クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 3.3
- コスパ 4.0
- 料理 4.0
- ロケーション 2.5
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.6
スタッフの方が親切丁寧でレトロなホテルウエディング
【挙式会場について】時間短縮のために挙式会場は披露宴と一体型になっているようでした。チャペルで挙式したいなら別会場へ移動する必要がありますがそこは広々とした雰囲気の洗練されたチャペルです。【披露宴会場について】会場は年季が入っているようでしたが、天井が高くて披露宴会場はコロナ対策をしっかりとしたテーブルの大きさで間隔が配慮されている感じがしました。会場の雰囲気は伝統的で古典的だったので自分の思い描くイメージとは違いがありました。【スタッフ・プランナーについて】とても礼儀正しくて言葉遣いが綺麗で好感が持てました。質問などにもこと細かくしっかりと答えてもらえて感じが良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場は広くて車は停めやすいですが、駅からは近くなく、公共の交通機関を使うにはやや不便です。周りの環境は国道になっています。【コストについて】とてもコストを抑えているような印象でしたが、挙式会場を移動して展望台のチャペルにしても同等の価格で行えるようだったのでかなり良心的だと思いました。テーブルの装花やメイン装花をプラン内でつけてくれる所もお得感があって良かったです。【この式場のおすすめポイント】コストパフォーマンスがよく控室から式場までの導線が良くてスムーズに式ができると思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式をチャペルにしたいのなら別途会場を借りる必要があるので自分のイメージに合った選択をするべきだと思います。和風でレトロな感じが好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
独立型チャペルからの景色が最高
【挙式会場について】挙式はシャトルバスで独立型チャペルまで向かい披露宴会場とは違う場所で行われました。チャペルのバージンロードが長く、新婦のドレスのトレーンが綺麗に会場に映えていました。フラワーシャワーは外で行いました。素敵な景色のなかで新郎新婦が鐘をならす演出があり、その姿がとても幸せそうでとてもよかったです。【披露宴会場について】バスに乗り会場まで戻りました。会場はいくつかあり人数によって分けられているようでした。60人弱が入る会場で披露宴が行われましたが、アットホームで高砂との距離も近く、近くで2人を見ることができたのが良かったです。【料理について】料理は和洋折衷でボリュームも多くとても満足しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から送迎バスがでていたのが便利でした。【この式場のおすすめポイント】独立型チャペルには初めて足を運びましたが、景色が一望でき、天気がいい日には最高の思い出になると思いました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.6
坂出地区の定番レセプタントとして重宝できる式場です
【披露宴会場について】昔ながらの落ち着いた結婚式ができます。和装を希望できるので、花嫁さんとよく相談してみてください。ほとんどが和装の方が多いのが特徴かもしれません。【スタッフ・プランナーについて】定番どおりのプランナーの相談ですが、お式場として和装日本風に強いのが名物でしょう。【料理について】安心して召し上がれるような定番メニューです。特に奇をてらった感のないところが、全部会食できてよいと思わせる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】坂出から臨海側の立地条件です。高松方面からも30分で到着するので、JR高松駅アクセスでも利便がある。【この式場のおすすめポイント】いろいろな催事の引き受けの多い坂出グランドホテルなので、使い勝手が慣れている人達にうってつけです。またいろいろなシーンの顔を引き受けているホテルですが、結婚式のお引き受けのはりきりは並大抵ではありません。親身な経営と日頃の感謝のあらわれがあるはれの日のサービスは、日本の伝統文化でしょう。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.5
お薦めします
【披露宴会場について】茶色が基調のカジュアルでクラシカルな式場でした。人数に応じて、仕切りをのけふた部屋を使用することも可能ですとの提案もありました。テーブルの形も、丸がイイか、四角の長テーブルで対面式と選ぶこともできました。ホテルの披露宴会場ということもあり、遠方からのお客様がそのまま宿泊できるのは便利だと思います。設備もきれいでした。ホテルの外観が、いまいちかなと思ってましたが、なかの設備に関しては特に問題なしです。2階の会場ではカジュアルな会場もあり、私たちの披露宴をした会場とは全く雰囲気が違っていました。そこは、二次会で使用させていただきました。少人数むきの小さめの会場でした(*^_^*)全く雰囲気の違う部屋があるので、移動もあまりせずに披露宴と二次会をできたので、披露宴から出席してくれていた友人からはとてもよかったとの声も聞かれました。【スタッフ・プランナーについて】とても満足しています。親切で丁寧なプランナーさんがつきました。色々な提案をしてくいれたり、こちらの無理な提案やお願いも嫌な顔せずに対応していただきました。あと、妹夫婦へのサプライズを私が持ち込んだところ、よろこんで作戦会議(笑い)にのっていただき、当日は妹は号泣、旦那さんも目元がうるんでました。あと、金額の面でも、支配人さんのほうが安い金額でのプランを提案していただいたおかげで、かなり、安い金額で、とてもその金額とは思えないような披露宴ができたと思っています。当日のスタッフの方も、緊張している私に優しく声掛けしていただきました。あと、ドリンクや食べ物を運んでくださるスタッフの方とても対応がよかったです。とてもいい披露宴になりました。(*^_^*) 【料理について】和洋折衷を選びました。和・仏・和洋折衷からお料理を選ぶことができました。試食のとき、どれもおいしくて主人ととても迷いました。和洋折衷なら、年輩の方でも、若い方でもいけると思います。子供には子供用の料理を提案していただき子供用の料理にしました。味のほうもとてもおいしかったです。刺身などの魚介類のものが特に新鮮で、とてもおいしかったように思います。当日はドレスを着ていることもありあまり食べることができませんでしたが…。(友人いわく…あんなに食べてる新婦初めて見たそうです) ステーキもおいしかったな~と色々と思い出があふれてきます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションに関しては…立地場所が市内なのでうーんといった感じです。交通のアクセスに関しては、高速のインターのすぐそばなのでとても便利だと思います。特に遠方からのお客様をお呼びしていた私たちは、すぐに高速の乗り口があり助かったとの声もありました。立地も悪くないと思います。ただ、ロケーションを重視されるならお薦めできないかもです。坂出グランドホテルが経営してる、恋人の聖地といわれてる教会と小さな披露宴ができる施設(すいません名前忘れました)ならロケーションは最高です(*^_^*)最初、そこでするつもりでしたが費用等の話から坂出グランドホテルを薦められそちらですることにしました。【コストについて】節約したところは…披露宴の基本プランです。安いプランで、大満足できるプラン出してくれました(*^^)vあと、引き出物です。カタログなら案外値段わからないのでちょっと安めに…。主人にはかなり嫌がられましたが(--〆)カタログだけじゃなく、海のもの山のもの陸のものとそろえて言ったら7品位になり、値段の割にゴージャスな引き出物になりましたよ。あと、ドリンクをサービスしてもらったりしました。こだわってお金かけたところは…特にないです。いかに安くできるかが私の課題だったので…(--〆)再婚で子供がいるので…できたらちょっとでも安くって感じでした。【結婚式の内容について】ドレスはグランドホテルではなく、式をした星のチャペルさんでレンタルしました。マーメードタイプで肩だししている、そんなドレスが着たかったので、色々選びました。最終、マーメードよりふわっとしてて、甘すぎず、スマートになりすぎずといったドレスを選びました。その分、カクテルはサーモンピンクでフワフワした可愛い感じのもので全く違ったドレスを選びました。ブーケは持つようのレンタルブーケと、披露宴でブーケ争奪戦なるゲーム(ブーケトスのかわり)用には生花のブーケを用意してもらいました。あと、あるていどの持ち込みOKだったので、大好きなイラストレーターさんに頼みウェルカムボードを用意しました。あと自分でも手作りウェルカムボード作りました。【この式場のおすすめポイント】スタッフの対応がとてもよかったです。あと、色々なこちらのわがままなどにも柔軟に対応していただき感謝しています。2次会と披露宴がすべてここでできてしまうのも魅力の一つかなと思います。あと、場所的にとてもいい場所にあるのでお薦めします。ロケーション重視の方はあんまりかもですが。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】一生に一度の結婚式。自分の思うような式にしたいですよね。プランナーさんに色々こちらの意見や、要望をきちんと伝えることが大切かなと思いました。準備中は本当に大変で、正直これでいいかなと妥協してしまいたくなると思うのですが、そこを乗り越えて、自分の思う素敵な披露宴にできたらなと思います。1回目の結婚の結婚式・披露宴は相手の親の意見重視で話が進み、新郎である前夫もどうでもいい感じでしたし、私も県外だったこともあり、わからないので相手の親に任せっぱなしになっていたと思います。今回、自分たち2人で色々物事を決め進めていく披露宴を経験して大変満足しています。プランナーさん・スタッフの方々とても素晴らしいので、ぜひお薦めします。詳細を見る (2404文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/10/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
披露宴会場
- 下見した
- 3.6
スタッフの方が親切丁寧でレトロなホテルウエディング
会場は年季が入っているようでしたが、天井が高くて披露宴会場はコロナ対策をしっかりとしたテーブルの大きさで間隔が配慮されている感じがしました。会場の雰囲気は伝統的で古典的だったので自分の思い描くイメージとは違いがありました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
独立型チャペルからの景色が最高
バスに乗り会場まで戻りました。会場はいくつかあり人数によって分けられているようでした。60人弱が入る会場で披露宴が行われましたが、アットホームで高砂との距離も近く、近くで2人を見ることができたのが良かったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.6
坂出地区の定番レセプタントとして重宝できる式場です
昔ながらの落ち着いた結婚式ができます。和装を希望できるので、花嫁さんとよく相談してみてください。ほとんどが和装の方が多いのが特徴かもしれません。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 坂出グランドホテル(サカイデグランドホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒762-0053香川県坂出市西大浜北1丁目2-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |