライトの色やお花の色を変えることで雰囲気を変えることができます。私たちはお花は白で統一、ライティングを最初水色にし、ウェディングキスで濃い水色に変えました。さらにキス時にフェザー演出を取り入れて、よりロマンティックな雰囲気になりました!また、会場はゲスト約50名余裕で入る広さでしたが、バージンロードはそこまで長過ぎず歩きやすかったです。前に立った時ゲスト全員の顔を見渡せたのもとても良かったです!白基調の披露宴会場です。私たちはカラードレスの色に合わせてピンクメインの装花を取り入れました。ピンクを入れることで子供っぽくなるのが嫌だったので、テーブルクロスやお花にくすみカラーも取り入れていただき、理想の大人かわいい会場になりました!広さは約50名で余裕があるぐらいでした。横長の部屋なのでテーブル全体を見渡すことができて、後ろのテーブルのゲストまできちんと見えたのがとてもよかったです。また、オープンキッチンのため出来立ての温かい料理を提供することができて、ゲストからも好評でした!私たちは最初の見積もりからのギャップをなるべく少なくしたかったので、ゲスト数を多めに見積もって、大体他の方がプラスするものを予め含めて出していただきました。(その金額でも他の会場よりリーズナブルでした!)最終的にゲスト数が想定より20名ほど減りましたが、その分お料理のグレードを上げたので、合計金額にほとんど差がなかったです。また、ウェルカムアイテムやアクセサリー類の持ち込みしましたが持ち込み料かからなかったので、想定外の出費もありませんでした。【割引】会場見学当日の成約特典で、新郎新婦、親族の衣装・ゲスト人数分料理・アルバム・エンドロール・会場使用料・引き出物・保険などで割引がききました。【節約ポイント】・装花→メインテーブルの周りをプラスで華やかにして他は基本料金内にしましたが、会場自体が華やかさがあるので十分でした。・ウェディングケーキ→基本料金内で装飾なしにしました。こちらも十分でした。・ティアラ、アクセサリー類→無料プラン内のアクセサリーもいくつかあったのですが好みのものが無かったので持ち込みました。似たデザインのものをレンタルするよりもかなり安く済みました。・ウェルカムアイテムやペーパーアイテム、結婚証明書など→全て自作し持ち込みました。ウェルカムパーティー【ウェルカムドリンク】カクテル10種ノンアル含め自由にカスタマイズ可能◎披露宴【メニュー内容】・帆立貝と甘海老のタルタル フランボワーズソース・カリフラワーのブランマンジェ キャビア飾り・甘鯛のブランダード クロケット風・近江鴨肉の低温ロースト 季節野菜を添えて・季節野菜のポタージュスープ(かぼちゃ)・オマール海老と紅ふじ鶏のムース アメリケーヌソース・国産牛フィレ肉のロッシーニ・ブルーベリーソース入りチョコレートムース 苺シャーベット【ドリンク】アルコール(※ノンアルコールは不可)ビール/赤ワイン/白ワイン/レモンサワー/ウイスキー/麦焼酎/芋焼酎/カクテル(ジン・カシス・ウォッカ)ソフトドリンクジンジャーエール/アップルジュース/オレンジジュース/グレープフルーツジュース/コーラ/ウーロン茶/緑茶【ポイント】ウェルカムドリンクは希望の味や色を伝えてプランナーさんがカクテルの組み合わせを考えてくださいました。私たちは好きなアイドルのメンバー毎のイメージカラーに合わせて作りました!ポップやフィギュアも一緒に飾って推しのアピールができて大満足でした◎披露宴でのお料理は1番グレードの高いコースに、ドリンクは中間のコースにしました。試食会で食べ比べしてから決めることができたのがすごく良かったです。料理にはおかねをかけたいと思っていたのでグレードを上げましたが、下のコースでも十分美味しかったです。ゲストからも料理が美味しかったと大好評でした!東銀座駅、銀座駅各線から行けるのでアクセス◎です!遠方のゲストも東京駅からアクセスがしやすく好評でした。式場はビルの中にあるので外観は結婚式場があるように見えないですが、そこはアクセス重視で選びました。大きく会場名の看板が出ているのと、スタッフの方がしっかり案内してくださるので当日迷ってしまうゲストはいなかったです。最初式場見学で訪れた際の案内が他の式場と比べて1番スムーズで分かりやすかったです。その時のスタッフさんが最初担当してくださり、途中からもう1人のスタッフさんと2名体制で担当してくださいました。結婚式の参列経験がなく右も左も分からない状態だったので不明点や不安点をたくさん聞いてしまったのですが、いつも迅速・丁寧に対応してくださり、当日は何の不安もトラブルもなく最高の結婚式を挙げることができました!試食会があったのがとても良かったです。実際プラン毎の食べ比べをして決めることができるのはもちろんですが、式本番は新郎新婦はほぼ料理を食べられないので(終わった後お弁当はもらえます!)フルコースきちんと食べることができたのがとても良かったです。また、装花や演出アイテムの見学ができるイベントがあったのもとても良かったです。披露宴会場の様子は本番まで見れないので、このイベントで事前にイメージすることができて、理想通りの会場にすることができました!そして何よりも1番良かったのがスタッフの皆さんの対応が素晴らしかったことです。初めてのことだらけで不安でしたがいつも丁寧に対応してくださり、おかげで何の不満もなく最高の結婚式を挙げることができました。とにかくやることが多いので、段取りが大事だと思います!私たちは週初めに今週やることをリストアップして優先順位を決めながら取り組みました。また、少しでも不安に思ったことは遠慮せずプランナーさんに聞くことで、当日のトラブル防止に繋がると思います。当日は本当にあっという間に終わってしまうので、一瞬一瞬噛み締めて、笑顔で楽しむことを忘れずに◎詳細を見る (2484文字)



もっと見る費用明細3,248,949円(57名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
ブライダルフェア
会場情報
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りベジタリアンの方や糖質制限等もご相談可能 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料フルコース試食実施中! |
| おすすめポイント | 食材の持込も可能。当日限定のお二人だけのオリジナルコース。幅広い年齢のゲストに喜ばれるお箸で食べれるフレンチ
|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-117-548無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約限定!挙式プレゼント】さらにベストレート保証でどこよりもお得に!!
HP予約でご来館いただいた方限定!挙式料20万円相当プレゼント 白亜のチャペルでの大人気フェザーシャワー・光・水の演出付で感動チャペルを演出♪ ※挙式はキリスト教式、人前式から選択可能
適用期間:2025/09/05 〜
基本情報
| 会場名 | ザ・リュクス銀座(THE LUXE GINZA)(ザリュクスギンザ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座4-9-13 銀座4丁目タワー4F(ブライダルサロン)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 銀座駅、東銀座駅/銀座線銀座駅A7出口(晴海通り沿い)より徒歩1分、日比谷線東銀座駅A2出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 銀座駅、東銀座駅 |
| 会場電話番号 | 0120-117-548無料 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00 ・ 土日祝 9:00~20:00 水曜日定休 |
| 駐車場 | 有料同じ建物内にあり |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 高さ8メートルの天井から光の祝福が降り注ぎ、心地よい水のせせらぎと響き合う美しい歌声、ふわりと舞う羽が感動へと導くフェザーシャワー。また、お二人のお好みにあわせてLEDライトで光の演出が可能! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能挙式披露宴を会場でご予約のお客様は衣装も延長料プレゼント |
| おすすめ ポイント | 3つのパーティ会場はどれも専用ホワイエを有しフロア貸切のプライベートウエディングが叶う。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りベジタリアンの方や糖質制限等もご相談可能 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料フルコース試食実施中! |
| おすすめポイント | 食材の持込も可能。当日限定のお二人だけのオリジナルコース。幅広い年齢のゲストに喜ばれるお箸で食べれるフレンチ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ ありおむつ台完備個室
貸出備品
優先駐車場 立体駐車場あり(提携外) |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設西鉄ソラリアホテル、東急ホテル等、徒歩3分内に宿泊施設有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



