クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.8
- 料理 4.2
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ28人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.7
レトロな披露宴会場が魅力的な式場
【挙式会場について】屋内のチャペルの広さはあまりないので、人数が多い場合は狭く感じそうです。壁には一定間隔にキャンドルが置けるようになっていて、火のあたたかみを感じます。アットホームな式にしたい人におすすめです。【披露宴会場について】海外の建物のような作りになっていて、古さも感じますが、レトロな雰囲気が好きな人には、たまらない会場です。大きなシャンデリアが高級感があります。【スタッフ・プランナーについて】案内してくれた方がとても親切で、とにかく楽しく見学することができました。予約時間に間に合わなかった私たちに嫌な顔ひとつせず、丁寧に説明してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鹿児島市内ではありますが、繁華街からはだいぶ離れたところにあります。海が見え、芝生やちょっとした森もあり、のどかな雰囲気が素敵です。【この式場のおすすめポイント】1日1組限定なので、時間を気にせずにプランを立てることができます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームな式をあげたい人、レトロな雰囲気が好きな人におすすめ。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
1日貸切で敷地内すべてを自分達の色にできます!
【挙式会場について】挙式会場は外でガーデン挙式もできるようですが、チャペルを見学をしました。チャペルのカーテンを開けると桜島と錦江湾。カーテンを閉めるとキャンドルが映える空間になりますので、一つの会場で好きな演出を選ぶことができます。チャペルまでの廊下に大きな絵が有り、それが親族控室の入り口になっているという遊び心のある仕掛けもとても楽しかったです。【披露宴会場について】披露宴会場は石の蔵を見学しました。挙式会場の隣にある建物で、名前の通り石で出来た建物です。室内に入った瞬間、幻想的な風景が広がります。石のあたたかみを感じられ、他の式場さんでは感じられない雰囲気を味わえます。【スタッフ・プランナーについて】緊張していた私たちを楽しい気分にすぐに切り替えてくれるスタッフさんでした。【料理について】おしゃれでとてもおいしい料理でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鹿児島中央駅からは距離がありますが、28名乗ることの出来るシャトルバスが1台無料です。鹿児島市の中心部から離れているからこそ、花火を使った演出ができるのもポイントです。【この式場のおすすめポイント】オリジナル性の高い結婚式ができることがおすすめポイントです。会場全体を一日貸し切りができ、敷地内の道路に石灰でメッセージを書くなどオリジナルな演出がたくさんできます。極めつけは花火をあげられることです。式に出席したすべての方々が忘れられない結婚式になると感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場全体を1日貸切ができるので、敷地内すべてを自分達の色の結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (591文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
どこよりもオシャレな雰囲気の会場
【挙式会場について】挙式会場は、施設内のチャペルとガーデンと選ぶことができます。私は、施設内のチャペルの雰囲気が気に入っていたのでそちらにしました。壁にたくさんのキャンドルが灯されて、幻想的な雰囲気です。よくあるチャペルの形とは違い半円型の会場で素敵な場所でした!ガーデンも海が近くにあるので、人気だと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は、ハリーポッターの世界のような雰囲気でこちらも他にない雰囲気だと思います!高砂の位置やスタイルも選ぶことができます。音響も良かったです!スクリーンはそんなに大きくなかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは抜群です!式場の近くにはjrの駅がありますが、あまりアクセスは良くないかもしれません。【この式場のおすすめポイント】会場の雰囲気は特別感があります!よくある白い雰囲気の会場ではなく、レトロでおしゃれな雰囲気です!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私が予約した時は、1日1件しか施行できませんでしたので希望の日にちが決まってる方は早めの予約がおすすめです!詳細を見る (392文字)
もっと見る費用明細2,962,269円(61名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
スタッフの方が親切
【挙式会場について】ガーデン挙式で、目の前に錦江湾と桜島が見えてロケーションがとても素敵でしたリゾート気分を味わうことが出来ました【披露宴会場について】披露宴会場は石造りのおしゃれな造りになっていて、素敵でした【スタッフ・プランナーについて】案内もわかりやすかったです授乳中だったんですが、授乳スペースもあり安心でした【料理について】ウエディングケーキの代わりに唐揚げを積み重ねて作っていた唐揚げタワー?がとても印象的でしたファーストバイトは唐揚げを釣竿で釣って、食べさせていて演出が面白かったですまた他のお料理も盛り付けがお洒落で、とても美味しかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の目の前には、海が広がりきれいです市内中心部から離れているので、車がなければ不便だと思います【この式場のおすすめポイント】一歳の娘と家族3人での参列だったんですが、授乳スペースがあり、ありがたかったですスタッフの方も親切でした詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
まるでお姫様の様な幸せ空間
【挙式会場について】半円形のチャペルはゲストと近くアットホームな雰囲気。またキャンドルが全て本物。【披露宴会場について】まさにヨーロッパのお城!アンティーク物もたくさんありオシャレお姫様空間でした。【スタッフ・プランナーについて】丁寧かつ親切な対応でした。【料理について】アワビはフワッフワでとても美味しかったですが、こちらの結婚式場のお料理がとても美味しいと聞いていたので他のものは期待しすぎたのか、ちょっと残念な感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市内から少し離れた場所にあるが会場からバスを出すことが可能。【コストについて】色々と最初の見積もりには入っておらず、プラスしていく物が多そうでした。ゲストへのおもてなしが少ない割に高いなあと思いました。【この式場のおすすめポイント】・披露宴会場がとても好みで希望する演出にばっちり合うだろうなと想像ができた。・当日ゲストが待っているだろう場所にキッズスペースがあった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・オシャレカップルが気に入りそうな式場でした。・オムツ交換台などが見当たらなかったので聞いておくといいかもしれません。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 3.7
レトロな披露宴会場が魅力的な式場
屋内のチャペルの広さはあまりないので、人数が多い場合は狭く感じそうです。壁には一定間隔にキャンドルが置けるようになっていて、火のあたたかみを感じます。アットホームな式にしたい人におすすめです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
1日貸切で敷地内すべてを自分達の色にできます!
挙式会場は外でガーデン挙式もできるようですが、チャペルを見学をしました。チャペルのカーテンを開けると桜島と錦江湾。カーテンを閉めるとキャンドルが映える空間になりますので、一つの会場で好きな演出を選ぶことができます。チャペルまでの廊下に大きな絵が有り、それが親族控室の入り口になっているという遊び心のある仕掛けもとても楽しかったです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
どこよりもオシャレな雰囲気の会場
挙式会場は、施設内のチャペルとガーデンと選ぶことができます。私は、施設内のチャペルの雰囲気が気に入っていたのでそちらにしました。壁にたくさんのキャンドルが灯されて、幻想的な雰囲気です。よくあるチャペルの形とは違い半円型の会場で素敵な場所でした!ガーデンも海が近くにあるので、人気だと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
披露宴会場
- 下見した
- 3.7
レトロな披露宴会場が魅力的な式場
海外の建物のような作りになっていて、古さも感じますが、レトロな雰囲気が好きな人には、たまらない会場です。大きなシャンデリアが高級感があります。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
1日貸切で敷地内すべてを自分達の色にできます!
披露宴会場は石の蔵を見学しました。挙式会場の隣にある建物で、名前の通り石で出来た建物です。室内に入った瞬間、幻想的な風景が広がります。石のあたたかみを感じられ、他の式場さんでは感じられない雰囲気を味わえます。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
どこよりもオシャレな雰囲気の会場
披露宴会場は、ハリーポッターの世界のような雰囲気でこちらも他にない雰囲気だと思います!高砂の位置やスタイルも選ぶことができます。音響も良かったです!スクリーンはそんなに大きくなかったです!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
料理
- 下見した
- 4.7
1日貸切で敷地内すべてを自分達の色にできます!
おしゃれでとてもおいしい料理でした!詳細を見る (591文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
スタッフの方が親切
ウエディングケーキの代わりに唐揚げを積み重ねて作っていた唐揚げタワー?がとても印象的でしたファーストバイトは唐揚げを釣竿で釣って、食べさせていて演出が面白かったですまた他のお料理も盛り付けがお洒落で、とても美味しかったです詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
まるでお姫様の様な幸せ空間
アワビはフワッフワでとても美味しかったですが、こちらの結婚式場のお料理がとても美味しいと聞いていたので他のものは期待しすぎたのか、ちょっと残念な感じでした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | シーサイド平川MASARU(ウエディング取扱終了)(シーサイドヒラカワマサル) |
---|---|
会場住所 | 〒891-0133鹿児島県鹿児島市平川町砂取4441-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)満足度平均4.7369件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る